2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刑事コロンボ(27)「逆転の構図」★5

1 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:32:46.06 ID:exZU/3+c0.net
口やかましい妻との生活に心底嫌気が差した写真家のガレスコは、妻を殺害し、誘拐事件として偽装。その手口とは、元囚人の男を廃車置き場に呼び出し、いすに縛り付けた妻の写真と脅迫状に指紋をつけさせた後、男を射殺。自らの足も撃ち抜き、身代金の受け渡しの際に、犯人に撃たれたように装うというものだった。それは疑う余地なしの事件に見えたが、コロンボは逆転の発想で真犯人を見極め、見事なトリックであぶり出す。

【出演】ピーター・フォーク…小池朝雄,ディック・バン・ダイク…新田昌玄,アントワネット・バウアー…阿部寿美子,ジョイス・バン・パタン…加藤道子,デイビッド・シェイナー…石井敏郎ほか

【脚本】ピーター・S・フィッシャー

【演出】アルフ・ケリン

〜(アメリカ)ユニバーサル・テレビジョン制作〜

前スレ
刑事コロンボ(27)「逆転の構図」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601464822/

刑事コロンボ(27)「逆転の構図」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601468195/

刑事コロンボ(27)「逆転の構図」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601469555/

刑事コロンボ(27)「逆転の構図」★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601470570/

2 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:33:38.55 ID:4dpF4//80.net
笑えるオチ

犯人馬鹿すぎたw

3 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:33:47.61 ID:UqrvTtii0.net
お察しします

4 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:33:48.18 ID:exZU/3+c0.net
陪審員「無罪!」

5 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:33:49.08 ID:juYpcNOu0.net
偶然だよ。裁判で勝てるだろ

6 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:33:57.62 ID:5MM6vBoHa.net
汚い!さすがコロンボ汚い

7 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:33:57.77 ID:aupZu9nY0.net
ミランダ警告キター

8 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:33:57.82 ID:djChBbTU0.net
プロならネガで判るんや

9 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:33:58.34 ID:qWgngdB30.net
おついち

ギャグシーンも充実で面白かった

10 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:33:59.46 ID:us1zc+y20.net
いやそんな写真見せられた時点で気づけよw

11 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:02.33 ID:H0oeYmPMa.net
これは名作

12 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:02.99 ID:Nk6JvUjy0.net
やっぱりおもろいなあコロンボ

13 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:06.12 ID:eYozymN10.net
>>1
なんだかな〜(´・ω・`)

14 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:06.17 ID:OYG5WGyO0.net
現像した後のネガをカメラに戻さんだろ普通

15 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:07.54 ID:fYVqminC0.net
(フィリッピン行き)残念でしたね

16 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:07.59 ID:c8ulblow0.net
勝てばよかろうなのだアアアアア

17 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:07.79 ID:461P7AYo0.net
>>1乙オワタ

誰が片付けるんだよそのごみ・・・

18 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:07.96 ID:djChBbTU0.net
あー面白かった

19 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:08.63 ID:V9NVAGN10.net
逆転の構図とかって邦題付けてる時点でネタバレなんだよねw

20 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:09.92 ID:NZu6Au/R0.net
でも 犯人が賢かったら これどうなってたんだろうか?

21 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:10.00 ID:DdOar5PR0.net
この寂しそうな背中、哀愁がただよってるね

22 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:11.75 ID:vJnLXsmc0.net
インスタントカメラでネガって残るのか?

23 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:12.01 ID:R1tt+zwh0.net
タイトル回収

24 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:12.31 ID:Fp5jYFtn0.net
た、たまたまそのカメラ触っただけだもん!!

25 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:13.79 ID:YZ7JcM+L0.net
激高しやすい性質を利用したんよな

26 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:13.89 ID:DngX9DnR0.net
後味が悪い勝利

27 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:14.34 ID:3xr+ChA10.net
たまたまかも試練だろ

28 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:14.78 ID:h0ij5VLZ0.net
ひどいなコロンボ。シスターに叱ってもらいたい

29 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:15.19 ID:7AsrPUip0.net
まあ先週よりはスッキリしてわかりやすいオチだけどね

30 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:16.79 ID:yZbKhEtL0.net
「たまたま目についたカメラを取っただけだ」

31 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:16.85 ID:YpgO5ANK0.net
裁判にて
容疑者「偶然手に取ったのが当りだっただけです」

無罪

32 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:17.47 ID:ro3YGDil0.net
ふー やれやれ という感じか

33 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:17.48 ID:YJNXE3zo0.net
あの部屋誰がお掃除するのかしら

>>1
もつ

34 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:18.21 ID:yjY/bm7y0.net
気になる後ろ姿

35 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:21.30 ID:aRUL2X6U0.net
実際には証拠にならないのばかりだし多少はね

36 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:22.11 ID:LOfqW5bU0.net
間抜けだねぇ

37 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:22.19 ID:i9UeriZM0.net
こんな証拠で裁判で勝てるのか

38 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:22.61 ID:Mkvumo+90.net
まさかの5スレ目w
シスター効果かな

39 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:23.32 ID:ymYiKhIo0.net
切りくず片付けろよ

40 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:24.40 ID:xDbDI8rHa.net
証拠になるのか?

41 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:24.83 ID:hQ69Zc040.net
水野晴男が


42 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:25.29 ID:A4VLKvGY0.net
>>1
万一証拠品を前にしてドーレだ?みたいになった時は気をつけよう・・・

43 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:26.11 ID:fH83p36K0.net
危なかったねえ
このままだと逃げられるとこだった

44 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:27.18 ID:hJGwngyS0.net
>>5
ロサンゼルスでは勝てないのかもしれない

45 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:27.71 ID:djChBbTU0.net
3本指が入る名作

46 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:28.27 ID:qIzmU1P50.net
逮捕されるとオレンジ色の囚人服着せられるんだっけアメリカって

47 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:28.41 ID:wRqjmlsS0.net
力業で終わらせた感じ
そんなミスするかの

48 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:32.68 ID:rp8N1kCM0.net
葉巻以外も吸うんだ

49 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:33.89 ID:1Ff4wfmT0.net
プロだから写真からカメラわかるって言われたらどうすんの?

50 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:34.41 ID:HhSlmvBc0.net
「今の目撃したね!?」
人生で1回はこういうセリフ行ってみたいな

51 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:33.84 ID:XchdLH+r0.net
シスターカットされなくてよかった

52 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:35.78 ID:Fyk/9Btfa.net
さすがに何回も放送されるだけあってよく出来てるよな

53 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:37.20 ID:7AsrPUip0.net
>>30
いい弁護士を雇えば余裕で無罪だな

54 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:38.33 ID:yaLMiuCG0.net
「私はカメラのプロだ、ポラロイドくらいひと目で分る」
でまた逆転

55 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:39.67 ID:7dkCiMQa0.net
>>31
それな

56 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:39.89 ID:23DUjhOt0.net
シスターがウケた

57 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:42.30 ID:fuvTc/ph0.net
>>1
今の君見たよね?

58 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:43.09 ID:us1zc+y20.net
このシスターのシーンが一番面白かった

59 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:44.68 ID:hyGGV8590.net
ラストカットを見る限りちょっと後ろめたさを感じてるのかなw

60 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:46.05 ID:exo543f80.net
いつもながら、爽やかな幕切れ

61 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:46.45 ID:4wwBWhLV0.net
そしてこのシスターの笑顔である

62 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:46.72 ID:2HFn4Txe0.net
2020年10月07日(水) 午後9時00分〜10時38分 (28)「祝砲の挽歌」
2020年10月14日(水) 午後9時00分〜10時38分 (29)「歌声の消えた海」
2020年10月21日(水) 午後9時00分〜10時14分 (30)「ビデオテープの証言」
2020年10月28日(水) 午後9時00分〜10時14分 (31)「5時30分の目撃者」
以降
(32)「忘れられたスター」
(33)「ハッサン・サラ―の反逆」
(34)「仮面の男」
(35)「闘牛士の栄光」

63 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:51.39 ID:4dpF4//80.net
証拠としては弱いけど陪審員は有罪にするだろうな

64 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:52.21 ID:ucugpdlo0.net
ああ、この回、前も見たけど、
カメラマンって写真を見たら、どのカメラボディでどのレンズを使って撮ったか分かるもんだよ。

65 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:52.59 ID:F04oV9CR0.net
シスター
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

66 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:53.66 ID:Yki66Nnq0.net
ピューイ〜

67 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:53.72 ID:IC9yNSvf0.net
>>1
ピューイー(´・3・`)

68 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:54.18 ID:JdS/qMQ10.net
あなたどうしてグリフォンの名前を知っているんですか

69 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:54.32 ID:exZU/3+c0.net
>>51
一番笑えたシーンだったなw

70 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:56.35 ID:hcdeWjvy0.net
( ・з・ )ぴゅ〜い♪

71 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:56.35 ID:et7pFacW0.net
>>1サン乙

原題の ネガティブリアクション、ってなんかかっけー

72 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:57.42 ID:CX3AmOxO0.net
「ロー&オーダー」だったら明らかに証拠の改竄とか違法捜査とかで「ダッダン!」ってテーマと共に釈放される犯人をコロンボが見つめてるラスト

73 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:34:57.95 ID:dxq38exBa.net
カメラを手に取るまでは偶然で通るかもしれないが
カパッと開いて問題のネガまで指し示したのはアウトだよ

74 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:00.94 ID:blKfNHDI0.net
コロンボと大脱走は何度見ても面白いなぁ

75 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:03.53 ID:ScOhVoWy0.net
カンで当てたで押し通そう

76 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:03.77 ID:UqrvTtii0.net
あなた?って確認していくパターン
キムタクの爆弾魔の回でやってたな

77 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:04.11 ID:h0ij5VLZ0.net
来週は名編だな

78 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:06.08 ID:az7V/kJx0.net
吹奏楽部の演奏会で
このトランペットソロの箇所を吹き損じたの思い出した(´・ω・`)ショボーン

79 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:07.36 ID:juYpcNOu0.net
あ、途中から見たから服もらいにきた名シーン見逃したのか

80 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:08.06 ID:6n3E6b3D0.net
ふぅ〜うぃ〜

81 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:09.37 ID:B8Z435Ot0.net
水野晴郎がこんなの証拠にならないって放送度におっしゃってましたね

82 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:09.57 ID:5MM6vBoHa.net
シスターありがとう!

83 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:13.65 ID:djChBbTU0.net
りんご酒くるー

84 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:14.82 ID:BGeEZbNc0.net
訴訟維持できないぞ

85 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:16.60 ID:E5vdm2Kg0.net
>>20
そもそも殺さない。

86 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:16.92 ID:wqxRoliF0.net
この人94歳で獄中でまだ生きてるのか

87 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:19.59 ID:7AsrPUip0.net
まあ、この回はトリックより教会のシーンで人気な話だわな

88 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:21.70 ID:280MWFJta.net
>>14
コロンボはカメラにネガが残っていたのを知らない(という体)
だから証拠のスナップから複製した
スナップ消失してもネガが残ってると指摘してカメラを手にとってチェックメイト(´・ω・`)

89 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:22.08 ID:HhSlmvBc0.net
>>45
俺の嫁ですら4本しか入らないわ

90 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:21.88 ID:XchdLH+r0.net
>>62
卑怯者はここにはいない〜

91 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:24.06 ID:A4VLKvGY0.net
おわた・・・
またらいすー

92 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:24.66 ID:5sVzbcPj0.net
コロンボの言う犯人は殺人の素人、
あたしゃ百戦錬磨
ってとこだな

93 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:28.62 ID:m3VU2bws0.net
瞳に撮った本人が写ってるとかないのか

94 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:29.62 ID:OYG5WGyO0.net
>>54
ポラロイドってネガないよ

95 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:30.45 ID:/QkChp0o0.net
いちおつ

錦織の試合始まってるのに最後まで見てしまった
でも楽しかったから後悔はしてない
来週も楽しみ

96 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:35.77 ID:fuvTc/ph0.net
シスターは黄金のバックル回で犯人役で再登場

97 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:41.98 ID:eYozymN10.net
>>62
来週は祝砲の挽歌か

98 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:43.04 ID:VgsE1XFW0.net
>>73
だよね

99 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:46.86 ID:6VBzLyNW0.net
面白かった
天才の犯人回もこの引っかけで落としてたな
早く見たい

100 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:51.16 ID:5sVzbcPj0.net
>>89
締まってるね、奥さん

101 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:53.70 ID:5MM6vBoHa.net
来週もなかなかいい作品だな

102 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:55.74 ID:QIB3KXrj0.net
左右なんて,襟のあわせで分かるだろ

103 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:56.75 ID:i9UeriZM0.net
本格ミステリなら合理的でエレガンスな美しい論理で犯人を指摘しろよ

104 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:58.47 ID:uXxhjXsOr.net
>>1
スレ立て、ありがとう。(・∀・)ノシ

105 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:35:59.29 ID:7AsrPUip0.net
>>84
訴訟って民事でしょ

106 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:04.42 ID:Nk6JvUjy0.net
キムタク回って確か古畑が起こってビンタするやつよね?
あれ絶対再放送しないんだよね

107 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:08.04 ID:EPbECC3K0.net
アメリカは陪審員制度だからこの人が犯人だと思い込ませたら論理的に少し甘くても裁判に勝てるんだろうな

108 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:09.81 ID:g4gywPT90.net
コロンボの捜査現代だと大問題になりそうなのばっかりだな

109 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:15.05 ID:JdS/qMQ10.net
それより瞳の部分を引き伸ばしてみろ
犯人が映っている

どの話だか忘れたけど、小さく写ってる手紙の文字が読めたくらいだからそのくらいわかるはず

110 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:17.52 ID:xMCnGsR40.net
状況証拠が山ほどあるから公判維持できるんちゃうか

111 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:17.59 ID:5sVzbcPj0.net
>>105
公判だよな

112 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:17.72 ID:djChBbTU0.net
ダンジガ〜さーん

113 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:18.76 ID:FYPBWvipa.net
こんな状況証拠で有罪できるの?
推定無罪だろ

114 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:21.04 ID:280MWFJta.net
>>94
この時代のポラロイドカメラはネガが残るタイプがまだ売っていた(´・ω・`)

115 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:25.85 ID:qIzmU1P50.net
来週は大砲が破裂する話だっけ(´・ω・`)

116 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:27.18 ID:mxyhwj590.net
三浦ロス事件に似てる?

117 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:27.58 ID:GG7nx5f1K.net
近石しんすけさん 出ていたんだ。
はがきでこんにちは 司会者六代目圓楽に替わったね

118 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:30.70 ID:5MM6vBoHa.net
>>106
ジャニーズ事務所がうるさいからね

119 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:31.05 ID:et7pFacW0.net
シャレオツな山小屋だな

120 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:32.13 ID:8D3KbHKO0.net
罠を仕掛ける場合には
他にもインスタントカメラがある中で〜 とするべきか
唯一のインスタントカメラを選択した〜 とするべきか
どっちが良いんだろう

121 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:41.73 ID:yjY/bm7y0.net
リンゴ酒密造か

122 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:44.32 ID:/4knuC+v0.net
犯人役
1925年生まれ94歳
ご存命です

123 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:46.23 ID:1Ff4wfmT0.net
今日のコロンボの実況爆速だったけどなんで?

124 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:47.22 ID:UfppIbmO0.net
相棒はじまると真裏に来るのか

125 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:36:51.97 ID:uXxhjXsOr.net
オワタ。
みなさん、またね〜。(・∀・)ノシ

126 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:04.10 ID:5MM6vBoHa.net
>>106
それと犯人のトリック暴くのにサザエさんが必要な回も再放送できない

127 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:06.92 ID:VgsE1XFW0.net
>>123
ギャグシーンで伸びた

128 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:11.32 ID:q4bGncMI0.net
>>89
(●д・`)<拳まで入るようならド変態

129 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:13.77 ID:rMmCjnkzd.net
>>96
声優さんも一緒なのがいいよね。

130 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:23.00 ID:aOMWPmNZ0.net
ノシ

131 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:23.04 ID:F04oV9CR0.net
>>117
酔っぱらい浮浪者の役

132 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:25.58 ID:exZU/3+c0.net
>>114
そんなポラロイドカメラがあったんだ(´・ω・`)

133 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:30.04 ID:vJnLXsmc0.net
>>123
シスター効果

134 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:33.74 ID:JUSUTnmfa.net
5時半の目撃者までしばらく当たり回が続くな

135 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:37.46 ID:Nk6JvUjy0.net
>>126
それ覚えてないわ・・・

136 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:46.62 ID:4wwBWhLV0.net
>>62
BSーTBSで放送した時に作った「陸軍幼年学校ではリンゴ酒密造する事は許されていませんAA」を貼れないのが残念だわ

137 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:37:48.55 ID:ScOhVoWy0.net
>>126
風間杜夫回名作なのにな

138 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:01.37 ID:yaLMiuCG0.net
屈指の傑作だけど犯人ぬかり過ぎだな
至近距離の発砲、新聞のゴミ、暖炉に写真捨てる、時間に遅れる、写真集にダシュラー

139 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:09.89 ID:280MWFJta.net
>>120
唯一のインスタントカメラだと引っ掛けにならない
カメラのプロなので「この中でインスタントカメラはこれだけだからそれを手にとっただけだ」と言われてしまう(´・ω・`)

140 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:16.23 ID:xMCnGsR40.net
刑事が公正であると信じられるなら、犯人しか知らない事実を知ってたんだし、状況証拠あるし
なんとかなるんちゃうか
しかし刑事が偽証する可能性があると考えるなら、いくらでも無実の人を犯人に仕立て上げる
ことができちゃうなって気もする

141 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:26.57 ID:461P7AYo0.net
>>72
ロー&オーダー観たいいいいいい
NHKでやってくれないかな
皆でゴーさんを実況したい・・・

142 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:27.46 ID:NZu6Au/R0.net
古畑任三郎また再放送してくれねえかな

143 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:32.65 ID:4dpF4//80.net
>>113
陪審員次第だから
アメリカは

144 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:36.00 ID:ijvpaWcpd.net
>>136
バンカーで挽歌

145 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:36.26 ID:280MWFJta.net
>>132
時代的にギリギリだけどね(´・ω・`)

146 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:38.09 ID:hcdeWjvy0.net
>>125
(・o・)ノシ

147 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:50.45 ID:8aH/Qn8j0.net
>>118
テレビ局のドラマのサイトでジャニタレだけ顔写真が無いのが
昔は不思議だった

148 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:51.07 ID:Me1ju3jGd.net
今日のオチも初見は衝撃だったな
じゃがいもで犯人の車故障させたのも大好き

149 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:57.63 ID:5MM6vBoHa.net
>>137
あなた誰なんです?という古畑がある意味敗北した貴重な回なのにねw

150 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:38:59.56 ID:JdS/qMQ10.net
鑑識で撮影した現場写真を見てみろって言われたらアウトかな

151 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:39:01.74 ID:k6KmXhEq0.net
やっぱり世界三大名探偵はホームズ、ポワロ、コロンボだね
テレビシリーズの成功もあってミステリーファン以外でも知らない人がいないぐらい
4番目の候補にはブラウン神父、クイーン青年、HM卿とかいるけど、
知名度ががくっと落ちる

152 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:39:19.53 ID:1pmgqFaXa.net
>>76
古畑任三郎のネタをコロンボがパクったのか。
古畑すげえな!

153 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:39:50.93 ID:1Ff4wfmT0.net
いうてこれでもいつもよりはまだ納得できるオチじゃね?

154 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:40:17.19 ID:280MWFJta.net
>>150
アウトだが、逮捕するというので犯人はその場で裏焼きであることを立証する必要があった
コロンボの追い込み方が上手いんだよ(´・ω・`)

155 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:40:20.53 ID:EPbECC3K0.net
>>147
二次利用を取り締まることでどういった利益があるのかよく分からない

156 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:40:27.16 ID:1pmgqFaXa.net
>>122
すげえ!

157 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:40:53.35 ID:280MWFJta.net
>>153
爽快感ではベスト5に入ると思う(´・ω・`)

158 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:41:22.07 ID:280MWFJta.net
>>155
不利益しかないが馬鹿にはそれがわからんのです(´・ω・`)

159 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:41:25.92 ID:1pmgqFaXa.net
>>141
ゴーさんはCIだな。

160 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:42:12.26 ID:xMCnGsR40.net
三谷ってパクリまくりなのにどや顔だから嫌い
なんかリスペクトとかでごまかしてるけどこんなのただの盗作でしょ
しかもシリーズ丸ごと

161 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:42:18.58 ID:5MM6vBoHa.net
忘れられたスターも見えてきたな
あれ本当に好きだから楽しみ

162 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:42:20.49 ID:JdS/qMQ10.net
>>151
名探偵コナンはけっこう海外でも知名度あるらしいぞw

163 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:42:22.23 ID:az7V/kJx0.net
>>125
また来週~
ご一緒しましょうね(´・ω・`)ノシ

164 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:42:57.22 ID:H0oeYmPMa.net
>>151
探偵縛りなのか刑事入れていいのか…

165 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:43:21.47 ID:4wwBWhLV0.net
>>182
今日ハチ公前でNHKが取材しててインタビューされそうになったわ
30円ぽっち値下げとかふざけんなよって言ったら逃げてった

166 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:43:54.29 ID:VRIsgP/00.net
>>123
フィリッピン

167 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:44:04.69 ID:Nk6JvUjy0.net
>>151
大岡越前は?

168 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:44:21.97 ID:xMCnGsR40.net
コロンボは倒叙ものだし犯人はかなりドジ踏んでるから名探偵かどうかよくわからないところがある

169 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:44:51.61 ID:k6KmXhEq0.net
最後の「ひっかけ」なら警察の上司が犯人の回「権力の墓穴」の方が人を喰ったようなオチで
今回以上に面白かった。「これ私の部屋なんです」ってヤツ、犯人も「ポカーン?」で
反論できない

170 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:45:03.64 ID:H0oeYmPMa.net
金田一耕助は海外でも受けそうな気はするけどな

171 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:45:06.01 ID:F04oV9CR0.net
>>165
何処にレスしてるの

172 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:45:25.90 ID:GG7nx5f1K.net
>>131
親が寺田農って言ってた役だ

173 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:45:34.55 ID:ATNyeNFZd.net
エリオット・ネスは探偵とは言えないか

174 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:45:42.63 ID:fuvTc/ph0.net
>>117
楽太郎はスポンサーの線香のCM出てたんだっけ

175 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:46:16.62 ID:Me1ju3jGd.net
>>155
ジャニ以外も最近は厳しいよね
ゴールデンボンバーがなんか声明出してた

176 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:46:54.47 ID:uXxhjXsOr.net
>>146
(・∀・)ノシ

177 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:47:07.68 ID:az7V/kJx0.net
>>170
外人さん、横溝作品の人間関係の複雑さに頭悩ませそう
いかにも日本的因習だらけだし

178 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:47:24.55 ID:uXxhjXsOr.net
>>163
また来週〜。(・∀・)ノシ

179 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:47:31.88 ID:Yqlc13GG0.net
ガレスコは「いや俺は超能力でどのカメラか分かるんだよ」って言えばよかったのにな

180 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:47:58.93 ID:Ozmaak0+M.net
>>106
相棒の三浦さん出てるよね

181 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:48:42.20 ID:F04oV9CR0.net
>>155
おかげで街から音楽が消えて
ヒット曲がでなくなった
米津もあいみょんもヒゲダンも
普通の人は知らない

JASRACの反発して
新曲買わなくなったからね

182 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:48:46.44 ID:H0oeYmPMa.net
>>177
ポアロも旧貴族とかの話は時々見るから大丈夫じゃないんかなあ

183 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:50:40.02 ID:k6KmXhEq0.net
>>164
よく出る疑問だけど、名探偵は職業には関係無し優れた推理力、捜査力とかキャラの属性を指すもの
だと思う。だから職業は素人探偵業でも警察官でもOK、確か英語だと両方「DETECTIVE」だし

184 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:50:59.13 ID:fuvTc/ph0.net
>>179
ガレスコくらいになると写真の感じでどのカメラで撮ったかわかるって言っても不思議じゃないよな

185 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:51:03.14 ID:1pmgqFaXa.net
>>162
毎週毎週、行く先々で殺人事件に出くわす奇特な少年ってことで有名なんだよな。

186 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:52:12.61 ID:Asp0Bn/C0.net
>>169
あれ声出して笑ったわ。
まさかコロンボの部屋だなんて思わないよ。

187 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:52:13.96 ID:1pmgqFaXa.net
>>167
大岡越前は寛容な人だったが、
その大岡越前でも許せないと思った悪人が3人いたという。

188 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:52:30.31 ID:Ozmaak0+M.net
>>170
一部で時効警察が人気あったらしい

189 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:56:21.66 ID:k6KmXhEq0.net
金田一も明智も文句無しの名探偵キャラだけど日本国内限定の抜群の知名度・人気度なんだよね
ナンバー3は神津恭介だろうけど、上記2人と並び称された時代もあったけど、
今は知らない人も多いだろうね。映像化作品も2大名探偵のものほどはヒットせず

190 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 22:57:59.33 ID:1pmgqFaXa.net
>>189
> 神津恭介だろうけど、時代もあったけど、

191 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 23:01:09.98 ID:JdS/qMQ10.net
十津川警部とか浅見光彦なんてのはある程度日本の地理がわかってないとあまり面白くなさそう

192 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 23:03:48.83 ID:JAbI63eta.net
>>189
神津恭介ね。成吉思汗は義経だったと名推理した人ね。あれは面白かった。

193 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 23:22:03.29 ID:Me1ju3jGd.net
地理苦手だけど十津川も浅見光彦も日本の綺麗な気色が見られるから好き

194 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 23:29:45.41 ID:k6KmXhEq0.net
元祖トラベルミステリーの巨匠は鮎川哲也
今でも新本格の作家連や島田荘司に敬愛されてる作家だけど
一般的知名度は低いと言わざるを得ないのが残念
探偵役は鬼貫警部と丹那刑事、時刻表やアリバイトリック崩しの名人ではあるけど、
鬼貫はコロンボみたいな名探偵という感じではないな

195 :衛星放送名無しさん:2020/09/30(水) 23:35:38.04 ID:Aa4jYM4wd.net
時代物も含むなら銭形平次が金田一、明智に次ぐ知名度かな?

196 :衛星放送名無しさん:2020/10/01(木) 00:44:59.08 ID:z4Q1BroVd.net
本職は違いますわね、笑ったわ。

197 :衛星放送名無しさん:2020/10/01(木) 03:15:25.53 ID:XyWTLXGS0.net
*

198 :衛星放送名無しさん:2020/10/01(木) 08:32:31.04 ID:+/wEU4fXa.net
目が覚めたら、コロンボ終わってた(´;ω;`)

199 :衛星放送名無しさん:2020/10/01(木) 13:50:28.23 ID:hrcksu9t0.net
>>198
遅いよw

200 :衛星放送名無しさん:2020/10/01(木) 18:23:56.73 ID:z4Q1BroVd.net
>>198
遅い、遅すぎる・・・

総レス数 200
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200