2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

にっぽん縦断こころ旅 1933

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:03:47.74 ID:M3Ut/83d0.net
にっぽん縦断 こころ旅 リクエストアワー「もう一度見たい!失われた風景」

2020年秋の旅

放送予定 2020年9月21日(月)〜12月25日(金)
北海道@(9/21-)・北海道A(9/28-)・青森(10/5-)・岩手@(10/12-)・
岩手A(10/19-)・休み@・宮城(11/2-)・福島@(11/9-)・福島A(11/16-)・
休みA・徳島(11/30-)・香川(12/7-)・愛媛(12/14-)・高知(12/21-)

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1932
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1600630331/

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:45:17.83 ID:u0fJvl/k0.net
爺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:45:23.37 ID:SI8ptNen0.net
>>1
おつです

じじいハジマタ

4 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:45:31.91 ID:zf3RmXhI0.net
今シーズンで
1000日いくな

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:45:39.52 ID:lN5DRp8B0.net
>>1
おつつ

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:45:42.93 ID:C2BsqnHea.net
本当にスタートなのか

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:46:08.09 ID:LUguypGgd.net
市と町両方あるのって釧路だけ?

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:46:35.65 ID:LUguypGgd.net
佐賀県も菱の産地だよ。

9 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:46:41.15 ID:C2BsqnHea.net
もはや自転車ですらない

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:49:57.81 ID:0lsaGQd40.net
86て

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:51:43.58 ID:svOzRqX/0.net
>>7
長野県に佐久市と佐久町があった 
佐久町は15年前に隣の八千穂村と合併して今は佐久穂町になったけど

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:55:30.75 ID:7X23G7MNa.net
(*´д`*)ハァハァ

13 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:57:05.87 ID:u0fJvl/k0.net
これ駅かよ

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:57:52.18 ID:KTeM/jWH0.net
新型コロナが重症化しやすいのは
高齢者
男性
ハゲ
血液型A型
喫煙者

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:59:18.06 ID:u0fJvl/k0.net
今じぇじぇじぇ

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 07:59:30.18 ID:svOzRqX/0.net
>>14
火野正平の自己紹介じゃん(´・ω・`)

17 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:45:00.10 ID:V4mTTko80.net
昼じじぃこんにちは!!
じじぃお久し振り!!

18 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:45:34.34 ID:V4mTTko80.net
イエーイ!
チャリオ戦力外!

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:51:20.35 ID:M6MNfOpU0.net
本当なら春の旅のラストがこの釧路町になってたんかな?

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:52:25.64 ID:XmE6vD2xd.net
>>1
(`・ω・´)ゞ

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:52:31.87 ID:V4mTTko80.net
いきなり試練

22 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:52:42.75 ID:Wck06u080.net
いきなりこのBGMかw

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:52:45.35 ID:2rBfEJR40.net
初日からこの曲

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:53:21.99 ID:MkiSe8+vd.net
(;´Д`)ハァハァ

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:53:29.40 ID:2rBfEJR40.net
喫煙者はこの年齢になると心肺機能すんごく落ちるんだろうなあ

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:53:44.82 ID:biBvMfuT0.net
初日から発情期

27 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:54:07.67 ID:DUnQHwxh0.net
ボヤきまくるじじい

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:54:10.34 ID:1tXSdav6a.net
初回いきなり上り坂は酷だぜ

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:54:13.39 ID:V4mTTko80.net
初日はヌルイ行程が多い気がするけど
いきなり坂は珍しい気がする・・・w

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:54:25.68 ID:biBvMfuT0.net
標茶町の皆さん、こんにちは〜
火曜、こころ旅で〜す!

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:54:36.60 ID:O5wMHE130.net
もう後継者探そう

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:54:39.72 ID:M6MNfOpU0.net
北海道スタートで良かったねえ
関西スタートの沖縄ゴールだったら猛暑のスタート

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:54:46.38 ID:1tXSdav6a.net
キャンピングカーキター

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:54:50.05 ID:V4mTTko80.net
第一不審者発見

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:54:53.73 ID:ySk+h2SZ0.net
電子音みたいな蝉の声

36 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:03.32 ID:1tXSdav6a.net
「離れて応援してね」

37 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:03.86 ID:Dx0ezepc0.net
明らかな仕込み

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:15.02 ID:V4mTTko80.net
ガンマイクw

39 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:15.05 ID:Y0dubNCY0.net
ハート

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:17.79 ID:DUnQHwxh0.net
偶然じじいに会いたいわ

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:25.91 ID:ySk+h2SZ0.net
八王子にしては訛ってんな

42 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:39.94 ID:Wck06u080.net
金持ってそうなおっちゃんやな

43 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:41.90 ID:MkiSe8+vd.net
…1

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:43.82 ID:Y0dubNCY0.net
標茶町

45 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:44.76 ID:1tXSdav6a.net
プラカードw

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:47.10 ID:QQ1hM5fh0.net
コロナ警察が↓

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:48.28 ID:63/KIoih0.net
なんだバラ撒きに行ったのか

48 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:55:50.99 ID:S+QxWW6v0.net
近づくなって出してた?

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:56:02.61 ID:PtpbyUGG0.net
しまった出遅れた

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:56:07.41 ID:1tXSdav6a.net
握手したいよな

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:56:10.24 ID:6axvoKHQ0.net
ずっと見てます

が嘘くさい全然情報しらねーのな

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:56:12.59 ID:biBvMfuT0.net
たぶん、この手の移動旅番組でガンマイクを常備しているのは、この番組だけかとw

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:56:27.70 ID:V4mTTko80.net
なんか鳴いてる?

54 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:56:32.62 ID:GdiEOVl20.net
自分からテレビカメラに映りに来る奴はおもしろい という法則は発動しなかった

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:56:44.46 ID:M6MNfOpU0.net
おそらくこれ春の旅の行程を逆に回ってるよね
秋の東北北海道の手紙は募集してないし

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:56:54.57 ID:DUnQHwxh0.net
いもだんご

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:03.90 ID:6axvoKHQ0.net
>>52
旅ランはガンマイクは無かったな

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:19.71 ID:V4mTTko80.net
>>54
第一印象でなんとなく分かるよね・・・w

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:24.03 ID:1tXSdav6a.net
全国にある「かどや」

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:26.81 ID:XmE6vD2xd.net
いもだんごください(´・ω・`)

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:34.53 ID:MkiSe8+vd.net
リットクリームてなんだ

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:37.61 ID:4VlDn5jOM.net
ソットクリーム

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:39.41 ID:DUnQHwxh0.net
看板なしw

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:42.25 ID:1tXSdav6a.net
お尻

65 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:50.67 ID:S+QxWW6v0.net
あの道路がトロッコだったのかな

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:50.74 ID:Wck06u080.net
サルルン沼

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:57:56.69 ID:DUnQHwxh0.net
いいねえ

68 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:03.23 ID:dLQZKIg/0.net
いいねえ駅弁

69 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:04.64 ID:bBioygVP0.net
いっぱい食べるんだな

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:05.03 ID:1tXSdav6a.net
熾烈な争奪戦

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:07.53 ID:Wck06u080.net
豪華だ

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:07.92 ID:ySk+h2SZ0.net
3000円くらいとられそうな弁当

73 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:09.77 ID:XmE6vD2xd.net
さすが北海道ね〜(・∀・)

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:10.49 ID:V4mTTko80.net
ワオ!!
ジャンケンなしw

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:15.45 ID:QN8MNXNJa.net
かに食いたい

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:17.90 ID:a2L29/v70.net
かき弁(*・∀・*)ノ

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:18.08 ID:MkiSe8+vd.net
久々のじゃんけんか

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:19.69 ID:1tXSdav6a.net
忖度

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:29.23 ID:1a5H+mCp0.net
うまそー

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:31.17 ID:biBvMfuT0.net
カキのオリーブオイル漬けが食べたくなってきた。

81 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:31.54 ID:4VlDn5jOM.net
たぶん、ジャガイモをゆでて潰したものに、澱粉を混ぜて
団子にして茹でて、しょうゆ味で絡めたものかな?いもだんご

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:34.42 ID:dLQZKIg/0.net
かきは好き嫌いあるからね…

83 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:35.35 ID:1tXSdav6a.net
少ない(´・ω・`)

84 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:38.03 ID:O5wMHE130.net
予算オーバー

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:53.63 ID:M6MNfOpU0.net
シカすげえww

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:53.72 ID:QN8MNXNJa.net
鹿でした

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:54.65 ID:XmE6vD2xd.net
ワイライ(・∀・)

88 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:56.65 ID:Wck06u080.net
駆除しようぜ!

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:58:56.68 ID:S+QxWW6v0.net
シカでした(´・ω・`)

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:59:00.89 ID:V4mTTko80.net
いきなりワイルドこころ旅

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:59:15.72 ID:ySk+h2SZ0.net
あっちゅうまに終わった

92 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:59:32.95 ID:W8uXFR1B0.net
火野正平みたいな歳の取り方したい

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:59:37.34 ID:1tXSdav6a.net
小遣いで女を買うと発言してプールに落とされます

94 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:59:46.86 ID:QN8MNXNJa.net
エイリアン2か今日は

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:59:52.42 ID:+eaexWkP0.net
なんで冷めたお弁当でも食べるのかな
日本人は
冷めてもおいしいから暑いお茶で流し込むだけ

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 12:00:31.26 ID:6axvoKHQ0.net
>>82
牡蠣とウニは「美味しい」と思い込んで有難がってたな俺は
最近は自分に素直になってどーでもよくなった
イクラとウナギは本当に好きだった

97 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 12:00:54.39 ID:biBvMfuT0.net
>>74
今年の事前番組で駒ちゃんが「正平さんは、弁当じゃんけんで勝ったことがない」と紹介していたのに……
空気読めよ!

98 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 12:02:44.02 ID:03HyS0M+0.net
>>94
昨夜エイリアン観ながら寝ちゃってた…
繋がるかな?

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 12:13:04.20 ID:dLQZKIg/0.net
>>96
どうでもよくなったってなにがどうでもよくなったの?

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 12:51:03.02 ID:r0BL0bfea.net
h

101 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 14:30:50.67 ID:r0BL0bfea.net
n

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:41:53.37 ID:IXXK2G510.net
菊池くん「夢のようです」

103 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:58:22.63 ID:cEqQS8Y4a.net
くこけ

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:58:33.88 ID:tyXureQg0.net
じじい待機
仕事で朝版は観られないけど


てか、いだてんって終わったの?

105 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:58:58.37 ID:oAhVxVWO0.net
星ピユマ

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:59:58.57 ID:oAhVxVWO0.net
桑子の掟

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:00.71 ID:hNPRzCbz0.net
久しぶりにとうちゃこじ

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:00.78 ID:bX83PkTn0.net
待機

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:01.30 ID:riV9cqg40.net
1000回はじじいが先か類が先か

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:03.04 ID:KO513K5N0.net
じじいおばんがた〜

111 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:09.88 ID:bX83PkTn0.net
ハジマタ

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:10.39 ID:AAa5Y2Sb0.net
ハジマタ

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:11.80 ID:ZPL1Nm3C0.net
hjmt

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:17.72 ID:41v6msq70.net
カヌー番組ハジマタ

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:18.51 ID:7g4vrGXR0.net
これ正平が漕いでたのかw

116 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:23.68 ID:FtBiUPJg0.net
>>104
オリンピックの前週に終了

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:24.92 ID:YzzzMpH30.net
プロアドベンチャーレ―サーに転向

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:29.74 ID:ySk+h2SZ0.net
カヌー・絶景の旅

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:29.97 ID:jrv5QlgZ0.net
新作キターーーーーーーーーーーー

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:31.91 ID:riV9cqg40.net
北海道すたいる
はじまた

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:33.13 ID:oAhVxVWO0.net
ひょ・・・標茶町

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:34.14 ID:24EBFO9W0.net
夜ジジイ
もう少しで買い物行くところだった

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:35.59 ID:uQDh0fir0.net
うっかり忘れるとこだったぜぃ。。。

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:35.96 ID:AAa5Y2Sb0.net
標茶先週行ったわw

125 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:37.39 ID:cEqQS8Y4a.net
T.Y.「利尻水道ご一緒しませんか?」

126 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:38.68 ID:KO513K5N0.net
のっけはノーマルに紅色バンダナ

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:40.12 ID:ZPL1Nm3C0.net
ひ…標茶町

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:40.46 ID:ko8Uw71/M.net
とうちゃこ

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:45.61 ID:+DhM/JHX0.net
連休最後をじじいで癒やされよう

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:47.28 ID:oAhVxVWO0.net
>>120
あれ曜日変わってから見れてない・・・

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:50.16 ID:tyXureQg0.net
もうそろそろ
北海道って雪が降るんじゃねーの?

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:51.87 ID:gaM9XDE5a.net
羽の生えたカヌーよ!

133 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:06.85 ID:fQi6WAK10.net
あんなとこでマスクせなあかんか

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:09.97 ID:YzzzMpH30.net
誰もいねえんだからマスク外していいだろ

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:11.34 ID:cEqQS8Y4a.net
達古武
出た

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:13.94 ID:a2L29/v70.net
おはよーございます(*・∀・*)

途中で四国にワープする秋の旅

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:14.38 ID:U7snKNQVM.net
こんばんは

138 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:15.08 ID:6axvoKHQ0.net
>>99
寿司屋や料理屋に外食に行ってウニ牡蠣があると積極的に食べてたけど
もう殆ど食べなくなった
カキフライはたまに食べるかな

139 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:16.11 ID:oAhVxVWO0.net
達古武キバジ

140 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:19.40 ID:oHTHr0GBd.net
達古武湖

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:23.83 ID:ZPL1Nm3C0.net
>>132
だったら漕げばいいだろう

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:25.08 ID:U7snKNQVM.net
臭そう

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:28.85 ID:CWxishOk0.net
何でいきなり北海道
春の続きで福島から北上すればいいのに

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:29.83 ID:voQI/yZp0.net
うったー
茨城県は全域僻地6級の超絶ド田舎だっぺよ。

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:40.04 ID:F3woryli0.net
しべちゃちょう

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:42.58 ID:41v6msq70.net
>>125
じじい「ハゲに用はない!」

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:43.32 ID:tyXureQg0.net
釧路市と釧路町って
四万十市と四万十町ぐらい離れてるの?

148 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:47.42 ID:1pc1UsMJ0.net
旅行してるだけだろジジイ

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:47.63 ID:uvrCYS550.net
久しぶり

150 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:47.66 ID:Oi0Dn5oA0.net
釧路市の隣に釧路町。
仲が悪くて合併できなかった

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:49.21 ID:1BZ+G0MOM.net
もう秋旅か、はやいな時の流れ(´・ω・`)

152 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:51.39 ID:+DhM/JHX0.net
>>143
まだ福島暑いんだよ

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:51.72 ID:p6WGvlHbd.net
秋の旅開始までに転職先を決めたかった。
短期アルバイトの契約延長だよ。

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:54.87 ID:bX83PkTn0.net
そこで読むのw

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:56.78 ID:oAhVxVWO0.net
朱鞠内とかも変換できると嬉しい

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:56.98 ID:24EBFO9W0.net
三つあると
三菱
土佐山内は三つ葉柏

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:57.64 ID:7g4vrGXR0.net
変なクレーマーの対処をするくらいならマスク付けさせたほうがいいんだろう

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:12.36 ID:riV9cqg40.net
>>143
暖かいうちに北海道終わらせておかないと

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:17.00 ID:U7snKNQVM.net
>>143
感染リスク回避、とか

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:26.87 ID:Oi0Dn5oA0.net
>>143
自転車漕げなくなるわ

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:30.35 ID:p6WGvlHbd.net
背中に誰かいるのかと

162 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:30.83 ID:VZjlpR6la.net
>>131
大雪山系の初雪もまだ降っていないよ。
今年は富士山の初雪の方が早かった

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:31.10 ID:1pc1UsMJ0.net
長そうな手紙

164 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:31.14 ID:XmE6vD2xd.net
出遅れじじい(´・ω・`)

165 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:33.41 ID:jrv5QlgZ0.net
Canoe ProのCMになってぞ

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:41.42 ID:CWxishOk0.net
>>152
>>158
年寄りに甘いな

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:41.49 ID:tyXureQg0.net
>>143
秋は北から南のルート

168 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:48.01 ID:7g4vrGXR0.net
おっさんおっさん

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:53.62 ID:FtBiUPJg0.net
>>146
若いんだから元気出せよ
どよーん

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:54.36 ID:LqaYOKMl0.net
アンさん

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:00.16 ID:uvrCYS550.net
怪しすぎる

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:03.30 ID:U7snKNQVM.net
フォント

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:04.14 ID:oAhVxVWO0.net
ジャパンライフ?

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:04.91 ID:cEqQS8Y4a.net
コンピューターおばあちゃん(1981)

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:06.04 ID:p6WGvlHbd.net
アホやな

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:07.33 ID:F3woryli0.net
こわい

177 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:07.50 ID:0oZ35sG7r.net
馬屋とグルか

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:07.96 ID:24EBFO9W0.net
新潟から一旗揚げようとして
なんで北海道なんだろう

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:11.10 ID:jrv5QlgZ0.net
↓コレ
http://canoepro.net/

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:14.69 ID:YzzzMpH30.net
>>147
隣接してる
釧路市に隣接してる所はイオンとかあって栄えてるけど釧路町役場周辺はコンビニすらない

181 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:23.90 ID:ySk+h2SZ0.net
80になっても走らされてそう
目的地3km先とか

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:24.04 ID:oAhVxVWO0.net
後のサンデーサイレンスであった

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:28.05 ID:+DhM/JHX0.net
>>166
じじいに万一の事があるよりいいじゃん

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:29.23 ID:41v6msq70.net
リアルなつぞらかよ

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:32.05 ID:RN5ClI+Wa.net
また地震起きそう

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:32.05 ID:aEdnp3BL0.net
そしてダービー馬でも産まれるのか(´・ω・`)

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:33.61 ID:8ZKyGgdB0.net
いつまで続けられるんだろうなぁ、このシリーズ
そろそろおじさんの体力的な限界が近づいてるような気がするんだけど

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:35.61 ID:YzzzMpH30.net
すげー!

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:38.82 ID:oAhVxVWO0.net
この時代だとシンザンかな

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:40.84 ID:tyXureQg0.net
そういえば
ブラックアウトの日に行く予定だった
とうちゃこ地って訪れないのかね?

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:43.99 ID:oHTHr0GBd.net
1000円なら家建ちそう

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:44.06 ID:cEqQS8Y4a.net
よく千円なんて持ってたな

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:46.42 ID:AAa5Y2Sb0.net
>>162
10日前は峠で一桁気温だったのにな

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:51.62 ID:F3woryli0.net
鼠先輩

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:52.71 ID:p6WGvlHbd.net
86−7年前の話か・・・

196 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:56.50 ID:U7snKNQVM.net
うそくせーなー

197 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:57.16 ID:FtBiUPJg0.net
>>184
転用君わいね

198 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:03:59.75 ID:41v6msq70.net
るーるるるる

199 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:00.64 ID:0oZ35sG7r.net
ぎろっぽん

200 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:02.84 ID:ZPL1Nm3C0.net
ぽー

201 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:07.52 ID:uvrCYS550.net
来るぞ

202 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:09.21 ID:24EBFO9W0.net
二本松
はねこんまだと福島だ

203 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:11.17 ID:ShcYimch0.net
>>187
1000日で終わると美しい

204 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:15.67 ID:0oZ35sG7r.net
ウチにある風呂敷みたいなバンダナしてる

205 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:22.82 ID:7g4vrGXR0.net
>>178
農家の次男とか家を継げず職も見つからないから屯田兵やるんじゃないの

206 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:26.26 ID:Ncxz6f7P0.net
長くて内容のない手紙

207 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:26.31 ID:tyXureQg0.net
>>187
でも、じじいは
やる気マンマンのような気もする

208 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:27.71 ID:XmE6vD2xd.net
>>166
11月の北海道は真冬ぞ(´・ω・`)11月の東北すら自転車はキツいぞ

209 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:31.21 ID:oAhVxVWO0.net
馬「美味い」

210 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:44.26 ID:ySk+h2SZ0.net
86歳

211 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:44.66 ID:FtBiUPJg0.net
ターボプロップの音がする
小牧のC-130かな
お疲れさまです

212 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:52.15 ID:8PeTWQwH0.net
どなどなどな、ど〜な〜♪

213 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:55.59 ID:41v6msq70.net
>>203
じじいは1000日が区切りと言ってるしね

214 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:04:55.81 ID:bX83PkTn0.net
86歳!

215 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:02.86 ID:LqaYOKMl0.net
>>202
爺様故郷に帰れて良かったな

216 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:02.89 ID:YzzzMpH30.net
壮絶だなあ

217 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:05.70 ID:LUguypGgd.net
釧路って有名な老舗の蕎麦屋が何軒かあるよね。

218 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:07.05 ID:ySk+h2SZ0.net
私は内緒で売られてしまい

219 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:12.93 ID:oAhVxVWO0.net
後のテンポイントであった

220 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:13.67 ID:J1rrzTTN0.net
80年前の1000円ってどんな大金

221 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:13.82 ID:1aTSKV490.net
こっちか

222 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:14.42 ID:jrv5QlgZ0.net
ワープロで書いたのか

223 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:18.95 ID:ShcYimch0.net
>>213
あら? そうなんですか?

224 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:19.49 ID:KO513K5N0.net
>>190
今回がそれだったかも

225 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:22.51 ID:FtBiUPJg0.net
>>207
娘の仕事が無くなっちゃうし

226 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:26.75 ID:8PeTWQwH0.net
>>207
「充電する番組と交代したい」言うとったでw

227 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:27.11 ID:gr7OB4+l0.net
遠い記憶をいいことに話がデカくなってるぽいなこれ

228 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:33.48 ID:tyXureQg0.net
86歳のお手紙なら
ワープロの可能性があるな

行間が異常に狭いし

229 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:35.58 ID:yNq2dpDI0.net
今回のスケジュール的に仕方ないけど体調管理がキツそうよな

230 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:36.35 ID:1aTSKV490.net
のちのノーザンファームである

231 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:38.48 ID:U7snKNQVM.net
メールじゃなくて

プリントアウトしてるんだぜ

232 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:44.23 ID:0oZ35sG7r.net
馬刺しに

233 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:49.60 ID:Amd7g+cOM.net
ハゲかよw

234 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:50.03 ID:a2L29/v70.net
>>166
八甲田山になっちゃうの(´・ω・`)

235 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:52.16 ID:LUguypGgd.net
佐賀県みたいに菱の実採り体験を売りにして街起こしすればいいのに

236 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:05:55.83 ID:cEqQS8Y4a.net
野口貴史さんが生まれたころの話だね(´・ω・`)

237 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:00.01 ID:41v6msq70.net
ひょっとして、これがこころ旅最古の思い出お手紙じゃないか?

238 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:00.16 ID:YzzzMpH30.net
昔はそこらへんに馬飼ってる人いっぱいいたよな

239 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:00.36 ID:CLYbD4b2d.net
しまった久々に夜の部忘れてたわ。

240 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:03.40 ID:Oi0Dn5oA0.net
塘路駅は標茶町。
釧路町の達古武沼は文中に出た塘路駅のほぼ数キロ真南

241 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:04.20 ID:8PeTWQwH0.net
出陣じゃ〜!

242 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:07.47 ID:LqaYOKMl0.net
>>228
86でワープロ使えるのはすごいね

243 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:11.17 ID:npFvdl3fd.net
人とのふれあいは完全に無くなるのか?

244 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:11.42 ID:7g4vrGXR0.net
馬を二頭飼えとは言われたが牧場だけで食って行けと言ったわけじゃないから
占いも父親の判断も間違ってはいないのか

245 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:13.12 ID:Ncxz6f7P0.net
動物の売り買いとかできんな
情が移る
良くできるよ

246 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:20.80 ID:ShcYimch0.net
>>226
今日の放送内でね

247 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:28.55 ID:oAhVxVWO0.net
標茶て中標津のほうかな?

248 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:30.32 ID:riV9cqg40.net
釧路湿原の駅か

249 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:42.34 ID:ySk+h2SZ0.net
「お手紙」だから紙に出してるんだろうけどそのうちタブレットのままで読むのが当たり前とかそういうことになっていくんだろうな

250 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:43.02 ID:Oi0Dn5oA0.net
>>238
釧路は特にね。場産地だし

251 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:43.64 ID:Amd7g+cOM.net
おい、鎌倉の方見ててここで実況してた

252 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:44.34 ID:7xKcMiI20.net
千日参り目指してんのか

253 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:45.27 ID:hNPRzCbz0.net
段差;

254 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:47.49 ID:KO513K5N0.net
>>242
50代で使い始めたんだろうね。

255 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:47.58 ID:U7snKNQVM.net
ガタン!!

256 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:52.55 ID:jrv5QlgZ0.net
>>213
1000日でいったん終わって、
こころ旅Z でまた1回から始めるとか

257 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:53.87 ID:oAhVxVWO0.net
あ、今日は釧路湿原か

258 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:57.02 ID:0oZ35sG7r.net
がに股おる

259 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:06:57.91 ID:24EBFO9W0.net
トキノミノルが1951年で69年前か…
1953 ボストニアン
1955 オートキツ
1956 ハクチカラ
1957 ヒカルメイジ
1958 ダイゴホマレ

260 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:00.88 ID:zv+mudHAa.net
塔路だったら南樺太にもあったな

261 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:04.93 ID:bLkUWKKhd.net
通気性のいいマスクねえのかな

262 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:09.03 ID:8ZKyGgdB0.net
蛭子さんも70歳で引退したからおじさんもそろそろなんだろうなぁ

263 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:09.22 ID:8PeTWQwH0.net
>>246
どうりで記憶が鮮明なはずですわw

264 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:13.33 ID:41v6msq70.net
>>223
こないだのコロナリモート中継で、1000日を区切りと思って頑張ってきたとかなんとか言ってた

265 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:18.32 ID:0oZ35sG7r.net
ちわーっす

266 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:22.45 ID:oAhVxVWO0.net
この辺意外とアップダウンあるよね

267 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:23.49 ID:ShcYimch0.net
>>256
超Zですね

268 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:23.89 ID:hNPRzCbz0.net
キツそうや;

269 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:31.28 ID:LqaYOKMl0.net
>>254
パソコンじゃなくて古いワープロだろうね

270 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:46.21 ID:CLYbD4b2d.net
>>238
馬はないが、母家がうし飼ってた一頭多分農作業で使ってたと思う。

271 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:54.16 ID:Ncxz6f7P0.net
そろそろ電動で良いのに
なんでNHKは下らん事にこだわってるんだ

272 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:54.38 ID:ko8Uw71/M.net
上りは辛いよね

273 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:54.88 ID:YzzzMpH30.net
>>260
恵須取の方だな

274 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:55.68 ID:Oi0Dn5oA0.net
>>247
中標津の西隣が標茶。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E8%8C%B6%E7%94%BA#%E9%9A%A3%E6%8E%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93

275 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:07:59.70 ID:AAa5Y2Sb0.net
>>247
弟子屈の南

276 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:03.20 ID:yNq2dpDI0.net
日よけのフェイスガードで走ってる人間はいるけどマスクはいないな
スポーツ自転車乗りな

277 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:04.71 ID:YzzzMpH30.net
あ!

278 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:10.00 ID:npFvdl3fd.net
シカでした

279 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:10.28 ID:oAhVxVWO0.net
じじいならあらゆる免疫持ってそうだが。。。

280 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:11.62 ID:41v6msq70.net
害獣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

281 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:14.38 ID:8ZKyGgdB0.net
じじいの嫌いなダラダラ登り

282 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:15.36 ID:tyXureQg0.net
>>242
文章書くのは
Wordよりワープロのほうが簡単だぞ

むしろWordってなんであんなに
使い勝手が悪いんや?と思うけど

283 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:17.59 ID:KO513K5N0.net
>>266
低地は軒並み湿地で道路造れないからか…

284 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:19.97 ID:6bODmKYIr.net
しか

285 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:20.58 ID:U7snKNQVM.net
>>242
今でも動作し出力できるワープロなんて、T型フォードを今でも使ってるレベル

286 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:20.61 ID:oHTHr0GBd.net
死かでした

287 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:21.50 ID:1aTSKV490.net
鹿妊娠

288 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:22.79 ID:cEqQS8Y4a.net
車や電車によく当たるんだよね(´・ω・`)

289 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:23.53 ID:jrv5QlgZ0.net
ヒグマ出てきてーーーーーーーー

290 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:23.87 ID:2LbBIrcL0.net
シカー

291 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:24.80 ID:SQBKrqj00.net
馬か鹿か

292 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:25.07 ID:8PeTWQwH0.net
>>269
ワープロ専用機ってやつだな
文豪、書院、ルポ…

293 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:25.33 ID:7xKcMiI20.net
スタッフ「正平さ〜ん、早速ですが押してます

294 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:29.88 ID:riV9cqg40.net
シカでした

295 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:30.06 ID:J1rrzTTN0.net
向かってこられても怖い

296 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:31.78 ID:uk8rgXyu0.net
しかとすんな

297 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:34.56 ID:FtBiUPJg0.net
>>254
若い頃はタイプライターの
キーハンターだったかも

298 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:35.82 ID:ySk+h2SZ0.net
解体して食うよ

299 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:36.29 ID:yNq2dpDI0.net
北海道のはデカイんよな
運が悪いと横から突っ込まれるって言う

300 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:38.37 ID:ZPL1Nm3C0.net
鹿

301 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:39.95 ID:gaM9XDE5a.net
線路に出るエゾシカはよく撥ねられてます

302 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:40.13 ID:uvrCYS550.net
鹿のいるところには熊が

303 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:42.06 ID:24EBFO9W0.net
シカ「ジジイのなにもしないは信用できない」

304 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:42.66 ID:a2L29/v70.net
>>269
バザールでござーる(*・∀・*)

305 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:46.37 ID:8ZKyGgdB0.net
奈良や厳島のシカは傍若無人ですが

306 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:50.34 ID:d8Ah07b70.net
>>261
スポーツ用のスッカスカの有るよ(´・ω・`)
ビブスの生地みたいなのとか

307 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:54.41 ID:ko8Uw71/M.net
鹿さん 「妊娠させられる」

308 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:54.87 ID:AAa5Y2Sb0.net
落石岬すげえシカ居たわ

309 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:54.93 ID:tyXureQg0.net
>>261
ガーゼマスクでええやん

310 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:55.32 ID:KO513K5N0.net
>>282
ワードは舶来だからなぁ、限界がある。

311 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:08:56.81 ID:J8WrfoUD0.net
美ヶ原でシカがすげえ鳴いてるの聞いたわ

312 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:02.41 ID:39F6HYhv0.net
>>296
しかたがない

313 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:02.87 ID:fQi6WAK10.net
なんかひかれてた

314 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:03.63 ID:p6WGvlHbd.net
鹿は地元の山でも見るわ。
夜中に通ると、暗闇からじっとこちらを見詰めていて・・・怖いし

315 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:05.36 ID:Wck06u080.net
>>304
毎年カレンダーもらってる

316 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:09.06 ID:U7snKNQVM.net


317 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:10.27 ID:gaM9XDE5a.net
>>297
千葉真一か

318 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:20.16 ID:AAa5Y2Sb0.net
>>295
車列の途中でも飛び出してくるからな

319 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:20.55 ID:i5QMumr/0.net
道路に立ってる矢印最初意味が分からんかった

320 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:30.54 ID:Wck06u080.net
北海道ってアブラゼミが多数派なん?

321 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:31.90 ID:cEqQS8Y4a.net
ヒグマに追いかけられたらサヨウナラ

322 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:33.12 ID:7xKcMiI20.net
マスクしてたらすり替わってもわからんな

323 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:33.55 ID:YzzzMpH30.net
>>299
本州は車で鹿に出くわしたら急ブレーキ急ハンドルは危ないから轢いちゃえって教えられるんでしょ
北海道でそれやったら自分が死ぬわ

324 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:34.73 ID:p6WGvlHbd.net
鹿というあだ名の四方さんがいたな、同級生に

325 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:35.42 ID:bLkUWKKhd.net
ふと思ったけど、北海道でウーバーってあんのかや

326 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:36.43 ID:AFgXqIwz0.net
テレビ壊れたかと思った

327 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:38.02 ID:Oi0Dn5oA0.net
自転車乗りはこうやって車道を走ってくれよ
自転車用のヘルメットとジャージを着込んでロードバイクに乗ったおっさんが歩道を爆走されるとすげえ困るんだよ

328 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:43.87 ID:24EBFO9W0.net
>>297
節子、それはキーパンチャーじゃなかろうか

329 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:48.34 ID:jrv5QlgZ0.net
>>306
ウイルス素通りw

330 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:50.08 ID:AAa5Y2Sb0.net
いもだんご食うの?

331 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:51.48 ID:39F6HYhv0.net
>>297
さくらさんでおなじみのキーパンチャーやろ

332 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:51.69 ID:FtBiUPJg0.net
>>317
野際陽子だよ
二人とも奇跡か

333 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:54.42 ID:zv+mudHAa.net
>>269
家にある東芝ルポは液晶がダメになった

334 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:09:55.39 ID:0oZ35sG7r.net
全然読めねえw

335 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:01.34 ID:LqaYOKMl0.net
>>325
あるよー

336 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:05.59 ID:nv1zMyN80.net
シカが通るのを見ると北海道に来たんだな
と、いうことを実感できるね。

337 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:06.53 ID:XmE6vD2xd.net
>>325
札幌はあるんじゃない?(´・ω・`)

338 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:10.01 ID:7g4vrGXR0.net
朝版だと2キロの上り坂とか言ってたけどカットされたな

339 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:12.84 ID:YzzzMpH30.net
>>325
札幌市内で暴走運転してる

340 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:16.30 ID:a2L29/v70.net
>>315
今もあるの?(*・∀・*)

341 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:22.78 ID:KO513K5N0.net
>>325
単車便が代替してそう。

342 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:26.78 ID:LqaYOKMl0.net
>>333
俺は最近まで富士通オアシス使ってたよ

343 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:50.96 ID:LUguypGgd.net
北海道の駅前って
結構知名度がある駅でも寂しいんだよね

344 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:53.53 ID:41v6msq70.net
>>282
仕事でもWord使ってる人ってほとんど見ないわ
書類作るにもエクセルかパワポしか使われなくなったイメージ

345 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:54.02 ID:CLYbD4b2d.net
>>314
暗闇で目が光ってんだよね、山奥で深夜切り替え工事で
移動してたら集団に何回も出くわした。

346 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:55.58 ID:8ZKyGgdB0.net
駐車場広すぎ、さすが北海道

347 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:55.66 ID:tyXureQg0.net
>>314
野生の鹿なんてどこにでもいるぞ
今やイノシシの次に害獣扱い

348 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:59.34 ID:gaM9XDE5a.net
ノロッコ号に乗ってここで降りて展望台に行った

349 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:07.09 ID:bLkUWKKhd.net
>>306
>>309
フェイスシールドよりは良いのかもね

350 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:12.57 ID:d8Ah07b70.net
>>329
ウイルスどころか飛沫も素通りしそうだわw(´・ω・`)

351 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:14.63 ID:npFvdl3fd.net
>>333
俺の卒論はルポで使ってたフロッピーディスクの中にあるけど

352 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:16.76 ID:7g4vrGXR0.net
立てろよw

353 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:20.19 ID:nv1zMyN80.net
いろいろと美味しいものが多くあるね

354 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:20.96 ID:YzzzMpH30.net
>>343
まだ人が多少いる分マシだわ・・・

355 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:21.46 ID:XmE6vD2xd.net
ワシが見たいです(´・ω・`)

356 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:27.94 ID:CLYbD4b2d.net
難易度高いな。

357 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:29.03 ID:hlMumjTE0.net
立てろやw

358 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:30.47 ID:jrv5QlgZ0.net
ここか
https://www.google.co.jp/maps/@43.1515509,144.4973964,3a,75y,350.63h,86.24t/data=!3m7!1e1!3m5!1s1aRTE03OcJgvx78M_PwFnQ!2e0!6s%2F%2Fgeo1.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3D1aRTE03OcJgvx78M_PwFnQ%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D23.832146%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656

359 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:30.70 ID:+DhM/JHX0.net
>>282
仕事の為に必死でWord覚えたけどやっぱりワープロの方が楽で好きだ

360 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:32.00 ID:Ncxz6f7P0.net
看板付けろよw

361 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:32.63 ID:cEqQS8Y4a.net
そこまで言うなら看板出せよww

362 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:34.92 ID:LUguypGgd.net
イモダンゴ美味しいよね
北海道の峠とかで売ってる

363 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:38.40 ID:ySk+h2SZ0.net
橋が見えたら行き過ぎってか

364 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:43.84 ID:AAa5Y2Sb0.net
駅の中の喫茶はよ

365 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:48.76 ID:U7snKNQVM.net
漫画みたいな建物

366 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:48.92 ID:41v6msq70.net
>>335
配達先は100キロ先とか

367 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:49.13 ID:hlMumjTE0.net
きれいな駅舎ですね

368 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:54.39 ID:KO513K5N0.net
>>343
集落まで2qとかよくある。
塘路は比較的集落べったりだけど…

369 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:54.58 ID:tyXureQg0.net
>>342
親指シフト打ちできる?

370 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:54.70 ID:CLYbD4b2d.net
レッキしてなきゃ迷子になるな。

371 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:55.26 ID:8ZKyGgdB0.net
ログハウスのようでログハウスじゃない・・・

372 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:56.18 ID:yNq2dpDI0.net
丹頂鶴というと池中玄太80キロ

373 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:58.06 ID:24EBFO9W0.net
バザールでござーる
https://jpn.nec.com/bazar/sp/

20周年らしい
https://jpn.nec.com/bazar/20th/act/cm2.html

確か佐藤雅彦だったような

374 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:11:59.89 ID:YzzzMpH30.net
確か気難しいおっちゃんが喫茶店やってたが

375 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:04.47 ID:p6WGvlHbd.net
>>345
そうそう、目が光るから気付いてしまう。
並走されたこともあるし・・・

376 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:13.15 ID:gaM9XDE5a.net
>>351
東芝;ルポ シャープ;書院 NEC;文豪 カシオ;ダーウィン

377 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:14.52 ID:39F6HYhv0.net
北海道には、昆布駅と昆布盛駅があるのを最近知った。

378 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:19.41 ID:ySk+h2SZ0.net
グーグルマップで簡単に確認できるから風情がないな
善し悪しだ

379 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:19.93 ID:LqaYOKMl0.net
>>369
できん

380 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:23.34 ID:yNq2dpDI0.net
>>323
岩だからね
クルマも頑丈のでないと不安だわ

381 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:27.52 ID:7g4vrGXR0.net
駅舎は建て替えてからせいぜい10年前後って感じか

382 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:27.64 ID:U7snKNQVM.net
>>368
イオンまで40kmとか?

383 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:33.53 ID:CLYbD4b2d.net
>>372
三浦何鱈さん。(*´;ェ;`*)

384 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:35.95 ID:uvrCYS550.net
駅に着いたら時刻表を見よう

385 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:42.91 ID:FtBiUPJg0.net
98で作った文をキャノワードで嫁無い
IT後進国はこの頃から下地が

386 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:44.36 ID:cEqQS8Y4a.net
給食は近藤乳業だった(´・ω・`)

387 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:49.12 ID:CLYbD4b2d.net
>>375
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

388 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:51.87 ID:DXzmL1s80.net
今週からだったの気が付かなかった
さっき慌てて録画予約したけどw

389 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:53.61 ID:XmE6vD2xd.net
>>383
あ、泣き虫さんだ(´・ω・`)ノシ

390 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:57.98 ID:J8WrfoUD0.net
一番近くのコンビニまで何キロだろ

391 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:12:59.98 ID:p6WGvlHbd.net
塘路駅、一発変換

392 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:04.95 ID:hlMumjTE0.net
>>373
それ9年前のサイトやろw

393 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:05.03 ID:J1rrzTTN0.net
人が居た

394 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:06.76 ID:aEdnp3BL0.net
趣味の店っぽいのが

395 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:07.72 ID:DUnQHwxh0.net
誰もいないかと思った

396 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:08.16 ID:gaM9XDE5a.net
>>383
ギアを入れろよ

397 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:08.43 ID:tyXureQg0.net
>>379
OASISにしてた意味ないやん

398 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:09.02 ID:OeZSqrb+0.net
入場料払え

399 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:09.52 ID:ySk+h2SZ0.net
誰もいないと思って入って人いるとビビる

400 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:11.89 ID:KO513K5N0.net
>>382
中標津かその近くにあるんだっけ
そのての看板。

401 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:17.75 ID:U7snKNQVM.net
馬車鉄道

402 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:18.01 ID:39F6HYhv0.net
そこは六角さんの出番やな

403 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:18.62 ID:d8Ah07b70.net
>>349
ちゃんとマスクしてますよというアピールの為だな(´・ω・`)

404 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:19.01 ID:cEqQS8Y4a.net
トロッコ問題

405 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:24.32 ID:XmE6vD2xd.net
>>386
農協牛乳だった(´・ω・`)空耳アワー♪

406 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:26.30 ID:d1vxzCD00.net
トミカ

407 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:31.14 ID:7g4vrGXR0.net
後ろからうんこ拾う人がついていくやつ?

408 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:32.23 ID:8ZKyGgdB0.net
マスター、ナポリタン一丁

409 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:34.62 ID:oHTHr0GBd.net
前に行った時に電話でケンカしてたオヤジ

410 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:36.54 ID:J8WrfoUD0.net
1馬力だ

411 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:38.97 ID:CLYbD4b2d.net
>>389
(・ω・)ノシ 明日まで休み。

412 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:39.72 ID:0oZ35sG7r.net
道産子や

413 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:40.55 ID:63/KIoih0.net
10回くらい行った感覚
鹿>>キツネ>>>>>>野良猫>>>>>>>>>>>>クマ

414 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:40.76 ID:Wck06u080.net
>>340
毎年くばっとるで

415 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:42.35 ID:ZPL1Nm3C0.net
当時の写真か

416 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:46.59 ID:oAhVxVWO0.net
ミスタープロスペクター系だな

417 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:56.75 ID:npFvdl3fd.net
>>376
Windows98は使ってたけどプリンターは持ってなかったから
ルポで書いたw

418 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:13:59.16 ID:bLkUWKKhd.net
>>335,337,339
札幌はたくさん走ってそう
>>341
距離でお値段がヤバそう

419 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:03.32 ID:7g4vrGXR0.net
ただのソリに見えるけど鉄路なんだ

420 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:03.80 ID:CLYbD4b2d.net
>>396
そのネタ、分からん。

421 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:05.29 ID:41v6msq70.net
>>375
自転車でカモシカに追いかけられたことがある
あれは怖かった

422 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:10.69 ID:cEqQS8Y4a.net
着色写真

423 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:12.30 ID:oAhVxVWO0.net
アフリートだろ

424 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:13.03 ID:p6WGvlHbd.net
>>387
他のスレに書いたら妄想扱いされたけど、本当だから殺されるかと思った・・・。

425 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:13.89 ID:tyXureQg0.net
>>403
というか
こころ旅手拭いで造った
手作りマスクでなんの問題もないだろうに

426 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:14.04 ID:gaM9XDE5a.net
牛乳なんて犬が運ぶんじゃないのか?

427 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:16.32 ID:YzzzMpH30.net
てか1961年でこれかよ
すげえな

428 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:21.62 ID:ko8Uw71/M.net
馬さんグッタリしてる

429 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:24.24 ID:oHTHr0GBd.net
カラーかよ

430 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:25.93 ID:CLYbD4b2d.net
腐乱ダースの犬みたい。

431 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:26.34 ID:DUnQHwxh0.net
加工しすぎ

432 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:29.07 ID:ySk+h2SZ0.net
あれも鉄道に入るのかな

433 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:29.29 ID:LqaYOKMl0.net
コーヒー飲んでいってやれよ

434 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:31.84 ID:J8WrfoUD0.net
「コーヒー飲んでけよ…」

435 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:31.98 ID:24EBFO9W0.net
新競馬ワンダラー4番外編で、草輓馬見た
ポニー輓馬がおもしろかった

436 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:32.64 ID:riV9cqg40.net
ばんえい競馬の馬かな?

437 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:33.20 ID:8PeTWQwH0.net
>>385
3モードのフロッピードライブ搭載してれば
FDに保存したプレーンテキストなら読めそう

438 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:33.88 ID:cEqQS8Y4a.net
お礼に何か買ったのか?

439 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:34.71 ID:8ZKyGgdB0.net
車輪とか付いてないんだな・・・

440 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:39.02 ID:AAa5Y2Sb0.net
ラーメンは?

441 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:42.44 ID:YzzzMpH30.net
コーヒー飲んでけよって思ったけど今はダメなのか

442 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:43.00 ID:U7snKNQVM.net
>>410
アンシーボー

443 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:43.94 ID:jrv5QlgZ0.net
>>373
PCエンジンのゲームが懐かしい

444 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:50.12 ID:Wck06u080.net
>>344
修正履歴を残しながら組織内で書類を回すために、むしろword必須になったわ。

445 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:14:53.04 ID:p6WGvlHbd.net
>>421
怖いよね・・・。
殺されても、こいつは逮捕されないしなとか思った。

446 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:05.73 ID:Ncxz6f7P0.net
じじいのマスクどこの?
ほしいんだけど

447 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:12.08 ID:cEqQS8Y4a.net
こういうところ走りたいなあ

448 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:12.64 ID:VZjlpR6la.net
六角さんの番組でも、この編の軽便鉄道のこと
やっていたね。おもに牛乳運ぶ

449 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:20.41 ID:8ZKyGgdB0.net
とうろこにとうちゃこ

450 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:23.00 ID:a2L29/v70.net
>>414
ちょっと欲しいかも(*・∀・*)
どこで貰えるの?

451 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:26.27 ID:yNq2dpDI0.net
>>383
ヒデさん役の三浦洋一さんか
早死にだった

452 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:26.28 ID:OeZSqrb+0.net
塘路湖 トロッコ

453 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:32.98 ID:24EBFO9W0.net
SL冬の湿原号
牽引機関車
C11 171

これか

454 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:33.88 ID:AkE8tSxQ0.net
コロナじゃなきゃコーヒーとか飲んだんだろうな

455 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:39.61 ID:riV9cqg40.net
となりでかーちゃんが
偶然、写真があったんだw
って言ってる

456 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:40.42 ID:gaM9XDE5a.net
>>420
コサキンリスナーなら分かるんだが

457 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:41.07 ID:KO513K5N0.net
>>436
アレもっとデカいし脚太い。

458 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:44.47 ID:FtBiUPJg0.net
https://i.imgur.com/JNd7mHs.jpg
自転車買った

459 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:44.61 ID:tyXureQg0.net
>>444
Wordの修正履歴も
微妙に使いにくい

460 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:45.83 ID:CLYbD4b2d.net
>>424
親戚に鹿と二回衝突した人が居る、同じ車で。

461 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:56.20 ID:yNq2dpDI0.net
釧網本線?

462 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:57.32 ID:U7snKNQVM.net
アスファルト、バキバキ

463 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:03.02 ID:39F6HYhv0.net
>>456
スジですねぇ

464 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:03.67 ID:7g4vrGXR0.net
たまに欄干にぶつかるやつがいるのかクッションドラムが置いてあったな
警告の意味があるからあの色でいいのか

465 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:08.84 ID:24EBFO9W0.net
>>392
ほんまやw

466 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:11.75 ID:nv1zMyN80.net
青春18きっぷと北海道東日本パス
この夏、コロナに対する恐怖で買えなかった
と、いうか買う勇気がなかった。

467 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:15.69 ID:jrv5QlgZ0.net
>>344
図柄とかいろいろ配置するから、InDesign使ってるわ

468 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:17.32 ID:d8Ah07b70.net
>>425
トレイン組んでるならともかく、一人ならど田舎走る時はマスク要らないと思う(´・ω・`)

469 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:20.72 ID:KO513K5N0.net
タイヤ履き替えるのか

470 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:21.71 ID:XmE6vD2xd.net
>>458
新品ピッカピカ(・∀・)

471 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:33.06 ID:Oi0Dn5oA0.net
ロードで砂利道はあかんわな

472 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:33.33 ID:J8WrfoUD0.net
チャリオにMTBのタイヤ履かせるのか

473 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:33.79 ID:LqaYOKMl0.net
>>448
やってたね
でもさすがに馬は使ってなかったような

474 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:36.63 ID:F3woryli0.net
いやらしい

475 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:37.40 ID:hNPRzCbz0.net
ズルムケデスヤン

476 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:41.27 ID:cEqQS8Y4a.net
内藤大助が外国の砂利道走ってたチャリがいいよ

477 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:41.57 ID:LUguypGgd.net
さすが酪農王国
浜中や茶内も牛乳運搬のミニ路線がいくつかあった

478 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:45.19 ID:U7snKNQVM.net
ガチヘルメット

479 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:45.98 ID:CLYbD4b2d.net
>>421
立ちこぎ60`でも逃げられないな。

480 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:47.65 ID:YzzzMpH30.net
オプーナ

481 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:48.81 ID:AAa5Y2Sb0.net
殿様マウントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

482 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:49.81 ID:Qrvu1bRh0.net
ごーぷろ

483 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:53.30 ID:npFvdl3fd.net
頭にGo Pro直付けしなさい

484 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:57.63 ID:24EBFO9W0.net
>>421
クマに追いかけられる動画をツール実況で見た

485 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:01.58 ID:LqaYOKMl0.net
クマ出そう

486 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:03.33 ID:8PeTWQwH0.net
グラベル突入

487 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:04.51 ID:DUnQHwxh0.net
GoProの補正すごい

488 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:07.96 ID:8ZKyGgdB0.net
パンクするぞ

489 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:08.53 ID:FtBiUPJg0.net
楽しそう

490 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:08.80 ID:Oi0Dn5oA0.net
>>476
完全オフロード用やん

491 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:08.80 ID:bX83PkTn0.net
ジャリジャリ

492 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:13.35 ID:yNq2dpDI0.net
北海道は太タイヤのオールロードみたいなやつが良さげ

493 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:23.24 ID:oAhVxVWO0.net
車で走ったらドリフトできそうな道

494 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:25.83 ID:ySk+h2SZ0.net
ハゲとるやないか
山が

495 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:25.91 ID:oHTHr0GBd.net
家は無いので砂利道か

496 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:26.76 ID:XmE6vD2xd.net
頭につけたやつほとんど揺れないな(´・ω・`)

497 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:32.17 ID:U7snKNQVM.net
スイカメットで

498 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:36.06 ID:KO513K5N0.net
>>466
もっぱら隣県日帰り専用きっぷになったw
(県内はもっと使い勝手のいいフリーきっぷがあった)

499 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:44.05 ID:Wck06u080.net
>>450
イベントとかNEC関連の買い物するともらえたり

500 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:44.05 ID:tyXureQg0.net
北海道東部なんて
人がいないんだから
マスクの意味なくね?

501 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:47.16 ID:FtBiUPJg0.net
>>493
自転車やオートバイでも

502 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:53.42 ID:8PeTWQwH0.net
>>492
ファットバイクってやつか

503 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:55.20 ID:Ncxz6f7P0.net
どんな山奥でも舗装されてるのに
北海道は自民党からいじめられてるのか?

504 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:57.25 ID:d8Ah07b70.net
>>458
大事に乗って楽しんで(´・ω・`)

505 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:58.48 ID:cEqQS8Y4a.net
グレートトラバース夜版

506 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:59.38 ID:jrv5QlgZ0.net
いい景色

507 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:00.20 ID:ySk+h2SZ0.net
というかけっこう急だな

508 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:00.94 ID:CLYbD4b2d.net
>>451
そうそう、洋一さん。
下の名前失念した。φ(..)

509 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:02.19 ID:XkInEi/K0.net
看板くらい作ったらいいのに

510 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:02.35 ID:41v6msq70.net
じじいのタイヤって25×700Cかな
さすがにオフロードは辛そう

511 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:08.83 ID:nv1zMyN80.net
ここまで、ほとんど人が通ってない
人通りがない。

コロナの影響もあるのかな。

512 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:09.68 ID:hNPRzCbz0.net
ハゲヤマデスヤン

513 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:18.81 ID:0oZ35sG7r.net
チャリオでヒルクライムして

514 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:19.13 ID:AkE8tSxQ0.net
ヒグマが・・・

515 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:21.77 ID:VZjlpR6la.net
>>493
砂利道でのドリフトは怖いよ?
予測がつかない振り方をする時があるから

516 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:28.88 ID:AAa5Y2Sb0.net
ダニに噛まれそう

517 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:32.26 ID:XmE6vD2xd.net
ハゲだし問題ない(´・ω・`)

518 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:32.49 ID:SQBKrqj00.net
クマと遭遇する可能性は考えてるんだろうか

519 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:33.41 ID:jrv5QlgZ0.net
>>499
今でもNECのイベントってやってるの?

520 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:33.99 ID:ko8Uw71/M.net
ちょいとハイヤー

521 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:35.56 ID:KO513K5N0.net
>>500
そもそもマスク自体が半ばパフォ(以下略

522 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:35.76 ID:d1vxzCD00.net
ヨーキが

523 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:39.11 ID:LqaYOKMl0.net
ハゲ仲間

524 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:40.60 ID:cEqQS8Y4a.net
歌で熊に通行をお知らせしないと

525 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:42.54 ID:riV9cqg40.net
標準タイムの半分ほどで走破?

526 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:43.54 ID:W0Ffiflc0.net
さだまさしか

527 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:45.40 ID:Wck06u080.net
>>459
広範囲で環境を統一しやすいことが条件だから、
使ってる(持ってる)人が多いwordになっちゃうのよね。
最悪web版でもなんとかなるし。

528 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:46.07 ID:YzzzMpH30.net
やっぱりプロアドベンチャーレーサーだった

529 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:47.05 ID:oAhVxVWO0.net
ハゲの故郷だな

530 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:48.11 ID:3VOnKtjY0.net
長ズボンじゃナイト

531 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:48.47 ID:U7snKNQVM.net
>>492
ペダルが重いから、ジジイにはきつい

532 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:49.17 ID:24EBFO9W0.net
ジジイ、ハゲ見てたんかいw

533 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:49.30 ID:npFvdl3fd.net
>>502
あれは雪道なら良さげだけどロードだと重そう

534 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:50.19 ID:gaM9XDE5a.net
別のハゲと交代しろよ

535 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:50.25 ID:Oi0Dn5oA0.net
>>503
そもそも北海道は革新系が強い

536 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:50.34 ID:CLYbD4b2d.net
>>456
聞いてないなあ、多分こっちじゃ殺ってないなラジオ。

537 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:54.80 ID:DUnQHwxh0.net
老人がやる仕事じゃないな

538 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:55.31 ID:41v6msq70.net
>>466
18きっぷ今年も売ってたんだ

539 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:55.79 ID:yNq2dpDI0.net
うーん、メカニックいるんだしタイヤを色々と交換できるディスクにした方が北海道では良いと思う

540 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:00.78 ID:tyXureQg0.net
>>503
道路舗装率日本一の香川県ですら
100%ではないから

541 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:01.64 ID:7g4vrGXR0.net
道があることが判るってことは人が通って踏み固められてるわけか
一日に一人通るだけでも違うんだろうな

542 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:01.82 ID:AFgXqIwz0.net
>>451
坂口良子も早死にだったし、杉田かおるはおかしくなったし

543 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:10.71 ID:6axvoKHQ0.net
あの持病持ちの少女は元気にしてるかな

544 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:15.71 ID:24EBFO9W0.net
ヨーキは大阪天保山登頂してたが
ジジイは登頂してたっけ

545 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:17.32 ID:8PeTWQwH0.net
>>503
かつての社会党のプリンスと呼ばれた
横路孝弘の道政が長かったからのう

546 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:18.71 ID:jrv5QlgZ0.net
>>514
ダークサイドミステリー、今週土曜で最終回らしい

547 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:22.00 ID:XmE6vD2xd.net
(;´Д`)ハァハァ

548 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:23.59 ID:CLYbD4b2d.net
>>458
おめ、最近はディスクなんだ。

549 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:31.34 ID:ySk+h2SZ0.net
あーこんな山でのんびり日向ぼっこしたいな

550 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:35.63 ID:cEqQS8Y4a.net
86じゃ登れないだろうからいいことしたな

551 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:48.86 ID:XmE6vD2xd.net
はい(´・ω・`)

552 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:55.92 ID:FtBiUPJg0.net
>>470
>>504
ありがとう
3日目位に土手のダートを走ってしまった

553 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:00.42 ID:uQDh0fir0.net
あ。。。

554 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:00.53 ID:2g4vOWgL0.net
ぼくちん

555 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:02.45 ID:ZPL1Nm3C0.net
僕チンで

556 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:03.91 ID:DUnQHwxh0.net
しょうもな

557 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:05.51 ID:XmE6vD2xd.net
じじいでいいよ〜(・∀・)

558 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:05.83 ID:cEqQS8Y4a.net
( ゚д゚)

559 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:09.35 ID:lg4nvROg0.net
・・・

560 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:09.90 ID:OeZSqrb+0.net
このバカちんが

561 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:10.69 ID:Oi0Dn5oA0.net
>>536
北海道ならうまいっしょクラブとアタックヤングだな

562 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:10.72 ID:XkInEi/K0.net
ボクチン

563 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:11.03 ID:+DhM/JHX0.net
我慢どころかじじい大歓迎!

564 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:12.10 ID:0oZ35sG7r.net
よくこのカット使ったな

565 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:12.14 ID:J8WrfoUD0.net
ボクのちんちん

566 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:13.64 ID:Wck06u080.net
>>519
さあ、知らん。
俺はビジネス系の展示会でもらったりする。

567 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:15.76 ID:u0fJvl/k0.net
はーい

568 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:19.51 ID:KO513K5N0.net
>>535
保守が革新的(いろいろ物事を変えようとする)で
革新が保守的(その逆)だという皮肉

569 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:20.22 ID:AkE8tSxQ0.net
ボクチン・・・じじいの性器

570 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:22.03 ID:CLYbD4b2d.net
偉いなあ、今自転車乗れるかなあ@折れ

571 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:23.00 ID:U7snKNQVM.net
マジで、息上がってるやん

572 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:25.05 ID:8PeTWQwH0.net
男しかいないから
セクハラというより猥談だなw

573 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:28.30 ID:Ncxz6f7P0.net
くっそー
ボクチンで笑った
くやしいwww

574 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:32.46 ID:8ZKyGgdB0.net
>>542
杉田かおるは本性が出てきただけ、高校時代は裏番だったし

575 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:33.99 ID:3VOnKtjY0.net
高い所のリクエストは遠慮しろよ

576 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:35.08 ID:LUguypGgd.net
ボクチンって言うのって
どういう人だったっけ?

577 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:39.45 ID:yNq2dpDI0.net
>>502
アスファルト道路では軽快な走破性が欲しいからロード型にはしときたい
>>508
あのドラマも亡くなった人が多い
まさかの坂口良子さんまで

578 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:41.50 ID:/B194bum0.net
>>503
北海道の広さ考えよう

579 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:42.78 ID:oHTHr0GBd.net
何で禿てんだろ

580 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:44.05 ID:cEqQS8Y4a.net
コースタイム30分のところ1時間半で登頂

581 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:44.96 ID:VZjlpR6la.net
>>561
明石栄一郎か

582 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:46.58 ID:fQi6WAK10.net
登り切ったところで 「おせーよ」って言われるねん

583 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:47.58 ID:tyXureQg0.net
>>536
ラジオって今、
ラジコで聴いてる人が多いから
ネット局の有無はあんまり関係無くなってきてる

584 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:47.71 ID:U7snKNQVM.net
グレートトラバーズ

585 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:50.45 ID:CLYbD4b2d.net
>>561
へえ~。φ(..)

586 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:20:57.98 ID:XmE6vD2xd.net
あら〜(・∀・)

587 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:09.21 ID:bX83PkTn0.net
凄い

588 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:09.36 ID:hNPRzCbz0.net
平原やな

589 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:10.01 ID:YzzzMpH30.net
すげー

590 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:14.69 ID:FtBiUPJg0.net
>>548
オートバイで馴染みあるからディスクの方が良くて

591 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:15.25 ID:41v6msq70.net
>>458
フレーム的に無理なんだけど、自分もディスクに換装したい
Vだと雨の山道下りで恐怖しかない

592 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:19.20 ID:ZPL1Nm3C0.net
いい景色だな

593 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:20.04 ID:ySk+h2SZ0.net
86歳で登ったんだなあ
すげえな

594 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:23.36 ID:a2L29/v70.net
>>458
補助輪付いてる?(´・ω・`)

595 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:27.12 ID:tyXureQg0.net
>>544
香川県の日本一低い山には
登ってるじじい

596 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:27.33 ID:7xKcMiI20.net
仮面チャリダーのロケ?

597 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:27.45 ID:XmE6vD2xd.net
すごいね〜(・∀・)

598 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:30.38 ID:0oZ35sG7r.net
土砂積み上げたような丘だな

599 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:39.90 ID:d1vxzCD00.net
木がだいぶのびたな

600 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:40.56 ID:Wck06u080.net
写真だけ渡されて、写ってる場所を探すって企画あったよな

601 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:41.13 ID:J1rrzTTN0.net
ロケハンで撮った写真じゃないのか

602 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:42.54 ID:/B194bum0.net
>>568
貫通しないトンネル作るのが保守なんですか?

603 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:44.54 ID:ySk+h2SZ0.net
けっこう足跡がある

604 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:46.21 ID:2wd6ty9z0.net
これ撮影日いつ?

605 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:47.86 ID:yNq2dpDI0.net
>>531
坂があんま無ければ30cくらいのやつでも何とかならんやろか

606 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:50.56 ID:CLYbD4b2d.net
>>577
そうだ、坂口さんも鬼籍だったわ。
娘は残念だった。

607 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:50.70 ID:0oZ35sG7r.net
なにか妖精が

608 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:54.18 ID:8PeTWQwH0.net
北海道はでっかいどう

609 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:54.84 ID:gaM9XDE5a.net
釧路湿原で塘路で降りて展望台に行ったと思ったが、別の駅で降りて展望台に登ったんだな。
ここじゃないな。

610 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:07.15 ID:OeZSqrb+0.net
https://goo.gl/maps/kQJsZ5GgkUfdgnZ5A

611 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:09.55 ID:W0Ffiflc0.net
僕は空になるー♪

612 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:12.40 ID:2g4vOWgL0.net
すいっちょ

613 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:12.90 ID:KO513K5N0.net
>>583
全国放送でも
ラジオ日経とかラジコでないとまともに聴けない

614 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:13.49 ID:7g4vrGXR0.net
こんなだだっ広い土地を借りて馬二頭だけ飼って仔馬一頭売って製麺所に投資できるとか
どういう勘定になってるんだ

615 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:15.52 ID:ko8Uw71/M.net
登ったかいがあったな

616 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:16.21 ID:cEqQS8Y4a.net
ラムサール条約

617 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:22.76 ID:U7snKNQVM.net
川がうねりまくるのがよく分かる

618 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:22.84 ID:3VOnKtjY0.net
製紙工場だな

619 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:23.34 ID:hlMumjTE0.net
>>583
昔はTBSとRKBとHBC聴き比べて一番雑音少ないとこで聞いてた

620 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:23.74 ID:yNq2dpDI0.net
もう本州の空気感とまるで違うな

621 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:32.74 ID:/B194bum0.net
日本にもこんなところあるのか

622 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:36.97 ID:riV9cqg40.net
>>609
細岡展望台?

623 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:40.10 ID:Wck06u080.net
俺は山手線内最高峰に登頂してきた。

624 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:41.14 ID:0oZ35sG7r.net
雄大すぎる

625 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:42.88 ID:uk8rgXyu0.net
こんなところで牧場なんてしてたんだ

626 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:43.68 ID:gaM9XDE5a.net
>>600
水曜どうでしょうの絵葉書の旅か?

627 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:48.76 ID:VZjlpR6la.net
>>604
8月31日かも

628 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:54.27 ID:XkInEi/K0.net
>>535
鈴木知事はどっち?

629 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:57.00 ID:XmE6vD2xd.net
>>612
すいっちょん鳴いてる?(´・ω・`)

630 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:59.99 ID:DUnQHwxh0.net
ここより川行こうや

631 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:06.11 ID:39F6HYhv0.net
もう中国人に買い取られてるかも

632 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:13.26 ID:CLYbD4b2d.net
>>583
おっさんだから、ノイズ混じりで聴きたいんだ。
我ながらめんどい性格だわ。w

633 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:14.76 ID:41v6msq70.net
湿原の川 流れる岸辺 想い出は 帰らず

634 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:16.86 ID:gaM9XDE5a.net
>>622
そうかも。景色は似てるけど、もっと整備された場所だった。

635 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:18.18 ID:hlMumjTE0.net
なにもないな

636 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:19.69 ID:LqaYOKMl0.net
>>628
ガースーの子分

637 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:23.04 ID:GdiEOVl20.net
でっかいどー北海道

638 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:27.30 ID:tyXureQg0.net
>>613
ラジオ日経って昔のラジオ短波だっけ?

今、短波ラジオ聞ける製品って売ってるの?

639 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:32.49 ID:Oi0Dn5oA0.net
見えてた煙突は日本製紙かな?

640 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:36.95 ID:EaoneBMm0.net
>>583
でもお金払わないと、全国どこでもってわけにはいかないよ。
無料のやつは自分の住んでる地域のラジオしか聴けない。

641 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:37.99 ID:XmE6vD2xd.net
>>633
きたー(´・ω・`)お元気そうで何より

642 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:40.24 ID:VZjlpR6la.net
>>604
24日か 

643 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:41.51 ID:XkInEi/K0.net
釧路湿原って国立公園だっけ

644 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:42.03 ID:d8Ah07b70.net
>>552
タイヤの感じからしてダートやグラベルぐらいなら大丈夫でしょ(´・ω・`)

645 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:43.73 ID:U7snKNQVM.net
>>631
情弱の定型句

646 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:47.10 ID:a2L29/v70.net
>>499
調べたら、バザールでござーるのHPがあったの(*・∀・*)
ダウンロード出来たの

647 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:47.61 ID:LUguypGgd.net
こんな所を1から開拓したんだもんねえ

648 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:49.19 ID:yNq2dpDI0.net
>>542
>>606
娘さんのことを思うと胸が痛い…
良子さん本人だってどれだけこの世に未練を残したのかと考えたら泣けるよね

649 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:49.76 ID:YzzzMpH30.net
>>631
ラムサール条約に登録されてる国立公園だからそれはねーよ

650 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:52.78 ID:riV9cqg40.net
>>626
札幌時計台は無かったことに・・

651 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:58.70 ID:2wd6ty9z0.net
>>627
3週間前ですか
ありがとう

652 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:03.21 ID:8ZKyGgdB0.net
見渡す限り人工物が全然ねえ・・・

653 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:03.49 ID:cEqQS8Y4a.net
性感

654 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:16.04 ID:24EBFO9W0.net
性感連絡船

655 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:19.95 ID:gaM9XDE5a.net
>>638
中華ラジオはいっぱいある。SONYもいくつか売ってるな。

656 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:30.19 ID:DUnQHwxh0.net
嘘みたいな話だ

657 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:30.78 ID:Wck06u080.net
ワイドFMってなんか風情が無いよね。
あのノイズまじりでないとAMは面白くない。

658 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:33.15 ID:FtBiUPJg0.net
>>638
商社マンは未だに持ち有るいてるだろう

659 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:37.14 ID:cEqQS8Y4a.net
20年後かよ

660 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:40.18 ID:XkInEi/K0.net
性交するよ

661 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:42.99 ID:0oZ35sG7r.net
ツーホース

662 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:48.31 ID:6bODmKYIr.net
誰がハゲやねん!

663 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:50.63 ID:CLYbD4b2d.net
>>590
大昔のディスクは雨の日は全然効かなかったわ。

664 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:54.92 ID:oAhVxVWO0.net
バブルの頃ラムタラ買ってたな

665 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:24:55.43 ID:41v6msq70.net
馬を(つがいで)二頭飼いなさい。そうすれば性交するよ。

666 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:06.63 ID:KO513K5N0.net
>>638
そう昔のラジオたんぱ。
短波ラジオは今でもある。
が、局が6メガヘルツ体でしか電波出さなくなってしまい
場所によっては全く聴けない

667 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:06.75 ID:LUguypGgd.net
近藤牛乳と言えば湘南

668 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:10.96 ID:yNq2dpDI0.net
国鉄時代の北海道路線の充実は凄い

669 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:14.00 ID:cEqQS8Y4a.net
時系列がわからん(´・ω・`)

670 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:22.86 ID:0oZ35sG7r.net
ハトが来る

671 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:28.32 ID:AobFwJbZ0.net
ネズミ先輩

672 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:29.93 ID:lg4nvROg0.net
鼠先輩かよ

673 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:33.82 ID:Tt8hoi+Xa.net
八尺様かな

674 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:34.03 ID:gfaNi9g40.net
最新50押しても「GONE」になって全レス読めん

675 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:34.97 ID:tyXureQg0.net
>>655
AMですら辞めようという
国が続出してるのに
今どき短波放送の需要がどこにあるのかわからん

676 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:36.57 ID:Wck06u080.net
>>646
ヨカタネ

677 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:41.62 ID:d8Ah07b70.net
鼠ぱいせんかよ(´・ω・`)

678 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:42.44 ID:CLYbD4b2d.net
>>648
可愛そうだがあの娘、頭の病気だと思う。

679 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:48.63 ID:FtBiUPJg0.net
>>644
埃や草が

680 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:51.50 ID:XkInEi/K0.net
>>638
売ってるけど
今はスマホのrazikoでも聴こえるな

681 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:51.67 ID:hNPRzCbz0.net
イトウとか釣れるのかな?

682 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:01.23 ID:AkE8tSxQ0.net
昭和8,9年生まれなのに終戦直後で7歳なわけないだろ

683 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:01.36 ID:41v6msq70.net
>>663
雨で効かないディスクって誰得

684 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:01.87 ID:F3woryli0.net
飲み干してやるわ

685 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:05.58 ID:DUnQHwxh0.net
>>657
AM局でもやたらと機材にこだわってるのを知ってからそう思わなくなった

686 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:08.53 ID:24EBFO9W0.net
そして大量のおしっこ

687 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:08.70 ID:riV9cqg40.net
>>668
あれは異常
人が居ないのに鉄道があるなんて

688 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:09.89 ID:a2L29/v70.net
ω・`)ポーポポポって、何か怖い話であったの

689 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:22.56 ID:cEqQS8Y4a.net
馬を川に連れてけ

690 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:25.15 ID:8PeTWQwH0.net
>>674
みんな放送再開を心待ちにしてたんだな

691 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:34.17 ID:VZjlpR6la.net
>>681
この辺なら居るね

692 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:35.48 ID:npFvdl3fd.net
>>675
日本のAMはどうなるかね
災害時の事を考えたら残して欲しいけど

693 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:40.88 ID:7g4vrGXR0.net
一人で行ったのかな

694 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:47.24 ID:3VOnKtjY0.net
俺、釧路生まれ。
1歳未満札幌行ったので記憶は全くないけど。

695 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:49.69 ID:0oZ35sG7r.net
熊が鮭捕ってそうな河だな

696 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:53.74 ID:K23/cYBoa.net
ワクチンと
ぼくちんを掛けてたのか
今気がついた

697 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:54.96 ID:CLYbD4b2d.net
こんな景色雛 日永1日眺めて見たい。

698 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:26:57.85 ID:bLkUWKKhd.net
>>591
カレラのとあるロードは両ブレーキに対応するフレームだった

699 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:03.66 ID:ySk+h2SZ0.net
製麺所を大きくしたんかいw

700 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:06.15 ID:FtBiUPJg0.net
>>692
NHKだけ残れば

701 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:15.63 ID:LUguypGgd.net
巨大イトウがいるんだよね

702 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:15.73 ID:d8Ah07b70.net
>>679
中途半端な雨の日に乗って、リムが黒ゴマペーストまみれになるよりはましよw(´・ω・`)

703 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:21.85 ID:LqaYOKMl0.net
馬だけにホースで水を与えたのかと

704 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:22.55 ID:YzzzMpH30.net
元気でいてね

705 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:25.01 ID:AFgXqIwz0.net
製麺所はその後どうなったんだろう

706 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:26.17 ID:cEqQS8Y4a.net
馬仕込めよ

707 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:26.90 ID:tVJLpFGLd.net
いい手紙ね

708 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:31.67 ID:XmE6vD2xd.net
だね(´・ω・`)

709 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:32.91 ID:AobFwJbZ0.net
言って餌やってれば何言っても寄ってくるわな

710 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:35.60 ID:3VOnKtjY0.net
谷地坊主

711 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:37.38 ID:hfXDMaZk0.net
IQ低そうな文面

712 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:39.32 ID:gaM9XDE5a.net
>>675
とりあえず、送信所1つあれば日本中よりも遠くに電波が届くくらいか?

713 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:41.20 ID:U7snKNQVM.net
すいっちょん

714 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:44.11 ID:XkInEi/K0.net
牧場ってことは私有地だったのか

715 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:52.35 ID:OojTxiVs0.net
ブラじじい

716 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:53.87 ID:T0zwn0lD0.net
86でこんなしっかりした手紙が書けるようになりたい(´・ω・`)

717 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:55.21 ID:HLiOxOf/p.net
今回の80過ぎた婆さんのお便り
正直言って小学生の作文のような文だな

718 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:55.42 ID:Wck06u080.net
手袋もオサレだな

719 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:58.86 ID:3VOnKtjY0.net
>>706
ブラタモリなら

720 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:01.58 ID:rzkkPLYr0.net
製麺所がメインであって牧場で生計建てたわけじゃないのね

721 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:01.79 ID:DUnQHwxh0.net
いい回だった

722 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:06.90 ID:tyXureQg0.net
>>692
どこも送信アンテナの更新時期がきてるし
そろそもAMはもう儲からないからな
スポンサーはACか過払い金のばっかりだし

723 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:08.47 ID:cEqQS8Y4a.net
シャタカ山マダー

724 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:11.64 ID:GdiEOVl20.net
ずっと虫が鳴いてる

725 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:15.25 ID:aEdnp3BL0.net
道東ってあんまりラーメン聞かないな。弟子屈ラーメンというのは食った(´・ω・`)

726 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:18.21 ID:CLYbD4b2d.net
>>683
ソリッドディスク、晴れの日はロックする位い効く。

727 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:27.74 ID:fQi6WAK10.net
>>714
道に借りたって手紙になかったか

728 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:30.57 ID:LqaYOKMl0.net
川の中州、ジジイは女を泣かす

729 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:30.82 ID:LUguypGgd.net
紋別の山奥といい
とても人が住んでいたとは思えない原野っぷり

730 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:32.97 ID:8PeTWQwH0.net
>>675
たんぱラジオは競馬やる人と株やる人の
必需品ってイメェジ
あくまでインターネットが普及する前の
時代の話だけど

731 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:35.53 ID:ko8Uw71/M.net
釧路湿原で牧場か

732 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:37.13 ID:FtBiUPJg0.net
>>712
そうか緊急時はモスクワ放送に対応して貰えば良いんだ

733 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:42.68 ID:YzzzMpH30.net
>>725
釧路ラーメンがある

734 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:48.77 ID:CLYbD4b2d.net
わらしべ長者みたいな話し。

735 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:52.95 ID:uk8rgXyu0.net
余韻長め

736 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:55.29 ID:tyXureQg0.net
>>712
そんなのネットラジオで良くなくね?

737 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:28:55.43 ID:gaM9XDE5a.net
>>687
昔は鉄道しか交通機関が無かったから。
軽便鉄道、森林鉄道も入れれば北海道は凄い長さの鉄道があった。

738 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:01.54 ID:yNq2dpDI0.net
>>678
だからこそ親の元で何とかなるまで暮らせるようにしてあげたかったかな
>>687
まだあの頃は人もいたからね

739 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:06.95 ID:XkInEi/K0.net
風で草が揺れる音がする
ザワワザワワ

740 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:07.73 ID:cEqQS8Y4a.net
はあ、同じ地域じゃねえか

741 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:07.93 ID:DUnQHwxh0.net
コッタロ?

742 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:10.85 ID:a2L29/v70.net
終わったの(´・ω・`)
4連休も終わったの

オッチャンたち、またね〜 ノシ

743 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:12.79 ID:lg4nvROg0.net
コッコロ原野?

744 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:13.80 ID:ZPL1Nm3C0.net
もう終わりかよ

745 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:19.35 ID:tyXureQg0.net
明日の目的地
ネタバレじゃないのか?

746 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:19.60 ID:CLYbD4b2d.net
さて、明日の朝に。(・ω・)ノシ

747 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:27.23 ID:cEqQS8Y4a.net
さっきの地図の左上にあったわw

748 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:33.07 ID:VZjlpR6la.net
>>730
競馬と株価ね

749 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:38.91 ID:41v6msq70.net
>>725
根室と釧路の間あたりにラーメン食べると1泊させてくれるライハがあったな
もうなくなっちゃったけど

750 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:44.18 ID:AAa5Y2Sb0.net
>>687
深名線は朱鞠内湖の北側がスゴイ

751 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:29:56.67 ID:oHTHr0GBd.net
2本撮り

752 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:03.75 ID:Oi0Dn5oA0.net
>>725
釧路ラーメン(あっさり醤油の縮れ麺)

753 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:05.14 ID:+DhM/JHX0.net
>>742
またおばちゃんと遊んでねー

754 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:05.46 ID:CLYbD4b2d.net
>>738
重ね重ね残念だ。

755 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:06.65 ID:riV9cqg40.net
また明日

756 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:06.65 ID:zv+mudHAa.net
>>668
石炭や木材とか
昔は儲かった

757 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:07.82 ID:yNq2dpDI0.net
最近は朝夕にもう涼しいの通り越して薄ら寒さを覚える
北海道のコッテリしたラーメン食いたい

758 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:20.48 ID:FtBiUPJg0.net
北海道の鉄道網って
冷戦時代にソ連責めてくるって過剰投資かな

759 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:24.47 ID:LUguypGgd.net
>>668
地質的に道路が作れなかったらしいよ

760 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:32.37 ID:rzkkPLYr0.net
コッタロってここから更に奥へいったとこ、自転車ならそんなにかからない

761 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:49.84 ID:XkInEi/K0.net
今日はここにキャンプして明日また出発か

762 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:31:02.52 ID:KO513K5N0.net
>>749
中標津にもあった(ラーメン屋ではなくて普通の食堂だったけど)。
列車バスの旅だったけどお世話になった。

763 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:31:14.67 ID:FtBiUPJg0.net
ケンコウテツに移動

764 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:31:24.30 ID:Oi0Dn5oA0.net
>>757
こってりなのは札幌ぐらいでしょ
他の地域はあっさり系だよ

765 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:31:26.89 ID:bLkUWKKhd.net
>>749
なにそれたまんねー
俺なら薪割りとか野良仕事を手伝わないと悪いなって思うかも

766 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:32:21.52 ID:yNq2dpDI0.net
>>756
それなりに需要はあったからね
>>759
大量輸送を考えると鉄道が優先されたとは思う

767 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:33:04.63 ID:AAa5Y2Sb0.net
>>752
繁華街のラーメン屋行ったら婆さんが居て注文したら旦那が出て来て調理して終わったら旦那はまた裏に消える店があった

768 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:33:13.48 ID:yNq2dpDI0.net
>>764
マジ?
北海道を巡ってラーメン食べ比べたい

769 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:35:22.11 ID:zv+mudHAa.net
>>768
室蘭のカレーラーメンはもたれた…

770 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:35:47.34 ID:XkInEi/K0.net
ネットラジオは通信費かかるからな
ラジオはタダみたいなもんだけど

771 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:50:19.44 ID:yNq2dpDI0.net
>>769
それ興味あるわー

772 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:03:11.68 ID:LUguypGgd.net
>>764
旭川の醤油は札幌の醤油よりくどいってイメージ

773 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:10:19.79 ID:LUguypGgd.net
>>725
道東とか道北ってラーメン売りにしてるとこあんまりないよね
それともアピール不足で東京まで伝わってこないだけ?
帯広ラーメンがないのが意外

774 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:39:07.25 ID:VZjlpR6la.net
>>771
味の大王 室蘭本店
室蘭の人達がカレーラーメンと聞くと、
真っ先に店名を上げるお店です。

775 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:32.99 ID:yNq2dpDI0.net
>>774
サンキュー
自転車を八戸港から乗せて上陸したら行くで

776 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:10:50.04 ID:pcsiuh/ZK.net
頑張れ陽希

777 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:51:56.63 ID:bHpkxKPB0.net
n

778 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:32:43.75 ID:ZA2iP8hDd.net
タコぶ

779 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:26:04.76 ID:4WQ9OEpB0.net
f

780 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:44:40.82 ID:sN5VXeyp0.net
じじいおはようございます。

781 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:45:00.98 ID:sN5VXeyp0.net
>>780
フライングしたw

782 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:45:10.48 ID:vhZQ8S3W0.net
おはようじじい

783 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:45:12.16 ID:/eDXr/3V0.net
朝ジジイ

784 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:45:15.17 ID:QHqRf2gDd.net
おはよー!

785 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:45:18.41 ID:XtJGV0oT0.net
おはよう!

786 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:45:18.44 ID:r58JMepe0.net
湖畔 じじい

787 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:45:20.59 ID:5S2hbO/20.net
おはじい

788 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:45:28.51 ID:my5Zwlm+a.net
じじいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

789 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:45:34.72 ID:M8YYVCN30.net
じじいおはようー
連休明け辛いけどじじいに癒やされるわ

790 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:45:54.84 ID:S7HFzn3l0.net
こんな大自然の中でマスクしなくていいだろ

791 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:46:01.76 ID:sN5VXeyp0.net
昨日放送分の走行距離、3qと書いたけど
見返したら13qだったww

792 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:46:02.67 ID:1BTSHWeq0.net
トンボも妊娠(′・ω・`)

793 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:46:10.18 ID:QWwPBjOk0.net
そういや横浜かどっかで重機ごとでかい水たまりに落ちた人は見つかったんだろうか

794 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:46:26.03 ID:/eDXr/3V0.net
トンボの交尾はそろそろかな

795 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:46:27.73 ID:QHqRf2gDd.net
この辺の湖は観光地化してないからね

796 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:46:33.06 ID:S7HFzn3l0.net
>>793
見つかった 死亡

797 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:46:50.94 ID:/eDXr/3V0.net
昨日の喫茶店のC11 171 か

798 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:47:05.73 ID:QWwPBjOk0.net
>>796
そうか(´・ω・`)

799 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:47:06.30 ID:xbjmuH+6d.net
朝ドラがギスギスしだした反動か、火野正平を見るとホッとする

800 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:47:09.25 ID:QHqRf2gDd.net
冬も走ってるんだ

801 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:47:12.20 ID:lYsHcTFUd.net
また、輪行か。

802 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:47:17.32 ID:/eDXr/3V0.net
だめだ、車窓が射精に聞こえた
寝不足だ

803 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:47:39.39 ID:lYsHcTFUd.net
透かし入り。

804 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:48:03.27 ID:lYsHcTFUd.net
ウヤか。

805 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:48:05.90 ID:r58JMepe0.net
それで SLの便箋なのか

806 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:48:15.04 ID:/eDXr/3V0.net
よく見たら、お手紙の用紙に、C11 171が

807 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:48:20.28 ID:EfCRza4/0.net
タンチョウは頭がグロい
https://i.imgur.com/f1LGjH3.jpg

808 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:48:35.25 ID:1mRO0f440.net
なげーよ

809 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:48:35.98 ID:S7HFzn3l0.net
たまたま居合わせた客と裸で温めあうパターン

810 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:05.79 ID:tFPLZhTId.net
長すぎて内容があんまり入ってこない

811 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:08.07 ID:sN5VXeyp0.net
いこいの村茅沼の温泉へ逃げるという手がある
ひとりでも迎えが来てくれるが…
(天気が良ければ歩ける)

812 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:19.15 ID:r58JMepe0.net
じじいの場合 エロいムチムチの広報さんが

813 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:22.16 ID:2GbJHCjv0.net
茅沼駅は去年の正月に行った

814 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:24.00 ID:HderC+Kj0.net
猛吹雪でも車来てくれるんか。北海道のタクシー凄いな

815 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:32.62 ID:jutuJT4v0.net
線路に向かってどうするw

816 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:40.18 ID:/eDXr/3V0.net
SL冬の湿原号
https://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr022_01.html
C11 171号です

817 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:40.81 ID:T5fp373Ar.net
料金は10割り増しだなw

818 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:42.95 ID:ZXey2aHL0.net
小説かよ
装飾の言葉が多い

819 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:43.47 ID:SGFri5eE0.net
長いよ

820 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:52.97 ID:ZaQemPD70.net
ながーい

821 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:54.02 ID:gMTtHPsw0.net
さっさと出発しろ

822 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:57.72 ID:jutuJT4v0.net
すげえ一大事になっとるw

823 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:49:59.36 ID:HrwtUe4mM.net
釧路、音読みでセンロか

824 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:02.50 ID:lYsHcTFUd.net
健さんの映画だな。

825 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:17.39 ID:S7HFzn3l0.net
SLの画像透かし

826 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:27.51 ID:HderC+Kj0.net
↓標識が効いたのかな

827 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:29.58 ID:HrwtUe4mM.net
ホワイトアウトは本当に危険だからな、遭難すると命に関わる

828 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:29.81 ID:sN5VXeyp0.net
猛寒波か。
普段のこのエリアの冬はピーカンだからなぁ

829 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:33.02 ID:SGFri5eE0.net
15分番組で5分が素人作文

830 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:33.99 ID:Odo0Yg8tp.net
吉岡秀隆からのお手紙か

831 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:34.82 ID:nU/7B0eM0.net
おはようじじい
昨日は家族がいて実況にこれなかった

832 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:35.63 ID:T5fp373Ar.net
八甲田山「全くだな」

833 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:37.01 ID:wGpUcJtU0.net
親子が遭難した時の寒波かな

834 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:50.09 ID:9JrEzqCP0.net
手紙ながっ

835 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:51.87 ID:0Tqonlm70.net
輪行でとうちゃこ

836 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:52.72 ID:+Uzj7YHg0.net
強盗だ

837 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:53.13 ID:6Ynps7KZ0.net
すごいのきた

838 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:53.71 ID:nU/7B0eM0.net
GOTO

839 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:54.94 ID:S7HFzn3l0.net
強盗キャンペーン

840 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:50:59.84 ID:/ObcNnzA0.net
GoTo強盗

841 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:00.12 ID:/eDXr/3V0.net
競馬ワンダラー 車の暖房が壊れ、外気-20℃ 車内-10℃ とかいうのを思い出した

842 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:01.40 ID:vhZQ8S3W0.net
強盗キャンペーン

843 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:02.64 ID:jutuJT4v0.net
黒いヘルメットとサングラスがいかにもw

844 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:03.89 ID:uf6OwUUo0.net
腹出てるなあ

845 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:04.32 ID:HderC+Kj0.net
現金輸送車を襲撃

846 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:10.47 ID:EfCRza4/0.net
タイマーズかな?

847 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:15.12 ID:h/hGasMh0.net
Go To

848 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:21.59 ID:hs5Fckjw0.net
じじいそういうの実はあんまり飛沫飛散防止になってないんだぞ

849 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:22.09 ID:lYsHcTFUd.net
ボニー&クライド

850 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:27.79 ID:PD26BvtH0.net
強盗で爆笑した

851 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:30.06 ID:/eDXr/3V0.net
母娘を襲撃

852 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:30.21 ID:LDYcIlEY0.net
マスクせんでもよさそうだがクレームくんのか

853 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:35.00 ID:/ObcNnzA0.net
道路緊急ダイヤル

854 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:42.38 ID:yvpZAy/e0.net
今ならそんな寒波来そうなら先に運休だな

855 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:47.84 ID:vhZQ8S3W0.net
>>841
あの糞ボロいハイエースか?

856 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:50.93 ID:S7HFzn3l0.net
>>844
代謝落ちてるのに普通に食っちゃうから仕方ない

857 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:51.36 ID:xbjmuH+6d.net
昭和の刑事ドラマでよくある格好だが、今は特殊詐欺やネット犯罪にシフトしてるからねえ

858 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:54.33 ID:ZXey2aHL0.net
北海道は車が猛スピードで走ってくるから
チャリ怖いだろうな

859 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:59.47 ID:QWwPBjOk0.net
田舎の追い越し怖い

860 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:51:59.87 ID:gMTtHPsw0.net
北の国からの雪でクルマが動かなくなったシーンは怖かったな

861 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:52:06.61 ID:Vw6aclPI0.net
自分でわかってるから面白い

862 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:52:06.68 ID:6Ynps7KZ0.net
はみ出しすごい

863 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:52:07.39 ID:/eDXr/3V0.net
一応融雪あるのかな、真ん中のさび色

864 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:52:14.00 ID:Odo0Yg8tp.net
>>852
>>848みたいな警察があちこちに

865 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:52:16.44 ID:r58JMepe0.net
バイカーさん

866 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:52:41.08 ID:T5fp373Ar.net
白ヘルにゲバ棒担いでれば問題なしw

867 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:52:44.86 ID:HderC+Kj0.net
後続車がいるからマスクはした方がいいんだろうな

868 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:52:51.90 ID:+Uzj7YHg0.net
bカメ

869 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:52:56.70 ID:c3a3RAhR0.net
チャリで北海道走ってると必ずやられるサムズアップ
うれしいんだけど、自転車だと反応しきれないのよね

870 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:52:57.59 ID:r58JMepe0.net
逃げ水ではない

871 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:00.48 ID:ZXey2aHL0.net
登ってんのか
そんな疲れるよな道じゃなさそうだけど

872 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:05.69 ID:S7HFzn3l0.net
途中で弁当の買い出しも

873 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:09.01 ID:xbjmuH+6d.net
コロナより熱中症の方が危険と思います

874 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:14.52 ID:nU/7B0eM0.net
B亀は寝てないけどね

875 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:22.58 ID:/eDXr/3V0.net
>>855
そそ
福岡ナンバーで冬の北海道は無理だw

876 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:36.45 ID:lYsHcTFUd.net
地味に効いてくる坂だな。

877 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:40.06 ID:7DWh8S990.net
>>1乙です。

お前らおはよう久しぶり(´・ω・`)

878 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:44.23 ID:wGpUcJtU0.net
にらめっこ

879 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:48.42 ID:siobUyjX0.net
お便り出した人は47歳

平成に入ってからの話か

880 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:51.04 ID:wdY5xANv0.net
地味な登りってしんどいよな

881 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:53:58.71 ID:M0itQU3G0.net
お疲れ

882 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:00.32 ID:evia0wShx.net
火炎瓶投げそう

883 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:01.65 ID:+Uzj7YHg0.net
尺稼ぎ

884 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:05.51 ID:lYsHcTFUd.net
>>877
はい、おはよう。

885 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:08.02 ID:Ev9Zy4S/0.net
じしいこれそのうち倒れそうじゃねw

886 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:11.12 ID:vhZQ8S3W0.net
>>875
バッテリーが死んで苦労したのは憶えてる

887 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:11.43 ID:/eDXr/3V0.net
この間のチャリダーをジジイに見せたい
電動がどれだけ楽か

888 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:22.90 ID:QWwPBjOk0.net
>>869
80年頃だとバイク同士ですれ違う時に手を上げたりしてたけど今もやってるのかねえ
あと荷物に鯉のぼり立てるのとか

889 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:26.96 ID:my5Zwlm+a.net
じじい無理すんな

890 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:27.74 ID:/aaCFv03M.net
じじい限界きました

891 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:31.61 ID:nU/7B0eM0.net
高い場所から撮ってると思ったら

892 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:39.31 ID:sN5VXeyp0.net
>>879
快速列車という表現があった時点で平成以降濃厚。

893 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:42.38 ID:jutuJT4v0.net
静止画みたいになっとる

894 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:46.34 ID:rpe56rkh0.net
睨み合い

895 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:54:47.97 ID:wGpUcJtU0.net
かなり稼いだ

896 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:08.48 ID:lYsHcTFUd.net
>>882
放水車から水浴びせられた、すっから菅。

897 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:21.14 ID:nU/7B0eM0.net
手紙で尺稼いだのに

898 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:26.51 ID:GwFKpLT50.net
>>888
ヘルメットに尻尾

899 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:29.84 ID:gMTtHPsw0.net
>>888
今でもやってる人はいるらしい

900 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:33.12 ID:lYsHcTFUd.net
尺稼ぎの停車。

901 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:34.38 ID:HderC+Kj0.net
ピーク越えたか

902 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:35.74 ID:ZXey2aHL0.net
ジジイのチャリに
モーター付けてやれ
ツール・ド・フランスで八百長してた
ちっこいバレないのがあるんだろ

903 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:37.39 ID:jyaTYfq80.net
自転車乗るときマスクしなくていいと思うわ

904 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:39.48 ID:M0itQU3G0.net
>>888
ヤエーとかいってやってるね
昔は北海道ツーリングでピースサインやってたけど

905 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:45.22 ID:NJim7tpF0.net
夜の放送でどう編集されてるか見もの

906 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:50.44 ID:QWwPBjOk0.net
>>887
ビーナスラインにドライブ行ったら、観光客のレンタル電動自転車がガチのレースウェアのサイクリストを追い越してて笑った

907 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:55:51.83 ID:c3a3RAhR0.net
>>888
こいのぼりは知らんけど、ホクレンフラッグは今でも立ってる

908 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:56:02.11 ID:lYsHcTFUd.net
今日は喰うシーン無いな。

909 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:56:05.18 ID:yvpZAy/e0.net
昼飯ないと尺稼げんな

910 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:56:20.92 ID:STaKzOr10.net
カーブで反対車線出て抜かしていくのはないわ

911 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:56:24.34 ID:nU/7B0eM0.net
>>908
とうちゃこ版かな

912 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:56:25.17 ID:S7HFzn3l0.net
沼じゃないのか

913 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:56:47.46 ID:QWwPBjOk0.net
>>904
>>907
まだやってるんだな、懐かしい

914 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:56:57.22 ID:c3a3RAhR0.net
ここのキャンプ場に野営したわ

915 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:56:59.40 ID:yvpZAy/e0.net
先客が

916 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:04.24 ID:my5Zwlm+a.net
シカ注意看板が

917 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:06.81 ID:sN5VXeyp0.net
>>909
輪行NGなのがでかい。
昨日放送分とか輪行にうってつけだったんだけど。

918 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:09.73 ID:siobUyjX0.net
恰好だけなら、マッドマックスか北斗の拳の世界なんだけどね

凶器持ってないのと自転車のおかげで、通報されずに済んでる感じ

919 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:14.14 ID:HderC+Kj0.net
さっきの人か

920 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:14.82 ID:+Uzj7YHg0.net
袖ヶ浦から

921 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:20.64 ID:STaKzOr10.net
袖ヶ浦て千葉か

922 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:22.26 ID:QWwPBjOk0.net
サブフレーム折れそう

923 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:23.93 ID:M0itQU3G0.net
フルパニア

924 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:25.49 ID:r58JMepe0.net
さっきの隼

925 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:38.00 ID:S7HFzn3l0.net
アイヌ語を無理やり当てた漢字にしないところに好感持てる

926 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:47.96 ID:lYsHcTFUd.net
>>905
そこには坂道をものともせず、颯爽と通り過ぎる爺いの姿が。

927 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:52.27 ID:M0itQU3G0.net
ZZR?

928 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:54.76 ID:Ev9Zy4S/0.net
本当かよ仕込みじゃねえの

929 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:57:56.58 ID:ABGAU3lza.net
柚ヶ浦ちゃうで、袖ヶ浦やで

930 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:01.01 ID:jutuJT4v0.net
Kawasakiか

931 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:01.51 ID:KfZ9hPOC0.net
AKIRAの金田みたいなバイクだな。。。

932 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:03.70 ID:+Uzj7YHg0.net
マスクしました

933 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:03.87 ID:lYsHcTFUd.net
>>911
だな。

934 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:06.52 ID:M0itQU3G0.net
あ、ハヤブサか

935 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:10.71 ID:wkxa5+zX0.net
興味はそっちw

936 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:14.30 ID:rpe56rkh0.net
興味津々

937 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:14.46 ID:r58JMepe0.net
NHKパワー

938 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:18.76 ID:PliirD/Oa.net
機材マニア?

939 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:19.20 ID:QHqRf2gDd.net
マリモがいるんだって

940 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:22.04 ID:9JrEzqCP0.net
この番組そんなに見てる人いるもん?

941 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:22.28 ID:my5Zwlm+a.net
>>925
カタカナ地名はもう漢字に出来なかった諦めを感じるw

942 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:24.30 ID:S7HFzn3l0.net
ショック付きマウンター

943 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:26.07 ID:/eDXr/3V0.net
NHKの総力を挙げて開発した雲台

944 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:27.68 ID:HderC+Kj0.net
むしろバイクを見せて欲しい

945 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:30.52 ID:lYsHcTFUd.net
創意工夫、

946 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:33.44 ID:ABGAU3lza.net
若いな

947 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:33.97 ID:Ev9Zy4S/0.net
もう10年いつまでやんだよこの番組

948 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:44.72 ID:SGFri5eE0.net
飯屋と地元民触れ合い無いと面白さ1/3だわ

949 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:52.96 ID:GvlVImRX0.net
10年もやってるのか

950 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:55.70 ID:/ObcNnzA0.net
Ninja H2ってやつ?

951 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:55.78 ID:nU/7B0eM0.net
牛でも呼ぶのかな

952 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:58:59.97 ID:Odo0Yg8tp.net
あ、熊

953 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:04.65 ID:r58JMepe0.net
このバイカーの人 YOUTUBEやってそう

954 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:05.90 ID:KfZ9hPOC0.net
お弁当がまだないな。。。

955 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:28.74 ID:gMTtHPsw0.net
>>947
さすがに今年で引退だろ

956 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:28.83 ID:gMTtHPsw0.net
>>947
さすがに今年で引退だろ

957 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:30.35 ID:h/hGasMh0.net
途中でカメラちゃんと撮れてるのかチェックしたりしてるのかな?

958 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:31.57 ID:+Uzj7YHg0.net
今日はエイリアンじゃないのか

959 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:38.95 ID:QHqRf2gDd.net
湖畔に温泉宿があるらしい

960 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:40.56 ID:/eDXr/3V0.net
泣く子と地頭には勝てない

961 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:45.35 ID:lYsHcTFUd.net
>>947
最期は電動車椅子で、充電させてもらいながら。

962 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:52.90 ID:RlYIhXXg0.net
YouTubeで自転車搭載カメラ映像をアップしてる人いるけど
こころ旅の何倍も、安定した画像なんだよなあ〜(´・ω・`)

963 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:53.40 ID:jutuJT4v0.net
>>947
じじいがチャリ漕げなくなるまで

964 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 07:59:57.60 ID:T5fp373Ar.net
中井の新作あるんかw

965 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 08:00:03.39 ID:S7HFzn3l0.net
中井一回りデカくなっててワロタ

966 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 08:00:17.19 ID:wdY5xANv0.net
若い頃に1日二箱タバコ吸っててやめたけど
喫煙しながら自転車はやだな
絶対肺が苦しいぞ

967 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 08:01:49.61 ID:r58JMepe0.net
>>950
ぽいね kawasakiでした。。。

968 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 09:11:22.59 ID:XaYBgs6dd.net
>>909
貸切したらいいだけだろうに頭の悪いクレーマーはそれすら度外視すんだろな

969 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 09:37:57.38 ID:/ObcNnzA0.net
けさのちはるはエリーナっぽく見える

970 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:43:49.64 ID:C95/UI/P0.net
みなさんこんにちは

971 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:45:04.67 ID:rlzgHIdK0.net
昼じい

972 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:45:19.26 ID:4FWTkK6gd.net
ハジマタ(・∀・)

973 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:45:25.92 ID:C95/UI/P0.net
久しぶりの昼じじいハジマタ

974 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:45:36.40 ID:/XQ4n2770.net
ひるじじい

975 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:47:23.29 ID:bYw7Gmce0.net
あぶねー忘れるとこだった

976 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:48:01.08 ID:hOR/5edTd.net
10分なら大したことない

977 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:48:40.70 ID:4qy5g8QL0.net
久々に面白いお手紙

978 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:49:01.54 ID:/XQ4n2770.net
タクシーなんか断られても文句言えん

979 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:49:06.67 ID:bYw7Gmce0.net
初めて北海道来たのならパニくるのもわかるけども

980 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:49:19.60 ID:C95/UI/P0.net
そんな辺鄙な駅で降りるなよ

981 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:49:35.77 ID:rlzgHIdK0.net
ハガキ職人ぽいけどいいエピソード

982 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:50:32.23 ID:eSPxcfYJ0.net
タヒを感じるエピソードだね

983 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:50:35.20 ID:/XQ4n2770.net
正平も吹雪のときにこなあかんやろ

984 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:50:49.07 ID:GwFKpLT50.net
俺もJAF呼んだら
亡くなって無記名掲示板やTwitterで叩かれたわ

985 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:51:08.19 ID:4qy5g8QL0.net
今行っても意味ないよな

986 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:51:09.04 ID:4FWTkK6gd.net
うーうー(・∀・)

987 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:51:16.79 ID:rlzgHIdK0.net
10キロ

988 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:51:49.16 ID:GwFKpLT50.net
釧路の方ってあんまり雪降らないんだっけ

989 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:51:56.59 ID:rlzgHIdK0.net
そこそこ交通量ある

990 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:52:02.81 ID:C95/UI/P0.net
なんか春旅が8月までやってたから
久しぶりって感じがしないな

991 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:52:16.70 ID:TNw4gHLA0.net
72時間で宗谷岬で年明けを迎えるってのがあったけれど、本当に「こいつら死ぬんじゃないか?」って感じだったし。

992 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:52:39.90 ID:4FWTkK6gd.net
(;´Д`)ハァハァ

993 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:53:01.46 ID:hOR/5edTd.net
この区間は80以上で走らないと

994 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:53:13.57 ID:bYw7Gmce0.net
富良野で越冬したことあったけどさすがにバイク/車は乗ろうと思わなかった

995 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:53:23.78 ID:4qy5g8QL0.net
怖い集団だなw

996 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:53:39.10 ID:4FWTkK6gd.net
でっかいフキ生えてるなぁ(´・ω・`)

997 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:53:46.58 ID:rlzgHIdK0.net
クルクル回わしてる

998 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:54:06.40 ID:bYw7Gmce0.net
仕方ないけどおっそいなあ
この速度で北海道は逆にきつい

999 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:54:06.53 ID:rlzgHIdK0.net
にらみ合い

1000 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 11:54:16.51 ID:C95/UI/P0.net
思いっきり不審者じゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200