2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マタ-リ】プレミアムシネマ「エイリアン」

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 17:16:59.10 ID:z95m5wyN0.net
シネマ「エイリアン」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

2020年9月21日(月) 午後9:00〜午後10:59(119分)

【監督】リドリー・スコット,【出演】シガニー・ウィーバー,トム・スケリット,ベロニカ・カートライト,ハリー・ディーン・スタントン,【原案】ダン・オバノン,【脚本】ダン・オバノン,【音楽】ジェリー・ゴールドスミス

謎の信号を受信、調査に向かった貨物船ノストロモ号の乗組員たち。着陸した惑星で発見した宇宙船の残骸にあった卵から未知の生物が飛び出し、一人に寄生してしまう。それは悪夢のような惨劇の始まりだった…。次々に変態し、人間を襲う恐怖の生物・エイリアンのビジュアル、不気味で美しい映像で大ヒット、シリーズ化された傑作SFホラー第1作。リドリー・スコット監督、ヒロインを演じたシガニー・ウィーバーの出世作となった。

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 17:27:50.84 ID:kmig3nEeK.net
>>1
死ね

3 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 19:42:17.17 ID:DfABnbRy0.net
エイリアンなんてドキドキハラハラでマッタリなんかしてられないだろ

4 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 19:57:05.89 ID:C2pUn+qK0.net
>>3
1作目を知らないのかな。

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 20:34:35.52 ID:xYD2KWQM0.net
猫ちゃーん

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 20:39:11.86 ID:JTBwF8YH0.net
>>5
猫を捜してるおっさんが主演した「パリテキサス」の
ナスターシャ・キンスキーはめっちゃ綺麗やった。

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:00:39.20 ID:pZCoXzn80.net
\(^o^)/ハジマタ

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:00:41.50 ID:9Q5I+/cb0.net
ハ ジマ タ

9 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:00:47.89 ID:LSPwJT49M.net
>>1
こんな映画か、もう見なくてもいいな

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:01:19.71 ID:cOh2obG6d.net
さすがに画質いいなあ

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:01:50.59 ID:VwTa8XL10.net
パンツ見に来ました。

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:01:55.81 ID:9Q5I+/cb0.net
エイリアン (1979) Alien (original title)
imdb rating 8.4/10
Yahoo!映画 4.4/5

13 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:01:59.08 ID:LSPwJT49M.net
BSプレミアムって廃止になるんだろ

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:02:09.07 ID:xSi+961p0.net
1979年か

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:02:57.07 ID:tTSBKiMv0.net
エイドリアーン!!

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:03:06.56 ID:VwTa8XL10.net
よく考えたら7歳で映画で見たぞ。
今だったらR指定だよな。

17 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:04:28.22 ID:ONfD/0Lg0.net
このノストロモ号船内をイメージした環境音ていうのがyoutubeにあって
暑い時期ずっと聴いてた

18 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:04:45.36 ID:tTSBKiMv0.net
これ撮影してんの岩合さんだってな

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:05:39.67 ID:/ZbeTKZ9d.net
本スレ 速過ぎて会話にならないからお邪魔します

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:05:52.44 ID:LSPwJT49M.net
宇宙船を作れる技術でもこんなカタカタパソコン使ってんだ

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:06:13.61 ID:f/1VOSa60.net
おぱんつ

22 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:06:21.94 ID:6M3dp9mb0.net
映画史に残るシーン..

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:06:30.86 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>20
データはカセットテープかもしれない

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:06:44.14 ID:f/1VOSa60.net
男はいいからさっさと女を出せ

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:07:00.05 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>24
シガニーやぞ・・

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:07:10.86 ID:ONfD/0Lg0.net
>>20
パソコンではなくグラフィックターミナル

27 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:07:24.68 ID:xSi+961p0.net
昨夜は飲み過ぎたのか

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:07:37.47 ID:LSPwJT49M.net
さすがにこの時代にタバコは無いだろ

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:07:44.19 ID:nhfkujWQp.net
ヤニカス生存確認

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:07:56.13 ID:9Q5I+/cb0.net
(=^・^= )

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:08:03.23 ID:vKKvnUGd0.net
冬眠明けにタバコはそりゃ気持ち悪いだろうw

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:08:04.03 ID:NSnto7AB0.net
エイリアンの宇宙船って記憶だと
もっと小汚いイメージだったけど
意外と綺麗だったんだな

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:08:21.41 ID:xSi+961p0.net
結構美人

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:08:46.72 ID:c8N7jE7t0.net
>>25
スレの流れ的にタバコを使った新手のオ○ニーかと思った

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:08:58.65 ID:LSPwJT49M.net
現実的に宇宙船運航できるのはあと何十年後だろ

36 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:04.69 ID:3qcATA460.net
>>1
マターリありがたや

37 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:04.92 ID:NSnto7AB0.net
>>25
この頃のシガニーは普通に美女だと思うわ
段々マッシブになっていくけど

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:13.64 ID:vKKvnUGd0.net
変にアナログなとこがかえっていい

39 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:20.96 ID:qqx8mRn6M.net
ムギ球w

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:28.85 ID:VwTa8XL10.net
電子機器は今発達しすぎて古く感じるよな。

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:34.52 ID:3qcATA460.net
横マトリクス

42 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:36.46 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>34
ww

43 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:42.81 ID:nhfkujWQp.net
バトルランナーとミッドナイトランのおっさんやな

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:51.11 ID:f/1VOSa60.net
CUIじゃ厳しいな

45 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:05.09 ID:9UqFf/fs0.net
うーん字幕見るには本スレ早すぎた

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:08.81 ID:VwTa8XL10.net
無駄に一杯光るw

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:18.70 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>37
ギャラクシークエストのシガニーに不覚にもぐっときてしまった

48 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:19.88 ID:3qcATA460.net
すげー川口隊長感

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:23.19 ID:cOh2obG6d.net
「おふくろさん」じゃねえのな

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:32.13 ID:LSPwJT49M.net
昔のロボットアニメと同じような

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:54.47 ID:LdYqi8Vp0.net
怖い怖い言われてるけど
パニック的な怖さであって
シャイニングとかサイコみたいなゴシックホラー映画ではないような気がする
エイリアン2はアクション作品だからホラーの分類じゃない
この認識間違ってる?

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:54.84 ID:f/1VOSa60.net
レティクル

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:58.72 ID:VwTa8XL10.net
貨物曳航船なのか

54 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:11:00.56 ID:/ZbeTKZ9d.net
古くさい未来感の表現が楽しい

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:11:01.19 ID:vKKvnUGd0.net
「機械」感はあるよなあ
今は現実でもフルディスプレイが主流になりつつあって警告音以外はほぼ無音

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:11:08.40 ID:c8N7jE7t0.net
多分、行単位じゃなくて文字単位で表示されるモニターを実際に見たことがある人ってほとんどいないよね

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:11:49.68 ID:VwTa8XL10.net
>>51
パニックというよりサスペンスかな。

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:11:58.51 ID:CNAdH8dO0.net
マザーはエイリアンに刺激されたんかな

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:12:01.50 ID:9UqFf/fs0.net
>>51
怖い=ホラーとは限らんから、合ってる
ホラーというよりは、SFちょいグロサスペンスじゃね?

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:12:25.49 ID:nhfkujWQp.net
>>54
今風の未来感ってどんなかね?

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:12:27.89 ID:vKKvnUGd0.net
2でアクションものに大幅転換したのは英断だったな

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:12:39.35 ID:jKfQz5hs0.net
古い館で怪物に襲われるのが宇宙船になっただけのことだよ

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:12:43.15 ID:3qcATA460.net
男性俳優:いる OK
女性俳優:いる OK
黒人俳優:いる OK
LGBT:不明 NG?

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:12:46.88 ID:CNAdH8dO0.net
>>57
1はSFホラーだろ

65 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:13:00.00 ID:d0dQvP/S0.net
エイリアンやってたのかよ
ちょっとだけ見逃した
けど2のほうが面白かった気がする

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:13:14.97 ID:c8N7jE7t0.net
この手の映画だとエイリアンも好きだけど一番好きなのは遊星『から』の物体Xだなー

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:13:23.18 ID:VwTa8XL10.net
>>64
ホラーかな?サスペンス要素が強いと思うけど

68 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:13:23.23 ID:LSPwJT49M.net
白い血のサイボーグ?みたいなのもいるんだっけ?

69 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:13:29.28 ID:f/1VOSa60.net
>>63
主人公は実は同性愛者

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:13:33.59 ID:ONfD/0Lg0.net
VT互換とか名前は知ってても意味は知らんかもね

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:13:46.92 ID:d0dQvP/S0.net
よく分からないモノの恐怖
コズミックホラーですね

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:13:48.57 ID:nhfkujWQp.net
>>66
あれ実況したいわ

73 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:14:10.89 ID:vKKvnUGd0.net
やたらと光るコンソール

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:14:17.40 ID:LSPwJT49M.net
電気かなり使うだろうな

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:14:29.14 ID:VwTa8XL10.net
コンテナ切り離し

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:14:30.98 ID:c7d6zaiY0.net
出遅れたけぢエイリアンまともに見るの初めてかも

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:14:45.00 ID:3qcATA460.net
これ全部CGじゃなくて模型だったんか

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:14:46.42 ID:c8N7jE7t0.net
>>72
あぁ確かに

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:14:50.97 ID:vk37AgS70.net
かっけー

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:14:56.01 ID:VwTa8XL10.net
この船かっこいいんだよな。

81 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:15:01.83 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>60
そう問い詰められると困るけど、これの未来が今の現代の延長線上に無いように見えるのは確か 昔の子供雑誌の全身タイツに透明チューブを走る自動車の絵を見るような楽しさ

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:15:12.79 ID:f/1VOSa60.net
この頃って全部逆さ吊りの模型だっけ

83 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:15:25.52 ID:NSnto7AB0.net
>>59
ジョーズとかと構造は似てるしな
ホラーってかなりいろんな要素を内包しているから
単純にホラー映画と言ってしまうと人によってイメージがぶれまくる

84 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:15:36.93 ID:d0dQvP/S0.net
>>66
からの
以外に物体Xがあるのか

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:16:00.39 ID:d0dQvP/S0.net
>>68
この映画から人造人間の血液が白くなった印象

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:16:11.29 ID:9Q5I+/cb0.net
タービュランス

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:16:17.70 ID:cOh2obG6d.net
>>77
ぜんぶ本物だよ

88 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:16:34.87 ID:VwTa8XL10.net
ビアガーデン

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:16:35.11 ID:nhfkujWQp.net
>>81
いや、問い詰めてはいないぞw

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:16:38.94 ID:9UqFf/fs0.net
>>83
あーそうだね、ジョーズ的怖さ

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:16:48.08 ID:c8N7jE7t0.net
>>84
もともと「より」があって、それのリメイクみたいなのが「から」

92 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:16:57.38 ID:NSnto7AB0.net
>>84
からのはリメイクだからな
遊星よりの物体Xというのがある

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:00.29 ID:CNAdH8dO0.net
>>57
1はSFホラーだろ

94 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:10.06 ID:LSPwJT49M.net
こんなドット式のモニタ表示しか出来ないのか

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:13.73 ID:9UqFf/fs0.net
>>87
ハリウッド半端ねえええええ

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:17.70 ID:d0dQvP/S0.net
やっぱりCGはミニチュアを越えられないか

97 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:33.63 ID:vKKvnUGd0.net
戦艦Xの元ネタだな
ボトムズの

98 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:34.88 ID:VwTa8XL10.net
>>83
人間関係とか企業の策略とか色々詰まってるよね。

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:38.55 ID:jKfQz5hs0.net
ジョーズとちがって ふつうホラーは逃げ場がない

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:40.64 ID:vk37AgS70.net
逆噴射すげえ

101 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:46.50 ID:f/1VOSa60.net
着陸しただけで出火w

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:49.93 ID:3qcATA460.net
いつも思うんだけどあのちっちゃい電球’Sは必要ないと思うな

103 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:51.63 ID:d0dQvP/S0.net
着陸に失敗とか
どこのはやぶさだよ

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:52.59 ID:0dJV+pcl0.net
脆すぎないか

105 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:58.15 ID:c7d6zaiY0.net
成功かと思ったのに

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:18:05.62 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>89
そうかw まあでも今風の未来感は今時の映画参照ってことで

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:18:29.47 ID:xSi+961p0.net
40年前もだが大学の理系部門に計算機センターっていうのがあって研究者たちが
順番待ちで計算してもらってたようだが  今もあるんやろうか

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:18:32.38 ID:cOh2obG6d.net
>>84
あれリメイク

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:18:58.31 ID:d0dQvP/S0.net
>>91
>>92
なるほど

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:19:01.64 ID:LSPwJT49M.net
多分この時代にはWiFiとか無いぞ
アナログ感が半端ないし

111 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:19:18.43 ID:jKfQz5hs0.net
まだ液晶モニターがない時代

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:19:21.95 ID:AOX4sOiHd.net
普通に着地しただけで火を噴く宇宙船(着陸艇)

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:19:25.76 ID:vKKvnUGd0.net
大気組成もよくわからんのによく降りるな

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:19:31.41 ID:NSnto7AB0.net
>>96
CGが発達したせいで
今の若い世代はミニチュア造形の粗を想像で補う
「見立て」ができなくなってる人が多いらしいな

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:19:38.89 ID:CNAdH8dO0.net
マニトウもSFホラーだな

116 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:19:39.59 ID:jKfQz5hs0.net
青色LEDもまだだな

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:19:47.64 ID:4B7/bTC7r.net
>>1
スレ立て、ありがとう。(・∀・)ノシ

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:19:47.99 ID:f/1VOSa60.net
>>107
スパコンも使用許可もらって順番に使ってるだろ

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:19:58.05 ID:d0dQvP/S0.net
>>107
今ではスパコンの前に行列作ってるのではと想像してみる

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:03.52 ID:ONfD/0Lg0.net
>>107
いまはスパコン使う学校ぐらいでは 東工大とか理科大とか

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:06.22 ID:c8N7jE7t0.net
子供エイリアンは俺的にはGと一緒だな

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:18.55 ID:cyRzSnTv0.net
似たようなのでザ・デプス(1989)ってあったな
舞台が深海になってるやつ

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:19.14 ID:FskoLDzi0.net
>>85
中身がメカメカしてないアンドロイドは斬新すぎ

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:27.27 ID:fQw7NKnW0.net
>>1
おつ

125 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:34.79 ID:LSPwJT49M.net
こんなの数十年前の潜水艦だろ

126 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:37.76 ID:nQeb08iid.net
CGじゃない方がいいねやっぱり

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:38.14 ID:3qcATA460.net
>>111
この作品の世界観ならFalloutのPipboyも納得アイテム

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:42.88 ID:9aLbITaK0.net
コヴェナントを見た上で改めてこれを見返すと感慨深いな

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:21:22.25 ID:ONfD/0Lg0.net
>>96
スターウォーズEP4みて「古いCGww」とか言うんだぜマジで

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:21:23.54 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>111
液晶以前の古い映画でも、液晶風の平面モニターを再現してる映画もあるよね 凄いと思った

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:21:38.30 ID:JH8Ug4IL0.net
>>1

本スレ早過ぎるにゃん(ФωФ)

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:21:43.05 ID:NSnto7AB0.net
SF映画やアニメでは当たり前になってる重力発生装置って
いつになったら実現するんだろうな

133 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:21:54.60 ID:qnT3EfbBa.net
昔の映画でもフィルムだからこんなに画質いいの?

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:21:56.71 ID:+6gmcap5d.net
エイリアンの造形がタコとこだったらもっと評価低いよね

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:14.74 ID:fQw7NKnW0.net
あっしゅ
うれしそうw

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:21.42 ID:hIhSXZzM0.net
仰々しい宇宙服がリアルで素敵

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:28.64 ID:LSPwJT49M.net
これブラウン管じゃね?

138 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:28.81 ID:RH+GiXw1a.net
マターリありがたい
いちおつ

139 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:37.90 ID:c8N7jE7t0.net
>>134
それはあるかもだねぇ

140 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:48.52 ID:VwTa8XL10.net
>>132
重力の仕組み解明されてたっけ?

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:54.65 ID:cyRzSnTv0.net
アズレンのCMで西川貴教が光る矢持ってるけど
あれ里見八犬伝だよな

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:56.62 ID:nQeb08iid.net
宇宙人が「ワレワレワ」って言う設定にしたの誰だろう

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:57.86 ID:d0dQvP/S0.net
>>132
ヒッグス場の研究が進めばあるいは

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:23:14.23 ID:jKfQz5hs0.net
なんなんだよこの蒸気は 蒸気機関か

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:23:18.07 ID:vKKvnUGd0.net
サノバビッチ

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:23:29.70 ID:AOX4sOiHd.net
>>134
ある意味フェイスハガーが主役だし

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:23:36.27 ID:4B7/bTC7r.net
お腹空いたお。タコ焼き定食(ホウレンソウの胡麻和え付)が食べたいお。

148 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:23:38.26 ID:pZCoXzn80.net
本スレついていけないので来ました(´・ω・`)

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:23:42.99 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>132
遠心力のは頑張れば出来そうな気がする

150 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:23:47.21 ID:3qcATA460.net
>>142
円谷英二?

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:23:47.44 ID:d0dQvP/S0.net
>>140
ヒッグス博士のトンデモ理論がこの間ホントだと分かったところ

152 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:23:49.21 ID:c7d6zaiY0.net
>>142
木久蔵かな

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:00.45 ID:fQw7NKnW0.net
おふくろさん

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:18.89 ID:VwTa8XL10.net
>>146
イラマチオ

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:21.27 ID:9Q5I+/cb0.net
(=^・^= )

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:22.84 ID:BBMeoMvH0.net
にゃーん

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:24.28 ID:jKfQz5hs0.net
意味もなく二進数を表示すな

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:29.37 ID:FMWrxRX90.net
にゃー

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:33.28 ID:YVH39mzz0.net
NHKはとりあえず猫映しとけばいいと思ってるな

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:35.69 ID:xSi+961p0.net
いいこだねえ

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:35.74 ID:c7d6zaiY0.net
猫ちゃんどうなるの?

162 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:38.32 ID:3qcATA460.net
ドライヴの音がやかましい時代

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:40.44 ID:hZII6cfo0.net
1978年スターウォーズ&未知との遭遇&カプリコン1

1979年エイリアン

1980年帝国の逆襲&スタートレック

164 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:42.90 ID:vKKvnUGd0.net
スイッチングメモリだろうかひょっとして

165 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:42.95 ID:FskoLDzi0.net
>>142
扇風機の前の俺達

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:43.34 ID:OU7Y5AE/0.net
出遅れた
ここまでの話教えて

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:51.48 ID:VwTa8XL10.net
>>151
へえ少しずつ解明されてるんだね。

168 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:24:56.45 ID:cyRzSnTv0.net
最近、月世界旅行(1902)みたんだが
月から帰って来るとき宇宙人が1人くっついて一緒に地球に来るんだよな

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:02.35 ID:d0dQvP/S0.net
>>157
今だとディスプレイに0と1が上から垂れ流しになります(´・ω・`)

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:06.23 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>163
空前の宇宙ブームだな

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:07.57 ID:9UqFf/fs0.net
>>163
未知との遭遇、初めて見た時の、なんじゃこりゃ感

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:14.35 ID:JfUrEOaj0.net
>>142
『地球防衛軍』(1957年)

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:16.64 ID:NSnto7AB0.net
>>142
アメリカのラジオドラマだと聞いたことがあるが
確認はしてない

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:21.20 ID:jKfQz5hs0.net
>>166 救難信号を受信 救出へ向かう

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:44.01 ID:Y2bpk8zId.net
>>163
宇宙からのメッセージも

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:46.19 ID:NQ1EnGxC0.net
子供の頃見たのにこんなシーン見るの初めてだ。
もっと始めっからガンガンいこうぜ来てたイメージだった。

177 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:51.45 ID:pZCoXzn80.net
>>163
フラッシュゴードンもっ!

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:57.91 ID:ONfD/0Lg0.net
>>163
1978 宇宙からのメッセージ…

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:07.26 ID:3qcATA460.net
>>163
宇宙からのメッセージ っつーのもなかったかな

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:16.14 ID:d0dQvP/S0.net
この人達の職業って何だったのだろう

181 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:17.41 ID:LSPwJT49M.net
ちゃんとビデオに撮ってるんだろうな

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:26.43 ID:OU7Y5AE/0.net
>>174
ありがとう 把握した

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:34.09 ID:mTin0VLDH.net
>>142
マジレスで土屋善男さん

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:44.06 ID:1qiMHFB30.net
このシーン凄いよなあ。ちゃんとカメラ越しに見える巨大な宇宙線に見える。どうやって撮影したんだろ

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:48.71 ID:3ARrEEc+0.net
やっぱり「プロメテウス」「コヴェナント」等の
前日単とは繋げられないなー

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:54.51 ID:fEAx2S1g0.net
この宇宙船、コヴェナントに出てきたやつかな

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:55.78 ID:vKKvnUGd0.net
>>180
ただのタンカーの乗組員

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:56.57 ID:Q7cHvdIj0.net
本スレ早すぎるぅ(´・ω・`)

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:59.06 ID:5PV/0NYq0.net
どうみてもマンコです

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:59.61 ID:6M3dp9mb0.net
エイリアン、ジョーズ、スターウォーズ、
エクソシスト、ゾンビ、ゴッドファーザー、
地獄の黙示録、、すごいね70年代..

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:00.75 ID:NSnto7AB0.net
心霊ビデオ系もそうだけど
こういう画質の粗い映像に異様なものが映ってるって
なんかワクワクする

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:02.05 ID:c8N7jE7t0.net
今だと協賛GoProて感じか

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:13.69 ID:3qcATA460.net
>>180
平たく言えば「長距離運送業」

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:15.06 ID:ONfD/0Lg0.net
この有機的イメージをぶち壊したプロメテウス…

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:20.99 ID:OU7Y5AE/0.net
映像古いなー
昼間見たキングコングのがきれいだ

196 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:22.61 ID:jKfQz5hs0.net
で この救難信号はエイリアンの宇宙船からなんだよね どうして地球の救難信号だと誤解したんだろ

197 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:25.62 ID:d0dQvP/S0.net
>>176
俺も覚えが無いけど
カットされたかどうでも良さそうなシーンなので忘れてるか(´・ω・`)

198 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:26.30 ID:c7d6zaiY0.net
グイグイ行くね

199 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:31.50 ID:Y2bpk8zId.net
>>172
あの宇宙人声って設定としては同時翻訳機の声なんだよな

200 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:50.85 ID:1qiMHFB30.net
>>190
スーパーマンも忘れんな

201 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:51.49 ID:AOX4sOiHd.net
>>176
エイリアン2のイメージが強すぎるから

初代エイリアンは結構スリル・サスペンス系

202 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:53.67 ID:FskoLDzi0.net
巨大感出す為に子供使ったんよな

203 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:28:00.31 ID:qnT3EfbBa.net
ゴキブリが出てきそうで嫌だな

204 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:28:11.47 ID:RH+GiXw1a.net
>>195
制作年代が違いますし(´・ω・`)

205 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:28:17.77 ID:cyRzSnTv0.net
>>163
ムーンレイカー(1979)もあるぞ
次回作はユアアイズオンリーだったのに
宇宙ブームに便乗した

206 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:28:19.62 ID:NQ1EnGxC0.net
>>197
あと1.2がごっちゃになってる

207 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:28:42.08 ID:ONfD/0Lg0.net
>>205
今でもムーンレイカー一番好き

208 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:28:46.35 ID:9aLbITaK0.net
ギーガーのこのちょっとゴシック的な背景デザインが堪らないな

209 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:28:50.41 ID:hZII6cfo0.net
>>190
エイリアンがキネ旬ベストテンに入らないほどアート系映画も充実

旅芸人の記録、木靴の樹、イノセント、インテリア

210 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:28:51.91 ID:FskoLDzi0.net
>>196
会社の企みじゃなかったっけ

211 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:06.74 ID:3qcATA460.net
こんなヘッドライトの当て方でまともに見えるんかな

212 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:13.07 ID:BBMeoMvH0.net
この巨人文明はプロメテウス見れば理解できるの?

213 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:18.86 ID:d0dQvP/S0.net
この汚い雰囲気好き

214 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:23.24 ID:f/1VOSa60.net
巨人が死んでいる

215 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:24.12 ID:rh+l0TZV0.net
ウェイランドユタニ社ってブラック企業だよな

216 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:28.52 ID:cOh2obG6d.net
テネット見たわ
なんかよく分かんなかったけど、「CGに見えないすごい映像」見ただけで楽しかったわ

217 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:54.24 ID:Y2bpk8zId.net
シールド曇りすぎ
ちゃんと内側に洗剤塗っとけよ

218 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:54.84 ID:QByS/MFS0.net
子供の頃、この巨人がエイリアンのなれの果てかと思っていた。

219 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:56.24 ID:d0dQvP/S0.net
>>210
そういえば全部企業の仕込みだっけね

220 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:57.38 ID:vKKvnUGd0.net
人間じゃないからミイラ化してるのかどうかもよくわからんっていう

221 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:57.78 ID:3qcATA460.net
何ランディ人なんだろうな

222 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:58.19 ID:pZCoXzn80.net
対空砲撃ってたのかな(´・ω・`)

223 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:29:59.69 ID:/ZbeTKZ9d.net
宇宙人関係の造形がいちいち凄い

224 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:30:00.71 ID:6M3dp9mb0.net
>>200
yes!

225 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:30:14.54 ID:/vNCqmAl0.net
これが例の子供が演技したあれか

226 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:30:16.00 ID:9UqFf/fs0.net
このエイリアンの骨骨感

227 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:30:17.69 ID:cyRzSnTv0.net
この辺の展開はスペースバンパイアっぽいな

228 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:30:17.79 ID:OU7Y5AE/0.net
>>204
ほんとだ 40年くらい前だったわ
逆に綺麗に見えてきた

229 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:30:20.86 ID:cOh2obG6d.net
こいつの正体なんて分かんないままで良かったんや

230 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:30:31.82 ID:3ARrEEc+0.net
呼吸音が「ウルトラQ」のオープニング曲の出だしみたい

231 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:30:39.40 ID:NSnto7AB0.net
>>190
70年代半ばまで席巻してた
「暗い・話の規模が小さい・若者中心」のアメリカンニューシネマの潮流の反動で
大掛かりでセットガッチガチの映画が流行ったらしいね
その鏑矢がスターウォーズ

232 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:30:57.89 ID:QByS/MFS0.net
エイリアンの面白さは

2>1>AVP2>3>4>AVP2

異論は認める。
特に2より1の方が面白いって意見も多いしな・・・

233 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:30:59.49 ID:RH+GiXw1a.net
同じ世界にプレデターの人たちも成人式やってるんだな

234 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:06.22 ID:JfUrEOaj0.net
こんなとこ全然覚えてないわ
いきなりこんな核心に迫る場面描かれてたのか

235 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:10.71 ID:YikpSGgjd.net
この音がもう怖い

236 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:14.36 ID:Y2bpk8zId.net
>>227
オープニングとおっぱいだけは歴史に残るクラスの映画だよな

237 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:16.53 ID:KB0rfH+y0.net
>>190
タワーリングインフェルノ

238 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:32.03 ID:cOh2obG6d.net
>>207
評価はしないけど、好きかと聞かれたら好きって答えるわw

239 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:38.78 ID:3ARrEEc+0.net
俺は前日譚は切り離している

240 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:42.62 ID:KB0rfH+y0.net
what's the points?

241 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:47.55 ID:9UqFf/fs0.net
>>232
1は一回見ると、疲れて当分見たい気にならない緊迫感
2は一回見ると、もう一回見たくなるワクワク感

242 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:49.50 ID:hZII6cfo0.net
当時恐竜らしきものが船に引き上げられたニュースがあったが
エイリアンにしか見えなかった

243 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:07.70 ID:QByS/MFS0.net
>>231
アニメも80〜90年代は名作が多かったが
今はなろうの巣窟だしな・・・

244 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:11.37 ID:c8N7jE7t0.net
>>232
AVP2が二つ…

AVPの面白さは予想外だった

245 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:21.00 ID:jpNPa3VC0.net
なんか、暗くてよくわからない。

246 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:21.03 ID:AOX4sOiHd.net
>>232
そもそも初代エイリアンとエイリアン2だと
映画としてのジャンルが違うから、単純に比べれない。

247 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:27.21 ID:d0dQvP/S0.net
こんな巨大なスペースはこの施設に必要だったのか

248 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:42.78 ID:Y2bpk8zId.net
ギーガー感全開のデザイン

249 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:42.85 ID:CGxIHL1C0.net
>>189
マンコが一面に並んだ絵をかいてたギーガーさん

250 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:43.18 ID:jKfQz5hs0.net
>>210 そうだった思い出したわ それでアンドロイドを積んだんだ

251 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:54.22 ID:YikpSGgjd.net
かつて民放で何回か放送してた?

252 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:01.87 ID:hZII6cfo0.net
>>246
初代エイリアンはインディーズに近い面白さがある

253 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:06.24 ID:QByS/MFS0.net
>>241
2は緊張感は減ったけど、エイリアンクイーンとか
エイリアンの生態に触れる設定の数々が好きだった。

254 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:15.13 ID:vKKvnUGd0.net
いやその前に見えんわ

255 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:15.77 ID:3qcATA460.net
もうね 異星人の宇宙船内ってだけでコエーのに
やたら広いっつーのもヤダ

256 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:23.62 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>232
2の面白さって1あってのみたいな所があるもんな 特にこれは

257 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:26.99 ID:fQw7NKnW0.net
>>242
悪臭が酷くて
海に捨てられちゃった…残念

258 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:33.58 ID:d0dQvP/S0.net
実は3から先を見てない俺(´・ω・`)

259 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:42.08 ID:FskoLDzi0.net
>>247
異星人さんの文化だしなあ

260 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:44.84 ID:WFYfC1n10.net
反応しちゃったから寄生されちゃったの?

261 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:48.94 ID:f/1VOSa60.net
封印だったのか

262 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:33:56.47 ID:vKKvnUGd0.net
最初のデザインはまんままんこだったとか

263 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:01.44 ID:9UqFf/fs0.net
触っちゃだめー

264 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:03.64 ID:c8N7jE7t0.net
パックンチョ

265 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:06.32 ID:9Q5I+/cb0.net
触るな

266 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:08.06 ID:CnWovjFm0.net
やばば

267 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:09.01 ID:jKfQz5hs0.net
くぱあ

268 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:10.68 ID:d0dQvP/S0.net
>>242
腹が腐ってなくなったクジラらしいね

269 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:19.73 ID:nhfkujWQp.net
ヤバイヤバイ

270 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:24.72 ID:rh+l0TZV0.net
>>232
2は戦争だ!って言うほど戦争しないよね

271 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:26.18 ID:QByS/MFS0.net
>>244
すまん、面白いのがAVP1の方。
AVP2は新種のエイリアン「エイドリアン」という設定を
作っておきながら、作中の大半を暗闇と影で誤魔化すというクソっぷりだった。

272 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:28.50 ID:AOX4sOiHd.net
>>252
推理小説と、ファンタジー小説のそれぞれのヒット作を読んで
どっちが面白いか同じ視点で語るようなもの

273 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:28.82 ID:FskoLDzi0.net
>>249
チンチンが入ってるんよな

274 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:30.28 ID:KB0rfH+y0.net
>>251
野際陽子のお袋さーん

275 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:31.26 ID:3ARrEEc+0.net
>>242
この映画より2年も前だ

276 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:33.07 ID:YikpSGgjd.net
怖いよう

277 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:34.83 ID:f/1VOSa60.net
おまいらはえーよ
くぱぁ

278 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:36.53 ID:jKfQz5hs0.net
>>268 ウバザメ

279 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:37.03 ID:WFYfC1n10.net
くぱぁ・・・。

280 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:47.61 ID:9Q5I+/cb0.net
かぱー

281 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:48.71 ID:RH+GiXw1a.net
くぱぁしちゃった

282 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:51.75 ID:c7d6zaiY0.net
こえええ

283 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:56.56 ID:vk37AgS70.net
にげてー

284 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:57.69 ID:CnWovjFm0.net
逃げろや

285 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:59.63 ID:9Q5I+/cb0.net
ぎゃああああああ

286 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:00.38 ID:9UqFf/fs0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

287 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:00.62 ID:LSPwJT49M.net
\( ///Д///)/イヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!

288 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:02.94 ID:d0dQvP/S0.net
ぎゃあああああああああああああああ

289 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:08.20 ID:/ZbeTKZ9d.net
あぁぁぁぁぁぁ

290 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:08.52 ID:3qcATA460.net
ふつーはこの時点で引き返すと思うんだけどなあ

291 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:11.67 ID:8Zi/nWxe0.net
タンだね

292 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:12.60 ID:fQw7NKnW0.net
ぁー

293 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:13.32 ID:YikpSGgjd.net
ギャーギャーギャー

294 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:15.65 ID:NSnto7AB0.net
>>243
いずれアンチテーゼの方向にいくとは思うよ
実際、少しずつ商業作家作品のアニメ化も増えてきてるし
それらがヒットしたら流れが変わると思う

295 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:16.40 ID:9UqFf/fs0.net
ここまで30分かけるのあっという間だけど

296 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:26.70 ID:FskoLDzi0.net
エレファントマンになっちゃう

297 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:26.82 ID:QByS/MFS0.net
初代R-TYPEって凄いギーガーっぽいんだけど、
ギーガーが関わってたの?それともただのパクリ?

298 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:27.88 ID:vk37AgS70.net
カブトガニ

299 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:36.99 ID:WFYfC1n10.net
>>274
そのバージョンもう一回見てみたいなぁ・・・。

300 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:35:53.05 ID:vKKvnUGd0.net
ここまでは物体Xだな
改めて見たらシチュエーションが驚くほど似てるわ

301 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:04.22 ID:rPbClvIn0.net
プsリウプギャ最高!

302 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:09.92 ID:YikpSGgjd.net
分かった
いまのシーンで親がチャンネル回したかもしれない

303 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:11.36 ID:3qcATA460.net
>>297
パク…インスパイアされたんだと思う…思おう

304 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:15.66 ID:QByS/MFS0.net
>>257
まぁ、でもアレは多分腐敗した鮫だっただろ。

305 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:19.97 ID:6M3dp9mb0.net
>>237
Yes!
現代の映画コンテンツが殆ど出揃ってる..

306 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:24.01 ID:f/1VOSa60.net
>>297
それデザインしたの女性だったような
なんかすごいぶっとんでたとか

307 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:26.39 ID:cOh2obG6d.net
>>262
フェイスハガーの裏側はそうだよね
エイリアンの後頭部とチェストバスターはちんぽ

308 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:28.48 ID:c7d6zaiY0.net
リプリー冷静

309 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:29.91 ID:c8N7jE7t0.net
今なら2週間隔離で

310 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:29.95 ID:VwTa8XL10.net
>>297
あれのデザイナー女の社員じゃなかったかな。

311 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:35.77 ID:hZII6cfo0.net
平和な宇宙人の星でゴキブリとか蚊が繁殖したら
大迷惑だろうな…
宇宙人のサイズによっては猫も大恐怖

312 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:36.24 ID:TYgG4oY7a.net
コロナと一緒

313 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:36.52 ID:9UqFf/fs0.net
リプリーの危機管理能力はいつも軽視される

314 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:46.59 ID:9Q5I+/cb0.net
あーあ

315 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:59.27 ID:QByS/MFS0.net
>>270
戦争というか、人間が一方的に狩られてたという印象。

316 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:59.54 ID:fQw7NKnW0.net
カッター欲しい

317 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:09.82 ID:rh+l0TZV0.net
この時は防疫気にしてるのに
プロメテウスとかノーガードすぎるよな

318 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:17.66 ID:vKKvnUGd0.net
緩衝エリアとかないんかい

319 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:19.33 ID:YVH39mzz0.net
くぱぁ

320 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:21.98 ID:Aj9MvI4v0.net
だめだ、捨てよう

321 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:24.86 ID:KB0rfH+y0.net
映画の順番に亡くなってるんで次はダラス船長とか不謹慎な噂が

322 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:25.10 ID:Q7cHvdIj0.net
カブトガニ?

323 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:33.32 ID:AOX4sOiHd.net
結局、リプリーの判断が正しかったんだよな
会社のエイリアンを連れて帰るって企みに巻き込まれちゃったけど

324 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:35.98 ID:LSPwJT49M.net
この時点で終わった

325 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:41.72 ID:Aj9MvI4v0.net
どうみても友好的な生物じゃない。捨てよう

326 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:43.00 ID:d0dQvP/S0.net
これって幼生体って訳でもなかったんだよね

327 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:43.67 ID:lKw7Dy9ed.net
エイリアンのだいしゅきホールド

328 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:43.78 ID:rPbClvIn0.net
色っぽいシガニーウィーバー最高!

329 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:44.79 ID:OU7Y5AE/0.net
途中からみたのと画面暗くてよくわからんけど、SOS信号出てる難破船に乗り込んだら隊員が寄生された感じ?

330 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:51.52 ID:Z/lyJr+D0.net
外食行ってたら出遅れた・・・

331 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:52.70 ID:cOh2obG6d.net
>>271
エイドリアーン!

332 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:53.50 ID:RH+GiXw1a.net
簡易マスクだけとかなあ

333 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:54.00 ID:nhfkujWQp.net
時すでにお寿司

334 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:00.42 ID:c8N7jE7t0.net
ここのパロディで「パンツかぶってる」ってのが思い浮かんだ

335 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:00.42 ID:3qcATA460.net
ほんと カブトガニの甲羅が無い て感じ

336 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:01.41 ID:oRyk0bGSd.net
フェイスハガー型のマスクあればコロナも怖くないね

337 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:07.27 ID:FskoLDzi0.net
昔1/1のソフビあったんだよなあ

338 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:10.13 ID:Q7cHvdIj0.net
こういうのロボに作業させればいいと思います(^o^)

339 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:14.76 ID:Y2bpk8zId.net
>>317
そうそう
厳選したメンバーとか煽っといて登場人物バカばっかり

340 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:15.38 ID:d0dQvP/S0.net
俺は人間を辞めるぞー
ってコトではなかったのか

341 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:32.48 ID:cyRzSnTv0.net
1979年はブラックホールって
ディズニーのSF映画もあったな
ttps://image.middle-edge.jp/medium/10a1aa18-96f6-43b0-9211-eceed4f31c21.jpg
R2D2のパチモンみたいなのも出てきた

342 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:40.07 ID:waU+pFUya.net
キンチョールまけよ

343 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:40.71 ID:rh+l0TZV0.net
>>315
海兵隊といっても使い捨ての荒くれ者だしねぇ

344 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:46.04 ID:VwTa8XL10.net
>>336
ハロウィンのイベントでやるの居ないよな。

345 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:49.15 ID:vKKvnUGd0.net
冷凍しちまえよ
結果的にそれが正しかった

346 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:51.05 ID:QByS/MFS0.net
このTシャツ欲しい

ttps://p1-e6eeae93.imageflux.jp/c!/w=800,h=800,a=2/plushboysince/adfe8d998a35eedc62c2.jpeg

347 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:38:55.46 ID:LSPwJT49M.net
この人らにiPhone見せたらビックリするだろうな

348 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:00.30 ID:xSi+961p0.net
これ見たら普通うぎゃーつって逃げるだろ

349 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:01.94 ID:Y2bpk8zId.net
>>329
未知の信号調査しないと給料なしな
→くぱぁ

350 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:19.57 ID:Q7cHvdIj0.net
挿管状態

351 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:21.62 ID:d0dQvP/S0.net
>>343
隊長は地上に降りるのが初めてだったしね(´・ω・`)

352 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:22.75 ID:1qiMHFB30.net
>>252
ガチガチのホラーだろ

353 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:30.50 ID:w4Fi1mP0d.net
この時点で対人間用に作られてるの分かるよね

354 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:37.99 ID:cOh2obG6d.net
リプリーの努力が常に無駄になるのは宿命か

355 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:41.88 ID:VwTa8XL10.net
>>349
くぱぁしてイラマチオだな。

356 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:44.84 ID:FnqQb7E+0.net
 
強制クンニ・・・(´・ω・`)

357 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:44.95 ID:mTin0VLDH.net
フェイスハガーのデザインすごいよな
尻尾で首に巻きついて足で固定して腋にある袋で呼吸をさせて管で卵を送りこむ

358 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:49.42 ID:hZII6cfo0.net
ジョンハートとジョンカザールを混同することが
別に似てないのだが

359 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:39:56.43 ID:QByS/MFS0.net
>>317
プロメテウスの方が前の時代って設定だよね。
昔は核実験で爆発させた後保護服無しで兵士を
進軍させる実験とかしてたし・・・

360 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:03.04 ID:9Q5I+/cb0.net
ぴゅ

361 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:03.17 ID:d0dQvP/S0.net
>>345
そのまま地球に持ち帰って調査かな(´・ω・`)
企業が生物兵器に使いそうだけど

362 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:05.47 ID:Q7cHvdIj0.net
うわぁ

363 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:08.38 ID:mTin0VLDH.net
強酸キタ――(゚∀゚)――!!

364 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:09.64 ID:CnWovjFm0.net
やばば

365 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:14.35 ID:lKw7Dy9ed.net
耳キーンなるわ

366 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:16.53 ID:c7d6zaiY0.net
すごい体液

367 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:19.68 ID:RH+GiXw1a.net
石灰まけ

368 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:22.85 ID:/65xrMN70.net
スチロールの床が!

369 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:23.76 ID:fQw7NKnW0.net
きょうさんとう

370 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:24.65 ID:Z/lyJr+D0.net
2は劇場で見たけど1はテレビでしか見てない

371 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:26.51 ID:/ZbeTKZ9d.net
発泡スチロールにシンナー垂らしたみたい

372 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:27.41 ID:d0dQvP/S0.net
強酸性かよ(´・ω・`)
大本の宇宙船はよく無事だったな

373 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:30.17 ID:9UqFf/fs0.net
まだアジア人が必須じゃない頃のハリウッド映画

374 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:33.14 ID:c8N7jE7t0.net
ハンダかな?

375 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:36.91 ID:jKfQz5hs0.net
水で薄めよう

376 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:37.56 ID:Aj9MvI4v0.net
強すぎやべー

377 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:39.11 ID:nguFHAa70.net
変なガス出てそう(´・ω・`)

378 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:39.56 ID:vk37AgS70.net
強酸性

379 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:43.17 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>369
猛毒だな!

380 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:43.37 ID:3qcATA460.net
こんな強酸性の体液もってる生物って現実にアリエールんかな

381 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:48.12 ID:waU+pFUya.net
アルカリ性のなんか

382 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:53.33 ID:Q7cHvdIj0.net
何か中和するものは(;´Д`)

383 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:40:54.39 ID:FskoLDzi0.net
強酸の血液って設定は凄かったな

384 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:01.25 ID:d0dQvP/S0.net
ガラス容器に入れればとりあえずは

385 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:07.18 ID:AOX4sOiHd.net
>>371
シッーーー(ばらしちゃダメ)

386 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:08.59 ID:9UqFf/fs0.net
>>370
1を劇場で小学1年生の俺に見せたうちの親父は狂っている

387 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:15.41 ID:RH+GiXw1a.net
>>379
使用上の注意をよく読んでご使用ください

388 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:15.43 ID:PKyUotg00.net
この映画観ると、しばらくクンニできなくなるのよね。

389 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:18.72 ID:hZII6cfo0.net
うちのウォシュレットが5年足らずで壊れたのだが
酸性洗剤が原因の可能性大

390 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:25.11 ID:FnqQb7E+0.net
 
貴重なペンが・・・(´・ω・`)

391 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:32.31 ID:OU7Y5AE/0.net
>>349
なるほど さんくす

392 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:48.53 ID:VwTa8XL10.net
>>386
俺も同じだw

393 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:41:48.89 ID:QByS/MFS0.net
>>361
エイリアン4でも実験体のエイリアンが自力で逃げだしたけど、
あれだけの驚異的な生物を自分たち「だけ」はコントロール出来ると
考える人間の愚かさよ。

394 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:12.76 ID:1qiMHFB30.net
2で殺しまくってたけど、酸で溶ける描写なかったよな・・・

395 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:21.89 ID:c7d6zaiY0.net
これ自分が生まれる前の映画だったんか

396 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:22.27 ID:AOX4sOiHd.net
>>391
まぁ、ほぼ会社に仕組まれてたんですけどね

397 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:25.46 ID:cyRzSnTv0.net
酸性雨ハゲるって最近言わないな

398 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:28.12 ID:d0dQvP/S0.net
>>393
何が起こってもアメリカ人だけは死なないから(´・ω・`)

399 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:34.88 ID:Z/lyJr+D0.net
そんな強烈な酸が体内に入っててよく溶けないな

400 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:36.37 ID:hZII6cfo0.net
>>386
うちはジョニーは戦場は行った

401 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:37.06 ID:FnqQb7E+0.net
 
強酸なら強アルカリで中和できるだろ・・・(´・ω・`)

402 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:40.25 ID:KB0rfH+y0.net
ディレクターズカットか

403 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:45.03 ID:rPbClvIn0.net
パリーテキサス

404 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:50.57 ID:mTin0VLDH.net
2でカサカサ逃げ回るフェイスハガーは結構可愛い

405 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:51.71 ID:FskoLDzi0.net
>>394
あったよ

406 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:55.28 ID:f/1VOSa60.net
>>397
ハゲが増えたからだろうな

407 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:56.83 ID:RH+GiXw1a.net
>>394
寄生先の体質次第だったとかかも

408 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:57.01 ID:Y2bpk8zId.net
>>394
プロテクターにかかって必死で外すシーンがあった

409 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:07.72 ID:QByS/MFS0.net
シリーズ通して、火炎放射器が有効武器とされているが、
こいつらの血液の事を考えたら液体窒素で凍らせるべきじゃね?

410 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:15.12 ID:NQ1EnGxC0.net
やばい、もうトイレに行けなくなった。
便器の中からエイリアンが出てきそう。
助けて

411 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:19.32 ID:VwTa8XL10.net
>>394
ヒックスとか他の兵隊も酸にやられてた。

412 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:22.81 ID:3qcATA460.net
>>399
胃液は胃壁を溶かさないよ…

413 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:23.64 ID:fQw7NKnW0.net
>>394
あったよ
痛いから脱がせてくれって

414 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:23.79 ID:Q7cHvdIj0.net
>>399
胃の中のアニサキスとかピロリ菌みたいなもんなのかな

415 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:24.75 ID:BBMeoMvH0.net
>>394
あるよ。明日答え合わせだ!

416 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:25.38 ID:QedTbgP9a.net
予告編
エイリアンhttps://youtu.be/yI7m4Tl36XM
エイリアン2 https://youtu.be/NpwjoWQFWSM
エイリアン3
エイリアン4 https://youtu.be/ZrCQ_cmr14w
プロメテウスhttps://youtu.be/3x2Ufp4KaUI
エイリアン コヴェナントhttps://youtu.be/QumEAO-dsYo

417 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:29.23 ID:Z/lyJr+D0.net
>>386
2だったら子供でも楽しめるのにな

418 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:31.02 ID:rh+l0TZV0.net
明日の2ってセントリーガンのシーンあるかな

419 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:37.55 ID:d0dQvP/S0.net
>>395
このスレに40未満の奴がいるはずがない(´・ω・`)

420 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:42.84 ID:WFYfC1n10.net
>>394
隊員が酸浴びて焼け爛れる描写はあったよ・・・・。

421 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:44.41 ID:nhfkujWQp.net
>>406
生える雨は降ってこないのか

422 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:50.85 ID:vKKvnUGd0.net
>>410
ケツ穴から中に入られて内臓食い荒らされるぞ

423 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:51.70 ID:QByS/MFS0.net
>>394
近距離でエイリアンを撃って、返り血を浴びてダメージを受けた海兵隊の描写あったぞ。

424 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:43:58.79 ID:fQw7NKnW0.net
>>412
溶かすから
アルカリ出して対抗してる

425 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:07.37 ID:d0dQvP/S0.net
>>415
明日は2があるのか

426 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:09.07 ID:FskoLDzi0.net
>>399
しょっちゅう胃潰瘍とかで悩んでるかもな

427 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:15.49 ID:YikpSGgjd.net
これを小学生で見れる人いるんだ強いなあ

428 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:16.69 ID:5PV/0NYq0.net
impressive

429 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:24.73 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>400
のび太の恐竜を見せてくれたうちはまともだったんだな 母ちゃんありがとう

430 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:26.13 ID:f/1VOSa60.net
>>421
かぶれば問題解決

431 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:35.77 ID:G/TkQE9r0.net
41年前ネットあったの?
実況してた?

432 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:43.87 ID:xSi+961p0.net
>>410
俺もそいつに飛びかかれて今顔に付けたまま実況してるよ

433 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:47.08 ID:Y2bpk8zId.net
>>418
あれはたしかディレクターズカット版だから無いと思う

434 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:50.27 ID:NSnto7AB0.net
>>400
俺は普通だったが
兄貴はETが混んでたから小3で食人族を見たと言ってたなあ
しかも一人で

435 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:54.95 ID:vKKvnUGd0.net
サノバビッチ

436 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:59.42 ID:3qcATA460.net
このアンドロイドのおっさん 日本語吹替えは富田耕生さんだったっけ

437 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:44:59.60 ID:VwTa8XL10.net
>>427
うちらの時代はもっとエグいのも見てた。

438 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:00.34 ID:lKw7Dy9ed.net
ゲロ牛乳まみれになるのってこれだっけ?
2だっけ?

439 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:02.54 ID:hZII6cfo0.net
>>427
昔はホラー映画も小学生多し
サスペリアとか

440 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:03.74 ID:cyRzSnTv0.net
これだけ強酸なのに、後半、エイリアンの体液落ちてもそんなに溶けないよな
唾液はOKなのか

441 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:07.27 ID:NQ1EnGxC0.net
>>422
ヘビかよ

442 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:16.70 ID:uXK4UPCb0.net
>>431
もちろん
大盛り上がりだったよ

443 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:16.90 ID:fQw7NKnW0.net
責めるりぷり

444 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:19.85 ID:CnWovjFm0.net
こいつこいつ

445 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:20.13 ID:mTin0VLDH.net
>>418
無い上映バージョンぽい

446 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:20.68 ID:waU+pFUya.net
蟹食いたくなった

447 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:20.86 ID:c7d6zaiY0.net
このおっさんのせいか

448 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:35.25 ID:JfUrEOaj0.net
>>431
アマチュア無線で実況してた

449 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:45.93 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>410
洗浄ボタンを押すと強力な酸が

450 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:49.18 ID:c8N7jE7t0.net
>>427
関係ないけど、小学生の時にスクワームっていう映画をTVで見てしばらくトラウマになったの思い出した

451 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:59.65 ID:cOh2obG6d.net
>>373
いろんなことにソンタクしない古き良き時代だね
90年代中盤くらいまでの映画が面白かったってのはノスタルジーでもなんでもない

452 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:03.72 ID:FskoLDzi0.net
>>441
魚でいるよね凄い奴

453 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:13.14 ID:jKfQz5hs0.net
何飲んでるんだろ

454 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:16.20 ID:9UqFf/fs0.net
>>450
蜂のやつ?

455 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:23.12 ID:Y2bpk8zId.net
>>440
あのベッタベタのやつで中和してる設定じゃないの
まあだとしたら強アルカリとかでよりヤバそうだけど

456 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:24.42 ID:Z7tMArFA0.net
>>440
4がめっさ溶けてる

457 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:25.20 ID:KB0rfH+y0.net
>>448
渡瀬恒彦か

458 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:27.53 ID:nguFHAa70.net
モーツァルト(´・ω・`)

459 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:29.35 ID:NSnto7AB0.net
>>437
TVで放送される予告編の時点でアウトな作品も
たくさんあったな
ザ・ショックとか

460 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:30.58 ID:c8N7jE7t0.net
>>454
ミミズのやつ

461 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:39.11 ID:YikpSGgjd.net
>>437
うちらの時代が いつか知らないけど、我が家はムリだ

462 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:41.97 ID:hZII6cfo0.net
>>450
ミミズだらけの映画ね
悪魔のいけにえも地上波で放送した時代

463 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:48.40 ID:rh+l0TZV0.net
>>433
>>445
ないかぁ

464 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:46:50.75 ID:LSPwJT49M.net
けっきょくエイリアンとプレデターってどっちが勝ったのよ

465 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:04.97 ID:9UqFf/fs0.net
>>460
あ、じゃあ、違うや
もっと気持ち悪そうw

466 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:07.76 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>427
一昔前はテレビで普通にエロもグロもやってた

467 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:12.90 ID:hZII6cfo0.net
>>459
スナッフとか

468 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:14.10 ID:lKw7Dy9ed.net
ゴキブリを探すときもこんな緊張感ある

469 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:15.80 ID:jKfQz5hs0.net
>>464 エイリアンはプレデターのペット

470 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:16.37 ID:xSi+961p0.net
意外とベートーヴェンを聴かせると死ぬとか弱点だったり

471 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:16.68 ID:fQw7NKnW0.net
>>427
オーメン
なんかで耐性がw

472 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:17.21 ID:Z/lyJr+D0.net
1が79年で2が86年
間がかなり空いてるんだな

473 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:17.35 ID:cyRzSnTv0.net
もっとアクション映画かと思ったら
1は落ち着いたSF映画なんだな

474 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:19.00 ID:UDv4oHy00.net
ウイルスを探せ

475 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:19.16 ID:FskoLDzi0.net
>>454
ミミズとかゴカイの奴だった気がする

476 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:22.38 ID:c7d6zaiY0.net
>>450
自分も
地上波でやってたの見た気がする

477 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:32.25 ID:5PV/0NYq0.net
部屋にゴキ出た時の反応

478 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:32.21 ID:WFYfC1n10.net
ノストロモ号ってかっこいいよね・・・。

479 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:35.92 ID:VwTa8XL10.net
>>459
あったよな、ホラーがどんどんグロにいったよね。

480 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:55.09 ID:jKfQz5hs0.net
ドア閉めないと

481 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:58.88 ID:Q7cHvdIj0.net
マスクとか防護服着なくて大丈夫?

482 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:02.19 ID:pZCoXzn80.net
ドキドキ

483 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:13.09 ID:c7d6zaiY0.net
>>419
今年41なの

484 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:13.53 ID:NQ1EnGxC0.net
こえーよ

485 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:16.23 ID:WFYfC1n10.net
>>450
女の子がなにかの箱の中に入ってて生き延びたのだけ覚えてる・・・。

486 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:18.99 ID:YVH39mzz0.net
下手に力入れたらベッドが根本から折れそう

487 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:19.07 ID:nhfkujWQp.net
ホラーあるある

488 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:23.66 ID:3qcATA460.net
この呼吸音がすげー不安感を煽るな

489 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:25.03 ID:mTin0VLDH.net
>>470
マーズアタック

490 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:29.48 ID:9UqFf/fs0.net
>>471
オーメンとトライライトゾーンがトラウマになった
トワイライトゾーン見て、飛行機乗らないって思った

491 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:34.31 ID:AOX4sOiHd.net
>>452
カンディルか

492 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:34.41 ID:NQ1EnGxC0.net
志村うしろー!

493 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:35.63 ID:KB0rfH+y0.net
ポップコーン飛び散るわ

494 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:41.73 ID:WFYfC1n10.net
なぜ照明をつけないのか?
馬鹿なの?

495 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:50.85 ID:QByS/MFS0.net
最初に見に行った映画は劇場版ダーティペアでした。
「あんたら宇宙のエイズ!」とか今ではあり得ない広告の煽り文句だった。

496 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:54.72 ID:cyRzSnTv0.net
>>427
昔は決定的瞬間でも死亡事故や事件の映像ばっかり流してたからな
人が死ぬところたまに見てた

497 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:48:58.14 ID:jq+ywmk20.net
こいつらエイリアン見てないから体の中にいるという発想がないな

498 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:08.13 ID:9Q5I+/cb0.net
ぎゃああ

499 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:08.39 ID:RH+GiXw1a.net
しむらー

500 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:10.07 ID:YikpSGgjd.net
ギャー

501 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:12.20 ID:FskoLDzi0.net
>>466
ゴールデンタイムでエマニエル夫人やプライベートレッスンしてたからなあ
荻さんとかの解説もあった

502 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:13.49 ID:pZCoXzn80.net
何で銃用意しとかない

503 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:18.12 ID:Z7tMArFA0.net
>>455
頭部のドームが眼球みたいなもので
液体は涙とかそれに類するものだそうだ
酸性血液は設定が一定しないので
あんま深く考えても無駄みたい

504 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:19.60 ID:Q7cHvdIj0.net
構って攻撃

505 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:22.99 ID:LdYqi8Vp0.net
小4の甥っ子が一生懸命見てるわ
やっぱ往年の名作は現代っ子をも突き動かす何かがあるんだな

506 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:29.60 ID:QByS/MFS0.net
>>439
サスペリアは2でないと。

なお、本国では2どころか関係ない作品らしいが・・・

507 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:31.75 ID:fQw7NKnW0.net
>>476
とーちゃんの趣味が釣りだから
耐性は十分w

508 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:39.11 ID:lKw7Dy9ed.net
猫撫でて噛みついてくるのも反射

509 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:44.83 ID:9Q5I+/cb0.net
密閉しとけよ

510 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:51.66 ID:YVH39mzz0.net
未知の生物なのに反射作用とか大丈夫とか断言すんなよ

511 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:53.29 ID:hZII6cfo0.net
実際に人が殺される場面が映ってる「スナッフ」
実際に人がライオンに食い殺される「グレートハンティング」

こんな映画が大ヒットした時代

512 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:54.69 ID:c7d6zaiY0.net
寄生されてたおっさんはどうなったん?

513 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:54.87 ID:lKw7Dy9ed.net
グロマンみたい

514 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:57.06 ID:f/1VOSa60.net
びらびらなの?

515 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:00.47 ID:Q7cHvdIj0.net
ゴーグルくらいしようよ

516 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:06.26 ID:VwTa8XL10.net
>>501
アニメでもクリいむレモンとか普通に地上波で流してたもんな。

517 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:06.92 ID:NQ1EnGxC0.net
>>505
甥っ子にイタズラするなよ

518 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:07.40 ID:xSi+961p0.net
これは食事時は見れんな

519 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:14.06 ID:vk37AgS70.net
妙に生々しい

520 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:15.24 ID:cyRzSnTv0.net
>>512
寝てる

521 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:15.81 ID:WFYfC1n10.net
ゾンビ!

522 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:17.02 ID:3qcATA460.net
>>501
あと一部地域限定かもだが土曜の午後から「青い経験」やってた

523 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:17.91 ID:mTin0VLDH.net
中にイカとか貝を入れてるフェイスハガーの裏側
2だとモロに女性器

524 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:19.34 ID:QByS/MFS0.net
>>454
スクワームってミミズだろ!英語苦手かよ。

525 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:20.41 ID:M//D0i5Ya.net
とりあえず冷凍しとけば

526 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:21.54 ID:KB0rfH+y0.net
>>506
原題「Profondo Rosso」
しかもサスペリアより前の作品

527 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:22.97 ID:LSPwJT49M.net
この人ら・・・ゴーグルも防護服も着ないで

528 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:25.98 ID:YVH39mzz0.net
ゾンビじゃないから安全て現代人も言いそうw

529 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:28.92 ID:9UqFf/fs0.net
>>505
BTTFなんかも、多動な幼稚園生も黙って見入ってたわ

530 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:46.64 ID:VwTa8XL10.net
ギニーピッグとかもあったな。

531 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:50:57.57 ID:cyRzSnTv0.net
>>501
俺のなかでスカッシュ=レズで記憶されてしまった

532 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:04.85 ID:cjIGShGna.net
この映画について岡田斗司夫も町山智浩も宇多丸も解説してないけど実は駄作なんじゃないか?_:(´π`」 ∠):

533 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:05.23 ID:9UqFf/fs0.net
>>524
(・∀・)エヘ

534 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:16.07 ID:QByS/MFS0.net
>>462
昔は年に1度は13日の金曜日を放送してたのに、
今では誰に忖度してるんだかやらないよな・・・

535 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:18.85 ID:Z/lyJr+D0.net
その会社が酷い悪徳企業なんだわ・・・

536 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:42.19 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>501
土曜日半ドンで帰ったきたらたまに昼間からちょいエロ映画やっててこっそり見るのが楽しみでした

537 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:43.54 ID:el5c3DyZa.net
チャック・ノリスを乗せておかないから

538 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:45.45 ID:VwTa8XL10.net
>>531
アメリカンブルーパーズでテニスノーパンがエロかった。

539 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:52.73 ID:lKw7Dy9ed.net
なんで地上波もBSもどこもパイレーツオブカリビアンやらないんだろう
見たいのに

540 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:53.54 ID:NSnto7AB0.net
>>490
飛行機の話を作ったのが
マッドマックスの監督でなんか納得した

541 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:55.14 ID:QByS/MFS0.net
>>469
プレデターは負けると星ごと吹っ飛ばすから。
ズルくねぇか?

542 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:00.65 ID:mTin0VLDH.net
>>530
あのビデオが発売された頃に宮崎事件が

543 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:02.03 ID:cyRzSnTv0.net
ストリッパー殺人事件

こんなのも金曜ロードショーやってたからな
21時はガキは寝ろという時代

544 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:09.00 ID:KB0rfH+y0.net
この灯りが不揃いで不規則なのがいいね

545 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:17.37 ID:3qcATA460.net
惑星表面から飛び立てるって実はスゴイエンジンなんだな

546 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:19.06 ID:pZCoXzn80.net
アロハで操艦

547 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:19.54 ID:9UqFf/fs0.net
>>534
テレ東の夜の映画枠なくなったのが痛い

548 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:25.99 ID:LSPwJT49M.net
排気して飛ぶって事は液体かガスを詰んでるのか

549 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:27.33 ID:hZII6cfo0.net
>>534
ハロウィンにはハロウィンやって欲しいよね

550 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:32.67 ID:VwTa8XL10.net
>>542
あったな、あれから規制の流れになったよね。

551 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:33.44 ID:WFYfC1n10.net
途中から実況参加したけど、ノストロモ号の着陸船切り離しシーンのCGが
ブレードランナーでも流用されてたのはなんでなんだぜ?

552 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:34.24 ID:rh+l0TZV0.net
そういえばこの会社は悪事を働くから日系企業ってことにしてたのかな

553 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:40.33 ID:CGxIHL1C0.net
>>505
トラウマになるんじゃね?

554 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:40.89 ID:c7d6zaiY0.net
>>520
生きてるのか

555 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:41.24 ID:NQ1EnGxC0.net
TKGうまい

556 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:47.04 ID:YikpSGgjd.net
>>539
NHK BSシネマのサイトにリクエストフォームあるよ

557 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:49.31 ID:1qiMHFB30.net
この時代でもタッチパネルディスプレイあったんだから、未来ガジェットとして採用してほしかったな

558 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:50.97 ID:QByS/MFS0.net
>>485
一番記憶に残るのは、おっさんの死体の上着のボタンを
外したら、死体の胸でうごめくミミズの群れの場面だろ・・・

559 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:59.37 ID:FskoLDzi0.net
昔は正月の深夜にやる映画はフランスてかのエッチな映画が定番で楽しみにしてたなあ

560 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:53:01.09 ID:F0q9g6LD0.net
>>427
ガキの頃地上波で見たこの子の七つのお祝いには怖かった

561 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:53:18.07 ID:xYD2KWQM0.net
>>557
ライトペンじゃね?

562 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:53:26.35 ID:8T1Quz/id.net
>>556
知らなかった!
リクエストしてくる
サンキュー

563 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:53:36.35 ID:c8N7jE7t0.net
>>558
それそれ
そこが一番トラウマになった

564 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:53:40.34 ID:fQw7NKnW0.net
>>539
いっしょにDVD見る?

565 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:53:41.68 ID:cjIGShGna.net
この宇宙船はゴシック教会みたいで斬新_:(´π`」 ∠):

566 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:53:48.52 ID:QByS/MFS0.net
三大火星おバカ映画

・マーズ・アタック
・機動戦艦ナデシコ
・テラフォーマーズ

567 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:53:49.81 ID:YikpSGgjd.net
>>559
一家に一台しかTVないからムリだ

568 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:15.59 ID:xSi+961p0.net
シガニーこの時30のようだが若く見えるな

569 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:19.69 ID:UDv4oHy00.net
よかったなケイン

570 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:20.82 ID:pZCoXzn80.net
生きてた

571 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:21.76 ID:NSnto7AB0.net
>>560
子供の頃からのトラウマだったけど
今観ると話自体はそこまで怖くなかった
でも部屋に飾られてる日本人形が本気で不気味

572 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:22.12 ID:QByS/MFS0.net
>>516
くりぃむレモンを地上波ってマジか?
レモンエンジェルなら知ってたが・・・

573 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:24.88 ID:RH+GiXw1a.net
生きていたんか、あんた

574 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:28.32 ID:ZBljK9iu0.net
>>560
大根に針刺すの怖かった

575 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:29.91 ID:c7d6zaiY0.net
元気そうじゃん

576 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:40.58 ID:CnWovjFm0.net
あー良かった良かった

577 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:42.35 ID:Z/lyJr+D0.net
宿主にされてるからな

578 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:43.03 ID:NQ1EnGxC0.net
コロナの件があるから普通は怖くて近寄らないだろって思っちゃう

579 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:45.32 ID:8T1Quz/id.net
ID変わった

>>564
見る見る(・∀・)

580 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:53.07 ID:mTin0VLDH.net
>>550
運が悪かった

581 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:52.93 ID:psXoQTi+0.net
.まだ原崎まえか

582 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:57.42 ID:KB0rfH+y0.net
>>547
「オペラ座血の喝采」が観たい

583 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:54:59.37 ID:BYBfMMC50.net
食うのか

584 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:05.16 ID:cyRzSnTv0.net
>>559
新聞のテレビ欄だけでエロ映画か判定しないといけなかったな
眠いの我慢して2時間見てたのに
エロ一切なしの文芸映画だったり

585 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:06.00 ID:XRfA29Yk0.net
一番の見どころシーンきたー (´・ω・`)

586 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:07.23 ID:VwTa8XL10.net
>>572
あっレモンエンジェルか勘違いしてるかも。

587 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:07.25 ID:/ZbeTKZ9d.net
この映画ぐらいで子供に見せるのは問題って考える時代なんだな ちょっと驚いた

588 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:12.72 ID:xSi+961p0.net
あはははは

589 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:21.21 ID:qVSTNPrX0.net
エンディングかな

590 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:22.49 ID:hZII6cfo0.net
楽しいオフ会

591 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:24.96 ID:FskoLDzi0.net
>>516
亜美ちゃんがラジオ番組持ってたよなあ

592 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:25.08 ID:n+cW0Tni0.net
楽しい食卓キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

593 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:27.14 ID:mEFHVStv0.net
冒頭でみたw

594 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:28.44 ID:cjIGShGna.net
こんなでかいプラント船なのに乗組員少ないな_:(´π`」 ∠):

595 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:30.86 ID:Rigqr88e0.net
オエー

596 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:32.87 ID:UDv4oHy00.net
もぐもぐ

597 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:34.72 ID:1qiMHFB30.net
>>490
トワイライトゾーンの口がない女トラウマ

598 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:47.66 ID:Aj9MvI4v0.net
お、リプリーより美人いた

599 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:53.26 ID:vKKvnUGd0.net
宿主に自主的に飯を食わせてその養分で成長するって一応合理性はあるんだな

600 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:55.68 ID:NSnto7AB0.net
>>584
下手な洋物エロ映画より
吉原炎上のほうがエロいとおもっった

601 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:56.00 ID:pZCoXzn80.net
むせたっ

602 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:55:58.61 ID:BYBfMMC50.net
きゃーーー

603 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:02.13 ID:VwTa8XL10.net
ツワリが

604 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:05.41 ID:9Q5I+/cb0.net
やば

605 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:07.46 ID:5PV/0NYq0.net
コヴェナントの特典でここのパロディあったなw

606 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:09.27 ID:vk37AgS70.net
くるぞくるぞ

607 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:09.60 ID:MgeNvUDO0.net
やべえよ・・・

608 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:09.71 ID:mTin0VLDH.net
チェストバスターくる

609 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:15.68 ID:RH+GiXw1a.net
くるー、きっちくるー

610 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:18.57 ID:JH8Ug4IL0.net
ねこいたw

611 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:24.12 ID:3qcATA460.net
えーと、あれアレ…チェストブレイクだっけ

612 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:24.85 ID:QByS/MFS0.net
子供の頃、普通の映画かと思って家族で見てると気まずくなる映画

・エマニュエル夫人
・チャタレイ夫人の恋人
・青い体験
・プライベートレッスン
・女体拷問人アマゾネス
・13日の金曜日シリーズ

613 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:28.74 ID:vk37AgS70.net
産まれるー!

614 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:31.65 ID:9Q5I+/cb0.net
ピンクの星が☆彡

615 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:32.29 ID:mEFHVStv0.net
きめえええええええええええええええええええwwwww

616 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:33.94 ID:9UqFf/fs0.net
これこれこのシーンが一番きもいいいいいいいいいいいいいいいいい

617 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:34.58 ID:8T1Quz/id.net
スプーンどうすんの

618 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:35.48 ID:psXoQTi+0.net
>>587
免疫つけたほうがいいのにな
バカ親の子供は死ねばいい

619 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:36.19 ID:Q7cHvdIj0.net
食事したせいで育った?(;・∀・)

620 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:45.32 ID:n+cW0Tni0.net
ぎゃあああああああ

621 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:46.28 ID:9Q5I+/cb0.net
ぎゃあああああああああ

622 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:47.64 ID:8T1Quz/id.net
名シーン

623 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:49.69 ID:Xm7O0Wpm0.net
マターリあったのかw
エイリアンの貴重な出産シーン

624 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:50.71 ID:UDv4oHy00.net
くぱぁ

625 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:51.30 ID:9KSxekOo0.net
おいおい

ワシもメシ食いながら見とるんやが・・・

626 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:51.82 ID:vk37AgS70.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

627 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:53.03 ID:BYBfMMC50.net
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

628 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:56.21 ID:8T1Quz/id.net
ぶっかけ

629 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:56.74 ID:YVH39mzz0.net
BUKKAKE

630 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:57.10 ID:jKfQz5hs0.net
生まれたー

631 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:59.63 ID:RH+GiXw1a.net
生まれたー

632 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:59.79 ID:qVSTNPrX0.net
ぐおおおお

633 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:05.47 ID:cmAk/sg90.net
おぎゃー

634 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:06.62 ID:9UqFf/fs0.net
よく見ると可愛いんだよw

635 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:07.00 ID:8T1Quz/id.net
おもちゃ感つよい

636 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:07.80 ID:CnWovjFm0.net
こんちは

637 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:08.25 ID:f9h2GsCuK.net
「お水をください」

638 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:10.79 ID:cOh2obG6d.net
こんにちは

639 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:12.49 ID:xSi+961p0.net
くけーーっ

640 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:13.08 ID:cjIGShGna.net
役者たちも何が出てくるか知らなかったからリアルな演技_:(´π`」 ∠):

641 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:14.44 ID:pZCoXzn80.net
ちょっとチビッた(´・ω・`)

642 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:17.01 ID:tTSBKiMv0.net
かわいいw

643 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:18.20 ID:8T1Quz/id.net
走り方wwwwwww

644 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:18.92 ID:CGxIHL1C0.net
>>617
舌をかまないように口に突っ込む

645 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:22.11 ID:waU+pFUya.net
ワラスボ

646 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:23.18 ID:vk37AgS70.net
去っていく

647 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:23.43 ID:Q7cHvdIj0.net
被せる蓋とかないのw

648 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:24.48 ID:LSPwJT49M.net
とりあえず捕まえないと

649 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:24.60 ID:f/1VOSa60.net
トラウマシーン

650 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:24.71 ID:Aj9MvI4v0.net
この子は愛せない・・

651 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:25.18 ID:fQw7NKnW0.net
逝っちゃった

652 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:26.82 ID:n+cW0Tni0.net
逃げた(´・ω・`)

653 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:27.73 ID:NQ1EnGxC0.net
逃げてくのがいつ見ても笑える

654 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:31.08 ID:RH+GiXw1a.net
レントゲンとかでわからなかったのか

655 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:32.38 ID:WFYfC1n10.net
このサイズが数時間でなんで巨大化するの?
餌は何?

656 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:34.04 ID:vU3YBkEl0.net
今見ると古いな

657 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:37.49 ID:FskoLDzi0.net
>>597
TV観てたんよな

658 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:38.03 ID:Xm7O0Wpm0.net
キョロキョロして目があるんかな

659 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:40.99 ID:c7d6zaiY0.net
全部この科学者のせいじゃん

660 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:41.60 ID:cjIGShGna.net
頭がおちんぽってギーガーって変態?_:(´π`」 ∠):

661 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:43.98 ID:8T1Quz/id.net
>>644
あ、そういう意味か
サンキュ

662 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:47.48 ID:raoa8rOB0.net
>>634
いやアレに似てたぞ

663 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:47.98 ID:YVH39mzz0.net
あんなのがテーブルの上をスライド移動していったらシュールだなぁ

664 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:00.15 ID:AOX4sOiHd.net
エイリアン「こんにちは、白羽衣つむぎです。」

665 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:04.18 ID:1qiMHFB30.net
>>505
今のシーンのリアクションどうだった?

666 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:04.73 ID:KB0rfH+y0.net
宇宙葬

667 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:06.50 ID:z5z4otS9a.net
「エイリアン」シリーズの時系列
西暦2094年 『プロメテウス』
西暦2104年 『エイリアン:コヴェナント』
西暦2124年 『エイリアン』
西暦2159年 『エイリアン2』
西暦2270年 『エイリアン3』
西暦2470年 『エイリアン4』

番外
西暦2004年 『エイリアン vs プレデター』
西暦2004年『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』

668 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:07.78 ID:3qcATA460.net
ここで本船から脱出しとけばな…

669 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:11.49 ID:tTSBKiMv0.net
>>655
人やろ

670 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:18.77 ID:mTin0VLDH.net
チェストバスターが顔出したTシャツがあるんだよな

671 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:19.19 ID:8qKErOOS0.net
このシーン俳優には何が起こるか知らせずに撮ったんだよね
女性クルーのビビり方が迫真過ぎてヤバい

672 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:22.45 ID:P2GzR7mo0.net
宇宙葬

673 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:22.78 ID:UDv4oHy00.net
さよならケイン

674 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:23.39 ID:cjIGShGna.net
宇宙葬ってやつか_:(´π`」 ∠):

675 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:30.70 ID:9Q5I+/cb0.net
(・∀・ )っ⌒☆ ポイ

676 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:32.71 ID:n+cW0Tni0.net
子供の頃は怖くなっていつもここで見るのやめてた(´・ω・`)

677 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:34.76 ID:mTin0VLDH.net
宇宙葬

678 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:36.35 ID:8T1Quz/id.net
しゅぽーん

679 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:37.84 ID:NSnto7AB0.net
>>618
親世代だって北斗の拳とかで
グロ=悪と大人から言われて反発してただろうにな

680 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:44.38 ID:xYD2KWQM0.net
ぽい捨て

681 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:48.00 ID:QByS/MFS0.net
>>549
「ジョン・ウィック」でブギーマンという単語が出てきた時は懐かしさで泣いた。

682 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:48.79 ID:rh+l0TZV0.net
1のエイリアンって頭いいし一人で人間を卵?に変えられるみたいだし優秀だよね

683 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:49.49 ID:vk37AgS70.net
ポイッ

684 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:49.59 ID:3ARrEEc+0.net
SFの生みだした最強モンスター
・エイリアン
・プレデター
・ゴジラ



685 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:51.56 ID:fQw7NKnW0.net
宇宙葬

686 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:53.25 ID:Z/lyJr+D0.net
>>612
当時は別に気まずくなかった
それが普通の日常だったから

687 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:58:56.49 ID:RH+GiXw1a.net
>>667
やくざとやりあうのは?

688 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:00.66 ID:9UqFf/fs0.net
>>667
なんと、エイリアンとプレデターの戦いはもう終わったのか16年前に

689 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:07.71 ID:c8N7jE7t0.net
イライラ棒

690 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:12.21 ID:cOh2obG6d.net
>>659
ネタバレすんな

691 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:12.74 ID:F0q9g6LD0.net
>>612
地獄の女囚コマンドもw

692 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:21.55 ID:cjIGShGna.net
短時間で武器作るブルーカラー_:(´π`」 ∠):

693 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:25.66 ID:cyRzSnTv0.net
ゴジラに出てきた巨大フナムシも結構トラウマ

694 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:32.79 ID:Q7cHvdIj0.net
SFなのにビームライフルとか持ってないのかね

695 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:36.19 ID:fQw7NKnW0.net
>>676
がんばっ

696 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:45.08 ID:xYD2KWQM0.net
シガニーウィーバーってデカいの?

697 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:46.69 ID:ZBljK9iu0.net
>>671
ジョン・ハート(産んだ役者)も知らなかったの?

698 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:48.82 ID:txIc/bGW0.net
忘れてた(´・ω・`)
なんかひげのおっさんは若作りしたチャック・ノリスって感じだな

699 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:51.72 ID:9hwuAFn70.net
>>667
『プロメテウス』と 『コヴェナント』は別映画だろ

700 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:55.81 ID:hZII6cfo0.net
赤ちゃんが怖いのはローズマリーの赤ちゃんと惑星ソラリス

701 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 21:59:56.36 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>686
映画よりドリフとかの方が気まずかった思い出

702 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:00.33 ID:AOX4sOiHd.net
>>691
超能力学園Z

703 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:02.05 ID:eUz9zvas0.net
ちょっと、エイリアンやってたの教えてよー

704 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:12.90 ID:Y2bpk8zId.net
>>693
あのどう見てもフナムシに見えないやつな

705 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:14.03 ID:LSPwJT49M.net
今でいう防犯ライトと一緒かw

706 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:20.84 ID:F0q9g6LD0.net
>>702
あっそれもw

707 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:20.95 ID:Xm7O0Wpm0.net
>>667
4の続編出来るんかな
リプリー超人化してたけど

708 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:21.36 ID:sMMZT4XP0.net
>>696
ゴリラと対等

709 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:34.05 ID:pZCoXzn80.net
明かりないの?(´・ω・`)

710 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:34.83 ID:AYGrCG+J0.net
昔は宇宙に夢を持ってたよね
いまは火星でジャガイモ作ろうみたいな地味なのしか無い

711 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:35.95 ID:cOh2obG6d.net
>>667
いま見てんのは令和106年の話か

712 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:38.04 ID:mTin0VLDH.net
フェイスハガー
チェストバスター  ←今ここ
ビッグチャップ

713 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:42.10 ID:1qiMHFB30.net
>>536
今こそ半ドン復活させればいいのになあ。休校でカリキュラム消化するの大変だろ

714 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:42.90 ID:Xm7O0Wpm0.net
>>687
番外の奴

715 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:44.21 ID:8qKErOOS0.net
>>697
それは流石に知ってたのでは
血糊仕込んでるから

716 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:00:59.57 ID:3ARrEEc+0.net
>>700
「悪魔の赤ちゃん」てズンドコ映画が

717 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:01.68 ID:ZBljK9iu0.net
>>703
のろし上げたのに

718 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:02.45 ID:QByS/MFS0.net
>>586
何年か前の深夜アニメのレモンエンジェル・プロジェクトは続編なのにまったくエロがなかった・・・

>>591
俺が聞いてた頃は司会は由梨香に変わっていたなぁ。

719 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:04.43 ID:UDv4oHy00.net
のこり1時間

720 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:05.57 ID:cjIGShGna.net
猫が生き残るか?それだけが気になる_:(´π`」 ∠):

721 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:06.34 ID:CGxIHL1C0.net
>>681
おいトレマーズさんとグリードさんがいねぇぞ

722 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:10.40 ID:RH+GiXw1a.net
>>703
昼間キングコングやってた時にのろし上げたのにー

723 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:17.39 ID:VwTa8XL10.net
エイリアンに卵産み付けられるのなんだっけ?
スペースエイリアンだったかな。

724 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:22.03 ID:XRfA29Yk0.net
成長のために飯食わにゃならんのでエサで釣った方が早いんじゃ? (´・ω・`)

725 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:22.58 ID:Xm7O0Wpm0.net
おーしっ

726 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:23.62 ID:WFYfC1n10.net
>>667
それ見ちゃうと「地球にエイリアンを持ち込んだら終わり!」とかリプリー頑張ってたけど
とっくの昔に地球にエイリアン入り込んでるんだよなぁ・・・。

727 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:27.34 ID:hZII6cfo0.net
>>710
宇宙人を発見しよう、星に移住しようの時代だったね

728 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:31.42 ID:fQw7NKnW0.net
>>713
近くの小学校
土曜日登校してるときあるよ(コロナ前から)

729 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:33.31 ID:RH+GiXw1a.net
>>714
見逃ししてた、ありがとう

730 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:52.69 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>696

https://i.imgur.com/FIgpHHO.jpg

731 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:54.35 ID:3qcATA460.net
>>713
今のティーン()には「半ドン」という単語は通じないという事実…

732 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:01:56.61 ID:eUz9zvas0.net
>>717
WOWOWの
ロード・オブ・ザ・リングで
待ってたわ

ビルボ出てんじゃん

733 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:02:03.71 ID:1qiMHFB30.net
>>550
あれ、警察が後から置いたらしいな。まだ発売してないのに部屋にパッケージがあったって問題になったらしい

734 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:02:06.04 ID:JH8Ug4IL0.net
>>720
最後までハラハラするニャ

735 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:02:39.97 ID:n+cW0Tni0.net
>>718
深夜アニメですら乳首はDVD特典になったよね(´・ω・`)

736 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:02:46.80 ID:QByS/MFS0.net
>>618
ホントそれだよな。
ゲームや漫画やアニメに子供が悪影響を受けるとか言って規制するけど、
根本の原因は現実と仮想の区別もつかないような子供に育ててる親の責任だろうと・・・

737 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:02:52.24 ID:3ARrEEc+0.net
うちで使っていたお兄さんにせがんで
この作品と「スーパーマン」の映画のはしごに連れて行ったもらった思い出。

738 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:00.34 ID:WFYfC1n10.net
この船内の造形最高だな・・・。

739 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:04.21 ID:pZCoXzn80.net
ドキドキ

740 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:08.19 ID:fQw7NKnW0.net
>>710
パッセンジャー

741 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:09.98 ID:d0dQvP/S0.net
>>731
俺が勤めてる会社にはある(´・ω・`)

742 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:12.35 ID:ZBljK9iu0.net
>>715
ジョン・ハート楽しかっただろうなw

743 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:17.37 ID:xYD2KWQM0.net
>>731
正午の皇居から聞こえる午砲きいたことない奴がおるんか

744 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:22.83 ID:AYGrCG+J0.net
>>713
週休2日制になって日本は凋落したってね

745 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:22.90 ID:cjIGShGna.net
>>734
ネタバレせんとか紳士やのう_:(´π`」 ∠):

746 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:23.08 ID:1qiMHFB30.net
エイリアンを探すシガニーウィバーのモノマネする芸人が↓

747 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:24.80 ID:XRfA29Yk0.net
ぬこー (´・ω・`)

748 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:27.58 ID:9Q5I+/cb0.net
(=^・^= )

749 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:31.65 ID:BYBfMMC50.net
ぬこー

750 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:31.61 ID:jKfQz5hs0.net
ぬこー

751 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:31.82 ID:vk37AgS70.net
ぬこー

752 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:32.22 ID:UDv4oHy00.net
ネコ「媚びぬ」

753 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:34.30 ID:NQ1EnGxC0.net
なんだ猫か

754 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:34.35 ID:waU+pFUya.net
にゃーん

755 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:34.39 ID:cyRzSnTv0.net
ジョンハートとイアンマッケランの区別がどうしてもつかない
ttps://dramanavi.net/news/assets_c/2013/06/20130619-00000003-dramanavi-1-00-view-thumb-200x300-16899.jpg
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e4/Ian_McKellen_by_Gage_Skidmore.jpg/1280px-Ian_McKellen_by_Gage_Skidmore.jpg

756 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:34.93 ID:8T1Quz/id.net
にゃーん

757 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:36.80 ID:pZCoXzn80.net
ニャー

758 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:38.34 ID:WFYfC1n10.net
なんて凶悪なエイリアンだ!

759 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:39.86 ID:xSi+961p0.net
あはは

760 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:47.14 ID:9Q5I+/cb0.net
いいこだねー

761 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:47.73 ID:QByS/MFS0.net
>>655
お前のチンコもエロ本みたら一瞬で成虫に育つだろ?

762 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:51.10 ID:YikpSGgjd.net
メガネ持ってきたわ

763 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:57.16 ID:1qiMHFB30.net
笑ってるw

764 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:57.11 ID:jKfQz5hs0.net
おまえのことはヌケサクと呼ぶ

765 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:59.92 ID:YIzwCEX3d.net
>>710
だってトンデモ作るとお前ら酷評するじゃん

766 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:00.58 ID:NSnto7AB0.net
>>710
みんな半端にSFリテラシーが上がっちゃったからねえ
半端なせいで「そういうもの」を割り切って楽しむという境地に届かなくて
宇宙でドカーンと爆発する映画もなかなか作れなくなっちゃった

767 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:03.28 ID:n+cW0Tni0.net
気が抜けちゃったwww

768 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:05.97 ID:d0dQvP/S0.net
>>745
全く覚えておりません(´・ω・`)
最後に1を見たのは何十年前だったか

769 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:07.90 ID:Xm7O0Wpm0.net
嫌な予感

770 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:08.94 ID:VwTa8XL10.net
>>740
この前BSで見たけど感動したよ。

771 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:12.96 ID:hZII6cfo0.net
この手の演出は13日の金曜日の定番

772 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:14.95 ID:Aj9MvI4v0.net
にゃんこ最強説

773 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:14.95 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>761
ウスバカゲロウよりはかない命

774 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:17.44 ID:VD2kKgHm0.net
猫は生き残る

775 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:19.57 ID:NQ1EnGxC0.net
岩合さんもタカタカタカタカーって走り出しそう

776 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:24.57 ID:WFYfC1n10.net
猫ちゃ〜〜〜〜ん!

777 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:26.05 ID:pZCoXzn80.net
何で一人で…(´・ω・`)

778 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:27.05 ID:xYD2KWQM0.net
じょんじー
ねこちゃーん
でておいでー(吹き替え

779 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:26.97 ID:jKfQz5hs0.net
はいフラグ

780 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:29.70 ID:8T1Quz/id.net
犬なら死んでた

781 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:31.11 ID:waU+pFUya.net
バルサン焚けよ

782 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:39.81 ID:txIc/bGW0.net
どうせなら4までやってくれないかな

783 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:39.93 ID:Q7cHvdIj0.net
キティキティ

784 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:46.93 ID:9UqFf/fs0.net
>>736
洋画のグロいのや怖いのは耐性ついたけど
邦画のホラーは今でも見れないのは、子供の頃あまり見てなかったせいかも
免疫つけるの大切って確かにあるかも

785 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:49.83 ID:QByS/MFS0.net
>>701
ドリフの時代は、女だらけの水着大会でゴールデンなのにポロリがあったよな。

786 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:52.60 ID:9hwuAFn70.net
だからこの映画怖いってば

787 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:54.23 ID:cOh2obG6d.net
山本譲ん二

788 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:01.12 ID:c8N7jE7t0.net
>>775
実は腹の中から出てきたのが岩合さん

789 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:09.24 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>710
あれ、好きだけどなぁ ただ不満なのはあのまま最後までジャガイモで良かった

790 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:16.98 ID:RH+GiXw1a.net
>>780
寄生されてたでは(´・ω・`)

791 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:25.07 ID:AYGrCG+J0.net
にゃーん

792 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:29.23 ID:d0dQvP/S0.net
>>765
銀河戦国群雄伝ライみたいなのは
もうむりだよね(´・ω・`)

793 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:37.89 ID:LSPwJT49M.net
志村うしろー

794 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:39.48 ID:pAG9c7YS0.net
にゃおにゃお

795 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:41.12 ID:9UqFf/fs0.net
脱皮してる

796 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:41.75 ID:NQ1EnGxC0.net
>>788
あんな姿になっちまって

797 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:41.89 ID:8T1Quz/id.net
ワカメかな?

798 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:44.16 ID:c8N7jE7t0.net
>>710
マット・デイモンのやつだっけ?

799 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:45.04 ID:2K9KXnXe0.net
脱皮

800 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:46.36 ID:QByS/MFS0.net
>>714
あったな!沈黙のプレデターズだっけ?

801 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:47.37 ID:3ARrEEc+0.net
このスレならいるかもしれない
僕みたいに「スターログ」と「宇宙船」を併読していた(「バラエティ」も)
映画っ子。(「SFマガジン」は難しくて)

802 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:49.92 ID:F0q9g6LD0.net
財布に入れて金運アップ

803 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:51.88 ID:Xm7O0Wpm0.net
財布に入れとけ

804 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:52.36 ID:pZCoXzn80.net
>>790
別の映画になっちゃうよ(´・ω・`)

805 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:53.02 ID:c7d6zaiY0.net
なにこれ

806 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:54.03 ID:9KSxekOo0.net
日高昆布

ワシのふるさとの名産や

807 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:55.81 ID:sMMZT4XP0.net
>>766
宇宙にはためく海賊旗の世界を楽しめばいいのに

808 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:58.55 ID:vKKvnUGd0.net
コンドーム

809 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:59.82 ID:AOX4sOiHd.net
>>758
エイリニャン

810 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:05:59.85 ID:Q7cHvdIj0.net
猫ちゃんが犠牲になったら鬼と化す自信がある

811 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:00.94 ID:waU+pFUya.net
財布に入れよう

812 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:11.65 ID:xSi+961p0.net
干物にしたら酒の肴に……ならねえか

813 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:20.90 ID:xYD2KWQM0.net
>>806
大川興業のある埼玉県日高市やね

814 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:22.11 ID:8T1Quz/id.net
>>809
字面がもう可愛い

815 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:35.12 ID:vKKvnUGd0.net
2355

816 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:35.88 ID:NQ1EnGxC0.net
てゆーか何を食べて大きくなって脱皮したんだろう?

817 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:39.39 ID:VD2kKgHm0.net
主人公の飼い犬が殺されるのはよくあるパターン

818 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:39.86 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>785
場違いなセクシー系の人が居ると あ、ポロリはこの人かな? って勘づくよね

819 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:41.68 ID:QByS/MFS0.net
昼間、スリープウォーカーズを見たばかりだから、猫には過剰反応してしまう。

820 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:41.70 ID:d0dQvP/S0.net
けっきょく宇宙船の中にあった卵から出てきたのって何だろう?
別の生物に卵を産み付けて死んでるし

821 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:46.52 ID:LSPwJT49M.net
未来の猫は脱皮するようになると思った人はいないのか

822 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:50.28 ID:9Q5I+/cb0.net
単独行動しないほうが

823 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:56.17 ID:hIhSXZzM0.net
猫捕まえるの大変なんだよなー
うちの猫表に逃げ出すと連れ戻すのに一苦労

824 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:57.38 ID:rPbClvIn0.net
戦略大作戦

825 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:58.86 ID:Op8SY3nP0.net
シャー

826 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:06:58.96 ID:cjIGShGna.net
三大「なんだ猫か」映画_:(´π`」 ∠):
・猫の恩返し
・子猫物語
・おじいちゃんと猫
・夏への扉

827 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:03.62 ID:3qcATA460.net
宇宙船内なのに水がやたら大量にあるなあ

828 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:07.29 ID:Y2bpk8zId.net
宇宙船内なのになんの水だよこれ

829 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:08.98 ID:waU+pFUya.net
どーやって重力つくってんの?

830 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:15.36 ID:6M3dp9mb0.net
静けさと異様な湿気感..うまいね

831 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:18.93 ID:raoa8rOB0.net
>>801
>「SFマガジン」
なついわ、小難しい時期もあったね

832 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:20.79 ID:sMMZT4XP0.net
どういう場所なんだろうここ

833 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:23.49 ID:xYD2KWQM0.net
こんな宇宙船大丈夫か

834 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:23.58 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>807
宇宙の海は俺の海

835 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:24.35 ID:AYGrCG+J0.net
おっさんのシャワーシーンとかいいよ(´・ω・`)

836 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:27.45 ID:vKKvnUGd0.net
ションベン

837 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:27.55 ID:n+cW0Tni0.net
なんで宇宙船の中で水降らしてるのよ(´・ω・`)

838 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:29.16 ID:9KSxekOo0.net
ああ・・・・

839 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:31.73 ID:pZCoXzn80.net
何で宇宙船で漏水…(´・ω・`)

840 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:32.53 ID:WFYfC1n10.net
なぜ単独行動なのか?
狩られたいの?
ってか、なんで宇宙船の中で雨ふってんの?
水は貴重なんじゃないの?

841 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:39.73 ID:d0dQvP/S0.net
機密がガバガバの宇宙船だな(´・ω・`)

842 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:39.81 ID:Q7cHvdIj0.net
風呂でもないのに水を浴びたくない

843 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:49.73 ID:cyRzSnTv0.net
>>818
頭に葉っぱがあると脱ぎ役とか
目印があったらしい

844 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:51.88 ID:LSPwJT49M.net
結露なんだろうな

845 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:52.50 ID:RH+GiXw1a.net
パワーローダー発見

846 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:54.40 ID:1qiMHFB30.net
水漏れするってどんな宇宙線だよ

847 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:54.90 ID:DXnyvoRi0.net
何で水が落ちてくるかは疑問じゃないのか?

848 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:56.78 ID:psXoQTi+0.net
豊富に水がある県

849 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:57.78 ID:QByS/MFS0.net
>>792
アレは大覚屋ししんがどうやって惑星を爆破したのかいまだに納得いかん。

850 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:59.54 ID:BYBfMMC50.net
上ーー

851 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:02.78 ID:Q7cHvdIj0.net
チュールがあれば

852 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:03.42 ID:YikpSGgjd.net
ギャーギャー

853 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:05.70 ID:fQw7NKnW0.net
にゃんぴーんんっち

854 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:05.82 ID:XRfA29Yk0.net
こんな短時間に何食って巨大化したよ  (´・ω・`)

855 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:06.00 ID:/ZbeTKZ9d.net
志村ーー

856 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:06.96 ID:vk37AgS70.net
うしろー

857 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:07.74 ID:3qcATA460.net
でけえ!

858 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:08.35 ID:nguFHAa70.net
でけぇ

859 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:09.00 ID:xYD2KWQM0.net
でかっ!

860 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:09.40 ID:F0q9g6LD0.net
うしろー

861 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:09.70 ID:d0dQvP/S0.net
水があると基板の隙間とかでカビが発生してハウスダスト症候群に

862 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:10.34 ID:c8N7jE7t0.net
志村ー

863 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:12.55 ID:9KSxekOo0.net
でっかwwwwwww

864 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:12.99 ID:9Q5I+/cb0.net
後ろ後ろ

865 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:14.63 ID:cOh2obG6d.net
>>816
霞み

866 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:15.89 ID:xSi+961p0.net
おいおいw

867 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:17.81 ID:8T1Quz/id.net
ねこ名演技

868 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:18.22 ID:CNAdH8dO0.net
エンゼルハートとヘルレイザーを彷彿させる雰囲気

869 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:20.40 ID:oEqbDPhU0.net
いいこだねー

870 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:20.96 ID:Op8SY3nP0.net
芸達者すぎるぜ

871 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:21.08 ID:1qiMHFB30.net
猫の演技すげえ

872 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:21.47 ID:jKfQz5hs0.net
ぬこいい演技

873 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:22.94 ID:tTSBKiMv0.net
猫の演技すご

874 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:23.97 ID:Q7cHvdIj0.net
だるまさん

875 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:24.32 ID:Xm7O0Wpm0.net
逃げてー

876 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:26.15 ID:9UqFf/fs0.net
まあ大きくなって…(遠い目

877 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:28.05 ID:9Q5I+/cb0.net
ぎゃああああああああああああ

878 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:29.48 ID:sMMZT4XP0.net
志村後ろ

879 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:30.23 ID:WFYfC1n10.net
あの虫サイズからどうしてこんなに巨大化してんだよ????

880 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:30.76 ID:F61eG1vN0.net
いきなり巨大になりすぎる

881 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:33.51 ID:c7d6zaiY0.net
さっきの?こんなにデカくなるの

882 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:35.72 ID:BYBfMMC50.net
ぬこは見た

883 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:37.31 ID:Q7cHvdIj0.net
猫「あーあ」

884 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:37.46 ID:Aj9MvI4v0.net
何食ったらそんな大きくなるんや

885 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:38.63 ID:pZCoXzn80.net
もぉあんなに大きくなったのかよ

886 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:38.77 ID:n+cW0Tni0.net
キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

887 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:38.65 ID:jKfQz5hs0.net
ぬこは見ていた

888 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:40.52 ID:AYGrCG+J0.net
家政ネコは見た

889 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:41.00 ID:NQ1EnGxC0.net
猫は全て見ていた

890 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:41.09 ID:cjIGShGna.net
中の人は身長2mあるインド人だったって_:(´π`」 ∠):

891 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:41.26 ID:cOh2obG6d.net
ごっつええ感じー

892 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:42.08 ID:JH8Ug4IL0.net
もうワラスボじゃなくなっちゃった(´・ω・`)

893 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:43.92 ID:AOX4sOiHd.net
猫は見た!

894 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:43.96 ID:fQw7NKnW0.net
ほんと
見せ方上手いなぁ

895 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:44.00 ID:9UqFf/fs0.net
俺今なんかすんげーもの見てる
って目してる猫

896 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:45.01 ID:CnWovjFm0.net
いきなりでけえ

897 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:51.80 ID:xYD2KWQM0.net
猫「あほやで、こいつ…」

898 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:53.60 ID:vk37AgS70.net
猫が見ていた

899 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:54.45 ID:2K9KXnXe0.net
>>879
脱皮を繰り返して

900 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:58.72 ID:F0q9g6LD0.net
助演ニャン優賞

901 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:59.60 ID:vKKvnUGd0.net
ヴァンダミング人食い

902 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:59.88 ID:8T1Quz/id.net
猫「おー捕まっとるわ」

903 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:00.91 ID:psXoQTi+0.net
ジョンジー冷血

904 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:03.92 ID:NQ1EnGxC0.net
ブルース・ウィリスかよ

905 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:04.20 ID:cyRzSnTv0.net
なんでタンパク質分解できるんだろ

906 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:07.96 ID:ZBljK9iu0.net
>>807
銀河鉄道でネジ運ぶとかロマンだね

907 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:10.88 ID:QByS/MFS0.net
>>831
昔は中学・高校の図書室にあったよな。
漫画だけ読んでたw

908 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:11.28 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>843
おお 新事実! ありがとう

909 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:12.48 ID:xSi+961p0.net
猫「ばかにゃの?」

910 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:13.32 ID:Y2bpk8zId.net
サンタナかよ

911 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:14.38 ID:pZCoXzn80.net
ネコ「しつこく追いかけてくるから…」

912 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:25.87 ID:DcXwzwjrp.net
ぬこ戦えよwww

913 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:25.98 ID:3ARrEEc+0.net
諸君らは
いつ
脱皮するんだ?

914 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:28.33 ID:7ts5NosZM.net
猫は食わんのか

915 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:35.23 ID:F61eG1vN0.net
デカイGだと思うと怖いわ

916 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:41.59 ID:cyRzSnTv0.net
>>899
俺の股間のクイーンエイリアンの脱皮はいつだよ(´・ω・`)

917 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:09:43.51 ID:QByS/MFS0.net
>>879
チンポだから勃起したんだよ。

918 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:05.79 ID:cjIGShGna.net
エイリアンの中の人がだれなのか役者も知らなかったらしい_:(´π`」 ∠):

919 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:08.04 ID:9KSxekOo0.net
黒人有能すぎるだろ

920 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:10.92 ID:hZII6cfo0.net
スターウォーズと未知との遭遇で
「宇宙人も話せば分かり合える」と理解したのに

921 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:21.26 ID:QByS/MFS0.net
>>916
それで変な膿をパンツに生み出してるのか。

922 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:21.85 ID:xYD2KWQM0.net
宇宙船内って純粋酸素じゃないの?

923 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:22.02 ID:Op8SY3nP0.net
子供の頃TVでエイリアンのCM流れるたびに怖かった

924 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:41.24 ID:DXnyvoRi0.net
キング・クリムゾン発動された感じするが

925 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:49.89 ID:c7d6zaiY0.net
おトイレ行く暇なくない?

926 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:54.40 ID:3ARrEEc+0.net
>>920
スターウォーズはそういう作品じゃなかろう

927 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:55.94 ID:AYGrCG+J0.net
>>918
本物連れてきてた可能性あるな
ガチャピンも共演者が探してもチャック無かったって

928 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:59.01 ID:VD2kKgHm0.net
>>922
それはまずいでしょ

929 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:00.03 ID:fQw7NKnW0.net
>>826
夏への扉 映画化…???

やーめーーてぇーーー

930 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:10.90 ID:nguFHAa70.net
ぽんこつ

931 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:13.07 ID:cOh2obG6d.net
モニターの字、こんなきれいだったのか

932 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:16.21 ID:Op8SY3nP0.net
こういうSFチックな感じ好き

933 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:30.10 ID:UDv4oHy00.net
wiki見ろよ

934 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:30.31 ID:QByS/MFS0.net
テラフォーマーズは設定は悪くないんだが、
何でゴキブリが進化した姿が黒人人権団体にクレーム
つけられそうなデザインなんだよ・・・

935 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:33.80 ID:Q7cHvdIj0.net
ただの電卓と化した

936 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:35.46 ID:cOh2obG6d.net
>>922
じゃないよ

937 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:37.39 ID:LXm1jkv4d.net
ヘイシリ エイリアンへの対策法は?

938 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:39.74 ID:vKKvnUGd0.net
わかっててやったんだろ

939 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:42.14 ID:LSPwJT49M.net
1980年代のシステムか?

940 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:43.46 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>826
チャトラン・・・

941 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:49.81 ID:VD2kKgHm0.net
スターウォーズはスペーオペラ系かな

942 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:51.33 ID:pZCoXzn80.net
ググれカス

943 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:11:58.59 ID:1qiMHFB30.net
>>736
物心付く前からスマホ渡してるほうが絶対悪影響あるわ。空間把握能力養えない

944 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:12.52 ID:RH+GiXw1a.net
>>929
https://natsu-eno-tobira.com/
これか…

945 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:18.45 ID:3ARrEEc+0.net
この映画
最初に作ろうとした言い出しっぺって誰だ

天才かよ

946 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:19.23 ID:txIc/bGW0.net
昔の映画のコンピューターの表現っていまみたいにライトがぴっかぴっかしてるようなのばかりだよね

947 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:23.04 ID:fQw7NKnW0.net
>>922
アポロ1号で懲りた

948 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:33.48 ID:n+cW0Tni0.net
おしっこしてきた(´・ω・`)

949 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:38.60 ID:3qcATA460.net
>>920
「宇宙人は友好的」VS「宇宙人は凶悪」という考え方を
それぞれ市民に植え付けとかないとまずい連中がいるらしい
…知らんけど

950 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:39.16 ID:WFYfC1n10.net
>>922
谷甲州の航空宇宙軍だと気密服も純酸素仕様と標準組成空気仕様の両方あったけど、
この船は標準組成の空気使ってるんじゃないのかなぁ・・・。
じゃなきゃ火炎放射器なんて無理だしね。

951 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:39.69 ID:c7d6zaiY0.net
>>826
子猫物語はホラー以上に見ることできない

952 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:41.83 ID:KB0rfH+y0.net
Rスコットは照明の使い方が秀逸

953 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:47.63 ID:QByS/MFS0.net
>>943
子供の悪影響ってのは、無能な親から始まる。

954 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:49.48 ID:XRfA29Yk0.net
ヘッドランプくらい無いのか? (´・ω・`)

955 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:50.19 ID:Xm7O0Wpm0.net
>>920
ET「せやな」

956 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:51.25 ID:cjIGShGna.net
>>929
猫のピート役が人間という時点でお察しください_:(´π`」 ∠):

957 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:55.90 ID:9UqFf/fs0.net
>>946
まあうちのPCも無駄にLEDがピカピカしてるけれども

958 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:57.61 ID:0Cg5VdFI0.net
ファイナル・デスティネーションの全シリーズ一挙放送見たいな

959 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:04.13 ID:NSnto7AB0.net
>>920
ETじゃなくてか
宇宙人とのほのぼのとした接近遭遇を描いたのって
スピルバーグ以外であるんだろうか?

960 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:08.32 ID:pZCoXzn80.net
船内で松明…(´・ω・`)

961 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:19.39 ID:Q7cHvdIj0.net
松明危ない

962 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:27.14 ID:Y2bpk8zId.net
>>945
元を辿ればホドロフスキーがデューンポシャった時のメンバー

963 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:30.47 ID:txIc/bGW0.net
>>934
連載が再開される日はきますか?
オレが知らないだけでもう再開してるのかな

964 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:35.00 ID:cyRzSnTv0.net
>>937
Siri「どうお答えしたらいいのかわかりません」

965 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:35.31 ID:sMMZT4XP0.net
>>945
岡田斗司夫が誇らしげに解説してたけど すっかり忘れた

966 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:42.64 ID:F0q9g6LD0.net
>>948
直にーフィーバーする前に行ってき

967 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:47.39 ID:Op8SY3nP0.net
>>951
実際何匹死んでるんだろう

968 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:13:58.00 ID:LSPwJT49M.net
今でいう乃木坂とかが付けてるマイクの元祖か

969 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:05.73 ID:QByS/MFS0.net
>>9673
人類が昆虫と融合した辺りで萎えた。

970 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:10.02 ID:nguFHAa70.net
シャイニングみたいなBGM(´・ω・`)

971 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:13.96 ID:AYGrCG+J0.net
>>959
特殊なサングラスで地球人と入れ変わってる宇宙人見れるやつとかけっこうフレンドリーだった気が

972 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:14.21 ID:3ARrEEc+0.net
>>959
ウルトラセブン「円盤が来た」

973 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:15.85 ID:8T1Quz/id.net
閉所恐怖症には絶対無理やな

974 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:23.99 ID:pZCoXzn80.net
ドキドキ

975 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:27.91 ID:cjIGShGna.net
>>951
成長早いからチャトラン役がいっぱいいただけの都市伝説だからね_:(´π`」 ∠):

976 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:32.07 ID:raoa8rOB0.net
>>959
第9惑星とか

977 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:32.19 ID:c7d6zaiY0.net
>>967
考えたくないわー

978 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:34.63 ID:waU+pFUya.net
通風ダクト映画に外れ無し

979 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:35.04 ID:QByS/MFS0.net
>>965
あいつ、自分が作った訳でもないのに偉そうなんだよな。

980 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:35.64 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>957
夢冷風機よりムダなLEDは無い

981 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:37.80 ID:CNAdH8dO0.net
シャイニングのBGM

982 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:40.98 ID:mTin0VLDH.net
エイリアンの中に入った黒人、2m以上あるからスマートで迫力がすごい

983 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:47.90 ID:VD2kKgHm0.net
>>959
宇宙人ピートみたいなのあったな、コメディだけど

まあ昔のテレビドラマにも色々あったような

984 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:50.78 ID:pZCoXzn80.net
船内で火炎放射器

985 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:02.72 ID:9UqFf/fs0.net
>>959
日本のTVアニメしか思いつかないw

986 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:03.98 ID:5wAk39yKd.net
この3年後に遊星からの物体Xだから凄いな

987 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:14.18 ID:jKfQz5hs0.net
にげてー

988 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:14.82 ID:c7d6zaiY0.net
>>975
鳥に突かれたり崖から落ちたりかわいそすぎて

989 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:16.13 ID:CnWovjFm0.net
まったく勝てる気しない

990 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:16.33 ID:VD2kKgHm0.net
>>951
絶対見ない、絶対許さない

991 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:21.25 ID:UVj4ZGb8d.net
なんで素手で触る

992 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:22.58 ID:xYD2KWQM0.net
手マン汁

993 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:25.61 ID:Xm7O0Wpm0.net
>>959
ニューヨーク18番街の奇跡

994 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:32.93 ID:Op8SY3nP0.net
>>985
ケロロ軍曹とか

995 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:37.51 ID:Aj9MvI4v0.net
後退しろよ

996 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:43.27 ID:mTin0VLDH.net
うしろー

997 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:45.68 ID:/ZbeTKZ9d.net
>>959
王さん

998 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:49.62 ID:3qcATA460.net
三次元的にスキャン出来てたらな

999 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:54.30 ID:sMMZT4XP0.net
きたでー

1000 :衛星放送名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:54.42 ID:pZCoXzn80.net
>>978
ダイ・ハードシリーズかなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200