2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

にっぽん縦断こころ旅 1943

1 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:05:15.79 ID:7wF8OUwL0.net
2020年秋の旅

放送予定 2020年9月21日(月)〜12月25日(金)
北海道@(9/21-)・北海道A(9/28-)・青森(10/5-)・岩手@(10/12-)・
岩手A(10/19-)・休み@・宮城(11/2-)・福島@(11/9-)・福島A(11/16-)・
休みA・徳島(11/30-)・香川(12/7-)・愛媛(12/14-)・高知(12/21-)

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1942
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601493942/

2 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:45:28.44 ID:zhb6qrjY0.net
昔の女の名前か

3 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:46:08.76 ID:VIPx++7l0.net
娘の友達のお母さん

4 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:46:15.05 ID:BxaS5iSP0.net
一緒に住んでる娘か

5 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:51:25.10 ID:isTxfcCtd.net
13km

6 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:51:29.44 ID:RCdtkZjA0.net
いつおつ!

7 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:51:30.06 ID:AkN0JNI40.net
もう磁石の老眼鏡は使わなくなった

8 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:51:38.22 ID:VIPx++7l0.net
更地が多いな

9 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:51:40.54 ID:LKK6vKmK0.net
>>1
おつじじい

10 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:51:41.27 ID:EHh2G6m50.net
13q

11 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:51:58.38 ID:xMnPKQgT0.net
もうコンブは終わってるか

12 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:03.32 ID:BBx1E/280.net
>>1
じじい乙

13 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:08.79 ID:byW0HjMXM.net
9月は天気悪かったからな

14 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:09.42 ID:UXsy0+KW0.net
自転車に帆を張ったらどう?(´・ω・`)

15 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:12.95 ID:EHh2G6m50.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601493942/1000
娘「母さんはマグロ」

16 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:19.30 ID:RCdtkZjA0.net
フレッツのケーブルが

17 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:20.06 ID:9AssSnV60.net
前スレ1000
今週は渡哲也追悼ウィークか
小樽には石原裕次郎記念館があったはずだし

18 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:26.46 ID:WI+NvgmU0.net
>>1

ジジイみたいなパンツ買おうと思ったら
メタボで普通の丈になってしまう

19 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:31.32 ID:BBx1E/280.net
手作りのマスクは最初だけか

20 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:34.97 ID:jRg1HpIJ0.net
1日ずらせばいいのに…

21 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:38.86 ID:EHh2G6m50.net
これから寒くなっていくと、マスク温かいとか言い出しそう

22 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:40.35 ID:DhQ4xkyh0.net
戸井のマグロも大間のマグロも同じだよね(´・ω・`)

23 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:46.94 ID:isTxfcCtd.net
拭き拭き

24 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:48.50 ID:LKK6vKmK0.net
雨降ってきてる

25 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:56.56 ID:lKOujyk10.net
>>1おつ

NHKで黄色いジャケで自転車といえばあれだ、

「たんけんぼくのまち」のチョーさん

26 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:58.35 ID:9AssSnV60.net
降ってきたかー

27 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:52:59.17 ID:AkN0JNI40.net
ワイパー付けましょう

28 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:53:01.12 ID:myUvzzi20.net
この風雨は台風/熱低の直後かな

29 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:53:13.12 ID:SJvYFHX60.net
>>14
向かい風の時は大変な事態に…w

30 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:53:19.95 ID:VIPx++7l0.net
>>14
ランドセーリングしようぜ!

31 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:53:30.10 ID:UAeUATUg0.net
おはじい

32 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:53:34.92 ID:AQX3yfIm0.net
NHKパワー

33 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:53:43.98 ID:yxEfGbkl0.net
>>25
チョーさんはワンワンの中の人

34 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:53:44.78 ID:SJvYFHX60.net
からの

35 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:53:54.89 ID:UAeUATUg0.net
ジジイ、ワイパー眼鏡は?

36 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:53:57.26 ID:RCdtkZjA0.net
>>29
ジグザク走行ならいけるぞw

37 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:00.18 ID:WI+NvgmU0.net
>>29
帆船は向かい風でも進める

38 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:05.08 ID:LKK6vKmK0.net
こりゃ通常の3倍の時間かかりそう

39 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:05.79 ID:BxaS5iSP0.net
やっとマスクしなくなったか

40 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:15.24 ID:SyZMVHXM0.net
旗立てるから

41 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:37.23 ID:Jsu0Uew+0.net
ジジイ、死にかけ

42 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:40.89 ID:ept3Ur3p0.net
>>25
復活特番はうれしかった
下宿してたハゲのおじさんが店しめて
働きに出てたのはちょっと切なかったが

43 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:42.74 ID:LKK6vKmK0.net
大間のマグロ

44 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:44.91 ID:9AssSnV60.net
誰か前に出て引いてあげなさい
トレインでジジイを守るんや

45 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:48.20 ID:UAeUATUg0.net
>>36
魚雷回避!

46 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:48.33 ID:eZofR/RX0.net
なるほど

47 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:54.26 ID:lq49UuHZ0.net
陽気はここをカヌーで渡ったのか?

48 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:54.51 ID:VT5tu5sG0.net
田中陽希専用海路か。

49 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:54:59.73 ID:UXsy0+KW0.net
あ=大間から北海道に行って観たい(´・ω・`)

50 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:03.92 ID:BBx1E/280.net
全く見えんな

51 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:06.22 ID:Jsu0Uew+0.net
北海道でっかいどう

52 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:07.20 ID:8cWktXW60.net
ヨーキ津軽海峡渡ったらしいな

53 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:13.87 ID:EHh2G6m50.net
お天気悪いのが常
こころ旅
グレートトラバース

54 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:21.08 ID:myUvzzi20.net
宗谷岬行ったとき樺太は見たな

55 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:30.84 ID:luDhA8qtp.net
大間の文字にも気がつかなかったって
オーマイゴッド

56 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:31.39 ID:AkN0JNI40.net
波、高っ

57 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:32.71 ID:UAeUATUg0.net
低気圧でも居るんか?

58 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:38.54 ID:SJvYFHX60.net
>>37
なるほど

59 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:39.77 ID:kc1v5UKy0.net
試されてるわ

60 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:40.67 ID:BBx1E/280.net
試練

61 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:44.32 ID:yxEfGbkl0.net
ブルース来ちゃった

62 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:55:45.10 ID:VIPx++7l0.net
進まねえ

63 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:05.68 ID:9AssSnV60.net
画的にはすごいが
今日はごはん食べる場所とかあるかね
弁当も風に飛ばされそう

64 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:09.12 ID:4PlqGbBQ0.net
きついなこれはw

65 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:09.78 ID:eZofR/RX0.net
かたまりになっていけ

66 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:10.27 ID:EHh2G6m50.net
いつかツールであの連中が20q/h出ない強風ってあったな

67 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:10.95 ID:dBOgQ8Nz0.net
この天候と道路でマスクしてると呼吸しづらいからかな

68 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:11.15 ID:76nWZMOT0.net
こんなコンディションで自転車はキツイ

69 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:18.58 ID:pkMVRhG40.net
砂の器に出てきそうな海岸線

70 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:21.72 ID:13ODI5Ee0.net
これはしんどい

71 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:30.36 ID:LKK6vKmK0.net
風やむの待ってから動けよ

72 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:47.88 ID:SJvYFHX60.net
>>53
日本陸上選手権の中継

73 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:56:50.54 ID:RCdtkZjA0.net
>>49
東北以南のライダーが「大間〜函館」で北海道入りを目標にするけど
断念して青森から船、八戸から船…
という話をよく聞くw

74 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:01.35 ID:lq49UuHZ0.net
無為の島

75 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:05.23 ID:EHh2G6m50.net
無為の島
唯の壁

76 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:12.43 ID:WI+NvgmU0.net
ロケ車ワープ

77 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:27.70 ID:xMnPKQgT0.net
むいむい

78 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:31.45 ID:lKOujyk10.net
心やすらむ旅を予想してたら、かなりハードな旅だった

79 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:50.28 ID:xMnPKQgT0.net
まあ秋の北海道ってこんな感じだよな

80 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:50.45 ID:AkN0JNI40.net
プイプイ

81 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:54.35 ID:EHh2G6m50.net
>>72
そういや大概一日は雨降られるなww

82 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:54.83 ID:kc1v5UKy0.net
寂しい場所だな

83 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:57.52 ID:lq49UuHZ0.net
金曜はハードコース

84 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:12.54 ID:LKK6vKmK0.net
旧道行くのか

85 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:13.01 ID:UAeUATUg0.net
トンネル入らないのかよ

86 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:15.07 ID:yxEfGbkl0.net
いかにも旧道

87 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:28.66 ID:eZofR/RX0.net
錆びてるね

88 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:29.21 ID:xMnPKQgT0.net
物好きの皆さん

89 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:29.68 ID:UXsy0+KW0.net
>>73
仙台からフェリーあの爺さんときたら〜わざわざ見送ってくれたよ〜(´・ω・`)

90 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:30.86 ID:UAeUATUg0.net
アザラシかと

91 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:34.41 ID:76nWZMOT0.net
サーファーって年中いるんだな

92 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:36.55 ID:RCdtkZjA0.net
月曜版の波乗りシーンここだったか!

93 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:37.01 ID:kc1v5UKy0.net
岩近いじゃん

94 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:38.09 ID:dAZ13sF80.net
トドかと思った

95 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:38.82 ID:v/+pKHTd0.net
道産子サーファーw

96 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:45.60 ID:BBx1E/280.net
海苔弁だ

97 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:49.13 ID:aGnqJmqmM.net
アザラシかと思ったw

98 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:52.07 ID:9AssSnV60.net
鳥かと思ったらサーファーだったでござある

99 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:56.61 ID:isTxfcCtd.net
海苔たらこ弁

100 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:58:57.78 ID:myUvzzi20.net
店員が申し訳なさそうに

101 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:59:05.04 ID:LlPktPGK0.net
ナイフで食うのかw

102 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:59:18.06 ID:kc1v5UKy0.net
朝立ちぬ

103 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:59:28.03 ID:EHh2G6m50.net
風立ちぬ
松田聖子じゃないのか

104 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:59:33.16 ID:yxEfGbkl0.net
なにこの百恵推しは

105 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 07:59:47.10 ID:VT5tu5sG0.net
アレ勃ちぬ

106 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 08:00:11.81 ID:dBOgQ8Nz0.net
国仲涼子かわE

107 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 08:00:22.44 ID:O3r4K6e/0.net
ゴーヤーマン

108 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 08:00:31.08 ID:76nWZMOT0.net
小説家の堀辰雄とゼロ戦の設計に携わった堀越二郎を融合させたのが宮崎駿の風立ちぬ

109 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 08:00:34.55 ID:WI+NvgmU0.net
>>104
反応するのは一部世代だけ

110 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 08:01:00.21 ID:O3r4K6e/0.net
>>104
引退40年だからかな

111 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 08:01:31.24 ID:SJvYFHX60.net
引退コンサートから40年って百恵ちゃんももう還暦超えたのか…しみじみ
にしても最近の山口百恵プッシュはなんなの

112 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 08:01:42.28 ID:UXsy0+KW0.net
風立ちぬは一回も見たことない
あとはエデンの海

113 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 08:06:52.75 ID:WS+xOogi0.net
ギリリアルタイム百恵ちゃんで一応見てはいるけど
そこまで持ち上げられるのがわからない
嫌いじゃないけど

114 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 08:17:46.00 ID:O3r4K6e/0.net
>>111>>113
だからさ、>>109の言うようにそう思うのは爺だけだよwww

115 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 10:46:53.55 ID:xNt7kzB/0.net


116 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:43:21.89 ID:LKK6vKmK0.net
みなさんこんにちは

117 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:45:05.13 ID:CqoryRV60.net
昼じい

118 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:45:11.75 ID:17NPnDxfd.net
ハジマタ(・∀・)

119 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:45:12.63 ID:LKK6vKmK0.net
昼じじいハジマタ

120 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:45:41.27 ID:rGBKt9Nh0.net
こころ旅マスクすげえ

121 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:46:10.17 ID:LKK6vKmK0.net
こころ旅マスク売らないのか

122 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:46:10.84 ID:ey2K4U0Jd.net
はるばる来たで

123 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:46:11.76 ID:0SdP1vvEM.net
つまり一言でいうと親子丼関係か

124 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:46:15.01 ID:RivuGQNw0.net
ソーシャルハゲダンスジジイ

125 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:46:28.96 ID:17NPnDxfd.net
何ざんしょ(´・ω・`)

126 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:46:49.62 ID:LKK6vKmK0.net
>>122
鮭茶漬け

127 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:47:00.98 ID:CqoryRV60.net
お医者さんごっこw

128 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:47:01.23 ID:JGdwmHjW0.net
結局今年の北海道でもはつねちゃんとの再会はなかったか

129 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:47:10.00 ID:rGBKt9Nh0.net
>>122
箱だけー

130 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:47:15.61 ID:xNt7kzB/0.net
火事か?

131 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:47:30.21 ID:JGdwmHjW0.net
>>122
箱だけ〜

132 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:47:45.93 ID:17NPnDxfd.net
カマ歌とな(´・ω・`)

133 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:47:59.32 ID:xNt7kzB/0.net
そういや 漫勉見なきゃ

134 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:48:02.70 ID:CqoryRV60.net
枕は飛ばした、いい傾向だ

135 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:48:04.12 ID:/LemVhwG0.net
さすがやね

136 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:48:04.72 ID:JGdwmHjW0.net
きれいな字だ

137 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:48:48.27 ID:/qP+tlsIa.net
平日昼間からじじい実況してるおまえらってなんなん

138 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:48:54.50 ID:rGBKt9Nh0.net
>>136
えっ

139 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:49:05.40 ID:17NPnDxfd.net
あら〜(´・ω・`)

140 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:49:13.61 ID:WI+NvgmU0.net
`カマ歌が 風に乗り
届け ハゲの元へ

141 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:49:19.11 ID:JGdwmHjW0.net
>>137
テレワーク中

142 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:49:38.46 ID:rGBKt9Nh0.net
>>137
有閑層

143 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:50:05.01 ID:JL8aeKcca.net
>>137
ここだけの話、俺はNHKの関連会社のほうの人がつくったスクリプトなんだ

144 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:50:25.33 ID:LKK6vKmK0.net
>>137
今日は仕事休み
明日から4日連続出勤

145 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:50:41.17 ID:xNt7kzB/0.net
おばあちゃんだと思ってたw

146 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:50:51.25 ID:/LemVhwG0.net
このお手紙公開してほしいな

147 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:51:04.48 ID:o6YmRvR/0.net
戸井線か

148 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:51:08.06 ID:xNt7kzB/0.net
13km

149 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:51:12.97 ID:CqoryRV60.net
なんでそんなに黄色いんだよ!

150 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:51:26.19 ID:17NPnDxfd.net
頑張れ〜(・∀・)

151 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:51:34.41 ID:LKK6vKmK0.net
特急北斗に乗って新函館北斗で新幹線に乗り継ぐ時は翌日でもOKなの?

152 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:51:42.99 ID:/LemVhwG0.net
つらい

153 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:51:53.04 ID:17NPnDxfd.net
それじじいの後ろだからじゃ…(´・ω・`)

154 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:51:54.43 ID:rGBKt9Nh0.net
ノースフェイスか

155 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:52:13.66 ID:xNt7kzB/0.net
こりゃ 大変

156 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:52:21.81 ID:/qP+tlsIa.net
スタッフ先頭で引っ張ってやれよ

157 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:52:29.64 ID:eH4ItfnSa.net
怪しい

158 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:52:32.99 ID:JL8aeKcca.net
怪しい集団

159 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:52:44.69 ID:rGBKt9Nh0.net
年寄りを風除けにしてるひどい連中

160 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:52:58.84 ID:RivuGQNw0.net
波よこい

161 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:53:08.64 ID:eH4ItfnSa.net
病んで君

162 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:53:10.91 ID:JGdwmHjW0.net
ロード乗りの俺でも、強風の海沿いの13キロはパスしたい
無風の200キロよりキツイわ

163 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:53:14.96 ID:17NPnDxfd.net
それは良かった(´・ω・`)

164 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:53:32.71 ID:eH4ItfnSa.net
多幸感

165 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:53:38.81 ID:JL8aeKcca.net
雲も呼んで山隠すしな

166 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:53:44.76 ID:ey2K4U0Jd.net
w

167 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:53:49.52 ID:17NPnDxfd.net
再び強風…(´・ω・`)

168 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:54:00.36 ID:JGdwmHjW0.net
齋藤「はいまたここで風IN」

169 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:54:00.72 ID:eH4ItfnSa.net
ダメやん

170 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:54:09.73 ID:vTwv9kFX0.net
これ今どこ走ってるの

171 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:54:22.82 ID:17NPnDxfd.net
見えんの?(´・ω・`)

172 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:54:37.40 ID:eH4ItfnSa.net
知らんがな

173 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:54:46.16 ID:/qP+tlsIa.net
なんも見えねー

174 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:54:49.58 ID:CqoryRV60.net
>>170
北海道

175 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:54:54.62 ID:LKK6vKmK0.net
ここから大間まで橋掛ければ便利なのに

176 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:01.44 ID:WI+NvgmU0.net
>>168
聞いて無いよ
次の仕事も有るし

177 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:14.28 ID:I0WN3skq0.net
ジジイが青函トンネルをチャリオで走破する手紙はまだですか?

178 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:15.03 ID:JGdwmHjW0.net
>>170
日本

179 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:22.52 ID:rGBKt9Nh0.net
メカさんが風除けで引いても千切れちゃったことあってうまくいかないと思ってるんだろうな

180 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:28.02 ID:/LemVhwG0.net
じじいの年齢でやる仕事じゃねえな

181 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:29.35 ID:17NPnDxfd.net
>>175
海が荒れてて無理とかなんじゃないの?(´・ω・`)

182 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:37.88 ID:xNt7kzB/0.net
ワッフル ワッフル

183 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:41.56 ID:CqoryRV60.net
試練

184 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:44.32 ID:JL8aeKcca.net
試練

185 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:51.24 ID:17NPnDxfd.net
これはキツいわ〜(´・ω・`)

186 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:55:57.83 ID:vTwv9kFX0.net
>>174
のどこでつか

187 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:56:00.36 ID:eH4ItfnSa.net
かわいそう

188 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:56:07.58 ID:WI+NvgmU0.net
>>175
それよりも噴火湾に海底トンネルを

189 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:56:07.99 ID:JGdwmHjW0.net
>>175
大間行きのフェリーが廃業しちゃう

190 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:56:10.81 ID:RivuGQNw0.net
普段楽してるからバチが当たったんだな

191 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:56:36.62 ID:rGBKt9Nh0.net
カメラさんが先に出て前から撮るで丁度いいのかも

192 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:56:37.75 ID:JL8aeKcca.net
絶対地元民が近づかない天候

193 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:56:42.05 ID:LKK6vKmK0.net
>>181
じゃあ東京湾アクアライン方式で
半分トンネル半分橋
切り替え地点はサービスエリアで

194 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:56:52.58 ID:17NPnDxfd.net
あ〜はいはい(´・ω・`)

195 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:57:03.48 ID:eH4ItfnSa.net
無為の島

196 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:57:19.09 ID:CqoryRV60.net
ほっこりBGM

197 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:57:20.97 ID:+pJwDMDg0.net
>>175
風が強くて渡れない日の方が多そう

198 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:57:27.35 ID:UqmMKDN60.net
飯抜きか

199 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:57:50.26 ID:hQjFUTpX0.net
この番組みてるやついないだろ

200 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:09.12 ID:eH4ItfnSa.net
とうちゃこ

201 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:11.11 ID:JL8aeKcca.net
>>196
BGMの影響って大きいよね。
ここでおどろおどろしの流したらすごく怖そうになるはず

202 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:14.94 ID:RivuGQNw0.net
車にげた

203 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:17.84 ID:xNt7kzB/0.net
怪しい車

204 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:21.54 ID:I0WN3skq0.net
怪しい車

205 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:28.37 ID:JGdwmHjW0.net
>>198
地元漁師からの差し入れ期待

206 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:34.03 ID:LKK6vKmK0.net
ここ本当に函館市?

207 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:36.87 ID:UqmMKDN60.net
人が居る

208 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:40.68 ID:vTwv9kFX0.net
あまさんかと

209 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:42.19 ID:xNt7kzB/0.net
オットセイかと

210 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:43.85 .net
アザラシの群れかな?

211 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:46.53 ID:ey2K4U0Jd.net
ゴマフアザラシ

212 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:46.54 ID:I0WN3skq0.net
北朝鮮からの工作員かと

213 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:49.93 ID:JGdwmHjW0.net
※おそらくほとんど本州人

214 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:58:51.79 ID:WI+NvgmU0.net
>>205
専務かよ

215 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:59:01.66 ID:LKK6vKmK0.net
スタッフ「箸忘れました」

216 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:59:01.95 ID:17NPnDxfd.net
お箸ないの!?(´・ω・`)

217 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:59:13.39 ID:eH4ItfnSa.net
切って手づかみじゃ

218 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:59:18.37 ID:o6YmRvR/0.net
どうやって食べる?箸(はし)のないお弁当!
先人のロマンを感じる”鎌歌”の風景は
とうちゃこ版で!!

219 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:59:27.54 ID:CqoryRV60.net
急げよ幌馬車〜

220 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:59:39.99 ID:JGdwmHjW0.net
俺勃ちぬ

221 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:59:51.39 ID:xNt7kzB/0.net
松山城だ

222 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 11:59:54.24 ID:I0WN3skq0.net
そこら辺から枝拾って削って使うしかないなw

223 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 12:00:17.66 ID:rGBKt9Nh0.net
>>219
わごーんますたー

224 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 13:12:37.33 ID:EHh2G6m50.net
∩(・ω・)∩

225 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 15:26:12.79 ID:Iog1X8s8d.net
あのヘラに乗っけて食べるのかと思った

226 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 18:57:54.24 ID:LKK6vKmK0.net
みなさんこんばんは

227 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 18:59:28.78 ID:bkGrGybS0.net
じじい待機

今夜は満月だぞよ、皆の衆

228 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:00.99 ID:+fbcAoZO0.net
「しかし、俺はどうしてこんなところで生まれ育ったんだっぺな」と自責の念に苛まれる哀れなド田舎茨城土人であった。咒

229 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:03.91 ID:RlW/jd3n0.net
ナイタージジイハジマタ

230 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:05.06 ID:LKK6vKmK0.net
とうちゃこじじいハジマタ

231 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:06.75 ID:CqoryRV60.net
じじまた

232 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:18.80 ID:myUvzzi20.net
ココロタブ

233 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:18.94 ID:v/+pKHTd0.net
おはよーございまーす

234 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:22.29 ID:lauhfui3a.net
20%の石畳の坂を登って行くと件の小学校があるらしい
ちゃんと手紙に書いてあったか?w

235 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:33.18 ID:xNt7kzB/0.net
KOKOROTABI じじい

236 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:36.49 ID:y/L2asgI0.net
はるばるきたぜ函館

237 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:44.40 ID:yAsXwbg9r.net
しまいには視聴者から手作りマスク送られてくるぞ

238 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:58.02 ID:ZaQsX1sx0.net
どこぞのテニス選手かいな

239 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:02.55 ID:AYi0lXgvM.net
キャラメル拾ったら箱だけ( ゚д゚)

240 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:03.33 ID:c8Qzc3R80.net
先月の台風の成れの果て?

241 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:03.75 ID:RlW/jd3n0.net
はよラッピ行け

242 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:03.99 ID:Iog1X8s8d.net
プリンセス天功

243 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:07.33 ID:zEmy3xjia.net
タコなのか?ムンクの叫びなのか?

244 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:09.08 ID:EHh2G6m50.net
歩く方の禿が台風通過待ちしてた頃かな

245 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:16.38 ID:xNt7kzB/0.net
今日は 野球留学の日か

246 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:22.80 ID:AQX3yfIm0.net
今日は高鍋か

247 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:29.43 ID:RlW/jd3n0.net
ホクレンフラッグもすぐ千切れる

248 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:36.82 ID:myUvzzi20.net
ああ番外地だっけ

249 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:39.06 ID:2q00yn5i0.net
>>237
送った視聴者は妊娠だな

250 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:01:50.93 ID:rGBKt9Nh0.net
風邪強い時はカメラが前から撮って風除けになればいいのに
年寄りを風除けにしてる 感じ悪い

251 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:02:05.12 ID:bkGrGybS0.net
来週は青森ロケだから
最終日は北海道の南端になったんかね?

252 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:02:08.99 ID:lauhfui3a.net
八代亜紀の歌で有名な

253 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:02:10.61 ID:RlW/jd3n0.net
戸井線跡くるか

254 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:02:26.08 ID:mJ5E2W1m0.net
かまああああああああああああうたああああああああああああああ

ねぇ

こころまでなんたらあああああそおおおおおおめられたああああああならああああ
あんはあっはっはっはああああああ

255 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:02:28.94 ID:CqoryRV60.net
鬱陶しそうな枕は完全に飛ばしたな

256 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:02:36.73 ID:RlW/jd3n0.net
>>251
そろそろ四国ロケやってるかな

257 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:02:47.85 ID:lauhfui3a.net
なんで横浜
鎌倉に住めよ

258 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:02:48.34 ID:7r4kN6Gj0.net
カメラワークのところなに書いてあるのか興味あるのにばっさりカットか(´・ω・`)

259 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:02:53.79 ID:bkGrGybS0.net
>>255
それは最後に読むでそ?

260 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:03:15.26 ID:KUoDk4Rg0.net
不思議だなあ

261 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:03:38.33 ID:+ZjgHcZ80.net
どんより天気

262 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:03:40.64 ID:yAsXwbg9r.net
版画かこの絵

263 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:03:47.33 ID:BAhW6/gD0.net
字詰めがきついな、なんとなく

264 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:03:49.44 ID:e+ma6G6q0.net
きれいなフォントだな

265 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:03:49.56 ID:Alh3Am850.net
恵山で行方不明になった高校生まだ見つかってないんだっけ

266 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:03:52.32 ID:WI+NvgmU0.net
コロナでNHKの営業イベントも出来ないね

267 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:16.73 ID:yAsXwbg9r.net
また坂w

268 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:17.13 ID:e+ma6G6q0.net
ワープロかな

269 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:23.31 ID:c8Qzc3R80.net
イラストが挿入されてるのとフォントのせいかなんかのパンフみたいだ

270 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:26.72 ID:rGBKt9Nh0.net
一匹一千万なんて初荷だけでそ 寿司屋のデブが買うやつ

271 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:33.46 ID:lauhfui3a.net
さすが美術家
いいプリンターを持ってるようだな(´・ω・`)

272 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:42.48 ID:Vk70/1bW0.net
絵いいな

273 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:47.44 ID:AQX3yfIm0.net
77歳でこんなの打てる時代なのね

274 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:47.94 ID:+ZjgHcZ80.net
ワードで作成

275 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:50.03 ID:yAsXwbg9r.net
坂も文字見つけたらシュレッダー行きにしましょう

276 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:51.10 ID:m37gFEyh0.net
今夏バイクツーリングで走ったところだ!潮首岬は通り過ぎちゃったなぁ〜

277 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:57.00 ID:S5RnxlcG0.net
いつもなら気持ちい季候の北海道なのに順番が入れ替わったらよくないね

278 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:59.00 ID:8rywVvh90.net
函館とか小樽って観光地で有名なとこしか見てないからこういう番組で地元の映像見せられるとだいぶイメージ変わる

279 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:00.33 ID:Iog1X8s8d.net
今週は横浜2人目だよね

280 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:00.43 ID:bkGrGybS0.net
>>267
日本は国土の6割が山地です

281 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:01.87 ID:RlW/jd3n0.net
ストビューだとボケてて丁度見えない

282 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:11.87 ID:lauhfui3a.net
坂を見て絶句するのであろう

283 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:16.92 ID:myUvzzi20.net
限界集落だったというわけでもなさそうだな
市町村合併で函館市になるときに消滅した地名のようだ

284 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:18.15 ID:CqoryRV60.net
今週は学校・学生時代シリーズだね

285 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:18.38 ID:EHh2G6m50.net
13q
向かい風

286 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:20.12 ID:+ZjgHcZ80.net
13Km

287 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:31.67 ID:lauhfui3a.net
違うと思うけど

288 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:33.71 ID:WI+NvgmU0.net
>>271
奇麗な印刷はPDFにしてセブンで印刷する
我が社

289 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:34.49 ID:Vk70/1bW0.net
海岸線13qか

290 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:34.99 ID:KUoDk4Rg0.net
吹けば飛びそうな自販機

291 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:35.91 ID:BAhW6/gD0.net
>>273
windows95のときに50才くらいだからな

292 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:37.57 ID:bkGrGybS0.net
>>273
今年は昭和95年です

293 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:38.25 ID:mJ5E2W1m0.net
>>268
書院な

294 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:43.70 ID:+ZjgHcZ80.net
ジグザグに進まないと

295 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:44.02 ID:rymRgjiUa.net
風がすごー

296 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:45.91 ID:rGBKt9Nh0.net
>>271
フォントもわざわざ購入してるんじゃね

297 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:46.69 ID:yAsXwbg9r.net
あいにくの空模様

298 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:05:50.57 ID:CqoryRV60.net
不審者コーデ

299 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:00.93 ID:2q00yn5i0.net
進むと常に向かい風

マーフィーの法則

300 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:04.52 ID:KUoDk4Rg0.net
いきなり試練

301 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:07.52 ID:lauhfui3a.net
毎秒体力が奪われる向かい風

302 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:14.61 ID:CqoryRV60.net
ドブロ試練

303 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:16.72 ID:+ZjgHcZ80.net
旗が

304 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:19.35 ID:LKK6vKmK0.net
海岸線13キロはキツイ

305 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:20.29 ID:7LNZjeA10.net
新曲か

306 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:20.93 ID:8rywVvh90.net
台風が北のほうまで行ったときかな?

307 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:25.42 ID:cCqLRMJp0.net
函館で遭難した高校生ってまだ見つからんのか

308 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:34.90 ID:r/zAytoRd.net
漕いでるときくらいマスクはずさせたれや

老人虐待かと

309 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:40.72 ID:zEmy3xjia.net
そういえば、恵山に登って帰りに行方不明になった
中学生だったか高校生は見つかったのかな?

310 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:49.93 ID:S5RnxlcG0.net
知らない土地でこの洗礼は辛いよ

311 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:06:55.22 ID:o6YmRvR/0.net
廃線跡が

312 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:00.50 ID:bkGrGybS0.net
モーリー君の
交換式は今年はやるのかね?

去年はやらなかったよね?

313 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:02.67 ID:yAsXwbg9r.net
台風きてる?

314 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:03.67 ID:8rywVvh90.net
なんだあの橋

315 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:07.77 ID:8GusvGlt0.net
今週は楽だなと思ったら最終日に配慮してたのか

316 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:08.51 ID:Vk70/1bW0.net
未成線跡か

317 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:09.13 ID:yxEfGbkl0.net
未成線だっけ

318 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:12.22 ID:RlW/jd3n0.net
大間の方にもこんなんあったな

319 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:12.90 ID:rGBKt9Nh0.net
>>288
池袋に72で出たコニミノの出力屋とかあるぞ

320 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:13.34 ID:lauhfui3a.net
>>288
そっちの方がコストが低いなら結構な判断

321 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:15.80 ID:BAhW6/gD0.net
ぴちぴちジャージを着れば少しは楽なのに

322 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:16.17 ID:myUvzzi20.net
たぶんここ通ったことある

323 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:19.34 ID:LKK6vKmK0.net
上のレンガ造りは函館線?

324 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:21.23 ID:kGsdXAt+d.net
お、すごい

325 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:21.79 ID:Alh3Am850.net
廃線ぽい

326 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:23.62 ID:e+ma6G6q0.net
信越本線?

327 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:23.85 ID:WI+NvgmU0.net
>>296
昔はガリ版書かせたら一番だったのに
安保粉砕

328 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:29.56 ID:S5RnxlcG0.net
立派な遺構?だな

329 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:29.90 ID:h7P8y+fM0.net
ローマの水道橋

330 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:30.96 ID:CqoryRV60.net
なんでしょうなあ
わかりませんなあ

331 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:32.16 ID:7LNZjeA10.net
家壁の色すごいな

332 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:37.00 ID:U2ge1Ug90.net
赤鬼のような家が気になる

333 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:38.30 ID:/R5ckU/u0.net
向かい風は永遠に続く坂道
サイクリングの難行苦行

334 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:07:52.95 ID:JGdwmHjW0.net
幻の鉄道 函館大間線

335 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:03.09 ID:o6YmRvR/0.net
戸井線

336 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:09.10 ID:CJuVLBlDd.net
向かい風の時だけ電動式自転車にのりたくなるわ

337 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:24.64 ID:lauhfui3a.net
>>296
うちのPCなんて年賀状ソフトすら入ってないからフォント的に悲惨なもんですw

338 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:24.72 ID:7LNZjeA10.net
その電車乗りたくねえ

339 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:29.04 ID:+ZjgHcZ80.net
未完成

340 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:29.08 ID:8rywVvh90.net
未完成なのか

341 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:30.15 ID:myUvzzi20.net
無為

342 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:33.76 ID:rGBKt9Nh0.net
未成線か

343 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:35.56 ID:7LNZjeA10.net
未完成かい

344 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:36.35 ID:c8Qzc3R80.net
海岸沿いじゃなくて山腹に通したんだ

345 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:36.82 ID:WI+NvgmU0.net
樋線

346 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:39.57 ID:/R5ckU/u0.net
呑み鉄で似た雰囲気の橋梁があったな

347 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:41.80 ID:CJuVLBlDd.net
解体しなくて大丈夫か

348 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:44.95 ID:U2ge1Ug90.net
地震で崩れそう

349 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:45.20 ID:Alh3Am850.net
ウィキペディアで調べたのか

350 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:46.80 ID:JGdwmHjW0.net
こんなところに鉄道通してなんかメリットあるの?
熊専用?

351 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:47.11 ID:RlW/jd3n0.net
せっかくここまで作ったんだから完成させて開通しろよ
長崎新幹線は諦めろ

352 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:47.13 ID:Iog1X8s8d.net
戸井線なんて記憶にないと思ったら

353 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:51.18 ID:cCqLRMJp0.net
はとやw

354 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:53.60 ID:S5RnxlcG0.net
熱々の三平汁に丼メシ大盛りにイクラてんこ盛りイカ刺し帆立を乗っけたやつが食いたい

355 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:08:57.67 ID:bkGrGybS0.net
はとやんがおるやん

誰だよチームこころ旅から外れたって言ってたやつは

356 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:01.83 ID:m37gFEyh0.net
おー日浦岬は行ったけどロープ張られて先端まで行けなかったなぁ

357 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:06.71 ID:lauhfui3a.net
こうやって休憩するのがじじいの手

358 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:14.49 ID:Vk70/1bW0.net
>>350
要塞建設用

359 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:16.40 ID:2q00yn5i0.net
作らなくてよかったな
こんな場所に鉄道は要らないだろ

360 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:17.68 ID:9AssSnV60.net
つづら折りの階段みたいなのが…

361 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:21.55 ID:CqoryRV60.net
ちょっと寄り道して登ってみましょう

362 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:24.05 ID:BAhW6/gD0.net
>>337
山手線の車内画面がMSゴシックに見えたが
安くあげたのかな

363 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:27.62 ID:2XY0N5e/0.net
じじい飛ばされそう

364 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:29.85 ID:c8Qzc3R80.net
こういう施設があるってことは上に道路がある?

365 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:32.68 ID:AQX3yfIm0.net
没ww

366 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:37.16 ID:CqoryRV60.net
ボツw

367 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:48.11 ID:7LNZjeA10.net
(*´Д`)ハァハァ

368 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:49.15 ID:X44ZdFeX0.net
汐首崎か

369 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:49.61 ID:KUoDk4Rg0.net
>>350
戦時中に津軽海峡防衛の軍事目的で建設されたが戦局が悪化してストップ

370 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:49.70 ID:yxEfGbkl0.net
青森側にも未成線あるんだったっけな

371 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:51.64 ID:8rywVvh90.net
あそこ走ってたら眺めいいだろうな

372 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:09:58.50 ID:Vk70/1bW0.net
酷い天気だなあ

373 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:03.29 ID:Alh3Am850.net
>>358
ニセコ要塞?

374 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:03.37 ID:WI+NvgmU0.net
>>337
小鳥絵に馴染めず
直ぐにATOKに
今はサブスク
そろそろ移行かな

375 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:03.48 ID:8rywVvh90.net
しょうへいさーん

376 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:05.97 ID:6XyleNGx0.net
北海道も景観が汚い

377 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:13.76 ID:JGdwmHjW0.net
じじい「どうでいいわそんなもん」

378 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:16.19 ID:lauhfui3a.net
>>362
山手線は知らんがよくあるね。どうにかしろと思いますw

379 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:20.51 ID:rGBKt9Nh0.net
>>271
今時プリンタにフォントは入ってないんじゃね

380 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:21.06 ID:mJ5E2W1m0.net
大間とか山本さんかよ

381 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:23.09 ID:e+ma6G6q0.net
このノースフェース通気性ないからむれむれになるやつじゃ?

382 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:35.30 ID:dBOgQ8Nz0.net
ホントにつらそう

383 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:36.12 ID:CJuVLBlDd.net
はい試練

384 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:43.18 ID:bkGrGybS0.net
津軽海峡は
日本の領海にしていない区間があるよね

385 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:44.86 ID:JGdwmHjW0.net
北海道最南端と同じくらい微妙な岬

386 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:10:52.77 ID:Vk70/1bW0.net
>>373
大間汐首に40p砲配置して津軽海峡閉塞

387 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:03.69 ID:6XyleNGx0.net
海岸がテトラポッドに埋め尽くされてるのは世界で日本のくらいのもんだろ
しかもその理由が公共事業創出のためなんだからおわっとる

388 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:03.99 ID:CqoryRV60.net
じじい濡れ濡れ

389 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:08.80 ID:LKK6vKmK0.net
17.5だと東京からどのあたりか

390 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:17.13 ID:yAsXwbg9r.net
泣いたw

391 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:22.73 ID:h7P8y+fM0.net
>>384
だから中国船がびゅんびゅん通ってるね

392 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:23.02 ID:myUvzzi20.net
海岸沿いではそんな珍しくないけどね
このときは台風の影響もあったんだろう

393 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:23.29 ID:WI+NvgmU0.net
3大大間
大間を見て市ね
大間の休日

394 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:35.93 ID:/R5ckU/u0.net
古稀を過ぎた爺さんには辛いな

395 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:37.66 ID:CJuVLBlDd.net
しけじゃねえか

396 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:37.80 ID:6XyleNGx0.net
よくここまで自然を汚らしくできるな

397 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:39.91 ID:yAsXwbg9r.net
大シケじゃねーか

398 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:44.95 ID:e+ma6G6q0.net
すごい引き絵だ

399 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:50.76 ID:7LNZjeA10.net
カニ食おうぜ

400 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:50.86 ID:6XyleNGx0.net
何じゃこの国は

401 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:51.42 ID:7r4kN6Gj0.net
>>373
荒巻義雄?

402 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:51.59 ID:DhQ4xkyh0.net
>>357
道端の花とか愛でてるのはそれか

403 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:55.21 ID:X44ZdFeX0.net
北海道最南端白神崎より本州最北端大間崎の方が北にある

404 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:56.14 ID:CqoryRV60.net
>>393
大間い昆布

405 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:11:59.30 ID:bkGrGybS0.net
四国から本州に一番近いのは
香川県の長崎の鼻だっけ?

たしかじじいも行ってる

406 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:03.12 ID:S5RnxlcG0.net
向かい風は考え方によっては平地で坂道の練習みたいになるとはシュー栗村

407 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:20.04 ID:8rywVvh90.net
灯台にb亀がいたのかな

408 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:21.43 ID:CJuVLBlDd.net
>>401
困ったら新兵器でなんとかするお人か

409 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:25.74 ID:AYi0lXgvM.net
自転車の敵強風さんが仕事する(´・ω・`)

410 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:25.77 ID:/R5ckU/u0.net
坂馬鹿

411 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:28.62 ID:o6YmRvR/0.net
こういう日は風上側からのコースにしてあげて

412 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:34.70 ID:bkGrGybS0.net
>>391
パナマ運河みたいに
通過するのにお金取れば面白いのにね

413 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:37.09 ID:EHh2G6m50.net
>>393
一日にしてならず

三部作
大間の松
大間の噴水
大間の祭り

414 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:41.33 ID:c8Qzc3R80.net
日程が押してたのかなあ

415 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:42.18 ID:DKe6255k0.net
国際海峡でしょ
たしか世界中に、どの国の船も通っていい海峡がたくさんある

416 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:12:47.72 ID:U2ge1Ug90.net
>>381
ごあてっくすって書いてあった(´・ω・`)

417 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:13:14.25 ID:S5RnxlcG0.net
蟹、ボタンエビ、紅鮭の燻製、雲丹、牡蠣を食いたい

418 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:13:24.45 ID:myUvzzi20.net
ナウシカの子も大間

419 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:13:26.66 ID:fSGkMqMCr.net
>>389
箱根駅伝でいうと1区間?鶴見とか?

420 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:13:28.37 ID:8rywVvh90.net
鳥居?

421 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:13:38.48 ID:m37gFEyh0.net
恵山岬の水無海浜温泉に入ろうと思って海岸線を走ったけど途中行き止まりなんだよね 一旦内陸に入ってから反対側に出なきゃならない

422 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:13:39.60 ID:JGdwmHjW0.net
>>416
ゴアテックスでも蒸れ蒸れよ

423 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:13:40.81 ID:e+ma6G6q0.net
>>416
いいなぁ、俺のは蒸れ蒸れになる

424 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:13:40.87 ID:bkGrGybS0.net
>>416
まあ、天下のNHK様だから
高級素材の服を使えるよね

425 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:13:42.71 ID:yAsXwbg9r.net
クジラ岩

426 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:13:50.27 ID:TuC6+pu1d.net
版画なのか

427 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:01.57 ID:rGBKt9Nh0.net
>>419
結構行くなぁ

428 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:11.17 ID:S5RnxlcG0.net
輪行セットのとき付属品が飛んでかないようにするのが大変な風

429 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:13.35 ID:3Txk6Cata.net
なーみをちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷ♪(´・ω・`)

430 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:22.28 ID:/R5ckU/u0.net
ふと幌武意海岸を思い出した

431 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:28.34 ID:CqoryRV60.net
>>426
版画家さんからのお手紙です

432 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:33.06 ID:h7P8y+fM0.net
裸の太ったおばさんを寝かせたように見える

433 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:39.66 ID:X44ZdFeX0.net
>>421
恵山岬は車じゃ行かれないからね

434 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:40.07 ID:D7ZuPowR0.net
天候がなぁ

435 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:43.30 ID:7r4kN6Gj0.net
地元の人にとってはこのくらいの悪天候は悪天候に入らないんだろうなあ(´・ω・`)

436 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:14:45.70 ID:e+ma6G6q0.net
>>422
夏はダメですね、登山なら傘さして登る

437 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:03.63 ID:rGBKt9Nh0.net
>>422
リュック下ろすと背中からゆげがもうもうと

438 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:04.99 ID:S5RnxlcG0.net
霧にけぶってる様に見える

439 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:10.77 ID:8rywVvh90.net
家が大きい

440 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:14.20 ID:c8Qzc3R80.net
弁当はとうちゃこしてから?

441 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:15.44 ID:D7ZuPowR0.net
誰もおらん

442 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:16.58 ID:Vk70/1bW0.net
霧なのか
湿気もひどそう

443 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:17.29 ID:7+g7IAbYM.net
吐息が乱れてきた

444 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:20.85 ID:bkGrGybS0.net
>>431
院展かなんかで賞をもらえるような
絵描きさんからの手紙も
以前採用されてたような

445 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:21.92 ID:BAhW6/gD0.net
函館でも雪対策で屋根がななめなのか

446 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:24.13 ID:9AssSnV60.net
先日の船見坂といい
過酷な道中が続くな

447 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:32.52 ID:WI+NvgmU0.net
>>428
BCスキーでフィルムを飛ばしました

448 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:33.62 ID:U2ge1Ug90.net
>>422
たしかに昔仕事でカッパ着てた時は隙間だらけの安物の方が蒸れなかったなあ

449 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:36.22 ID:RlW/jd3n0.net
旧道か

450 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:37.15 ID:S5RnxlcG0.net
トンネルで一息つけるな

451 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:38.42 ID:h7P8y+fM0.net
北海道編の残念回であった

452 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:40.96 ID:2q00yn5i0.net
旧道?

453 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:46.08 ID:3Txk6Cata.net
>>431
…なんとなく漫画家さんからのお手紙あった回思い出した…

毒親で漫画家になったのなじられまくって大変だったとかいうやつ(´・ω・`)

454 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:48.46 ID:6XyleNGx0.net
建物は安っぽい
自然はコンクリートで破壊
日本はほんま景観が汚い

455 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:15:50.40 ID:7+g7IAbYM.net
安全確認ヨシ!

456 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:01.30 ID:rGBKt9Nh0.net
サーファーカット

457 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:05.50 ID:X44ZdFeX0.net
>>446
明日は函館山とか?

458 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:05.69 ID:yAsXwbg9r.net
短い

459 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:06.79 ID:S5RnxlcG0.net
旧道か
短かっ

460 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:10.19 ID:e+ma6G6q0.net
このジャケットポッケの位置が上すぎるんだよなぁ、なんでだろ

461 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:10.71 ID:bkGrGybS0.net
古い随道やな
断面が真円じゃない

462 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:13.76 ID:yxEfGbkl0.net
北海道こういう旧道多そう
例の事故あったし

463 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:14.93 ID:LKK6vKmK0.net
ちっちゃいトンネルってわずか数メートル

464 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:15.90 ID:7+g7IAbYM.net
岩だ

465 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:16.91 ID:lauhfui3a.net
見捨てられたガードレール

466 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:23.67 ID:zEmy3xjia.net
>>455
現場猫

467 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:28.38 ID:6XyleNGx0.net
日本人に欠けている道徳は景観意識だな

468 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:29.36 ID:TuC6+pu1d.net
ガードレール錆び錆び

469 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:35.65 ID:7+g7IAbYM.net
トンネル抜けると景色地味に変わる

470 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:39.89 ID:/R5ckU/u0.net
手掘りか?!

471 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:41.41 ID:Vk70/1bW0.net
>>451
最後を飾る良い景色を予定してたんだろうなあ…

472 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:41.99 ID:CJuVLBlDd.net
さっきの陸橋以外は正直ただの田舎にしか見えない

473 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:43.52 ID:9AssSnV60.net
ハロウィーンのカボチャの飾り付けかと思ったら
ゴミ捨て禁止だったでござる

474 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:46.57 ID:rGBKt9Nh0.net
>>457
明日?

475 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:51.61 ID:S5RnxlcG0.net
>>447
アドベンチャー感たっぷりのスキーだね

476 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:53.80 ID:6XyleNGx0.net
日本人の手が入ると北海道すら薄汚くなる

477 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:55.86 ID:7LNZjeA10.net
弁当すか

478 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:01.65 ID:LKK6vKmK0.net
イカ釣り漁船もこの辺りから出るのか

479 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:06.78 ID:e+ma6G6q0.net
チョイ投げでアイナメとか釣れそう

480 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:11.51 ID:bkGrGybS0.net
カメラに塩分が付きすぎ

481 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:12.89 ID:8rywVvh90.net
龍神丸

482 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:15.81 ID:h7P8y+fM0.net
>>471
この景色じゃ晴れててもダメだな

483 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:18.36 ID:9AssSnV60.net
>>457
またチャリオとお別れか!

484 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:23.97 ID:D7ZuPowR0.net
>>460
自分のノースのもそうなんだよな
奇しくも黄色だわ
ドットショットジャケットとかいうやつ

485 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:29.59 ID:CJuVLBlDd.net
ID:6XyleNGx0


番組再開してこの生き物また復活したのか
そのうち自演しだすけど

486 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:33.92 ID:yAsXwbg9r.net
おかず飛ばされる

487 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:34.18 ID:JGdwmHjW0.net
環境が酷いのでたまらず監督がネタバレ

488 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:37.85 ID:S5RnxlcG0.net
メシって冷え冷えっぽいな…

489 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:38.17 ID:/R5ckU/u0.net
>>476
あにょはせよw

490 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:38.97 ID:2XY0N5e/0.net
こんなとこで飯

491 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:42.22 ID:BAhW6/gD0.net
>>460
腰にベルトしてても出し入れできるように?

492 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:42.49 ID:EHh2G6m50.net
お箸問題

493 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:43.38 ID:KUoDk4Rg0.net
あ・・・

494 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:45.17 ID:CqoryRV60.net
ふたフライング

495 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:46.91 ID:X44ZdFeX0.net
釜谷は知ってるけど、鎌歌は知らない

496 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:47.10 ID:lauhfui3a.net
強風の中食う弁当はまずい

497 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:50.71 ID:y/L2asgI0.net
テレビでポイ捨て

498 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:54.99 ID:3Txk6Cata.net
>>467
借景とかもっと小さい頃から吹き込んでおく方がいいのかすら…

あれ、歴史資料集とかで見る小さい写真じゃ分からんのよね(´・ω・`)

499 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:56.19 ID:8rywVvh90.net
のり弁

500 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:57.72 ID:WI+NvgmU0.net
>>475
滑走だけなので不要なんだけど
シールもザックもネチョネチョに

501 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:17:59.42 ID:9AssSnV60.net
弁当の中身も飛ばされそう

502 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:01.39 ID:+kzjPNnp0.net
つまらん

503 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:01.45 ID:AQX3yfIm0.net
ノリノリ

504 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:01.90 ID:uFmYWgiq0.net
じじいw プラゴミ飛ばすなよ

505 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:02.12 ID:e+ma6G6q0.net
>>491
なるほど・・・

506 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:02.62 ID:LKK6vKmK0.net
戸井に来たら戸井っぽい弁当にしろよ

507 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:04.04 ID:rGBKt9Nh0.net
雪国のトンネルは斜面から筒が飛び出てるように作るんだな

508 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:05.83 ID:CJuVLBlDd.net
?!!

509 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:09.37 ID:7LNZjeA10.net
地味な弁当やなw

510 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:12.33 ID:7+g7IAbYM.net
へらで食うのり弁かあ

511 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:12.36 ID:c8Qzc3R80.net
食べた後で箸が発見されそうだが・・・

512 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:12.71 ID:Iog1X8s8d.net
ヘラで食べられるんじゃないの?

513 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:12.90 ID:TuC6+pu1d.net
食いずらそう

514 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:13.34 ID:AUw53NWR0.net
食べ物で遊ぶんじゃありません!

515 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:14.69 ID:bkGrGybS0.net
ヒモを引っ張り忘れたのは
今週の弁当?

516 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:17.18 ID:/R5ckU/u0.net
食わないとシャリバテになる

517 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:22.81 ID:myUvzzi20.net
弁当買った時に何か言われなかったのか

518 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:27.43 ID:S5RnxlcG0.net
実は下にイクラや帆立がなーんて期待しちゃう

519 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:28.52 ID:8rywVvh90.net
赤福みたいだ

520 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:32.90 ID:2XY0N5e/0.net
お箸貰ったw

521 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:36.13 ID:CJuVLBlDd.net
>>498
構わない方がいいよ有名な生き物だから

522 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:36.54 ID:9AssSnV60.net
あ、箸も付いてきたのねw

523 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:39.93 ID:AYi0lXgvM.net
箸で切れない海苔なんてあるんだな

524 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:41.25 ID:X44ZdFeX0.net
岩ノリだから箸でも切れない

525 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:42.85 ID:h7P8y+fM0.net
漁港飯

526 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:45.25 ID:3Txk6Cata.net
>>496
ここは港だから良いけど、砂浜だと口の中ジャリジャリになったりな…(´・ω・`)

527 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:47.23 ID:D7ZuPowR0.net
>>498
相手にせん方がいいんじゃないの

528 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:49.07 ID:e+ma6G6q0.net
大変そうだけど、このロケ隊に入りたい!

529 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:50.18 ID:lauhfui3a.net
侘しい

530 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:50.91 ID:LKK6vKmK0.net
マスの寿司にもあるよな

531 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:53.34 ID:RlW/jd3n0.net
>>511
持ってた

532 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:53.66 ID:CqoryRV60.net
じじいと平民達

533 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:18:56.70 ID:9AssSnV60.net
毎度のことながらシュールな画だなw

534 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:10.85 ID:DS/TSwXE0.net
>>506
函館空港で戸井まぐろ丼食べたわ

535 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:10.93 ID:DhQ4xkyh0.net
>>479
北海道ではアブラコと呼ぶんだよね

536 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:17.22 ID:3Txk6Cata.net
>>521
あら、そなのけ、スマソ(´・ω・`)

537 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:19.04 ID:7+g7IAbYM.net
へらで飯区切って一口サイズで食う、何なら海苔ごと手づかみで
ってな具合だったのではとおもう(´・ω・`)

538 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:28.49 ID:CJuVLBlDd.net
高所恐怖症のジジイはトンネル怖くないのかな

539 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:29.44 ID:S5RnxlcG0.net
>>500
皆んなでワイワイしてるの楽しそう
くれぐれも気をつけて

540 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:31.36 ID:KUoDk4Rg0.net
怖い岩肌

541 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:31.60 ID:7r4kN6Gj0.net
実はお箸付け忘れてたりしてな
スプーンがないからカレー手づかみで食ってたら店員が申し訳なさそうにスプーン持ってくるコピペ思い出す

542 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:33.62 ID:/R5ckU/u0.net
大泉洋

543 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:33.68 ID:lauhfui3a.net
>>526
悲惨な運動会の思い出

544 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:37.53 ID:bkGrGybS0.net
これ
雨だったら
どこで弁当食べてたんやろ?

545 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:42.50 ID:Vk70/1bW0.net
道悪そう

546 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:44.82 ID:HSXzT5ro0.net
高齢者だけぼっち席のお昼ご飯・・・(;ω;)

547 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:47.05 ID:xNt7kzB/0.net
じじい 光になる

548 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:51.56 ID:3Txk6Cata.net
>>527
らじゃ(´・ω・`)

549 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:52.09 ID:D7ZuPowR0.net
>>536
そいつのレスみんな変やろ

550 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:52.17 ID:e+ma6G6q0.net
>>535
へー、北海道のアイナメでかくて食べ応えありそう

551 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:53.79 ID:U2ge1Ug90.net
トンネル内のチャリは怖いな

552 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:54.63 ID:CJuVLBlDd.net
フルフェイス

553 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:55.16 ID:S5RnxlcG0.net
あ、これはわりとホッとするトンネル

554 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:56.11 ID:dBOgQ8Nz0.net
>>515
先週だね

555 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:58.28 ID:zEmy3xjia.net
>>479
ブラーで釣れると思う

556 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:19:58.53 ID:eyH2GAiW0.net
うーうー

557 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:01.84 ID:TuC6+pu1d.net
補強か

558 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:02.57 ID:7+g7IAbYM.net
すごい向かい風

559 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:15.70 ID:X44ZdFeX0.net
>>534
大間は一本釣り 問いは延縄が主だから、同じマグロでも値段が違う

560 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:17.18 ID:JGdwmHjW0.net
ううううううう〜

561 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:20.75 ID:c8Qzc3R80.net
秋の雨は冷たそうで見てて心配になるわ

562 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:25.88 ID:D7ZuPowR0.net
時化てるな

563 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:28.41 ID:CqoryRV60.net
>>551
5台も連なってると余計にね

564 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:28.43 ID:e+ma6G6q0.net
>>555
ブラクリ?懐かしいな

565 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:31.90 ID:7+g7IAbYM.net
じじい、霧雨の向こうへ

566 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:46.59 ID:LKK6vKmK0.net
雨なのか波なのか

567 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:49.06 ID:U2ge1Ug90.net
>>555
カーチャンのブラーでも釣れますか?(´・ω・`)

568 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:50.34 ID:RlW/jd3n0.net
霧雨はシールドの撥水が効かないのがキツイ

569 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:53.94 ID:S5RnxlcG0.net
せめてインスタント味噌汁くらい欲しいよねさっきの

570 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:54.24 ID:rGBKt9Nh0.net
ブロワーで吹き飛ばすのやめたんだ

571 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:58.54 ID:D7ZuPowR0.net
>>561
まだ大丈夫

572 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:20:58.77 ID:eyH2GAiW0.net
こんな日に自転車乗りたくないね(´・ω・`)

573 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:01.66 ID:CJuVLBlDd.net
丘?

574 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:04.74 ID:lauhfui3a.net
途中にあるよ

575 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:12.69 ID:RlW/jd3n0.net
門発見

576 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:24.52 ID:7+g7IAbYM.net
こんな過酷な気候の土地でも憩いはあるのか

577 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:29.09 ID:JGdwmHjW0.net
>>551
チャリ走ってます警報がなるトンネルもあるよね

578 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:33.34 ID:3Txk6Cata.net
>>561
ジジィもそろそろいい年だしなぁ…肺炎球菌ワクチンのお世話になる日も段々近付いて…(´・ω・`)

579 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:34.97 ID:D7ZuPowR0.net
天気よかったらなかなか気持ち良さそうなんだがな
残念

580 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:35.17 ID:2q00yn5i0.net
>>569
もう店で食った方がいいな

581 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:42.36 ID:CqoryRV60.net
なかなかの坂

582 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:43.01 ID:LKK6vKmK0.net
じじいのチャリはカギかけられないのか

583 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:47.70 ID:e+ma6G6q0.net
少々辛くても、楽しくて、リーダーが優しくて、人に感謝される仕事したい・・・(´;ω;`)ブワッ

584 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:49.53 ID:lauhfui3a.net
すげえところに家建てるのう

585 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:21:50.57 ID:Vk70/1bW0.net
海の側の家ってすぐ傷みそう

586 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:01.56 ID:S5RnxlcG0.net
>>561
もう時期的にジジイは限界だろうね
よく鍛えられてるライダーでも防寒対策しないとえらいことになりそう

587 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:06.50 ID:WI+NvgmU0.net
>>580
食道が無いんです

588 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:08.29 ID:ZaQsX1sx0.net
めがねクリンビューでめがね曇り無し!

589 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:09.10 ID:UqmMKDN60.net
人だ!

590 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:09.84 ID:AUw53NWR0.net
歩きにくそうな道だ

591 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:12.01 ID:/R5ckU/u0.net
氷下魚を釣ってみたいな

592 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:14.75 ID:8rywVvh90.net
誰かおる

593 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:16.76 ID:RlW/jd3n0.net
BBA逃げる

594 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:17.09 ID:U2ge1Ug90.net
>>577
そんなハイテクトンネルがあるのか!

595 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:17.99 ID:lauhfui3a.net
地元民発見

596 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:19.45 ID:X44ZdFeX0.net
こんなところも函館市になってしまった・・
ただでさえ金がないのに。

597 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:20.09 ID:JGdwmHjW0.net
なんか最終回みたいな最果て感

598 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:21.79 ID:KUoDk4Rg0.net
あった

599 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:24.91 ID:9AssSnV60.net
廃校か

600 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:27.52 ID:CJuVLBlDd.net
廃校かぁ

601 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:28.50 ID:Iog1X8s8d.net
同じような作りの積丹半島のトンネルで
トンネル内に上の岩が突き抜けて
トンネル内を走ってたバスに突き刺さって
乗客が死ななかった?

602 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:29.67 ID:S5RnxlcG0.net
>>580
そう思うよ
見てて気の毒にしか思えんし

603 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:30.99 ID:8GusvGlt0.net
>>572
土砂降りでも走ったことあったよね。

604 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:31.55 ID:7r4kN6Gj0.net
第一村人発見

605 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:31.96 ID:rGBKt9Nh0.net
>>577
そんなの御構い無しで突っ走るバカいそう

606 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:32.70 ID:2XY0N5e/0.net
誰かいた

607 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:39.49 ID:e+ma6G6q0.net
廃校マニア歓喜

608 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:40.65 ID:m37gFEyh0.net
>>433 しかもようやくたどり着いた水無海浜温泉は満潮で入れなかったよ

609 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:41.44 ID:eyH2GAiW0.net
>>583
人間関係さえ良ければ激務でも耐えられるもんね(´;ω;`)
逆に仕事が楽でも人間関係が地獄だと…

610 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:43.02 ID:yxEfGbkl0.net
風景もメシもいまひとつアレだし人も会わないし
今日の編集困っただろうなぁ

611 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:48.72 ID:EHh2G6m50.net
立入禁止 (´・ω・`)

612 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:51.01 ID:UqmMKDN60.net
下宿みたいなサイズ

613 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:54.40 ID:myUvzzi20.net
リフォームすりゃ充分使えそうだが

614 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:54.50 ID:7+g7IAbYM.net
涙がぽろりとこぼれたら 歌い出すのさ鎌歌を(´・ω・`)

615 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:22:59.78 ID:D7ZuPowR0.net
来週から本格的に寒くなるがこのロケくらいの時期ならまだOK

616 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:15.33 ID:eyH2GAiW0.net
>>603
じじいに無理させないでやってと思っちゃう(´・ω・`)
自転車も電動でええのに…

617 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:16.40 ID:AYi0lXgvM.net
外から見てもカーテンがボロボロなのがわかる

618 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:16.91 ID:KUoDk4Rg0.net
>>613
こんな田舎で誰がどうやって使うんだ

619 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:22.65 ID:Vk70/1bW0.net
辛うじて見える

620 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:29.58 ID:LKK6vKmK0.net
最近廃校になったぽい建物だな

621 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:29.94 ID:h7P8y+fM0.net
こういう廃校から生徒たちが歌う校歌がたまに聞こえるという

622 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:30.96 ID:3Txk6Cata.net
>>583
だがしかし辛い仕事だと身体から心の余裕もなくなりがちなので…

個人医院な小児科勤務とかなら或いはワンチャン…??(´・ω・`)

623 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:32.08 ID:e+ma6G6q0.net
>>609
うちの会社全体がストレスの塊みたいになってる(´;ω;`)ブワッ

624 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:36.07 ID:S5RnxlcG0.net
サポートのワンボックス車がどこかに待機してんのかや

625 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:36.51 ID:X44ZdFeX0.net
>>608
そんなあなたに、ホテル恵風があります。

626 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:39.18 ID:D7ZuPowR0.net
>>601
あったなぁ
もう結構経つが

627 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:23:57.85 ID:UqmMKDN60.net
くまの耳みたい

628 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:01.65 ID:9AssSnV60.net
勃起した陰茎を思わせる鎌首

629 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:02.65 ID:8GusvGlt0.net
もうおっぱいと呼ぶ元気も残ってないのか

630 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:02.78 ID:zEmy3xjia.net
恵山モンテローザ

631 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:08.92 ID:e+ma6G6q0.net
>>626
あれと、東名の日本坂トンネルの火災は怖かった・・・

632 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:11.20 ID:lauhfui3a.net
鎌がよくわからん

633 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:19.55 ID:JGdwmHjW0.net
>>594
山梨の笹子トンネルとか
川崎あたりの海沿いのトンネルとか

634 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:21.50 ID:8rywVvh90.net
歩き手紙

635 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:21.99 ID:Vk70/1bW0.net
>>626
25年前か

636 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:23.35 ID:oAQYk9am0.net
手紙の最初のほう割愛されとるな

637 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:24.70 ID:myUvzzi20.net
マイクどうすんだ

638 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:26.11 ID:KUoDk4Rg0.net
危ないぞ

639 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:26.15 ID:S5RnxlcG0.net
本来なら天気が良い時に来ていたんだろうに

640 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:31.96 ID:CqoryRV60.net
それでは次の目的地を抽選しましょう

641 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:32.92 ID:2XY0N5e/0.net
歩き読みダメ

642 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:38.29 ID:DhQ4xkyh0.net
>>608
心臓マッサージをして入るんだ

643 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:38.38 ID:fSGkMqMCr.net
歩くなよw

644 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:39.65 ID:eyH2GAiW0.net
>>623
とにかく仕事以外に逃避できる世界を持つのが心を保つコツやで…
習い事でも趣味でもな(´・ω・`)

645 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:44.72 ID:7+g7IAbYM.net
足踏みしてないと凍えるというからな(´・ω・`)

646 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:46.93 ID:RlW/jd3n0.net
>>623
俺もそろそろカウントダウンだわw
耐えられん

647 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:48.02 ID:WI+NvgmU0.net
>>632
ソ連国旗だよ

648 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:51.68 ID:fM8qx/U20.net
歩き読みは禁止w

649 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:54.96 ID:BAhW6/gD0.net
>>633
羽田空港に行くトンネルが怖かったな

650 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:55.75 ID:9AssSnV60.net
風に煽られて手紙が飛んだり
バランス崩してすっ転んだりするぞ

651 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:56.91 ID:3Txk6Cata.net
>>609
だがその前者も家がちゃんと休める場所であることが前提なんだぜ…(´・ω・`)

652 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:24:57.01 ID:AQX3yfIm0.net
二宮金次郎さんかよ

653 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:04.93 ID:S5RnxlcG0.net
>>633
川崎の古い海底トンネルは悲惨だったな

654 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:05.49 ID:Alh3Am850.net
Gp-Cpつけてるのは昔は駐車場だったとこに新校舎建て替えたのか

655 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:07.88 ID:8rywVvh90.net
こけそう

656 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:09.67 ID:TuC6+pu1d.net
歩き手紙

657 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:20.58 ID:QrAeMf9e0.net
歩きスマホと何が違うの?
子供が真似する

658 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:21.09 ID:e+ma6G6q0.net
さすが俳優、上手い

659 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:23.39 ID:LKK6vKmK0.net
天気良ければ下北半島見られそう

660 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:25.09 ID:h7P8y+fM0.net
肴は炙ったイカでいい♪

661 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:25.46 ID:xNt7kzB/0.net
よくこんなとこに住めるな

662 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:25.74 ID:2q00yn5i0.net
こっちの方は函館しか行った事がないわ

663 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:35.85 ID:myUvzzi20.net
そんなロマンチックなわけ

664 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:36.19 ID:c8Qzc3R80.net
鎌の刃みたいな狭い入り江かと思ったけど湾曲ってことか

665 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:36.73 ID:U2ge1Ug90.net
歩き手紙はご遠慮ください!

666 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:36.92 ID:Vk70/1bW0.net
雨で座れなんかったんかな

667 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:37.13 ID:CqoryRV60.net
シンフォニーやな

668 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:40.13 ID:eyH2GAiW0.net
じじい旧笹子峠行ってみてくんないかな(´・ω・`)
前に車で行こうとしたら狭そうで怖くなって撤退したんだ…

669 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:51.72 ID:RlW/jd3n0.net
>>653
一時期鹿島建設がやたらトンネル潰してたよな

670 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:25:54.25 ID:bkGrGybS0.net
歩きスマホはアカンのに
歩き朗読はOKなん?

671 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:01.59 ID:fSGkMqMCr.net
歩き方のタバコ、歩きスマホ、歩きレター、

672 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:04.15 ID:BAhW6/gD0.net
>>668
お手紙だしてください

673 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:04.61 ID:eyH2GAiW0.net
>>651
一人暮らししよ…(´;ω;`)

674 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:04.73 ID:7+g7IAbYM.net
無くなっていく地名、無数にあるんだろなとくに北海道(´・ω・`)

675 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:04.93 ID:7r4kN6Gj0.net
お酒はぬるめの燗がいい 肴はあぶったイカでいい
女は無口な人がいい 灯りはぼんやりともりゃいい

676 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:07.08 ID:lauhfui3a.net
横国大附属小の先生だったらしい(´・ω・`)

677 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:10.85 ID:DhQ4xkyh0.net
>>630
昔行ったら怪しい涅槃像があったけどまだあるのかな

678 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:12.20 ID:3Txk6Cata.net
>>644
実況民のおっぱい教徒が多いのも実は…(´・ω・`)

679 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:12.54 ID:9AssSnV60.net
歩いてないと
おしっこが出ちゃうのかもしれん

680 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:14.63 ID:fM8qx/U20.net
>>601
豊浜トンネル
合掌

681 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:25.84 ID:e+ma6G6q0.net
>>668
旧笹子峠いいね、その上に登山道の旧道もある

682 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:37.63 ID:/R5ckU/u0.net
アイヌ語絡みの地名ではないようだ

683 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:52.55 ID:AQX3yfIm0.net
>>675
しみじみ飲めば しみじみと〜〜〜〜♪

684 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:54.09 ID:RlW/jd3n0.net
>>680
現地行ったけどもう元がわからんぐらいに自然に還ってた

685 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:26:56.66 ID:S5RnxlcG0.net
無理して東海、関東編をやらずに飛ばしておけば良かったのにな
まだ関東から西は夏日だけど酷暑の時に比べりゃ天国だし

686 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:01.87 ID:D7ZuPowR0.net
>>673
独り暮らしで猫飼お

687 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:05.13 ID:3Txk6Cata.net
>>673
特に問題ないじゃないかー!

…毒家庭であってみれ…それで倒れた学生時代…ふふふ(´・ω・`)

688 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:05.36 ID:HlA/GaU60.net
>>633
笹子トンネルって潰れたんじゃ…

689 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:10.66 ID:e+ma6G6q0.net
>>644
会社から出たらなるべく仕事は忘れるようにするけど難しいねぇ

690 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:14.73 ID:rymRgjiUa.net
>>660
その歌 最初から歌ってみて

691 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:18.28 ID:eyH2GAiW0.net
>>672
私の心旅は旧笹子峠です
ドライブで行こうとしたら道が狭そうでびびって撤退しました
正平さん、チャリオくん、どうか私の代わりに制覇してきてください(´・ω・`)

692 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:20.15 ID:8rywVvh90.net
海岸降りるとかw

693 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:22.62 ID:2q00yn5i0.net
公園のベンチの上に立った時と歩き手紙
どっちがマズイだろ

694 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:23.51 ID:X44ZdFeX0.net
>>677
函館の数多い廃墟のナンバーワンだな

695 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:24.61 ID:U2ge1Ug90.net
>>670
薪を背負えば全部セーフです

696 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:26.87 ID:L+3r9GRa0.net
みんな文章うますぎだろ

697 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:31.23 ID:CJuVLBlDd.net
もうニシンの歌しか出てこないレベル

698 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:32.53 ID:eyH2GAiW0.net
>>686
それがええ
それがええ(´;ω;`)

699 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:37.53 ID:JGdwmHjW0.net
>>668
自転車乗りにはかなりメジャーな峠だね
下のトンネルが長くて怖いんで余裕があれば峠を迂回する

700 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:47.73 ID:zEmy3xjia.net
>>677
涅槃像も無く、今は廃墟に
https://traveroom.jp/esan-monteroza

701 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:27:56.71 ID:S5RnxlcG0.net
>>669
まだ忘れられてるようなトンネルあんのかな

702 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:01.63 ID:eyH2GAiW0.net
>>687
毒家庭は早く脱するに限るのだ…(´;ω;`)

703 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:01.78 ID:LKK6vKmK0.net
北海道行きたくなった

704 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:03.15 ID:fM8qx/U20.net
昨日は、とうやこにとう(ち)やこ

705 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:03.31 ID:ZaQsX1sx0.net
>>698
お金かかるで

706 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:03.85 ID:e9N2NzXE0.net
旅の行程としてはつまらなかったな

707 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:23.06 ID:8rywVvh90.net
こんな日もある

708 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:27.05 ID:lauhfui3a.net
モーリーの運命やいかに

709 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:27.96 ID:CqoryRV60.net
北海道編よかった

710 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:30.21 ID:D7ZuPowR0.net
>>698
自分はずいぶん癒されてる
出迎えてくれるし一緒にねんねしてくれる

711 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:33.66 ID:/R5ckU/u0.net
ディレクターが鉛筆なめなめ

712 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:34.20 ID:eyH2GAiW0.net
>>678
二次元で妄想するだけなら捕まらないよ(´・ω・`)

713 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:34.35 ID:cudVZ2WM0.net
マグロ100匹取れば10億か〜

714 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:34.67 ID:myUvzzi20.net
下るの誤用

715 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:34.82 ID:RlW/jd3n0.net
ばいばーい

716 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:39.76 ID:7LNZjeA10.net
北海道終わりか

717 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:41.50 ID:KUoDk4Rg0.net
(´・ω・`)

718 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:42.58 ID:BAhW6/gD0.net
>>691
誰と、いつ?とかもっとふくらませないと
採用は激戦ですよ!

719 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:45.82 ID:8rywVvh90.net
函館で打ち上げだな

720 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:51.43 ID:2q00yn5i0.net
北海道すたいる
終わり

721 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:51.93 ID:fM8qx/U20.net
佐々木さん号泣中

722 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:28:54.65 ID:U2ge1Ug90.net
これからチャリオで海を渡るんだよね・・・

723 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:03.41 ID:WI+NvgmU0.net
>>695
借金踏み倒して留学
餞別も宴会で散財

724 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:08.81 ID:2XY0N5e/0.net
みんなお家の中にいるのかな

725 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:10.14 ID:RlW/jd3n0.net
>>701
岡山と兵庫で立て続けに浸水させて死人出してた

726 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:14.28 ID:fM8qx/U20.net


727 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:16.95 ID:8rywVvh90.net
フェリーで渡るのかな

728 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:19.43 ID:bkGrGybS0.net
青森県って
西側ばっかりいくから
たまには東北部にも行ってほしい

729 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:20.26 ID:/R5ckU/u0.net
いざ生きめやも

730 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:22.65 ID:3Txk6Cata.net
>>702
うっかり介護で戻っちまったよ…ここまでおかしいとは、を再認識する連続でござった…ふふ

なるべく家庭内別居を心掛けてるでござる(´・ω・`)

731 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:23.04 ID:LKK6vKmK0.net
青森は函館から新幹線で移動か?
奥津軽いまべつまで

732 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:28.86 ID:eyH2GAiW0.net
>>681
車で普通に最後まで行ける?ヤビツ峠みたいのだと自信ない…(´・ω・`)登山道もあるのか、険しそう

733 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:31.79 ID:AQX3yfIm0.net
謎の百恵ちゃん推し

734 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:35.55 ID:JGdwmHjW0.net
>>718
はがき職人みたいにあんまり作り込んでもアカン
お手紙は素朴で短いのが一番や

735 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:37.27 ID:7+g7IAbYM.net
>>720
廃線はあったけどおっぱいなかったよ…(´・ω・`)

736 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:37.74 ID:RlW/jd3n0.net
よし
寝るか

737 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:43.68 ID:e+ma6G6q0.net
じじいも引退するときは静かにチャリオを舞台に置くんだろうか

738 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:47.27 ID:S5RnxlcG0.net
>>703
乗り鉄&レンタカーが良いね

739 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:52.01 ID:fM8qx/U20.net
百恵が引退して40年

740 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:29:55.14 ID:WS+xOogi0.net
青森楽しみ
現地調査で行ったなあ

741 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:30:10.29 ID:eyH2GAiW0.net
>>689
ほんと難しいね
実況くらいしか現実を忘れられないかも(´・ω・`)

742 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:30:11.75 ID:eUzxFHCE0.net
ここは住みたくない

743 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:30:15.15 ID:LKK6vKmK0.net
釧路〜帯広〜小樽〜洞爺湖〜函館だったな

744 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:30:43.52 ID:Alh3Am850.net
本編はBS12でやってる模様

745 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:30:45.73 ID:eyH2GAiW0.net
>>718
誰か代わりに採用されるようなのを頼む(`・ω・´)

746 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:30:48.13 ID:S5RnxlcG0.net
>>725
想像するだけでヤバイね…塩害とか出てきて脆くなってるのかな

747 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:30:52.64 ID:DS/TSwXE0.net
>>710
おにゃすみ
https://i.imgur.com/BcAq4Gh.jpg

748 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:30:55.27 ID:CJuVLBlDd.net
ヅラのおっさん

749 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:30:59.46 ID:WS+xOogi0.net
>>741
今日体調崩して仕事休んだけど本音はこのまま仕事行きたくないわ

750 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:31:00.89 ID:m37gFEyh0.net
自粛していたけどまた旅に出るかなぁって気持ちになった

751 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:31:09.45 ID:fM8qx/U20.net
>>722
ケー100かよw

752 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:31:09.75 ID:7+g7IAbYM.net
>>737
乗って漕いでたらチャリ夫ごとクレーンで吊り上げられて空へ消えていく…
こんな演出がいい(´・ω・`)

753 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:31:15.62 ID:3Txk6Cata.net
>>734
今までで一番淡々としてたのってどこのときのお手紙じゃろな…

印象的というとダークな過去の内容のばかり思い出されてまう…(´・ω・`)

754 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:31:28.68 ID:eyH2GAiW0.net
>>699
自転車で行くんかーーー(゚Д゚)
すげえ…

755 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:31:30.52 ID:JGdwmHjW0.net
青森や岩手なんか行ったら他県狩りでフルボッコやぞ
このまま4週間ぐらい北海道でいいのに

756 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:31:38.96 ID:S5RnxlcG0.net
>>728
ほんとほんと
西平内、小湊、夏泊、小川原湖とか見たい

757 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:31:54.67 ID:D7ZuPowR0.net
>>747
丸い後頭部かわいいい

758 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:32:00.62 ID:DhQ4xkyh0.net
>>700
バブル真っ只中でも行きたくないセンスw

759 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:32:08.69 ID:eyH2GAiW0.net
>>705
まあね…食費と光熱費を節約するしかないわね(´・ω・`)

760 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:32:11.67 ID:9AssSnV60.net
>>737
「おれの退職金」と言って
チャリオをNHKに無断でヤフオクに出品します

761 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:32:13.75 ID:3Txk6Cata.net
>>752
綺麗なおねーちゃんの天使が迎えに来てチャリオほって一目散に駆け出すジジィ、まで見えた(´・ω・`)

762 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:32:23.13 ID:eyH2GAiW0.net
>>710
裏山…裏山…

763 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:33:20.61 ID:D7ZuPowR0.net
>>753
離婚した父さんに会いに行ったら新しい家庭があるからもう来るな言われたのは胸がいたかった

764 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:33:39.64 ID:Devlott/0.net
>>747
可愛い

765 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:33:43.30 ID:S5RnxlcG0.net
>>747
夜になると自分より先に行ってお化粧を入念にしてるんだよな
そんでこっちが寝ようと近寄ってくと振り返って「来たかー」って顔をする

766 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:33:53.13 ID:eyH2GAiW0.net
>>730
介護してるんか…えらいな(´・ω・`)
君はきっと報われて幸せになれるよ
自分の身体壊さんようにね

767 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:34:46.60 ID:JGdwmHjW0.net
>>756
小川原湖は通ったことあったような
六ケ所村とか尻屋崎灯台とか、もちろん八戸近辺は何度も行ってるし

768 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:34:54.95 ID:eyH2GAiW0.net
>>749
休んでそのまま来なくなる人たまにいるね…
気持ちはわかる
お大事にな(´・ω・`)

769 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:35:28.33 ID:3Txk6Cata.net
>>763
あー…それなぁ…確かにキッツいなーと思った

あと、親の再婚で奴隷みたくされて自殺しようと橋に行って…とか、実母に河原乞食!!と罵倒されまくったのも気の毒だった(´・ω・`)

770 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:37:58.57 ID:3Txk6Cata.net
>>766
父が亡くなってもう済んだ
だが、介護に合わせて育猫も同時発生、更に火山どっかーんとか重なりまくりでもう元々ポンコツな身体がもっとポンコツになったでござる…占いで最悪な10年な時期と丸かぶりだったとほとんど終わってから知って草

時間かけてマシな身体にするしかないのだ…(´・ω・`)

771 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 19:39:30.11 ID:m37gFEyh0.net
>>625そこを宿泊地としたよ綺麗なホテルですね

772 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 20:13:44.32 ID:fSGkMqMCr.net
>>760
そこはメルカリで!

773 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 21:39:57.26 ID:WS+xOogi0.net
鞍馬天狗実況してたら来週の予告で「じじいキターっ!」って
誰だ鞍馬天狗スレに出張してるの?

774 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:29:22.50 ID:YiF6F5FAd.net
>>763
それは覚えている・・・。
手紙なんか、ほとんど忘れるのに。

775 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:59:29.16 ID:JGdwmHjW0.net
>>773
少し前のテレ東深夜スイーツドラマにじじいが出てた時も
じじいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の嵐だった
じじいがいる限りみんな出張ってるんだよ

776 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:11:15.62 ID:HKQPWiL8d.net
hage

777 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 03:24:25.94 ID:+gxIuJlcd.net
( ´・ω⊂ヽ゛

778 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 03:54:16.54 ID:dR4lpGXb0.net
火野用心(´・ω・`)

779 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:02:16.14 ID:/epk/zvD0.net
10月3日(土)午前11:00〜11:29 NHK BSプレミアム
 【再放送】にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ▽932日目 北海道当別町

☆生きた蛇を咥えた猫(白ソックスの茶トラ)と
 猫の飼い主の女性が登場します!(=^ェ^=)
 出番はアバンタイトルの午前11時00〜01分頃と
 午前11時07分〜11分頃の2回

※ 参考画像
 https://pbs.twimg.com/media/EiWklpwVoAAfFsl.jpg

780 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:56:50.00 ID:c7E5sgZR0.net


781 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 10:56:12.06 ID:sxeFwYLK0.net
みなさんこんにちは

782 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 10:59:59.09 ID:4HAtS3eP0.net
斎藤がおもしろかったからまた見よ

783 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:00.80 ID:fi7E1+9L0.net
ワイルドライフジジイ、こんにちは。

784 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:01.90 ID:OLR0FVDx0.net
サタデーじじい(´・ω・`)

785 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:08.55 ID:XulP4qNY0.net
土じじ

786 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:12.06 ID:aPmUI9VPa.net
>>779
おお、知らなかった

ぬこー!!(´・ω・`)

787 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:12.90 ID:sxeFwYLK0.net
サタデーじじいハジマタ

788 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:14.82 ID:rOCtTM8a0.net
にゃ!

789 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:15.62 ID:BBIdL9mnd.net
ハジマタ(・∀・)ぬこーぬこー

790 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:16.28 ID:4HAtS3eP0.net
ハジマタ

791 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:22.37 ID:KzbVsoLG0.net
いいこだねー

792 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:00:23.31 ID:2gpXDVz00.net
にゃあ
土じじい おまいら こんつわ (´・ω・`)ノ

793 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:25.26 ID:6AilJtv00.net
サタデーじじい

794 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:25.34 ID:R+P9726L0.net
土曜ジジイ
ワイルドこころ旅

795 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:31.99 ID:OLR0FVDx0.net
にゃー

796 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:36.11 ID:XwwL61W80.net
サタデージジイ始まった

797 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:41.91 ID:5UDYfsB90.net
ニャー(・ω・)っ旦

798 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:49.43 ID:b1p2M2Yt0.net
終末じじいこんにちは

799 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:50.89 ID:WEjWQH8r0.net
おはよーございます(*・∀・*)ニャー

800 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:53.72 ID:O0xBiOiy0.net
えっ今年じじいやってたの

801 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:54.30 ID:8CExcmgi0.net
ジジイ

802 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:00:57.09 ID:FYB7WY1ra.net
サタデージジイ

803 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:01.75 ID:qnncM8v80.net
きょうの不審者

804 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:05.30 ID:sxeFwYLK0.net
札沼線沿線か

805 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:06.69 ID:KPUWJLplM.net
職業旅人きた(´・ω・`)

806 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:07.27 ID:IhGqE4oD0.net
にっぽん縦断ナンパ旅はじまた

807 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:22.28 ID:KPUWJLplM.net
まるで北欧

808 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:24.55 ID:O0xBiOiy0.net
スウェーデン食わぬは男の恥

809 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:27.41 ID:BBIdL9mnd.net
>>792
こんにちは〜(・∀・)
>>797
ぬこたんは?(・∀・)

810 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:33.55 ID:ZEUDInCQ0.net
スェーデンヒルズはめっちゃ綺麗

811 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:34.57 ID:O0xBiOiy0.net
これは通報されそうw

812 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:35.90 ID:dR4lpGXb0.net
>>800
伝書鳩飛ばしたんだけど(´・ω・`)

813 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:37.61 ID:iA7NEzMW0.net
北海道って○別って地名多いな
アイヌ語なんかな

814 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:37.93 ID:OLR0FVDx0.net
今は無き北海道すたいるでみたところか(´・ω・`)

815 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:47.33 ID:D/VsYK9G0.net
gotoも広まってるしもうこの番組も止まることはなさそうか

816 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:01:50.83 ID:2gpXDVz00.net
>>809
にゃあ (´・ω・`)ノ

817 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:00.61 ID:lKHfKAka0.net
疑惑のお便りか

818 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:09.87 ID:xNIqRtcRa.net
はじまた
おまいらおはよう(´・ω・`)ノシ

819 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:13.68 ID:IhGqE4oD0.net
>>813
別(ペツ)はアイヌ語で川の意味

820 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:17.94 ID:b1p2M2Yt0.net
面倒くさそうな枕は朝版だけで助かった

821 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:23.80 ID:rOCtTM8a0.net
>>808
和歌山訛りかよ

822 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:26.38 ID:QJ7NoS3N0.net
計画的やな

823 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:29.48 ID:WEjWQH8r0.net
>>797
虎ちゃんも蛇捕まえる?(*・∀・*)

824 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:30.84 ID:J4SHjl1/0.net
朝から100q走っていったん帰宅してメシしながら
クソ暑い頃よりはマシだけどわりと暑い

825 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:33.63 ID:OLR0FVDx0.net
当時は汽車だったのか

826 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:36.57 ID:sxeFwYLK0.net
石狩当別から千歳空港まで電車1本で行ける

827 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:37.85 ID:lA2vNNw10.net
北海道医療大学って駅があったな

828 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:38.04 ID:6AilJtv00.net
なんだデブか

829 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:02:38.48 ID:2gpXDVz00.net
>>818
にゃあ (´・ω・`)ノ

830 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:38.75 ID:aPmUI9VPa.net
まりや、ももう三十路でも当たり前なくらいになってもーたんやな…(´・ω・`)

831 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:40.33 ID:ZEUDInCQ0.net
ここ電線も埋められてんだよな

832 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:41.04 ID:BBIdL9mnd.net
>>799
おはようございまーす(・∀・)

833 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:44.61 ID:5UDYfsB90.net
>>804
あらかた廃線になっちゃったねぇ
今は学園都市線と呼ばれるとこばかり(・ω・)っ旦

834 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:48.97 ID:qnncM8v80.net
自称ぽっちゃり

835 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:54.82 ID:8KEBJ2hld.net
お惚気手紙をまた見るかw

836 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:55.11 ID:xNIqRtcRa.net
ぽっちゃりとはどのくらいの体型なのか(´・ω・`)

837 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:02.73 ID:QJ7NoS3N0.net
なるほどこのてがあったか

838 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:11.76 ID:BBIdL9mnd.net
>>818
おはよう(・∀・)

839 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:12.45 ID:b1p2M2Yt0.net
このへん妄想

840 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:18.09 ID:ZEUDInCQ0.net
もう廃線だっけな

841 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:19.10 ID:5jwXfqOb0.net
創作してないか

842 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:21.66 ID:XwwL61W80.net
札沼線ってどこから先が廃線になったんだ?

843 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:22.02 ID:IhGqE4oD0.net
ほんまかいな

844 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:22.15 ID:gMcCq4Rc0.net
いま札沼線の北海道医療大学駅までは電化されて本数も増えた

845 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:23.17 ID:J4SHjl1/0.net
ぽっちゃり女子でも可愛い子ならあり
磨けば(痩せたら)光る

846 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:25.10 ID:swKg1Vth0.net
あぁそう

847 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:26.68 ID:uo+xW6bY0.net
現在の夫w

848 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:27.11 ID:QaBIezEM0.net
は?

849 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:27.86 ID:GMB7pZVL0.net
あらあら

850 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:28.37 ID:m4+1cgR4a.net
今年札沼線廃線になる前に乗ってきたよ
https://i.imgur.com/OFyTOO7.jpg
https://i.imgur.com/k4cHugN.jpg

851 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:29.88 ID:il4SXW9b0.net
それが今の旦那ですパティーンかよw

852 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:32.03 ID:OLR0FVDx0.net
よし、いまからパンクしてくる

853 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:33.45 ID:rOCtTM8a0.net
ああそぉ

854 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:37.11 ID:xtFrLOPWM.net
くっさ
こんな手紙採用してなかったのに

855 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:38.32 ID:R+P9726L0.net
ぽっちゃり女子を後ろに乗せて自転車二人乗り
おっぱいを押し付けてその後何も起こらないはずもなく

856 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:39.07 ID:CxeDejCW0.net
あーそう

857 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:40.54 ID:FYB7WY1ra.net
ああそう(投げやり)

858 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:42.61 ID:KPUWJLplM.net
よかったですね(´・ω・`)

859 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:44.53 ID:vk1djm3S0.net
チョイ遅刻 

860 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:46.74 ID:5UDYfsB90.net
>>809
ニャー
お袋と遊んでますがな

医療大学は医大ではない(・ω・)っ旦

861 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:03:47.02 ID:2gpXDVz00.net
女の人だったのか… 字は男っぽいな (´・ω・`)

862 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:48.80 ID:xNIqRtcRa.net
野呂佳代も渡辺直美もぽっちゃり(´・ω・`)

863 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:54.23 ID:CxeDejCW0.net
クソすぎる手紙

864 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:03:58.52 ID:dR4lpGXb0.net
>>842
まさしく北海道医療大学駅から先が(´・ω・`)

865 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:03.27 ID:G0vexH/Hp.net
ホルモンのせいするな
お前の性格だよ

866 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:06.45 ID:p+pO6SpLa.net
言いたいことはそこか
つまらん

867 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:07.91 ID:iA7NEzMW0.net
JR北海道ってよく倒産しないよな

868 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:09.80 ID:sxeFwYLK0.net
8月出産ってもう10月じゃん

869 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:16.43 ID:vk1djm3S0.net
人生の自転車!

870 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:17.55 ID:BBIdL9mnd.net
>>860
混ざりたい(´・ω・`)

871 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:22.43 ID:QJ7NoS3N0.net
車のタイヤがパンクしたパターンもあったな

872 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:25.51 ID:l+a/OTuTa.net
>>836
男から見れば森公美子
女から見ればぽっちゃり

873 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:28.78 ID:aPmUI9VPa.net
>>845
だが体質だからそうそう痩せないというw

まぁ、ぽっちゃりさんは幸せそうな雰囲気もあるからいいかもしれんが(´・ω・`)

874 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:35.54 ID:XwwL61W80.net
新十津川って奈良にある十津川と関連はあるんでしょうか?

875 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:40.40 ID:CxeDejCW0.net
自分の性格が悪いことを
妊娠のせいに

876 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:53.06 ID:IhGqE4oD0.net
逮捕www

877 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:03.86 ID:lA2vNNw10.net
NHKらしく注意を入れたなw

878 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:05.10 ID:WEjWQH8r0.net
2人乗りはダメあるね(´・ω・`)

879 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:07.79 ID:b1p2M2Yt0.net
自分大好きぽい手紙主

880 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:09.90 ID:XwwL61W80.net
自転車の二人乗りってたまによく見るぞ
あれいけないのか?

881 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:10.97 ID:ZEUDInCQ0.net
>>871
あー、覚えてるわ

882 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:11.86 ID:KPUWJLplM.net
この10年後なんかに同じ内容の手紙書いたらもっとくどくなるはず。
いいですよこの程度ならむしろ悪くなる前に投稿して良かった(´・ω・`)

883 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:13.50 ID:5UDYfsB90.net
>>823
メジロなら捕まえた

湾岸道路の歩道にアオダイショウが死んでた(・ω・)っ旦

884 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:21.50 ID:uo+xW6bY0.net
NHKで二人乗りネタはアカンな
ちょっとイイ話になってたぞ

885 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:21.62 ID:R+P9726L0.net
>>874
水害かなんかで移住開拓したんだっけか

886 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:21.85 ID:swKg1Vth0.net
女性のことをよく知らない人が多いことがよくわかるな

887 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:27.75 ID:IhGqE4oD0.net
この声は仕込みの斎藤

888 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:27.90 ID:WEjWQH8r0.net
>>832
(*・∀・*)ノシ

889 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:29.48 ID:qnncM8v80.net
ぽっちゃり探して二人乗りするミッション

890 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:31.08 ID:rOCtTM8a0.net
>>874
そこからそこへ移住したから

891 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:33.54 ID:aPmUI9VPa.net
最近は色々うるさいからちゃんと2人乗り違法ですよ、って言っておかんといけんのか…(´・ω・`)

892 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:34.19 ID:l+a/OTuTa.net
>>874
十津川村で水害があった時、新天地を求めて
移住してきた人たちが切り開いたところです

893 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:38.01 ID:8KEBJ2hld.net
これ選んだの斎藤か

894 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:38.82 ID:xNIqRtcRa.net
よく主婦が子供を自転車に乗せてるが、あれも地方自治によって違反だったりそうじゃなかったりらしいな(´・ω・`)

895 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:45.38 ID:SglINWgN0.net
駅名かわったんじゃないの

896 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:49.39 ID:ZEUDInCQ0.net
>>874
開拓集団の出身地で付けられる場合多いからそうかもね

897 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:49.51 ID:OLR0FVDx0.net
この説明はあってんの?

898 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:55.25 ID:CxeDejCW0.net
北海道医療大学って医療系なのに
ガチFランクかよ

899 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:55.57 ID:GMB7pZVL0.net
>>872
100`以上はデブ
それ以外はガリガリ

900 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:05:57.52 ID:gMcCq4Rc0.net
>>874
奈良の十津川村が秘境すぎるので移住した

901 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:00.61 ID:vk1djm3S0.net
まあ、生まれ故郷じゃなきゃ忘れるわな

902 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:01.18 ID:m4+1cgR4a.net
>>874
あるよ
十津川村の人が移住して開拓した町
北広島とか伊達と白石と同じだね

903 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:16.65 ID:fi7E1+9L0.net
耳をすませばはNHKでは流せないか、テロを入れないといけないのか。

904 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:06:17.39 ID:2gpXDVz00.net
>>845
ぽっちゃりっていう娘は大抵でっぷりだったりする (´・ω・`)

905 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:17.65 ID:5UDYfsB90.net
>>880
タンデム車で条例で許可されてればおk(・ω・)っ旦

906 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:18.09 ID:aPmUI9VPa.net
>>890
ニューヨークとかニュージャージーとかと考えること変わらんな(´・ω・`)

907 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:18.82 ID:sxeFwYLK0.net
新十津川がないぞ

908 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:20.84 ID:OLR0FVDx0.net
新篠津でワカサギ釣りしようぜ

909 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:21.60 ID:rOCtTM8a0.net
>>871
トースト咥えて走り出すんじゃないのか

910 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:24.70 ID:cSHo4GAf0.net
ダメ出しするなら何故この手紙を取り上げた

911 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:26.05 ID:KPUWJLplM.net
ぽっちゃりすぎてステップ折れたエピソードはないですか(´・ω・`)心の奥にしまってありませんか

912 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:36.92 ID:lA2vNNw10.net
地図が廃線後だな

913 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:43.98 ID:WEjWQH8r0.net
>>883
ウグイスと間違われるメジロ(*・∀・*)
虎ちゃん、飼うつもりだったのかな?

914 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:44.78 ID:BBIdL9mnd.net
>>886
男性も更年期障害でいろいろとキツくなったりするのにねぇ(´・ω・`)もちろん個人差有り

915 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:46.89 ID:dR4lpGXb0.net
12km、長いな(´・ω・`)

916 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:46.90 ID:lKI0xg9k0.net
医療大学から先は廃止になったのか・・・
いつのまに

917 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:46.97 ID:QJ7NoS3N0.net
クリクリ

918 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:47.71 ID:W8RZ5mj30.net
医療大学から先は廃線になったんだっけか

919 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:56.75 ID:R+P9726L0.net
クリクリちっちゃい
ジジイが言うといやらしい

920 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:57.07 ID:00ysHJcv0.net
パンクするぞ

921 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:59.18 ID:b1p2M2Yt0.net
栗障害クリアー

922 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:12.55 ID:5UDYfsB90.net
山栗は甘いけど食うのが面倒(・ω・)っ旦

923 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:20.24 ID:l+a/OTuTa.net
>>910
仕込みの斎藤だから、ポッチャリ女子の仕込みの気持ちが分かったから

924 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:22.00 ID:BBIdL9mnd.net
栗食べたい(´・ω・`)

925 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:24.93 ID:aPmUI9VPa.net
>>894
え、あれまでダメなところあるの!?
普通に電アシ自転車でそれ用売ってるのに…(´・ω・`)

926 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:28.70 ID:5UDYfsB90.net
>>907
廃線です(・ω・)っ旦

927 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:29.92 ID:IijpN1qOd.net
可愛い女子との触れ合いやメシとか番組構成に欠かせない要素が無くてクソつまらん

928 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:33.14 ID:3uNQ4dD30.net
北海道医療大学の偏差値みたら医療大学とは思えない低さでビックリ
医学部がないにしても歯学部も薬学部も低すぎだろ

929 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:07:33.46 ID:2gpXDVz00.net
似たような家ばっかで酔っぱらったら間違えそう (´・ω・`)

930 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:35.52 ID:KPUWJLplM.net
北欧ならサーブでも走らせてくれよ(´・ω・`)

931 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:40.01 ID:WEjWQH8r0.net
>>874
北広島町と北広島市(*・∀・*)

932 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:47.81 ID:ZEUDInCQ0.net
天気よかったらなぁ
ここほんと綺麗だよ
海もすぐそばだし

933 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:49.87 ID:qnncM8v80.net
>>922
虫がなあ

934 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:00.17 ID:OLR0FVDx0.net
にゃー

935 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:06.23 ID:ST+lY6vwa.net
>>874
今でも新十津川町は十津川村を母村と呼ぶ
泣ける

936 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:06.94 ID:BBIdL9mnd.net
>>922
わかる〜(´・ω・`)


ぬこーぬこー

937 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:07.73 ID:b1p2M2Yt0.net
ぬこー

938 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:09.68 ID:aPmUI9VPa.net
ぬこキタ━(゚∀゚)━!

939 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:08:09.79 ID:2gpXDVz00.net
にゃあ (´・ω・`)

940 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:10.94 ID:IijpN1qOd.net
ジジイっですぐ見つけるよな

941 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:11.58 ID:m4+1cgR4a.net
出会い系の娘の自称ぽっちゃりは3桁のデブが現れるからね。普通体型が我々のぽっちゃりの認識でね

942 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:13.28 ID:FYB7WY1ra.net
いい子だねー

943 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:13.75 ID:il4SXW9b0.net
>>903
「オリジナルを尊重しどーのこーの」ってテロが
作品の前後どっちかに出て終わりっしょ

にゃー!

944 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:13.88 ID:5UDYfsB90.net
>>913
お袋が保護してた
運が良いと生還(・ω・)っ旦

945 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:14.90 ID:swKg1Vth0.net
蛇ゲット

946 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:15.84 ID:6AilJtv00.net
仕込みか

947 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:15.85 ID:XwwL61W80.net

ぬこーだったらネコ歩き実況から脱退したい


948 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:17.55 ID:sxeFwYLK0.net
ぬこー

949 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:20.30 ID:W8RZ5mj30.net
野良猫?

950 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:22.23 ID:lKI0xg9k0.net
肥えてる

951 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:22.94 ID:3wWp4MKT0.net
ワイルドやのう

952 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:23.21 ID:XZwWN1Rh0.net
いいこだねー

953 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:23.51 ID:aPmUI9VPa.net
ワイルドだろー(´・ω・`)

954 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:23.62 ID:QJ7NoS3N0.net
肥えたネコだな

955 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:24.03 ID:R+P9726L0.net
もし毒蛇だったら

956 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:25.13 ID:dR4lpGXb0.net
先週の週担当監督が見たらショック死するレベル(´・ω・`)

957 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:26.88 ID:fi7E1+9L0.net
ネズミかと思ったら蛇か。

958 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:28.17 ID:KPUWJLplM.net
cat have snake(´・ω・`)

959 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:28.64 ID:ZEUDInCQ0.net
可愛い猫だな

960 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:29.47 ID:OLR0FVDx0.net
お腹タプタプしてる(´・ω・`)

961 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:30.50 ID:6dsPsT5C0.net
じじいも走りながらよく見つけるな

962 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:30.84 ID:RCELHMPM0.net
逞しいな

963 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:31.71 ID:zaimjYSM0.net
タンパク質は自分でとるんやで

964 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:31.93 ID:MO5D+R+y0.net
へび最後の抵抗w

965 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:34.68 ID:WEjWQH8r0.net
蛇が嫌いなスタッフはいないのね(*・∀・*)

966 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:36.49 ID:r6TNecgO0.net
ワイルドだろう(´・ω・`)

967 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:36.85 ID:qnncM8v80.net
ネズミより美味いんじゃね

968 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:37.25 ID:b1p2M2Yt0.net
得意気に歩いてる

969 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:38.05 ID:PToF6agA0.net
ワイルドだな

970 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:38.99 ID:00ysHJcv0.net
とぐろ巻いてる

971 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:39.59 ID:sxeFwYLK0.net
ネコ「妊娠されそう」

972 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:40.60 ID:IhGqE4oD0.net
ぬこ「斎藤から蛇を渡されました」

973 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:41.61 ID:swKg1Vth0.net
こどもいるのかな

974 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:43.22 ID:KzbVsoLG0.net
たくましい猫だなあ
うちの箱入り猫達はビビって逃げそう

975 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:44.43 ID:uo+xW6bY0.net
猫は蛇食うのかw
野良猫は大変だな

976 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:45.86 ID:5jwXfqOb0.net
かまれてる

977 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:47.65 ID:lA2vNNw10.net
食べるのかな?

978 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:48.91 ID:J4SHjl1/0.net
ウチの猫が太いガウンの紐を見つけて家中を引っ張り回してたのと同じ動きw

979 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:51.40 ID:BBIdL9mnd.net
食べるのかな?(´・ω・`)

980 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:54.59 ID:KPUWJLplM.net
茶トラはリーダー格になりがち(´・ω・`)

981 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:08:58.54 ID:3wWp4MKT0.net
追い掛けてるw

982 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:02.37 ID:v9I3WLYL0.net
猫にとって害獣なんだ蛇は

983 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:03.62 ID:il4SXW9b0.net
まだ生きてたな

984 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:09:03.80 ID:2gpXDVz00.net
喉元噛まれそう (´・ω・`)

985 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:03.97 ID:hqY8P1Ku0.net
この家の猫か

986 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:04.66 ID:4psO455V0.net
ぬこってホントにネズミ食うの?

987 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:06.98 ID:xNIqRtcRa.net
昔、猫と蛇が睨みあってんのみたことあるなぁ(´・ω・`)

988 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:10.20 ID:PToF6agA0.net
立派なお腹だ

989 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:10.66 ID:3wWp4MKT0.net
猫「お前にはやらんぞ」

990 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:11.87 ID:BBIdL9mnd.net
マジかよ!(´・ω・`)

991 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:12.11 ID:lKI0xg9k0.net
でぶにゃん

992 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:14.94 ID:DjWAJSTH0.net
岩合さんかな?

993 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:17.00 ID:lKHfKAka0.net
近所の猫はトカゲくわえてくるから困ってるって言ってた

994 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:17.95 ID:Cvmpu4EWd.net
食べるんじゃなくて保管するか見せびらかしにいくんやろ

995 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:18.07 ID:XwwL61W80.net
947 自分:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/03(土) 11:08:15.85 ID:XwwL61W80 [5/5]

ぬこーだったらネコ歩き実況から脱退したい


948 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/03(土) 11:08:17.55 ID:sxeFwYLK0 [7/7]
ぬこー

該当しましたので岩合光昭の世界ネコ歩きを打ち切りににするようNHKに嘆願してきますね

996 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:20.02 ID:l+a/OTuTa.net
>>928
どうしても医者になりたい頭のイマイチな
お金持ちの子供とか、医者の跡取りが
お金を積んで歯医者になった私立です

997 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:20.40 ID:aC9zCc6Xa.net
いいこだねー

998 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:22.58 ID:vUie1VJv0.net
自慢しに行くのか

999 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:22.88 ID:aPmUI9VPa.net
そう簡単にとどめは差さないもんな…(´・ω・`)

1000 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:25.80 ID:IRPk49xu0.net
どら猫が咥えられる魚は約2kgまで (トリビアの泉)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200