2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 8376

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 11:59:05.71 ID:LBdLIeD60.net
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.j...ei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.j...program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8375
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1600688589/

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 13:00:44.02 ID:SV6zvYZB0.net
はじまた

3 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 13:24:48.95 ID:cmJOcs6c0.net
乙イリアン

4 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 15:07:00.87 ID:kDJq5pu/0.net
ぎゃあああああ

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:09:22.47 ID:e7S3m2/A0.net
しゃべりすぎだこの番組

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:30:51.87 ID:5UBehwPu0.net
あ、次スレあったんだ
>>1

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:32:08.87 ID:5UBehwPu0.net
自衛隊は山で訓練するけど
自分で火を焚いて飯盒炊飯!
みたいなのはしないんでしょうね

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:32:32.82 ID:5UBehwPu0.net
おいしそうだな

9 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:32:49.17 ID:bPh/W4qb0.net
(´ρ`)ウマソウ…

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:32:54.25 ID:5UBehwPu0.net
きのこいっぱい!

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:33:33.58 ID:w1bUZLZN0.net
こげがうまそう

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:33:37.13 ID:5UBehwPu0.net
結構すごいアイメイク

13 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:33:53.89 ID:5UBehwPu0.net
すっぴんでチャレンジしてほしいな

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:34:22.62 ID:bPh/W4qb0.net
シカ肉は脂肪分少なくあっさりしてて好き (´・ω・`)

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:34:30.34 ID:5UBehwPu0.net
鹿や熊とって金になるならやってみたいな・・・

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:35:41.29 ID:5UBehwPu0.net
鳥の声じゃないのか

17 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:36:29.62 ID:bPh/W4qb0.net
笛吹いたような鳴き声出すよな (´・ω・`)

18 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:36:47.10 ID:5UBehwPu0.net
いざ本土に攻め込まれたらこういうサバイバル知識を駆使してゲリラ戦を

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:36:48.73 ID:mmuSFXBg0.net
生水は怖くないか?

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:37:01.56 ID:bPh/W4qb0.net
ちんだ (´・ω・`)

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:37:02.12 ID:5UBehwPu0.net
解体しなきゃ

22 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:37:24.59 ID:mmuSFXBg0.net
早く血抜き血抜き

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:37:24.64 ID:5UBehwPu0.net
素直な子じゃないの

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:37:32.39 ID:Hkg1TXXF0.net
すんげえ近くで撃つな

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:37:50.70 ID:5UBehwPu0.net
自衛官だからな
人を撃つ訓練してきた子だからな

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:38:10.71 ID:ndf5PoPr0.net
元自衛隊とか言うなよ…

27 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:38:16.55 ID:UCp708owH.net
イマキタ 突然の銃声でびっくらこいた。今の鹿?

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:38:30.08 ID:bPh/W4qb0.net
有難くいただけばいいんだよ
増えすぎると鹿自体も死ぬことになる (´・ω・`)

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:39:23.15 ID:BSjKobIXp.net
ああああ福島若菜かw

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:40:02.13 ID:5UBehwPu0.net
>>26
え、隠しといてほしいの?

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:40:57.61 ID:5UBehwPu0.net
シカ肉の、カツレツ!

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:41:14.06 ID:tBZxZO1R0.net
美味そう

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:41:32.01 ID:BSjKobIXp.net
鹿肉美味そうだなぁ(・∀・)ニヤニヤ

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:41:43.68 ID:UCp708owH.net
うぁあ、鹿を狩って食する生活が、現代の東京にあるんかぁ。

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:42:38.37 ID:5UBehwPu0.net
>>34
東京は、何でもあるんだね!

36 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:44:28.22 ID:ndf5PoPr0.net
>>30
鹿撃って泣いちゃうから
今までどういう心構えで実弾撃ってきたのかなと

37 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:44:46.08 ID:5UBehwPu0.net
もう秋だね・・・
めっきり寒くなったし・・・
秋分の日だし・・・

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:44:54.34 ID:bPh/W4qb0.net
山行きてぇなぁ 最近は低山しか行ってない (´・ω・`)

39 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:45:06.68 ID:5UBehwPu0.net
>>36
ああ・・・

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:45:51.19 ID:bPh/W4qb0.net
>>36
人を撃つ訓練だもんな (´・ω・`)

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:46:04.72 ID:5vYlVBuGM.net
うっせーオバちゃんだな

42 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:46:14.96 ID:5UBehwPu0.net
>>36
ま、その後すぐ元気になってるみたいだから、許してあげてほしいね

43 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:46:51.14 ID:6Ppli50k0.net
カリカリしてるアウトドア人間てなんか嫌だ

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:46:57.68 ID:5UBehwPu0.net
虹だぁ

45 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:47:41.99 ID:FpG8EN6f0.net
こわっ

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:47:49.23 ID:5UBehwPu0.net
中国人は桟道大好き

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:48:47.34 ID:5UBehwPu0.net
孔明って本当にスゲー奴だったのか?
三国志(小説)で祭り上げられただけじゃないの?

48 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:48:56.94 ID:psegZsIA0.net
こないだ親の目の前で水平歩道から落ちてった高校生がいたらしいね・・・

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:49:02.19 ID:uF9MZXQQ0.net
中国トレッキング行きてえな
やっぱ大陸はスケール違うわ

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:49:24.73 ID:mnqe9fpZ0.net
4Kでやれよこういうのは

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:49:56.14 ID:6Ppli50k0.net
所詮結果が全て

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:50:06.22 ID:5UBehwPu0.net
すごいな
これが人工か
たまげたな

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:50:23.09 ID:psegZsIA0.net
ダイソンだわ

54 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:50:27.19 ID:mnqe9fpZ0.net
紀元前にやるとか中国人ってほんま有能やな

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:50:50.05 ID:5UBehwPu0.net
素晴らしいな

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:51:09.68 ID:5UBehwPu0.net
美しい運河?

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:51:29.04 ID:5UBehwPu0.net
正臣よりだいぶマシだな、まさし

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:52:10.28 ID:5UBehwPu0.net
治水の技術って日本にも輸入されてたのかな

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:53:12.73 ID:mnqe9fpZ0.net
ナレーションうるせえな死ねよ

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:54:19.97 ID:MKT/CSdJ0.net
>>47
まあ印象ほど結果は出してないよね(´・ω・)

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:54:36.38 ID:ushj59cha.net
ちょうどPS4の三国志14で魏から蜀攻めしてたけど山道がきつすぎて攻めにくいのなんのw

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:56:50.79 ID:UxNxN3w1M.net
史記とか読むと捕虜数十万人を生き埋めに平気でするからほんと怖い

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 16:58:47.11 ID:CvMiueLKM.net
こりゃ補給厳しいわ。よく北伐でこんなルートいったな

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:00:22.02 ID:ushj59cha.net
北伐がいかに大変な作戦だったかわかるわ
衣食足りてて守りやすいなら普通やらねえわな

65 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:00:25.70 ID:5UBehwPu0.net
カメラの動きがギザギザして気持ち悪い

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:00:54.82 ID:5UBehwPu0.net
自殺する人とかいるんやろな・・・

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:01:28.15 ID:ushj59cha.net
すげえええww

68 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:01:40.31 ID:5UBehwPu0.net
出不精だからこういう楽しみ全くわからない
テレビで見れば良い

69 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:01:54.75 ID:fxtbUDgK0.net
さだは自主製作映画のせいで中国トラウマになってないのか

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:02:06.57 ID:NWYQlFHm0.net
西遊記っぽい

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:02:51.77 ID:GajsLA+M0.net
そもそも北伐とかする必要性が4あったのかと

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:04:02.38 ID:NWYQlFHm0.net
すごいけど歩くの嫌だな

73 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:05:20.82 ID:CvMiueLKM.net
剣閣だな。姜維がたてもこったとこ

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:05:45.98 ID:umftND6v0.net
人形劇の再放送して欲しいなぁ

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:06:17.96 ID:NWYQlFHm0.net
絵になるなあ

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:07:06.07 ID:5UBehwPu0.net
瓦が見事だ

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:07:14.48 ID:NWYQlFHm0.net
湖の上の島のような

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:07:20.05 ID:ushj59cha.net
>>74
DVDだと紳々竜々の解説がないんだっけ?

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:07:33.72 ID:GajsLA+M0.net
>>73
結局裏道から成都に進攻されて守った意味なかったな。

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:07:36.66 ID:NWYQlFHm0.net
地震が無いって、こういうところが羨ましい

81 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:07:49.40 ID:mnqe9fpZ0.net
地震あったらイチコロやろな

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:08:50.06 ID:CvMiueLKM.net
>>71
やらんと政権維持できなかった。
蜀の政権は、荊州組ばかりのよそ者と現地人との連合だから戦争やらんと結束維持できず。
しかも、余剰の兵隊や官僚多かったからそいつらの失業対策必要

83 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:08:50.86 ID:5UBehwPu0.net
赤が強い

84 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:08:53.54 ID:umftND6v0.net
>>78
DVDにはあるんですよ
でも、スカパーで来月から?放送されるダイジェスト版には無いのです

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:08:56.16 ID:ushj59cha.net
こういうの見ると行って見たくなるなあ

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:09:09.11 ID:NWYQlFHm0.net
一旦干してから、また煮るのか

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:09:12.62 ID:psegZsIA0.net
張飛の愛した絶品チーズケーキとかじゃないのか

88 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:09:22.97 ID:mnqe9fpZ0.net
クソうまそう

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:09:25.70 ID:MKT/CSdJ0.net
ご家庭にはローリエなんてない!

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:09:28.47 ID:umftND6v0.net
赤いチャーシュー食べたくなった

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:09:39.30 ID:5UBehwPu0.net
中国歴史ドラマでよく出てくる御馳走

92 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:09:53.12 ID:umftND6v0.net
張飛は人形劇でも横山アニメでも可愛い

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:10:11.63 ID:psegZsIA0.net
マスクしてる・・・ドキドキ

94 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:10:26.77 ID:0DtyBElGd.net
三国志を好きな人ってホント多いねぇ

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:10:50.94 ID:GajsLA+M0.net
そもそも、干し肉って旨いのか?

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:10:56.66 ID:ushj59cha.net
この肉かぶりつきてえ

97 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:11:03.14 ID:CvMiueLKM.net
>>79
まさか裏道いくとは思わんだろ。裏道といってもほぼ断崖絶壁だからな。それに背後には綿竹関やフ城という防衛ラインあるから安全と思っていた。

98 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:11:32.40 ID:NWYQlFHm0.net
黒部

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:11:40.09 ID:YmUZbUGy0.net
>>87
Kawaii!!ってなるw張飛なら許せるというかw

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:11:52.87 ID:CvMiueLKM.net
>>95
調味料で味付けしてなかったら不味い。

101 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:12:05.95 ID:mnqe9fpZ0.net
スケールがちゃうなあ

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:12:24.97 ID:NWYQlFHm0.net
ドローンって偉大だな。
一昔前は、こんな空撮ありえなかった。

103 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:12:27.83 ID:GajsLA+M0.net
>>82
魏を敵国認定だけして、打倒魏のためにひたすら内政に励むのは無理なん。

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:12:34.93 ID:CvMiueLKM.net
滝廉太郎が歌にするくらいだから。。。

105 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:12:54.51 ID:ushj59cha.net
崖にむりやり道作るんだからなあ

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:13:19.12 ID:MKT/CSdJ0.net
>>94
水滸伝はなぜ三国志になれなかったのか(´・ω・)

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:13:25.86 ID:psegZsIA0.net
40年前って長江の頃かな・・・

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:13:32.05 ID:GdiEOVl20.net
参道でも山道でもましてや産道でもなく桟道

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:13:40.20 ID:NWYQlFHm0.net
これ作るのすごいな

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:13:49.52 ID:5UBehwPu0.net
補修を定期的にしているんだろうか

111 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:14:31.42 ID:mnqe9fpZ0.net
そらビームやろ

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:14:34.19 ID:ushj59cha.net
1800年前の職人の技術すげえw

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:14:36.79 ID:psegZsIA0.net
杉本哲太のちんこなら

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:14:43.77 ID:YmUZbUGy0.net
諸葛亮て宇宙人なんじゃなかろうか

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:14:45.25 ID:0DtyBElGd.net
>>106
水滸伝は読んでないんだけど、面白いですか?

116 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:14:51.93 ID:qI9CMPyL0.net
まだ俺らがドングリうめぇうめぇ言ってた頃かよw

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:15:04.81 ID:5UBehwPu0.net
どうやって噛ますんだ・・・

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:15:08.16 ID:NWYQlFHm0.net
当時の足場ってどうしてたんだろ

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:15:47.99 ID:5UBehwPu0.net
結構大人になったから中国の古典にも挑戦してみようかな

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:15:50.96 ID:umftND6v0.net
ちうごくは…だけど、三国志の跡地には行ってみたい

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:15:59.90 ID:GajsLA+M0.net
どうやって維持整備したのやろ

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:16:14.35 ID:YmUZbUGy0.net
もう泳いで渡ったらいいのに

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:16:15.40 ID:psegZsIA0.net
>>118
高層ビルを竹の足場で作っちゃうひとらなので

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:16:50.04 ID:5UBehwPu0.net
漢って川の名前なんだ

125 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:17:26.09 ID:umftND6v0.net
孔明は過労死よね〜

126 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:17:38.62 ID:GajsLA+M0.net
ここまで桟道を整備してなんとかして北伐を実行した蜀
あっさり裏道をぬけて成都を囲んだ魏

何が違うのか?環境の違い?慢心?

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:17:45.56 ID:CvMiueLKM.net
>>103
魏からあれこれ工作されるから難しい。
実際に北伐始まったのも、劉備が死んでから魏側から降伏勧告があり国内が動揺したのがキッカケ。魏は降伏したら藩王として厚待遇すると言ってきたのを孔明が出師の表を書いて宣戦布告と

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:17:45.61 ID:psegZsIA0.net
漢民族ももとはひとりなんだろうねえ
何千年前にタイムスリップすればこの繁栄を止められるのか

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:17:47.33 ID:5UBehwPu0.net
なんかよくわからんけどスケールがでかいのはわかった気がする

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:18:00.17 ID:YmUZbUGy0.net
どこで坂下ったんだろう

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:18:51.56 ID:psegZsIA0.net
あの並んでる団地って
たまにぱったり倒れるやつでしょ?

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:19:04.20 ID:NWYQlFHm0.net
親魏倭王

133 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:19:20.77 ID:CvMiueLKM.net
いまの漢中は日本の政令市より人口多い大都市やで?鉄道あって陽平関駅なんてのがある

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:19:23.89 ID:YmUZbUGy0.net
テイグンザンは一度行きたいな、北を睨むんだw

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:19:30.14 ID:GajsLA+M0.net
こんな寒いところで2年も戦争を続けるとか
当時の中国人は凄いな。どうやって衣食住を確保したのやろ。

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:19:47.45 ID:jbwXFXPh0.net
劉備と関羽、張飛って本当に義兄弟だったのか?

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:19:50.74 ID:umftND6v0.net
義弟たちが先に死んで悲しかったことでしょう

138 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:19:58.69 ID:NWYQlFHm0.net
影絵なのにカラー!

139 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:20:17.48 ID:YmUZbUGy0.net
影絵司馬懿?

140 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:20:28.52 ID:jbwXFXPh0.net
これ見てみたいな
面白そう

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:20:28.54 ID:GajsLA+M0.net
>>127
結局最初から最後まで魏の掌で踊らされていたってこと?

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:20:30.40 ID:5UBehwPu0.net
なんで奇皇后の影絵は手影絵にしてしまったのか

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:20:56.39 ID:NWYQlFHm0.net
日本でやれば稼げる

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:21:21.72 ID:ushj59cha.net
やっぱ三国志ロマンあるなあ
当時の民衆からすると絶え間ない戦争で人口が7割くらい減る地獄の時代だけどw

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:21:33.35 ID:5UBehwPu0.net
歌舞伎みたいに
誰でも話の筋知ってるんだろうね?

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:21:38.80 ID:umftND6v0.net
張飛は身内に殺されるとかホントに張飛らしい

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:21:48.42 ID:NWYQlFHm0.net
こういうのって、実際に見るのと、録画で見るのは全然違うんだよな

148 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:21:51.72 ID:mnqe9fpZ0.net
なんでこれは日本パクらなかったんや

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:21:53.40 ID:qI9CMPyL0.net
張飛のキャラ設定はブレないなw

150 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:21:57.05 ID:jbwXFXPh0.net
なんで操ってる人の影は写らないの?

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:22:16.54 ID:YmUZbUGy0.net
張飛の最期はねぇ、パワハラに警鐘を鳴らすおはなしね

152 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:22:20.86 ID:umftND6v0.net
これ面白いね
中国へ行ったら見られるかな

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:22:23.19 ID:ushj59cha.net
死亡フラグ

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:22:35.23 ID:6Ppli50k0.net
ブラックすぎるぞ張飛

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:22:41.79 ID:5UBehwPu0.net
おおー

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:22:44.62 ID:jbwXFXPh0.net
>>148
うん
日本にもこういう芸能あったらよかったのにな

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:22:44.66 ID:5//oiM5Q0.net
中国では関索が人気あるんだっけ
横山三国志では殆ど出番ないけど

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:22:45.42 ID:qI9CMPyL0.net
首チョンパw

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:22:45.68 ID:UxNxN3w1M.net
グロ

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:23:12.67 ID:umftND6v0.net
>>151
無理難題をふっかけるから、だよね
すぐ起こって乱暴するし
でも好きだわ

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:23:19.68 ID:jbwXFXPh0.net
なんで関羽だけが神として広い信仰集めるようになったんだろう?

162 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:23:37.68 ID:5UBehwPu0.net
>>156
文楽じゃダメなの

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:23:57.56 ID:6Ppli50k0.net
仇討ちなんかに拘るから

164 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:23:57.88 ID:qI9CMPyL0.net
夷陵か

165 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:24:04.13 ID:CvMiueLKM.net
>>141
そう。魏も蜀討伐が面倒だから鐘会出てくるまで放置。一度魏から討伐してみたんだけど道が険しくて補給に使う牛馬が大量死して惨敗、
徴発されて経済的に困窮した異民族が魏に反乱しまくり元に戻るまで十年以上かかった。

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:24:04.96 ID:GdiEOVl20.net
さだまさし因縁の長江

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:24:12.18 ID:EA7SUDk50.net
ラストエンペラーやってるのかと思ったらちごた

168 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:24:18.99 ID:umftND6v0.net
>>161
義の人で
ソロバンも開発したから?

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:24:23.25 ID:GajsLA+M0.net
劉備馬鹿だね。

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:24:25.93 ID:jbwXFXPh0.net
>>162
あれはあれでもちろん価値があるけど影絵芝居とはまた別物じゃん

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:24:35.15 ID:mnqe9fpZ0.net
すごいところにあるんだな

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:24:35.67 ID:ushj59cha.net
夷陵の戦いは壊滅的なダメージだったからな

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:24:41.18 ID:YmUZbUGy0.net
>>157
花カンサク伝だ!関羽の子供なのにってとこがギャップ萌えだったのかな

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:25:24.43 ID:umftND6v0.net
ぼんぼんw
アト様おばかちゃんだし

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:26:09.23 ID:CvMiueLKM.net
>>161
学問の神だからじゃね?
サデンヘキといって歴史書暗記していたとか

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:26:22.54 ID:qI9CMPyL0.net
だいたい分かるなw

177 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:26:23.54 ID:YmUZbUGy0.net
ギエンと言う名のストレスがやってくりゅ

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:26:27.04 ID:umftND6v0.net
出師表のマスキングテープを最近買いました もったいなくて使えない^^;

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:26:53.13 ID:6Ppli50k0.net
魏延「死んだか」

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:27:13.34 ID:psegZsIA0.net
こんな銅像とか観光施設にも長江のときにむしられたカネ注ぎ込まれてんだろうねえ

181 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:27:14.66 ID:HwlIzCjsd.net
菅原道真と同じかな?
怨霊怖いが祀られた発端だけどだんだん別物の神様になっていった

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:27:35.14 ID:ushj59cha.net
劉禅は趙雲が懐に入れて逃げたときに実は死んじゃってて焦った趙雲がそこらへんの赤ん坊を代わりに差し出したと思ってる

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:27:44.09 ID:umftND6v0.net
アリの巣の断面みたい

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:27:57.79 ID:hw0Xwlbn0.net
せっくつと聞いて

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:28:28.21 ID:umftND6v0.net
>>182
怒った劉備が投げ捨てた時に打ち所が悪くてアホの子になったと思ってます

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:28:47.73 ID:jbwXFXPh0.net
中国の仏像は顔が濃いよね

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:29:02.45 ID:umftND6v0.net
石窟

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:29:29.08 ID:CvMiueLKM.net
>>172
あれは荊州派としては荊州回復という悲願あり。孔明も特に反対してない。

>>174
一説には、生き残るためにバカを装っていたなんて話も。孔明の独裁体制で禅譲もあり得たから孔明に全権委任、孔明死んだあとも三十年くらい維持できてるとこみるとバカとも思えず

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:29:30.95 ID:ushj59cha.net
古代の人たちスケールがおかしい

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:29:50.10 ID:GajsLA+M0.net
日本はなんで石窟の仏像が少ないんやろな。

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:30:16.39 ID:YmUZbUGy0.net
>>178
いいお買い物うらやま!

めっちゃいいここ行きたい!

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:30:19.26 ID:EA7SUDk50.net
セックツセックツ!

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:30:23.52 ID:jbwXFXPh0.net
>>187
中学の美術史で雲崗石窟を習った時に「うんこうせっくす」と嬉しそうに言ってた奴がいたなあ

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:30:29.80 ID:umftND6v0.net
>>188
確かに孔明死後、即アボーンじゃないですものね
計算高かったのかも

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:31:28.54 ID:jbwXFXPh0.net
>>190
単純に適した場所が少ないからでは?

196 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:31:53.37 ID:umftND6v0.net
>>191
いかがでしょうw三国志ファンなら持ってても損はないかと^^;

https://www.asiamoku.com/items/25750784

197 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:32:11.27 ID:ushj59cha.net
日本の仏像って端正な顔立ちが多いけど中国の仏像って割と間抜けな顔してるのなんでだろw

198 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:32:31.62 ID:GajsLA+M0.net
そもそも荊州を失うことになったのは関羽のポカじゃね?

199 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:32:46.53 ID:YmUZbUGy0.net
私も、アトちゃんはいいこだもん派です!凡愚じゃないよ!

200 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:32:57.64 ID:umftND6v0.net
>>198
最後の頃は義より傲慢の人でしたよね〜

201 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:33:21.18 ID:umftND6v0.net
劉禅様のファンはやはり多いですな

202 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:33:34.18 ID:qI9CMPyL0.net
これは嘘松やろ

203 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:33:47.60 ID:CvMiueLKM.net
>>194
キクゾウみたいなタイプ。大喜利ではバカをやってるが実際は稽古が厳しい鬼師匠、インテリでしたみたいな?

あと宦官使ってたなんて悪評あるが、皇帝の秘書官や手下って宦官しかおらんのだから当たり前。

204 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:34:03.03 ID:ushj59cha.net
これ想像で再現したやつじゃないの?

205 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:34:14.68 ID:EA7SUDk50.net
顔ついてる必要性が

206 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:34:19.88 ID:jbwXFXPh0.net
痩せたら綺麗になりそうな人

207 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:34:34.03 ID:6Ppli50k0.net
斧で叩き割るんじゃ

208 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:34:36.25 ID:GajsLA+M0.net
開けられなくても、壊せばええだけのような。

209 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:34:38.27 ID:5UBehwPu0.net
うらやましい二重瞼だな

210 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:34:50.34 ID:uvrCYS550.net
事実は1分くらいしかなさそうな話を大真面目に

211 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:35:10.02 ID:5UBehwPu0.net
ぅわぁ〜

212 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:35:17.85 ID:umftND6v0.net
>>203
キクちゃんwなるほど
これから劉禅様を見たらキクちゃんと思って見ることにします

213 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:35:18.42 ID:jbwXFXPh0.net
三国志演技の孔明って明の洪武帝の側近がモデルなんだっけ?
なんて名前か忘れた・・・

214 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:35:39.38 ID:EA7SUDk50.net
茶髪の娘現代的

215 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:35:54.14 ID:I4RcylBx0.net
孔明「おれこんなもんつくってないぞ」

216 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:02.72 ID:YmUZbUGy0.net
>>196
ありがとー!想像してたものよりめっちゃ高級感あってビックリw
色が好みすぎる、買っちゃう!!

217 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:19.54 ID:qI9CMPyL0.net
ビーム出すしな

218 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:22.10 ID:6Ppli50k0.net
戦場でこんなカラクリ意味ねー
別の目的あんだろ

219 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:26.59 ID:5UBehwPu0.net
文革で三国志とかも忘れ去られちゃったということは、ないの?

220 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:29.92 ID:VBLJL6BO0.net
ガムのおまけの立体パズルで持ってたわ…40年くらい前

221 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:35.29 ID:EA7SUDk50.net
あいどんのう、言うたね

222 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:35.45 ID:CvMiueLKM.net
>>198
あれは劉備がキチンと呉と交渉してないから。 呉からしたら劉備支援して貸してやってた土地。そこを事実上不法占拠されたままだから攻められて当たり前。関羽のポカもあるが

223 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:40.76 ID:umftND6v0.net
>>213
劉基(りゅうき)ではないかしら

224 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:45.62 ID:hw0Xwlbn0.net
孔明の罠では

225 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:56.44 ID:5UBehwPu0.net
泣いて馬謖起きる

226 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:37:00.13 ID:jbwXFXPh0.net
>>223
なるほど
そんな名前だったような気がする

227 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:37:19.58 ID:umftND6v0.net
>>216
素敵ですよね
お値段もリーズナブル
オソロで持ちましょう(^_-)-☆

228 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:37:28.17 ID:YmUZbUGy0.net
むかーし、泣いて馬超を斬る、って書いてた新聞社が

229 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:37:44.07 ID:ushj59cha.net
馬謖が大将じゃなければ歴史は変わってたのかな

230 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:37:57.16 ID:6Ppli50k0.net
馬謖 「俺は賢いんだフフン」
その死に様

231 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:37:58.57 ID:UxNxN3w1M.net
この辺りまで横山三国志読んでてやめてしまった 再開しよう

232 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:38:08.76 ID:Mkt6Q63Ud.net
これが有名な泣いて馬超を斬るか

233 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:38:10.95 ID:BW3kRw4v0.net
おすし

234 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:38:23.93 ID:HwlIzCjsd.net
馬謖が若手扱いされてることに遺憾あったが三十代は確かに若いなとおっさんになると思う

235 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:38:32.34 ID:ushj59cha.net
王平が有能だったのに

236 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:38:41.06 ID:CvMiueLKM.net
>>212
キクゾウは馬鹿な回答しても、たまに上手い芸を入れてくるからね。歌丸に馬鹿は楽でいいから賢いわと言われていたんだろ。
馬鹿なら命狙われないからね飾りとしてはもってこい

237 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:38:55.70 ID:YmUZbUGy0.net
>>231
馬岱が活躍するのでぜひ!!

238 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:39:00.39 ID:jbwXFXPh0.net
趙括くんみたいなものか

239 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:39:07.17 ID:GajsLA+M0.net
水の確保は当時の軍では超最重要課題なのに
馬謖は本当にそんな初歩的なミスを犯したのやろか?

240 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:40:00.08 ID:YmUZbUGy0.net
悲しいなあ

241 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:40:04.15 ID:jbwXFXPh0.net
>>239
実は敵と内通してたんだよ
それを察した孔明が斬首にしたんだ

242 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:40:06.56 ID:eamKAIEZ0.net
自らの甥です

243 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:40:09.18 ID:gfaNi9g40.net
j、、、いて、、、しょくを
j、泣、、、馬、、、、、、、斬る、、こう習ったが?

244 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:40:12.19 ID:umftND6v0.net
>>236
キクちゃん、司会をやらせると面白くて好きです
お陰でアト様も好きになったw

245 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:40:19.76 ID:GdiEOVl20.net

孔明の甥にそんなすごい人物がいたのか

246 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:40:35.30 ID:GajsLA+M0.net
>>241
マジで?

247 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:40:39.38 ID:CvMiueLKM.net
>>234
中国では成人は30過ぎてからなんやと。孔子の而立ってやつだな。
それまでは小僧扱い。40過ぎの陸遜やって劉備が小僧に負けるわけねぇーだろと言割れてる。

248 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:40:56.64 ID:qI9CMPyL0.net
山削られまくりやん

249 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:41:06.55 ID:gfaNi9g40.net
>>241
え〜、じゃあ泣くほどの事もないような・・

250 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:41:12.66 ID:5UBehwPu0.net
すごい甥がいるのが項梁

251 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:41:55.41 ID:umftND6v0.net
女の服を贈るw

252 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:42:05.29 ID:5UBehwPu0.net
気さくな孔明

253 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:42:13.90 ID:qI9CMPyL0.net
馬鹿めが!馬鹿めが!兵法も知らぬ凡愚め!

254 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:42:18.64 ID:gfaNi9g40.net
今日、ねこチャンネルの司馬懿がない

255 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:42:27.84 ID:YmUZbUGy0.net
女装家 司馬懿デラックス

256 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:42:37.85 ID:jbwXFXPh0.net
子供の頃に三国志読んで顔が裏切り者の顔だからなんていう理由で邪慳に扱われる魏延に同情したもんだ

257 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:42:38.19 ID:CvMiueLKM.net
>>239
実戦経験ないから。だから王平という叩き上げつけた。まわりからは常識人の呉懿や魏延を使えといわれたのに

258 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:42:47.59 ID:6Ppli50k0.net
魏延 「俺の出番か」

259 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:42:58.59 ID:jbwXFXPh0.net
>>246
ごめん
テキトー言いました・・・

260 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:42:58.74 ID:GajsLA+M0.net
簡単に挑発に乗る関羽や張飛とはえらい違いだな。

261 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:43:14.50 ID:eamKAIEZ0.net
死せる孔明生ける仲達を走らす

262 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:43:25.36 ID:YmUZbUGy0.net
ジョーショーーーーーー!!!!

263 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:43:55.98 ID:GajsLA+M0.net
>>257
実戦経験なくても当時の兵学の初歩じゃない。

264 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:44:28.73 ID:EA7SUDk50.net
中途退場勝新仲代を走らす

265 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:45:06.97 ID:YmUZbUGy0.net
そして呉は滅びました。

266 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:45:41.23 ID:voOlCduV0.net
孔明はいつも 羽のウチワを持ってるイメージやけど
本当は違うと思うの

267 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:46:09.64 ID:jbwXFXPh0.net
中国って超広いだけあって結構昔ながらの風景残ってる場所多いんだよな

268 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:46:16.16 ID:5UBehwPu0.net
あ、これのCMだったのか

269 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:46:23.10 ID:eamKAIEZ0.net
まれに見る高予算番組だった

270 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:46:44.77 ID:ushj59cha.net
ちょっと面白そうなドラマ

271 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:46:46.94 ID:0DtyBElGd.net
三国志の話ができて楽しかった〜
連休中でイチバン良かったw
皆さん有難う
近々曹操と公明の番組があるので、またそこで(*・ω・)ノ

272 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:46:55.89 ID:jQxuouy6M.net
また番宣だったか騙された…

273 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:47:05.76 ID:6Ppli50k0.net
呂不韋キター

274 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:47:11.34 ID:GajsLA+M0.net
これキングダムのぱくり?

275 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:47:24.86 ID:jbwXFXPh0.net
女優さん可愛いじゃん

276 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:47:27.94 ID:5UBehwPu0.net
中国ドラマの撮影現場は寒い

277 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:47:35.22 ID:0DtyBElGd.net
[古代中国 英雄伝説]
『曹操と孔明』
NHKプレミアム 9月24日
2時40分〜3時

278 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:48:00.01 ID:voOlCduV0.net
ミーユエ のが面白いわ

279 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:48:02.32 ID:eamKAIEZ0.net
ウィキペディア見るとやはり曹操の項目が多言語に翻訳されてるんだな

280 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:48:19.51 ID:A5qTHNqr0.net
チョンドラマよりは全然マシそうだな

281 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:48:25.24 ID:5UBehwPu0.net
一億あればもう働かないで済むの・・・?

282 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:48:28.81 ID:YmUZbUGy0.net
>>271
ばいばーい!
楽しかった、ちょっくら無双5をひっぱって遊んでこよ

283 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:48:55.66 ID:H4mzBU+C0.net
ロウアイのチンポ狂いになるのとかやるのかな

284 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:49:27.81 ID:eamKAIEZ0.net
このドラマの設定面白そう

285 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:49:34.22 ID:5UBehwPu0.net
成美に全然似てないじゃないの

286 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:51:03.47 ID:jbwXFXPh0.net
>>281
1億では厳しいが48億あれば働く必要ないと思う

287 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:51:37.64 ID:gIoY7RJl0.net
今さらドローンブームきてんね

288 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:56:58.36 ID:gfaNi9g40.net
ろうやぼう、やれよ・・

289 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:57:32.72 ID:93tZI2Q60.net
日本でこの現象起きたときには動物虐待だと大騒ぎされたっけな

290 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:57:56.94 ID:93tZI2Q60.net
誤爆スマン

291 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:59:17.74 ID:ttmpZeQB0.net
J-POP 

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=hsTNqot9dJk

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=sZ84mBWqnDc

292 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:00:51.57 ID:CkOwcyuQ0.net
ワードアート的なタイトルフォント

293 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:01:09.13 ID:Yfd6GPKD0.net
バスコダガマ

294 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:03:41.24 ID:LqaYOKMl0.net
こんな船、絶対乗りたくない

295 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:04:00.30 ID:RN5ClI+Wa.net
うるさいw

296 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:06:05.11 ID:RN5ClI+Wa.net
定員という概念なさそう

297 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:08:44.27 ID:n/lVdCJg0.net
ここいらは当時と地名変わってるところが多いんだな

298 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:10:23.44 ID:psegZsIA0.net
踏むのは処女だけにしてくれ

299 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:10:27.51 ID:NuXpTPtN0.net
なんか汚い

300 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:10:31.06 ID:xtRU5++B0.net
水虫発酵酒

301 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:12:35.01 ID:NuXpTPtN0.net
フィギュアみたいに可愛いな

302 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:13:23.39 ID:LqaYOKMl0.net
ドイツにリンバーガーという臭い足のバクテリアで発酵させてつくるチーズがあるね

303 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:13:34.38 ID:VBLJL6BO0.net
ザビエルは今はどういう表記が一般的なんだろう

304 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:13:41.49 ID:psegZsIA0.net
売られた奴隷じゃないのか

305 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:13:54.10 ID:RbKQdyM6r.net
チョ・マテオ

306 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:13:57.82 ID:GsK2hKE00.net
山口待夫

307 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:15:04.58 ID:RbKQdyM6r.net
アンジロウ?
アンジェロじゃなくて?

308 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:16:14.99 ID:LqaYOKMl0.net
NHKパワー

309 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:17:03.71 ID:3bvj33sG0.net
1000ルピーくらいバクシーシーを与えたらすんなり撮影OKとなった

310 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:17:09.02 ID:Yfd6GPKD0.net
残ってんだ

311 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:17:53.44 ID:CkOwcyuQ0.net
キリスト教以外何も存在しないみたいなナチュラルな差別主義がこわい

312 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:18:01.41 ID:rqUG3bPL0.net
日本こなくてよかった

313 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:18:15.62 ID:rqUG3bPL0.net
バンガロールってカレー有名かも

314 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:18:36.57 ID:psegZsIA0.net
港湾組合だ!

315 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:18:38.25 ID:CkOwcyuQ0.net
船のヒッチハイク番組だったのか

316 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:20:11.91 ID:xtRU5++B0.net
ラクシャディーヴ諸島にダイビングしに行きたいわ

317 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:20:31.28 ID:3bvj33sG0.net
SENS ハッピーアラビア

318 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:20:51.95 ID:CkOwcyuQ0.net
船酔いとか食事とかトイレ事情とか想像するだけで無理

319 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:21:45.55 ID:LqaYOKMl0.net
カルカッタ、コルカタ、カリカット、デリカットの違いがよくわからない

320 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:22:18.74 ID:Yfd6GPKD0.net
>>318
トイレは甲板の後ろに穴空いた板があるから

321 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:23:45.70 ID:Yfd6GPKD0.net
現在のコジコードである

322 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:24:33.72 ID:LqaYOKMl0.net
こんなことやってれば感染が広がるのも不思議じゃない

323 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:24:52.50 ID:CkOwcyuQ0.net
街では行列とか皆無なのにモスクでは整然と並べるの不思議

324 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:25:36.27 ID:rqUG3bPL0.net
カルカッタは現在はコルカタ
英語からベンガル語になった

325 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:27:41.34 ID:xtRU5++B0.net
>>324
もう随分立つけどいまだにカルカッタのほうが耳馴染みがいいな
チェンナイ(旧マドラス)なんて言われるとチェンマイと勘違いしかけるし

326 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:28:01.49 ID:Yfd6GPKD0.net
のまれた

327 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:30:34.06 ID:3bvj33sG0.net
>>325
チェンマイ
チエンライ
チェンナイ

イギリスの帝国主義の名残は大嫌い無くせばいい

328 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:33:08.05 ID:rqUG3bPL0.net
アメリカとカナダにもイギリスの町と同じ名前沢山あるよね

329 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:33:20.26 ID:NuXpTPtN0.net
修復前だな

330 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:33:23.34 ID:xtRU5++B0.net
>>327
上2つはイギリス帝国主義とは関係なくね?

331 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:33:58.12 ID:Uteg/vtn0.net
見えそう(´・ω・`)

332 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:34:23.90 ID:XBylxuEq0.net
冒険とか発見とか
現地人のルートに相乗りして横取りしただけだろ
アホくさ

333 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:35:00.33 ID:Uteg/vtn0.net
クリスチャンなのね(´・ω・`)

334 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:35:17.96 ID:iqdUi+2/0.net
日本では達磨大師

335 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:35:24.92 ID:Yfd6GPKD0.net
積みすぎw

336 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:36:12.27 ID:VBLJL6BO0.net
我が髪よ・・・

337 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:36:27.31 ID:iqdUi+2/0.net
トマが来そうもない

苫小牧

338 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:36:36.14 ID:NuXpTPtN0.net
髪は死んだ

339 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:36:52.15 ID:CkOwcyuQ0.net
バジリカやん

340 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:37:08.61 ID:iqdUi+2/0.net
大阪城かよ

341 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:37:40.82 ID:iqdUi+2/0.net
仏舎利

342 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:38:20.78 ID:NuXpTPtN0.net
聖遺物は偽物が多い

343 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:38:34.16 ID:RN5ClI+Wa.net
なぜ仏教を捨てたのか

344 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:39:23.62 ID:iqdUi+2/0.net
↑偶像崇拝禁止↓

345 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:40:26.88 ID:Uteg/vtn0.net
カレーきた(´・ω・`)

346 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:40:27.48 ID:RN5ClI+Wa.net
とりあえずカレー

347 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:40:38.06 ID:NuXpTPtN0.net
今は変わってるだろうな

348 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:40:38.99 ID:5UBehwPu0.net
さっきグリーンカレー食べて美味しかったよ!

349 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:40:59.08 ID:UgCA5rxcM.net
インド人もカレーで水を呑むんだな

350 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:41:19.38 ID:rqUG3bPL0.net
葉っぱに乗ったカレー食べてみたい

351 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:41:19.64 ID:m603B+bLa.net
うひょー

352 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:41:21.73 ID:5UBehwPu0.net
聖トマス?

353 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:41:26.27 ID:Uteg/vtn0.net
インドは感染爆発して大変だけどこれじゃ感染るわな(´・ω・`)

354 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:41:44.17 ID:RN5ClI+Wa.net
ナディアがいっぱい

355 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:41:47.51 ID:n/lVdCJg0.net
この出で立ちでキリスト教といわれてもピンとこないな

356 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:41:48.04 ID:iqdUi+2/0.net
>>343
1日5回仕事サボれるからな

357 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:42:13.87 ID:2BuPgq8H0.net
生麦生米生卵 ちゃんと火が入ってるのか心配になるご飯だな

358 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:42:18.60 ID:iqdUi+2/0.net
達磨さんが

転んだ!

359 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:42:34.85 ID:bKQfngq4M.net
奴隷貿易やってたような奴らが聖人のはずがない

360 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:42:52.00 ID:3bvj33sG0.net
杭州 こうしゅう ハンチョウ
広州 こうしゅう グワンチョウ

日本よ身の地名はどっちかわからない

361 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:43:02.19 ID:iqdUi+2/0.net
>>359
性獣?

362 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:43:04.06 ID:RN5ClI+Wa.net
撮り鉄かな

363 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:43:08.94 ID:5nT29dpu0.net
マラやっと通る

364 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:43:22.73 ID:5UBehwPu0.net
トマってイエスの使徒のトマスかよ
インドまで来たなんてマユツバマユツバ

365 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:43:27.14 ID:Yfd6GPKD0.net
>>350
すごくいいよ

366 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:43:28.04 ID:VBLJL6BO0.net
マラ ヤっとる

367 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:43:35.34 ID:bKQfngq4M.net
橋桁が動いてる

368 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:43:48.44 ID:RN5ClI+Wa.net
タタ

369 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:44:10.71 ID:iqdUi+2/0.net
托鉢?

370 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:44:24.28 ID:5nT29dpu0.net


371 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:44:35.29 ID:RN5ClI+Wa.net
いかにもインド

372 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:44:46.06 ID:bKQfngq4M.net
この人たち本当にクリスチャンなの?

373 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:44:47.92 ID:iqdUi+2/0.net
旧中山道

374 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:44:48.81 ID:NuXpTPtN0.net
ビーチサンダルだ

375 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:45:01.71 ID:2BuPgq8H0.net
>>364
それより古くアレクサンダーがインドあたりまで遠征してるらしいけどねえ
帰り道で死んじゃったけど

376 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:45:13.92 ID:iqdUi+2/0.net
ビーチサンダルは日本の

377 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:46:05.17 ID:RN5ClI+Wa.net
醤油顔のインド人はいないのか

378 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:46:20.51 ID:NuXpTPtN0.net
インドは多民族国家だからいろんな人いるな

379 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:46:48.30 ID:iqdUi+2/0.net
成田山かよ

380 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:47:49.16 ID:NuXpTPtN0.net
香辛料を求めてって習ったけど

381 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:48:16.60 ID:iqdUi+2/0.net
奴隷を求めて

382 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:48:42.21 ID:Yfd6GPKD0.net
佳境だな

383 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:49:29.22 ID:F3woryli0.net
S.E.N.S.

384 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:49:43.72 ID:RN5ClI+Wa.net
ラジオなんて今時誰も聞いてないだろ

385 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:50:27.60 ID:iqdUi+2/0.net
radikoなら無料Wi-Fiでも作ってくれ

386 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:50:30.59 ID:NuXpTPtN0.net
ワイドFM対応ラジオって何?

387 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:50:50.04 ID:RN5ClI+Wa.net
ピューマとプーマは同じ?

388 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:50:55.49 ID:34UaqbbM0.net
でっかいぬこー(ΦωΦ)

389 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:51:40.86 ID:34UaqbbM0.net
9月22日(火)18:50〜19:00 NHK BSプレミアム
 ホットスポット最後の楽園「アンデス(2)世界最果ての王者ピューマ パタゴニア」

   南米アンデス山脈の最南端、“地球最果ての地”パタゴニアでは、アンデス最強の捕食者ピューマが、
   独自の進化を遂げたラクダの仲間グアナコと宿命の対決を繰り広げる。
   雪のライオンとも呼ばれるピューマは、極寒をものともせずこの地で繁栄をとげた。
   一方、ピューマの最大のターゲット、グアナコは強い子孫は残すためオス同士が激しいバトルを展開する。
   極限の地で命をつなごうとする生きものたちの不思議とたくましさに迫る。

   https://www.nhk.or.jp/hotspot/

390 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:52:19.41 ID:RN5ClI+Wa.net
寒いとこにネコ科とは珍しいな

391 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:52:21.36 ID:34UaqbbM0.net
>>387
そのはず(ウロ

392 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:52:42.52 ID:zcULIunI0.net
ピューマかわいい

393 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:53:00.91 ID:34UaqbbM0.net
>>390
シベリアタイガー
ユキヒョウ
マヌルネコ

394 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:54:41.97 ID:Uteg/vtn0.net
かわいいなあ(´・ω・`)

395 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:54:56.91 ID:5UBehwPu0.net
おっきなねこちゃん

396 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:55:02.16 ID:34UaqbbM0.net
ピューマは顔立ちや体つきがライオンに比べて丸みがあるから好き
人間に近くて何だかエロい・・・(*´д`*)ハァハァ

397 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:55:05.88 ID:RN5ClI+Wa.net
家猫みたいな顔だな

398 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:55:11.68 ID:zcULIunI0.net
ぎょえー

399 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:55:41.20 ID:Uteg/vtn0.net
がんばれー(´・ω・`)

400 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:56:18.29 ID:RN5ClI+Wa.net
家族とみてるのに

401 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:56:27.41 ID:F3woryli0.net
同時並行

402 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:56:31.37 ID:s+86IA7q0.net
お茶の間が凍り付いた

403 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:56:40.30 ID:tybnTvr20.net
あおかん

404 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:57:17.46 ID:RN5ClI+Wa.net
アルパカ系だな

405 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:57:26.31 ID:F3woryli0.net
色付き

406 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:57:31.60 ID:mcdCdUlc0.net
絶対くさいやつや

407 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:57:33.73 ID:s+86IA7q0.net
きたねえ

408 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:58:13.38 ID:RN5ClI+Wa.net
小学生の時ですら唾吐き攻撃は禁止だったのに

409 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:58:14.96 ID:OEpCUaZE0.net
内股一本

410 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:58:43.26 ID:zcULIunI0.net
ピューマかわいすぎる

411 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:58:56.96 ID:Uteg/vtn0.net
狙ってる(´・ω・`)

412 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:59:01.42 ID:RN5ClI+Wa.net
ぎりぎりペットにできそう

413 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:59:03.61 ID:mcdCdUlc0.net
岩合さんピューマはどうですかね

414 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:59:19.13 ID:zcULIunI0.net
はやいぞピューマたん

415 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 18:59:32.44 ID:Uteg/vtn0.net
ハンターやなあ(´・ω・`)

416 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:02.77 ID:34UaqbbM0.net
でっかいぬこオワタ…

19時からテレ朝の
林修の今でしょ!犬&猫の「かわいい習性」講座に移動

417 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:14.97 ID:zcULIunI0.net
もう終わりかよ!もっとピューマ見せてくれよ

418 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:00:20.23 ID:Uteg/vtn0.net
うちのぬこもスズメ捕まえて持ってきたぜ(´・ω・`)

419 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:01.50 ID:GajsLA+M0.net
ジャガーはいないの?

420 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:01:33.21 ID:Uteg/vtn0.net
新撮りなのか(´・ω・`)

421 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:50.78 ID:bKQfngq4M.net
スタッフも黒森なのかな

422 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:10:54.25 ID:Uteg/vtn0.net
街にもスレにも誰もいない(´・ω・`)

423 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:15:04.66 ID:bKQfngq4M.net
とーろこ!

424 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:16:21.01 ID:bKQfngq4M.net
ちゃんと踏切で一時停止するんだな

425 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:17:53.27 ID:vxsjLJ1T0.net
釧路市民が来たで!(´・ω・`)

426 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:18:34.89 ID:bKQfngq4M.net
コロポックルいそう

427 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:19:57.83 ID:Uteg/vtn0.net
wwwwwwwww

428 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:21:02.51 ID:vxsjLJ1T0.net
この砂利道は通ったことあるけど、山は登ったことないわ

429 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:22:20.78 ID:bKQfngq4M.net
遠くに工場の煙突が見える

430 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:23:22.26 ID:bKQfngq4M.net
あの川の蛇行は今も氾濫してるんだろうな

431 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:25:03.24 ID:7xKcMiI20.net
性感トンネルで成功ってどんな話や

432 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:27:46.09 ID:bKQfngq4M.net
ブラタモリで見た

433 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:30:12.14 ID:aEdnp3BL0.net
イッ

434 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:32:42.33 ID:IyhyXjJQ0.net
つれぇ

435 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:32:42.48 ID:GdiEOVl20.net
盆飾りか

436 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:34:55.74 ID:vBU7qiIxr.net
>>1
スレ立て、ありがとう。(・∀・)ノシ

437 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:35:09.88 ID:RJw9B1ER0.net
ワシが育てた

438 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:37:21.96 ID:3kRvgq+20.net
いつ食うの? こんにゃ食う なんちて

439 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:37:36.84 ID:RJw9B1ER0.net
下着も和紙です

440 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:40:09.61 ID:+sq3jk7V0.net
和紙の里は小か中学生の時行った

441 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:41:59.90 ID:Oi0Dn5oA0.net
いいねえ、銀粉と和紙

442 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:47:04.71 ID:vBU7qiIxr.net
>>438
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)

443 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 19:58:31.35 ID:qeI6oALp0.net
図案がいまいちだけどおもしろい手法

444 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:00:00.89 ID:Rx7G78BW0.net
南イタリア歩きハジマタ

445 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:00:05.27 ID:JUVP/Ehu0.net
南イタリア「世界遺産の街」
【語り】田畑智子

446 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:00:06.43 ID:guZ+YGh40.net
世界ふれあい街歩きhjmt

447 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:00:58.52 ID:djVqxEAl0.net
イタリア多いな

448 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:01:22.71 ID:fz9Wc2TX0.net
3週連続イタリアだよな

449 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:02:37.09 ID:guZ+YGh40.net
意識高そう

450 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:02:49.81 ID:Rx7G78BW0.net
スシ スシ

451 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:02:52.48 ID:iPL2Mndp0.net
田畑智子のナレーションが一番聞きやすい

452 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:03:01.21 ID:vBU7qiIxr.net
街歩きハジマタ。(´・ω・`)出遅れたお。

453 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:03:03.07 ID:QiVYVXfKa.net
えーっとなー

454 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:03:04.21 ID:44cVGDAX0.net
中国並みに交通無法地帯だな

455 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:03:06.79 ID:RtHLMbym0.net
仕込みの旅

456 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:03:14.95 ID:vBU7qiIxr.net
>>453
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)

457 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:03:29.05 ID:2YyRlNjt0.net
エトナ山富士山に似てるな。アウターとか見るとそんなにオシャレじゃないけど小物の使い方が上手い

458 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:03:42.74 ID:+ai+u9tB0.net
お洒落

459 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:03:52.16 ID:2YyRlNjt0.net
スズキのエスクードだ

460 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:04:05.67 ID:JsXanIXT0.net
今は干されている感じの田畑智子のナレとか相当古い回だと思ったけど
2015年撮影とか今再放送する意味あるんだろうか?

461 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:04:12.51 ID:zcULIunI0.net
南イタリアは行ったことない

462 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:04:26.60 ID:DYEy024X0.net
何のおすし🍣かも聞きたかった?

463 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:04:34.00 ID:2YyRlNjt0.net
この服でこの仕事するのかw

464 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:04:45.70 ID:I8q3FFjY0.net
おっぱい

465 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:04:49.37 ID:Rx7G78BW0.net
おっぱい

466 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:04:58.99 ID:2YyRlNjt0.net
アガタ星人?

467 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:01.65 ID:QiVYVXfKa.net
乳首に触れそう

468 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:13.69 ID:DYEy024X0.net
>>460
理由は59分からの一分間にある。

469 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:31.30 ID:jm/U6Mpv0.net
事案にしか見えない

470 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:31.67 ID:djVqxEAl0.net
パイタッチ

471 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:32.64 ID:QiVYVXfKa.net
何をしている場面

472 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:35.40 ID:I8q3FFjY0.net
彫り物の女、耳の位置がおかしくね?

473 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:35.92 ID:2YyRlNjt0.net
セクハラしてるのかと思ったら治療なのか

474 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:43.36 ID:PlzU+bGD0.net
乳首取られた聖人か

475 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:44.13 ID:+ai+u9tB0.net
日本の守護聖人はザビエル

476 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:51.37 ID:JsXanIXT0.net
>>261
北イタリアは?
ベニス、ジェノヴァ、トリノ、ミラノとか

477 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:57.07 ID:guZ+YGh40.net
飛び出る画

478 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:05:58.96 ID:34UaqbbM0.net
※ セクハラの現場

479 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:06:03.49 ID:DYEy024X0.net
完成したものを後で見せてくれる?

480 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:06:30.96 ID:34UaqbbM0.net
ミネ・ディ・サンタガタ

481 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:06:36.02 ID:guZ+YGh40.net
合掌された

482 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:06:42.39 ID:2YyRlNjt0.net
アガタのエクボ

483 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:06:54.47 ID:DYEy024X0.net
代々だからかも

484 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:07:22.10 ID:I8q3FFjY0.net
この場面見た記憶がある

485 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:07:47.55 ID:QiVYVXfKa.net
イケメン

486 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:07:49.38 ID:Rx7G78BW0.net
シチリアのアガタ

487 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:08:05.31 ID:I8q3FFjY0.net
またおっぱい出してやがる
露出狂かよ

488 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:08:07.69 ID:2YyRlNjt0.net
ちんこ触ってる

489 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:08:14.05 ID:zcULIunI0.net
総督最低だな

490 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:08:18.07 ID:PlzU+bGD0.net
エロ総督

491 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:08:20.13 ID:xzMoEqx40.net
ハード過ぎだろおい

492 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:08:26.66 ID:jm/U6Mpv0.net
ひどい

493 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:08:51.36 ID:jrv5QlgZ0.net
人形グロ杉

494 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:09:04.45 ID:guZ+YGh40.net
まだひげは似合わないな

495 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:09:13.54 ID:6Ppli50k0.net
おっぱいを切り落とすとか
許し難い!

496 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:09:19.50 ID:2YyRlNjt0.net
エピソードを聞くと恨んでそうだけどな。

497 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:09:23.08 ID:IyhyXjJQ0.net
ウニもキャベツ好きなんでしょ?

498 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:09:31.46 ID:zcULIunI0.net
仕返しに総督のを切り落とすべき

499 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:09:35.25 ID:4S3Hc68+0.net
あがたもりお

500 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:09:45.91 ID:DYEy024X0.net
>>495
アフリカだったかな
通過儀礼に陰核を落とすのは

501 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:09:50.19 ID:zcULIunI0.net
ゾウだぞう

502 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:09:58.61 ID:xzMoEqx40.net
象「重い」

503 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:10:30.73 ID:jrv5QlgZ0.net
乳頭切り落とす拷問は見たことあるけど、チチ丸ごと切り落とす拷問とかシャレにならんわ

504 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:10:33.69 ID:2YyRlNjt0.net
ルネッサンス様式とバロック様式の違いがわからない

505 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:11:02.52 ID:vBU7qiIxr.net
>>501
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)

506 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:11:06.14 ID:zcULIunI0.net
アガタ星人ってどんなやつらだろう

507 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:11:08.81 ID:JsXanIXT0.net
イタリア人ってグロ耐性強いのかな?
映画も西部劇、ホラー、ドキュメンタリーと本場がぶっ飛ぶようなグロ連発

508 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:11:33.61 ID:vBU7qiIxr.net
>>507
だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

509 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:12:37.78 ID:QiVYVXfKa.net
テレビの前だから…

510 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:12:50.43 ID:2YyRlNjt0.net
日本の市場も交渉したら結構色々付けてくれるよな

511 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:13:25.49 ID:DYEy024X0.net
最近はフランスでも生きたまま出すところも
和食向けの市場だっけ

512 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:13:34.49 ID:2YyRlNjt0.net
やっぱ帽子とかマフラー眼鏡の使い方がおしゃれだわ。

513 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:13:53.43 ID:guZ+YGh40.net
すごい

514 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:14:39.64 ID:zcULIunI0.net
>>504
ルネサンスは古代ギリシャやローマのリバイバル的なやつでわりとシンプルナチュラル
バロックはごちゃごちゃしたりキンキラしたり豪華

515 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:14:40.64 ID:jrv5QlgZ0.net
列車通るまで待って!!

516 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:15:05.79 ID:zcULIunI0.net
>>505
ピコハンマー頂きました〜

517 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:15:20.35 ID:PlzU+bGD0.net
ヨーロッパ特有のギチギチ縦列駐車

518 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:15:28.70 ID:jrv5QlgZ0.net
脱いだ!!

519 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:15:33.09 ID:Rx7G78BW0.net
シェフだった

520 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:15:52.39 ID:guZ+YGh40.net
すごい建物

521 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:16:08.45 ID:zcULIunI0.net
イカ、カニ、スズキは好きだがシャコは…

522 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:16:12.95 ID:DYEy024X0.net
>>517
何回も切り返しをするの?

523 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:16:24.69 ID:+ai+u9tB0.net
蝦蛄烏賊蟹鱸か

524 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:17:15.05 ID:PlzU+bGD0.net
>>522
そう
酷いと車で押す

525 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:17:16.38 ID:2YyRlNjt0.net
>>514
バロック建築をシンプルにしたらルネッサンス様式になるって事か、ゴシックはバロックを尖らした感じだよね。

526 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:17:53.08 ID:+ai+u9tB0.net
>>521
グロいけど美味しい

527 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:18:00.59 ID:EA7SUDk50.net
よく似てる

528 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:18:07.88 ID:vBU7qiIxr.net
>>516
どもー。(・∀・)ノシ

529 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:18:26.93 ID:2YyRlNjt0.net
>>524
バンパーは当てるもの

530 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:18:40.79 ID:Rx7G78BW0.net
音が響くな

531 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:18:53.69 ID:+ai+u9tB0.net
固定資産税が

532 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:19:07.95 ID:2YyRlNjt0.net
セックスしたらエコーかかりまくりだな

533 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:19:10.82 ID:Rx7G78BW0.net
600・・・w

534 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:19:12.32 ID:guZ+YGh40.net
600LDK

535 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:19:23.34 ID:EA7SUDk50.net
50,60かと思ったらww

536 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:20:31.28 ID:2YyRlNjt0.net
日本の城も完全な状態で残ってたら大変だもんな。

537 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:21:13.09 ID:DYEy024X0.net
空からクルージング
でおなじみ?

538 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:21:36.76 ID:vBU7qiIxr.net
街が変わったお。(´・ω・`)

539 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:21:37.96 ID:guZ+YGh40.net
すごい

540 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:21:40.74 ID:2YyRlNjt0.net
これは見たな

541 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:21:45.36 ID:DYEy024X0.net
>>536
犬山城は
個人から財団所有になったっけ?

542 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:22:17.87 ID:Rx7G78BW0.net
さらに古い

543 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:23:01.79 ID:4S3Hc68+0.net
地震がこわい

544 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:23:07.24 ID:2YyRlNjt0.net
>>541
犬山城は市に渡したんじゃないのか?財団所有なんだな。
日本の城で完全な状態で残ってるのは一つもないからな、本丸ですら完全な状態で残ってない。

545 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:23:07.18 ID:guZ+YGh40.net
RPGの世界

546 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:23:22.72 ID:zcULIunI0.net
迷子になりそうである

547 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:24:04.35 ID:2YyRlNjt0.net
上のレンガ落ちそうだぞ

548 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:24:13.78 ID:JsXanIXT0.net
2012年撮影か
本放送では一つの街で1回分なんだよね
再放送でも一つの街をじっくり歩く平常運転の方がいいな

549 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:24:15.06 ID:zcULIunI0.net
今の天井壊れて落ちて来そうで怖い

550 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:24:19.57 ID:4S3Hc68+0.net
不思議のダンジョン

551 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:24:42.27 ID:B9t7k7Dy0.net
あっ(サッシ)

552 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:25:12.40 ID:krG3BJiOd.net
中東みたい

553 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:25:14.35 ID:jrv5QlgZ0.net
誰も住んでないなら、ここに移住しようかな

554 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:25:29.40 ID:xzMoEqx40.net
これ覚えてる、マジ凄い力作

555 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:25:29.65 ID:guZ+YGh40.net
ジオラマすごい

556 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:25:42.75 ID:zf3RmXhI0.net
どこの観光協会だよ

557 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:26:49.49 ID:zcULIunI0.net
薄いベッド

558 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:27:06.76 ID:jrv5QlgZ0.net
大人二人で担がなきゃならないほど重いのか

559 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:27:11.83 ID:Rx7G78BW0.net
ボボ

560 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:27:12.01 ID:EA7SUDk50.net
プロパンガス運ぶ人は

561 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:27:20.28 ID:guZ+YGh40.net
おっぱい

562 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:27:34.94 ID:zcULIunI0.net
盛り髪

563 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:27:35.66 ID:jrv5QlgZ0.net
頭盛りすぎw

564 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:27:49.94 ID:xzMoEqx40.net
男の髪の毛どうなってるんだこれ

565 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:27:52.40 ID:4S3Hc68+0.net
髪の毛がヘビ

566 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:27:58.06 ID:zcULIunI0.net
ロココの貴婦人みたいなにいちゃん

567 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:28:07.88 ID:+ai+u9tB0.net
偶然ですね

568 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:28:24.65 ID:zf3RmXhI0.net
劇団員

569 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:28:34.31 ID:7UHC5pqN0.net
ブラウン管テレビ!

570 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:29.55 ID:guZ+YGh40.net
わんこ

571 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:32.50 ID:4S3Hc68+0.net
多頭飼い

572 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:34.09 ID:jrv5QlgZ0.net
ぬこのほうがいい

573 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:36.77 ID:SQBKrqj00.net
こんなところでもアマゾンは利用できるのか?

574 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:40.11 ID:2YyRlNjt0.net
取り敢えず上水と下水を何とかしないと

575 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:45.39 ID:guZ+YGh40.net
ネコ歩き

576 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:47.28 ID:Rx7G78BW0.net
ねこー

577 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:48.90 ID:DYEy024X0.net
>>569
この時代は日本でも
CATVの同軸ケーブルなら
地上波はまだ見られたからね

578 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:49.58 ID:5GguKRg9a.net
いい子だね〜

579 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:56.67 ID:4S3Hc68+0.net
(=^・・^=) いいこだね〜

580 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:29:57.80 ID:OeZSqrb+0.net
(=^・^= )

581 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:00.10 ID:jrv5QlgZ0.net
いい子だね〜〜〜
ごろんごろんしようね〜〜〜〜

582 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:14.04 ID:guZ+YGh40.net
ストーンズ

583 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:18.38 ID:2YyRlNjt0.net
動きがもう女だな

584 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:25.51 ID:fz9Wc2TX0.net
エルフのような耳してるな

585 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:36.32 ID:jrv5QlgZ0.net
犬になって幼女の股間をクンクンすりすりしたい(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ

586 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:37.32 ID:guZ+YGh40.net
ばいばい

587 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:40.59 ID:5GguKRg9a.net
にゃんw

588 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:44.10 ID:Rx7G78BW0.net
もうお姉ちゃんになってるだろうな

589 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:47.76 ID:guZ+YGh40.net
かわいいw

590 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:50.60 ID:34UaqbbM0.net
茶色いわんこ4匹にぬこー
茶白ハチワレちゃん

591 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:55.83 ID:PlzU+bGD0.net
いいこだねー

592 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:56.87 ID:4HqGEqfL0.net
(´●ω●`)君かわいいね。撮らせてくれる?お得意の可愛いポーズ?いい子だねぇぇええ

593 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:31:04.18 ID:5GguKRg9a.net
(岩合さんじゃなかった)

594 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:31:06.97 ID:vBU7qiIxr.net
>>585
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)

595 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:31:12.57 ID:bSueVHp20.net
>>585
おまわりさんこいつです

596 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:31:16.57 ID:EA7SUDk50.net
かわいいな
外歩くと付いてくるよな

597 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:32:05.23 ID:jrv5QlgZ0.net


598 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:32:54.11 ID:+ai+u9tB0.net
黒犬

599 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:33:00.53 ID:guZ+YGh40.net
ゴッドファーザーを思い出した

600 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:33:08.08 ID:DYEy024X0.net
都会では贅沢かな?

601 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:33:12.29 ID:JsXanIXT0.net
日本の住宅街でこんなバーベキューやったら近所からクレーム続出だね

602 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:33:14.11 ID:5GguKRg9a.net
www

603 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:33:27.35 ID:SQBKrqj00.net
よう喋るな

604 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:33:43.52 ID:zcULIunI0.net
早く肉食わせろ

605 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:33:47.50 ID:4HqGEqfL0.net
旦那ソルトベイに似てるな

606 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:34:21.68 ID:DYEy024X0.net
こんな国でG7だからね

607 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:34:38.80 ID:Rx7G78BW0.net
ナポリへ

608 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:34:50.22 ID:34UaqbbM0.net
バーリ回といい
南イタリア回はわんこ飼ってる人多いなあ

609 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:34:53.23 ID:zcULIunI0.net
あの噴火は大変だった

610 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:34:55.27 ID:vBU7qiIxr.net
また街が変わったお。(´・ω・`)

611 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:06.25 ID:bSueVHp20.net
ナポリの王様

612 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:07.74 ID:EA7SUDk50.net
外でみんなで集まって飲んだり食ったり楽しいな
日本でもちょっと田舎の一戸建てで周りと一応お付き合いがあれば

別荘とか周りに誰もいないところだと騒ぎ放題だけど

613 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:24.58 ID:RtHLMbym0.net
ナポリタン食べたい

614 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:29.30 ID:Rx7G78BW0.net
椅子が簡素でいいな

615 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:36.15 ID:guZ+YGh40.net
真ん中通るは中央線

616 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:37.22 ID:EA7SUDk50.net
>>609
何も持ち出せなかったよ

617 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:40.58 ID:DYEy024X0.net
大江戸線はp型路線だからね

618 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:41.82 ID:0inBd3fPa.net
普通の町歩きじゃないからグルメもなしか

619 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:43.58 ID:zcULIunI0.net
ナポリの山手線

620 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:55.60 ID:EA7SUDk50.net
むっちゃカラフル

621 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:35:56.36 ID:PlzU+bGD0.net
コズミックフロントでみた

622 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:36:09.71 ID:Rx7G78BW0.net
関西の地下鉄案は拒否されてたな

623 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:36:12.12 ID:+ai+u9tB0.net
>>613
ミラノ風ドリアも

624 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:36:23.88 ID:zcULIunI0.net
>>613
本場のナポリタンはそれはおいしいんだろうな

625 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:36:28.33 ID:EA7SUDk50.net
>>617
端っこのところとか乗り換えが不便

626 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:36:48.91 ID:DYEy024X0.net
名城線も環状化のときは高級住宅地では
地上権を設定してまで通したくない
人がおったからね

627 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:36:54.05 ID:guZ+YGh40.net
今どき

628 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:37:10.82 ID:zcULIunI0.net
>>616
おーそれでも逃げられたのか

629 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:37:20.04 ID:JsXanIXT0.net
世界三大夜景ってナポリ、香港、神戸だっけ?
サンフランシスコを入れるチョイスもあったような

630 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:37:20.61 ID:DYEy024X0.net
>>622
大阪環状線
のこと?

631 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:37:33.50 ID:EA7SUDk50.net
>>628
こうして元気に!

632 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:38:13.11 ID:EA7SUDk50.net
>>629
神戸を見てから死ね、いやそれは髑髏

633 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:38:16.94 ID:fz9Wc2TX0.net
>>624
ナポリタンの外国人(特にラテン系国民)からのディスられ度は異常

634 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:38:31.62 ID:+ai+u9tB0.net
>>629
函館?

635 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:38:33.89 ID:bSueVHp20.net
YAMAHA

636 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:38:39.11 ID:guZ+YGh40.net
YAMAHA

637 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:39:02.85 ID:2YyRlNjt0.net
>>633
冷製パスタは逆輸入したのに(´・ω・`)

638 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:39:03.08 ID:34UaqbbM0.net
カターニア
マテーラ
ナポリ

639 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:39:22.41 ID:DYEy024X0.net
>>625
都庁前?

640 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:39:28.79 ID:2YyRlNjt0.net
世界の山葉

641 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:39:41.83 ID:guZ+YGh40.net
いいね

642 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:39:47.10 ID:EA7SUDk50.net
帰れソレントに、ってどこだ

643 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:39:47.38 ID:4S3Hc68+0.net
これは上手いのか

644 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:39:52.49 ID:zcULIunI0.net
落書きが多い

645 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:39:53.35 ID:2YyRlNjt0.net
オックスフォード

646 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:40:38.11 ID:guZ+YGh40.net
いい歌だ

647 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:40:41.56 ID:+ai+u9tB0.net
>>642
ナポリかソ連

648 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:40:44.12 ID:EA7SUDk50.net
>>639
そこらかな、何か不便な思い出が

649 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:41:04.96 ID:RtHLMbym0.net
ナポリって治安かなり悪いんだっけ。まあイタリアの大都市はどこも似たり寄ったりだとは思うけど。

650 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:41:20.05 ID:JsXanIXT0.net
ストリートミュージシャンでこのくらい歌えるって凄いね
正にイタリーのいきものがかり

651 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:41:47.81 ID:OeZSqrb+0.net
おかもち

652 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:41:48.41 ID:Rx7G78BW0.net
ピザの出前

653 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:41:49.62 ID:2YyRlNjt0.net
>>649
一時期ゴミ清掃屋がキレて町にゴミが溢れてた問題は解決したのかな。

654 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:42:11.71 ID:guZ+YGh40.net
ピザ4枚L

655 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:42:12.42 ID:EA7SUDk50.net
>>647
ナポリ県にあるんだね、今知った

656 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:42:15.86 ID:jrv5QlgZ0.net
配達時間制限あるかもしれないのに、引き留めるなよ

657 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:42:32.01 ID:DYEy024X0.net
下着👙も映ったのかな?

658 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:42:32.47 ID:44cVGDAX0.net
お下げじゃないのか

659 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:42:32.87 ID:Rx7G78BW0.net
家族多いのかな

660 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:42:44.96 ID:bSueVHp20.net
世界遺産とか歴史的な建物はエレベーターとか付けられないんだよね

661 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:13.03 ID:+ai+u9tB0.net
>>649
そうでもないらしい
ローマやミラノと変わらないとか

662 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:16.20 ID:zcULIunI0.net
>>649
最近は知らないけど10、20年前にイタリアでもナポリや南部は気をつけてって言われた

663 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:17.02 ID:DYEy024X0.net
>>654
日本では1万以上
この国はどうかな?
数十ユーロで買えるのかな?

664 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:19.45 ID:EA7SUDk50.net
豆腐だな

665 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:19.50 ID:jrv5QlgZ0.net
すっごいゴミ堕ちてる

666 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:30.37 ID:2YyRlNjt0.net
>>660
外付けになるから無理だろうね

667 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:34.24 ID:Rx7G78BW0.net
店前かw

668 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:35.92 ID:3kRvgq+20.net
古墳から来ました

669 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:38.35 ID:LryB8TzK0.net
いいなw

670 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:45.36 ID:RtHLMbym0.net
>>653
マフィアの利権がらみだっけ。そりゃ治安悪いわな・・・

671 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:49.22 ID:AobFwJbZ0.net
でかい声出す婆さんだな

672 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:51.98 ID:JsXanIXT0.net
イタリア語もスペイン語と同じで結構ローマ字読みが通用するのかな?

673 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:05.81 ID:bSueVHp20.net
パスタ折って煮たろ!

674 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:06.52 ID:GCphWHzP0.net
2階かよ

675 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:19.82 ID:RtHLMbym0.net
>>661
そうなんだ。海外旅行解禁したら 行ってみたいなぁ。

676 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:23.43 ID:fz9Wc2TX0.net
おつりないからカメラ止まったところで怒ったんだろうなあ

677 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:23.35 ID:guZ+YGh40.net
>>663
安いだろうね

678 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:23.70 ID:xzMoEqx40.net
日本はいまだに先進国でトップクラスで物価高いから。
OECD平均100で日本112、EUは平均だと92とかだから、2割程物価が安い。

679 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:28.03 ID:44cVGDAX0.net
ばあさんが勝手に考えたシステムだろ

680 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:35.51 ID:DYEy024X0.net
>>666
荷物はウインチやリフトで持ち上げていたっけ?

681 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:37.23 ID:2YyRlNjt0.net
>>670
イタリアのマフィアって日本の昔の893に似てる感じだよね。

682 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:57.63 ID:xzMoEqx40.net
さすがはナポリタンの本場

683 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:59.94 ID:vBU7qiIxr.net
お腹空いたお。回鍋肉定食(中華風コーンスープ付)が食べたいお。

684 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:45:14.56 ID:AobFwJbZ0.net
>>678
安いから海外からどっときてたんじゃないの

685 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:45:24.91 ID:xzMoEqx40.net
あ、このあたりでピザ屋寄ったよね

686 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:45:25.41 ID:DYEy024X0.net
>>677
オレンジが
大袋360円ほどの前回は信じられない

687 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:45:26.78 ID:44cVGDAX0.net
路上駐車だらけ

688 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:45:28.04 ID:guZ+YGh40.net
登るのかと思った

689 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:45:48.24 ID:+ai+u9tB0.net
>>675
パリのほうが怖いと感じた

690 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:45:50.90 ID:2YyRlNjt0.net
>>680
引っ越しは瓦屋のリフトみたいなの使ってたね。
あと窓にウインチの掛ける棒もあったね。

691 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:45:52.60 ID:RtHLMbym0.net
仕込みのピザ屋さん

692 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:03.60 ID:guZ+YGh40.net
ちゃんとしたレストラン

693 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:04.84 ID:EA7SUDk50.net
ビッグバンセオリーに出てくるハワードのお母ちゃんみたいな声だった

694 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:07.13 ID:3kRvgq+20.net
イタリアも平均寿命高いけど高齢者率は
日本の方が5パーセント高いとかやってたな

695 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:08.07 ID:xzMoEqx40.net
日本は世界で物価水準11位なので、日本より物価高い国は10か国しかない

696 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:17.73 ID:bSueVHp20.net
怒られた
NHKのせいやぞ

697 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:18.00 ID:Rx7G78BW0.net
怒られたw

698 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:44.57 ID:EA7SUDk50.net
エ、ポイ

699 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:45.35 ID:Rx7G78BW0.net
あらかわ

700 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:45.49 ID:guZ+YGh40.net
あらかわいい

701 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:46.09 ID:2YyRlNjt0.net
めっちゃ可愛いw

702 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:55.47 ID:OeZSqrb+0.net
あらかわ

703 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:55.80 ID:jrv5QlgZ0.net
6代目の夫に候補してもいいですか?

704 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:46:57.68 ID:guZ+YGh40.net
走って行ったw

705 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:06.54 ID:hw0Xwlbn0.net
>>694
男根の世代がね…

706 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:12.63 ID:+ai+u9tB0.net
>>703
まず逮捕しますね

707 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:22.94 ID:EA7SUDk50.net
よく伸びる

708 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:27.48 ID:2YyRlNjt0.net
俺ピザ屋で副店長やってたからピザ回せる。

709 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:29.80 ID:xzMoEqx40.net
最後の1分のとこで現状が紹介されそうなピザ屋

710 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:30.92 ID:Rx7G78BW0.net
野沢菜みたい

711 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:37.41 ID:bSueVHp20.net
>>703
そのうち発信機付けられるぞ

712 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:37.63 ID:fz9Wc2TX0.net
うまそう

713 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:43.21 ID:DYEy024X0.net
>>689
テロがあったからね
ルーアン近郊までも
まさかシャルトルにアジトのアパートがあるとか
いずれも北仏だが

714 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:44.99 ID:jrv5QlgZ0.net
>>706
━━━━。゚(PД`q)゚゚。━━━━

715 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:47.80 ID:7OvvLJ/x0.net
ナポリでジェノベーゼ頼んだらバジルじゃないから注意ね(´・ω・`)

716 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:49.76 ID:JsXanIXT0.net
イタリアにもナポリタンあるじゃん
と思ったら、あれはケチャップ味じゃなくトマトソースのパスタなんだね
だから全然甘さはない

717 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:47:55.32 ID:EA7SUDk50.net
ピッツァな発音やった

718 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:04.34 ID:xzMoEqx40.net
ナポリ発祥なのか

719 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:12.61 ID:vBU7qiIxr.net
>>708
そなの?Σ(゚Д゚)

720 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:18.11 ID:EA7SUDk50.net
>>715
え?

721 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:19.43 ID:g55uMV/D0.net
野沢菜?

722 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:21.82 ID:zcULIunI0.net
ピザピザ〜

723 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:27.87 ID:2YyRlNjt0.net
日本のおばあちゃんの料理みたいな色合い

724 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:29.97 ID:xwhpuASi0.net
食事した直後なのにピザ食いたくなってきた

725 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:34.25 ID:AobFwJbZ0.net
>>660
吹き抜けで周りをぐるぐる階段がある真ん中の抜けたところにエレベーターつけるんじゃない?

726 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:34.81 ID:+ai+u9tB0.net
>>721
高菜?

727 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:36.04 ID:LryB8TzK0.net
日本のピザは高すぎる

728 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:43.80 ID:7OvvLJ/x0.net
>>720
ナポリ風は違うのよ(´・ω・`)

729 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:49.70 ID:xzMoEqx40.net
しかし階段と坂が多くて、洗濯物干しまくりだな

730 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:51.45 ID:2YyRlNjt0.net
>>719
片手で回して広げる事も出来るよ。

731 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:53.42 ID:guZ+YGh40.net
怖そうな人

732 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:48:59.64 ID:g55uMV/D0.net
>>726
それ

733 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:49:04.97 ID:3kRvgq+20.net
こえーなw

734 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:49:05.37 ID:jrv5QlgZ0.net
大阪なみにゴミだらけの街

735 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:49:07.68 ID:RtHLMbym0.net
>>660
オーストリアで歴史ある建物・エレベーターナシ4階に泊ったことあるけど
滞在中、だんだんしんどくなってきたよw
荷物は宿の人が運ぶの手伝ってくれたけど。

736 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:49:24.86 ID:bSueVHp20.net
やっぱSSCナポリのサポなのかな

737 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:49:30.97 ID:GCphWHzP0.net
何才だよ、かわいいな

738 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:49:32.48 ID:Lk6WVMJZ0.net
ナポリタンもナポリからきてないのか

739 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:49:41.19 ID:EA7SUDk50.net
>>728
へえ

740 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:49:41.27 ID:xzMoEqx40.net
スクーターが多いのは車が通りにくいからかな、道が狭くて

741 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:49:46.84 ID:g55uMV/D0.net
ジローラモはおらんのか

742 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:50:15.12 ID:2YyRlNjt0.net
>>740
車が贅沢品の側面はないのかな?

743 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:50:16.00 ID:44cVGDAX0.net
中庭の家っていいな

744 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:50:22.46 ID:guZ+YGh40.net
ちびっこがいっぱい

745 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:50:31.56 ID:zcULIunI0.net
>>715
ジェノバで頼めよ!

746 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:51:20.61 ID:EA7SUDk50.net
らがっつぃがいつか

747 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:51:24.87 ID:vBU7qiIxr.net
>>730
へー。Σ(゚Д゚)スゴいお。

748 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:51:49.23 ID:NAOjXEuDa.net
ハムシクか

749 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:51:49.60 ID:EA7SUDk50.net
右端の子がタンタンななつとる

750 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:51:51.47 ID:AobFwJbZ0.net
>>745
じゃボローニャパスタを

751 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:51:58.24 ID:guZ+YGh40.net
かわいいw

752 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:52:02.29 ID:44cVGDAX0.net
ここの昔の人はサッカーなんてしなかったんじゃな

753 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:52:04.42 ID:ML/qT6Rj0.net
日本みたいに子供の声が煩いとか言われないからいいな。
日本の都会は子供が住みにくい街になってしまったな。

754 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:52:06.30 ID:EA7SUDk50.net
ペッカート

755 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:52:11.65 ID:GCphWHzP0.net
園児?

756 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:52:16.37 ID:g55uMV/D0.net
ユーベを止めるのは君たちや

757 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:52:16.83 ID:DYEy024X0.net
>>713
アジト→テロリスト

758 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:52:25.55 ID:jrv5QlgZ0.net
ギャングスターになるとか夢のある回答をするやつはいないのか

759 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:52:39.53 ID:3kRvgq+20.net
この頃からスリになったりして

760 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:52:43.94 ID:vhdERSvh0.net
子供のイタ語はかわいい

761 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:52:56.14 ID:JsXanIXT0.net
サイゼリヤのミラノ風ドリアは在日イタリア人にも好評らしいけど
サフランのライスなのが?らしい
本場では白米なのかな?北部のポー川流域って米作地帯と地理の授業で習ったような

762 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:53:00.62 ID:AobFwJbZ0.net
バイクばっかだな

763 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:53:13.79 ID:x4njyioh0.net
>>738
イタリアの大統領がナポリターノという名前だったかな
ナポリとなにか関係あるんだろうか
大岡越前守みたいに土地と名前が関係あるのかな

764 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:53:16.42 ID:HRUi/I4+0.net
ナポリ、街が汚いなぁ

765 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:53:20.28 ID:2YyRlNjt0.net
14インチのスクーターが多い

766 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:53:25.87 ID:Lk6WVMJZ0.net
ジョジョの奇妙な

767 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:53:35.42 ID:bSueVHp20.net
よくこんな通り歩けるなw
怖くて無理だわ

768 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:53:43.50 ID:4S3Hc68+0.net
邪魔するな

769 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:53:44.86 ID:+ai+u9tB0.net
>>742
一人当たりのGDPは日本とほとんど変わらない

770 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:05.56 ID:5c+c8klUa.net
バチェラーパーティー

771 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:11.75 ID:LryB8TzK0.net
マフィアくせぇ

772 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:13.03 ID:EA7SUDk50.net
いっそセレナータ

773 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:25.58 ID:2YyRlNjt0.net
>>769
最近、GDPの数字が胡散臭く思えている。(´・ω・`)

774 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:26.19 ID:AobFwJbZ0.net
>>763
武家官職名は本人とは全く関係ない時もある

775 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:35.31 ID:xzMoEqx40.net
日本経済再生に向けた緊急経済対策
好循環実現のための経済対策
地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策
未来への投資を実現する経済対策
安心と成長の未来を拓く総合経済対策

何かといえば、安倍政権がコロナ問題前に行った、いわゆる財政出動の数々。
もうやるのが当たり前になってて、やってることにすら気付かない人が多い。

776 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:37.03 ID:krG3BJiOd.net
カタカナ発音でも通じそう>セレナータ

777 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:40.84 ID:+ai+u9tB0.net
>>763
ドンコルレオーネみたいなもんかな

778 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:48.35 ID:DYEy024X0.net
>>769
現在は日立系の列車の工場があるんだったけ?

779 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:50.73 ID:HRUi/I4+0.net
>>762
バイクのひったくり犯とか多そう

780 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:51.96 ID:zcULIunI0.net
>>735
歴史ない立て替えたばかりの大学校舎がエレベーター少なすぎて6階まで自力で毎回上がるの辛すぎたの思い出した

781 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:03.46 ID:xzMoEqx40.net
失礼誤爆

782 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:05.70 ID:guZ+YGh40.net
怖い

783 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:07.78 ID:EA7SUDk50.net
チッタ
後ろにアクセントが

784 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:24.47 ID:GCphWHzP0.net
>>763
茨城の大井川知事

785 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:27.04 ID:AobFwJbZ0.net
>>778
イギリスじゃないの?

786 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:27.38 ID:RtHLMbym0.net
>>689
去年ちょうどパリ行ったけど、ルーブルのトイレ行列で ちうごく観光客に後ろぴったり貼りつかれたのが怖かった。
どっかの日本人ガイドさんが「ちうごくの方に横入りされるので間隔あけずに並んでください」って連呼してたけど。

787 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:30.52 ID:xzMoEqx40.net
プロポーズのハードルが低い国でよかった

788 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:44.37 ID:zcULIunI0.net
>>750
もちろんボローニャで

789 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:50.45 ID:vhdERSvh0.net
>>668
堺市か

790 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:56:26.06 ID:2YyRlNjt0.net
こんなん小っ恥ずかしいよなw

791 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:56:28.63 ID:xzMoEqx40.net
自分で歌うんじゃないのかよ

792 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:56:30.86 ID:GrvUZqpq0.net
この番組って話聞いた後の別れ際の空気が悪いよな

793 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:56:39.15 ID:g55uMV/D0.net
日本なら100%苦情

794 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:56:43.69 ID:B+xDobVW0.net
うるせえと水かけられないのか

795 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:56:47.44 ID:guZ+YGh40.net
どんどん出てきた

796 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:56:47.76 ID:5c+c8klUa.net
フラッシュモブ

797 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:56:52.54 ID:EA7SUDk50.net
石づくりで響きが良さそう

798 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:56:53.04 ID:Rx7G78BW0.net
大騒ぎ

799 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:56:59.96 ID:AobFwJbZ0.net
>>788
ベニスにはご当地パスタあります?

800 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:57:00.68 ID:xzMoEqx40.net
演奏技術微妙

801 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:57:22.66 ID:hw0Xwlbn0.net
>>792
全員に対して、喋り終わったあとに舌打ちでもしてるんだろうか

802 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:57:24.78 ID:3kRvgq+20.net
>>789
総合でスペシャルやってたで

803 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:57:27.68 ID:2YyRlNjt0.net
音階がちんどん屋に近いなw

804 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:57:30.36 ID:JsXanIXT0.net
>>777
コルレオーネ村のビトーだっけ
入国管理官のおっさんが適当にネーミングしてくれたシーン
パート2のエピだよね

805 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:57:35.65 ID:guZ+YGh40.net
カメラでバレる

806 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:57:38.33 ID:EA7SUDk50.net
>>803
ww

807 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:57:38.39 ID:5c+c8klUa.net
めちゃめちゃ普段着じゃん

808 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:57:45.40 ID:xAphJgDC0.net
何でイタ公はこういう事になると団結力を発揮するんだろw

809 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:12.18 ID:eQHX36bXr.net
みえた

810 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:13.92 ID:Rx7G78BW0.net
サプライズ成功したのかな

811 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:16.82 ID:xzMoEqx40.net
通りの照明が暗いな

812 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:17.94 ID:HRUi/I4+0.net
>>799
海洋都市だからイカスミじゃない?
激マズだったけど…

813 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:21.64 ID:2YyRlNjt0.net
三輪車だ

814 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:22.61 ID:7OvvLJ/x0.net
マルキージオみたいなイケメンに生まれたかった(´・ω・`)

815 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:24.45 ID:AobFwJbZ0.net
ライト切れ

816 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:26.81 ID:+ai+u9tB0.net
>>799
イカスミだっけ

817 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:30.77 ID:guZ+YGh40.net
現実逃避の時間が終わる(´;ω;`)

818 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:43.96 ID:xzMoEqx40.net
イタリア人あんま服装はお洒落じゃないのな

819 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:44.24 ID:AobFwJbZ0.net
>>812
へええ

820 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:58:45.77 ID:jrv5QlgZ0.net
21時から BS1のコロナか、BSPのペルー大使館突入か

821 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:03.29 ID:Rx7G78BW0.net
本編きた

822 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:07.54 ID:5c+c8klUa.net
かーらーのー

823 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:19.23 ID:g55uMV/D0.net
移籍や

824 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:24.87 ID:g55uMV/D0.net
遺跡

825 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:26.83 ID:guZ+YGh40.net
自炊

826 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:28.85 ID:EA7SUDk50.net
カラマリのパスタ

827 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:31.11 ID:hw0Xwlbn0.net
上流階級

828 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:34.93 ID:jrv5QlgZ0.net
今まで料理したことなかったのかよ!!

829 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:36.03 ID:AobFwJbZ0.net
これも再放送か 6月以来再放送ばっかじゃん

830 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:47.24 ID:2YyRlNjt0.net
あの娘はどうなった

831 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:47.64 ID:guZ+YGh40.net
貴族が自炊っていいな

832 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:48.42 ID:xzMoEqx40.net
やはりピザ屋

無事で何より

833 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:50.27 ID:XdN1A6qo0.net
愛が深まったw

834 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:52.32 ID:RtHLMbym0.net
4か月も閉めてたのか

835 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:57.59 ID:Rx7G78BW0.net
職人に

836 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 20:59:58.95 ID:IcN36KNT0.net
そのピザをくれえええええええええええ

837 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:00:03.75 ID:vhdERSvh0.net
>>808
粉もの民と同じ、兵隊としては何故か駄目だが

838 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:00:08.20 ID:44cVGDAX0.net
古い街歩きは良かった
最近のは汚染されててダメ

839 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:00:25.68 ID:xzMoEqx40.net
欧州また感染広まってるし、しばらく新作ないだろうな

840 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:00:27.72 ID:x4njyioh0.net
またヨーロッパでコロナ感染者が増え始めてるという気になるニュースがあるんだけど

841 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:00:47.81 ID:AobFwJbZ0.net
魁皇

842 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:00:47.94 ID:XdN1A6qo0.net
まさをー

843 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:00:54.87 ID:fkq4Kgcyd.net
リマで通り魔

844 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:00:55.65 ID:SJdEM9L80.net
懐かしい

845 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:00:58.05 ID:z03lQK/N0.net
フジモリ大統領の頃か?(´・ω・`)

846 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:01:02.47 ID:B+xDobVW0.net
そういやフジモリ氏ってどうなったんだっけ?

847 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:01:36.59 ID:peiJzGNM0.net
アカヒの記者がバカやったあの事件

848 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:01:36.73 ID:DYEy024X0.net
>>840
日本もX日後かY週間後に・・・

849 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:01:39.51 ID:fkq4Kgcyd.net
更地なのか

850 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:01:41.71 ID:sBYHo8A70.net
これ、映画化されてないの?

851 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:01:44.40 ID:vBU7qiIxr.net
オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ

852 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:01:45.87 ID:YH7xKfxu0.net
地上波つまらなすぎてこっち来てみた( ・ε・)

853 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:01:53.88 ID:eTiKgaTf0.net
>>846
日本との二重国籍取って日本に移住したんじゃなったっけ?

854 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:01:56.67 ID:xAphJgDC0.net
中島みゆき、「4・2・3」

855 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:00.84 ID:yTtZ1PIj0.net
犯人は全員射殺?

856 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:06.56 ID:h7Od96A1a.net
天皇陛下の誕生祝賀行ってたと聞いたが

857 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:09.33 ID:XdN1A6qo0.net
これ解決した直後フジモリ英雄扱いだったのにな

858 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:10.06 ID:AobFwJbZ0.net
大使公邸って移転したのか

859 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:15.42 ID:vBU7qiIxr.net
>>852
ようこそ〜。(・∀・)ノシ

860 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:17.69 ID:DYEy024X0.net
>>846
重病で恩赦を望んでいたっけ?

861 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:20.80 ID:GrvUZqpq0.net
>>801
ww
でもそのぐらい変な間があるよね

862 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:36.80 ID:ya8uqf2N0.net
映画みたい

863 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:41.88 ID:5c+c8klUa.net
衝撃映像

864 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:46.85 ID:vhdERSvh0.net
>>850
インドだけどホテルムンバイは面白かった

865 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:48.84 ID:Z/KxRYSb0.net
穴掘って行ったの?

866 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:49.78 ID:qN69Hr+7a.net
こういう事件があると公邸の再使用はしないんだな
もったいないような気がしないでもないが

867 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:02:56.79 ID:sBYHo8A70.net
この前、WOWOWでホテルムンバイ、見たけどあれもすごかった

868 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:03:01.03 ID:2LbBIrcL0.net
結局日本政府は何もできなかった
橋本がアンパン差し入れただけ

869 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:03:03.28 ID:OaIp20Mvd.net
喫煙会見で批判してた日本人の民度

870 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:03:06.30 ID:P4zb9i1F0.net
レインボーシックスやりたくなる

871 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:03:12.53 ID:Rx7G78BW0.net
橋本総理はおにぎりを送った

872 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:03:29.16 ID:YwdD3bvA0.net
素晴らしい

873 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:03:29.31 ID:OaIp20Mvd.net
>>868
解決長引かせて邪魔してたじゃん

874 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:03:31.84 ID:Dm7YRBkw0.net
>>847
バカはおまえだ

875 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:03:56.82 ID:s09XrtdA0.net
>>874
イライラで草

876 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:07.30 ID:Di0zRTkv0.net
絶対にゴルゴ13がネタにすると思ったのにしなかったね。
チリの鉱山生き埋めはネタにしたのに。

877 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:08.65 ID:YH7xKfxu0.net
>>859
懐かしい事件やってるなーと思ってね

878 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:16.66 ID:hAk9a7vL0.net
助けてもらったのに…

879 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:27.58 ID:PlzU+bGD0.net
平和ボケ

880 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:28.08 ID:h7Od96A1a.net
フジモリってお亡くなりに?

881 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:35.42 ID:P2K8rNwH0.net
これが害務のバカ思考wwwwwwwwwwww

882 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:42.89 ID:YwdD3bvA0.net
結果がすべての世界よ

883 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:45.83 ID:wrou6EdH0.net
平和ボケしたアホ

884 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:46.07 ID:J7eqOuM9K.net
脚を撃たれた人質も居るやん

885 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:49.14 ID:uNY398YCa.net
セルパ容疑者

886 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:52.68 ID:hw0Xwlbn0.net
>>878
結果的にそうだけどドンパチやられたらたまらないだろ

887 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:53.08 ID:vBU7qiIxr.net
>>877
そかー。(・∀・)ノシ

888 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:54.46 ID:1nvprgom0.net
再放送多すぎやな

889 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:04:59.26 ID:vhdERSvh0.net
ダグラムのカシム家並みにギクシャクしているフジモリ家

890 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:01.97 ID:sBYHo8A70.net
>>864
俺もホテルムンバイ、見たよハラハラして面白かった

891 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:05.57 ID:P4zb9i1F0.net
テロリストに平和的アプローチなんて必要ねえよ

892 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:08.14 ID:Dm7YRBkw0.net
>>875
打たれ弱すぎだろ
何かを中傷したなら批判される覚悟くらい持とうや

893 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:16.04 ID:I9uirOdH0.net
センデロ・ルミノソ?
オルケスタ・デ・ラ・ルス?
どっち

894 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:16.58 ID:vxsjLJ1T0.net
高校生だったけどあんまり覚えてないな

895 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:23.49 ID:sBYHo8A70.net
再放送だた

896 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:30.33 ID:DYEy024X0.net
>>860
恩赦→取り消し
らしい

897 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:30.63 ID:s09XrtdA0.net
>>892
効いてて草

898 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:35.21 ID:h7Od96A1a.net
再放送なのか
ケチってるな

899 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:52.65 ID:zHtowQmJ0.net
23年前か
もっと昔のような気がしていた

900 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:53.80 ID:tkE5QX0lp.net
>>891
自分が人質だったら突入されたら嫌だろ普通w

901 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:05:54.46 ID:eTiKgaTf0.net
一方日本では毎日新聞の記者がヨルダン空港にクラスター爆弾持ち込んで爆発させた
空港が検査できないカメラケースに入れて税関チェックスルーして爆発させたら助手の外国人に責任転嫁して、
外務省の親戚のコネを使って無罪放免だっけか?

902 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:06:02.31 ID:z03lQK/N0.net
このハゲー(´・ω・`)

903 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:06:10.72 ID:J1rrzTTN0.net
アワワしてフジモリにバカにされてた日本政府

904 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:06:14.15 ID:P2K8rNwH0.net
害務症はペルー政府に突入反対してたんだよなぁ
無視されて発狂

905 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:06:20.14 ID:J7eqOuM9K.net
中大路さん?って人質事件とは別か?

906 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:06:21.62 ID:9woX4dmV0.net
>>898
エリカ様時代のが再放送出来ないんでつらい

907 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:06:24.46 ID:Z/KxRYSb0.net
テレビ朝日の行動
事件から3週間ほど経った1997年(平成9年)1月7日、テレビ朝日のニュースネットワーク(ANN)の一員として取材に当たっていた広島ホームテレビの取材チームが、
ANN代表として「MRTA側の声明を取材し全世界に発信する」という目的でペルー大使館に突入を試みた。

このテレビ朝日の申し出は当然MRTA側から拒絶された。人質に危害が加えられることはなかったが、人質のみならず関係者の安全を無視した行動として、
日本・ペルー両政府のみならず、世界各国のマスコミから多くの非難が寄せられた。当初テレビ朝日側は「テロリストとの対話を行おうとした」と主張し批判を無視し続けたものの、後に同社の伊藤社長が正式に謝罪した。

へー自分本位な朝日らしい

908 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:06:28.89 ID:yTtZ1PIj0.net
金持ちそうな家

909 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:06:39.92 ID:eTiKgaTf0.net
>>900
自分だったらさっさと突入して終わらせて欲しいと思うわ

910 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:06:51.35 ID:kP+coToka.net
やつれてハゲたのか

911 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:06:58.06 ID:zHtowQmJ0.net
たこ焼きや差別だ!

912 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:04.36 ID:tkE5QX0lp.net
なんちゅう家住んでんだ

913 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:04.38 ID:hw0Xwlbn0.net
たこ焼き屋への風評被害

914 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:07.71 ID:z03lQK/N0.net
たこ焼き屋のオヤジへの風評被害(´・ω・`)

915 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:10.79 ID:OaIp20Mvd.net
>>905
フィリピンの三井物産?マニラ支店の若王子さん

916 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:11.31 ID:P2K8rNwH0.net
たこ焼き屋の親父をdisるw
死ねばよかったのに

917 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:12.05 ID:s09XrtdA0.net
ハゲてるじゃん
テロヤベーな

918 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:13.47 ID:h7Od96A1a.net
髪はないよな?

919 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:14.87 ID:Di0zRTkv0.net
ロシアなら風上から毒ガス撒いて人質が犠牲になろうとテロリスト全員瞬殺してたろうな

920 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:16.38 ID:fkq4Kgcyd.net
全国のたこ焼き屋が激怒

921 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:21.49 ID:YKtLnAFQ0.net
いわゆる、ストックホルム症候群が起きていたんだっけか

922 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:23.29 ID:Dm7YRBkw0.net
ストックホルム症候群とか言われたやつか

923 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:36.51 ID:vhdERSvh0.net
>>890
テロリスト側も末端は何となく同情できるんだよな、やらかした事は色々とクズだけど

924 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:07:56.21 ID:J7eqOuM9K.net
>>915
あっ その人だ

925 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:08.83 ID:P4zb9i1F0.net
>>900
さすがに4ヶ月は長すぎる

926 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:15.67 ID:P2K8rNwH0.net
成金趣味のインテリア

927 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:21.74 ID:h7Od96A1a.net
平和ボケ

928 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:31.19 ID:fkq4Kgcyd.net
きたねえ花火だ

929 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:37.94 ID:97dxCOeY0.net
奥さん美人だし自宅の調度品は高そうだし

930 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:44.29 ID:s09XrtdA0.net
きたねぇ花火だぜ

931 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:54.73 ID:sBYHo8A70.net
>>923
いい映画だったね

932 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:55.43 ID:hw0Xwlbn0.net
平和ボケってペルーは戦場だった…?

933 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:57.16 ID:Dm7YRBkw0.net
維新志士だってテロリスト集団だし、ついでに新撰組も白色テロリスト集団だ

934 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:09:03.75 ID:P2K8rNwH0.net
こんなヤツら皆殺しにされてでも突入で正解だな

935 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:09:04.28 ID:zHtowQmJ0.net
>>921
貧しくてテロリストになるしかなかったとか
切々と語られたらそうなりそう(´・ω・`)

936 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:09:18.42 ID:DYEy024X0.net
>>853
国籍はもともと。

937 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:09:41.01 ID:peiJzGNM0.net
相変わらずタバコスキー

938 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:09:43.48 ID:P2K8rNwH0.net
インタビューでもニコチン禁断症状

939 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:09:45.08 ID:yoJR2zb1a.net
俺ここでたまたま料理人やっててテロリスト倒したわ

940 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:09:48.40 ID:AobFwJbZ0.net
こいつか感じ悪いやつ

941 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:11.22 ID:hAk9a7vL0.net
ズコー

942 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:11.41 ID:XdN1A6qo0.net
スペイン語直されたw

943 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:11.46 ID:s09XrtdA0.net
コントかよ

944 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:15.74 ID:tkE5QX0lp.net
自慢するようなことじゃねえな

945 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:18.50 ID:PlzU+bGD0.net
初手から従ってんじゃねえよ

946 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:19.17 ID:YKtLnAFQ0.net
テロリストの手先やんかっこわる

947 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:25.29 ID:Di0zRTkv0.net
>>933
新選組は政府が正式に作った警察組織。
やり方が少々過激な西部警察みたいなもんだ。

948 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:29.45 ID:OaIp20Mvd.net
2PAC

949 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:39.79 ID:YKtLnAFQ0.net
>>935
バカバカしい

950 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:42.59 ID:zHtowQmJ0.net
>>939
セガール乙

951 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:45.59 ID:yTtZ1PIj0.net
スパイかな

952 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:10:59.25 ID:YwdD3bvA0.net
いかにもパヨクっぽいのばっか

953 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:11:08.03 ID:iCRu9PWJd.net
大使なのにペルー語できないのか

954 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:11:21.29 ID:sBYHo8A70.net
殺害やられたらコワイからなあ

955 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:11:22.12 ID:nSKr3jRa0.net
まあ別に日本を狙ったわけじゃないからな。
あくまで国内向けアピールなわけで。

956 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:11:26.46 ID:P2K8rNwH0.net
パヨ倶楽部wwwwwwwwwww

957 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:11:39.80 ID:Dm7YRBkw0.net
トゥパク・アマルてインカ帝国の皇帝だな

958 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:11:49.64 ID:I4RcylBx0.net
>>953 アメリカの駐日大使も日本語できない

959 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:11:58.81 ID:BOEqxxat0.net
いまなら何とでも言えるわな。
アナザーストーリー、別名遡及型批判番組。

960 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:12:01.66 ID:Dm7YRBkw0.net
>>947
その警察組織のやってることが白色テロってとよ

961 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:12:08.01 ID:P4zb9i1F0.net
バカが武力で政権奪取したところでエジプトみたいになるだけ

962 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:12:12.24 ID:Rx7G78BW0.net
フジモリも投獄へ

963 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:12:23.80 ID:2LbBIrcL0.net
テロリストにしてみれば日本政府がペルー政府に
圧力をかけるだろうと踏んでたんだろうなあ
とんだ誤算だったな

964 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:12:24.28 ID:z03lQK/N0.net
日本の国会議員にも立候補したフジモリ(´・ω・`)

965 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:12:26.70 ID:vhdERSvh0.net
今は左派系大統領だからどうなんだろ

966 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:12:28.35 ID:XdN1A6qo0.net
曽野綾子んとこに居候とかしてたけど今はペルーで拘束されてんだな

967 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:12:37.53 ID:Dm7YRBkw0.net
>>956
パヨクガーって鳴くなら金持ちに嫉妬するなよw

968 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:13:03.09 ID:P2K8rNwH0.net
>>967
ネトウリが発狂かよwww

969 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:13:32.96 ID:6x6a/6zUa.net
リアル24

970 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:13:45.74 ID:eTiKgaTf0.net
>>935
実際はバイト感覚でテロやってたんだってな
後でペルー政府が突入して射殺されて生き残った奴が「こんな事になるなんて思ってなかった」とか言ってたとか
日本赤軍と同じでファッション感覚だったんだろ

971 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:13:49.62 ID:B+xDobVW0.net
投稿したテロリストも殺っちまったとか言われてたな

972 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:00.79 ID:Dm7YRBkw0.net
>>968
ネトウリってなんだよ
熱湯の瓜か

973 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:06.03 ID:hw0Xwlbn0.net
やっぱりこの枠って変なのが湧くな
不快極まりないので去るわ

974 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:08.55 ID:zHtowQmJ0.net
日本政府ならどうしたかな…

975 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:10.78 ID:Di0zRTkv0.net
革命はインテリが始めるが、いつも夢みたいなことばかり言って過激なことしかしないな

976 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:13.99 ID:vhdERSvh0.net
>>964
国民新党だったか、あそこは毛色の違うイロモノ候補を沢山出してた

977 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:21.16 ID:KUFSRkXa0.net
ショッカー戦闘員かよw

978 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:23.71 ID:XdN1A6qo0.net
JKか

979 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:26.58 ID:P2K8rNwH0.net
男に女性発言w
クズバター犬の典型

980 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:38.67 ID:ya8uqf2N0.net
元気そうだな

981 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:14:52.08 ID:i1BI2QY10.net
amazonから来ました

982 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:15:02.28 ID:AxQqkR4S0.net
南米の共産ゲリラは歴史知らんと分からんだろうなあ

983 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:15:07.08 ID:nSKr3jRa0.net
人質多すぎたんだよねw

984 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:15:07.64 ID:s09XrtdA0.net
多すぎて面倒だろこれ

985 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:15:10.03 ID:eTiKgaTf0.net
>>919
テロリストに譲歩するとテロリストはそれに味を占めるからロシアのやり方は正しい
実際その後ロシアじゃテロが少ない

986 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:15:11.04 ID:weGTa9v9p.net
>>972
一瞬ネトウヨに見えた

987 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:15:18.51 ID:AobFwJbZ0.net
>>976
日本にずっといればよかったのに

988 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:15:22.50 ID:s09XrtdA0.net
そらそうよ

989 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:15:44.36 ID:PlzU+bGD0.net
管理できる人数にしないとな

990 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:02.55 ID:eTiKgaTf0.net
400人もいるのかよ
随分と大人数入るんだな

991 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:13.10 ID:AxQqkR4S0.net
南米に渡った元日本赤軍っていなかったけ?

992 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:16.90 ID:peiJzGNM0.net
足元総理

993 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:17.25 ID:P2K8rNwH0.net
>>972
切り捨てられる価値の無いヤツw

994 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:20.61 ID:YKtLnAFQ0.net
つまんね。寝るか

995 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:25.06 ID:Dm7YRBkw0.net
ポマード

996 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:27.42 ID:YwdD3bvA0.net
無能

997 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:28.11 ID:z03lQK/N0.net
橋龍かっこいいな(´・ω・`)

998 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:28.93 ID:AobFwJbZ0.net
>>981
アマゾンって綴りで書き込むとエラー出るんだけど

999 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:45.21 ID:Dm7YRBkw0.net
>>993
造語症かなにかか
かわいそうに

1000 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:16:46.65 ID:P2K8rNwH0.net
↑価値なしのネトウリがイライラw↓

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200