2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 8401

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 17:48:38.05 ID:CgxNiVSn0NIKU.net
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.j...ei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.j...program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8400
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601312303/

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:01:23.16 ID:hkBUvQvV0NIKU.net
織田裕二使うNHKの本気さを感じる

3 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:03:02.54 ID:S0VEupLqMNIKU.net
いちおつ

4 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:04:28.91 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
あら、インドネシア来ちゃったか

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:05:57.62 ID:0oFLz+2t0NIKU.net
クローブである

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:06:44.97 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
チョウジとは言わぬ

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:07:22.54 ID:PYzFu6pu0NIKU.net
このシリーズってシルク全然関係ないよね

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:08:12.06 ID:hkBUvQvV0NIKU.net
ロードでもないという

9 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:08:40.19 ID:mN3xtY0G0NIKU.net
なるほど

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:09:01.51 ID:AwcBqdw50NIKU.net
クローブで白髪生えないのか!

大盛りで食おう

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:09:27.37 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
虫歯に詰めて痛み止めにしてました

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:09:33.67 ID:AwcBqdw50NIKU.net
スパイスロードやねぇ

13 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:09:43.08 ID:S0VEupLqMNIKU.net
>>7
東西交易路の汎称ってことで勘弁してくだせえ

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:11:17.02 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
沖縄台湾フィリピンボルネオオーストラリアと船で旅して渡るのか夢でした
もうできんなあ

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:13:52.93 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
ブギス人きたあああ

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:13:59.94 ID:AwcBqdw50NIKU.net
日本人が戦わなかったら


この人達まだ奴隷だったのかな

17 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:14:35.86 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
今もこんな船使ってるのだろうな

18 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:15:44.10 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
てか、ジャワ人が多民族を支配してる状態のインドネシアですが

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:16:42.55 ID:0oFLz+2t0NIKU.net
すげえところ通るな

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:17:02.71 ID:AwcBqdw50NIKU.net
今の日本人のように

奴隷だから気楽って面もあるか

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:17:26.20 ID:QhpCgGcC0NIKU.net
タラポン男前

22 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:17:56.16 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
すげー桟橋

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:18:26.74 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
コーカオ島って、飯くれ島?

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:18:52.53 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
掘ったらいっぱい出るんだろうなあ

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:19:15.69 ID:RIEmPSHh0NIKU.net
>>14
沖縄ー台湾はかつて船で行けた
台湾ーフィリピンは船便ないって聞いた(現在金門島経由で中国アモイへは行ける)
フィリピン(ミンダナオ)ーインドネシア(マナド)は90年代は船で行けた(今は知らん)
インドネシア(クパン)ーオーストラリア(ダーウィン)は計画は何度も出るけど立ち消えると聞いた(90年代の話)

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:19:27.24 ID:AwcBqdw50NIKU.net
唐変木

27 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:19:51.21 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
これをワット・アルンにはりつけます

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:21:20.18 ID:PYzFu6pu0NIKU.net
今ダムになってるっぽいな

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:21:30.69 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
細長いとこには必ず運河計画があるよな
佐多岬にもあったな

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:21:44.21 ID:AwcBqdw50NIKU.net
俺のゾウさん

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:22:04.81 ID:Z115A/+EaNIKU.net
>>16
植民地時代があったからインドネシアなどという領域意識と一国概念を持てた面もある
なければ今でも沿岸都市国家や中小国が数十の集まる地域だったろう

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:22:39.11 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
>>25
ミンダナオとサンダカンが定期船で繋がってるのは確認したのよね
台湾フィリピンと、ダーウィンは公共交通がやっぱりなくて、パプアで船で直接交渉らしい
そんなのやる自身もうないですわ

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:23:38.58 ID:wEfhQW7N0NIKU.net
ぱおん

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:24:05.17 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
人間なら何人いる

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:24:10.71 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
働くゾウ

36 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:24:16.09 ID:AwcBqdw50NIKU.net
ぴえん

37 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:24:26.34 ID:mN3xtY0G0NIKU.net
象かー
すげーな

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:24:32.22 ID:0oFLz+2t0NIKU.net
重すぎる

39 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:25:16.08 ID:PYzFu6pu0NIKU.net
船だけならともかく交易品とかも乗せるんだろうに大丈夫なんだろうか

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:25:26.10 ID:AwcBqdw50NIKU.net
象「ふざけんなよ日本人!」

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:25:51.01 ID:RIEmPSHh0NIKU.net
>>32
ミンダナオのサンボアンガとサンダカンね
96年にその船乗ったよ ライフル持った軍人が乗ってた
その後海賊が頻発したからもう運行してないのかと思った

42 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:25:52.54 ID:AwcBqdw50NIKU.net
のちの戦車である

43 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:26:29.99 ID:AwcBqdw50NIKU.net
ハンニバルか

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:26:39.07 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
今は職を失ってバンコクや観光地へ出てきて、人乗せたり絵を書いて見せたり

45 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:27:04.68 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
原始的な踏破試みてるわけじゃないよな

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:27:24.52 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
捨てるのか

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:27:31.96 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
すてんのかよw

48 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:27:34.14 ID:AwcBqdw50NIKU.net
ポイ捨て禁止

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:27:38.73 ID:wEfhQW7N0NIKU.net
雑ぅw

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:27:38.88 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
壊れんのか

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:28:49.86 ID:4krvnsVfaNIKU.net
なんで船運んでんの?

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:29:14.05 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
すごい土地だな

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:29:31.36 ID:4krvnsVfaNIKU.net
道でキャンプすんな

54 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:29:57.06 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
タイの農民服なつかしー

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:30:00.15 ID:AwcBqdw50NIKU.net
おっさん達ローマ帝国とかに夢見過ぎてるんじゃないか

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:30:52.40 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
昔こんなネックレス持ってたわ

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:31:08.03 ID:4krvnsVfaNIKU.net
昭和の台所の入るとこに吊るしてあるやつ

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:32:07.36 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
おいおい

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:32:23.58 ID:AwcBqdw50NIKU.net
飛躍し過ぎてる

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:32:27.91 ID:Ch/ed1/s0NIKU.net
山越えはそんなフネじゃないと思うぞw

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:32:41.03 ID:4krvnsVfaNIKU.net
象もいい迷惑だな

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:32:42.91 ID:SC9N0GFDrNIKU.net
人にも引かせろよ

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:32:52.82 ID:AwcBqdw50NIKU.net
象「やってら劣化よ!」

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:33:16.00 ID:4krvnsVfaNIKU.net
砂金じゃないのか

65 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:33:31.13 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
けっこう撮れるんだね

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:33:32.17 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
古代には象部隊で闘ったりしたらしい

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:33:43.49 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
ピューターの食器って廃れた感あるな最近

68 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:33:50.34 ID:4krvnsVfaNIKU.net
道草くうな

69 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:34:29.97 ID:SC9N0GFDrNIKU.net
船から人降りろよ

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:34:30.33 ID:AwcBqdw50NIKU.net
企画倒れ

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:34:53.30 ID:wEfhQW7N0NIKU.net
かわいいwww

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:34:57.25 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
こりゃ無理だ

73 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:34:57.63 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
無理そう

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:35:02.05 ID:4krvnsVfaNIKU.net
拒否w

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:35:15.19 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
象「おいっ!」

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:35:25.16 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
バブル前期だから資金潤沢だな

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:35:50.84 ID:S0VEupLqMNIKU.net
金満ニッポン企画にしか思えない

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:36:22.77 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
さぎようが雑

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:36:29.24 ID:AwcBqdw50NIKU.net
住民「ギャラが超いいから付き合ってるけど、日本人アホなの?死ぬの?」

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:36:29.65 ID:4krvnsVfaNIKU.net
もうぶっ壊れてんじゃねーの

81 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:36:34.05 ID:Z115A/+EaNIKU.net
こんなボートなら象じゃなくて人足を数雇って神輿のように担ぐようにした方がいいぞ
船の荷は馬に駄載する

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:36:42.55 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
積み方が雑

83 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:36:45.37 ID:SC9N0GFDrNIKU.net
昔でも木の車輪くらいは付けたろ

84 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:36:56.79 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
住民「こんな子としたこと無いんだけど」

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:37:06.28 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
道が壊れてる

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:37:13.25 ID:AwcBqdw50NIKU.net
ロケハン不足

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:37:17.17 ID:wEfhQW7N0NIKU.net
人間は無茶を言う

88 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:37:26.13 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
普通にシンガポール回った方がいいんじゃ…

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:38:05.55 ID:PYzFu6pu0NIKU.net
これ復路もあるんでしょ
絶望しかない気が

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:38:11.66 ID:AwcBqdw50NIKU.net
住民「これ日本ではインパール作戦って言うんだろ?」

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:38:14.02 ID:GPRLW0bm0NIKU.net
近いよじゃねえよ降りろ

92 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:38:17.03 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
いや下りのほうが危ないだろ

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:38:19.27 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
えらいなあ象さん
優しいやつってのはとことん損だな

94 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:38:28.50 ID:rfIf6Qqn0NIKU.net
これだったかなぁ、地面引きずっていくから最後あんなことに…(´・ω・`)

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:38:53.46 ID:0oFLz+2t0NIKU.net
やったあ
でいいのか

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:13.57 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
ひでえww

97 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:16.73 ID:Ch/ed1/s0NIKU.net
ですよねーw

98 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:16.81 ID:4krvnsVfaNIKU.net
わろたw

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:19.00 ID:zOhBicZk0NIKU.net
おいおいw

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:19.54 ID:wEfhQW7N0NIKU.net
ひどい企画www

101 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:19.94 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
orz…

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:20.93 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
あらら

103 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:22.22 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
wwww
面白い

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:23.86 ID:0oFLz+2t0NIKU.net
くだらねえwww

105 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:25.37 ID:mN3xtY0G0NIKU.net
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:25.73 ID:AwcBqdw50NIKU.net
バカ番組

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:28.43 ID:6ezkUhCI0NIKU.net
ダメじゃんw

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:29.05 ID:rfIf6Qqn0NIKU.net
ああ、やっぱり記憶の中にあったのはこれだったわ(´・ω・`)

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:33.13 ID:B6KUY2Rz0NIKU.net
しかしすごいパワーだ。でかい丸太をあんな風にころがすなんて、10人がかりでもむりだろ

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:34.71 ID:GPRLW0bm0NIKU.net
ボロボロやん実験してみた感じか

111 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:37.65 ID:PYzFu6pu0NIKU.net
ひぃぃ

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:49.15 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
バカだね

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:50.78 ID:4krvnsVfaNIKU.net
象「ふざけんな」

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:51.70 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
では直して継続

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:39:53.85 ID:Z115A/+EaNIKU.net
番組ありきの意味のない行い

116 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:40:11.53 ID:AwcBqdw50NIKU.net
住民「連合艦隊ってヤツ?」

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:40:16.63 ID:S0VEupLqMNIKU.net
何を見せられてるんだ…って気になってきた
感銘を受けるところなの?

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:40:17.56 ID:PYzFu6pu0NIKU.net
ついにじゃねーよ

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:40:19.25 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
昔の人は強くたくましくそして賢かった

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:40:26.82 ID:Hf5b9hyEaNIKU.net
象もくたびれ儲けだな

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:40:27.62 ID:Ch/ed1/s0NIKU.net
やっぱバブルの日本人は違うわw

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:40:39.51 ID:AwcBqdw50NIKU.net
そこ?

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:40:45.44 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
なに快挙達成したみたいに言ってんだよ…

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:40:49.76 ID:d4PQWQeL0NIKU.net
ひたすら象さんがえらい

125 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:40:52.20 ID:wEfhQW7N0NIKU.net
ゾウさんに謝れ!

126 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:41:03.47 ID:AwcBqdw50NIKU.net
転進です!

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:41:09.49 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
学術的意味づけしないとね

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:41:17.74 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
たちまちエンジンでちゃちゃーっと

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:41:46.09 ID:wEfhQW7N0NIKU.net
よく言うよ

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:41:55.71 ID:AwcBqdw50NIKU.net
えーw

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:41:59.18 ID:NoWYVpHz0NIKU.net
中国様がこの辺に一帯一路計画で運河を建設する

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:41:59.54 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
マレー半島運河計画どうなったんかな

133 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:42:13.64 ID:GPRLW0bm0NIKU.net
昔の人は偉いわ

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:42:33.71 ID:4krvnsVfaNIKU.net
お宝じゃん

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:42:40.07 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
散らばしたりしてないよな

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:42:43.02 ID:l9rnOqBE0NIKU.net
これもワット・アルンに持っていて貼ろう

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:43:08.95 ID:NoWYVpHz0NIKU.net
タイ湾のビーチコーミング楽しそう
台湾ではないあくまでも

138 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:43:19.01 ID:AwcBqdw50NIKU.net
…かもしれない


多すぎ

139 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:43:25.05 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>1
スレ立て、ありがとう。(・∀・)ノシ

140 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:43:52.20 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
>>138
考古学なんてそんなもんだよ

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:44:01.27 ID:4krvnsVfaNIKU.net
今でもシャム湾言うの?

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:44:14.71 ID:wEfhQW7N0NIKU.net
酔いそう

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:45:29.67 ID:4krvnsVfaNIKU.net
エイリアン

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:47:06.78 ID:S0VEupLqMNIKU.net
海底に水糸張って実測してから遺物取り上げたのこのシリーズの第1回じゃなかったっけ?

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:47:35.47 ID:0oFLz+2t0NIKU.net
>>144
そうだよ

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:47:38.11 ID:NoWYVpHz0NIKU.net
景徳鎮

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:47:42.99 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
中国の銅銭は東南アジアでも通貨として使われてたか

148 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:48:57.40 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
金のためにはどこへでも。商社は今もそうだよ

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:49:27.95 ID:NoWYVpHz0NIKU.net
>>147
日本も寛永通宝以前は貨幣を量産する技術が無かったので
中国から永楽通宝や開元通宝を輸入して使っていた

150 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:49:46.29 ID:VMBYPpVY0NIKU.net
くもじい

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:49:52.89 ID:7MELpCN20NIKU.net
すごい鼻声

152 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:49:58.31 ID:4krvnsVfaNIKU.net
相変わらず何もない米原

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:50:02.21 ID:OE2MxanW0NIKU.net
鼻声?

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:50:15.21 ID:NoWYVpHz0NIKU.net
新快速米原発姫路行き

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:50:20.01 ID:S0VEupLqMNIKU.net
>>145
今回は簡単に取り上げちゃうんだね

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:50:39.71 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
壁に耳あり

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:50:43.19 ID:4krvnsVfaNIKU.net
北陸新幹線は米原に繋げろよ

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:51:00.58 ID:SC9N0GFDrNIKU.net
クリステル・チアリでググらん方がよかったな

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:51:43.96 ID:Z115A/+EaNIKU.net
>>149
宋銭が望まれて、明銭は嫌われてることが多かった
だから信長が旗に使ってた永楽通宝も関東以西では広義のビタ銭扱い

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:52:04.72 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
>>149
うむ 

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:53:06.54 ID:rfIf6Qqn0NIKU.net
たかみや

ではなく



  かみや

162 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:03:36.88 ID:WE56g+Vx0NIKU.net
マジかよw

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:06:43.28 ID:OE2MxanW0NIKU.net
札沼線が、、、

164 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:18:56.95 ID:nKxy8knD0NIKU.net


165 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:31:00.91 ID:Vgiibl6l0NIKU.net
汗かいてる女性がすごく好きです

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:32:47.89 ID:Fx75wMJH0NIKU.net
砂浜でガラスの材料集めるのかな

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:33:37.81 ID:Fx75wMJH0NIKU.net
マスク、フェイスシールドができない職業だな

168 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:33:50.36 ID:zOhBicZk0NIKU.net
女性の方が上手そう

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:35:10.64 ID:Wc7DiIp30NIKU.net
かわいい

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:35:21.48 ID:Vgiibl6l0NIKU.net
俺の竿も回してほしいわ

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:35:50.85 ID:1E7Qs1F50NIKU.net
素材

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:36:16.07 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
おっさん達と間接キスしてんのかね

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:36:55.01 ID:zOhBicZk0NIKU.net
手取り足取り教えてもらいました

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:37:14.15 ID:YXZbF7460NIKU.net
割れ物は好きじゃない

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:37:30.92 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
マウスピース有ったし竿は固定かな

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:38:32.08 ID:Vgiibl6l0NIKU.net
半袖を捲くる人は・・・

177 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:38:37.92 ID:i1WHjtNaHNIKU.net
おじいちゃんとは思えないセンス

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:39:26.16 ID:YXZbF7460NIKU.net
尿瓶

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:40:14.12 ID:4Wr2e1PWaNIKU.net
グラス?安定性がやばそうだがきれいだな

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:41:36.53 ID:eD3N6wTh0NIKU.net
顔BおっぱAってところか

181 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:41:47.81 ID:LuROO0VL0NIKU.net
 ガラスは割れるから好きっていうところもある

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:42:37.02 ID:5XkUmQ6kaNIKU.net
かわいいな
ノーメイクでこれならどっかのアイドルグループのメンバーより上だろ( ´・ω・`)

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:43:53.99 ID:Z7jdUibV0NIKU.net
能力高い先輩をテレビに出せよw

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:44:50.48 ID:Vgiibl6l0NIKU.net
固くなるまで咥えてるんですね!

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:44:55.31 ID:1E7Qs1F50NIKU.net
コンスタントに同じ物作るのが大変そう

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:48:00.31 ID:i1WHjtNaHNIKU.net
40で若手なのか

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:48:40.82 ID:LuROO0VL0NIKU.net
焼き物は土によって質感が全然違うが、ガラスはそうでもないのかな

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:50:06.39 ID:YXZbF7460NIKU.net
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:50:38.11 ID:YXZbF7460NIKU.net
屋根が

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:51:25.73 ID:Vgiibl6l0NIKU.net
粘土質がいいのか

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 19:56:40.42 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
なんもできない

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:00:03.00 ID:2gychorq0NIKU.net
ドラマチックhjmt

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:00:05.72 ID:ryqVN0ieaNIKU.net
斬新な旅番組を観に来ました

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:00:23.97 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
今夜の旅はドラマチック 選「夢追い人と 秋のメルヘン フランス・アルザス」

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:00:42.88 ID:Z7jdUibV0NIKU.net
ポアロの故郷か

196 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:00:45.37 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
【語り】佐藤二朗,堀内敬子

197 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:01:00.66 ID:XCwDxRM70NIKU.net
ドラマチックイラネ

198 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:01:01.88 ID:YXZbF7460NIKU.net
別れなはれ

199 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:01:02.08 ID:LuROO0VL0NIKU.net
なんだっけこの番組?
街歩きみたいなの?

200 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:01:05.32 ID:Z7jdUibV0NIKU.net
フランスかよ

201 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:01:41.74 ID:Z7jdUibV0NIKU.net
わいが歩いていたらノーモーションで差別うけそう

202 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:02:03.74 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
なんでこう小芝居じたてばっかなんだろ
深夜のフィラーみたいに黙ってやれよ

203 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:02:16.00 ID:2gychorq0NIKU.net
中世そのままだな

204 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:02:25.67 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
最後の授業「フランス万歳!」

205 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:02:45.20 ID:WTIbkKRr0NIKU.net
普通に街歩きやってくれ
ドラマ仕立ては要らん

206 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:03:02.27 ID:2gychorq0NIKU.net
あぁいいねぇ

207 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:03:02.85 ID:4Ote0YJF0NIKU.net
堀内敬子も声だけ聞くとなかなかのババアだな

208 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:03:13.06 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>202
シンプルに見せてくれたらいいのにね

209 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:03:18.16 ID:awgHEvXmdNIKU.net
フランスなのにドイツ語

210 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:03:33.12 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
ドブ臭そうな川

211 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:04:11.17 ID:HN57exWG0NIKU.net
訳わからんストリー風の流れいらなくね

212 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:04:18.83 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
こういう川のすぐそばの家って蚊が多くないのだろうか?

213 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:04:21.70 ID:2gychorq0NIKU.net
家並みがいいなぁ

214 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:04:30.14 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
建物がドイツだな

215 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:04:37.38 ID:YXZbF7460NIKU.net
変な間がつらい

216 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:04:45.80 ID:XCwDxRM70NIKU.net
ミュートにすれば街歩きと変わらないぞ

217 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:05:13.51 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>211
わたしの受信料をこんなことに使わんでもらいたいわ

218 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:05:30.82 ID:2gychorq0NIKU.net
ほぉ

219 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:06:12.05 ID:2gychorq0NIKU.net
メルヘンだなぁ

220 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:06:31.98 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
船頭さんてw確かにそうだがクグロフ

221 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:06:45.84 ID:2gychorq0NIKU.net
クッキー食べたい

222 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:06:55.37 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
カヌレじゃないのか

223 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:06:56.81 ID:Z7jdUibV0NIKU.net
笑うとこらしいぞ

224 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:07:01.50 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
きれいな人

225 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:07:02.66 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
あら

226 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:07:09.91 ID:YXZbF7460NIKU.net
メーガン妃に似てる

227 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:07:14.17 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
素手かよ

228 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:07:15.56 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
一個でけえ

229 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:07:24.32 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
ドイツ語だな

230 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:07:28.33 ID:ryqVN0ieaNIKU.net
なんか映像見ながら ナレーション入れてる風景が 想像できちゃうw

231 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:07:29.90 ID:3nuqqfM40NIKU.net
>>216
使いまわしやろな

232 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:07:44.48 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
やっぱドイツ文化圏なんだ

233 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:08:20.98 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
女の子は好きそうだなこういう街

234 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:08:29.03 ID:ANvDm999dNIKU.net
ドイツ文化があるからソーセージやビールが美味いんだろう

235 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:08:31.26 ID:2gychorq0NIKU.net
花がいい

236 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:08:40.13 ID:WTIbkKRr0NIKU.net
こころがぴょんぴょんするんじゃ〜

237 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:08:47.73 ID:AHD67au7dNIKU.net
ふざけんな、何が絵描きの旦那の夫婦のなんちゃらかんちゃらだよ
アホか

238 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:08:58.27 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
逃げないコウノトリ

239 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:09:08.36 ID:ANvDm999dNIKU.net
コウノトリのオブジェとかあるだけで楽しいもんだ

240 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:09:09.74 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>232
フランスの中では勤勉らしいw
工業地帯もあるし

241 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:09:23.57 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>235
ゼラニウムは虫除け効果があるから窓辺に植える。網戸つけないから

242 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:09:40.06 ID:3nuqqfM40NIKU.net
菱形以外の模様はどういう意味が込められてるの?見逃した(;´Д`)

243 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:09:42.19 ID:bpeO6VAi0NIKU.net
街歩きでよくね?

244 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:09:49.27 ID:2gychorq0NIKU.net
>>241
ほぉ

245 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:10:32.93 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
知らんがな

246 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:10:35.89 ID:/iddfGCr0NIKU.net
子鬼がおる(´・ω・`)

247 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:11:00.52 ID:2gychorq0NIKU.net
その出っ張ったところに行きたい

248 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:11:02.97 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
山側文化圏

249 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:11:06.52 ID:ANvDm999dNIKU.net
街に潤いがあるよね
車もドヤドヤ入ってこないし

250 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:11:54.66 ID:2gychorq0NIKU.net
そこで実況したい

251 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:12:04.70 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
観光用の書割りハリボテ

252 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:12:27.68 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
ドイツ文化圏なのにカソリックなんだろうか

253 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:12:32.59 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
間貸しして金が取れる

254 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:13:36.61 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
乾燥してるから臭くないのかな

255 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:14:05.67 ID:2gychorq0NIKU.net
名劇の世界

256 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:14:16.37 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
冬寒そう埋め込みラジエーターだけだと

257 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:14:21.02 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
いい街だ

258 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:14:36.55 ID:3nuqqfM40NIKU.net
アルザス…φ(..)

259 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:14:48.20 ID:2gychorq0NIKU.net
街並みがすごいいいなぁ

260 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:14:51.72 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
こいうとこ行くと狭くてびっくりする

261 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:14:51.73 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
なんかクドい街歩きがハジマタ。(・∀・)

262 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:15:33.92 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
こまんたれぶー

263 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:16:09.48 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
じゅれーゔ

264 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:17:37.00 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
まだ素人っぽい絵

265 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:17:39.62 ID:LuROO0VL0NIKU.net
きれいな街だね

266 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:17:51.84 ID:2gychorq0NIKU.net
いいなぁ

267 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:18:04.62 ID:YXZbF7460NIKU.net
どんな設定

268 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:18:18.92 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
小芝居イラネ。(´・ω・`)

269 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:18:34.01 ID:3nuqqfM40NIKU.net
可愛い看板

270 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:18:47.21 ID:ANvDm999dNIKU.net
アルザスロレーヌ地方はパリから列車で1本だったな

271 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:18:47.82 ID:2gychorq0NIKU.net
魔女

272 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:18:57.44 ID:LuROO0VL0NIKU.net
美術と文学の好きな繊細な人と付き合ったことがあるがサイテーだったw

273 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:19:04.01 ID:WJDnLEsz0NIKU.net
アスクレピオスの杖

274 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:19:07.25 ID:2gychorq0NIKU.net
テーマパークみたい

275 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:19:12.58 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
コルマールって1週間泊まったけど風邪で5日程寝込んだ思い出が強烈

276 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:19:28.36 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>272
そかー。(´・ω・`)残念だお。

277 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:19:31.22 ID:3nuqqfM40NIKU.net
へー

278 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:19:49.14 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
女の子はこういう看板好きそう

279 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:19:57.84 ID:LuROO0VL0NIKU.net
こういうおしゃれな看板は日本に無いものか
以前住んでた街の酒屋にひとつだけあったが

280 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:20:20.00 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
堀内敬子は若い頃可愛かったろう
コメディーセンスもあるし

281 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:20:26.31 ID:3nuqqfM40NIKU.net
ええのう

282 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:20:37.78 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
いい絵だ

283 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:20:44.58 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>276
美術と音楽に罪はないよ、もちろん
ただその人のアル中が問題だっただけでw

284 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:20:48.52 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
安治

285 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:20:54.54 ID:2gychorq0NIKU.net
かわいい

286 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:21:23.65 ID:WJDnLEsz0NIKU.net
最後の授業 フランス万歳

287 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:21:57.48 ID:ZeynMw1w0NIKU.net
コルマールのホテルにデジカメを忘れたとき、パリのホテルまで宅配便頼んだら5日経っても着かなくて、結局日本に帰ってから手元に戻ってきた
日本の宅配便ってほんと優秀だと思った(´・ω・`)

288 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:21:57.90 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
向こうでレストランに誘われたんだがフォワグラが一切食べられないので困った
なんでと聞かれて答えに窮した

289 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:02.10 ID:2gychorq0NIKU.net
人が多いのだけがちょっと残念

290 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:31.92 ID:2gychorq0NIKU.net
マンガ肉

291 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:32.83 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
嫁かわいい

292 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:33.99 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
ソーセージとサワークラウトも山だしな

293 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:34.12 ID:3nuqqfM40NIKU.net
うまそ

294 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:47.49 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
でも飲んでるのは軽そうなワインだな

295 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:23:04.64 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
このあたりがドイツ料理とそっくり

296 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:23:14.54 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>287
フランス人にはとてもできない芸当だと思う
あの国は好きだしアムールwが溢れてるが、日本の方が生活しやすい

297 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:23:21.76 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
こんなの食ってる奴らにはサッカー勝てんだろ

298 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:23:28.45 ID:3nuqqfM40NIKU.net
ヨーロッパの飯屋って値段がよくわからなくてこええ

299 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:23:42.03 ID:YXZbF7460NIKU.net
中まで火が通るのか

300 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:23:44.22 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
豚肉ってしつこく火を通さなくていいんだよね

301 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:24:05.77 ID:2gychorq0NIKU.net
ぶらり散歩したい

302 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:24:27.51 ID:f/1DjIkP0NIKU.net
肉食べたい

303 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:24:33.96 ID:YXZbF7460NIKU.net
声かけ事案

304 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:24:41.69 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
めがね取ったら絶対かわいい

305 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:00.29 ID:WJDnLEsz0NIKU.net
仕込み

306 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:04.14 ID:2gychorq0NIKU.net
自分が街作るならこういう所造りたい

307 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:11.82 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
遅刻する幼女にワガママ言うなよ

308 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:14.79 ID:awgHEvXmdNIKU.net
ノック4回

309 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:16.31 ID:f/1DjIkP0NIKU.net
>>300
豚はよく火を通さないと

310 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:18.85 ID:2gychorq0NIKU.net
あらかわいい

311 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:26.02 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
フランスにもロリコンいるのかな

312 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:28.36 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>297
まあリベリとか見てるとそれは思うね
あいつチビだと思ってたけど当たり強いし
そんなフランスにアウェーで日本は勝ったけど

313 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:35.02 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
あ、前見たのここで思い出したわ

314 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:26:00.49 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>306
二つの国に取ったり取られたりするような?w

あれこの曲なんだっけ

315 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:26:00.79 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>309
モモでそれやるとパサついて食えたもんじゃなくなる

316 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:26:28.04 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>312
日本人選手は日本車のようだと言われてるよね。小さいけどよく走る

317 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:26:38.43 ID:ZeynMw1w0NIKU.net
>>296
フランスもイタリアも好きだが、旅行で行くのがいいのであって住むならやはり日本だわw

318 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:26:43.84 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
フランスでも女の子の楽器を夜中にこっそり忍び込んで嗅いだりすんのかな

319 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:26:48.98 ID:2gychorq0NIKU.net
>>314
中庭のある学校だよ

320 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:27:35.29 ID:2gychorq0NIKU.net
ピンクが好きなのか

321 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:27:54.10 ID:RuwrjePI0NIKU.net
このクラリネット少女、街歩きで見たのかと思ってたが
こっちの番組だったか

あまりにも番組の印象かぶりすぎだわ

322 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:28:16.28 ID:2gychorq0NIKU.net
人が少なくなってる

323 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:28:28.42 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>316
爆発力はないけどバッチリ計画通りに動いてくと相手から崩れるな
それがザック時代のフランス戦だったりすると思う

324 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:28:31.32 ID:2gychorq0NIKU.net
立派な教会

325 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:28:58.31 ID:RuwrjePI0NIKU.net
>>315
豚モモって、ドイツでもよく観光地の定番料理で出てくるけど、
日本だとあまり食べる印象が無いね

326 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:29:10.02 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
13世紀か 古い

327 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:29:18.26 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
逃げてー

328 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:30:05.82 ID:WBVq4jWD0NIKU.net
仕込みの人だらけでワロタ

329 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:30:10.83 ID:2gychorq0NIKU.net
大変だ

330 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:30:14.47 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>325
柔らかい感じがするし実際そうだね
さっき骨が見えてたけど、沖縄料理の豚足みたいにゼラチン質のおかげでかなり食べやすく美味いよ

331 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:30:25.24 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>325
アイスバインはモモじゃないかな
つばめグリルで誰かと行くときに食べる
一人じゃ食べきれん

332 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:30:39.78 ID:2gychorq0NIKU.net
これは良い

333 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:30:46.13 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
いい景色

334 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:30:58.14 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
パーラダイスパラダイス

335 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:31:24.98 ID:LuROO0VL0NIKU.net
教会より高い建物がないってのはいいよね

京都とか残念だ

336 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:31:42.55 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
神聖ローマ帝国とか習ったけどなんも覚えてない

337 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:31:43.59 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
顔つきがもうドイツ人なんだよね

338 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:32:18.36 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
女の子の覗き見たい
ダーティーハリー思い出す

339 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:32:20.74 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
コウノトリの愛の巣

340 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:32:32.00 ID:dOHVzbHA0NIKU.net
世界観すげえな、さすが

341 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:32:40.82 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
人間の子作りも撮ります

342 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:32:49.81 ID:R4OZnCdV0NIKU.net
イケメンじいちゃん

343 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:33:00.33 ID:2gychorq0NIKU.net
すごい

344 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:33:11.12 ID:dOHVzbHA0NIKU.net
日本にもこういう街が欲しかった

345 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:33:17.98 ID:RuwrjePI0NIKU.net
>>330,301
ミュンヘンで食った時、あれーこれ豚?なんか鶏みたい?ってくらい
ツルツルした食感だった。。日本でも食いたいんだけど、つばめグリルか…
デパ地下とかにふつうに打ってないかな

346 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:33:22.99 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
こういうほのぼのした話がこんな街中にある素敵さ

347 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:33:30.09 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
鷺と鶴のあいの子みたい

348 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:33:31.70 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>341
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)

349 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:34:00.80 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
オシドリなんかは毎シーズン相手を変えるとか聞いた

350 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:34:14.44 ID:2gychorq0NIKU.net
でかいテーマパーク

351 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:34:26.95 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>347
まさしく。(・∀・)

352 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:12.65 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>349
そだお。(´・ω・`)

353 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:18.38 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
おっぱい!

354 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:24.08 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
強布

355 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:32.83 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>331
つばめグリル変わったよね。自分が行った店悪かったのかな

356 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:36.53 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
おっぱい美人

357 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:48.65 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>345
肉屋に頼んで作ってみるかドイツあるいはフランスのアルザス料理の店を探してみるとか
ちなみにドイツだとシュバイネハクセって似たような料理もあるが、スネ肉だったりするらしい

358 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:56.03 ID:dOHVzbHA0NIKU.net
ちょっとホラーぽい

359 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:36:00.42 ID:XOz1OzdS0NIKU.net
エロい衣装着やがって

360 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:36:08.39 ID:LuROO0VL0NIKU.net
この衣装リトルワールドにあったわ
1歳の甥っ子に着せたらとても可愛かったw

361 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:36:09.66 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
みえた

362 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:36:11.59 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
>>355
ランチのメニューの種類が減ったような気がする

363 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:36:15.83 ID:RuwrjePI0NIKU.net
民族衣装・民族舞踊でお出迎え
ううむ観光地

364 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:36:24.63 ID:awgHEvXmdNIKU.net
すっげーめくってるw

365 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:36:53.58 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
yahoo yahoohoo

366 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:11.44 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
可愛い顔して声はハスキーな女の子だな

367 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:13.61 ID:Z/1pBwKyaNIKU.net
みんな肌きれい

368 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:14.47 ID:YvMlkFV00NIKU.net
ドンクといえばパン屋

369 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:18.73 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
帯結ぶようなもんだろ

370 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:22.50 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
人妻おっぱい

371 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:35.44 ID:RuwrjePI0NIKU.net
>>357
ああ、おいらミュンヘンで食ったのはシュバイネハクセだわ
モモよりちょっと下のすね肉だったのね
あの部位を、肉屋から直接買えばいいんだな

372 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:38.31 ID:q/usP0AT0NIKU.net
ミッドサマー

373 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:42.95 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>355
そうなの!? 時々行ってたわ
悪くなったのなら寂しいね

374 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:43.42 ID:kDzfDOrK0NIKU.net
やばい、ミッドサマーだ。。。

375 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:44.36 ID:3nuqqfM40NIKU.net
ある意味恐ろしいシステム

376 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:45.28 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
昔のおフランスの洗濯ノリの材質って何?

兄ちゃんのリボンは悪ガキが引っ張りたがるんだろうなあ

377 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:47.33 ID:qnir+b4S0NIKU.net
記念品か

378 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:51.21 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
そんなに美人率高くないような気がし

379 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:53.58 ID:ZeynMw1w0NIKU.net
オクトバーフェストなんか見るドイツの女性の民族衣装ってひんぬー泣かせだよね(´・ω・`)

380 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:58.49 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
ヤリチンw

381 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:38:03.56 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>368
ドンクのレストランがあったの思い出す

382 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:38:35.35 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
>>381
青山の路面店だった頃に上にあったね
一度行ってみたかった

383 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:39:02.06 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>373
メニューは減ったよ。なんか昔のと違うような気がした。品川か銀座の店に行けば良かったのも

384 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:39:12.81 ID:dOHVzbHA0NIKU.net
撮影用ライトかな

385 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:39:40.22 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>371
スネ肉ってけっこうゼラチン質で低脂肪だからかなり狙い目な部位だよね
牛肉もあるがロースやら他の部位と比べて安くて助かる
ミュンヘンてマリエンプラッツのあたりに三越あったはず

386 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:39:41.75 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
おっぱい大好き

387 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:39:42.63 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
揺れてました

388 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:39:53.10 ID:LuROO0VL0NIKU.net
偏見だがこういう可愛い衣装は若い方がいいなあ
その点、和服はすごいなあ

389 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:39:56.87 ID:3nuqqfM40NIKU.net
美人ばっかりコアフ付けてる気がするのは気のせいか?

390 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:39:58.05 ID:2gychorq0NIKU.net
緑も多いなぁ

391 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:40:04.46 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>379
なんか詰めりゃいいのよw

392 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:40:28.60 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
ぼじゅー

393 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:40:38.72 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>388
若い子はきられてる感あり

394 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:40:43.42 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
おいくら?

395 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:40:58.69 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
( ゚Д゚)ウマー

396 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:03.37 ID:dOHVzbHA0NIKU.net
アニメの馬車は一馬力で山程載せすぎ

397 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:06.21 ID:Z/1pBwKyaNIKU.net
なんつー優雅な生活や

398 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:07.83 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>382
80年代はドンクの牙城だったフランスパン業界だもんね
都内で手広くやるのは厳しい時代か

399 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:10.54 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
モーツァルトもこんな馬車で旅したんだらうか

400 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:23.96 ID:2gychorq0NIKU.net
後継者

401 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:25.86 ID:rfIf6Qqn0NIKU.net
NHKのナレーションでエロいって聞くとは思わんかった(´・ω・`)

402 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:31.77 ID:ZeynMw1w0NIKU.net
ポニーも孫もかわええ

403 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:36.63 ID:LuROO0VL0NIKU.net
馬と馬車をもらったのか! 羨ましい

404 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:38.48 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
可愛いよなあホント
夢がある

405 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:43.72 ID:3nuqqfM40NIKU.net
かわええ

406 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:49.04 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
ロバちっさ

407 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:51.04 ID:qnir+b4S0NIKU.net
ポニー可愛い

408 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:51.54 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
ポニーきゃわわ

409 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:42:11.48 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
子供時代はこんな体験をするべき

410 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:42:19.61 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
厩舎も

411 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:42:26.71 ID:2gychorq0NIKU.net
おお中世の村

412 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:42:37.06 ID:RuwrjePI0NIKU.net
>>378
20代くらいまでの女子は、おなじハクジンでひとくくりにしても
やっぱスラブ系は他の追随を許さない感じがする

413 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:42:42.34 ID:dOHVzbHA0NIKU.net
いいねー

414 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:42:49.01 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
こんな村実際にあるのか

415 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:42:54.42 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
もう幻想の世界

416 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:43:00.74 ID:3nuqqfM40NIKU.net
こういうとこ住んでてエロい事したくなったらどうすんの?

417 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:43:01.85 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>398
上京してドンクのイギリスパン買って食べたら美味しくてびっくりした。それを話したらオークラだの青山のドイツパンだのマウンテングされたよ。あのびっくりは忘れない

418 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:43:13.11 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>398
コロナを別として、いい感じのパン屋のカフェとかいくつか出来ているよね
今どうなっているのか心配だが、復活してほしいなあ

419 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:43:15.15 ID:Z/1pBwKyaNIKU.net
ピエールかっけぇ

420 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:43:26.53 ID:XOz1OzdS0NIKU.net
ビエール イケメンやな

421 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:43:42.82 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
>>398
いい職人さん連れてきても独立しちゃうし、再開発地域になっちゃうわ……

422 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:44:11.76 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>417
ドンクってそんなに有名なお店なんだ
松坂屋の地下にパン屋が二軒向かい合っててかたほうがドンクなんだよねw

423 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:44:35.02 ID:YvMlkFV00NIKU.net
美味しくはなさそうな

424 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:44:45.36 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
ベートーヴェン聴かせると美味くなると聞いた (ウソ

425 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:44:45.71 ID:awgHEvXmdNIKU.net
回し飲みかよ

426 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:44:48.97 ID:dOHVzbHA0NIKU.net
ブドウジュース

427 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:44:49.67 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>412
迫害の歴史が多いところは美人が多い。民族が混じるから。旧ソ連はウクライナとベラルーシが美人が多い

428 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:44:52.54 ID:YXZbF7460NIKU.net
けっこうあつかましい

429 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:44:59.63 ID:RuwrjePI0NIKU.net
>>385
三越あったっけねww
ただ、買っても豚肉、お土産で持って帰れないね
マリエン広場か、その辺で、アウグスティナーだったか、
シュバイネハクセ定食みたいなの食ったw

430 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:45:06.61 ID:2gychorq0NIKU.net
アイスワインの感じかな

431 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:45:22.34 ID:YvMlkFV00NIKU.net
>>422
なんか昔はフランスパンとか売ってる店がそんなになかったような記憶が

432 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:45:25.99 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
映画の世界

433 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:10.61 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
>>417
青山のドイツパンは一度家族と行ったけど、買ってもらったナッツ沢山使ったでかいライ麦パンが重すぎて泣いた
青山本店のドンクはホント美味しかったなあ

434 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:16.95 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>429
その三越は日本人向け?
大昔にパリに行った時はパン屋のジョアンだけはフランス人もいっぱい来てた

435 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:20.02 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>427
放射線の影響で美女化!

436 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:43.41 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>431
バブル期にビゴの店やあと90年代にヴィヨン?とか出てきた

437 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:53.48 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
フランスのじいさんかっけえ

438 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:47:06.85 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
にほんでいうと…奈良かな

439 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:47:07.71 ID:Z/1pBwKyaNIKU.net
ごみごみしてなくて良いなぁ
クグロフもっちりしてて好き

440 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:47:09.81 ID:YvMlkFV00NIKU.net
>>436
やっぱそうなんね

441 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:47:20.08 ID:RuwrjePI0NIKU.net
>>427
目の覚めるような美人いるよなー
オリンピックの入場行進見れば一目瞭然だわ

442 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:47:24.71 ID:LuROO0VL0NIKU.net
甘いお菓子で飲むのかい!

443 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:47:29.41 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
この辺はお味はフランス、量はドイツレベル、カロリー天元突破なイメージ

444 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:03.92 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
なんで肩竦めながら喋るんだw

445 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:08.41 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>417
その頃ドンクは勢いあったし今のように海外店の支店も都内にはなかったからね
ドンクの職人がパンの世界大会で優勝したり若手職人の憧れでもあったから
>>418
フランスパン形式ならタルティーヌみたいなタイプとかイタリアならクロスティーニやパニーニとワインの組み合わせにサラダをつけるとかいいよね

446 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:11.56 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
>>442
デザートワインじゃなくても、合うの有ればウマウマ

447 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:37.51 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>434
ジョアンって7店舗しかないんか
星ヶ丘三越にあった

448 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:42.49 ID:WBVq4jWD0NIKU.net
ワイン農家もコロナで大打撃らしいね・・・この家族も達者だといいんだけど

449 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:52.48 ID:YvMlkFV00NIKU.net
チャリで走りたいような道だった

450 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:58.10 ID:XOz1OzdS0NIKU.net
最高やん 

451 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:05.32 ID:RuwrjePI0NIKU.net
里山感あふれまくり
とりあえず行けば癒される感満載

452 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:08.28 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

453 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:14.60 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
ほっぺたりんご病MAX

454 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:22.69 ID:LuROO0VL0NIKU.net
絵本に出てくるお城みたい

455 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:28.49 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
ここ行きたい

456 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:33.03 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
もう綴りがドイツで発音がフランス

457 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:49.32 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
はぁーっ石組み!!!!!!!

458 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:52.84 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>421
その独立した職人さん京都の人気店を経営している
外国人が買いに来るような本格派
>>429
今はもう撤退したそうだよ
綺麗な日本人の女性が窓口にいて親切にしてもらった

459 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:04.29 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>434
日本ではジョアンのコーンパンすごく流行ったよ。フランスでも柔らかいパンうれるんだね。

460 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:10.36 ID:YvMlkFV00NIKU.net
教科書に出来ちゃう

461 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:11.64 ID:Z/1pBwKyaNIKU.net
ため息でるわ

462 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:16.01 ID:2gychorq0NIKU.net
ここいいなぁ

463 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:19.53 ID:tYIV3O9s0NIKU.net
colmar pocket

464 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:27.16 ID:f/1DjIkP0NIKU.net
>>445
ドンクってそんな昔からあって草分けのパン屋みたいなものだとは知らなかった

465 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:27.79 ID:WBVq4jWD0NIKU.net
おフランスは とりあえず制限なしで観光で入れるんだっけ。
帰国後の14日隔離はもれなくついてくるけど。

466 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:02.89 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
石組みって地震あったらこわれるのかな

467 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:17.81 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
重厚だのう

468 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:27.67 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
ワシのマークの

469 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:29.09 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
世界ってすげえな

470 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:33.32 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
鷲のマークの大正製薬ネタか構造計算ネタかで悩んだ

471 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:34.72 ID:RuwrjePI0NIKU.net
アルザスロレーヌ!!
ビブラフランス!!

472 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:36.43 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
小芝居イラネ。(´・ω・`)

473 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:36.79 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
>>465
>14日隔離は
これまだあるんか

テレワークだからこもってというていにすればいいが
まだ出れんな

474 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:41.72 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>431
80年代に高級レストランでバイトしてたけどポンパドールのパンをだしてたよ。神戸ベルもたまに出してた。

475 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:58.11 ID:Z/1pBwKyaNIKU.net
>>468
大正製薬

476 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:52:02.49 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>464
まだレシピもそんな広まってなかったしね

477 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:52:07.72 ID:2gychorq0NIKU.net
お城素晴らしい

478 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:52:46.14 ID:YvMlkFV00NIKU.net
>>474
皆さん詳しいな

479 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:52:46.84 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
ナレのカップルが一番邪魔

480 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:52:50.01 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>474
ほへー

481 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:52:57.36 ID:Z/1pBwKyaNIKU.net
これ世界ふれあい街歩きではあかんかったのか

482 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:53:12.52 ID:XOz1OzdS0NIKU.net
いきなり黒柳徹子って

483 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:53:18.44 ID:LuROO0VL0NIKU.net
なんか子音の強いフランス語じゃない?さっきのガイドの人

484 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:53:20.89 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
現在の様子ってやるんじゃないの

485 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:53:49.20 ID:RuwrjePI0NIKU.net
>>472
でもこの番組、小芝居があるおかげで
街歩きにあるような回りくどいリアル演出を
省けてるんだよ

486 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:54:11.30 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
お腹空いたお。フレンチトースト(メープルシロップとホイップクリーム付)が食べたいお。

487 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:54:30.49 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
ぴあ

488 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:54:37.44 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
オサレ

489 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:55:10.35 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>485
そかー。(´・ω・`)一長一短だお。

490 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:55:12.33 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
>>486
甘さ控えめでカリカリベーコンと一緒に食べるのもオススメ

491 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:55:33.15 ID:XOz1OzdS0NIKU.net
CWニコルっぽい

492 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:55:47.79 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
この画家さんおばさんっぽい感じがそこはかとなく

493 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:55:49.46 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
独特なキャラだな

494 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:55:59.58 ID:f/1DjIkP0NIKU.net
>>476
なるほどー
あちこちにあるチェーン店にしては本格的な種類のパンが多いなって思ってたんだwww
ドンクのカフェ安くておいしいから好きだよ

495 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:56:12.37 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
コワフ

496 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:56:14.17 ID:RuwrjePI0NIKU.net
>>489
このおじさんも、「お待ちしてました」っていうことですぐに
本題に入れるしね

街歩きだと、道で偶然会う所から演出しないとならない

497 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:56:33.52 ID:Z/1pBwKyaNIKU.net
白髪の似合うオジサマだな

498 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:56:37.99 ID:WBVq4jWD0NIKU.net
奥様 富豪だったのかな

499 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:56:41.72 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>490
だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
パルメザンチーズをかけて、焼いたりしても、美味しいお。

500 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:57:16.71 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>496
そかー。(´・ω・`)

501 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:57:23.60 ID:f/1DjIkP0NIKU.net
>>486
もちろんマーサのレシピでバターたっぷりで焼くんだよ

502 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:57:45.21 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
絵心全然ねーわ
こういう素朴な絵に憧れる

503 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:57:51.17 ID:fQh4k9wq0NIKU.net
大事なことを2度

504 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:58:04.98 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>494
パン食べ放題のコースもあるが、アラカルトで今から寒くなるとチャウダーとかグラタンが出てくるね
ワインやビールも飲めるし

505 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:58:13.81 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>494
東京はちょっとしたパン屋さんでも美味しいんだよね。東京時代はヤマザキパンは食べたこと無かったよ。

506 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:58:15.08 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>501
わかったお。(・∀・)ノシ

507 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:58:30.74 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
かるぺてぃえむ

>>499
パルメザンは塊のやつ買って、お腹減ったときに薄くスライスしたの食べるの好き

508 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:58:37.20 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
ドローン下手糞

509 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:58:47.69 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>499
 ( `・ω・)(*´・ω・)(・ω・`*)
 /   o━ヽニニニニニニニフ ジュー
 しー-J

510 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:58:57.63 ID:RuwrjePI0NIKU.net
>>500
街歩きは、徹底的に自分がバーチャルでの主人公になれる感じで
あれもいいけどね  どっちも好き

511 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:58:59.33 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>501
追いバターも忘れずに

512 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:08.69 ID:Hg1uE3v00NIKU.net
ふう

513 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:09.77 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
黒ニャンコー

514 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:11.41 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
パリ編で白黒の猫が出迎えてた年配の男性も一人暮らしだったね
でも侘しさが全く感じないんだよね

新作きたー

515 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:18.79 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
今日のネコは新作?

516 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:21.18 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>507
そかー。(・∀・)ノシ

517 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:28.02 ID:LuROO0VL0NIKU.net
>>505
わたしが東京に来たのはもうずっと前だけど、普通にどのケーキ屋も美味しくて驚いたわw

518 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:47.20 ID:f/1DjIkP0NIKU.net
>>504
毎回なに頼むか迷ってしまうね
もっと近ければもっと行きたいんだけど

519 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:54.61 ID:YvMlkFV00NIKU.net
>>502
紙に線を引く色を置くだけで絵になるのでドンドンやりましょう
楽しいよ

520 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:58.64 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>515
蛇捕まえてた

521 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:00:02.15 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>509
怖いお。((((;゚Д゚))))

522 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:00:22.94 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
一億円ゲンナマだと10キロ

>>517


523 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:00:23.52 ID:K275fl7j0NIKU.net
ポアロ

524 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:00:29.59 ID:KB5v/Oea0NIKU.net
>>517
食べ歩きする必要が無いんですよね。近くでも外れない

525 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:00:34.68 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
まーたカプリコン1か

526 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:00:46.95 ID:nUpx0jJF0NIKU.net
えらーめっせーじ

527 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:00:55.16 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
>>510
自分は街歩きが好きだお。(・∀・)ノシ

528 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:01:31.30 ID:f/1DjIkP0NIKU.net
>>505
近所に有名店とかおいしいパン屋さんケーキ屋さんあると人に持って行ったり色々助かる
しかしヤマザキパンもたまに食べるがなwww

529 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:01:32.03 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
>>520
リスもw

530 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:01:34.80 ID:TlkD+f9p0NIKU.net
竹内結子しゃん?

531 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:02.50 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>524
東京って全部の駅がそれぞれ大きな街だよね
だからみんな東京から離れないんだろあなあ

532 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:11.00 ID:9dz8bDB2rNIKU.net
オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ

533 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:21.32 ID:f/1DjIkP0NIKU.net
>>511
いつだったかのマーサのフレンチトーストはバターすごかったなあ

534 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:21.62 ID:f201WaZP0NIKU.net
スパイダー
司令船機械船はガムドロップだっけか

535 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:21.67 ID:YQcY94H80NIKU.net
俺が生まれた年じゃん

536 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:53.42 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>533
フレンチトーストは牛乳ケチってもまずい( ;∀;)

537 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:54.07 ID:jbOPiBHX0NIKU.net
>>518
自分とこはたまたま近いけど週末とか休日は子供連れも多いから避けるようにしている
あと神戸屋とかサンマルクってチェーン店が展開してるレストランも

538 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:03:17.78 ID:Fk66t1Ab0NIKU.net
おまえらヤメロ
シャケきゅうりのせ食いたくなるだろ

539 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:03:40.22 ID:u/ufJFye0NIKU.net
ソ連も月の近くにいた

540 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:03:41.92 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>535
年長組だった 今の家に引っ越してきたその日

541 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:05:38.15 ID:f201WaZP0NIKU.net
12号の時は落雷してエラー出た アランビーンが僕知ってるよって回避方法とった

542 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:17.48 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
これ再放送かな

543 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:28.31 ID:f201WaZP0NIKU.net
もう頭薄いじゃん

544 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:39.99 ID:u/ufJFye0NIKU.net
みんな同じ顔に見える

545 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:43.87 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
そういえば宇宙放射線あびて男性は大丈夫なんか?種無しになったりしないん

546 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:57.60 ID:YXZbF7460NIKU.net
ハリウッド製の合成じゃなかったのか

547 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:07:37.80 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
空軍のパイロットで軍のプログラムでMITいったんかな?
そういうのいいよね

548 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:08:39.26 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>546
ハリポタのロンウィーズリーの人がそんな映画出てたな

549 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:09:41.40 ID:nUpx0jJF0NIKU.net
>>542
ええとっても

550 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:09:45.93 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
実は捏造なんだと聞いて

551 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:10:03.91 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
10号も月面ギリギリまで行ったんだな

552 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:10:22.06 ID:nUpx0jJF0NIKU.net
>>547
むかしは軍のパイロットしかry

553 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:11:47.20 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
>>545
冷却システム太腿に廻すからバッチリ遮蔽されてるぜ

554 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:12:30.32 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
ラグ結構でかいね

555 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:12:33.37 ID:u/ufJFye0NIKU.net
衛星中継より短いな

556 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:13:48.98 ID:1g0fsYfl0NIKU.net
当時のコンピュータってファミコン程度の性能だったんだろ
よく月へ行けたな

557 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:14:05.65 ID:nUpx0jJF0NIKU.net
>>551
ウィキ見ると
なかなか楽しいw

558 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:14:38.85 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
この書き込んでるスマホで行けちゃうんだよな計算上では

559 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:14:47.35 ID:u/ufJFye0NIKU.net
ヌルポインタエクセプション

560 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:15:11.63 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
処理落ち

561 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:16:19.47 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>559
ガッ

562 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:17:24.39 ID:nUpx0jJF0NIKU.net
>>556
地上の計算は
計算尺大活躍です

563 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:18:46.38 ID:f201WaZP0NIKU.net
600万ドルの男で使われたフィルムだっけか

564 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:19:12.02 ID:j5qdFWpCMNIKU.net
月から飛び立つのが一番すごいと思う

565 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:19:21.95 ID:u/ufJFye0NIKU.net
ぴゅっぴゅ出てるのは何?

566 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:19:32.02 ID:3vw/R2450NIKU.net
着陸するための平らな地面は
雨が降らないとできないと思うんだけど

567 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:19:36.35 ID:GPJwLey30NIKU.net
ナレーター替えてくれぇ…

568 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:19:49.43 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
ドローンより不安定だな

569 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:20:21.08 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>565
姿勢制御スラスター

570 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:21:17.97 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>568
ドローンはセンサーで自動化してるからな

571 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:04.33 ID:u/ufJFye0NIKU.net
江戸東京?

572 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:07.10 ID:f201WaZP0NIKU.net
中継番組のMCは裸足で靴野郎の父親と鈴木健二

573 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:30.34 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>553
ほへえーだいじょうぶなのか

574 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:32.00 ID:fD8OevBW0NIKU.net
>>567
これでも初期に比べたら随分ましになった
初期はひどすぎて何度もあなたと同じ意見をNHKに送った

575 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:33.52 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
この人竹内結子かと思ってたw

576 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:24:13.35 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
すごい親が60年代うまれだから
こんなかんじだったんだなあ

577 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:24:32.65 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>575
所の目がテンの科学の里企画のナレーション

578 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:24:42.07 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
確かに人類史の1ページだな

579 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:25:04.33 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
28才!?

580 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:25:09.02 ID:f201WaZP0NIKU.net
栗きんとん

581 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:25:10.60 ID:N8OZR65c0NIKU.net
何だっけ、
人類の第一歩の30秒くらい前まで、中継トラブってた?

582 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:25:36.86 ID:Zi0bfemj0NIKU.net
>>1
江戸トンキントン

583 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:26:56.59 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
早くフォン・ブラウン号を造ろう

584 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:27:00.13 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>581
地球側の受信施設が調子悪かった オーストラリアのに切り替えて良くなった

585 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:27:45.36 ID:Zi0bfemj0NIKU.net
>>1
ソニーに外注

586 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:27:50.50 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
JVCじゃないのか

587 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:27:58.22 ID:u/ufJFye0NIKU.net
今なら4Kでいけるんかな

588 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:28:20.81 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
今日えらい人少ないなと思ったら格付けチェックやってるんだな

589 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:28:28.54 ID:QhpCgGcC0NIKU.net
撮像管?

590 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:28:38.97 ID:N8OZR65c0NIKU.net
>>584
ほえ〜 そーなんだ

591 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:29:49.96 ID:nUpx0jJF0NIKU.net
月の羊 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

592 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:08.27 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
月面基地開発は定期的に中継入りそうだな
起工式は確実に

593 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:20.85 ID:u/ufJFye0NIKU.net
贅沢やな

594 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:22.55 ID:mXw99vD60NIKU.net
日本は信用されてなかったのかな

595 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:35.00 ID:Zi0bfemj0NIKU.net
>>588
地上波見るヤシは池沼

596 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:57.10 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>589
太陽に向けちゃいけないやつね
UKなんちゃらって朝4時の番組で照明で焼きついてる
12号で太陽に向けちゃっておかしいなハンマーで叩いてみようって壊した

597 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:57.31 ID:4SSuUl8S0NIKU.net
ごめんなさい(´・ω・`)

598 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:31:52.99 ID:wsOq6nAzdNIKU.net
>>588
ガクトいないから割と面白い

599 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:32:54.38 ID:dbO6oNNp0NIKU.net
わがままいって

600 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:33:06.79 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
船外活動が早まったのか

601 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:33:10.54 ID:xyFwRyha0NIKU.net
寝耳にミミズ

602 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:33:30.66 ID:f201WaZP0NIKU.net
月着陸船に大人二人寝るスペースあったのか

603 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:33:41.53 ID:u/ufJFye0NIKU.net
テレビ局も困るだろw

604 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:33:55.56 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>588
チャーリーズ・エンジェルの吹替版見てました(・∀・)ノ

605 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:04.21 ID:mXw99vD60NIKU.net
>>588
はまだ嫌い

606 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:15.77 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
坊さんかよ

607 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:20.49 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
坊さん祈ってる

608 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:27.87 ID:Zi0bfemj0NIKU.net
今はなき鈴木健二

609 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:38.93 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
どんな感情を持っている?

610 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:41.89 ID:f201WaZP0NIKU.net
話し方が違う

611 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:42.00 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
鈴木さんこの時から禿げてたのかw

612 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:42.63 ID:xyFwRyha0NIKU.net
答えなさい!

613 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:45.61 ID:CwF21i030NIKU.net
鈴木健二そのままやないか

614 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:45.61 ID:u/ufJFye0NIKU.net
セクハラ

615 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:48.11 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
セクハラ

616 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:51.21 ID:dbO6oNNp0NIKU.net
ロリコン野郎

617 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:52.19 ID:WBVq4jWD0NIKU.net
若いころから この髪型だったんだな

618 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:52.25 ID:diT6+lHi0NIKU.net
通報案件

619 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:56.16 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
痛い?(パワハラ)

620 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:57.16 ID:LtF/cUUN0NIKU.net
逮捕

621 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:06.44 ID:f201WaZP0NIKU.net
逆さま

622 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:09.82 ID:wsOq6nAzdNIKU.net
ぷにぷに

623 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:21.91 ID:ZRsihFAj0NIKU.net
ワロタ

624 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:30.08 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>608
生きてるぞ

625 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:29.93 ID:Zi0bfemj0NIKU.net


626 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:40.21 ID:u/ufJFye0NIKU.net
首が折れるやつ

627 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:50.86 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
そういえば今って映画とかドラマとか漫画とかで
夢かどうか確かめるためにホッペをつねるみたいなシーンあまり見ないね

628 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:58.84 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
アホw

629 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:03.09 ID:wsOq6nAzdNIKU.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

630 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:09.60 ID:nSJ3CYij0NIKU.net
おっちょこちょいだな

631 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:10.82 ID:p8KXPUQd0NIKU.net
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

632 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:12.50 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
>>624
なるほどゼミナールの新作やってのって2年くらい前だっけ?

633 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:16.37 ID:N8OZR65c0NIKU.net
アチャー

634 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:19.13 ID:mXw99vD60NIKU.net
(ノo`)アチャー

635 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:32.59 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
テヘペロか

636 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:35.42 ID:dbO6oNNp0NIKU.net
有能

637 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:37.71 ID:QhpCgGcC0NIKU.net
こんなこともあろうかと

638 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:50.01 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
>>627
普通隣の人の頬っぺたをいきなりひっぱたくからな

639 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:56.09 ID:xyFwRyha0NIKU.net
やあエドこの車を見てくれ

640 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:09.71 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
左右逆にならないか

641 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:11.62 ID:u/ufJFye0NIKU.net
反転じゃなくて回転だよね

642 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:12.39 ID:GZMxW3DGMNIKU.net
ぶっちゃけありえない

643 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:13.62 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
光って本当に一定の速度なの?

644 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:26.46 ID:YeTPUZsf0NIKU.net
ぶっちゃけありえない

645 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:27.57 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
かなり不鮮明だな

646 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:30.52 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>632
物凄く懐かしかったし 台本ちゃんと覚えてるの変わらなくて感心した

647 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:39.25 ID:p8KXPUQd0NIKU.net
まあ
スタジオ収録だから

648 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:53.26 ID:ZRsihFAj0NIKU.net
さすがアメリカ

649 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:38:04.44 ID:LtF/cUUN0NIKU.net
4K画質こいやー

650 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:38:14.40 ID:ZRsihFAj0NIKU.net
見えた

651 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:38:14.65 ID:Zi0bfemj0NIKU.net
しかしよくこんなアナログな時代につきに行こうと思ったな
特攻隊波の精神だ

652 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:38:18.67 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
月の裏側ってぐろいけど
アポロが着陸したのは地球から見える側なの?

653 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:39:04.54 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>652
裏側じゃ中継できないじゃん

654 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:39:18.35 ID:ZRsihFAj0NIKU.net
前から考えていた台詞

655 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:39:21.45 ID:u/ufJFye0NIKU.net
セリフ用意したもの?

656 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:39:30.31 ID:qFivkYQm0NIKU.net
NASAってテレビ軽視だったんだな

657 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:39:48.73 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
月に行って何か人類に役に立った事ってあるの?
行ったって達成感以外に

658 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:39:49.25 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
ソ連「は?」

659 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:40:01.11 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>652
衛星が何個も必要だぞ

660 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:40:07.41 ID:Zi0bfemj0NIKU.net
リアルで見たのは俺グラいだろう

661 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:40:08.86 ID:nUpx0jJF0NIKU.net
>>627
リメイクの方のトータルリコールはだうだったっけ…

662 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:40:14.66 ID:u/ufJFye0NIKU.net
ベトナム戦争中じゃ?

663 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:40:21.64 ID:N8OZR65c0NIKU.net
ソ連 「絶対ゆるさん!」

664 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:40:24.94 ID:xyFwRyha0NIKU.net
この時代のカメラってビジコンで撮影したのをアナログ波で送ってたのかねえ?

665 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:40:25.07 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
地上のスタジオだったらこんな失敗しないだろw 陰謀論者どもw

666 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:40:49.85 ID:CMODywjv0NIKU.net
>>652
裏側は宇宙人の基地がいっぱいあって
着陸はむずかしいかもわからんね

667 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:40:52.78 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
>>660
おじいちゃん何歳?

668 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:41:19.13 ID:nUpx0jJF0NIKU.net
>>651
ソ連に負けるわけにはいかない

669 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:41:21.31 ID:LtF/cUUN0NIKU.net
沢尻来ねえ

670 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:41:22.73 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>660
(・∀・)ノ

671 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:41:47.56 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
マーガレットたそ〜

672 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:41:52.45 ID:u/ufJFye0NIKU.net
コズミックフロント出てた人?

673 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:41:54.34 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
今じゃプログラムを印刷する概念がないわな

674 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:41:54.35 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
世界三大ハミルトン
マーガレットハミルトン
F1のハミルトン
マイコン大作戦のハミルトン

675 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:42:15.55 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
この人良く出てくる

676 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:42:18.37 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
>>664
NASAが宇宙中継用に開発したデジタル通信だよ 

677 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:42:21.71 ID:f201WaZP0NIKU.net
正中摂津工科大学

678 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:42:22.47 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
実況で「そろばん使え!」みたいなレスが多かった人?

679 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:42:34.59 ID:Zi0bfemj0NIKU.net
ギリヤレル

680 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:42:56.92 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
人類初のプログラマーも女性だっけ?

681 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:01.66 ID:dbO6oNNp0NIKU.net
パンチカードか

682 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:13.86 ID:vDKxS76M0NIKU.net
パンチカードは使ったことある

683 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:28.78 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
パンチカードかよ凄い時代だ

684 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:31.84 ID:LtF/cUUN0NIKU.net
ひいい

685 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:32.70 ID:f201WaZP0NIKU.net
コアメモリー

686 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:35.72 ID:mXw99vD60NIKU.net
(ノo`)ア-キテクチャー

687 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:40.88 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
40年ぶりにプログラムに挑戦しようと思ったんだが
下手にベーシックとかやったもんだから
選択肢が多すぎて、何をどうやったらいいか全然わからん・・・

688 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:44.15 ID:eOPAXwD/0NIKU.net
バグすごいだろうな

689 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:46.33 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
編み機のパンチカードなら知ってる

690 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:54.18 ID:u/ufJFye0NIKU.net
にちゃあ

691 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:44:21.90 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>682
マークシートと両用のリーダーだった

692 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:44:41.71 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
>>689
土蔵から新品の編み機が2台でてきた
おそらく45年くらい前のやつ

693 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:44:46.91 ID:u/ufJFye0NIKU.net
ディスキー

694 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:44:53.04 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
ベーシックは中学校の時に遊んだな部で

695 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:01.48 ID:xyFwRyha0NIKU.net
マシン語かねやっぱり

696 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:24.48 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
初めてなのにリーダー任されたのかよ

697 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:26.10 ID:bzUHVlV30NIKU.net
デジタル庁に呼ぼう(´・ω・`)

698 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:26.79 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
髪の毛、片方だけきれいに巻いてるのが気になる

699 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:27.95 ID:rxKjogTY0NIKU.net
年には勝てんな

700 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:30.05 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>676
デジタルだったのか(・∀・)

701 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:32.10 ID:vDKxS76M0NIKU.net
よっぽど優秀な人だったんだな

702 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:32.16 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>689
パンチカードパンチャー ブラザー製だった

703 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:42.96 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>687
いまはパイソン?ってやつらしいよ

704 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:45.97 ID:KyduKbW00NIKU.net
これがスパゲティコードってやつか

705 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:49.72 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
ベーシックを開発したのはビルゲイツ

706 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:50.03 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
つよい

707 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:54.16 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
このマーガレットさん、どっかで見たような顔だなと思ってたんだが
やっと思い出せた
ロボットが人間になる映画で、リトルミスとか言われた人だ

708 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:57.69 ID:ZRsihFAj0NIKU.net
アラ

709 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:06.01 ID:0C/BNK4g0NIKU.net
かわいい

710 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:11.65 ID:eOPAXwD/0NIKU.net
ローレン ローレン ローレン

711 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:12.05 ID:nSJ3CYij0NIKU.net
この当時のプログラムって気が狂うほど面倒なんだろうな

712 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:12.81 ID:dbO6oNNp0NIKU.net
わーお

713 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:14.52 ID:p8KXPUQd0NIKU.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

714 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:15.71 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
猫かな?

715 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:16.45 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
www

716 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:17.18 ID:8+Klf0dbrNIKU.net
ソ連はデカイエンジンが作れなかったので月面に行けなかった

717 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:17.83 ID:Zi0bfemj0NIKU.net
ローレンローレンローレン

718 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:24.54 ID:xyFwRyha0NIKU.net
カセットテープからロードしないと

719 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:43.68 ID:GZMxW3DGMNIKU.net
わかってて打ったんですけどね

720 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:44.40 ID:u/ufJFye0NIKU.net
本番でも入れちゃってたよね

721 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:45.97 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
間違えて押すようなコマンドか?

722 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:48.10 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
Windowsって、MS-DOSで作れるの?

723 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:50.60 ID:KyduKbW00NIKU.net
わろた

724 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:56.72 ID:eOPAXwD/0NIKU.net
>>710
>>717
おっさん発見

725 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:47:30.14 ID:0C/BNK4g0NIKU.net
やらかしたよね

726 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:47:30.42 ID:2IhHmiRl0NIKU.net
>>695
マシン語と言ってもいいんだろうけどアセンブラーだよ、かなり癖のあるCPUだからたいへん。

727 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:47:37.25 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
飛行機の自動運転は70年代の機体からだっけな

728 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:47:37.90 ID:vDKxS76M0NIKU.net
あちゃ〜

729 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:47:42.52 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
フラグ

730 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:47:46.50 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
だがリスクはある

731 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:47:56.82 ID:vDKxS76M0NIKU.net
ジムおまえか

732 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:01.63 ID:mXw99vD60NIKU.net
なんでだよ

733 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:05.61 ID:GZMxW3DGMNIKU.net
アホスw

734 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:07.07 ID:p8KXPUQd0NIKU.net
ひぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

735 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:15.34 ID:0C/BNK4g0NIKU.net
ずっと名前残ってかわいそうw

736 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:18.84 ID:bzUHVlV30NIKU.net
押すなよ押すなよ案件(´・ω・`)

737 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:25.40 ID:u/ufJFye0NIKU.net
\rm -rf /

738 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:28.34 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>726
アセンブラか

739 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:28.58 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
>>718
MSXですね分かります

740 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:41.03 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
フェイルセーフ

741 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:43.00 ID:Pa5y733N0NIKU.net
現場猫案件

742 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:48.81 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
大企業の急遽作られたチームみたいな部屋に納品したら
新人らしき人が対応してくれたんだが
俺の方に来る途中にコンセントに足引っ掛けてパソコンの電源が落ちて
「俺のせい?」って冷や汗が出たわ

743 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:51.93 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
Windows もあったよな、なんかそんなコード

744 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:57.57 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
電波でデータ送れたのか

745 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:00.53 ID:7ZgaGNTT0NIKU.net
事故は起こるさ

746 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:02.90 ID:f201WaZP0NIKU.net
こんなことがあろうかとでプログラミングする

747 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:15.25 ID:dbO6oNNp0NIKU.net
ヒトはミスするからなあ

748 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:22.83 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>739
TK80BSとかPC8001です

749 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:25.74 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
>>739
MSXってフロッピーじゃねえの?
カセットとかあったんか?

750 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:25.84 ID:fQhd4ngkMNIKU.net
>>722
最初はDOS上で動いてたな。

751 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:32.45 ID:Qjxeje/D0NIKU.net
ジム・ラベルってアポロ13の船長でもあるんだよな
映画じゃ英雄だけど、ただのおっちょこちょいかも

752 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:37.34 ID:bzUHVlV30NIKU.net
日本の原発は爆発しない(´・ω・`)

753 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:50.83 ID:u/ufJFye0NIKU.net
宇宙飛行士は初めはプログラムを信用してなかった

754 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:51.36 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
おまいらが初めて買ったパソコンのCPUは何?
俺は6502です

755 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:50:27.72 ID:eOPAXwD/0NIKU.net
関係ないけど昔、スポロガムってあったよね
おいしかった

756 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:50:35.31 ID:u/ufJFye0NIKU.net
松嶋菜々子とドッキング

757 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:50:40.75 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>754
8080

758 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:50:50.51 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>751
おーしタンクかき回せーって爆発したんだ

759 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:50:54.00 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
>>755
型抜きみたいなガムだっけ?

760 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:50:57.68 ID:QhpCgGcC0NIKU.net
ぼくの落ち度は全然ない
データどおりにやっただけ

761 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:00.96 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
目押しの技術があったのか

762 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:03.54 ID:mXw99vD60NIKU.net
月やコロニーに住む時代になっても絶対に宇宙なんて行きたくないw

763 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:07.83 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>753
戦闘機パイロットだしなあ

764 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:10.52 ID:dbO6oNNp0NIKU.net
>>754
80386

765 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:13.80 ID:GZMxW3DGMNIKU.net
>>754
PowerPC603eだったかな

766 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:14.41 ID:3LEfaxFW0NIKU.net
だいたいNASA自体がポカミスの総合商社
ヤードとメートル間違いなんて草生える

767 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:21.00 ID:9/S86Tsj0NIKU.net
ライトスタッフ

768 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:23.69 ID:eOPAXwD/0NIKU.net
>>759
そうそう

769 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:23.83 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
>>700
デジタル通信は衛星の微弱な電波で正確なデータを送るための技術だった
スマホも微弱な電波だし

770 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:27.55 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>754
Z80

771 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:27.95 ID:0C/BNK4g0NIKU.net
>>754
この前部屋整理してたら、21,800円の値札がついたメモリ4MBの箱が2つ出てきた

772 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:29.79 ID:A/mxcRRr0NIKU.net
ドッキングせよ!

773 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:36.03 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>762
エレベーターでいけるよ

774 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:56.22 ID:5T4tGSoI0NIKU.net
アチャー(>_<)

775 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:08.92 ID:u/ufJFye0NIKU.net
じじいばっかやな

776 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:13.41 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
>>769
ほー

777 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:14.99 ID:1g0fsYfl0NIKU.net
日本の零戦パイロットなら出来たと思う

778 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:17.74 ID:uqyefxw90NIKU.net
いや無理だろ
政治家の姿勢としてとはいいとしても、会談してそう言ったって喧伝してもなあ

779 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:20.00 ID:DGAGqD0c0NIKU.net
>>742
実験装置のデータ取りPC電源をドラムに繋いでたから教授に止めたらって言ったが却下された
案の定足引っ掛けて実験失敗した

780 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:28.89 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
アニメを科学するみたいな本で
ロボットが空中で合体するのは不可能みたいに書いてあったけど
そんな事ねえよな?

781 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:37.99 ID:eOPAXwD/0NIKU.net
無重力空間で彼女とドッキングしたい

782 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:41.20 ID:Zi0bfemj0NIKU.net
ドッキング(;´Д`)ハァハァ

783 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:02.51 ID:dbO6oNNp0NIKU.net
プログラムアップデートとかどうやるんだろ

784 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:07.35 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>754
プログラム電卓ってマシン語でするやつあったな
カシオfx-501っての

785 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:09.74 ID:QO0eREpe0NIKU.net
コンピューターの性能がファミコン程度だっけ?

786 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:27.06 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>769
アマチュア無線でEMEっていう月面反射通信があるから、NASAならアナログでも受信できる設備があったのかと思った

787 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:29.02 ID:eOPAXwD/0NIKU.net
アームストロングって腕力が強そうだな

788 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:32.38 ID:GEJV/m+10NIKU.net
祖父とウェアみたいな変なアクセントだな

789 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:33.79 ID:nUpx0jJF0NIKU.net
どっきどき

790 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:50.73 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
なにこれ合成?

791 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:53.27 ID:GZMxW3DGMNIKU.net
>>785
ファミコンより低性能じゃなかったっけ

792 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:01.11 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
カメラとか使ってんのかな

793 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:03.93 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>784
横川HPにもあったような

794 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:18.70 ID:Zi0bfemj0NIKU.net
アオシマ製のプラモ作ったなあ

795 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:21.00 ID:HXxbPwdSaNIKU.net
まるで特撮みたいな映像だなw

796 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:21.82 ID:u/ufJFye0NIKU.net
今ならAIなんかな

797 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:29.50 ID:mXw99vD60NIKU.net
40年前のロシアの宇宙飛行士は戻れなくなって今も夫婦でぐるぐる回ってるらしいw

798 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:46.76 ID:QO0eREpe0NIKU.net
本当はすごいスピードなのか

799 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:47.45 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
>>787
ドーピングするからな

800 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:47.96 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>771
手のひらより大きなドーターカードが128KBしかなかった

801 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:55:51.62 ID:1g0fsYfl0NIKU.net
ライト兄弟の初飛行からまだ70年も経ってないんだぜ
これってすごくないか

802 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:55:57.88 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
>>800
FM7だか8のバブルメモリーってのがどんなのか未だに疑問だわ

803 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:01.76 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>799
癌になっちゃった

804 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:01.81 ID:xyFwRyha0NIKU.net
ライト兄弟が飛んで100年経ってないんだからすごいよなあ

805 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:03.14 ID:u/ufJFye0NIKU.net
これを陰謀とかいうやつは失礼すぎる

806 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:03.27 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>797
ライカ犬「わいも

807 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:08.46 ID:HXxbPwdSaNIKU.net
時速4700キロメートルの母船とドッキングしたなんて信じられない

808 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:12.03 ID:36W4foi/0NIKU.net
>>779
つマグセーフ

809 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:36.52 ID:tAjX/4kQ0NIKU.net
宇宙エレベーター→くっそ時間かかる&事故が怖い
宇宙船→乗り物酔いがすさまじい

うーんだめだね

810 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:47.96 ID:f201WaZP0NIKU.net
>>802
バグるメモリーって言ってた

811 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:50.79 ID:mXw99vD60NIKU.net
>>801
100年以上たってるぞ

812 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:52.84 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
火星には2069年でも行けないだろうな

813 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:56.79 ID:2IhHmiRl0NIKU.net
>>791
アナログコンピューターというものも積んであるからそういうわけじゃないよ、姿勢制御とか高速性の必要なところにそういうのを・・・
ファミコンでアポロのコントロールは無理だろう。

814 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:58.42 ID:rfIf6Qqn0NIKU.net
ゴライオンだって?(´・ω・`)

815 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:57:13.60 ID:r/Le90VQ0NIKU.net
2000年始めには火星へ行ってるはずだったのに

816 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:57:13.62 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>801
飛行機ってげんりとしてはライト兄弟の時代といっしょなんだね
メーデー見て知ったわ

817 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:57:41.65 ID:u/ufJFye0NIKU.net
なんかCGしょぼいw

818 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:57:52.21 ID:dbO6oNNp0NIKU.net
火星にも行こうと思えばいけるんだろうが
わざわざ人を送る金も理由も作れないわな

819 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:57:58.18 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
日本も参加するぜ

820 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:57:59.90 ID:aQ4O9Y1w0NIKU.net
宇宙の起源を知れるなら、死んでもいいわ

821 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:00.24 ID:GEJV/m+10NIKU.net
かぐやが発見した穴に潜ってないと始終なんか降ってきそうだけど大丈夫なの

822 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:00.48 ID:xyFwRyha0NIKU.net
笑えばいいと思うよ

823 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:03.58 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>813
アナログコンピューターってそろばんみたいないめーじの語だな

824 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:22.42 ID:u/ufJFye0NIKU.net
売電になったら中止になったりせんのかな

825 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:22.58 ID:36W4foi/0NIKU.net
ハッセルブラッドは月面に捨てて
フィルムだけ持ち帰った
これ豆

826 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:24.01 ID:9/S86Tsj0NIKU.net
支那虎

827 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:47.32 ID:f201WaZP0NIKU.net
回転して遠心力で擬似重力作る宇宙ステーションがまだ実現できないなんて

828 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:52.75 ID:xyFwRyha0NIKU.net
トミー・リー・ジョーンズ思い出すな

829 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:59.08 ID:2IhHmiRl0NIKU.net
>>791
ぶっちゃけファミコン一台でマルチタスクのプログラム組んだらリアルタイム制御も無理じゃないかなw
アポロの場合は専用回路とかもあるし・・・

830 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:02.17 ID:pm6I+W010NIKU.net
ロボット送って作業させた方が安全だけどな

831 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:14.92 ID:f201WaZP0NIKU.net
ゴルゴ

832 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:20.77 ID:7OPaCH5R0NIKU.net
ゴルゴ十三

833 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:31.48 ID:QhpCgGcC0NIKU.net
ようやくいくらかスペース1999な感じかな

834 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:33.27 ID:xyFwRyha0NIKU.net
ゴノレゴ

835 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:33.99 ID:YeTPUZsf0NIKU.net
ゴノレゴ

836 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:33.99 ID:u/ufJFye0NIKU.net
麻生出てくる?

837 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:38.75 ID:bw/xLWMO0NIKU.net
チャッ

838 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:57.82 ID:O49F/u730NIKU.net
ゴルゴって何歳だっけ?

839 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:03.61 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
ブリーフは変わってないのか

840 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:06.78 ID:zHsjE69nHNIKU.net
イマキタ、スマソ

さっき最後にインタビュー受けていた外人さん、どんなひと、だれ?

841 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:12.89 ID:7OPaCH5R0NIKU.net
ぬこ〜

842 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:14.25 ID:mXw99vD60NIKU.net
>>811
なんか大きな勘違いをしていたわ

843 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:27.46 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>840
プログラムチームのリーダーだった

844 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:38.25 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>823
クラークのSFにそろばんで計算して地球を目指す宇宙船の話があるな

845 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:39.89 ID:XW1bKZ9D0NIKU.net
>>833
1999年には月の基地がある予定だったんだなw

846 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:50.14 ID:2IhHmiRl0NIKU.net
>>823
そろばんはデジタルだぞ! アナログコンピューターの身近な例は昔のアナログテレビね… いろんな演算をトランジスターでして波形を処理してる。

847 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:55.29 ID:YeTPUZsf0NIKU.net
にゃん

848 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:01:10.99 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
コロニーぐらい出来てると思ってたあの頃

849 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:01:27.49 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>842
初飛行は1900年代初頭だから間違ってないぞ

850 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:01:37.67 ID:QO0eREpe0NIKU.net
ガンダムのコロニーはいつ出来るんだ
地球がパンクするぞ

851 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:02:16.27 ID:mXw99vD60NIKU.net
>>849
月に行った時点でライト兄弟から70年って事だと思う

852 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:02:17.82 ID:iQ0UDEEu0NIKU.net
>>850
日本は2100年には人工半減だってさ

853 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:02:41.09 ID:0kDeJ6woaNIKU.net
>>850
資源ヤバそうだな

854 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:02:52.98 ID:QhpCgGcC0NIKU.net
植物は2nの胞子体が主で動物と逆
2n/1nの2世代で1サイクルなものそのほか
生物により生活環/史はいろいろ・・

855 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:02:53.79 ID:QO0eREpe0NIKU.net
>>849
ライト兄弟からアポロまで70年という話だから

856 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:03:39.52 ID:xyFwRyha0NIKU.net
>>851
>>855
すまんすまん、レス元確認してなかった

857 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:06:04.23 ID:zHsjE69nHNIKU.net
>>843
ありがとう。再放送録画しなくては。

858 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:43:57.26 ID:CwF21i030NIKU.net
唐突すぎへん?

859 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:00:03.88 ID:rEIpJtYj0NIKU.net
国仲涼子か

860 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:03:54.28 ID:4B0Sid6wdNIKU.net
フィロソフィーのダンス with DEZOLVE

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=5eCLkAohtpw

861 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:06:32.28 ID:S63btBfe0NIKU.net
すずさんの映画ではこんなにお国のためみたいや空気なかったけど地域差あったのかねぇ

862 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:07:49.74 ID:S63btBfe0NIKU.net
空気で食わそうとするw

863 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:15:04.05 ID:7vWFEqbB0NIKU.net
BSプレミアムの超人気番組始まりました(´・ω・`)

864 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:15:36.16 ID:aHniioZb0NIKU.net
いい最終回はじまた

865 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:16:46.99 ID:vRKcG8iB0NIKU.net
この番組結局終わるんかい
しかも最終回が再放送かい

866 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:17:27.24 ID:HN57exWG0NIKU.net
はじめて見たけどなんかうっとーしい歌だな

867 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:21:44.69 ID:7vWFEqbB0NIKU.net
お仕事の邪魔してすいません(´・ω・`)

868 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:22:27.92 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
心臓発作起こしそうこの仕事
音無で見ています

869 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:25:10.48 ID:rC/wg2O00NIKU.net
>>866
むしろキウイゼスプリのCMソングを流すべき

870 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:25:19.72 ID:AHD67au7dNIKU.net
やっと終わるのか糞番組、当然だな
こいつら二度とテレビに出さないでほしいわマジで
ワースポみよ

871 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:42:46.90 ID:nZ0sL51E0NIKU.net
日本人がいい曲ではない、好きな曲ではないと言えないのをいいことに
やりたい放題だな
見ててしんどいわ

872 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:44:24.05 ID:7vWFEqbB0NIKU.net
また民放の後追い糞番組を(´・ω・`)

873 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:44:47.36 ID:vRKcG8iB0NIKU.net
薪をくべる番組?

874 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:45:30.06 ID:6AdgyBv90NIKU.net
毒ガス(´・ω・`)

875 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:46:06.99 ID:LvyRIs2P0NIKU.net
半端な夢のひとかけらが・・・

876 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:46:23.13 ID:rC/wg2O00NIKU.net
フジテレビだったかの深夜に
焚き火トーク番組を観たような・・・
佐藤二朗が出てた

877 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:46:44.53 ID:rC/wg2O00NIKU.net
次は、明日
9月の新作です
夜の60分版と
夜の★BS4K★での60分版の2本です
[BSプレミアム/★BS4K★同時放送]

09/29(火)22:00〜23:00「会津・福島」【語り】宮崎あおい ←9月の新作
すてきなネコとの出会いを求める旅、今回の舞台は会津。
大内宿を訪ねるとお土産物屋には黒ネコが。3代目の看板ネコだ。
会津若松市では会津塗の店ですてきなおわんで食べるネコにビックリ。
古くからの神社に行ってみると白ネコがお出迎え、なんと4年ぶりの再会だという。
美しいアジサイとネコを撮影。
喜多方市でもぽっちゃりタイプのネコに再会。長い散歩につきあう。
更に、お寺やハーブガーデンでもすてきなネコたちに出会った。

09/29(火)22:00〜23:00★BS4K★「会津・福島」【語り】宮崎あおい ←9月の新作
すてきなネコとの出会いを求める旅、今回の舞台は会津。
大内宿を訪ねるとお土産物屋には黒ネコが。3代目の看板ネコだ。
会津若松市では会津塗の店ですてきなおわんで食べるネコにビックリ。
古くからの神社に行ってみると白ネコがお出迎え、なんと4年ぶりの再会だという。
美しいアジサイとネコを撮影。
喜多方市でもぽっちゃりタイプのネコに再会。長い散歩につきあう。
更に、お寺やハーブガーデンでもすてきなネコたちに出会った。

09/30(水)08:00〜09:00★BS4K★「モンゴル」【語り】檀れい
09/30(水)12:00〜13:00「モンゴル」(2019年11月放送)【語り】檀れい

10/02(金)16:05〜16:20◆NHK総合◆mini「ネコと畑」「ほかの動物 怖くないの?」【語り】杉山裕子
10/05(月)07:00〜07:30★BS4K★「能登の冬 人の暮らしにニャンがいて」(4K制作の30分版)【語り】宮崎あおい
10/05(月)15:00〜16:00★BS4K★「会津・福島」【語り】宮崎あおい ←9月の新作
10/06(火)22:00〜23:00選「スペイン・バスク」(2018年12月放送)【語り】相武紗季
10/06(火)22:00〜23:00★BS4K★「スペイン・バスク」【語り】相武紗季
10/07(水)08:00〜09:00★BS4K★「会津・福島」【語り】宮崎あおい ←9月の新作
10/07(水)12:00〜13:00「会津・福島」【語り】宮崎あおい ←9月の新作

878 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:47:10.71 ID:D84xRhGF0NIKU.net
歌オバサン、相変わらず
何一つ記憶に残らない歌で糞ワロタwww

879 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:47:43.35 ID:rC/wg2O00NIKU.net
>>877は誤爆です
大変スマソ・・・orz

880 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:48:15.17 ID:Jtke77Gy0NIKU.net
サリン事件まで警視庁にBC兵器対応部隊があることって知られていなかったんだってね

881 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:48:21.88 ID:nZ0sL51E0NIKU.net
総合でブラタモリの再放送はじまったぞ

882 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:48:44.25 ID:LvyRIs2P0NIKU.net
5年も前の番組の再放送で「今から100年前」と言われましても

883 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:49:00.64 ID:6AdgyBv90NIKU.net
WW1は新兵器のオンパレード(´・ω・`)

884 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:50:33.85 ID:rC/wg2O00NIKU.net
イーペルといえば3年毎の猫祭りとイペリットガスか

885 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:50:36.44 ID:GStbDggi0NIKU.net
西部戦線異状なし

886 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:50:41.95 ID:Jtke77Gy0NIKU.net
ドイツ帝国国旗かっこいいな
ドイツ連邦共和国も黒白赤の三色旗にすればいいのに

887 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:51:00.58 ID:QO0eREpe0NIKU.net
ヒィ…

888 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:51:31.30 ID:GStbDggi0NIKU.net
バルサン攻撃

889 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:52:26.23 ID:LvyRIs2P0NIKU.net
昔の人って動きが早いよね(´・ω・`)

890 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:53:13.73 ID:9DVL9IW30NIKU.net
フィロソフィーのダンス with DEZOLVE

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=5eCLkAohtpw

891 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:53:17.03 ID:6AdgyBv90NIKU.net
ナチスドイツも
ユダヤ人資本家だけ敵対視して
他のユダヤ人には穏健に接すれば
良かったのにな(´・ω・`)

なぜ全てのユダヤ人を同じように弾圧したのか

892 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:53:40.92 ID:Jtke77Gy0NIKU.net
塩素フェラーリ(´・ω・`)

893 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:54:59.13 ID:GStbDggi0NIKU.net
24キロ

894 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:55:04.44 ID:PmWaH/kD0NIKU.net
ターン∀ガンダム

895 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:55:16.50 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
>>891
はじめに強く当たってあとは流れで弾圧する

896 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:55:41.11 ID:TDrGcOnl0NIKU.net
化学式は?

897 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:56:36.55 ID:6AdgyBv90NIKU.net
米軍は日本軍のガスマスクでは効果が無い
毒ガス開発してたらしいね(´・ω・`)

米軍ガスマスクと日本軍ガスマスクを
それぞれヤギに被せて実験したらしい

898 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:56:57.43 ID:6RPhkIOy0NIKU.net
>>2
よりによって初回が「性のゆらぎ」で織田大先生とかwww
もう氷川きよしとかも呼んじゃえよとウホッ┌(┌^o^)┐

899 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:57:20.93 ID:DiqLeFep0NIKU.net
なにわろてんねん!

900 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:58:14.11 ID:QO0eREpe0NIKU.net
>>891
ヒトラーが民族主義だったからだよ
民族で区別して説明をつけようとした

901 :衛星放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:59:33.40 ID:6AdgyBv90NIKU.net
>>900
民族主義者だったら
日本と同盟組む意義が分らんわ(´・ω・`)

902 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:00:54.28 ID:Zi6MulY00.net
>>891
あとヒトラーの国家指導者としての問題は本来戦争につぎ込むべき資源資金を戦争末期に至ってもユダヤ人の最終処理に回し続けたことだな

903 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:02:03.11 ID:lz2ryTws0.net
食糧難の解決ならソイレント・グリー(ry

904 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:02:20.05 ID:A4VLKvGY0.net
毒ガスマニア(´・ω・`)

905 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:02:33.17 ID:qSZ4K4DT0.net
>>901
なんでさ?
日本民族は優秀だから手を組んだってことだよ

906 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:02:46.36 ID:q5OHTJd/0.net
ツービートの、わっ毒ガスだ

907 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:02:53.33 ID:BTi4PEeu0.net
>>902
ドイツ人を自殺に追い込もうと言う
ネロ指令とか出そうとした狂人ですし(´・ω・`)

908 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:03:06.87 ID:4pmXEMQ50.net
優秀ですな

909 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:03:44.94 ID:BTi4PEeu0.net
>>905
でも日本海軍航空隊が
英国海軍の誇るZ艦隊を撃滅した時に

「あの黄色い猿めらが」って吐き捨てたらしいが(´・ω・`)

910 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:03:45.86 ID:iOkC9rkH0.net
すさまじい発明ですよこれ

911 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:04:01.75 ID:6r18G/NU0.net
空中窒素固定装置

912 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:04:13.91 ID:4pmXEMQ50.net
10倍とかすごい

913 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:04:21.23 ID:EjB12LKLa.net
さて兵器開発だ!

914 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:04:40.59 ID:BTi4PEeu0.net
ユダヤ人から天才が生まれすぎ(´・ω・`)

915 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:04:51.31 ID:qSZ4K4DT0.net
>>909
だからそれで考えを変えたんだろ
手を組む価値があるって

916 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:05:14.80 ID:Zi6MulY00.net
昔はノーベル賞もすぐに与えられてたんだよね

917 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:05:37.79 ID:jnF7M+7U0.net
ワイシャツの襟が高すぎるな

918 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:06:00.50 ID:Zi6MulY00.net
>>917
ハイカラの語源ですね

919 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:06:06.52 ID:BTi4PEeu0.net
>>915
いや、それ太平洋戦争開戦後の話だし

そもそも日本が提案してた防共協定に
乗ってきたところからして日本と組む気満々だったし(´・ω・`)

920 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:06:31.96 ID:jnF7M+7U0.net
>>916
日本人は人種差別されてもらえなかった

921 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:07:06.06 ID:qSZ4K4DT0.net
功罪の振れ幅が大きすぎる

922 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:07:15.26 ID:FmL/XDOb0.net
>>920
ビタミンの研究のことかな?

923 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:07:31.49 ID:jnF7M+7U0.net
二番じゃダメだってよ

924 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:07:33.07 ID:6r18G/NU0.net
蓮舫

925 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:07:48.25 ID:Zi6MulY00.net
>>920
それなんだよねえ
北里柴三郎とあと初めて人工癌を発生させた人(名前忘れた)だね

926 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:07:55.66 ID:yyLuNxleK.net
5年経ったけど、新しいアンモニアの実験は進んでいるのかな?

927 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:07:57.88 ID:jnF7M+7U0.net
>>922
北里柴三郎も

928 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:08:23.76 ID:4pmXEMQ50.net
火薬か

929 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:08:58.98 ID:qSZ4K4DT0.net
>>919
じゃあヒトラーは日本人を優秀だと思ってたってことじゃん
何が言いたいんだお前は

930 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:08:59.76 ID:Zi6MulY00.net
文句なしにすごい技術だな

931 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:09:26.92 ID:FmL/XDOb0.net
この人さえいなければ第一次大戦の戦火も拡大しなかったのか

932 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:09:51.07 ID:ekq1Y+li0.net
まあノーベル賞をとって当たり前の技術ではある

933 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:10:06.56 ID:4pmXEMQ50.net
栄光なき天才達って漫画で読んだような

934 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:10:34.96 ID:BTi4PEeu0.net
>>929
民族を優劣で語るのなら
ユダヤ人は優秀な方に入るんじゃないのかと
思ってね(´・ω・`)

935 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:10:54.50 ID:iR1vB1Kd0.net
まさに現代の錬金術という趣きだが、光と影の両方がケインコスギ(´・ω・`)

936 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:11:01.16 ID:qSZ4K4DT0.net
アジア人には無理な鼻に挟むタイプの眼鏡

937 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:11:08.41 ID:Zi6MulY00.net
国家が総力戦を行っている時に科学者が勝利のために協力することは悪ではないと思う

938 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:11:27.59 ID:jnF7M+7U0.net
>>934
優秀さゆえ魔性の民族

939 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:11:49.88 ID:EjB12LKLa.net
ダイナマイトを作って基金まで建てた科学者もいるのにコイツときたら・・・そんな事してたら賞なんかもらえねえよ

940 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:12:27.23 ID:iR1vB1Kd0.net
バカとハサミは使いよう(´・ω・`)

941 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:12:43.96 ID:qSZ4K4DT0.net
>>934
ヒトラーがユダヤ人は劣った民族だと考えてただけだよ

942 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:13:02.16 ID:Zi6MulY00.net
>>934
キリスト教徒にとってユダヤ人は特別な民族だし
ヒトラーは若い時にユダヤ人女性から梅毒をうつされたという説もある(´・ω・`)

943 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:13:33.22 ID:EjB12LKLa.net
>>941
逆じゃね?

944 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:14:36.26 ID:A4VLKvGY0.net
何か面白いこと言ったっけ?

945 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:14:49.68 ID:4pmXEMQ50.net
クララが立った!

946 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:14:58.16 ID:Zi6MulY00.net
ついにクララが立ったわけか

947 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:15:28.15 ID:mc37U5VpM.net
つい最近の事を思い出してしまう(´・ω・`)

948 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:15:31.68 ID:FmL/XDOb0.net
めんこい独子やのう

949 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:15:34.28 ID:qSZ4K4DT0.net
17歳!

950 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:15:50.75 ID:Zi6MulY00.net
もうハゲてたのか(´・ω・`)

951 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:16:15.79 ID:z7na03Mq0.net
これぞケミストリーである

952 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:16:20.12 ID:FgAHWkit0.net
リア充かよ

953 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:16:24.05 ID:FmL/XDOb0.net
>>950
欧米ではハゲは知性の象徴と言われている

954 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:17:16.36 ID:4pmXEMQ50.net
>>953
ちょっと欧米に移住してくる

955 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:17:39.16 ID:z7na03Mq0.net
意識高すぎ

956 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:17:42.55 ID:mc37U5VpM.net
意識高い

957 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:17:43.27 ID:A4VLKvGY0.net
夢追いかけたい人は家族持ってはダメなんでは・・・

958 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:18:15.34 ID:qSZ4K4DT0.net
同じ科学者なのに分かってやれよハゲ

959 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:18:16.99 ID:FmL/XDOb0.net
結婚なんかするからだ(´・ω・`)

960 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:18:51.85 ID:z7na03Mq0.net
>>957
あるいはフルサポートしてくれる信奉者、スポンサーを手に入れるか。

961 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:19:20.52 ID:Zi6MulY00.net
>>953
たしかにこの集合写真もハゲが多いな(´・ω・`)

962 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:19:27.78 ID:A4VLKvGY0.net
>>953
アインシュタインはフサフサというかモジャモジャなのに

963 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:20:06.41 ID:4pmXEMQ50.net
それやると敵も毒ガス使うのでは

964 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:20:20.68 ID:BTi4PEeu0.net
>>963
当然使いますよ(´・ω・`)

965 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:20:25.89 ID:vpDfRfp40.net
この回から見始めた。特番の第一回だけ見たことがない

966 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:20:39.97 ID:FmL/XDOb0.net
>>963
「それは血を吐きながら走り続ける悲しいマラソンですよ」

967 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:20:42.59 ID:qSZ4K4DT0.net
クララが…

968 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:20:55.89 ID:wqL0qcZ00.net
ルガー使ってる

969 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:21:07.08 ID:mc37U5VpM.net
クララが絶った…

970 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:21:14.91 ID:lz2ryTws0.net
ハーバーはオッペンハイマー並みのキチか

嫁との仲もキュリー夫妻のようにはならなんだ

971 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:21:21.64 ID:z7na03Mq0.net
二人とも頑固だ。司馬懿とその嫁みたい。

972 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:21:44.70 ID:A4VLKvGY0.net
子供持ったらどうなるか想像はできなかったのかな頭いいのに

973 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:22:40.27 ID:FgAHWkit0.net
その後農薬に繋がって人類を救うとは皮肉

974 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:22:40.79 ID:Zi6MulY00.net
最前線にいたら他のこと考える時間も少ないだろうしな

975 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:22:59.94 ID:qSZ4K4DT0.net
まったく分かってやろうとしてなかったくせに何が悲しいんだ

976 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:23:51.34 ID:Zi6MulY00.net
フォスゲン(ホスゲン)は時々名前を聞くね

977 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:23:51.72 ID:6RjiX91P0.net
ガスおじと聞いて

978 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:23:52.31 ID:iR1vB1Kd0.net
原爆もこの理論ww

979 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:24:00.09 ID:LvihoWL50.net
原爆と同じこと言ってらあ

980 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:24:01.85 ID:4pmXEMQ50.net
びらんガスだー

981 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:24:13.21 ID:wqL0qcZ00.net
ガスマスクを使えなくすると言う鬼畜ガス

982 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:24:15.09 ID:FmL/XDOb0.net
うわーグロ画像だ

983 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:24:18.19 ID:A4VLKvGY0.net
フォスゲンってもしかして救命病棟24時で続々患者が運び込まれてきたの見て
主人公の進藤先生が何故かフォスゲンが原因ではないかと勘を働かせたあのフォスゲン?

984 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:24:33.78 ID:lz2ryTws0.net
ホットドッグ1つ・・・あ、辛子は抜きでよろしく

985 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:24:54.43 ID:FgAHWkit0.net
敵も使いだしたら意味ねー

986 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:25:14.39 ID:jnF7M+7U0.net
機密すぐ漏れるんだな すぐコピーされた

987 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:25:14.39 ID:vpDfRfp40.net
イギリス、フランスは第一次大戦のほうが犠牲者多い

988 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:25:15.51 ID:Zi6MulY00.net
だからWW1は別名応酬大戦というのか(´・ω・`)

989 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:25:29.10 ID:LGG0Qf7e0.net
ソーセージに付けたら緩和される

990 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:25:36.02 ID:wqL0qcZ00.net
ちなみに西部戦線の毒ガス使用エリアは今でも手が入れられない汚染エリアなんだって(´・ω・`)

991 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:25:40.16 ID:z7na03Mq0.net
>>978
原爆は一応言葉通りという理屈をこじつけられる。
しかし相手が使えないという前提があるよな。

992 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:25:40.44 ID:q5OHTJd/0.net
ガスマスクで防げないんだ

マスタードガス

993 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:25:52.23 ID:mc37U5VpM.net
>>990
まじかー

994 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:25:59.84 ID:FmL/XDOb0.net
>>990
原爆よりひどいじゃないですか

995 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:26:01.92 ID:BTi4PEeu0.net
>>988
誰が上手いこと言えと(´・ω・`)

996 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:26:09.35 ID:EjB12LKLa.net
人類増やした分減らさんとな(白目

997 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:26:13.22 ID:wqL0qcZ00.net
>>993
次スレにリンク貼りますよ

998 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:26:28.05 ID:Wp8S7pGk0.net
敵もすぐ作れるのに非難されるのか

999 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:26:28.63 ID:qSZ4K4DT0.net
良心のない科学者は悪魔だな

1000 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:26:29.54 ID:4pmXEMQ50.net
>>990
未だにそうなんだ(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200