2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 8388

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 06:01:07.96 ID:o0482mab0.net
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.j...ei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.j...program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8387
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601042422/

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 08:58:23.17 ID:tTW+QqRq0.net
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
https://photo.dderby.net/2Y4w2/22488.html

3 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 09:14:47.61 ID:ao/H34KN0.net
目が回りそう

4 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 09:15:44.90 ID:duwzqA/I0.net
旦那が微妙にオクレ兄さんぽい

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 09:17:28.97 ID:Z4ncj0MK0.net
ほんと中国の部族の衣装は華やかでいいわ

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 09:23:27.75 ID:duwzqA/I0.net
雨降らないかなあ

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 09:24:18.89 ID:Z4ncj0MK0.net
優雅な生活やのぅ

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 09:26:55.69 ID:fv7KVzj/0.net
いいこだね〜〜〜
ごろんごろんしようね〜〜〜
はいごろんごろん
はいごろんごろん

9 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 09:34:54.08 ID:ao/H34KN0.net
この夫婦人外なのかな

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 09:38:47.59 ID:duwzqA/I0.net
ああ、コレは綺麗だ

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 09:43:44.81 ID:ao/H34KN0.net
行ってみたいわー

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 11:00:37.59 ID:RXHad6Gh0.net
怪しいじじいw

13 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 12:04:42.10 ID:aDszEUkg0.net
歌ってないぞ

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 12:15:15.16 ID:nY6tphqh0.net
DX7をいまだに使ってるんだよなNHK

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 12:52:08.69 ID:gSL+bpfkM.net
山田かつてないテレビで、最後にチキンカツって歌ってたな

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 12:56:21.64 ID:8xiwmfNV0.net
なんで韓国人が日本の歌を歌ってんだ?

17 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:30:14.75 ID:Ci0BtM7UM.net
ポストコロナ時代の人類のお手本
我らの陽希さまキター

18 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:30:25.87 ID:vTVqyrw10.net
頑張れヨーキ

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:30:32.01 ID:ao/H34KN0.net
ハイヤーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:30:50.34 ID:I5Ry4V7I0.net
歩く禿

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:30:57.10 ID:ueSeSscv0.net
ちょいとハイヤー

22 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:32:20.19 ID:ueSeSscv0.net
ところでいつになったら分母は301になるのかね

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:32:42.37 ID:2STuv2DF0.net
3年もこんなことやってるのか

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:33:18.40 ID:GPDW6odd0.net
プロローグで敗退しただろ

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:33:21.51 ID:ueSeSscv0.net
停滞の間に10kgくらい太りそう

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:33:55.79 ID:y4EJrRY0a.net
ちょいとハイヤーハイヤー

27 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:34:00.73 ID:ao/H34KN0.net
ちょいとハイヤー

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:34:01.56 ID:WeXtR/JG0.net
はいやー

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:34:07.20 ID:ueSeSscv0.net
アレンジ版ハイヤーキター

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:34:08.43 ID:Ci0BtM7UM.net
今さらやめられんわ

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:34:37.35 ID:ueSeSscv0.net
泣いたら鄭大世みたいな顔になるなハゲ

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:34:54.32 ID:I5Ry4V7I0.net
>>25
停滞中に絞ったって日記にあった

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:35:00.75 ID:GPDW6odd0.net
やめたら無職だからな
ツアーガイドも講演会も封じられてる

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:35:13.55 ID:ueSeSscv0.net
まさかのニートレポートかよw

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:35:27.72 ID:Ci0BtM7UM.net
ご隠居さんのすんでた家やな

36 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:35:58.59 ID:/mcEStJ5M.net
スタッフ「家に帰れよ」

37 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:00.17 ID:GPDW6odd0.net
嫁さん離婚して正解だったな

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:01.82 ID:ueSeSscv0.net
こんな立派な家が空き家なのかよ

39 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:23.88 ID:Ci0BtM7UM.net
趣味は料理

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:28.84 ID:y4EJrRY0a.net
おいしそう

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:30.19 ID:m5KzTW9Z0.net
コンベクションオーブンあるやん

42 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:31.69 ID:ao/H34KN0.net
うまそう

43 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:49.62 ID:Ci0BtM7UM.net
アホや(笑)

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:36:58.50 ID:y4EJrRY0a.net
健康的やな

45 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:37:38.25 ID:ueSeSscv0.net
あー、山形県は県境封鎖してたもんな

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:37:52.50 ID:Ci0BtM7UM.net
パソコン欲しいだろ

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:37:58.51 ID:y4EJrRY0a.net
頭だけ白いw

48 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:38:07.30 ID:ueSeSscv0.net
デコだけ白い

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:38:31.05 ID:2STuv2DF0.net
人と接触しないように山中の間道を抜けていけば良いのに

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:38:35.37 ID:I5Ry4V7I0.net
スイカはだめでメロンはいいのか

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:38:43.34 ID:y4EJrRY0a.net
ありがたや〜ありがたや〜

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:38:47.33 ID:ueSeSscv0.net
15minで毎日このニート生活流されたら怒るぞw

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:38:59.23 ID:/mcEStJ5M.net
警戒してるんだよ

54 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:39:08.98 ID:Ci0BtM7UM.net
しずかちゃん

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:39:12.69 ID:WeXtR/JG0.net
職務質問

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:39:33.56 ID:GPDW6odd0.net
頭がチンコすぎる

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:39:36.78 ID:Ci0BtM7UM.net
身元は確かだからな

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:39:51.99 ID:ueSeSscv0.net
そしてももクロ

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:39:55.08 ID:ao/H34KN0.net
はいきたトイレタイム

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:39:57.05 ID:vTVqyrw10.net
百田夏菜子と結婚したい

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:21.04 ID:m5KzTW9Z0.net
左の子結構好きだわ

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:27.97 ID:ueSeSscv0.net
免許証の更新がなかったらコロナ前に終わってたのでは?

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:38.28 ID:7EOddNDD0.net
すごもり耐性は高そうな田中

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:41.99 ID:I5Ry4V7I0.net
南関突破

65 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:49.26 ID:GPDW6odd0.net
アラサーの着る服じゃないな

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:49.75 ID:ueSeSscv0.net
ももクロにしては地味な衣装

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:54.12 ID:Ci0BtM7UM.net
久し振りの衣装

68 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:59.31 ID:y4EJrRY0a.net
ちゃっちい生地の衣装だな

69 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:40:59.44 ID:aYqDkgno0.net
今北なんでももクロなんだろ

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:41:09.69 ID:m5KzTW9Z0.net
伊集院光が痩せますように

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:41:10.95 ID:I5Ry4V7I0.net
>>62
骨折が根源だな

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:41:12.67 ID:WeXtR/JG0.net
準レギュラーに

73 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:41:14.18 ID:K9j2Nq700.net
百田の顔、変えたの?

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:41:28.12 ID:Ci0BtM7UM.net
グレートな人だ

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:42:22.55 ID:Ci0BtM7UM.net
髪一重

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:42:40.04 ID:ueSeSscv0.net
ピオレドール賞調べたら、グレートヒマラヤントレイルのケンロウさんも受賞者だったのか

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:42:44.57 ID:GPDW6odd0.net
>>62
コロナ前に終わってたら講演会開けない、ツアーガイドできない、海外レースも当然中止で生活保護になってた

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:42:52.08 ID:y4EJrRY0a.net
2年前

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:42:53.90 ID:cJ+HUb760.net
ワイプ・・・

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:43:24.25 ID:I5Ry4V7I0.net
100名山マニアのジジババも登ります

81 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:43:30.85 ID:ueSeSscv0.net
実質3000メートル峰
というかあと1mくらい伸びないの?

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:43:46.44 ID:y4EJrRY0a.net
こわいこわいこわい

83 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:43:56.82 ID:7EOddNDD0.net
珍しく鎖を信頼する田中

84 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:43:57.80 ID:EQm5kUvC0.net
全部オンデマンドで配信してくれないかな

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:44:44.11 ID:ueSeSscv0.net
2年前でも北アルプスはこの間15minで見たばかりだからまだ新鮮

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:45:51.42 ID:ueSeSscv0.net
でもかなりラッキーだった2018年10月

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:46:24.83 ID:y4EJrRY0a.net
重っ!

88 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:47:27.27 ID:y4EJrRY0a.net
骨折中にようやるわ

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:48:06.17 ID:Ci0BtM7UM.net
走るな(´・ω・`)

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:48:42.21 ID:ueSeSscv0.net
俺のアレもこれくらいそそりたって欲しい……

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:48:49.54 ID:y4EJrRY0a.net
ひえええええ

92 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:49:35.17 ID:ao/H34KN0.net
タイトル回収

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:49:45.78 ID:ueSeSscv0.net
1と2では北アルプス縦走したっけ?

94 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:50:19.43 ID:ueSeSscv0.net
二巻が始まる

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:50:40.49 ID:Ci0BtM7UM.net
早回ししないで

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:51:03.02 ID:0nRAbNzZM.net
タマヒュン(´・ω・`)

97 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:51:52.29 ID:y4EJrRY0a.net
ありゃあ

98 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:52:46.77 ID:Ci0BtM7UM.net
台風の予報外れまくってたNHkのデータ放送の言うことだ(´・ω・`)

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:53:45.25 ID:I5Ry4V7I0.net
>>93
したお
1では黒部湖を船で渡って

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:54:47.17 ID:y4EJrRY0a.net
ワイプいらん

101 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:55:07.06 ID:ao/H34KN0.net
ワイプやめろよ(´・ω・`)

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:55:26.79 ID:I5Ry4V7I0.net
西穂から槍まで縦走するんだ

103 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:55:56.66 ID:Ci0BtM7UM.net
やっぱり電話はガラケーよの

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:56:31.15 ID:EQm5kUvC0.net
歯を出すな(´・ω・`)

105 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:57:05.76 ID:Ci0BtM7UM.net
ちぇ

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:57:39.59 ID:ueSeSscv0.net
いい意味でいつも臆病なハゲ

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:57:54.96 ID:S5+Bb0nC0.net
前穂ルートは怖いし体力的にきついわ

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:58:12.13 ID:Ci0BtM7UM.net
慣れてはいないだろうよ

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:58:12.38 ID:ueSeSscv0.net
15minではあまりこの辺の判断のこと触れてなかった気がする

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:58:12.48 ID:y4EJrRY0a.net
こっちも凄いけど

111 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:58:24.31 ID:cH8qDsVvr.net
付き合わされる撮影スタッフがぶちギレたんだろうな(´・ω・`)

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:58:39.27 ID:S5+Bb0nC0.net
>>102
一番恐ろしいルートだから登ってないわな

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:58:53.09 ID:Ci0BtM7UM.net
南無う

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:59:06.54 ID:y4EJrRY0a.net
うわあああああああ

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:59:06.73 ID:I5Ry4V7I0.net
(-人-)ナムナム

116 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:59:09.46 ID:ao/H34KN0.net
怖い怖い

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:59:20.76 ID:0nRAbNzZM.net
(-∧-)合掌・・・

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:59:35.87 ID:S5+Bb0nC0.net
ここで転落したらまず助からん

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 13:59:53.73 ID:I5Ry4V7I0.net
北アルプス奥穂高岳で3人遭難、51歳女性が凍死 岐阜
2018年10月21日 23時02分
https://www.asahi.com/articles/ASLBP7H27LBPOIPE021.html

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:00:31.93 ID:7EOddNDD0.net
3はスケジュールちんたらなせいなのかコースの難度上げられてるよね

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:00:33.56 ID:S5+Bb0nC0.net
>>119
凍死だったのか
無茶しやがって

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:01:37.23 ID:S5+Bb0nC0.net
加藤官房長官がなぜこんな番組に出てるんだと思ったら伊集院光だった(´・ω・`)

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:02:48.31 ID:Ci0BtM7UM.net
言うな(笑)

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:03:02.12 ID:WeXtR/JG0.net
敗退しまくり

125 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:03:04.09 ID:y4EJrRY0a.net
ばふっ!

126 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:03:08.71 ID:0nRAbNzZM.net
そうなんですとか言うなや

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:03:28.78 ID:7EOddNDD0.net
視聴者サービスを忘れない田中

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:03:36.96 ID:ueSeSscv0.net
15minメインで見てるからプロローグ知らなかった

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:04:05.17 ID:0nRAbNzZM.net
ラッセラーラッセラー

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:04:16.53 ID:ueSeSscv0.net
九州でも冬は普通に雪積もるのよね

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:04:25.31 ID:Ci0BtM7UM.net
カメラは?

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:04:25.55 ID:ao/H34KN0.net
ラッセラーラッセラー

133 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:04:27.47 ID:S5+Bb0nC0.net
ももクロ赤がえらく老けた感じがする
大衆ソープにいそうな雰囲気(´・ω・`)

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:05:08.80 ID:h3aG65wad.net
ゴッホより普通に

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:05:16.03 ID:P0hFdeUz0.net
伊集院がTwitterだとキチガイで嫌いになった

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:05:46.22 ID:S5+Bb0nC0.net
40キロのキスリングを背負ってラッセルして初めてラッセルしたと言える

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:06:10.10 ID:y4EJrRY0a.net
うわうわうわ

138 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:06:32.27 ID:I5Ry4V7I0.net
四つん這いになって
ケツを差し出した

139 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:06:35.30 ID:2joxv/gJ0.net
このペースだも北海道で雪山登るハメになりそう

140 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:06:35.74 ID:S5+Bb0nC0.net
四つん這いで進むのは正解

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:06:38.11 ID:0nRAbNzZM.net
ハイハイする陽希(´・ω・`)

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:06:38.68 ID:ao/H34KN0.net
ヨツンヴァイン

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:06:39.16 ID:73s/4+lNd.net
ヨツンバイン

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:06:53.07 ID:y4EJrRY0a.net
登ったどー

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:07:30.60 ID:y4EJrRY0a.net
危ない危ない

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:07:55.43 ID:Ci0BtM7UM.net
テスト

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:08:03.35 ID:0nRAbNzZM.net
雪崩チェック(´・ω・`)

148 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:08:29.57 ID:I5Ry4V7I0.net
Team EAST WIND
@eastwind_mgr
グレトラ外伝『大冒険パタゴニア〜田中陽希 世界の頂点に挑む〜』再放送決定!
2020年10月1日(木) 14:42〜16:11[BSプレミアム]
世界一過酷なアドベンチャーレース『パタゴニアン・エクスペディション・レース』に挑んだ実録。世界の強豪相手にイーストウインドは頂点に立つことはできるのか!?

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:08:38.05 ID:S5+Bb0nC0.net
雪山はほとんど初心者レベルからスタートしたのか

150 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:08:44.08 ID:oafPYa240.net
あっという間に下山できるな

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:09:04.07 ID:y4EJrRY0a.net
雪飾りやん

152 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:09:11.78 ID:I5Ry4V7I0.net
雪庇すげええ

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:09:14.68 ID:S5+Bb0nC0.net
このクーロアールはやばい

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:09:37.17 ID:oafPYa240.net
今年やったら雪少なかったのにね

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:09:41.61 ID:y4EJrRY0a.net
ぎょえええええええ

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:09:55.52 ID:2joxv/gJ0.net
こえー

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:10:08.36 ID:aYqDkgno0.net
ドローンて凄いわこんな映像見られる

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:10:12.00 ID:I5Ry4V7I0.net
>>149
クロカンスキーの選手だったから、ど素人よりかはマシ程度か

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:10:15.86 ID:S5+Bb0nC0.net
確実に埋もれて死ねるわ

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:10:24.48 ID:73s/4+lNd.net
ANOYO☆YUKI

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:10:35.26 ID:m5KzTW9Z0.net
あえてここを匍匐前進してほしかったな

162 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:11:51.81 ID:Ci0BtM7UM.net
雪庇の恐ろしさは異常

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:12:21.01 ID:Ci0BtM7UM.net
やり直せ

164 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:13:15.68 ID:ueSeSscv0.net
英雄たちの選択ですか?

165 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:13:21.02 ID:2joxv/gJ0.net
そらそうやろな

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:13:23.19 ID:oafPYa240.net
引き返すならこの日は帰ってゆっくり休んだ方がよくね?

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:13:43.39 ID:S5+Bb0nC0.net
なぜか医龍のBGMがw

168 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:13:43.61 ID:y4EJrRY0a.net
こわ!

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:13:59.34 ID:kznzQU030.net
雪崩来い

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:14:21.61 ID:Ci0BtM7UM.net
滝だ

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:14:30.87 ID:ao/H34KN0.net
ここで来たらどうすんだろ

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:14:37.10 ID:oafPYa240.net
>>167
もう続編は無理なんだよねえ、残念ながら

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:14:47.16 ID:Ci0BtM7UM.net
荷物は

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:15:14.32 ID:ueSeSscv0.net
しかしこうして見ると2年半で大怪我してないのは運が良いからとしか言えないな

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:15:25.44 ID:Ci0BtM7UM.net
要らん

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:16:14.70 ID:HfFoKNMSa.net
>>148
アドベンチャーレースも再放送あればな

177 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:16:35.50 ID:S5+Bb0nC0.net
どこの風俗嬢だよこの二人は?w

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:16:44.35 ID:7EOddNDD0.net
あらゆる失敗を経験してかつ生き残らないと専門家になれないんだな

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:16:50.22 ID:I5Ry4V7I0.net
大けがしない、にしようぜ

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:17:07.56 ID:Ci0BtM7UM.net
紙一重のススメ

181 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:17:14.26 ID:S5+Bb0nC0.net
>>172
坂口が病気になったからか
はまり役だったのになあ

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:17:31.75 ID:ueSeSscv0.net
>>177
カーテン開けて百田夏菜子がいたらビックリだよ
れにちゃんはそっくりさん多そうだけど

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:17:35.35 ID:v0BrC3250.net
これももクロの赤の子!?老けすぎじゃない?

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:17:43.41 ID:73s/4+lNd.net
難関突破グルメ

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:17:47.16 ID:Ci0BtM7UM.net
ホットドッグ一人占めワロタ

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:18:11.21 ID:y4EJrRY0a.net
嬉しそうwww

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:18:12.10 ID:oafPYa240.net
うまそー

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:18:17.61 ID:ueSeSscv0.net
グレートトラバース名物の山小屋カツ丼

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:18:32.35 ID:2joxv/gJ0.net
移動スピードが速いとそれだけ安全マージンがとれるからなあ

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:18:33.24 ID:I5Ry4V7I0.net
おらが行ったときとは大違いだ

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:18:34.50 ID:0nRAbNzZM.net
美味そー
カツ丼食いたい(´・ω・`)

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:18:47.05 ID:Ci0BtM7UM.net
もたれる

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:18:49.12 ID:7EOddNDD0.net
あとどこかの食堂のカツ丼

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:18:57.73 ID:oafPYa240.net
山の上でなら2000円出してもいい

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:19:06.82 ID:8SZMZTNLp.net
デブうぜー(・∀・)ニヤニヤ

196 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:19:21.51 ID:MYogNGqTa.net
水場ないんだっけ

197 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:19:32.56 ID:I5Ry4V7I0.net
グレトラでカツ丼といえば
丹沢
剣岳に行く途中の

198 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:19:44.22 ID:0nRAbNzZM.net
ハゲの特権

199 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:19:56.72 ID:I5Ry4V7I0.net
剣山だ、m違えた

200 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:20:08.02 ID:ueSeSscv0.net
大峯奥駈道は面白かったパート

201 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:20:16.98 ID:Ci0BtM7UM.net
ありがたや

202 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:20:23.17 ID:y4EJrRY0a.net
ありがたやありがたや

203 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:20:54.95 ID:S5+Bb0nC0.net
あのカツ丼いくらするんだろ?
1500円から2000円ぐらいか?

204 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:20:55.20 ID:I5Ry4V7I0.net
水平歩道はグレトラ2か

205 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:21:01.86 ID:Ci0BtM7UM.net
宣伝キター

206 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:21:34.99 ID:Ci0BtM7UM.net
中高年だな

207 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:21:40.77 ID:y4EJrRY0a.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

208 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:21:49.81 ID:I5Ry4V7I0.net
なんとかする
山屋の心意気

209 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:22:46.00 ID:2STuv2DF0.net
しかしまあ安っぽいCG

210 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:23:04.35 ID:I5Ry4V7I0.net
バースデーケーキ
先週食べたは、ひとりぼっちで (´・ω・`)

211 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:23:11.73 ID:Ci0BtM7UM.net
もういいよ(笑)

212 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:23:13.90 ID:oafPYa240.net
骨折か

213 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:23:47.06 ID:y4EJrRY0a.net
ヨーキいいいいいいいいいい

214 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:23:50.30 ID:0nRAbNzZM.net
やったな

215 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:24:00.26 ID:ao/H34KN0.net
あーこれな

216 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:24:01.65 ID:7EOddNDD0.net
これほんとボーンヘッド

217 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:24:28.79 ID:Ci0BtM7UM.net
女医略

218 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:24:36.85 ID:ao/H34KN0.net
>>210
食べようと思う気力があるだけええやん

219 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:24:43.12 ID:y4EJrRY0a.net
痛い痛い

220 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:24:50.77 ID:0nRAbNzZM.net
陽希オナ禁(´・ω・`)

221 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:25:28.87 ID:2joxv/gJ0.net
これから予定が遅れだす

222 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:25:29.60 ID:oafPYa240.net
指はそこだけじゃなくて手首から固定しないといけないのがキツいよな

223 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:25:33.03 ID:7EOddNDD0.net
1の富士山で脱臼したのに

224 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:25:38.13 ID:YRDOnKuV0.net
右手ってのがまた

225 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:25:42.68 ID:Ea2zAxD70.net
ひちょりみたい

226 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:25:44.58 ID:ueSeSscv0.net
良い流れって、大隈海峡とか地震とかあっただろ

227 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:26:10.43 ID:y4EJrRY0a.net
蒸れてかぶれそう

228 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:26:12.51 ID:Ci0BtM7UM.net
小学生の勲章、骨折でギプス

229 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:26:14.56 ID:I5Ry4V7I0.net
>>220
左手がある
最終手段は床オナニー

230 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:26:35.84 ID:y4EJrRY0a.net
靴に穴あいとる

231 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:26:35.84 ID:S5+Bb0nC0.net
右手の骨折は辛いわな

232 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:26:43.14 ID:YRDOnKuV0.net
骨折ってそんなに通院しなくていいの?

233 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:26:56.47 ID:WeXtR/JG0.net
ふたか

234 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:27:01.05 ID:Ci0BtM7UM.net
寝相悪い人は大変だね

235 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:27:39.13 ID:S5+Bb0nC0.net
>>232
ギプス固定するだけだからね

236 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:27:54.07 ID:ueSeSscv0.net
>>229
TENGA使えば左でも問題ない

237 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:27:59.66 ID:oafPYa240.net
>>232
2〜3週間放っておいてレントゲンで繋がってるか確認するだけだしね

238 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:28:21.03 ID:0nRAbNzZM.net
>>229
床って凄いなw
上級者向けだね(´・ω・`)

239 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:29:06.58 ID:y5BgwtAC0.net
ブラックだなNHKw

240 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:29:37.02 ID:Ci0BtM7UM.net


241 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:29:42.80 ID:YRDOnKuV0.net
腕が突けないのは大変そうだな

242 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:29:44.82 ID:aRJxLV820.net
こえええ

243 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:29:46.28 ID:ueSeSscv0.net
>>238
床オナは中イキができなくなるほどの快感
なので慣れると大変

244 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:29:55.82 ID:0nRAbNzZM.net
藪漕ぎはキツいね

245 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:29:57.50 ID:Ci0BtM7UM.net
二度と来ねえ

246 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:30:00.83 ID:y4EJrRY0a.net
ぎょえええええええ

247 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:30:29.40 ID:vLcQ+hDnM.net
指とか普通に使える形じゃんこれ?
それなら何とか出来るだろ。

本当にキツイ骨折で固めたら全然無理になる

248 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:30:34.16 ID:57DzlHI+0.net
>>238
ムスコにとってはいろいろ良くないらしいぞ(´・ω・`)

249 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:31:13.06 ID:ueSeSscv0.net
おいずるは雪のある時期にしか登れないと聞いたが

250 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:31:21.45 ID:2joxv/gJ0.net
分水嶺歩いてた人は登山道関係ないからナタとノコギリ持って藪漕ぎしてる人いたな

251 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:31:36.58 ID:2joxv/gJ0.net
>>249
普通はそう

252 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:32:30.36 ID:EQm5kUvC0.net
胸の袋入りマジックが気になる(´・ω・`)

253 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:32:55.94 ID:07IT8HKS0.net
受信料を払うと伊集院のワイプが消えるの知ってた?

254 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:33:07.82 ID:0nRAbNzZM.net
>>243
>>248

なるほどそうか(´・ω・`)

255 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:33:08.55 ID:Ci0BtM7UM.net
サインくれと言い辛くなったな

256 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:33:11.69 ID:vLcQ+hDnM.net
ただ歩いてるだけの割に、上半身も引き締まるもんだなw

257 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:33:42.06 ID:MYogNGqTa.net
>>255
サイン会は中止ですか??

258 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:33:57.47 ID:oafPYa240.net
山登りは全身運動やからね

259 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:02.42 ID:I5Ry4V7I0.net
>>249
200名山の時に夏に登って「もう二度と来ねええ」といったはずだが

260 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:10.36 ID:y4EJrRY0a.net
ぎゃああああああ

261 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:11.34 ID:Ci0BtM7UM.net
ワロス

262 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:12.42 ID:2joxv/gJ0.net
ここで折れてなきゃコロナ前に終わってた可能性あったな

263 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:12.43 ID:vLcQ+hDnM.net
>>243
さっぱりだな。だって刺激は偏るだろうに

264 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:23.09 ID:EQm5kUvC0.net
なぜ房総半島海沿いに行くんですか(´・ω・`)

265 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:30.70 ID:0nRAbNzZM.net
たまにはロードも映してよ

266 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:37.24 ID:YRDOnKuV0.net
>>235
>>237
そんな感じなんだな

267 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:56.03 ID:ueSeSscv0.net
ところでなんで房総半島一周なんてやったん?

268 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:34:58.14 ID:vLcQ+hDnM.net
どこを骨折したん?
細かい骨?

269 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:35:25.89 ID:I5Ry4V7I0.net
後回しにしたつけ 2年で終わらなくなった

270 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:35:33.14 ID:Ci0BtM7UM.net
グレート藪漕ぎ見たかったよ(´・ω・`)

271 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:35:36.01 ID:0nRAbNzZM.net
>>268
右手の薬指(´・ω・`)

272 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:35:49.60 ID:vLcQ+hDnM.net
グレートとラバーズって2時間じゃなかったか?

273 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:36:09.42 ID:oafPYa240.net
6ヶ月半で3600キロの方が異常

274 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:36:09.82 ID:I5Ry4V7I0.net
しかしまあ、北関東の山で雪に慣れてからというステップは踏んでいる

275 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:36:21.11 ID:vLcQ+hDnM.net
300名山なんかより海外冒険してこいよ(´・ω・`)

276 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:36:29.19 ID:ueSeSscv0.net
>>262
ただ、北海道の山は冬は無理だからどうだっただろうね

277 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:36:47.35 ID:YRDOnKuV0.net
れにちゃん骨折してギブスでライブしてたんだよな

278 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:36:51.23 ID:0nRAbNzZM.net
BBAは付くのが遅いよね(´・ω・`)

279 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:36:52.61 ID:I5Ry4V7I0.net
透けてる太もも

280 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:36:53.95 ID:aRJxLV820.net
スタジオいらない

281 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:37:03.01 ID:m5KzTW9Z0.net
歯茎舐めたい

282 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:37:13.05 ID:ueSeSscv0.net
れにちゃん、たかぎさんだったのか
10年くらいたかしろだと思い込んでた

283 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:37:13.17 ID:2joxv/gJ0.net
>>276
今年の冬にも北海道でかかりそうなんだよな

284 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:37:22.85 ID:y4EJrRY0a.net
植村さんはよ帰って来い

285 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:37:26.56 ID:Ci0BtM7UM.net
行方不明

286 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:38:14.44 ID:m5KzTW9Z0.net
植村直己さんの家族は全然良く思ってないみたい
何しろ冒険費をせびられて迷惑ばっかり掛かってたとか

287 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:38:17.19 ID:ueSeSscv0.net
帰ろう、帰ればまた来られるから

288 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:38:30.73 ID:vLcQ+hDnM.net
頂上登ったのかはっきりしないのに7大登山とか言ってるやつならいるなww

289 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:38:46.98 ID:aRJxLV820.net
冒険は99%のお金と1%の勇気

290 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:39:00.74 ID:I5Ry4V7I0.net
>>283
twitter見たら、連休中は青函海峡通過直前台風通過待ちだったようで

291 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:39:05.49 ID:y4EJrRY0a.net
三瓶です

292 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:39:21.30 ID:Ci0BtM7UM.net
これがトリかよ(´・ω・`)

293 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:39:27.32 ID:I5Ry4V7I0.net
踏みあとあるな
誰か登ってた

294 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:39:34.31 ID:vLcQ+hDnM.net
>>286
どこの話?
登るのに寄付募ってたのは知ってるけど

295 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:39:42.29 ID:ueSeSscv0.net
こさんべははさんべちちさんべだっけ?

296 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:40:12.04 ID:vLcQ+hDnM.net
陽気って180くらいあんの?

297 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:40:18.70 ID:0nRAbNzZM.net
あーここか

298 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:40:27.86 ID:Ci0BtM7UM.net
箒が逆に立ってた

299 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:40:57.25 ID:uWC44RLv0.net
ついにワイプ番組になったか

300 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:41:01.98 ID:ueSeSscv0.net
一方下呂の露天風呂婆さんは覚えてすらいなかった

301 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:41:07.63 ID:I5Ry4V7I0.net
>>289
大滝詠一「レコードコレクターもお金次第」

302 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:41:23.92 ID:I5Ry4V7I0.net
ロケ車か

303 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:41:24.43 ID:y4EJrRY0a.net
ヨーキ爪黒くなってない

304 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:41:38.92 ID:0nRAbNzZM.net
ボロボロやん

305 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:41:44.54 ID:y4EJrRY0a.net
いやああああああああああああああああああああああああああああああ

306 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:42:14.80 ID:aRJxLV820.net
そんな地震あったっけ

307 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:42:26.82 ID:EQm5kUvC0.net
直下型か

308 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:42:27.59 ID:y5BgwtAC0.net
全然知らん

309 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:42:32.61 ID:I5Ry4V7I0.net
震度計あるところで5強だから
震源に近い宿はもっと揺れただろうな

310 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:42:50.12 ID:Ci0BtM7UM.net
テントはお手のもの

311 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:42:55.12 ID:oafPYa240.net
下手すりゃヨーキもぺちゃんこだったんだよなあ

312 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:43:00.54 ID:vLcQ+hDnM.net
島根県の地震なんか全然覚えてないな。
2018年4月か。
震度5強であんなに倒壊するのかよ・・・

313 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:43:07.97 ID:57DzlHI+0.net
>>306
地震多すぎて、震度5くらいだと印象にないな

314 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:43:45.29 ID:uWC44RLv0.net
テントは張らないのか

315 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:43:56.32 ID:vLcQ+hDnM.net
避難所で大きいテント使ってる田中陽希w

316 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:44:03.48 ID:I5Ry4V7I0.net
投入れ堂の心配した地震はまた別かな
あの辺地味に地震多い

317 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:44:27.27 ID:aRJxLV820.net
>>313
同じ年の北海道地震しか記憶ないな
道民の俺は2日間ブラックアウトだったから

318 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:44:41.97 ID:vLcQ+hDnM.net
おまいらも覚えてないけど
今年のはじめも関東に自身が頻発してたんだぜ

319 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:44:56.85 ID:y4EJrRY0a.net
ヨーキかっこいい

320 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:11.09 ID:aRJxLV820.net
ヨーキさんいいぞ

321 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:12.18 ID:Ci0BtM7UM.net
陽希大明神

322 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:16.40 ID:vLcQ+hDnM.net
>317
大阪で大きいのあったろ。

323 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:27.19 ID:vB5WnW8P0.net
この地震、全然記憶になかったな

324 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:35.86 ID:KwAguhvg0.net
>>309
5強だと電球のヒモの動きを目で追えないね。

325 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:43.95 ID:YRDOnKuV0.net
震度5でもこんな感じなのかよ

326 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:45.40 ID:ao/H34KN0.net
可哀想(´・ω・`)再開できたのかな

327 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:45.49 ID:y4EJrRY0a.net
うわあああああああ

328 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:50.25 ID:0nRAbNzZM.net
中は土壁か

329 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:45:53.44 ID:oafPYa240.net
廃業しかないな

330 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:46:01.88 ID:EQm5kUvC0.net
この辺りは震度6クラスかな

331 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:46:09.46 ID:aRJxLV820.net
>>322
ああブロック倒壊で貴重な小学生が亡くなった地震か

332 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:46:14.13 ID:Ci0BtM7UM.net
再建したところでコロナ(´・ω・`)

333 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:46:18.53 ID:vLcQ+hDnM.net
花瓶が倒れてない??w

334 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:46:31.57 ID:I5Ry4V7I0.net
>>318
千葉独立運動の一環だな

335 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:46:51.10 ID:m5KzTW9Z0.net
>>294
随分前にある番組で植村直己氏の兵庫県の実家に取材してた
お兄さんが怪訝そうな顔で語ってたよ。周りに迷惑さんざんかけたって。

336 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:47:56.62 ID:HfFoKNMSa.net
いまごろ建物の下敷きに

337 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:47:57.42 ID:4r7o22wHr.net
キツいな

338 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:01.85 ID:aRJxLV820.net
守ってやれよ

339 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:03.61 ID:Ci0BtM7UM.net
お弁当(´・ω・`)

340 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:04.80 ID:YRDOnKuV0.net
躯体が倒れなくてよかったな

341 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:32.50 ID:vB5WnW8P0.net
コンビニおにぎりやん

342 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:37.24 ID:ao/H34KN0.net
泣いちゃった

343 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:43.23 ID:y4EJrRY0a.net
(´;ω;`)

344 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:51.21 ID:6O3A9HTEa.net
未だに東北やってるけど阪神淡路受けた兵庫県が一番財政赤字らしいな

345 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:51.80 ID:HfFoKNMSa.net
(´;ω;`)

346 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:48:57.96 ID:Ci0BtM7UM.net
泣いた赤鬼

347 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:49:00.43 ID:YRDOnKuV0.net
いいばあちゃんやな( ;∀;)

348 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:49:00.73 ID:vLcQ+hDnM.net
>>335
ある程度有名になった後だけど、大勢に小型寄付してもらって
お礼してたと聞いたけど、若い頃の話なのかね・・

349 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:49:02.99 ID:aRJxLV820.net
これはつらい

350 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:49:05.66 ID:vTVqyrw10.net
冷たいなあ

351 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:49:37.72 ID:y5BgwtAC0.net
家族っぽいのが来たね

352 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:49:44.13 ID:vB5WnW8P0.net
この雨で追い出すなんてヒドい宿だな(がん泣きしそうなので無茶ブリギャグ)

353 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:49:45.69 ID:EQm5kUvC0.net
ボランティアの装備で来てる訳では無いしな。居座れば迷惑

354 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:49:48.66 ID:y4EJrRY0a.net
鯉のぼり?

355 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:49:55.65 ID:I5Ry4V7I0.net
こんなんなりました

さんべ温泉そばカフェ 湯元
https://www.ginzan-wm.jp/purpose_post/%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%B9%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%80%80%E6%B9%AF%E5%85%83/

356 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:49:58.86 ID:vLcQ+hDnM.net
旅行者はそこ離れたら怖かったで終わりだが、
住んでる人はずっと頭抱える生活だからね。

357 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:50:21.26 ID:Ci0BtM7UM.net
地震などなかったかのように無断撮影

358 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:50:45.16 ID:uWC44RLv0.net
居ても何が出来るのかね

359 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:50:53.17 ID:aRJxLV820.net
5円なら

360 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:10.89 ID:vLcQ+hDnM.net
片付けの手伝いでもしてやれよ。
どうせ泊まりの宿なんてずっと予約じゃないんだろうし

361 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:20.76 ID:YRDOnKuV0.net
NHK「放送スケジュールが遅れますから行きましょう」

362 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:23.12 ID:ao/H34KN0.net
>>355
あらオサレ

363 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:24.18 ID:ueSeSscv0.net
そしてここで、2のテーマ

364 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:29.49 ID:y4EJrRY0a.net
ううう…(´;ω;`)

365 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:39.81 ID:73s/4+lNd.net
泣ける

366 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:40.54 ID:aRJxLV820.net
そんなお婆ちゃんの元気の源はなんだろう

367 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:40.84 ID:0nRAbNzZM.net
ハゲみ(´・ω・`)

368 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:44.13 ID:Ci0BtM7UM.net
いつも用意してあるんやで

369 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:51:47.91 ID:KdYwVFE90.net
こんなん泣いてまうやろ…

370 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:52:11.02 ID:vLcQ+hDnM.net
山頂待ちのやつに切れてた田中陽希とは別人(´・ω・`)

371 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:52:14.17 ID:ao/H34KN0.net
>>366
セサミ…おっと(´・ω・`)

372 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:52:22.08 ID:P0hFdeUz0.net
ボランティアビフォーアフターの方が観たかったわ

373 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:52:45.19 ID:y5BgwtAC0.net
>>355
コロナほとんど関係ないし良かったのでは

374 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:53:02.24 ID:xh4Su95c0.net
>>355
写真の窓の外に緑が見えると
何か不安・・

375 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:53:10.96 ID:vB5WnW8P0.net
>>366
皇潤、今なら初回無料!

376 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:53:59.21 ID:P0hFdeUz0.net
>>366
両親AV嬢

377 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:54:04.95 ID:YRDOnKuV0.net
>>355
地図みたらすごいとこにあるな

378 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:54:49.39 ID:m5KzTW9Z0.net
高城れにクンでいいから抱きしめたいわ

379 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:55:18.96 ID:G5koYZJa0.net
いらないでしょ、こういうの、、、別番組じゃんか

380 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:55:59.86 ID:uWC44RLv0.net
100分DEヨーキ

381 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:55:59.88 ID:S5+Bb0nC0.net
>>344
実家が全壊したわ
その後自分で実家建てたけど

382 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:56:12.64 ID:EQm5kUvC0.net
一番不要不急なのはワイプ(´・ω・`)

383 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:56:20.76 ID:Ci0BtM7UM.net
んなこたーない

384 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:56:34.65 ID:qLRMLE9da.net
なんでこんな変な服着せられてんの

385 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:56:52.04 ID:07IT8HKS0.net
醜いブタ人間

386 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:57:05.05 ID:ao/H34KN0.net
>>382
不要不急っていうか不要

387 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:57:13.76 ID:I5Ry4V7I0.net
そば打ちは義理の娘(44)だそうで
息子は何をやってるんだ
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=661074&comment_sub_id=0&category_id=112

クラウドファンディングその他その義理の娘が頑張ったんだろうな
https://camp-fire.jp/projects/view/191366

388 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:57:30.79 ID:KCpHjtKf0.net
なんで移動自粛してんの、一人で山登るくらいええんちゃうん?

389 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:57:42.31 ID:I5Ry4V7I0.net
風呂沸いたかな
グレトラ終わったら、風呂入って髪切りに行くか

390 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:57:45.72 ID:YRDOnKuV0.net
ヨーキって住所不定無職?(´・ω・`)

391 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:57:49.53 ID:y4EJrRY0a.net
大人気

392 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:57:59.43 ID:Ci0BtM7UM.net
立つ hg跡を濁さず

393 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:06.36 ID:qLRMLE9da.net
村中から人が

394 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:06.72 ID:vuuoyl890.net
コロナで止まってたのか

395 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:07.79 ID:y5BgwtAC0.net
NHKパワーだな

396 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:11.35 ID:0nRAbNzZM.net
ハイヤー♪ ハイヤー♪

397 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:18.74 ID:uWC44RLv0.net
不要ワイプ(´・ω・`)

398 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:20.92 ID:ueSeSscv0.net
ちょいとハイヤー

399 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:21.16 ID:aRJxLV820.net
>>390
実家は富良野にあるみたいだけど

400 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:27.34 ID:ao/H34KN0.net
>>387
おお(´・ω・`)お元気そうでよかった

401 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:32.58 ID:qLRMLE9da.net
ちょいとハイヤー

402 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:34.31 ID:I5Ry4V7I0.net
>>388
警察山岳会「遭難されたら助けにいけない、迷惑」

403 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:35.44 ID:EQm5kUvC0.net
>>388
山形県は県境越え自粛要請があった+梅雨。

404 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:41.30 ID:ao/H34KN0.net
ハイヤーハイヤー

405 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:58:56.69 ID:Ci0BtM7UM.net
11月(´・ω・`)

406 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:59:03.69 ID:ao/H34KN0.net
がんばれ妖気

407 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:59:06.21 ID:I5Ry4V7I0.net
11/14
忘れそうだ
今日の再放送も今週まで忘れてた

408 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:59:10.44 ID:HfFoKNMSa.net
死にまくってる国はどうなってんだろなバラエテー番組

409 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:59:25.00 ID:KCpHjtKf0.net
>>402-403
理解した

410 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 14:59:37.47 ID:2STuv2DF0.net
コミュ障解消したような演出

411 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:00:18.74 ID:+hSF3fMRa.net
ダークサイドミステリー終わるの?

412 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:00:39.31 ID:y4EJrRY0a.net
>>390
自宅あるし本業はプロアドベンチャーレーサー

413 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:00:46.11 ID:I5Ry4V7I0.net
>>399
実家で冬越しなんだろうな

414 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:01:22.94 ID:uWC44RLv0.net
救助チームは防護服を来ていかないといけないんだよな
どこかの救助チームはチーム全員感染しちゃったし

415 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:01:41.94 ID:I5Ry4V7I0.net
>>390
1年目の冬 免許更新のため帰宅
2年目の冬 アパートの契約更新のため帰宅

416 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:03:11.58 ID:YRDOnKuV0.net
>>415
一応あるんだなw

417 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:03:15.75 ID:2STuv2DF0.net
橋わたわずに船か徒歩で渡れよ

418 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:03:24.29 ID:I5Ry4V7I0.net
風雲!
ときたら、たけし城だろ (´・ω・`)

419 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:03:30.93 ID:2kNJGuDy0.net
番宣じゃなくて今やるのか

420 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:03:34.71 ID:I5Ry4V7I0.net
明治の錦絵だな

421 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:03:56.71 ID:KCpHjtKf0.net
ふーん

422 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:04:13.29 ID:2STuv2DF0.net
なんだこの変な絵

423 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:04:16.26 ID:ULivGTC0d.net
イラスト気持ち悪い

424 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:04:18.49 ID:73s/4+lNd.net
だがね

425 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:04:24.09 ID:vB5WnW8P0.net
柴田勝家、大塚明夫か?

426 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:04:38.53 ID:IVm9iegc0.net
何というウザい絵とセリフ

427 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:04:43.38 ID:5QZktJksa.net
昔の人は凄い体力だよね
米と魚しか食ってないのにね

428 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:04:55.22 ID:dzMThHYa0.net
イメージ的にはそんなに遠くないな

429 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:05:29.98 ID:KdYwVFE90.net
なぁにこれぇ

430 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:05:32.28 ID:2STuv2DF0.net
勝家も尾張出身なのに

431 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:05:33.14 ID:IVm9iegc0.net
戦前生まれの人でさえ体力あったからなあ

432 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:05:34.60 ID:IS+6bixL0.net
右足右腕を同時に前に出す走り方 忍者走り

433 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:06:14.82 ID:Ym59F7K7M.net
ドクターX

434 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:06:17.02 ID:dzMThHYa0.net
あれこれ再放送だっけ

435 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:06:20.31 ID:5QZktJksa.net
履き物は草鞋だよ
よく走れるよね

436 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:06:25.38 ID:KCpHjtKf0.net
サラブレッドは持続力が無い

437 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:06:37.37 ID:nQZC5kie0.net
東海道線で30分くらいだろ

438 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:06:54.78 ID:IVm9iegc0.net
一時間時速60では世界最高峰チャリダー以外には無理

439 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:07:08.21 ID:dzMThHYa0.net
菜々ちゃんは見たことあるな

440 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:07:11.13 ID:IS+6bixL0.net
>>435
メキシコの山に住んでる人サンダルで山道走るよ

441 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:07:11.28 ID:ULivGTC0d.net
木曽馬かわええ
サラブレッドなんぞ奇形

442 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:07:12.03 ID:vB5WnW8P0.net
サラブレッド、1時間も全速力で走れるか?

あと、重いのは代え馬もあったんじゃね?

443 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:07:18.15 ID:EQm5kUvC0.net
かわいそう(´・ω・`)

444 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:07:27.78 ID:2STuv2DF0.net
そもそも人が乗ってたのは
荷駄用の小型種じゃなくて乗用の中型種(絶滅)

445 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:07:27.88 ID:G5koYZJa0.net
日本在来種は人間だけじゃなく馬も足が短いのかよ、、、

446 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:07:58.18 ID:5QZktJksa.net
鎧兜の完全武装で走ったのかね。軽武装で戦闘直前に武装したのかと予想

447 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:01.98 ID:73s/4+lNd.net
ナナちゃんもうバテた

448 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:13.86 ID:HfFoKNMSa.net
できなかったか
そういうこともあるよね

449 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:21.97 ID:vuuoyl890.net
駄目じゃん

450 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:34.10 ID:Hee3xo9Q0.net
相変わらず机上の実験だな
馬のヘタリとか考慮しないと

451 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:39.68 ID:tWh0z62W0.net
チーターみたい

452 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:39.77 ID:8SZMZTNLp.net
ワロタ

453 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:42.43 ID:1Zbq/Xgm0.net
ドラえもん「どこでもドア使えよ

454 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:08:56.50 ID:vB5WnW8P0.net
ハァハァしている菜々ちゃんカワエエ

455 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:09:01.90 ID:vuuoyl890.net
そっか ぶっ飛ばしたわけか

456 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:09:11.82 ID:KCpHjtKf0.net
キャンター

457 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:09:22.94 ID:tWh0z62W0.net
闊歩って感じ

458 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:09:37.43 ID:nQZC5kie0.net
何で小松菜奈ちゃん用意してんだよ
アルバートとかデスペラード用意しろよ

459 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:09:37.60 ID:Mjk4h2DD0.net
ギャロップとトロットか

460 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:09:40.10 ID:5QZktJksa.net
途中で馬も交換してるでしょう

461 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:09:51.35 ID:1Zbq/Xgm0.net
乗ってる人も大変そうだが
昔の人は慣れてるか

462 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:10:03.26 ID:IVm9iegc0.net
足の裏なんて固まってくるから履物は多分あまり問題ない

463 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:10:42.69 ID:IS+6bixL0.net
>>460
用意しておかないと

464 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:10:50.15 ID:IVm9iegc0.net
ママチャリでゆっくりの時速10キロとかならまあ
人間は大変そうだけど

465 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:11:18.73 ID:HfFoKNMSa.net
グーグルすごいわ

466 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:11:31.30 ID:1Zbq/Xgm0.net
>>463
戦国時代にも駅みたいなのあったのかね

467 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:11:34.66 ID:IVm9iegc0.net
以前やった実験()よりはマシになってるな

468 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:11:50.18 ID:KCpHjtKf0.net
髪型見てると関口フサロー思い出す

469 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:12:23.82 ID:dzMThHYa0.net
柴田に打ち破られた別働隊の補給路も使うことができるからな。もともと信長麾下で秀吉自身何度も往復している道だし

470 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:12:24.71 ID:vuuoyl890.net
そんなバカなw小学生かよw

471 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:12:35.21 ID:IS+6bixL0.net
>>464
電チャリフル充電で80キロ走れるってディスプレイに出るけどホントかな

472 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:12:41.68 ID:1Zbq/Xgm0.net
レミングス

473 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:12:44.73 ID:73s/4+lNd.net
ww

474 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:12:51.95 ID:Pe9N0GZ00.net
まあこれはないわなw

475 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:13:00.17 ID:2kNJGuDy0.net
ww

476 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:13:12.71 ID:IS+6bixL0.net
>>466
大量の馬用意はないだろ

477 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:13:17.39 ID:vuuoyl890.net
パニック状態ですね

478 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:13:19.79 ID:2STuv2DF0.net
武将ごとに部下が居るんだから
すげえ意味の無い想定

479 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:13:28.64 ID:CIWZCixV0.net
おかしいだろwただの群衆の動きじゃん

480 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:13:32.92 ID:IS+6bixL0.net
ただの渋滞

481 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:14:08.81 ID:KCpHjtKf0.net
クンフーが足りない

482 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:14:13.06 ID:2STuv2DF0.net
河越夜戦みたいに奇襲を受けて混乱した大軍の想定かよ

483 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:14:44.25 ID:1Zbq/Xgm0.net
軍隊パレードって重要だったんだな

484 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:14:49.97 ID:IS+6bixL0.net
遠すぎた橋でも渋滞酷かった

485 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:14:55.05 ID:vB5WnW8P0.net
そりゃまぁ、そうするだろ。こんなシムする必要もないわ

486 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:16:16.41 ID:IVm9iegc0.net
>>471
軽いから走れるのかもね

487 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:16:33.86 ID:AbpOxltg0.net
>>481
勝家「オオガキジョウにかえるんだな
おまえらサルにもかぞくがいるだろう」
チャーラーチャーチャッチャチャラチャ

488 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:16:52.20 ID:dzMThHYa0.net
ああ、これはコロナ前だな

489 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:17:22.88 ID:1Zbq/Xgm0.net
もうおじいちゃんだな鶴見辰吾

490 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:17:39.12 ID:IVm9iegc0.net
チャリ乗りでマラソンも早いおっさん

491 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:17:42.52 ID:Mjk4h2DD0.net
俳優や芸人がしゃべくるパートいらーん

492 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:17:47.76 ID:dzMThHYa0.net


493 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:17:50.59 ID:IS+6bixL0.net
東京マラソンのスタートすごいもんな

494 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:18:11.70 ID:XvsVnStw0.net
原先生の元カノじゃん

495 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:19:03.47 ID:IS+6bixL0.net
>>492
歴ドル 歴史アイドル いとうせいこうと歴史番組やってた

496 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:19:09.94 ID:eZXQpRaL0.net
主語を言わずに「〜と思っていてー」と話す人が増えたよね

497 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:19:32.23 ID:dzMThHYa0.net
小谷城に攻め上ったのはスゴいと思う

498 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:19:44.39 ID:CIWZCixV0.net
しゅみれーしょん

499 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:20:06.11 ID:Eq2ZU2Ov0.net
疾風秀吉w

500 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:20:18.64 ID:KCpHjtKf0.net
ヤりたい

501 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:20:27.64 ID:2STuv2DF0.net
どっかで聞いた名前だと思ったら、
キングダム原を略奪したけど
小島瑠璃子に再略奪された人か

502 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:20:45.13 ID:dzMThHYa0.net
>>495
アイドルと名乗りさえすればアイドルになれる優しい世の中だな

503 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:20:49.20 ID:Mjk4h2DD0.net
諸兵科連合が基本だもんな
でもそれだと移動には向かないわけだ

504 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:21:03.15 ID:5QZktJksa.net
NAVITIMEによると
現在の道路使って、大垣駅から賤ヶ岳まで徒歩9時間52分だってさ
スギちゃんあたりに徒歩で実験して貰いたいわ

505 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:21:27.95 ID:vB5WnW8P0.net
>>493
実績のあるランナー、招待選手とかはトップスタートだし、カーレースでもラップタイムでスタートポジションを決めるし
そんな特別なことでもないんだよ

506 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:21:59.94 ID:LN9F4LcE0.net
高速参勤交代でも裸で走ってたな

507 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:22:17.33 ID:uIcBNuMh0.net
よくわからんけど、それだけ走ってよく戦えるな。
靴だっていまのようなランニングシューズすらないんだろ。
足とかほぼ全員怪我してたんじゃねーの?

508 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:22:45.07 ID:vB5WnW8P0.net
>>504
50キロやからね
重量や疲れ、ルート状況に問題がなければ5km/hだね

509 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:23:05.16 ID:5QZktJksa.net
テレ東の街道テクテク歩き旅とか、福沢アナの線路際の歩き旅好きだよ

510 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:23:10.04 ID:2STuv2DF0.net
>>502
鉄道とか城とかニッチなオタジャンルで
アイドルになろうとする
自分に自信がある人が沢山いる

511 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:23:14.55 ID:CIWZCixV0.net
早足でいいじゃん

512 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:24:14.29 ID:IVm9iegc0.net
昔からある高校なんかの伝統行事で一晩で数十キロ今でもやってるな

513 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:24:23.81 ID:IS+6bixL0.net
>>510
AKBですらそれだよな

514 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:24:40.18 ID:5QZktJksa.net
>>508
NAVITIMEは休憩無しだからね。小走りでの移動は必要だったろうね

515 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:25:05.88 ID:y4EJrRY0a.net
6時間も走れん

516 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:25:16.08 ID:1Zbq/Xgm0.net
デブでヒゲじゃダメだなこりゃ

517 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:25:24.65 ID:2STuv2DF0.net
>>508
伊吹山地を越えて
川を徒歩で渡って
未舗装の荒れた道だからなあ

518 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:25:39.81 ID:dzMThHYa0.net
>>510
偶像といえば麒麟でおなじみの足利将軍様だな

519 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:25:43.31 ID:gmrWs9h80.net
休憩は?

520 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:25:52.44 ID:vuuoyl890.net
移動もアレだけど 当面の戦場を手打ち?にして丸々引き上げてくる 戦略?政治がアレなんだと思うけども

521 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:25:54.03 ID:Jwz8cKqIa.net
これでしか見たことのない火災報知器

522 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:25:54.73 ID:1Zbq/Xgm0.net
せめて自転車が欲しい

523 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:25:58.10 ID:vB5WnW8P0.net
一般名詞や固有名詞をタレント名にしているのはイラっとするわ

524 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:26:05.07 ID:Mjk4h2DD0.net
>>510
そういうマニア向けアイドルキャラは本当にガチじゃないと反発食らうからそれはそれで大変らしいな

525 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:26:09.34 ID:HfFoKNMSa.net
やらせるんかよ

526 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:26:16.46 ID:IS+6bixL0.net
>>512
後楽園キャンパスから多摩キャンパスまでのナイトハイク三回出たわ
ゴールすると豚汁が出るのがめっちゃうまい

527 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:26:24.43 ID:uIcBNuMh0.net
やっぱ佐久間さんが勝手に進撃したのが敗因かね。

528 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:26:31.59 ID:1Zbq/Xgm0.net
ゴールした後に異種格闘技戦が待ってるという

529 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:26:58.63 ID:dzMThHYa0.net
ゴールがゴールじゃなくてそれから生死をかけた戦いが始まるわけよ。大将首とって出世したいよね

530 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:27:11.73 ID:HfFoKNMSa.net
手間いくらかな

531 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:27:27.77 ID:uIcBNuMh0.net
織田はなんで追撃戦をしなかったんや

532 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:27:58.92 ID:1Zbq/Xgm0.net
>>517
秀吉軍にはヨーキレベルが1万5千もいたのか

533 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:28:02.74 ID:Pe9N0GZ00.net
給食水は休憩のみ? 落後者少なくなかっただろう

534 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:28:07.85 ID:IS+6bixL0.net
電チャリじゃなくてもいいだろ

535 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:28:38.31 ID:LN9F4LcE0.net
>>523
U字工事の旅って番組あったので排水路の番組かと思ったら芸人の名前だったのでガッカリしたわ

536 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:28:53.36 ID:5QZktJksa.net
実は密かに
日本橋から京都の三条大橋まで、繋いでテクテク歩きで旧東街道を完走してみたいと思ってる。現在は日本橋から多摩川までは歩いてる。次は川崎から横浜位まで歩いてみたいよ

537 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:28:59.84 ID:gmrWs9h80.net
大垣ダッシュってあるよね

538 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:29:39.10 ID:IVm9iegc0.net
>>526
多摩にキャンパスあるのは六大学のどこかだっけ

539 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:29:46.25 ID:KCpHjtKf0.net
どうやって橋掛けるねんw

540 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:29:56.42 ID:IVm9iegc0.net
工兵隊か

541 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:29:56.84 ID:vB5WnW8P0.net
>>535
マニアック、好き…

542 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:30:02.23 ID:Eq2ZU2Ov0.net
短時間で橋を作るための資材はどこから調達してきたんだよ

543 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:30:04.59 ID:AbpOxltg0.net
やり方がローマだわ秀吉

544 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:30:09.43 ID:2STuv2DF0.net
ちゃんと大垣郊外の桝形とか再現するのかと思ったら
橋掛けるチートかよ

545 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:30:11.60 ID:Mjk4h2DD0.net
曲がるとやっぱ勢いが落ちるんだねえ
枡形虎口は理に適ってるんだなあ

546 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:30:11.94 ID:Pe9N0GZ00.net
元祖長浜屋

547 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:30:21.55 ID:dzMThHYa0.net
>>531
籠城戦から追撃戦はもっと大変そうだし、お坊ちゃんだし、勝家に任せとけばまあなんとかしてくれそうだし、敵がいなくなってほっとしたし

548 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:30:50.21 ID:1Zbq/Xgm0.net
>>536
日本一周測量旅やっちゃいなYO

549 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:05.36 ID:vpmqzNfPM.net
>>532
ちょいとハイヤーだから平気

550 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:05.53 ID:dzMThHYa0.net
乱取りお構いなし

551 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:08.83 ID:73s/4+lNd.net
メシ〜

552 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:21.83 ID:xcrVkPhO0.net
そもそも当時から橋のところがこんな堤防とスロープだったのか疑問

553 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:23.33 ID:dzMThHYa0.net
必殺空手形

554 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:41.86 ID:73s/4+lNd.net
orz

555 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:43.15 ID:aViSMC9x0.net
秀吉か負けたら、取りっぱぐれか。

556 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:48.38 ID:gmrWs9h80.net
中身は?

557 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:31:49.34 ID:1Zbq/Xgm0.net
農民「戦に負けても払ってくれるの?

558 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:02.30 ID:y4EJrRY0a.net
おにぎり食べたい

559 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:07.74 ID:uIcBNuMh0.net
この命令を誰が伝えたのかな。
米大量にたくのにも時間かかるだろうし、
使者が命令書もってその現地まで行くのにもかなり時間かかるだろうし
間に合うのやろか?

560 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:15.20 ID:vB5WnW8P0.net
>>539
まかせろ!
https://contents.trafficnews.jp/image/000/024/138/large_181120_bridge_12.jpg

561 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:15.94 ID:2STuv2DF0.net
>>520
揖斐川が増水して渡れないのを確認してから戻ってる

562 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:17.67 ID:1Zbq/Xgm0.net
胃が受け付けない

563 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:26.86 ID:IS+6bixL0.net
>>538
多摩にはいろいろあるね 後楽園にもあるのはひとつだけ

564 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:35.46 ID:5QZktJksa.net
>>548
北品川から大森の先あたりまでの旧東海道は意外と風情あるよ

565 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:42.49 ID:dzMThHYa0.net
天候のせいもあるが妙にじめじめした田舎だな

566 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:51.48 ID:AbpOxltg0.net
兵糧攻めして人肉の奪い合いまでしてた空腹の敵軍にまで降伏後はおにぎり食い放題させたげたんだよな
食った奴ら9割チンだけど…

567 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:32:55.00 ID:vuuoyl890.net
>>559
馬隊が先に来てるし

568 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:33:07.03 ID:xcrVkPhO0.net
>>536
自分は逆に三条大橋から鈴鹿峠の手前まで歩いたけど
峠越えで面倒臭くなって中断中

569 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:33:30.94 ID:IS+6bixL0.net
>>539
船並べて綱かけて流れないようにして板を渡す

570 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:33:45.65 ID:uIcBNuMh0.net
>>547
そもそも籠城戦って、援軍が来たり、敵が急遽撤退したりと
機をみて追撃するためにやってるんだろ。

571 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:34:04.10 ID:4yhJODNi0.net
何回目なんだこれ

572 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:34:04.89 ID:2STuv2DF0.net
>>531
揖斐川が渡れない
滝川一益も同じ

573 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:34:29.29 ID:1Zbq/Xgm0.net
草鞋でやれや

574 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:34:56.05 ID:IVm9iegc0.net
>>563
思ってたので正解だったけど六大学に入ってたと勘違いしてたわ

575 :衛星放送名無しさん:2020/09/26(土) 15:34:58.32 ID:cwmb+Xnn0.net
>>566
おかゆか重湯にしないと死ぬね

総レス数 575
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200