2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 8377

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 17:58:23.45 ID:bHpkxKPB0.net
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.j...ei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.j...program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8376
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1600743545/

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:35.64 ID:iCRu9PWJd.net
ダイハードみたいな事件だな どっちが先か知らないけど

3 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:17:01.47 ID:D6w2Sa470.net
あの橋本岳の親父かよ

4 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:17:04.87 ID:Z/KxRYSb0.net
外国人400人だったらキレちらかすやつが続出して惨劇になってそう

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:17:29.95 ID:P2K8rNwH0.net
>>999-1000
見事に返り討ちw

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:17:45.80 ID:AxQqkR4S0.net
ストックホルム症候群に罹ったとかってやつか

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:17:50.86 ID:XdN1A6qo0.net
まあテロには屈しない態度を取らざるを得ないよな

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:17:54.17 ID:eTiKgaTf0.net
この時代に2chやツイッターあったらクソコラグランプリやってただろうな

9 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:18:08.27 ID:4S3Hc68+0.net
そんなに長かったかな

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:18:28.47 ID:wgFhHt4n0.net
そんなに長い期間だったか。
記憶にない

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:18:32.89 ID:3VNFKP/Sa.net
絵を描いたんだっけ?

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:18:51.08 ID:ya8uqf2N0.net
絵文字

13 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:18:51.58 ID:eTiKgaTf0.net
>>998
5chのNGワード規制かもな
最近じゃ画像張っただけで規制される

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:18:51.88 ID:weGTa9v9p.net
絵文字w

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:18:53.56 ID:PlzU+bGD0.net
絵文字w

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:18:54.47 ID:Z/KxRYSb0.net
絵文字的

17 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:19:12.42 ID:tkE5QX0lp.net
絵うまいな

18 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:19:12.56 ID:Z/KxRYSb0.net
ラジオ体操の絵www

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:19:15.35 ID:XdN1A6qo0.net
めちゃ几帳面な字

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:19:18.35 ID:97dxCOeY0.net
すげえ綺麗に書いてる

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:19:27.63 ID:zHtowQmJ0.net
かわいい字だな
デザイン性が高い

22 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:19:39.80 ID:N2YLrVtw0.net
青山さんが色々話てるやつが面白かったな

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:20:10.57 ID:XdN1A6qo0.net
>>9
>>10
膠着状態が長かったから次第に日本の報道は少なくなってった

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:20:18.37 ID:2LbBIrcL0.net
ラジオ体操w結構自由じゃん

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:20:21.20 ID:zHtowQmJ0.net
イランの人質事件のアメリカのやり方はおもしろかったな

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:20:34.39 ID:AxQqkR4S0.net
ODA絡みで、官民儲けてたんだろうな。天皇誕生日のパーティに400人とか

27 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:20:37.64 ID:eTiKgaTf0.net
バレるぞ

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:20:55.05 ID:P4zb9i1F0.net
バレバレやん

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:20:55.49 ID:vhdERSvh0.net
前スレ>>982
他のは知らんけどメキシコのサパティスタは教育福祉充実で不思議な組織

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:21:04.19 ID:FANjihR90.net
支保工組んでる

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:21:06.11 ID:P2K8rNwH0.net
コイツら現地で王侯貴族気取りだったんだろうねぇ

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:21:07.96 ID:XdN1A6qo0.net
することないから人質もテロリストも一緒になってサッカーしてたんだっけ

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:21:33.67 ID:XdN1A6qo0.net
日本軍の暗号にもマリコが病気になったとかなかったっけ

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:21:48.94 ID:PlzU+bGD0.net
そもそもテロリスト側バイト兵士で練度低かったんだろ?

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:21:52.86 ID:eTiKgaTf0.net
>>24
外国で日本人が曲に合わせてラジオ体操すると驚かれるらしいな
集団行動が自然に出来てるとか一般人でも規律ある行動してるとかでビビられる事もあるらしい

36 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:21:54.49 ID:Di0zRTkv0.net
ニイタカヤマノボレ

繰り返す

ニイタカヤマノボレ

37 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:21:55.16 ID:wgFhHt4n0.net
ペロリスト

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:21:57.83 ID:OaIp20Mvd.net
今から突入しまーす

39 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:22:11.30 ID:z03lQK/N0.net
一本だけ長い鼻毛が…(´・ω・`)

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:22:11.96 ID:tkE5QX0lp.net
>>26
なるほどねえ支援金って旨い汁吸えるやつがいるんだよな当然

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:22:13.51 ID:CvMiueLKM.net
センデロとかどうなってるの?

42 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:22:27.02 ID:I9uirOdH0.net
まり子は病気だ

43 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:22:31.78 ID:XdN1A6qo0.net
家族に当てたスペイン語絵手紙出版したらええやん

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:22:46.30 ID:zHtowQmJ0.net
どうやって外部と連絡取ってたんだよ

45 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:22:48.04 ID:eTiKgaTf0.net
>>31
外交官やその家族は現地の法律無視しても罰せられないから性格悪い奴が多いんだってな

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:22:51.09 ID:YwdD3bvA0.net
かっけーな

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:22:51.93 ID:s9MD8lan0.net
もう20分たったのか

48 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:00.99 ID:F3woryli0.net
愛すべき人がいて

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:02.13 ID:J7eqOuM9K.net
>>38
驚いたね!

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:04.00 ID:vhdERSvh0.net
「君たちは逆賊だぞ」

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:04.93 ID:P2K8rNwH0.net
>>40
支援が足りない!なんて必死にほざくわけだw

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:07.79 ID:XE/Om5Fe0.net
医者を呼べ

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:26.55 ID:ya8uqf2N0.net
すっげ

54 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:34.06 ID:nSKr3jRa0.net
提督サマかよ

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:35.68 ID:zHtowQmJ0.net
ドズル中将

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:36.18 ID:XdN1A6qo0.net
でけえ

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:42.40 ID:qp3/1pZr0.net
ペルー軍って外国との戦争経験あるんだろうか

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:45.60 ID:tkE5QX0lp.net
やっぱエラい奴は白人なんだな

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:23:46.02 ID:CvMiueLKM.net
>>40
だいたい建設プロジェクトとかになると、
ゼネコンが技術者大量につれてくるから。。。
技術者は重宝される。

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:24:08.82 ID:PlzU+bGD0.net
軍人は解放した方が良かったな

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:24:12.16 ID:CvMiueLKM.net
>>57
エクアドルと戦争してるはず。

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:24:12.72 ID:ya8uqf2N0.net
ペルーは海あるのか

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:24:13.19 ID:Z/KxRYSb0.net
>>35
学校とか夏休みのラジオ体操とかでやってきたとは知らないだろうしね(´・ω・`)

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:24:13.47 ID:vhdERSvh0.net
コロナなったら大変そう

65 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:24:14.95 ID:iCRu9PWJd.net
マリアとか、外人は合言葉もかっこええの 

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:24:20.19 ID:1RkUEonQ0.net
松岡「達也は病気だ」

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:24:53.38 ID:AxQqkR4S0.net
>>40
NECだった叔父が80年代にペルーに赴任して不思議だったけど、そういうからくりがあるんかと
当時はさっぱり分からんかった。米国の庭と言われた南米で左派が強いのにかこつけてコソコソやってたのね

68 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:25:02.07 ID:AobFwJbZ0.net
>>33
従姉妹が名前マリコだけどその故事に因んでのことらしい

69 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:25:05.81 ID:P2K8rNwH0.net
>>65
アキエは病気だ

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:25:07.53 ID:wgFhHt4n0.net
やっぱり軍人は頼りになる

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:25:08.37 ID:eTiKgaTf0.net
>>51
外国への支援だから会計も杜撰で中抜きし放題なんだってな

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:25:13.80 ID:KUFSRkXa0.net
おおお

73 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:25:16.89 ID:P4zb9i1F0.net
相手が悪かったな

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:25:20.36 ID:z03lQK/N0.net
ソ連の潜水艦みたいな(´・ω・`)

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:25:23.58 ID:ya8uqf2N0.net
例のアルファベット

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:25:26.34 ID:CvMiueLKM.net
>>58
そう。だいたい欧州からの移民が多い。
南米ならドイツ系とか影響力ある。

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:25:53.52 ID:8VlvxWaE0.net
フォネティックコード

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:26:16.28 ID:s9MD8lan0.net
まあ南米ゲリラだから通用した手段だな…

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:26:19.11 ID:yzmnZYX10.net
スッポン皇帝

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:26:19.90 ID:AxQqkR4S0.net
南米は経済や政治どうなるんだろうな。ブラジルやアルゼンチンなら食い物困らんだろうけど、ペルーは

81 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:26:21.00 ID:zHtowQmJ0.net
チェルノブイリでも炭鉱夫が活躍してたな

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:26:22.62 ID:KUFSRkXa0.net
凄いな

83 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:26:37.55 ID:wgFhHt4n0.net
うめえ

84 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:26:40.88 ID:OaIp20Mvd.net
日本政府が武力突入すんなってうるさいからこんな遠回りになったとか

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:26:49.42 ID:XdN1A6qo0.net
街宣w

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:00.50 ID:YwdD3bvA0.net
やるなw

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:13.19 ID:vhdERSvh0.net
>>76
ナチスの残党が結構亡命していたらしいね

88 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:20.98 ID:PlzU+bGD0.net
日本ならバーニラバニラで高収入走らせよう

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:21.98 ID:nSKr3jRa0.net
まあ、緊張状態を維持させるっていう目的もあるな。
ずっと緊張してたら疲れちゃうからな

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:24.68 ID:6/x9FjQt0.net
あぶなっ

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:26.78 ID:J1rrzTTN0.net
フジモリは日本との二重国籍なのを隠して大統領になったクズ

92 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:27.66 ID:yzmnZYX10.net
>>65
デューク・東郷「おれの場合、讃美歌13番が合図だからさ」

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:30.66 ID:P4zb9i1F0.net
>>88
www

94 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:42.37 ID:8VlvxWaE0.net
リズムに合わせて穴掘るのか

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:50.01 ID:CvMiueLKM.net
>>84
一応日本も特殊部隊に救出訓練させてたよ?
やる前にペルー側がやったけど

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:28:09.24 ID:6/x9FjQt0.net
やべえな

97 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:28:09.78 ID:P2K8rNwH0.net
ホントの戦でも挑発あるんだな
三国志ファンタジーじゃないのか

98 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:28:16.96 ID:s09XrtdA0.net
失礼な日本人だな

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:28:21.11 ID:wgFhHt4n0.net
すげぇなww

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:28:29.58 ID:4S3Hc68+0.net
>>80
マチュピチュ観光で儲かってそう

101 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:28:31.58 ID:YwdD3bvA0.net
すげえ

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:28:31.58 ID:AobFwJbZ0.net
>>45
こいつら見ればわかる感じ悪いやつばっか

103 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:28:39.52 ID:tkE5QX0lp.net
大使がマヌケキャラだなこりゃ

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:28:57.28 ID:8VlvxWaE0.net
武器がごっそり

105 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:08.05 ID:eTiKgaTf0.net
>>84
日本政府は無能で足引っ張るのは変わらんな

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:19.04 ID:I4RcylBx0.net
頭いいな

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:22.81 ID:vhdERSvh0.net
>>80
数万単位でコロナが流行ったけど今どんな状況かニュースでほとんどわからん

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:30.21 ID:N2YLrVtw0.net
日本はやっぱ平和ボケてんな

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:32.07 ID:nSKr3jRa0.net
軍人さんはやっぱり頼りになるな(´・ω・`)

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:35.49 ID:wgFhHt4n0.net
騙されすぎだろ、日本人w

111 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:42.36 ID:P4zb9i1F0.net
ラ・クカラチャ=ゴキブリ

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:48.25 ID:4S3Hc68+0.net
大使が真っ先に逃げたんだろ

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:48.64 ID:yzmnZYX10.net
ゴキブリの歌

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:49.38 ID:AxQqkR4S0.net
トンネル掘るのは日本軍のお家芸だったのにな。
北朝鮮経由でパレスチナゲリラが真似てる

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:29:52.75 ID:J7eqOuM9K.net
ポポポ ボンセ♪

116 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:08.82 ID:P4zb9i1F0.net
豚w

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:11.14 ID:YwdD3bvA0.net
豚w

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:11.95 ID:zHtowQmJ0.net
テロリストもドジっ子集団だな
マイクぐらい気づけよ

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:13.45 ID:P2K8rNwH0.net
厨二臭w

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:15.98 ID:I9uirOdH0.net
これなら訓練された正規軍がへなちょこテロリスト集団に負けるわけないな
それでも2名射殺されてるからなぁ

へなちょこでも死ぬ気だと強いんだな

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:16.04 ID:Z/KxRYSb0.net
ぶひー

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:18.00 ID:ya8uqf2N0.net
おもしろ

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:22.09 ID:s09XrtdA0.net
人質も豚だぞ

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:23.87 ID:CvMiueLKM.net
>>87
アイヒマンをアルゼンチンからイスラエルが拉致ったのは有名。現地でドイツ系強いから彼らが騒ぎ出すまえに国外に連れ出すために大変だったとか

125 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:28.86 ID:BFgjy+8d0.net
大使は平和ボケ日本の象徴

126 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:39.12 ID:ykhzVuD4a.net
昔のインタビューで、ギターには気が付かずに大使の人達は喜んでジャカジャカ弾いてたと言ってたな
きっと煩かったろうな、申し訳なかった みたいに言ってたな(´・ω・`)

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:53.57 ID:hAk9a7vL0.net
股間にw

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:57.52 ID:PlzU+bGD0.net
ちんこー

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:59.31 ID:P4zb9i1F0.net
狼は生きろ 豚は死ね

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:30:59.61 ID:YH7xKfxu0.net
股間も触っておくべき

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:00.14 ID:99F8Pq87r.net
本当は肛門に入れてました

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:00.70 ID:YwdD3bvA0.net
ざるw

133 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:00.94 ID:6/x9FjQt0.net
股間も触れよ(´・ω・`)

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:01.22 ID:Z/KxRYSb0.net
触られないんだ

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:03.15 ID:wgFhHt4n0.net
チンコ最強

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:07.92 ID:z03lQK/N0.net
懐かしいポケベル(´・ω・`)

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:10.59 ID:9woX4dmV0.net
まさぐられないのか

138 :おっぺけξ゚▽゚*ξ :2020/09/22(火) 21:31:13.81 ID:/OgcBlgaa.net
股間!

139 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:21.79 ID:OAAasn84a.net
犯人にゲイが居たら

140 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:22.66 ID:AobFwJbZ0.net
チンポジにポケベル

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:30.08 ID:AxQqkR4S0.net
この作戦立案から実行までがスムーズなんだよな
作戦を想定する局面なんて浮かばんのに

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:34.68 ID:N2YLrVtw0.net
人質ごと殺しに来るのはおそロシア

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:48.37 ID:8VlvxWaE0.net
気持ちいいから当ててたんだな

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:54.37 ID:OAAasn84a.net
>>131
更に奥に入れられちゃう!

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:59.86 ID:qp3/1pZr0.net
大佐クラスを兵士というのはどうなのか

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:32:02.42 ID:s9MD8lan0.net
国によっちゃあ国籍放棄できないしなあ
まあフジモリは日系人でしかなかろうけど

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:32:34.45 ID:CvMiueLKM.net
>>142
ロシアに限らず欧米は基本的にそれやで?
人質死んでも突入してくるから。だから欧米人は真っ先に解放しとるだろテロリストは

148 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:32:35.97 ID:YH7xKfxu0.net
>>139
ゲイってあんまりテロ活動に参加するイメージないな
平和主義が多いのかな

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:32:38.02 ID:OAAasn84a.net
掘りすぎた

150 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:32:43.47 ID:BFgjy+8d0.net
犯人役「オイお前!なにやってんだコソコソ!おとなしくしてろ」
ブルース・ウィリス「ちょっとカンベンしてくれ〜」

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:32:47.10 ID:zHtowQmJ0.net
黒崎がテロリストだったらバレてたな

152 :おっぺけξ゚▽゚*ξ :2020/09/22(火) 21:33:20.55 ID:/OgcBlgaa.net
若王子さん

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:33:32.27 ID:P2K8rNwH0.net
別に気にしなくてよかったのに

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:33:51.64 ID:ya8uqf2N0.net
おぉ

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:33:59.61 ID:6/x9FjQt0.net
>>148
ゲイというか同性愛者は仕事バリバリできる人多くて日常も充実してるから政治運動やらないイメージ

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:34:08.77 ID:tkE5QX0lp.net
一応生き残ったからいいもんだけどこの尊大な態度はマジで辞めたほうがいいと思う腐っても元大使なんだから
外人の様子見てみろよ

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:34:12.27 ID:KUFSRkXa0.net
へえええええ

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:34:17.52 ID:YwdD3bvA0.net
すげえ周到

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:34:18.46 ID:P2K8rNwH0.net
>>148
拉致されたら酷い拷問!

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:34:34.23 ID:CvMiueLKM.net
日本側も特殊部隊に訓練させていたぞ?
そのときはまだ特殊部隊の存在は機密だったけど

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:34:36.93 ID:9woX4dmV0.net
すげえな

162 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:34:45.64 ID:AobFwJbZ0.net
家具の配置が水物だな

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:34:47.66 ID:eTiKgaTf0.net
北朝鮮も日本の繁華街そっくりの建物作って戦闘訓練してるんだってな

164 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:34:54.62 ID:s9MD8lan0.net
>>155
おまえホモか(・∀・)ニヤニヤ

165 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:35:10.74 ID:yTtZ1PIj0.net
すばやいなぁww 日本政府にこんな対応ができるとは思えない

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:35:15.56 ID:8VlvxWaE0.net
何が望みなんだ

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:35:21.84 ID:rE2F9WvCa.net
映画みたい

168 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:35:33.99 ID:AobFwJbZ0.net
>>160
海外で活動させられんのかよ

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:35:37.52 ID:FyciiRmid.net
日本では絶対にやれない作戦だね
それにしてもフジモリすげー

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:35:44.96 ID:8EKwX4pdd.net
>>165
ほんとになー

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:35:45.60 ID:eTiKgaTf0.net
>>155
デモ活動見ると同性愛者とかは自己中が多いイメージ

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:35:52.26 ID:zHtowQmJ0.net
ビンラディン殺害作戦でもシールズはビンラディンの家を再現して訓練したとか

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:35:58.42 ID:CvMiueLKM.net
ペルー側は日本が首脳を特別機で派遣してきたときに「特殊部隊つれてくるんだろ?」と思っていたが連れてこなかったから拍子抜けしたらしい。それでペルー側は突入決断

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:36:42.93 ID:KUFSRkXa0.net
おおおお

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:36:44.08 ID:CvMiueLKM.net
>>168
おそらくそれあって決断できんかったんだろ。

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:37:02.76 ID:vhdERSvh0.net
>>171
東郷健の放送とか見る限り自己愛系よな

177 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:37:28.09 ID:8VlvxWaE0.net
サッカーがまんしよう

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:37:35.29 ID:zHtowQmJ0.net
日本の特殊部隊は自衛隊じゃなくて警察なんだよね?
なら海外活動も問題ない

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:37:38.31 ID:wgFhHt4n0.net
まとめてドカンか

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:37:40.56 ID:ykhzVuD4a.net
犯人の中に少年?若い人がいて、コッソリ絵を描いてたんだと
それを大使の一人が見つけて「上手いね」みたいな事を言ったら、そのテロリストはダッシュで逃げたんだと
その後の奪還作戦でドンパチが始まった時、その大使の前に絵を描いていた少年がやってきて「ああ、殺されるのか」と覚悟を決めたら、少年はためらって数秒見つめてダッシュで別の部屋に行ったんだと
そんでその少年は軍に射殺された

大使が「もしテロリストになっていなかったら、平和だったら、あの少年も普通に穏やかに絵を描いてる日常を送れたんだろうなと思う」とインタビューで言っていて、ワイ泣いた(´;ω;`)ブワッ

181 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:37:44.96 ID:nSKr3jRa0.net
油断しすぎwwww

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:37:45.01 ID:eTiKgaTf0.net
>>173
日本は脳味噌お花畑だな

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:38:03.73 ID:P4zb9i1F0.net
1匹w

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:38:10.68 ID:BFgjy+8d0.net
13匹

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:38:16.00 ID:z03lQK/N0.net
その鼻の頭から伸びてる毛

ウザいから抜くか剃るかしてよ(´・ω・`)

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:38:19.91 ID:AobFwJbZ0.net
マリコは病気

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:38:21.86 ID:peiJzGNM0.net
チチカカ湖はどしゃぶり

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:39:01.63 ID:8VlvxWaE0.net
くさそう

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:39:05.02 ID:2LbBIrcL0.net
でも一人人質死んだんだっけ
パーフェクトとはいかなかった

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:39:06.52 ID:BFgjy+8d0.net
まあ人質はともかく
大使がなんにも感づいてないっていうのがね

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:07.27 ID:P4zb9i1F0.net
かっけえ

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:13.93 ID:vhdERSvh0.net
これ朝のニュースでみた

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:17.59 ID:nSKr3jRa0.net
お見事ですな(´・ω・`)

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:23.61 ID:9ebSdAL60.net
40分とは手間取ったな

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:25.69 ID:zHtowQmJ0.net
>>180
4カ月一緒にいれば情も移るな(´;ω;`)

196 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:30.36 ID:OaIp20Mvd.net
青木は色々話せない裏事情あるからとぼけてるんだろ
こんな番組でベラベラしゃべるわけない

197 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:32.93 ID:rE2F9WvCa.net
うろ覚えだけど日本が結構な金額あげた記憶が

198 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:33.41 ID:s9MD8lan0.net
>>180
中南米はシリアスだからな…

199 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:37.15 ID:yoJR2zb1a.net
>>190
頭でっかちで無能臭プンプンだもんな

200 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:42.66 ID:99F8Pq87r.net
日本なら爆薬使わず鉄球ぶつけてた

201 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:42.66 ID:YwdD3bvA0.net
素晴らしい

202 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:50.17 ID:s09XrtdA0.net
それに比べてこの大使どもときたら

203 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:53.88 ID:3VNFKP/Sa.net
かっこええ

204 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:03.13 ID:vPuDpazFp.net
突入部隊の一人がP90持ってて当時興奮したなあ

205 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:03.53 ID:XdN1A6qo0.net
なんで日本大使館狙われたの

206 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:04.72 ID:CvMiueLKM.net
ペルー軍をアメリカの顧問が指導したらしいね。こういうノウハウあるのはアメリカやドイツくらい

207 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:08.55 ID:Z/KxRYSb0.net
-人-

208 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:23.34 ID:UceKoJZ90.net
どの辺がアナザーストーリーなんだ?

209 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:27.56 ID:rE2F9WvCa.net
>>200
放水だね

210 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:29.38 ID:peiJzGNM0.net
始まった始まった

211 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:31.97 ID:PQTCrXmh0.net
テロリストは酷い死に方したんだっけ

212 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:35.17 ID:8VlvxWaE0.net
生きられては困るぐらいの殺しっぷりだな

213 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:35.58 ID:sXx9rLxC0.net
それもこれも全て日本国憲法9条が諸悪の根源

214 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:40.01 ID:AobFwJbZ0.net
結局政権は反フジモリになったんだろ

215 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:40.29 ID:XdN1A6qo0.net
メヒコ?

216 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:41.24 ID:P2K8rNwH0.net
テロクズまでw
さすがコミーの巣窟のイヌw

217 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:46.87 ID:qp3/1pZr0.net
バイトの女の子だけでもなあ

218 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:48.40 ID:tkE5QX0lp.net
>>190
映画とかだとまとめ役とかになるのにねw
まあただの日本の役人だもんな現実はそんなもんか

219 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:51.00 ID:yzmnZYX10.net
テラテルちゃん

220 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:55.08 ID:YwdD3bvA0.net
たらればw

221 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:56.13 ID:3QeVMUlhd.net
>>211
そうだね

222 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:41:58.84 ID:Z/KxRYSb0.net
まぁ後からではどうとでも言える

223 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:00.36 ID:wtqBBb9kp.net
テロリストの女は兵士に殺される前に集団レイプされたんだっけ?

224 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:06.32 ID:XdN1A6qo0.net
ぺこぱ

225 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:07.47 ID:yTtZ1PIj0.net
終わった後でなら、なんとでも言えるわ

226 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:24.27 ID:I4RcylBx0.net
中指

227 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:31.51 ID:Wck06u080.net
交渉は一カ月がせいぜいだろう。引っ張りすぎた。

228 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:35.34 ID:2LbBIrcL0.net
>>209
それも機動隊

229 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:40.01 ID:vhdERSvh0.net
>>212
繰り返されてもそりゃ困るし

230 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:41.41 ID:AobFwJbZ0.net
なんであんなとこに車輪ついてんの

231 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:45.04 ID:P2K8rNwH0.net
蚊帳の外の害務症wwww

232 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:50.57 ID:zHtowQmJ0.net
>>223
あの状況でか?

233 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:57.00 ID:yoJR2zb1a.net
ニコニコやんけ

234 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:42:58.68 ID:rE2F9WvCa.net
やっぱり軍持たないとなあ

235 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:04.03 ID:PlzU+bGD0.net
答え合わせしてから見ると滑稽よのう

236 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:06.16 ID:yzmnZYX10.net
ほんと歌舞伎役者っぽいなぁ

237 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:09.80 ID:J2KbAVsW0.net
これペルーで流してみろ
ペルー人怒るぞ

238 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:11.53 ID:eTiKgaTf0.net
平和的解決?
アホか

239 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:14.58 ID:cMVWwDt/0.net
明らかな挑発やろ

240 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:15.51 ID:ykhzVuD4a.net
>>190
そういう鈍感というか肝が座ってる人質の方が軍はやりやすいと思う
神経質で泣き叫んだりされると、テロリストがイライラして人質射殺もあり得るだろうし

241 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:20.90 ID:NQmuPa9u0.net
最小限の犠牲で作戦は成功したからいいんだよ
平和的解決とかお花畑だわ

242 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:23.85 ID:P2K8rNwH0.net
第三者委員会w
この頃からそんなゴッコかよw

243 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:29.81 ID:CvMiueLKM.net
>>205
セキュリティ甘いのと、突入してくる可能性低いと思われたから。これが欧米なら武装隊員がいて銃撃戦やっとるし、人質とっても突撃してくるから。

アメリカは海兵隊員おいてるぞ大使館に

244 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:34.40 ID:s09XrtdA0.net
>>230
変形する

245 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:43:49.99 ID:9woX4dmV0.net
保証人委員会 なんとなく覚えてるわ

246 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:00.75 ID:rE2F9WvCa.net
この頃もうシナのハニトラに引っかかってたのかなあ

247 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:07.47 ID:J2KbAVsW0.net
地下掘るのに爆音流さなきゃ気付かれるだろ

248 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:10.63 ID:k6vdzowza.net
>>241
結果良ければすべて良しのがお花畑だろ
数十人人質死んだらどうすんだよ

249 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:18.55 ID:YwdD3bvA0.net
笑いごとかよ

250 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:21.63 ID:s09XrtdA0.net
なに笑ってんだよ

251 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:22.47 ID:CvMiueLKM.net
スペイン語が堪能な人なんだなおそらく。

252 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:26.26 ID:olEnD6Ik0.net
回顧録を書いてほしいな

253 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:29.05 ID:XdN1A6qo0.net
テルスケはさっきの大使より全然まともそう

254 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:34.32 ID:KgpvMjl70.net
知りすぎた男

255 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:38.27 ID:nL5zORoP0.net
これ当時の首相誰だっけ?
ああちっくしょうか、日本政府は平和的人道的解決をとかいつもどうりの寝ぼけたこといってた気がするがどこまで本気でいってたんだろな

256 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:39.72 ID:eTiKgaTf0.net
>>242
福島原発の時も会議や対策組織乱立するだけで仕事してるアピールするだけだったな

257 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:44.06 ID:AobFwJbZ0.net
>>244
ホワーホワホワホワーってトランスフォームすんのかよ

258 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:47.86 ID:P2K8rNwH0.net
平和(ピンフ)的解決

259 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:51.69 ID:cMVWwDt/0.net
>>243
日本の大使館だって自衛官と警察官が駐在してるけどな
まあ、舐められてた

260 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:44:51.86 ID:OAAasn84a.net
平和的解決って金だろ

261 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:45:03.95 ID:qp3/1pZr0.net
そもそも書類持ってること自体がおかしいかと

262 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:45:08.98 ID:Wck06u080.net
平和的にどう解決するっていうんや

263 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:45:16.77 ID:FyciiRmid.net
マヌケのくせによくテレビに出てきたね

264 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:45:21.07 ID:PlzU+bGD0.net
なんで100%対話に振るんだよ

265 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:45:24.45 ID:zHtowQmJ0.net
頭髪が20年前の状態から進行してないな

266 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:45:34.72 ID:ykhzVuD4a.net
>>260
最後は金目なんか、やっぱり(´・ω・`)

267 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:45:35.44 ID:YwdD3bvA0.net
対話なんて単に時間稼ぎ

268 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:45:41.53 ID:sXx9rLxC0.net
平和的解決に全力=取り組むふりをして何もしない

269 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:45:46.26 ID:I9uirOdH0.net
大司教がうそ泣き
覚えてる?

270 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:45:55.22 ID:k6vdzowza.net
こんなんまであるのか

271 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:46:01.49 ID:Wck06u080.net
テロリストに譲歩する国、って思われて完全にナメられてるよな

272 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:46:10.30 ID:9ebSdAL60.net
>>248
モスクワ劇場やベスラン学校の占拠事件は最悪のケースだな

273 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:46:13.36 ID:OaIp20Mvd.net
>>262
収監されてるテロリストの解放とお金あげて泣き寝入り

274 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:46:22.63 ID:ykhzVuD4a.net
ロハス・・・・FMのラジオみたい
オサレな人がやってるよね、ロハスな生活

275 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:46:36.46 ID:CvMiueLKM.net
>>259
欧米やと

軍人
諜報部員

が完全武装してるからな。日本なんて武装してないだろ?それ以前に諜報網で襲撃計画探知してる

276 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:46:41.96 ID:s9MD8lan0.net
めちゃくちゃマッチョだよなフジモリ

277 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:46:48.13 ID:wtqBBb9kp.net
>>232
まあいったん制圧してしまったらそんな余裕と空気くらいくらいあるだろ
割と有名な話かと

278 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:46:53.34 ID:P2K8rNwH0.net
面白い?
ガリ勉学生のファッションサヨクだろ
団塊に大勢いた

279 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:46:53.98 ID:bJ76Ym8o0.net
テロリストを野に放つなんてあり得ないわ

280 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:47:01.43 ID:9ebSdAL60.net
>>271
人命は地球より重いらしいからしゃーない

281 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:47:01.94 ID:NQmuPa9u0.net
平和ボケですなぁ

282 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:47:09.82 ID:OAAasn84a.net
>>262


283 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:47:34.30 ID:OAAasn84a.net
>>266
そりゃそうでしょ

284 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:47:52.52 ID:2LbBIrcL0.net
日本政府なら亡命はすぐ要求飲みそう
よど号といいダッカ事件といい

285 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:47:52.71 ID:vhdERSvh0.net
そりゃアメリカは全力で阻止するわな

286 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:47:54.21 ID:Wck06u080.net
>>273
それ全然平和的じゃないよな。
ただの譲歩。

287 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:47:56.15 ID:PlzU+bGD0.net
まあ時間稼ぎだろうな

288 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:47:57.97 ID:eTiKgaTf0.net
>>266
それでテロリストに金やったら「日本はカモだからどんどんテロ起こせば儲けられるぞ」ってテロが活性化したんだよな
今も外国人犯罪者を死刑にせずに税金で食わせたり米兵のレイプ犯に日本の文化を知って反省して貰おうって理由で日本の映画見せたり至れり尽くせりなんだと
外国人が犯罪犯しに日本に来る訳だ

289 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:48:05.30 ID:jbwXFXPh0.net
勝新太郎のファンでマラドーナの友人だったカストロ

290 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:48:08.83 ID:P2K8rNwH0.net
>>280
地球には全人類が乗っかってるから人より重くね?

291 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:48:24.77 ID:XdN1A6qo0.net
お礼状出しなさいよアンタたちw

292 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:48:27.00 ID:rE2F9WvCa.net
>>271
実際に世界から呆れられたよね、日本赤軍の時

293 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:48:44.34 ID:OAAasn84a.net
>>289
パンツに大麻か

294 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:48:48.47 ID:YwdD3bvA0.net
だっせえw

295 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:49:07.84 ID:CvMiueLKM.net
>>248
欧米やと人質死んでも仕方なし、テロリストに振り回されるほうがヤバいと考えられる。
だからたくさん死んでも「テロリスト制圧してよかったやん」で終わり

296 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:49:10.04 ID:cMVWwDt/0.net
>>275
銃は持ってるとは思うが、所詮戦闘経験のない2人だからな
他国より金持ってるくせに弱そう!って狙われるわな

297 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:49:11.95 ID:nSKr3jRa0.net
フジモリとしては武力行使一択だったけど、
表向きにはこの手の平和的交渉をやらせていたほうが
相手側の油断を誘えるから、やらせてたってとこじゃないかな。
日本側は都合よく使われてたにすぎないと思う

298 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:49:14.36 ID:OAAasn84a.net
>>288
まさにその通りになってるじゃん

299 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:49:20.02 ID:wC6xl1t30.net
日本の外交力が試された

300 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:49:22.04 ID:KUFSRkXa0.net
へえええええ

301 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:49:22.88 ID:P2K8rNwH0.net
ペルー政府にとっては只の時間稼ぎか

302 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:49:29.14 ID:eTiKgaTf0.net
>>291
イラク三馬鹿「アメウマーモグモグ」

303 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:49:37.86 ID:ux6J1/Rm0.net
96年〜97年か
ペルー大使館以外にも北海道のトンネル事故とかオウム関連とかワイドショーで連日やってたな

304 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:49:52.21 ID:s9MD8lan0.net
レイポは米軍の戦術です

305 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:02.01 ID:jbwXFXPh0.net
>>293
もう一人もコカインやってたからな

306 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:06.85 ID:FyciiRmid.net
なんかドヤ顔で話してるけど
結果を見れば日本の交渉は全く役に立たなかったわけでね

307 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:17.74 ID:OAAasn84a.net
>>295
日本政府がぐだぐた言わなきゃもっと早く突入してもっと人質死んでただろうね

308 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:31.19 ID:Jf9qppLK0.net
ストックホルム症候群だ

309 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:40.23 ID:OaIp20Mvd.net
>>297
平和解決ちらつかせたらテロリストは気が緩むしトンネル掘る時間も作れるしフジモリは突入作戦に利用してるよなぁ

310 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:40.61 ID:eTiKgaTf0.net
>>306
馬鹿な老害が苦労自慢してるだけだよな

311 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:41.12 ID:OAAasn84a.net
>>305
そういえば

312 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:45.82 ID:Z/KxRYSb0.net
のり弁食べたい

313 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:53.45 ID:YwdD3bvA0.net
>>306
さっきの元軍人との差よ

314 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:56.02 ID:wtqBBb9kp.net
弁当代は誰持ちだったのかな?

315 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:56.37 ID:zHtowQmJ0.net
贅沢だなぁ
ダイヤモンドプリンセスなんて崎陽軒のシウマイももらえなかったんだぞ(´・ω・`)

316 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:58.80 ID:I9uirOdH0.net
テロリスト「こんなにうまいもの食べたことない」と

317 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:18.57 ID:vPuDpazFp.net
これはいいエピソード

318 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:19.23 ID:yoJR2zb1a.net
このアナザーストーリーいる?

319 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:19.33 ID:XdN1A6qo0.net
うまそうw

320 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:23.79 ID:cMVWwDt/0.net
人質はずーーーっと麻雀やってたんだろ?収支報告しろ

321 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:23.84 ID:KUFSRkXa0.net
良いなあ

322 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:29.61 ID:BFgjy+8d0.net
これは凄いw

323 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:34.29 ID:tkE5QX0lp.net
>>297
それぐらいしそうだな
国をあげてピエロとかどんだけw

324 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:37.56 ID:s09XrtdA0.net
おなかすいてきた

325 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:38.94 ID:OAAasn84a.net
>>315
崎陽軒が可哀想(´・ω・`)

326 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:41.84 ID:Z/KxRYSb0.net
鯖!

327 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:42.96 ID:z03lQK/N0.net
テロリスト喜ばせてどうすんねん(´・ω・`)

328 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:51:50.04 ID:YwdD3bvA0.net
このエピソードは有名だろ

329 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:00.36 ID:6/x9FjQt0.net
頭おかしいやつは殺すしかないテロリストや極左集団には死しかない交渉なぞいらない

330 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:01.82 ID:wgFhHt4n0.net
何この料理漫画的展開はw

331 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:02.24 ID:99F8Pq87r.net
切ないな

332 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:02.46 ID:P2K8rNwH0.net
「金をやる!欲しいものはなんでもやるから命だけはー!><」
ってクズの成敗される寸前の典型

333 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:02.51 ID:Z/KxRYSb0.net
怖っ

334 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:03.39 ID:vhdERSvh0.net
料理帳みてるだけでも面白い

335 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:04.18 ID:MHYeq4ina.net
ワロタ

336 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:08.41 ID:OaIp20Mvd.net
大使が事件の本当のこと話せるわけないよ
こいつら墓まで秘密抱えていくわ

337 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:17.76 ID:BFgjy+8d0.net
世界のカップラーメン

338 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:21.85 ID:XdN1A6qo0.net
まあテロリスト油断させることには成功してるわけだし

339 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:24.99 ID:OAAasn84a.net
浅間山荘といい籠城に関係するカップラーメン

340 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:27.60 ID:8VlvxWaE0.net
プレステほしい

341 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:28.81 ID:nL5zORoP0.net
日本が犯人射殺したのって瀬戸内の船のやつくらい?
あれはインパクトあるな

342 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:28.99 ID:CvMiueLKM.net
>>307
それも仕方なし。だって自分で解決できんのだからな。欧米ならすぐ自国の特殊部隊突入させて制圧させてるよ、自国民が大量に死んでも。
「海外でるならそれくらいのリスク覚悟しろ、と自己責任を教える連中なんだから」

343 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:30.19 ID:ykhzVuD4a.net
お弁当って海外の人から見ると不思議みたいだね
「あの箱には夢を飯が詰まってる」「小さなお弁当箱に色々入ってて綺麗」「アニメを見てると家庭ごとに内容が違って面白い、食べてみたい」とか
海外だとリンゴもそのまま丸かじりだけど、日本は切ってウサギとかやるし、ウインナーをタコさんやらカニさんやら可愛く作るもんな(´・ω・`)

344 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:31.57 ID:jbwXFXPh0.net
ラジカセって懐かしいな

345 :おっぺけξ゚▽゚*ξ :2020/09/22(火) 21:52:38.03 ID:/OgcBlgaa.net
テレサ10

346 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:39.99 ID:zHtowQmJ0.net
これをあと3カ月ぐらい続けてればなあなあで解決してそう
日本のなし崩し力

347 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:45.36 ID:FyciiRmid.net
>>318
この番組は後半必ずグダグタになるよね笑

348 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:45.48 ID:rE2F9WvCa.net
日本人らしくてほっこりw

349 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:45.48 ID:Z/KxRYSb0.net
オーグッドコミュニケーション

350 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:45.99 ID:mJQ6LYDJa.net
この人らが優しいのもあるんだろうが、貧しさゆえのテロなんだよな
素朴で泣ける

351 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:47.65 ID:OAAasn84a.net
逆転ストックホルムか

352 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:52:49.50 ID:qp3/1pZr0.net
ええ話やないか

353 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:02.69 ID:2LbBIrcL0.net
結構仲良くやってた

354 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:06.29 ID:Wck06u080.net
もう、即日突入してとっとと武力解決しなきゃダメなんだよこういうのは。

355 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:14.94 ID:I4RcylBx0.net
敵をだますにはまず見方から

356 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:15.25 ID:NQmuPa9u0.net
ストックホルム症候群ですね

357 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:19.09 ID:KgX3rr2oM.net
ストックホルムか

358 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:19.27 ID:ux6J1/Rm0.net
テロリストと人質が仲良くなっちゃったのか

359 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:26.53 ID:3VNFKP/Sa.net
リマ症候群

360 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:30.77 ID:J7eqOuM9K.net
テロリストも普通の青年に見えてくるな

361 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:33.53 ID:I4RcylBx0.net
ヘルシンキ症候群

362 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:35.52 ID:ykhzVuD4a.net
もう少し入ればもっと仲良くなって、平和的な解決できたかもなぁ(´;ω;`)ブワッ

363 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:36.74 ID:l9v+L5+k0.net
>>307
日本が平和的解決を目指したおかげでテロリストたちの気が緩んで突入の隙が生まれたんだなw
やるじゃないか日本政府www

364 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:40.82 ID:wC6xl1t30.net
めっちゃせつない話やんな
ジャングル暮らしの16才

365 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:44.85 ID:eTiKgaTf0.net
>>325
相手の都合考えずに差し入れした崎陽軒がアホ
差し入れするなら事前に許可取れよ

366 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:53:49.30 ID:rE2F9WvCa.net
逆ストックホルムじゃない?

367 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:02.11 ID:XdN1A6qo0.net
ナンシーは何やらかして収監されてたんだよ

368 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:04.14 ID:Jf9qppLK0.net
私情じゃねーか。ここはリーダーたるもの非情じゃないとな

369 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:17.55 ID:KgpvMjl70.net
ナンシー関

370 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:20.55 ID:cMVWwDt/0.net
>>356
厨房ぐらいの子が射殺されたのを悲しんでた気がする

371 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:20.84 ID:qp3/1pZr0.net
これは安い

372 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:21.71 ID:YwdD3bvA0.net
>>363
日本政府は利用されただけ

373 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:23.47 ID:J7eqOuM9K.net
ナンシーより緊急連絡

374 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:32.01 ID:wgFhHt4n0.net
ナンシー高い

375 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:33.57 ID:rE2F9WvCa.net
>>367
恋かなー

376 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:33.92 ID:vhdERSvh0.net
籠の中の交流

377 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:38.38 ID:OaIp20Mvd.net
>>363
テロリストは死ぬ覚悟で占拠したのに亡命の夢見させて殺すんだから畜生だよね

378 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:43.55 ID:P2K8rNwH0.net
でも犯人は罰せられず犯罪者は脱獄できちゃうんだろw

379 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:46.58 ID:s9MD8lan0.net
>>278
ファッション右翼は何もしないよな

380 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:48.37 ID:zHtowQmJ0.net
これ映画化された?

381 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:49.06 ID:KUFSRkXa0.net
駄目にきまってるだろw

382 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:55.78 ID:OAAasn84a.net
>>366
逆だよね
犯人側が日和ってる

383 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:54:56.86 ID:bP7U3WiS0.net
当然やわな

384 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:02.12 ID:PlzU+bGD0.net
平和的解決を選択肢に入れるのはいいけど、
テロリストはまず殲滅が最優先でしょう

385 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:03.24 ID:eIB+8RSV0.net
やっぱり外務省がクソだな

386 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:12.85 ID:OAAasn84a.net
>>375
恋じゃなーい

387 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:25.68 ID:3VNFKP/Sa.net
うおお

388 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:30.46 ID:OUaS/1I/0.net
日本で麻原釈放したら人質開放するよって事件が起きたら
麻原釈放するか?

389 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:36.59 ID:XdN1A6qo0.net
>>366
若いだけあって好奇心旺盛だったんだろうな

390 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:36.97 ID:yzmnZYX10.net
鳥ビックリ

391 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:37.79 ID:zHtowQmJ0.net
>>377
狼たちの午後って映画みたいだな

392 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:39.19 ID:93tZI2Q60.net
平和的解決をエサに油断させてその隙を突いて最小限の犠牲でテロリスト皆頃しってよく考えたな

ていうか平和的解決てテロリストの言うこと聞くって事じゃん国が犯罪者の言いなりになるなんて有り得ないでしょ

393 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:40.66 ID:YwdD3bvA0.net
後半いらんかったな

394 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:43.33 ID:wC6xl1t30.net
サイレントとは程遠いダイナミック突入

395 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:47.68 ID:OAAasn84a.net
何か最後ぐだぐだ

396 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:50.42 ID:BVfVsdEn0.net
人質が日本人だからフジモリにとって釈放はアカンかったんかなあ

397 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:55:53.91 ID:olEnD6Ik0.net
>>388
そういうことだな

398 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:00.07 ID:P2K8rNwH0.net
>>379
理性的な人たちなんだねーw

399 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:00.98 ID:jbwXFXPh0.net
松嶋菜々子えらくババ臭いメイクしてるな

400 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:05.16 ID:3VNFKP/Sa.net
>>395
いつものこと

401 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:05.60 ID:rE2F9WvCa.net
>>386
ありがとう

402 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:06.70 ID:CvMiueLKM.net
カトリックの国では大司教って影響あるらしいね。フィリピンでマルコス倒れたのもフィリピンの大司教が反乱側を支持したことが決定的になった

403 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:10.35 ID:eTiKgaTf0.net
結論:日本側が全員アホだった

404 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:20.05 ID:XhYQAS3z0.net
FN P90使ってたのにはビックリした

405 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:26.27 ID:9ebSdAL60.net
なんか対日参戦決め込んでたソ連に終戦の仲介を依頼してた構図を思い出したわw

406 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:30.50 ID:YwdD3bvA0.net
その通り

407 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:32.21 ID:XdN1A6qo0.net
副大統領か

408 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:33.02 ID:YH7xKfxu0.net
>>385
害務省なんて揶揄されるぐらいだからね

409 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:49.00 ID:Jf9qppLK0.net
>>392
テロに屈しないってのはそういうことだな

410 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:49.49 ID:vhdERSvh0.net
>>379
基本はぼやき美点は物分かりのよさか

411 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:56:53.89 ID:OAAasn84a.net
>>401
YES!

412 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:00.60 ID:tkE5QX0lp.net
副大統領!?器がちげーなw

413 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:01.91 ID:yoJR2zb1a.net
甘いよね テロリストが人質獲ったんだ 生か死だよ

414 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:06.48 ID:mJQ6LYDJa.net
フジモリが見下ろしていたテロリストの首の切り裂きは支配者に背いた罰なんだってね

415 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:18.98 ID:bS6LPoq70.net
この時代はどうなのか知らんけど
テロリストの言うこと聞いたあげく逃がしてあげるなんて
今じゃ絶対ありえないっつーかやっちゃいけんよな

416 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:24.44 ID:wgFhHt4n0.net
ストックホルム症候群

417 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:26.31 ID:OAAasn84a.net
>>408
ワインリストは充実しております!

418 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:32.28 ID:Wck06u080.net
無理やりちょっとイイ話風にしようとするから、番組が破綻する

419 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:35.54 ID:XdN1A6qo0.net
絵の上手い少年の話ってこれか

420 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:37.14 ID:yzmnZYX10.net
フジモリ自身も波瀾な人生だったな

421 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:47.57 ID:ykhzVuD4a.net
一年くらい居たら、マブダチになってガッチリ握手して平和的開放あったかもな
でも時間的に無理だったんだろうなぁ

422 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:48.39 ID:PlzU+bGD0.net
感じ悪い

423 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:49.80 ID:cMVWwDt/0.net
>>402
無宗教の日本じゃ考えられんよね。どこの坊さんが出てきても「ハぁ-?」ってなるからね

424 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:52.83 ID:P2K8rNwH0.net
なんだこのクズ

425 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:57:58.74 ID:YwdD3bvA0.net
コイツだけはあかんな

426 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:00.19 ID:vhdERSvh0.net
m(_ _)m

427 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:00.47 ID:IpdfQwEU0.net
生きとるくせに偉そうに。

428 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:00.93 ID:s9MD8lan0.net
なんとも評価の難しい事件だな…
そもそも外国大使館を占拠されてる時点で大恥でな

429 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:07.58 ID:XdN1A6qo0.net
連弾とかもしてたw

430 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:08.18 ID:xtRU5++B0.net
パヨクっぽいこじらせww

431 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:11.18 ID:oD+nrT8v0.net
空港ピアノできいたぞ

432 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:12.79 ID:rE2F9WvCa.net
やっぱり、かつての大使とか今も上品だしお金持ちそうだね

433 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:15.44 ID:OojTxiVs0.net
テロのほうがw

434 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:23.56 ID:F3woryli0.net
感じ悪いね〜

435 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:33.33 ID:TC0YJV3B0.net
テロの方がと聞いて

436 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:37.41 ID:ykhzVuD4a.net
>>419
多分、今の人だったと思う

437 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:41.68 ID:99F8Pq87r.net
何テロリストに感情移入してるんだよ、完全にストックホルム症候群やん

438 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:42.88 ID:weGTa9v9p.net
団塊のブサヨシンパか

439 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:44.44 ID:ya8uqf2N0.net
人間だもの

440 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:46.99 ID:m4qV4iVt0.net
甘すぎなんだよ

441 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:48.13 ID:yzmnZYX10.net
コミニカシオン!

442 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:48.56 ID:mJQ6LYDJa.net
この人たちは生まれが良いからそんな状況でも人を信じられるんだよな

443 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:51.32 ID:ux6J1/Rm0.net
テロリストとコミュニケーション取ってたんだよ
すごいでしょ

って違和感ありまくりな美談だな

444 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:53.62 ID:cMVWwDt/0.net
>>428
それに気付いてないって言うねぇ

445 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:56.63 ID:zHtowQmJ0.net
やばい
テロリストがかわいそうで泣ける(´;ω;`)

446 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:57.99 ID:OAAasn84a.net
>>402
タイも偉い坊さんの発言は重要だよね
今の国王はダメだけど

447 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:58.41 ID:eTiKgaTf0.net
>>418
美談や美化は現実真実を誤魔化して過ちを繰り返す原因となるんだよな
特攻隊とか日本軍のアホ作戦もそう
やらんで良い苦労をやってそれを断罪せずに美化したからまた同じ精神論で同じ失敗を繰り返すんだよ

448 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:58.98 ID:en9u0zOk0.net
ウンコとかどうしてたんだ?

449 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:59.88 ID:VNlJ8VtE0.net
そしてフジモリは亡命w

450 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:58:59.88 ID:XdN1A6qo0.net
ペルー人は国の威信があるよな

451 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:02.30 ID:KUFSRkXa0.net
まあ撃てんだろーなあ

452 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:04.41 ID:YwdD3bvA0.net
>>436
だったらねつ造っぽいな

453 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:05.41 ID:2ApA26X10.net
さっきの人のインテリアめちゃくちゃ趣味が良かったな

454 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:07.19 ID:sXx9rLxC0.net
おめでたい奴らだな

455 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:09.32 ID:l9v+L5+k0.net
>>421
そんなに長い間テロリストに占拠させとくわけにもいかんだろ

456 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:18.10 ID:hAk9a7vL0.net
>>445
えー

457 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:22.65 ID:yoJR2zb1a.net
>>445
は?

458 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:35.99 ID:peiJzGNM0.net
結論:NHKはテロリストも擁護するクズ

459 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:41.95 ID:TC0YJV3B0.net
そりゃテロリストの出自なんて知れてるよね

460 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:45.65 ID:9ebSdAL60.net
アンコールばっかじゃねーか

461 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:48.19 ID:CvMiueLKM.net
>>417
去年のG20 ではそれを押しきって大阪のワインを出したからな大阪側は。

462 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 21:59:53.87 ID:P2K8rNwH0.net
もういいよw
フェミファンタジーw

463 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:00:00.30 ID:jbwXFXPh0.net
おお、持統天皇か
珍しいし面白そうだな

464 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:00:01.98 ID:ykhzVuD4a.net
ピアノも教えていたのか、仲良しじゃないか
もう少し時間があったらなぁ(´;ω;`)ブワッ

465 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:00:08.43 ID:OojTxiVs0.net
ぬこきた

466 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:00:17.46 ID:N2YLrVtw0.net
女帝押しか

467 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:00:18.87 ID:YwdD3bvA0.net
>>445
ちょっろw

468 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:00:56.81 ID:ykhzVuD4a.net
>>452
違うのか。でもそういうインタビューしてた人いたよ

469 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:01:08.92 ID:weGTa9v9p.net
巨チムポに目が眩んで天皇殺したクソドビッチだっけ?

470 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:01:30.18 ID:qp3/1pZr0.net
幕末の薩摩や長州だってテロリストみたいなもんだよなあ
いい子だねえ

471 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:01:30.42 ID:rE2F9WvCa.net
岩合さんも海外行けなくてつらいね

472 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:01:40.21 ID:CvMiueLKM.net
>>446
タイはいまの国王でチャクリ朝終わるな。国民に不人気過ぎる。
フミポン国王の孫の世代でましなのを王様にすれば挽回可能性はあるが。

473 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:01:59.42 ID:s9MD8lan0.net
>>444
日本で外国公館がテロリストに占拠されることが想定できないよな
やっぱ軽武装のゲリラに簡単に脅かされちゃう中南米の脆弱な軍事・警察力に問題がある
先進国(と東アジア)と比べるとすごく国軍の兵士が少なかったりするんだよね

474 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:02:14.48 ID:xDQSzd5q0.net
ネコだおいかけろー

475 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:02:31.85 ID:vhdERSvh0.net
>>402
カトリックは聖書より教会が上位だっけな

>>423
まあ明治維新、昭和維新の天皇さんみたいなもんか

476 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:02:34.44 ID:XdN1A6qo0.net
>>428
文官たちだからああやって取材にも応じられたんだろうな
武官はそれなりに責任感じてんじゃないだろうか

477 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:02:42.13 ID:OAAasn84a.net
>>472
何であんなの国王にしちゃったんだろうね
馬鹿皇太子時代に何とかしとけば良かったのに

478 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:02:47.70 ID:ykhzVuD4a.net
>>455
そうなんだろうけど、ここまでいい雰囲気だったら何とか平和的な解決を望んでしまうわ
勿論、一年いたって解決してたか保証はないけども

479 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:03:45.35 ID:BVfVsdEn0.net
昨今NHKBSでもアホが増えたな
嘆かわしい

480 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:03:59.32 ID:CvMiueLKM.net
持統天皇って天武天皇の姪なのに嫁になってるんだろ?あの時代は近親婚大杉。聖徳太子のかーちゃんも甥に嫁ぐなんてことしてるし

481 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:05:04.54 ID:YwdD3bvA0.net
平和的解決とかいっても付けを後に回すだけだろ
また別のテロを生むことになるだけ

482 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:05:38.28 ID:s9MD8lan0.net
>>476
クアラルンプール事件もだろうけど後進国=貧乏国は警備が甘いんだよな
大使館というのは租借地でもあるけど提供国が安全を保障する義務もあるわけで
日本政府もその辺は現地政府とよく話し合ってほしい所

483 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:05:41.75 ID:AobFwJbZ0.net
犠牲になったのが最高裁判事って裏がありそう

484 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:05:56.04 ID:xDQSzd5q0.net
牛を全く気にしない

485 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:06:14.33 ID:CvMiueLKM.net
>>477
男がいまの国王しかおらんかったんだろ。
かといって隠居もできないままだったんだろ。
フミポン国王みたいに、軍人とデモの関係者を平伏させてたちまち解決なんて神業やれんだろうな。

486 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:06:19.57 ID:vhdERSvh0.net
牛と猫のまったり時間

487 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:06:39.01 ID:ux6J1/Rm0.net
>>473
大使館が占拠されるって領土が侵されるぐらい恥ずかしいことだし

488 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:07:57.61 ID:ykhzVuD4a.net
>>481
そうか・・・・やっぱりドンパチして射殺、殲滅せんと減らんか
綺麗事なんて通用しないのは分かってるけど、何だか物悲しい

489 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:08:07.64 ID:vhdERSvh0.net
>>482
そのうち大臣、副大臣クラスが海外で拘束されないか心配

490 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:08:13.67 ID:CvMiueLKM.net
>>482
海外の場合、在外公館は同じ地区にまとめてそこを重点的に警備したりすること多いよ。

491 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:09:32.50 ID:vhdERSvh0.net
主役の風貌

492 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:10:08.94 ID:CvMiueLKM.net
>>473
>>487
欧米やイスラエルは大使館に大量の武装要員配備しとるから簡単に返り討ち可能。
自分の身は自分で守る。外交官特権あるから
武器なんて持ち込めるから

493 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:11:23.57 ID:xDQSzd5q0.net
うずうず

494 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:11:35.28 ID:xDQSzd5q0.net
やるじゃん

495 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:12:51.39 ID:xwhpuASi0.net
やるやん
狩が上手いからデブでいられるんか

496 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:13:21.32 ID:CvMiueLKM.net
>>489
アメリカは、閣僚クラスの海外訪問には武装した専用の護衛つけとるよ。事前に軍用機で車両ごと先回りして閣僚周辺にはりつく。

大統領だと救急車まで随伴する。

497 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:16:18.08 ID:vhdERSvh0.net
>>496
地球儀外交に力を入れている昨今慣れない国だと何か間違いがありそうだとどうも不安でして

498 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:20:27.92 ID:CvMiueLKM.net
>>497
自衛隊と警察庁から出向させて、内閣府直属の警備隊作るべきだな。

499 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:31:55.97 ID:xDQSzd5q0.net
おもちゃ状態

500 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 22:34:23.32 ID:OAAasn84a.net
ウランバートルにはマンホールキッズとか居るのに富裕層は豊かだな

501 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:15:05.49 ID:y1iCXkLj0.net
BSプレミアムの大人気番組始まりました(´・ω・`)

502 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:15:31.21 ID:y1iCXkLj0.net
そういや、番組表に終の文字が付いてないな(´・ω・`)

503 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:18:34.50 ID:v70gooPw0.net
南紀に拠点ほぼ無かったな

504 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:23:05.01 ID:MJq2Qcg60.net
骨の二人テレビに出すなや糞が
出すなら強制的に受信料取るのやめろ

505 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:27:30.71 ID:5//oiM5Q0.net
こいつらの胡散臭さは異常

506 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:29:29.74 ID:y1iCXkLj0.net
大変な仕事の配達員がマスクで、横にくっついて歩くだけの奴らがフェイスガードだけとか(´・ω・`)

507 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:30:20.29 ID:tPAxAkeQ0.net
ダークサイド待機だけどこれ見たくないー

508 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:30:36.68 ID:5c+c8klUa.net
エミリーってこの収録のたびに髪型違うね

509 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:30:47.95 ID:GFxdvWcSd.net
見た目のわりにここまで生理的に受け付けない女もめずらしい
しぐさ態度からやな女感しかしない

510 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:31:24.20 ID:tqDZKzIOp.net
上から目線w

511 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:32:22.31 ID:jrv5QlgZ0.net
※悲報 今週の新作でダークサイドミステリー最終回
9/24(木)21:00〜22:00 フランケンシュタインの誘惑 「愛と憎しみの科学史 毒ガス」
9/26(土)16:10〜17:11 ダークサイドミステリー[終]「伝説のハッカー・アイスマン」

512 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:32:28.52 ID:tqDZKzIOp.net
28歳かー
ふけて見える

513 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:36:36.12 ID:5c+c8klUa.net
貴重な休み中に…(´・ω・`)

514 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:38:08.86 ID:v70gooPw0.net
構内はほぼロボット化出来るでしょ

515 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:40:16.48 ID:pjwlMFy30.net
先に教えとけよw

516 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:41:01.19 ID:Y8LovPH+0.net
ちゃんと、止まってからギア抜いて、サイド上げてる。

517 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:41:44.73 ID:SI8ptNen0.net
黒クリ待機

ってかダークサイドが終了で、このうざい歌番組が生き残るってことはねーだろうなー

518 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:42:00.50 ID:y1iCXkLj0.net
こんな大勢の人の仕事の手を止めちゃって(´・ω・`)

519 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:44:34.30 ID:4Hd734Nh0.net
チャラのパクリ

520 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:45:11.07 ID:8ZKyGgdB0.net
黒千明待機

521 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:45:37.85 ID:z03lQK/N0.net
髪の兵器が存在する(´・ω・`)

522 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:45:59.80 ID:5//oiM5Q0.net
栗山千明と結婚したい

523 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:46:16.40 ID:dcMNcY1E0.net
気づいてしまいましたね?

524 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:46:27.16 ID:tPAxAkeQ0.net
>>511
ウソやろ( ´・ω・`)

525 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:46:38.16 ID:UWQlL1f6H.net
映画の『ヒトラーの贋札』観たけど眠かった覚えしかない

526 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:46:54.00 ID:CRkm9mtC0.net
これは見たやつだ(´・ω・`)

527 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:47:01.01 ID:tPAxAkeQ0.net
>>521
みんなその為に髪の毛を供出してしまったんね…

528 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:47:13.46 ID:z03lQK/N0.net
>>511
これから何を楽しみに生きていけばええんや(´・ω・`)

529 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:47:14.04 ID:ya8uqf2N0.net
あるかーでぃあー

530 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:47:26.63 ID:UWQlL1f6H.net
>>511
フランケン復活させろや

531 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:47:43.78 ID:E8TWjgly0.net
>>511
なぜだ

532 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:47:48.51 ID:tPAxAkeQ0.net
>>517
1時間番組になります



なんちって

533 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:47:54.94 ID:4Hd734Nh0.net
>>511
もうジョージの声が聞けないのかよ

534 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:47:56.98 ID:8ZKyGgdB0.net
ダークサイドミステリーもあと1回で終わりか

535 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:48:06.75 ID:jrv5QlgZ0.net
千明様、お言葉ありがとうございます!!!

536 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:48:13.61 ID:E8TWjgly0.net
もっと罵倒して!

537 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:48:30.11 ID:8ZKyGgdB0.net
もっと罵倒してくれ千明・・・

538 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:48:32.33 ID:tPAxAkeQ0.net
きゃー、薄っぺらいわね、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

539 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:48:37.44 ID:jrv5QlgZ0.net
>>533
来年4月まで充電だと思う

540 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:48:39.71 ID:6hhFm9J9M.net
お札大好き!一番好きな貨幣です!(´・ω・`)

541 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:49:26.76 ID:8ZKyGgdB0.net
>>511
つか何でその時間なん?

542 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:49:58.19 ID:jrv5QlgZ0.net
>>541
よくわからないけど、番組表はそうなってる

543 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:50:25.57 ID:QuEPt6LS0.net
北朝鮮はヒトラー研究してるな

544 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:50:31.71 ID:PPdoSWic0.net
4Kでウルトラマンやるんだ

545 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:50:42.67 ID:dcMNcY1E0.net
NHKヒトラー好きねぇ

546 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:51:01.89 ID:PPdoSWic0.net
違うウルトラセブンだ

547 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:51:15.95 ID:WSB9UaV10.net
まぁやっぱり紙幣は無くなるだろうね

548 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:52:41.83 ID:UWQlL1f6H.net
壮大な計画やなぁ

549 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:53:19.94 ID:4Hd734Nh0.net
>>539
サンキュー

550 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:53:38.15 ID:dcMNcY1E0.net
親衛隊なんてイメージが歌の途中に合いの手入れる人たちなのに

551 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:53:51.13 ID:8ZKyGgdB0.net
テレビに出るなら髪の毛くらい梳かしとけ

552 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:54:09.30 ID:F2kNR4HP0.net
SD

553 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:54:24.15 ID:UWQlL1f6H.net
白髪でハゲを隠してる(´・ω・`)

554 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:54:30.28 ID:isGmUDKQ0.net
工作活動って基本裏社会の闇の中だけどな

555 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:56:29.94 ID:WSB9UaV10.net
ナチ政府でさえ中央銀行の独立性は維持していたんだな
なのに黒田と安倍は

556 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:56:37.95 ID:UWQlL1f6H.net
はえー

557 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:57:59.94 ID:E8TWjgly0.net
100年前から使っているのならそれだけ偽造は難しいだろう

558 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:58:01.47 ID:SvJvj72C0.net
>>547
簡単なことだよ。まず全員にマイクロチップを入れる。
で、同時にキャッシュレス社会にして、金の支払いは全てチップでやらせる。
そうすれば皆、命令に従うようになるだろう。
チップをオフにするだけで、おまんまの食い上げになるからね
https://pbs.twimg.com/media/EeJOs4MU0AE_ygK?format=jpg

559 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:58:22.90 ID:8oDIF6PH0.net
ちょ ま!

560 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:58:54.13 ID:Lbz1QxpJ0.net
米ドルは偽札だらけって話だけど

561 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:58:58.25 ID:yCHYmOLMF.net
>>555
BOJとGPIFのカネで株価上がったぞ〜

562 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:59:02.74 ID:UWQlL1f6H.net
あかんやん

563 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:59:08.57 ID:WSB9UaV10.net
>>558
怖いよw

564 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:59:40.76 ID:GGkOJErDd.net
BS裏番組はアンネの日記ネタ

565 :衛星放送名無しさん:2020/09/22(火) 23:59:57.40 ID:z03lQK/N0.net
お札は今後徐々に減少して
電子データに置き換えられていくんやろか(´・ω・`)

566 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:00:37.93 ID:Iwv+A+Gi0.net
これからはドコモ払いの時代だ

567 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:01:09.33 ID:YQIJM4I7F.net
今は磁気インクを使ってるけどそれを偽造できるかだな

568 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:01:34.32 ID:a5NgcuUi0.net
>>560
高額紙幣出すと怪しまれるって聞いたことあるけど真偽不明
100ドル札なんて滅多に使わないし
そういや5ドル札日本じゃ手に入らないの何でだろ

569 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:01:50.78 ID:YQIJM4I7F.net
>>564
教育でやったやつ?

570 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:02:44.16 ID:YQIJM4I7F.net
>>568
ユーロは500札廃止したな

571 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:03:08.39 ID:qEY/ymX+0.net
親衛隊か

572 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:03:40.79 ID:a5NgcuUi0.net
ポワロやマーブルに出てくる紙幣

573 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:03:42.14 ID:Si+0/RKQ0.net
声もうちょっと出して欲しいな 解説のおっさん

574 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:03:51.62 ID:YQIJM4I7F.net
一方、JAPは軍票で侵略地経済を破壊した

575 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:03:52.02 ID:Sxg0JueG0.net
ただ印刷してるのかと思った

576 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:03:58.35 ID:7l3a85xL0.net
>>568
本物の1,000ドル札をホテルで渡したら銀行まで行って本物かどうか確認されたと聞いた

577 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:05:02.46 ID:Iwv+A+Gi0.net
ヒトラーの偽札って映画あったような

578 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:05:38.39 ID:Sxg0JueG0.net
諭吉

579 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:05:58.92 ID:iwwZIaAj0.net
>>577
面白かったよね、ベルンハルト作戦もそれで知った

580 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:06:10.17 ID:Sxg0JueG0.net
凝ってたんだなあ

581 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:06:40.55 ID:y9xmmz+u0.net
エンボス加工すればいいのか

582 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:07:00.79 ID:a5NgcuUi0.net
偽札作られないための工夫を研究するオタク心をくすぐるお仕事です(´・ω・`)

583 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:07:20.96 ID:iwwZIaAj0.net
紙の選定、インクの選定でとてつもない苦労
原版さえ入手できたら刷れるってもんじゃないんだよな

584 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:07:36.24 ID:YQIJM4I7F.net
ポンドは短期間で旧札換金停止をヤメロよな
使えないポンドが20万円くらいあるわボケ

585 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:08:08.58 ID:85efvyxR0.net
>>568
アメリカとかは特にクレジット払いがほとんどなので
現金払いの人はクレジット持てないくらい信用のない人か
アシが付きたくない理由のある人かって怪しまれるって聞いた

586 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:08:47.02 ID:YQIJM4I7F.net
へーぃ、じゅーと

587 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:08:48.51 ID:88Uf1seq0.net
わざわざクタクタにした繊維で
札を作っていたんだな。

588 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:09:24.44 ID:67o4jIs60.net
この武装親衛隊の野戦服で党の腕章はつけないよ

589 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:09:43.25 ID:Q9oafNqe0.net
BGM WOWOW版 MARKSの山

590 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:09:58.63 ID:a5NgcuUi0.net
偽造するとすると?

591 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:10:03.69 ID:c7aK1Pewa.net
プーチンに似てる(*´ω

592 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:10:48.97 ID:2I3OsBlFd.net
番組の内容は面白いけどナレーションの喋り方が嫌いだな〜&#9115;´・ω・`&#9118;

593 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:11:03.38 ID:88Uf1seq0.net
正直そんな精巧な偽札作らなくても、
粗悪な札でも世界にばらまけば
混乱させれるような・・。

594 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:11:09.00 ID:a5NgcuUi0.net
>>585
確かにあちらはクレジットメインだけど理由がそんななのか・・・

595 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:11:39.81 ID:/rFtEdnp0.net
>>554
朝っぱらから堂々と、 反日工作活動を実行している

朝鮮スパイ工作員の青木理みたいな奴もいる。

596 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:12:13.68 ID:iwwZIaAj0.net
硬貨や切手のエリザベス女王も、
少しずつ加齢させてるよね

597 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:12:19.42 ID:YQIJM4I7F.net
暗号を変えるようなものか

598 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:12:41.79 ID:Sxg0JueG0.net
足つかないのw

599 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:12:45.23 ID:I50ezJbl0.net
お墨付きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

600 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:12:51.63 ID:c7aK1Pewa.net
ほええ

601 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:12:57.95 ID:a5NgcuUi0.net
正真正銘の偽物ですねって言って欲しかった

602 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:13:16.14 ID:qEY/ymX+0.net
モノホン

603 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:13:41.62 ID:q3/Xjfr20.net
>>595
早く妄想の世界から現実に帰っておいでな

604 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:14:18.50 ID:dWu91IfnH.net
ラインハルト

605 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:14:25.64 ID:Sxg0JueG0.net
真相不明

606 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:14:40.57 ID:zLXYdjia0.net
急死、こええ

607 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:16:07.89 ID:y9xmmz+u0.net
明治の日本の紙幣は外国に委託してたから
皇后の顔なんかが外人みたいなんだよな

608 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:17:25.88 ID:iwwZIaAj0.net
プロに鑑定を依頼しなきゃいけないレベルな時点で、
贋札としては、けっこう有用でしょ

609 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:19:00.36 ID:qEY/ymX+0.net
至高の黒千明様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

610 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:19:03.53 ID:I50ezJbl0.net
偽米ドルも作ればよかったのに(´・ω・`)

すでに世界の基軸通貨は米ドルだったやろ

611 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:19:35.77 ID:zLXYdjia0.net
ナチスこええ

612 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:19:54.72 ID:a5NgcuUi0.net
書類偽造課長・・・

613 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:19:57.35 ID:YQIJM4I7F.net
ソ日不可侵自動廃棄

614 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:20:08.15 ID:iwwZIaAj0.net
映画化されたやつ来た

615 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:21:12.90 ID:kovUe16M0.net
よー考えるわ、まったく

616 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:21:58.59 ID:kovUe16M0.net
この人たちは好待遇だったのか

617 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:22:05.37 ID:a5NgcuUi0.net
三食と寮付きの職場(´・ω・`)

618 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:22:10.71 ID:dWu91IfnH.net
映画で観た

619 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:22:22.81 ID:I50ezJbl0.net

働かない実況民が(´・ω・`)

620 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:22:45.78 ID:YQIJM4I7F.net
働けば自由に成る♪

621 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:23:02.70 ID:q3/Xjfr20.net
書類偽造課ってのがあるんかいナチスってw

622 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:23:53.54 ID:Iwv+A+Gi0.net
NHKで映画放送しろや

623 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:23:56.12 ID:zLXYdjia0.net
ユダヤ有能だな

624 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:24:13.96 ID:kovUe16M0.net
>>620
Arbeit macht Frei

625 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:24:14.37 ID:dWu91IfnH.net
クオリティ上がっとるやん

626 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:24:41.60 ID:kovUe16M0.net
ユダヤ人なのにアドルフw

627 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:25:01.06 ID:Iwv+A+Gi0.net
アドルフに告ぐ

628 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:25:12.89 ID:qEY/ymX+0.net
アドルフに告ぐ

629 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:25:37.38 ID:Iwv+A+Gi0.net
本物より品質良かったらばれるやん

630 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:25:46.41 ID:YQIJM4I7F.net
ユダヤ人の定義て何ナノ?

631 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:27:14.01 ID:Q9oafNqe0.net
SSは囚人の過去ちゃんと調べてから使わないと

632 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:27:43.98 ID:a5NgcuUi0.net
結構な額

633 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:27:47.50 ID:9qzTQWsI0.net
銭形警部が↓

634 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:27:52.97 ID:/rFtEdnp0.net
>>626
日本人なのに青木理。

635 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:28:00.44 ID:Iwv+A+Gi0.net
>>630
人種的な特徴はない
信仰心だけ

636 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:28:03.42 ID:YQIJM4I7F.net
たった5億$かと

637 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:28:14.95 ID:gNFdfAw70.net
ハラカミ

638 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:28:27.28 ID:q3/Xjfr20.net
でかいな、サイフからはみ出すわ

639 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:28:43.40 ID:kovUe16M0.net
>>630
ナチスの定義だと、祖父母に3人以上ユダヤ人がいればユダヤ人だったかな

640 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:29:48.92 ID:kovUe16M0.net
>>635
でも、ナチスはキリスト教に改宗したユダヤ人も狩っていたんでそ

641 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:30:50.09 ID:Y6SycDIX0.net
イスラム人とかキリスト人だなんて言わないしなんでユダヤだけユダヤ人て言われるんだろうな
闇を感じる

642 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:31:01.59 ID:+lmj02bW0.net
D-Day(´・ω・`)

643 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:32:27.26 ID:a5NgcuUi0.net
機械の調子悪くしたことバレたら殺されそう

644 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:32:50.99 ID:c7aK1Pewa.net
洗脳済み

645 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:33:22.94 ID:2Sfjhn2B0.net
>>611
ユダヤの方が怖いぞ
https://pbs.twimg.com/media/D_jBKkQXoAcFjc7?format=png

646 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:33:31.75 ID:dWu91IfnH.net
俺がスパルタカスだ!

647 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:34:01.23 ID:iwwZIaAj0.net
全員サボタージュいいよいいよ

648 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:34:41.67 ID:y9xmmz+u0.net
偽札完成したら殺されるんだろう
そら完成引き延ばすわな

649 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:34:46.19 ID:SoBy6W24K.net
>>645
今は自分達が他民族ジェノサイドする側になってるしな

650 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:34:53.26 ID:Si+0/RKQ0.net
今更だけどNHKはヒトラー好きだなw

651 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:35:48.12 ID:+lmj02bW0.net
日本の特攻隊の整備兵もワザとエンジン点火装置を細工して出撃出来ないようにして少しでも無駄な死を減らした話もあるしな(´・ω・`)

652 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:36:23.58 ID:a5NgcuUi0.net
せっかく作ったのに(´・ω・`)

653 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:36:23.79 ID:iwwZIaAj0.net
このへんは、ヒトラー最期の12日間でどうぞ

654 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:36:55.20 ID:dWu91IfnH.net
ひえええええ

655 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:36:59.53 ID:a5NgcuUi0.net
>>650
この前の映像の世紀プレミアム見なかったけどヒトラーやっぱり出てたのかな

656 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:37:10.60 ID:gNFdfAw70.net
まぁそりゃそうなるわな

657 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:38:09.91 ID:xg+xEYa60.net
BS1もアンネフランクだしナチス三昧

658 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:40:23.74 ID:/j/k4sXf0.net
いつまでホロコの嘘やってんだ
https://pbs.twimg.com/media/Eex7U0ZVAAENTBC?format=jpg

659 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:40:25.81 ID:Iwv+A+Gi0.net
なんだかんだいってナチス大好きNHK

660 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:40:31.97 ID:gNFdfAw70.net
今も似たような感じやな
コロナ広めた某国なんか現在進行形でやっとるやろ

661 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:41:28.09 ID:RqjPHmHoK.net
ナチスが5年間でユダヤ人を、どうやって600万人を殺すんだよ?ww


ユダヤ人の捏造じゃんww

662 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:41:28.47 ID:iwwZIaAj0.net
>>659
ナショジオには負けてると思う

663 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:42:25.39 ID:Iwv+A+Gi0.net
スカパーの三大ドキュメンタリーチャンネルも年がら年中ナチス特集やってるしな
本当はみんなヒトラー大好きなんだろ

664 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:43:15.66 ID:y9xmmz+u0.net
議事堂火事はナチの自演だろうな

665 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:43:46.78 ID:a5NgcuUi0.net
エンドレス
国ややる人が変わるだけー

666 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:44:02.51 ID:qEY/ymX+0.net
黒千明様締め

667 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:44:21.33 ID:Q9oafNqe0.net
やっぱ土曜日16:10になってるな

668 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:44:30.04 ID:a5NgcuUi0.net
ではまた土曜日に

669 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:44:30.71 ID:qEY/ymX+0.net
アイスマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

よく知らないけどw

670 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:44:30.72 ID:Iwv+A+Gi0.net
なにそれカッコイイ

671 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:44:50.90 ID:q3/Xjfr20.net
次回は土曜の夕方4時からだから間違えないようにな!

672 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:44:52.60 ID:zLXYdjia0.net
放送時間のお知らせまで

673 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:45:09.04 ID:t4vBVmku0.net
またやるんかい

674 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:45:12.88 ID:xg+xEYa60.net
ポアロの前か

675 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:45:17.85 ID:dWu91IfnH.net
カート・ラッセル

676 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:45:24.14 ID:y9xmmz+u0.net
アイスマンなんかヒーロー扱いだなw

677 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:45:30.73 ID:kovUe16M0.net
L.Aのほうやるのかよwww
ニューヨークやれよw

678 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:45:39.05 ID:Iwv+A+Gi0.net
こちらスネーク

679 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:45:41.23 ID:Q9oafNqe0.net
ヅカ、CSに専用チャンネル持ってんだろうに
NHKでわざわざ放送する必要ないだろ

680 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:47:20.47 ID:xHhy2gyud.net
【フィロソフィーのダンス】
9/23 メジャーデビュー
「ドント・ストップ・ザ・ダンス」
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=6mRH390l-jk

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=sZ84mBWqnDc

681 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:47:48.10 ID:fVMINpBj0.net
専門チャンネルに入るほどじゃないけど見たいって人もいるんですよ!
これだけの劇場に同時にたくさんの団員を舞台に乗せて
フルオケまで自前でやっていけるカンパニーなんか日本にほぼ無いんだから

682 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:49:27.68 ID:rDBoIcK2r.net
また見るよ!

683 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:49:58.61 ID:z/KazP1N0.net
おもさげながんす

684 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:50:33.45 ID:rDBoIcK2r.net
おもさげながんす!

685 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:51:04.75 ID:Whbd9Jis0.net
ちょ
ちょうどイザベラバードの本よんでるわ

686 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:52:22.14 ID:fVMINpBj0.net
浅田次郎作品ってモロに男のロマンチシズムなんだけど
宝塚でやるとは思わなかった
誠の群像はおもしろかった マリコさん版もだいもん版も

687 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:55:38.82 ID:ZwPuF0940.net
世界見渡しても 女だけの舞台に客の9割以上が女 大人数に生オケを継続して専用劇場で連日公演なんて日本だけ  偉大な文化だわ

688 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:56:44.48 ID:/rFtEdnp0.net
>>659
>>564
以前に正月の年初から、 NHKがナチス ・ ナチスと

ナチスドイツやヒトラー特集を延々と垂れ流していたのに閉口したわ。

NHK関係者は初詣に、 ナチス詣やらヒトラーの墓参りでもやっているのかと

疑いたくなる程にNHKは酷かった。

689 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 00:58:48.26 ID:pMp9h0+pa.net
そんなこと言われたら断れないだろ

690 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:07:38.50 ID:YYzYZ0rA0.net
家族のために人を殺す職業する話
最後は自分にかえってくる悲しい話なのによくヅカでやるわな

691 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:09:20.13 ID:z/KazP1N0.net
突然のアイドル

692 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:10:10.45 ID:rDBoIcK2r.net
アヤナギ先生イケメン

693 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:12:14.59 ID:z/KazP1N0.net
サイコパスアサシン系ジェンヌひとこ

694 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:12:45.16 ID:YYzYZ0rA0.net
もうマスクしてくださいよー

695 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:12:50.29 ID:YFHs7QIb0.net
沖田くんが背がたけえ

696 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:15:38.01 ID:rDBoIcK2r.net
腹を切る覚悟で道中手形をのぞさまに渡していたのか

697 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:16:20.03 ID:fVMINpBj0.net
安定して上手いなぁ
ゆきんこみたいなの可愛い

698 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:16:49.78 ID:rDBoIcK2r.net
劇場で望海さんの美声を聴きたい

699 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:18:30.40 ID:rDBoIcK2r.net
あでやか芸者衆

700 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:20:42.25 ID:n0784Gcd0.net
心の声始まる

701 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:21:13.31 ID:YYzYZ0rA0.net
初対面で斬ってやるていうなかなかトンチキな型

702 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:21:36.02 ID:P1giMlQP0.net
壬生義歯伝は斎藤が裏の主人公

703 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:23:02.94 ID:fVMINpBj0.net
斉藤一、ドラマ版では竹中直人だった
ずいぶん美しくなって…

704 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:23:03.08 ID:rDBoIcK2r.net
傘スパッと切れた

705 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:24:20.98 ID:rDBoIcK2r.net
貫一郎強い

706 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:25:22.15 ID:n0784Gcd0.net
総司…(つД`)

707 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:25:38.30 ID:vZL4KbPh0.net
>>703
斎藤一はオダギリのイメージ強いわ

708 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:26:24.57 ID:z/KazP1N0.net
>>702
貧乏暮らしから脱却するために歯医者を目指す物語か

709 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:26:31.62 ID:rDBoIcK2r.net
鹿鳴館こんなにチョクチョク出て来てたんだ

710 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:27:47.73 ID:YYzYZ0rA0.net
雪組石田の猛き見たけどブチ切りエピソードばかりだった
壬生はマシなほうだけど鹿鳴館の存在やカチャの使い方のもったいなさがなあ

711 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:28:58.37 ID:Si+0/RKQ0.net
おごさけながんす

712 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:29:42.31 ID:fVMINpBj0.net
>>701
新撰組のDQN集団な一面も描いてるのが原作なのでw
でもいきなり斬りかかることは無いわなw

713 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:31:14.99 ID:vZL4KbPh0.net
いじめられてるのか…

714 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:31:47.41 ID:rDBoIcK2r.net
ラストのカチャさんの歌唱に涙
ショーで大活躍

715 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:34:31.51 ID:n0784Gcd0.net
あすくんきたー

716 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:35:52.90 ID:rDBoIcK2r.net
怖い
迫真の演技

717 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:36:07.22 ID:fVMINpBj0.net
このシーン理不尽だよなぁ

718 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:36:20.66 ID:pMp9h0+pa.net
怖い世界だ

719 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:36:36.44 ID:Whbd9Jis0.net
これみんな女の子がやってるんだよね
そうは見えない

720 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:38:27.50 ID:fVMINpBj0.net
斬っちゃいましょうか☆

721 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:38:44.03 ID:/D2Jr6Xr0.net
オケピまるみえ

722 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:38:55.76 ID:vZL4KbPh0.net
斎藤かっこ良いな

723 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:39:09.55 ID:rDBoIcK2r.net
油小路だ

724 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:39:29.03 ID:pMp9h0+pa.net
すごいカジュアルに斬っちゃいましょうかて

725 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:39:46.80 ID:CFhIqIhf0.net
斎藤もキチってるけど沖田はさらにやべー奴だなw

726 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:40:16.84 ID:YYzYZ0rA0.net
映像で見ると
新選組ていう日本の組織のあれなところ描いてるのよくわかるな

727 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:40:20.98 ID:/D2Jr6Xr0.net
りーしゃこういう役似合うよなあ
いつの間にか枯れ専になってた

728 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:41:08.58 ID:u8uhw9BE0.net
ドラマ版思い出して検索したら画像みただけで涙出てきた
悲しい物語

729 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:43:06.86 ID:CFhIqIhf0.net
雑魚www

730 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:43:32.05 ID:fVMINpBj0.net
ギャグ担当かと思いきや

731 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:45:13.36 ID:rDBoIcK2r.net
バサッと斬るカメラアングル&ライト良いね

732 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:45:19.15 ID:u8uhw9BE0.net
男役の中にはたまに女ってこと忘れさせる人いるね

733 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:45:36.43 ID:fVMINpBj0.net
左利きの役大変そうだなぁ

734 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:46:23.36 ID:n0784Gcd0.net
おーじくん!

735 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:46:35.37 ID:fVMINpBj0.net
タタタタイヘンダー

736 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:46:39.83 ID:pMp9h0+pa.net
芝居の中で芝居にダメ出しされる役つらいなw

737 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:46:40.71 ID:vZL4KbPh0.net
二役?

738 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:47:10.70 ID:/D2Jr6Xr0.net
みよいい着物着てるなあ

739 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:47:32.24 ID:rDBoIcK2r.net
まあやちゃん二役
キレイな着物着れて◎

740 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:48:17.36 ID:YYzYZ0rA0.net
名探偵かんいちろう

741 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:49:25.12 ID:u8uhw9BE0.net
斎藤先生カッコいいね

742 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:49:28.75 ID:n0784Gcd0.net
闇吉村

743 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:50:26.56 ID:fVMINpBj0.net
津軽弁じゃないからマシかな?と思うとそうでもない難解さの南部弁

744 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:50:36.01 ID:rDBoIcK2r.net
恐喝で客席笑う

745 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:50:50.88 ID:E8/Mz7kV0.net
右利きでも突くのは左になる場合があるよ(´・ω・`)

746 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:50:52.94 ID:u8uhw9BE0.net
地獄の沙汰も金次第

747 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:52:52.01 ID:n0784Gcd0.net
あがちんとひまり可愛い

748 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:53:50.08 ID:n0784Gcd0.net
翔ちゃんかっけぇ

749 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:54:34.22 ID:E7F7fiYca.net
>>719
ただの男装じゃなくて立ち方や歩き方がちゃんと男だから遠目から見ると本当に男みたいだ
でも近くで見ると皆さん綺麗な女性

750 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:55:20.48 ID:rDBoIcK2r.net
商人になりなよ、吉村

751 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:56:48.69 ID:z/KazP1N0.net
>>750
博打小屋を開いて大儲けしてエコ旅籠を建設

752 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:58:30.99 ID:rDBoIcK2r.net
商才もありそうだもんね

753 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:58:31.21 ID:u8uhw9BE0.net
宝塚だから仕方ないけど壬生義士伝に踊りは合わない

754 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 01:58:38.31 ID:YYzYZ0rA0.net
一方サイトーはJINで蛍ダンサーズ

755 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:02:45.82 ID:eMzq/bmua.net
ロベス

756 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:03:37.87 ID:n0784Gcd0.net
ケン坊出てくる!?

757 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:04:48.35 ID:eMzq/bmua.net
吉村ロベスピエール貫一郎

758 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:05:26.76 ID:P1giMlQP0.net
魔女みたいなのが出てきた

759 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:05:28.97 ID:rDBoIcK2r.net
吉村は狂ったのか

760 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:05:33.97 ID:fVMINpBj0.net
>>751
そして妻は歌姫か
イケるイケる

761 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:05:44.01 ID:8+ZGmSoh0.net
銃は卑怯なり〜

762 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:06:06.43 ID:8+ZGmSoh0.net
連獅子みたいなやつなんなの?

763 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:10:20.29 ID:pMp9h0+pa.net
この刀 刀剣乱舞にいるよな

764 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:10:32.60 ID:eMzq/bmua.net
サパッと腹切って

765 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:11:39.92 ID:eMzq/bmua.net
何の義があったのか

766 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:12:10.30 ID:rDBoIcK2r.net
おにぎりと手あぶりと白湯

767 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:13:38.71 ID:YYzYZ0rA0.net
家族への義のためにたくさん殺して最後は自分を殺さないといけない
時代の被害者よな

768 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:13:52.40 ID:z/KazP1N0.net
わーわー騒ぎもせず一曲歌いもせず死ぬなんて

769 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:14:12.50 ID:CFhIqIhf0.net
切腹って短い刀でやるんじゃね?長いほうだとやりにくそう

770 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:14:33.32 ID:fVMINpBj0.net
>>762
新政府軍の指揮官クラスが着用してたかぶりものらしい
桜花に舞え!って演目でも薩摩兵の主役がかぶってた

771 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:15:39.53 ID:PqExQqsoa.net
芝居でも泣ける

772 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:17:26.05 ID:/D2Jr6Xr0.net
みちるが大きくなってひらめになるの?

773 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:18:54.67 ID:pG36+HJS0.net
大野次郎右衛門は架空の人物だから

774 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:20:48.59 ID:rDBoIcK2r.net
誰に撃たれたの?

775 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:21:18.20 ID:fVMINpBj0.net
牙突!牙突!

776 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:23:37.34 ID:u8uhw9BE0.net
消化不良だ
プライム見てこよう

777 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:24:06.01 ID:8+ZGmSoh0.net
>>770
なるほどー偉い目印なんだね
ありがとう

778 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:24:47.65 ID:P1giMlQP0.net
原作だと家老大野は戦後責任とって切腹だったような

779 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:24:47.89 ID:eMzq/bmua.net
主役の嫁の役どころが酷すぎて見るに耐えない

780 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:25:30.92 ID:rDBoIcK2r.net
悲惨だけど良い作品だった

781 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:26:47.56 ID:YYzYZ0rA0.net
ショーの解説までするNHK

782 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:27:18.41 ID:fVMINpBj0.net
男子は父親の生きざまの幻を追い求めて
母親に一番だと認められたがっているっていうような作中の描写
浅田氏が母子家庭だったと聞いてあーなるほどなと思った

783 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:27:54.97 ID:YYzYZ0rA0.net
中村Bの選曲センスいいのうらやましい

784 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:28:51.96 ID:fVMINpBj0.net
ややドラマティックSみを感じる

785 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:28:58.49 ID:pG36+HJS0.net
歌上手いな

786 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:29:29.68 ID:pMp9h0+pa.net
当たり前だけどさっきと全然違う

787 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:31:05.89 ID:rDBoIcK2r.net
真彩ちゃんも歌うまなんですよ

788 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:32:24.00 ID:fVMINpBj0.net
凪翔素顔は可愛いのに舞台だとシブいイケメンになるの謎だわ

789 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:33:35.71 ID:YYzYZ0rA0.net
モーツァルトで琴が真似して大爆笑だった振り
なんかくせになる

790 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:34:00.35 ID:eMzq/bmua.net
かちゃの男役はビジュアルも声も無理がありすぎてなー
あと3cm背が低ければ娘役でよかったのに
ここまで頑張るとは思わなかった

791 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:35:11.73 ID:YYzYZ0rA0.net
次期娘はもうこのころに決まってたのかな

792 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:35:36.74 ID:/AvwvQnH0.net
銀橋のランプが明々と光らなくなったのが寂しい

793 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:36:34.19 ID:wK7aolZf0.net
決まってて花戻すかなあ

794 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:38:08.41 ID:fVMINpBj0.net
ひらめが花組との間を行き来したこの一年はなんだったんだろうなとは思う
アクシデントでもあったのかなぁ

795 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:40:29.15 ID:vZL4KbPh0.net
歌声綺麗

796 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:40:51.85 ID:YYzYZ0rA0.net
自由戦士らと軍服イケメンズとどこ見ればいいのか困るシーン

797 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:41:18.92 ID:CFhIqIhf0.net
赤い軍服かっこいい

798 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:41:49.54 ID:wmxapb7E0.net
まあやBGMとしてなら最高なんだけどな
真ん中はやっぱり可愛くて踊れる娘役がいい

799 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:41:50.63 ID:20QhwmDYa.net
これってコロナの影響受けてあまり練習出来てなかったりする?
なんか踊りが揃ってない所が多い気がする

800 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:42:17.77 ID:/D2Jr6Xr0.net
さきちゃんは黄色が似合うんだね

801 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:43:22.37 ID:S85Rss4wM.net
>>799
去年の6月公演

802 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:44:04.41 ID:S85Rss4wM.net
この曲メロディアでも使われてた?

803 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:45:59.15 ID:fVMINpBj0.net
使われてましたね

804 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:46:00.53 ID:Vn5LLksf0.net
衣装も舞台もギラギラしてないのなんか珍しい…

805 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:46:17.67 ID:a5gvKc30H.net
昔は関テレで毎週土曜日夕方前に中継してたけどな。勿論提供は阪急電車と阪急百貨店。

806 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:47:46.91 ID:/RoyB7//0.net
この人ええわ 男声が安定してる

807 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:48:39.11 ID:S85Rss4wM.net
だいもんってなんでこんなに色っぽいんだろう……

808 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:50:29.07 ID:vete1/990.net
4Kか8K対応映像になったら、対応していないテレビでは青白いというか彩度が低く見えてキラキラ度下がった気がする。
対応してるとギラギラきれいなんだと思う。

809 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:50:33.11 ID:wmxapb7E0.net
何回見ても衣装ひどすぎる

810 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:51:32.02 ID:fVMINpBj0.net
かちゃがオラついていらっしゃる

811 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:53:11.66 ID:rDBoIcK2r.net
部屋を暗くして見ると良いって以前書いあったよ

812 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:53:43.78 ID:ZwPuF0940.net
S席サービス

813 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:54:27.85 ID:S85Rss4wM.net
>>809
衣装の点は同意
まとまりがなくて目がチカチカする

真彩ちゃんは可愛くて踊れる娘役だと思います
というか歌が上手いだけで見た目も8割増で美しく見える

814 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:54:34.95 ID:Vn5LLksf0.net
客席まで来てくれるのって毎回やるの?

815 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:54:37.17 ID:fVMINpBj0.net
客席から猛スピードで走って帰るの見ると
みんな身体能力高いんだなぁって思う

816 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:54:57.50 ID:8+ZGmSoh0.net
収穫祭っぽい色味だった

817 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:55:26.68 ID:YYzYZ0rA0.net
このカノンのダンスのダサさは異常
締切間に合わなかったみたいな

818 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:55:32.81 ID:rDBoIcK2r.net
ひとこスゴい見せ場

819 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:56:01.11 ID:S85Rss4wM.net
>>814
たまにやってた
もちろんコロナ下ではしばらくやらないと明言された演出の1つ

820 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:57:08.12 ID:S85Rss4wM.net
音校の文化祭っぽさを感じるのは何故だろう

821 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:57:12.94 ID:wK7aolZf0.net
せっかくのダンサーピックアップ場面なのに衣装と振り付けの発表会感

822 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:57:58.58 ID:0TOMWTWDa.net
衣装地味だなぁ

823 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:58:05.35 ID:YYzYZ0rA0.net
もっとカッコよくできるよねかれらなら
なんでや

824 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:58:18.94 ID:pG36+HJS0.net
こんなダンス上手い集団を生で見たら感激するよ

825 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:58:32.24 ID:wK7aolZf0.net
似たような時期の似たようなカラフル衣装でもカサノヴァのカーニバルとかは可愛かった
何が違うのか素人にはわからない…でもダサい…

826 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:58:34.95 ID:rDBoIcK2r.net
全員映してくれるNHKアングルGJ

827 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:58:49.66 ID:nntgWNuw0.net
有名な方の名前だけ知っている程度の一般ファンだけど
望海さんは本当に歌うまだね〜
さっきの劇のラストの凪七さんから望海さんが歌い継ぐシーンで泣きそうになった

828 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:59:01.84 ID:Vn5LLksf0.net
やっと宝塚っぽくなった

829 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:59:19.97 ID:S85Rss4wM.net
この場面に労力全振りしたのかな?

830 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 02:59:26.98 ID:8+ZGmSoh0.net
>>821
たしかに全員黒の基本にそれぞれの色をプラスって発表会とか学祭感ある

831 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:00:41.00 ID:wK7aolZf0.net
毎回ここで全部許してた

832 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:01:03.18 ID:nntgWNuw0.net
>>790
むかーし、月の娘役トップに大抜擢されたよね
あのまま娘役にコンバートするかと思ったけど専科に行くとは考えもしなかった

833 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:01:48.18 ID:Vn5LLksf0.net
いい声ですね

834 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:02:23.44 ID:n0784Gcd0.net
サヨナラショーでも歌うかな

835 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:02:43.40 ID:UAciuuK8a.net
>>832
あれはヒロインに抜擢されただけでトップ娘役にはなってないのよ
それでも十分謎人事だけど

836 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:03:38.76 ID:j3mL7y6T0.net
メイン級の役者以外のファンって群舞で踊ってる時も推しの役者を見失わないの?
これだけいてメイクや衣装揃えてるとすぐ見失いそうだけど慣れるのかな

837 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:04:00.82 ID:0TOMWTWDa.net
娘役ってトップにならんと見せ場なくて大変だな

838 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:04:11.00 ID:nntgWNuw0.net
うちの母親がさっきから朝美絢カッコイイしか言ってないんだけど
番手どれくらいなの?トップなれる?

839 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:04:20.29 ID:YYzYZ0rA0.net
サヨナラショーはこの曲やってひかりふるかしら

840 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:04:28.93 ID:S85Rss4wM.net
この曲サヨナラショーの最後に持ってきそうだなぁ(ファン歴浅めの戯言)

841 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:05:18.92 ID:S85Rss4wM.net
>>836
ご贔屓からは光線が常に出てるから見失わない

842 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:06:07.63 ID:PqExQqsoa.net
宝塚は1988〜2005あたりのレベルが高すぎた
唄とダンス少し物足りないけど温かく見守るわ

843 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:06:54.12 ID:fVMINpBj0.net
あら可愛い

844 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:07:15.65 ID:wK7aolZf0.net
>>838
4番目
運が良かったらなれるかもしれないしなれないかもしれない

845 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:07:24.47 ID:S85Rss4wM.net
ロケットで最初に真ん中に出てきた子は潤花ちゃん?
一瞬だけ星乃あんりちゃんに見えた

846 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:07:25.79 ID:nntgWNuw0.net
>>835
そういえばそうだったね!
あの頃の月の人事はよくわからんかった

847 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:07:37.86 ID:CFhIqIhf0.net
真ん中の人可愛い

848 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:07:48.51 ID:vZL4KbPh0.net
すげーなー

849 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:07:51.85 ID:S85Rss4wM.net
やっぱりロケットはこの人数いないと見応えがなぁ……

850 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:08:15.94 ID:ZwPuF0940.net
これ昨日と同じ105期?

851 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:09:21.01 ID:hv3NIgFjK.net
これは日比谷や宝塚?

852 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:09:56.39 ID:YYzYZ0rA0.net
Bはロケットに出る下の男役にも燕尾させるからいいね
その手前に娘役場面いれる

853 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:10:03.26 ID:Ijfnzmuv0.net
わたるに似てるな

854 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:10:42.46 ID:fVMINpBj0.net
ロケットの真ん中は潤花さんですね
あんりちゃん、もはや懐かしいわ

855 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:11:36.36 ID:S85Rss4wM.net
>>851
これは宝塚で収録

856 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:12:14.20 ID:hv3NIgFjK.net
あーいー それはー はかなく〜〜♪

857 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:12:30.59 ID:fVMINpBj0.net
凪翔の眉間が素敵

858 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:12:33.79 ID:hv3NIgFjK.net
>>855
thanks

859 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:12:42.26 ID:CFhIqIhf0.net
めっちゃ脚の長い人がおる…

860 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:13:05.55 ID:S85Rss4wM.net
>>850
105期は配属がまだじゃなかったかな
雪組の若手のロケットのはず……

861 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:13:06.51 ID:n0784Gcd0.net
かっこいいいいい

862 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:13:21.52 ID:nntgWNuw0.net
望海さんの退団公演見に行きたいなぁ

863 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:13:46.50 ID:S85Rss4wM.net
>>854
ありがとうございます!
あんりちゃん元気かな……

864 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:13:54.93 ID:wK7aolZf0.net
Bはテンプレばっかりだけど銀橋大安売りするから嫌いになれないんだわ

865 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:13:55.71 ID:rDBoIcK2r.net
ねっとりウィンク

866 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:14:09.13 ID:nntgWNuw0.net
あっしなっが!!

867 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:15:01.11 ID:S85Rss4wM.net
何度見てもあーさは顔がいい

868 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:15:11.03 ID:YYzYZ0rA0.net
BSだとカチャの青色かなり濃く見えるわね

869 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:15:39.70 ID:ZwPuF0940.net
>>860
さんくす

春先だとまだデビューしてないのね

870 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:15:55.89 ID:hv3NIgFjK.net
たしか
安奈淳と榛名由梨あたりのベルばらとか
虞美人草?を見に行った記憶がうっすらある

871 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:16:34.88 ID:S85Rss4wM.net
狙ってるのかもだけどさきちゃんの赤は浮くね…
かちゃとならぶとかっこいいのにテツandトモ感が出てしまうのがなんか惜しい

872 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:17:00.57 ID:nntgWNuw0.net
うっとりしちゃう〜

873 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:17:46.76 ID:hv3NIgFjK.net
そろそろ終わる…

874 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:17:53.25 ID:0TOMWTWDa.net
腰回りに女感が出ないのは衣装の作りのお陰でなのだろうか

875 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:18:04.96 ID:Ijfnzmuv0.net
>>868
テレビ収録のときは照明の照度変えるからそうなるかも
舞台照明はテレビ照明と違うからね

876 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:19:33.34 ID:/RoyB7//0.net
やっときた

877 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:19:34.05 ID:fVMINpBj0.net
>>870
それ初演なのでは…すごいですね

878 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:20:05.14 ID:ZwPuF0940.net
ミュージックレボリューションでト音記号か

879 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:20:26.70 ID:UAciuuK8a.net
照明というかBSはいつもスカステや円盤よりかなり青い

880 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:20:42.10 ID:3pdchnFJa.net
男役やるか娘役やるかって本人の希望なの?

881 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:20:42.41 ID:vZL4KbPh0.net
あんな高い靴履いてるのにこけないのすごい

882 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:20:47.57 ID:E8g6a1Ot0.net
ひとこちゃんもいなくなってしまた

883 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:21:20.01 ID:nntgWNuw0.net
すごいラメだ

884 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:21:23.96 ID:UAciuuK8a.net
>>880
身長があまりに極端でなければ

885 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:21:33.12 ID:rDBoIcK2r.net
カチャさんは品がある

886 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:21:49.26 ID:Vn5LLksf0.net
なんで娘さん達ずっとレギンス履いてるの(´・ω・`)

887 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:21:49.94 ID:nntgWNuw0.net
素人から言わせてもらうと全員テロップ出して欲しい

888 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:22:09.84 ID:hv3NIgFjK.net
>>877
はい…今となっては貴重な体験だったと…

889 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:22:28.01 ID:S85Rss4wM.net
>>869
この作品はオーシャンズの直後だからねー
初舞台のお披露目ロケットに出ながら時期のかぶる次の作品のお稽古には通えない
105期は雪組が一番配属が遅かったんじゃないかな
最速は宙組、その次は星

890 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:23:04.05 ID:hv3NIgFjK.net
>>887
字幕もw

891 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:23:10.59 ID:vZL4KbPh0.net
>>887
同感。
達人達で浅田真央さんと共演した方と気付いたのついさっきだった。

892 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:23:16.68 ID:fVMINpBj0.net
>>880
同期で背の順に並んで、なんとなく自分がどのへんかで決めると望海さんが
真央ちゃんとの対談でこの間話してた
でも途中で転向もあるし厳密には決まってないのかも

893 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:23:39.43 ID:S85Rss4wM.net
>>887
組ファンじゃないヅカヲタでも時々欲しい
下級生の名前を知りたい

894 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:24:07.29 ID:nntgWNuw0.net
改めて凄い文化だと思う
なんで羽を背負うんだろうw

895 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:24:16.32 ID:Nd5dMrL4M.net
宝塚って定年あるのかな?

896 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:24:16.47 ID:/RoyB7//0.net
羽の大きさから考察するとあの人はNo4くらいだな

897 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:24:19.01 ID:8+ZGmSoh0.net
>>892
背高いのに低い声でなかったら困るね

898 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:24:27.57 ID:Ijfnzmuv0.net
>>879
宝塚じゃないけど舞台収録したことあるから間違いない
照明とカメラテスト確認しながらだから
そうしないと全般的に暗い画面になる

899 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:24:46.68 ID:Vn5LLksf0.net
みんな割とすぐ立ち上がるのね

900 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:25:06.68 ID:rDBoIcK2r.net
楽しかった〜
お疲れさまでした!

901 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:25:12.76 ID:S85Rss4wM.net
>>892
ちょっと前まで身長165cmが境目なんて言われてたけどそれでも基本は自分の希望
この間169cmの子が娘役に転向したし

902 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:25:32.94 ID:hv3NIgFjK.net
映画の応援上映回みたいなの作ったらいいのに
みんなで歌ったり掛け声OKで

903 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:25:54.61 ID:ZwPuF0940.net
>>889
そこまで把握してるのはすごいなあ

組の違いもぱっとわからんわ

904 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:26:38.59 ID:fVMINpBj0.net
>>897
低い声出したいからのどをつぶそうと思ったなんてエピソードも複数の人が話してるしね 大変だ

宝塚とともに連休も終わってしまうわー

905 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:27:28.77 ID:S85Rss4wM.net
>>895
理事とか顧問って言われる立場にならない限りは60歳定年
その前に大体長くても20年目くらいまでに自分で見切りつけて次の道に行く

906 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:27:33.05 ID:hv3NIgFjK.net
すみれのはーなー さくーころ〜♪

907 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:28:00.95 ID:8+ZGmSoh0.net
>>902
映画で新しい文化みたいになってきてたけどコロナの今そういうの無理になっちゃったね…

908 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:28:02.60 ID:nntgWNuw0.net
>>902
大劇場は行った事ないとちょっと敷居が高いもんね〜
背もたれに頭付けないと注意されるのは知っているw

909 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:28:04.69 ID:j3mL7y6T0.net
一度生で観たいと思ってたらコロナになってしまったから早く収束するといいなあ

910 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:28:25.24 ID:S85Rss4wM.net
>>899
出待ちがあるからね()

褐色脂肪細胞の話見たら寝よう
ありがとうございましたー

911 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:28:27.69 ID:3pdchnFJa.net
男役女役は本人の希望通るんですね
この組の男役の人、女役出来そうな可愛い顔してる人多かったから気になった

912 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:28:35.90 ID:8+ZGmSoh0.net
>>904
喉をつぶそうと…やっぱ大変なんだね

913 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:29:22.18 ID:E8g6a1Ot0.net
>>902
コロナ前の千秋楽はそれなりいた映画館もあったらしい

914 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:30:13.70 ID:hv3NIgFjK.net
>>907
あー確かに…

>>908
そんなルールもあるんだ…

915 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:30:51.08 ID:vete1/990.net
男役としてはかわいい顔してても、娘役は骨格で意外と似合わない人もいる

916 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:32:07.13 ID:S85Rss4wM.net
>>914
ルールというか全員が頭をつければ全員の視界が開ける座席の設計になっているからみんなで協力しましょう!という話

917 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 03:32:21.95 ID:E8g6a1Ot0.net
>>908
それは大劇場に限らず観劇のマナーなのでは?

918 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:01:17.39 ID:gsMIPa250.net
中学校のときの隣の席の頼子ちゃんは
たれ目のエリックが大好き
頼みもしないのに明星や平凡のエリックの切抜きを見せてくるのでした
授業中にも見せてくるので閉口しました
同じクラスのちひろちゃんはパットが大好き
彼女たちは同じグループのはずなんですが
ある日体育館の隅でちひとちゃんら数人で
頼子ちゃんをいじめてるのを見かけました
女の子の関係性はよくわかりません

919 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:01:26.67 ID:FO5bgG9/F.net
ソニックユース

920 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:01:54.77 ID:9B58gf0Da.net
またキチガイ演出ディレクターか(´・ω・`)

921 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:02:29.07 ID:gsMIPa250.net
ドラムのデレクは児童ポルノ所持で捕まりました
今は介護の仕事をしているそうです

922 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:02:43.05 ID:V4Ohiy020.net
今月誰か死んだよね

923 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:02:48.18 ID:V8yUVlc30.net
イアン、さいなら

924 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:02:52.47 ID:c2/BhJst0.net
パットかわいい

925 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:03:27.80 ID:YTSXYo01K.net
パットマグリンいるな

926 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:04:29.79 ID:gsMIPa250.net
>>922
脱退後
ポルノ男優に転進した
イアンミッチェルが死にました

927 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:04:48.27 ID:YpJ1twMkd.net
>>918
目加田さんなら還暦ですか?

928 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:04:49.48 ID:gsMIPa250.net
イギリスのすかんちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

929 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:05:07.80 ID:9B58gf0Da.net
かっこいいな70年代とは思えない(´・ω・`)

930 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:05:45.61 ID:FO5bgG9/F.net
結構速いな

931 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:05:56.37 ID:V4Ohiy020.net
スウィートはかっこいいなあ

932 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:06:52.35 ID:YTSXYo01K.net
演奏に支障が出ない程度の演出

933 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:07:08.45 ID:H569Yfcq0.net
The Ballroom Blitzの2年後だけど、あの派手な衣装じゃないな
グラムロックぽく見えない

934 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:07:23.05 ID:V8yUVlc30.net
Sweetとか聞いたこともないが
いろいろいたんだな

935 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:08:21.55 ID:V8yUVlc30.net
1976年と言えば微妙な年
このあとクロスオーバー、フュージョンが流行る

936 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:08:30.40 ID:9B58gf0Da.net
>>932
珍しいくらい(´・ω・`)

937 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:08:36.30 ID:H569Yfcq0.net
>>934
スーサイド・スクワッド見たことある? CMなどで使われてたBallroom BlitzがSweetの曲

938 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:09:29.91 ID:V8yUVlc30.net
>>937
ないな

939 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:09:35.53 ID:gsMIPa250.net
ベース弾きながら歌うのってむずかしいんだぜ

940 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:10:05.81 ID:FO5bgG9/F.net
これぞグラム

941 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:10:11.89 ID:9B58gf0Da.net
ほらきたキチガイ演出風船ジャマ(´・ω・`)

942 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:10:27.68 ID:YTSXYo01K.net
グラマラスだな

943 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:10:46.60 ID:V8yUVlc30.net
>>939
ジョンウェットンさんですか

944 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:11:26.47 ID:9B58gf0Da.net
>>940
グラムってB51とかシュガーとかだぞ?(´・ω・`)

945 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:11:33.06 ID:c2/BhJst0.net
海外のミュージシャンが演奏してるとこテレビでまともに見れたなんてあまりなかった時代

946 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:11:36.26 ID:gsMIPa250.net
小学校の低学年まで
親に言われるがまま
坊ちゃん刈りで前髪パッツンにしてました

947 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:11:40.08 ID:V8yUVlc30.net
このころ、RoxyMusicもこんな感じ

948 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:12:33.48 ID:V8yUVlc30.net
>>945
見れなかったね
ベストヒットUSAぐらいで

949 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:12:40.57 ID:YTSXYo01K.net
まままままイエーイ

950 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:13:04.12 ID:V8yUVlc30.net
スージークアトロ生きてんのかな

951 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:13:20.78 ID:gsMIPa250.net
グラムの女王酒ロック大関キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

952 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:13:35.52 ID:FO5bgG9/F.net
かわいいわあ

953 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:13:36.95 ID:V8yUVlc30.net
こんなかわいかったっけ

954 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:13:56.04 ID:gsMIPa250.net
ベース弾きながら歌うのってむずかしいんだぜ

955 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:14:02.27 ID:vTaxtBNF0.net
懐かしいなw

956 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:14:14.28 ID:9B58gf0Da.net
相川七瀬みたいな顔(´・ω・`)

957 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:14:21.75 ID:V8yUVlc30.net
長澤まさみちゃんを不良にした感じ

958 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:14:50.77 ID:H569Yfcq0.net
>>950
今年70歳で、去年息子と共同制作でソロアルバム出したとのこと

959 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:15:01.56 ID:gsMIPa250.net
俺がベース始めたのは
ゴールデンカップスのルイズルイス加部と
スージーに憧れてってのはあります

960 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:15:14.79 ID:V4Ohiy020.net
夏のお嬢さん♪

961 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:15:15.53 ID:V8yUVlc30.net
70歳でまだ生きてた!

962 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:15:38.00 ID:vTaxtBNF0.net
まだ現役でやってるんだな

963 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:15:46.78 ID:gsMIPa250.net
李世福コネクションの中国娘に似ています

964 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:16:28.02 ID:vTaxtBNF0.net
タカラ焼酎か何かのCMに出てたような曖昧な記憶

965 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:16:31.49 ID:V8yUVlc30.net
>>958
いま写真見ちゃったよ

966 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:16:32.01 ID:gsMIPa250.net
>>962
今も革のズボンでワイルドな格好をしていますが
樽みたいな容姿は否めません

967 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:16:56.96 ID:V8yUVlc30.net
ステイタスQuoカード

968 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:16:59.53 ID:9B58gf0Da.net
酒があったけど(´・ω・`)

969 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:17:17.55 ID:YpJ1twMkd.net
>>960
カバーなのw

970 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:17:44.31 ID:YTSXYo01K.net
スージーはキャンザキャンのほうが好き

971 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:18:22.66 ID:c2/BhJst0.net
アフガンハウンドを思わせるブロンドの長髪

972 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:18:35.12 ID:vTaxtBNF0.net
サケロック大関のCMだった
https://www.youtube.com/watch?v=4Nd0JW1beuc

973 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:18:40.30 ID:fEgDr70/a.net
test

974 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:18:43.84 ID:FO5bgG9/F.net
ドラムって裸が多いよな

975 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:18:45.69 ID:V8yUVlc30.net
ブギーロックってなんやねん

976 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:19:34.08 ID:V8yUVlc30.net
>>974
いちばん運動量が多いからね

977 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:19:46.45 ID:9B58gf0Da.net
やっぱベースはピッキングだよね(´・ω・`)

978 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:19:53.86 ID:9+TaaFW/0.net
口パク?

979 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:20:09.92 ID:gsMIPa250.net
バイクに乗っていたので革のチョッキを持っていますが
お腹が出てしまって着られません

980 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:20:26.11 ID:V4Ohiy020.net
またワイルドワンだ!

981 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:20:44.31 ID:gsMIPa250.net
ベース弾きながら歌うのってむずかしいんだぜ

982 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:20:49.24 ID:9B58gf0Da.net
ojシンプソン(´・ω・`)

983 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:21:11.05 ID:V8yUVlc30.net
実はジェスロタルが見たい

984 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:21:26.91 ID:YTSXYo01K.net
なんかベース弾いて歌う奴
多くないか

985 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:22:02.00 ID:gsMIPa250.net
ワイルドワンとは自然児、野生児って意味ですかね

986 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:22:48.64 ID:V8yUVlc30.net
これはまともな音楽っぽい

987 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:23:11.92 ID:gsMIPa250.net
歌手の峠恵子はワイルドワンズの加瀬邦彦がスカウトして
ワンズのボーカルとしてデビューしたのが
メジャーの第一歩です

988 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:23:14.99 ID:9+TaaFW/0.net
これはラリってる

989 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:24:03.94 ID:V8yUVlc30.net
やっぱ変態だった

990 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:24:04.57 ID:9B58gf0Da.net
なにしとん(´・ω・`)

991 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:24:14.69 ID:3BDouK5S0.net
フラミンゴや

992 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:24:51.06 ID:V8yUVlc30.net
ジェスロタルは変態

993 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:24:51.98 ID:YpJ1twMkd.net
街で仲間を集ったようなメンバー

994 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:25:12.58 ID:3BDouK5S0.net
社長だっけ

995 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:25:22.28 ID:O5xU/GFY0.net
フルートって口元から音が出るのか

996 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:25:29.46 ID:V8yUVlc30.net
マラカスさん

997 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:25:50.22 ID:V8yUVlc30.net
面白いからええわ

998 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:25:58.61 ID:vTaxtBNF0.net
フルートはフリージャズやフォークでもよくあったな

999 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:26:03.14 ID:UsAfHYvG0.net
ジェスロタルー

1000 :衛星放送名無しさん:2020/09/23(水) 04:26:22.54 ID:V8yUVlc30.net
マラカスさん一人芝居

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200