2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 8409

1 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 21:50:18.08 ID:TORD6Jox0.net
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.j...ei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.j...program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8408
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601581554/

2 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:35:21.30 ID:rGBKt9Nh0.net
w

3 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:35:41.09 ID:MWOL2OrUa.net
うまそう

4 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:35:42.68 ID:rGBKt9Nh0.net
いまいちだなぁ

5 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:35:52.61 ID:oM7SNy/80.net
不味そう

6 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:36:00.00 ID:tMdbsnLB0.net
見た目からして再現度低いw

7 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:36:13.98 ID:h7P8y+fM0.net
わしゃ行かないよって言われてたらどうすんの

8 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:36:26.97 ID:+BsDJWdK0.net
家で練習してた時のが美味しそうに焼けてたのに…残念だな

9 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:36:40.92 ID:MWOL2OrUa.net
とーちゃんじいちゃんにそっくりだな

10 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:37:02.01 ID:h7P8y+fM0.net
完全探偵ナイトスクープだな

11 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:37:28.14 ID:BU2UluQf0.net
にんにくラーメン、チャーシュー抜き

12 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:37:49.27 ID:rGBKt9Nh0.net
すごい背中だな

13 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:37:49.84 ID:MWOL2OrUa.net
ちょいとやるにはいい企画

14 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:38:05.07 ID:/5AFss0F0.net
じいちゃんダメ出ししたりしてw

15 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:38:13.51 ID:h7P8y+fM0.net
ちょっと泣けてくる

16 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:38:28.91 ID:rGBKt9Nh0.net
びっくりぽんw

17 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:38:31.65 ID:oM7SNy/80.net
びっくりぽん!

18 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:38:43.62 ID:h7P8y+fM0.net
じいちゃn感激してポックリと

19 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:39:06.50 ID:oM7SNy/80.net
不味いとは言えないよな

20 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:39:07.84 ID:TyFfCbcP0.net
じいちゃん、死にそうじゃん・・・

21 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:39:16.82 ID:N1bNTv2R0.net
びっくりポンかわいい

22 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:41:04.95 ID:N1bNTv2R0.net
やっぱ新しいからね

23 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:41:07.63 ID:MWOL2OrUa.net
じいちゃん嬉しそう

24 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:41:17.26 ID:rGBKt9Nh0.net
200匹かぁ

25 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:41:28.77 ID:QS7wFUxf0.net
なるほど

26 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:41:55.27 ID:hHltPmJ/0.net
じいちゃん、一瞬だが若返ったな。

27 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:41:55.65 ID:tMdbsnLB0.net
やっぱり漬け込むの大事だな

28 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:42:14.99 ID:TyFfCbcP0.net
孫の方が泣くとは、こっちが逆サプライズw

29 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:42:17.05 ID:PfL1chMpa.net
たれた前髪を切ってあげたい

30 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:42:34.97 ID:oM7SNy/80.net
ええ娘や
俺の嫁に相応しい

31 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:42:57.42 ID:h7P8y+fM0.net
半分以上残してるやん

32 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:43:23.18 ID:v+f3vwai0.net
ココロレストランにいまのナイトスクープが失ったものを見た

33 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:43:32.65 ID:N1bNTv2R0.net
いいはなしだなー

34 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:43:40.95 ID:+BsDJWdK0.net
やべ恥ずかしくらい俺泣いてる(´;ω;`)

35 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:43:47.89 ID:tT4v/saX0.net
( ;∀;)

36 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:43:53.97 ID:MWOL2OrUa.net
来週もこの企画ーなかなかいいね

37 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:45:11.65 ID:rGBKt9Nh0.net
またくるのか甲本さん

38 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:45:20.72 ID:h7P8y+fM0.net
ちゅらんキター

39 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:45:23.57 ID:eWqKnZpB0.net
はじまたさ〜

40 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:45:28.61 ID:QS7wFUxf0.net
おばあ生きてた

41 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:45:49.74 .net
【連続テレビ小説】ちゅらさん 総集編(1)「美(ちゅ)ら島の出逢い」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601640277/

42 :衛星放送名無しさん:2020/10/02(金) 23:47:15.56 ID:tMdbsnLB0.net
そばつゆとかウナギのタレとか昔からの老舗の店とかで
意外にあっさり製法とか教えてくれたりするけど
継ぎ足したり何度も漬け込んだりしなければ本当の味にならないから教えてくれるんだろうな

43 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 00:04:40.31 ID:mr94F0nA0.net
助けなきゃよかった

44 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 00:30:16.23 ID:2oIyGfTZa.net
海がいい

45 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:01:39.27 ID:UJxN6y2b0.net
渡邊あゆみさん老けたなあ(´・ω・`)

46 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:03:18.05 ID:USKDXA35d.net
いける

47 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:03:24.32 ID:KIP0aFlw0.net
>>45
みんな知ってるのは石田あゆみさんだよね

48 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:03:49.62 ID:1fI8p/LL0.net
>>45
でもやっぱり美人だよね(・∀・)
若い頃はさんざん「お世話になった」ので絶対に悪口は言わないことにしてる

49 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:04:13.72 ID:rOCtTM8a0.net
ちびまる子の丸尾くん

50 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:04:54.70 ID:qeniozb8a.net
恐竜はうちの県にいっぱいおるわ

51 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:05:43.58 ID:KIP0aFlw0.net
>>50
久しぶりにヨーロッパ軒のソースカツ丼食べに行きたい

52 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:05:55.10 ID:1fI8p/LL0.net
ひんぬーボイスだ

53 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:06:43.96 ID:rOCtTM8a0.net
むかわ竜は羽毛じゃないのか

54 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:07:27.87 ID:qeniozb8a.net
>>51
食べにおいでー

55 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:08:01.09 ID:hiXSm6lS0.net
こういう時にいう王国の意味がいまいち分からん

56 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:08:28.93 ID:rOCtTM8a0.net
>>52
9時ので膨らみが見える衣装だった

57 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:08:34.34 ID:VUOyKiMEa.net
この恐竜特集段々古くなってくんだよな
古いのからやればいいのに

58 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:08:34.71 ID:IRPk49xu0.net
丹波竜

59 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:08:47.46 ID:KIP0aFlw0.net
>>54
はーい

60 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:08:49.02 ID:ALqcCxOl0.net
ハンマーで岩砕くの超大変だぞめちゃ疲れる

61 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:09:32.10 ID:rOCtTM8a0.net
>>55
王国シリーズはハマカーン出るものと思ってた

62 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:09:33.34 ID:XzjSBbDS0.net
<丶`∀´> 少し見つかっただけで恐竜王国とは、チョッパリの恥知らずぶりは異常

63 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:09:39.62 ID:qeniozb8a.net
名前ださ

64 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:09:53.36 ID:Yz8JOB1Pa.net
古代生物なのに新しいとは

65 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:10:30.46 ID:rOCtTM8a0.net
>>57
解釈が変っちゃっててそのまま放送できないんじゃね

66 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:11:19.16 ID:ALqcCxOl0.net
毛が生えてたかもしれんってことだが化石は骨しか残らんからなあ

67 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:11:33.22 ID:Yz8JOB1Pa.net
カイジ

68 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:13:30.66 ID:qeniozb8a.net
できるか!

69 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:14:55.95 ID:ALqcCxOl0.net
空飛べるのは翼竜、水の中のは水竜だっけ
陸上で飛べないのが恐竜

70 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:15:10.44 ID:rOCtTM8a0.net
酸性土壌だからかな

71 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:16:27.90 ID:19lSKxMJ0.net
円応教のデカい建物があるあたりなのかな?丹波竜が見つかったの

72 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:16:30.91 ID:Yz8JOB1Pa.net
仲間意識

73 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:16:50.28 ID:IRPk49xu0.net
760万ドルで落札されたティラノサウルスの”スー”は裁判ざたになったな 土地の所有者から発掘許可をもらっていたが
化石が見つかってその価値を知ると土地所有者が所有権を主張して裁判で勝った 

74 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:19:07.14 ID:Yz8JOB1Pa.net
>>71
だいたい合ってる

75 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:20:41.35 ID:ZuyejV050.net
海獣

76 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:20:41.47 ID:4Yj90knJ0.net
知らんかった

77 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:22:17.97 ID:rOCtTM8a0.net
>>73
地権者が掘ってみるかって持ちかけたんだよ
近くで掘ってたのを聞きつけて

78 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:22:18.28 ID:NjA3w+3J0.net
ええなあ
この研究女

79 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:23:18.57 ID:4Yj90knJ0.net
家のあたりも標高600mぐらいだけど海の生物の化石がでるな

80 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:23:26.43 ID:rOCtTM8a0.net
堀田さん 佐藤さんGJ
桜井さん無能すぎ

81 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:24:09.97 ID:ZuyejV050.net
>>78
本人が再現してるのに無礼だぞw

82 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:24:47.66 ID:Czi7pWXH0.net
>>80
そこはやはり専門家ってことで

83 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:25:35.20 ID:ALqcCxOl0.net
>>78
いかにも研究バカって感じでいいね

84 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:27:01.83 ID:Czi7pWXH0.net
こういう方々みんなの地道な努力が
大きな研究結果につながるのかと思うと胸熱

85 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:27:10.70 ID:itOVmgny0.net
自分で埋めたんだろ

86 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:27:19.42 ID:V0iqzKQ/0.net
これすごいな

87 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:27:59.28 ID:L48Ca2FD0.net
シシャモで有名なむかわ町か

88 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:28:23.62 ID:WeY9frR8r.net
えっ?
町が金出すのかよw

89 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:28:34.82 ID:ALqcCxOl0.net
これは化石だけど建築現場で遺跡が出ると関係者頭抱えるらしいな

90 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:29:06.98 ID:Kaqi8fG90.net
パーフェクトとかいう割になんかしょぼいな

91 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:29:38.64 ID:itOVmgny0.net
このCG完成度高いな

92 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:30:35.78 ID:Kaqi8fG90.net
貝を食べてるのか?

93 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:30:37.84 ID:Czi7pWXH0.net
恐竜リアルだ
骨からここまでわかるんだー

94 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:31:11.39 ID:Q5GLcZ470.net
小さな胸が「大きな胸」w

95 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:31:14.68 ID:VUOyKiMEa.net
>>73
確か2週間後にそれやるな

96 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:31:16.30 ID:Czi7pWXH0.net
>>92
植物食べてるって言ったじゃん

97 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:31:21.38 ID:WeY9frR8r.net
こんなにいたのに何でそこら中で発見されないのか・・・

98 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:31:27.58 ID:4Yj90knJ0.net
こんだけの大群
食料よくあったな

99 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:32:18.22 ID:Q5GLcZ470.net
わくまゆも断崖絶壁

100 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:34:37.04 ID:rOCtTM8a0.net
もし家建ててる土地で化石出たらどうなるんだろう
発掘費用負担しなきゃならないのか それで出たものには所有権なくて取り上げられてしまうのか

101 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:34:44.47 ID:WeY9frR8r.net
じいさんw

102 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:34:55.65 ID:V0iqzKQ/0.net
単独なら死んでたなw

103 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:35:19.63 ID:PuilDOwo0.net
こういう波で削られてる岩場は手袋しないと手が切れるぞ

104 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:35:51.34 ID:rOCtTM8a0.net
>>95
胸糞なんだわアメリカどうかしてる

105 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:36:17.53 ID:Q5GLcZ470.net
ザ・ワールド!

106 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:37:45.16 ID:4Yj90knJ0.net
全然違いがわからん

107 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:38:50.05 ID:rOCtTM8a0.net
恐竜Tシャツだった

108 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:38:55.07 ID:Kaqi8fG90.net
この人たちって骨が好きなのかね
普通あんな岩みたいなの見て嬉しそうな顔はしないと思うが…

109 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:39:29.94 ID:ZuyejV050.net
若々しいなあ

110 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:39:53.51 ID:Czi7pWXH0.net
>>100
自分の所有地で出土した化石なら所有権は自分だろう
そんなもの知らんと言って家建てることは可能かと

すごく価値のあるものと研究者とかがいうなら
理解ある行政機関にかけあって発掘費用が出るかもしれないが

111 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:39:54.38 ID:Q5GLcZ470.net
わくまゆは巨大化しなかったグループ…

112 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:39:56.45 ID:Kaqi8fG90.net
竜脚類は大きくなる恐竜ってことなのか

113 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:41:17.96 ID:Kaqi8fG90.net
この3人は化石や恐竜のことを調べてる博士なのか

114 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:41:19.41 ID:Czi7pWXH0.net
>>110
所有地で出土したものは所有者のもの
それでけっこういろいろな遺跡が発掘されずにつぶされてるよ

115 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:41:19.70 ID:/bw0at5A0.net
恐竜と一緒に、まるで現代のハンマーのような鉄製の道具も見つけろよ(´・ω・`)

116 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:42:35.84 ID:WeY9frR8r.net
原始人は食糧に困らなかったろうな

117 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:42:49.58 ID:Kaqi8fG90.net
この人の専門は恐竜の骨ではなく足跡の専門家なのか

118 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:42:59.12 ID:Yz8JOB1Pa.net
ゲソ痕

119 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:43:24.00 ID:WeY9frR8r.net
踏み固められたから残るのか

120 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:44:44.85 ID:rOCtTM8a0.net
>>110
先祖が瓶に入れて小判を埋めたものでも教育委員会にとられてしまうらしいぞ

121 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:45:55.57 ID:WeY9frR8r.net
ほんとかよw

122 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:45:56.45 ID:/bw0at5A0.net
足跡化石なら群馬県神流町(現中里村)に見においで

123 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:46:00.76 ID:Q5GLcZ470.net
わくまゆの乳跡を取りたい

124 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:47:58.72 ID:rOCtTM8a0.net
>>119
雪原で歩いたあとも踏み固められて周りが吹き飛ばされてポコポコこんなふうになるね

125 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:50:19.60 ID:/bw0at5A0.net
日本と陸続き、って言い方おかしいやろ。その頃は日本無かったし(´・ω・`)

126 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:50:37.16 ID:ALqcCxOl0.net
陸続きでも距離有りすぎだろ

127 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:52:15.81 ID:Yz8JOB1Pa.net
密です

128 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:52:53.25 ID:VUOyKiMEa.net
名前ねぇのかよ

129 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:53:04.07 ID:DEeiujija.net
足が速かったら日本もすぐやな

130 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:53:42.15 ID:mGi2KS6N0.net
>>125
卑弥呼はこの時代だろ

131 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:55:24.34 ID:DEeiujija.net
今の人間もこの先何億年も進化?退化?していったらどうなるんだろうな

132 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:55:46.28 ID:rOCtTM8a0.net
>>125
違う 日本の元になった部分は大陸にくっついていた
プレートの動きによって分離して日本列島ができた

133 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:57:58.49 ID:/bw0at5A0.net
>>130
冗談はいらん

>>132
だからのちに日本になる陸地、ってだけじゃん

134 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:58:00.36 ID:rOCtTM8a0.net
観光地の発掘体験で良いものが出ると取られてしまう

135 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 01:58:31.27 ID:mGi2KS6N0.net
>>131
もうちょっと優しくなる

136 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:02:18.15 ID:rOCtTM8a0.net
>>131
男性が消滅して絶滅するか
新たな生殖方法を獲得して生き延びるか
別の方法で男性発現するか

y染色体が危機的状況って織田裕二の番組でやってた

137 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:03:54.19 ID:Yz8JOB1Pa.net
この前脚よ

138 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:03:57.71 ID:V0iqzKQ/0.net
メガトロン

139 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:04:01.94 ID:L48Ca2FD0.net
異様に小さい手が謎だ

140 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:04:28.81 ID:rOCtTM8a0.net
逃げてー

141 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:05:41.20 ID:SYz55Jnf0.net
むかわ「ティラノんちの階段、せまいな」

142 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:05:51.19 ID:NrxrZ7ISa.net
なんか海辺にいるのが違和感

143 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:06:04.16 ID:rOCtTM8a0.net
>>139
カンガルー的動きをしていたかもしれないけど誰も言わないな

144 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:06:07.60 ID:NrxrZ7ISa.net
ぎゃああああああああああああああ

145 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:06:16.42 ID:L48Ca2FD0.net
海からか
白亜紀 怖すぎ

146 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:06:17.32 ID:SYz55Jnf0.net
あっ違う、階段は急だった…

147 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:06:52.74 ID:rOCtTM8a0.net
灘の生一本

148 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:07:09.46 ID:L48Ca2FD0.net
全国有数じゃなくて、西日本有数なのか
灘も落ちたな

149 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:07:33.40 ID:ALqcCxOl0.net
ティラノはこんなデカすぎて機敏には動けなかったんじゃないかって説も

150 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:08:09.13 ID:Yz8JOB1Pa.net
OIOI

151 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:10:07.53 ID:W8RZ5mj30.net
NHKパワー

152 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:10:43.47 ID:TiCyyCfj0.net
テレビで引っ張ってる間にみんなネットで検索して画像見てるだろ

153 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:12:24.56 ID:Czi7pWXH0.net
映像づくりが面白いw

154 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:13:51.77 ID:/YWb1PFTa.net
自分はアンモナイト柄のダブルのスーツが勝負服や。

155 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:14:13.30 ID:Yz8JOB1Pa.net
仲間言いすぎ

156 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:16:58.68 ID:L48Ca2FD0.net
賢いな 

157 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:17:07.28 ID:rOCtTM8a0.net
鉄道王国物語 建築王国物語 自動車王国物語 ロボット王国物語 とは別番組らしいな ハマカーンも高橋克典も出てこない

158 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:18:02.79 ID:rOCtTM8a0.net
一度噛み付いて離すのが前提って変だ

159 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:18:43.53 ID:2yX/3RPE0.net
たまたま化石に噛み跡有ったからといって
狩りの技とまで言い切るか

160 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:19:09.08 ID:nDg//PeY0.net
最初の一撃で食べちゃえばいいよな

161 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:19:43.68 ID:Czi7pWXH0.net
この話涙涙

162 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:19:52.54 ID:dTEyiGN60.net
モササウルスは恐竜じゃ無いってこと?

163 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:20:38.95 ID:V0iqzKQ/0.net
ねえちょっと
お父さん!!!

164 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:20:39.79 ID:W8RZ5mj30.net
勝手に入るなよおおおおおおお

165 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:21:29.36 ID:nDg//PeY0.net
嫌な予感

166 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:22:32.41 ID:rOCtTM8a0.net
>>163-164
もうオナニーもできない 亡くなったんだよ

167 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:22:42.14 ID:Czi7pWXH0.net
>>165
当たり

168 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:23:14.75 ID:rOCtTM8a0.net
砂利も吸い込んでる

169 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:24:59.52 ID:RYEhEemR0.net
(´;ω;`)

170 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:25:06.38 ID:nDg//PeY0.net
>>167
ああ、、

171 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:25:07.95 ID:W8RZ5mj30.net
おぅ・・

172 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:25:23.80 ID:rOCtTM8a0.net
さかなクンが魚の口広げて蛇腹みたいになってるのあるけど吸い込んで獲物捕らえる奴

173 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:25:45.25 ID:ALqcCxOl0.net
小児がんかきついな

174 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:26:42.09 ID:Czi7pWXH0.net
渋いよな
渋すぎる(´;ω;`)ウゥゥ

175 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:27:10.15 ID:L6Hio/N60.net
子ども科学電話相談の恐竜キッズたちのこと考えるとなんかわかるわ
みんな一生懸命だもんなぁ・・・

176 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:28:33.20 ID:ALqcCxOl0.net
イワシボール

177 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:30:25.57 ID:ALqcCxOl0.net
魚は口から入った水をエラから出してるけどこれはどうしてんだ?

178 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:32:37.03 ID:rOCtTM8a0.net
>>177
歯の隙間で

179 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:32:51.87 ID:nDg//PeY0.net
新野新みたいな名前

180 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:33:04.15 ID:ALqcCxOl0.net
だからこれで岩砕くのつれえ

181 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:35:03.59 ID:V0iqzKQ/0.net
研究史に生き続けるってかっこいいな

182 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:35:09.00 ID:EhcP2UtD0.net
わくまゆのナレは大げさ過ぎる

183 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:35:13.68 ID:rOCtTM8a0.net
>>180
コンプレッサー持ち込まないと削岩機使えないよ

184 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:35:29.17 ID:W8RZ5mj30.net
CG作成費どんだけかけたんだろ

185 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:35:36.82 ID:XGHDZjor0.net
無駄に壮大な音楽の印象が強い番組

186 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:37:16.64 ID:ALqcCxOl0.net
ティラノは自分で狩るというよりも小型の狩猟恐竜が狩ったのを横取りしてたんではないかと
デカすぎて機敏な動きはおそらく無理だからとかなんかでみた

187 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:37:23.07 ID:xnQPyPI20.net
この番組、元々は地上波でオディーン様をMCにやってたやつを再構成して
BSで放映されたもの?
当時見のがしたんだよな

188 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:38:26.63 ID:ALqcCxOl0.net
>>183
発電機とセットで持ち込めよ

189 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:39:13.23 ID:Yz8JOB1Pa.net
通話エリアは地球です

190 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:39:33.53 ID:xnQPyPI20.net
>>186
地骨のトコが発達しててうつぶせで待ち伏せするのに向いていたと思われるから
待ち伏せ型の狩猟してたんではというのが今の最新の説っぽいよ
横取りもしてたんだろうけど
思われてるより機敏ではなかったのと違うかと

191 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:39:37.13 ID:rOCtTM8a0.net
>>188
この先生やっとこしがみついてたような岩礁じゃん

192 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:40:59.76 ID:2yX/3RPE0.net
太古のマロン

193 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:41:53.61 ID:blxDE7rMa.net
イリジウムは、白金族の元素であり、
白金とせいしつが似ている。

194 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:42:25.93 ID:ALqcCxOl0.net
>>190
なんかがっかりだよね
最強の恐竜とかいわれててそれでは

195 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:42:47.34 ID:NrxrZ7ISa.net
地球の歴史にしたら数十年なんてほんの一瞬だからな

196 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:42:49.19 ID:blxDE7rMa.net
イリジウムは、白金族の元素であり、
白金と性質が似ている。

197 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:43:39.37 ID:SYz55Jnf0.net
ちょっと古いCGは死ぬほどショボいな…

198 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:44:08.42 ID:rOCtTM8a0.net
>>196
白金カイロに使える?

199 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:44:38.03 ID:rOCtTM8a0.net
俺の飛行機から出てゆけ

200 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:45:01.13 ID:RYEhEemR0.net
>>197
イットとかだと逆にいいんだけどね

201 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:46:28.74 ID:xnQPyPI20.net
>>197
でも地球大進化のCGは今でもアホほど流用されてる

202 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:46:29.87 ID:rOCtTM8a0.net
ツェッペリンで撮ったやつか

203 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:47:13.50 ID:rOCtTM8a0.net
左右で塔が様式違う

204 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 02:49:10.19 ID:rOCtTM8a0.net
教会が火事になると溶けた鉛が降ってくるとは思いもしなかった

205 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 03:23:19.96 ID:omreUt1E0.net
菜園ライフはBGMとして優秀だなぁ(´・ω・`)

206 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 03:35:31.59 ID:omreUt1E0.net
誰もおらん(´・ω・`)

207 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 03:41:45.54 ID:yYGvnZYg0.net
どぴゅっ

208 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 03:57:21.72 ID:UJxN6y2b0.net
人間にとっては害虫かもしれないが、虫達はただ生きようとしているだけじゃないか!(´;ω;`)

209 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:00:45.81 ID:hch7UttFF.net
今日はネオアコか

210 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:01:12.67 ID:SQOAJzly0.net

12弦だ
質に流れた俺のモーリスの12弦エレアコ・・・

211 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:02:53.12 ID:SQOAJzly0.net
これは禿げる
間違いない

212 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:03:23.31 ID:8NnDZkQv0.net
ファンク回キター.゚+.(・∀・)゚+.゚

>>210
いつまで悔やんでるのよw
新しいの買えよ

213 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:04:01.02 ID:fHo2PdKWa.net
>>205
野菜きてたのか(´・ω・`)

214 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:04:38.02 ID:G4UtnalFK.net
ネオアコにも
いろいろあるんだな

215 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:05:19.68 ID:fHo2PdKWa.net
ネオアコと言えばラズマタズ(´・ω・`)

216 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:08:14.19 ID:8NnDZkQv0.net
投げたwwwwww

217 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:08:45.88 ID:SQOAJzly0.net
ドラムのピート・デ・フレイタスがバイク事故で死んだのは
エコーの呪いと言われています

218 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:09:12.53 ID:fHo2PdKWa.net
ネオアコでプログレ感器用ですね(´・ω・`)

219 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:10:18.31 ID:rQPFJ51q0.net
催眠音楽か

220 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:10:21.80 ID:SQOAJzly0.net
エコー&ザバニーメンで一番好きなのは
キリングムーンです
カッターも好きです
アルバムではポーキュパインかオーシャンレイン
甲乙つけがたいです

221 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:11:13.66 ID:hch7UttFF.net
ネオアコの象徴と言えば
エコバニだな

222 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:11:21.73 ID:e6thhC+d0.net
昨日と比べて今日は出演者数少ないな(´・ω・`)

223 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:12:59.46 ID:SQOAJzly0.net
マカロックはレイマンザレク、ロビークリーガーと
どこまで本気でドアーズをやろうと思ったのでしょうか
結局デンズモアとマンザレクは訴訟にまで発展
モリソン亡き後のドアーズはボロボロになってしまいました

224 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:13:19.11 ID:fHo2PdKWa.net
パトラッシュぼくなんだか眠いんだ(´・ω・`)

225 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:13:23.31 ID:8NnDZkQv0.net
>>222
1バンドの演奏曲が多いからね

でも、42と17が少ないんだよねえ…
そっち増やしてほしかった

226 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:13:36.54 ID:rQPFJ51q0.net
エコーズではない

227 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:13:50.49 ID:G4UtnalFK.net
女の子にはもてそうな顔立ち
うらやましい

228 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:14:51.06 ID:8NnDZkQv0.net
>>226
菅野美穂ではない

229 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:16:31.48 ID:SQOAJzly0.net
>>226
エコーズのギターが病気でサポートに入ったのが
ルージュ→ピンクの逆井オサムですが
一人だけ技量が違っていました
ピンクの初代ギタリスト渋谷ヒデヒロが死んで
二代目ギタリストとして存在感を増しました
結局二人とも早死にしてしまい
ピンクの再結成は絶望的です

230 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:16:37.21 ID:kQb37OvK0.net
ひどい歌

231 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:17:44.66 ID:Czi7pWXH0.net
ベースかこええ

232 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:17:46.47 ID:G4UtnalFK.net
腕捲りで気合い入ってるな

233 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:17:50.09 ID:8NnDZkQv0.net
ベース弾きながら歌うの難しいんだぜ禁止な

かっこいいんだから

234 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:17:58.73 ID:rQPFJ51q0.net
こういう名前のバンドがいるんだな
カエラちゃんのLevel42はこれとtvkの42chを掛けたのか

235 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:18:01.30 ID:fHo2PdKWa.net
ベース弾きながら↑

236 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:18:05.98 ID:SQOAJzly0.net
ベース弾きながら歌うのってむずかしいんだぜ

237 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:18:53.11 ID:hch7UttFF.net
これただベース弾いてるだけでも
難しそうだな

238 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:19:05.67 ID:SQOAJzly0.net
これは禿げる
間違いない

239 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:19:39.00 ID:fHo2PdKWa.net
>>234
懐かしい名前だな tvkでブレイクした珍しい事案だったな(´・ω・`)

240 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:19:46.87 ID:8NnDZkQv0.net
>>236
>>233

241 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:20:36.23 ID:SQOAJzly0.net
チョッパーは何度か挑戦しましたが
親指の外側の皮膚が角質化して
そこに爪が食い込んで出血して
自分には合わないとやめました
弾き方が間違っていたのかも知れません

242 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:20:58.95 ID:8NnDZkQv0.net
>>237
まあ実は後ろでDX7のSlapBassがずーっと鳴ってるんだけどね…

このあとベース弾くの止めたときにバレてるw

243 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:22:14.49 ID:G4UtnalFK.net
結構大変そう
汗かいてる

244 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:22:14.66 ID:fHo2PdKWa.net
私はベースピックだきど指は疲れそうで嫌なんですって言い訳してます(´・ω・`)

245 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:22:35.83 ID:Czi7pWXH0.net
激チョッパーしびれた

246 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:24:43.13 ID:Czi7pWXH0.net


247 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:24:52.86 ID:SQOAJzly0.net
>>244
先日来触れてきましたが
死んだルイズルイス加部の高速リードベースは
ピック弾きでした
これは元々ギタリストでデイブ平尾に
やったことのないベースに転向させられた流れで
そうなったとのことです

248 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:27:24.97 ID:G4UtnalFK.net
>>247
名前がここで出てたんで
動画みたら凄かった
海外からのコメントのほうが多かった

249 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:27:54.65 ID:8NnDZkQv0.net
なにもかもかっこいいなー
ライブCD欲しいよ

250 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:28:28.15 ID:GlNZ31XD0.net
スラップしながら歌うってすごいな

251 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:28:44.18 ID:SQOAJzly0.net
>>248
ヘイジョー、ジスバットガール、銀色のグラスがお勧めですが
個人的には愛する君にが一番好きです

252 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:29:04.92 ID:rQPFJ51q0.net
レベッカならHot Spiceを歌いそう

253 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:29:22.18 ID:G4UtnalFK.net
きれいな金髪だな

254 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:29:25.80 ID:fHo2PdKWa.net
>>247
おれもその口でバッキングギターが新しく入ったのでベースになりました 最も元々ベースだったので楽になりました(´・ω・`)

255 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:29:58.63 ID:SQOAJzly0.net
後ろの頭上でぐるぐる回ってるのが
ドラムの上に落ちてこないか心配です

256 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:31:04.50 ID:hch7UttFF.net
なんかかっこいいな

257 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:31:26.17 ID:8NnDZkQv0.net
>>252
その曲、間奏のサックスサンプリングがかっこいいよね
あのロービットは気持ちいい

258 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:31:57.07 ID:fHo2PdKWa.net
>>249
最近80年代のベストがデモとかライブ音源追加でリリースラッシュだから探したらあるかも(´・ω・`)

259 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:32:03.69 ID:SQOAJzly0.net
なぜヒューマンリースを脱退して
このグループが結成されたか
わかる気がします

260 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:33:04.09 ID:hch7UttFF.net
>>259
ボーカルがあれだからかあw

261 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:34:09.32 ID:8NnDZkQv0.net
>>258
トンです
探してみます

262 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:34:12.92 ID:G4UtnalFK.net
コーラスの女性の髪型がこけしw

263 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:36:24.80 ID:hch7UttFF.net
どうやったらこんな髪型にできるんだろ

264 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:37:13.67 ID:SQOAJzly0.net
回転が止まりました
テレビを見てる視聴者から苦情の電話でも入ったのでしょうか

265 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:38:26.09 ID:8NnDZkQv0.net
かっこいいなー17

そして中国批判キター

266 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:39:21.78 ID:SQOAJzly0.net
30過ぎてからくせっ毛の猫っ毛になったので
こんなサラサラの髪の毛がうらやましいです

267 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:40:32.19 ID:G4UtnalFK.net
煙っててよく見えないぞ

268 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:41:02.06 ID:SQOAJzly0.net
この煙の多さは
マンスフィールドが紛れ込んで指示してるのでしょうか

269 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:41:48.71 ID:8NnDZkQv0.net
ミレシファークセになる♪

270 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:42:15.03 ID:hch7UttFF.net
80年代ってバンドが大所帯になって
ゴージャス化したんだなあ

271 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:42:33.61 ID:fHo2PdKWa.net
>>266
おれは根っからだけどオススメはフラットってシャンプー翌朝物凄いまとまってて今世紀の大発明(´・ω・`)

272 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:42:39.41 ID:rQPFJ51q0.net
現代社会を斬るような歌

273 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:42:39.83 ID:SQOAJzly0.net
ベース弾きながら歌うのってむずかしいんだぜ

274 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:42:53.17 ID:rQPFJ51q0.net
歌じゃなくてバンドの名前か

275 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:43:08.68 ID:G4UtnalFK.net
ツインベースか
珍しいな

276 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:43:22.37 ID:8NnDZkQv0.net
>>273
ほい
>>233

277 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:44:07.01 ID:8NnDZkQv0.net
>>275
まあ、LEVEL42もツインベースではあるw

278 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:44:18.68 ID:rQPFJ51q0.net
花*花とはだいぶ違うな

279 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:44:46.27 ID:G4UtnalFK.net
また荒らしが紛れ込んでるようだな

280 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:45:54.06 ID:fHo2PdKWa.net
へっぶん(´・ω・`)

281 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:46:05.73 ID:SQOAJzly0.net
アートガーファンクルに似てるような気がします

282 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:46:16.19 ID:GlNZ31XD0.net
鼻が見事な直角三角形

283 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:46:30.99 ID:hch7UttFF.net
部屋着だな

284 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:46:45.91 ID:rQPFJ51q0.net
隙あらばYAMAHA

285 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:47:53.22 ID:SQOAJzly0.net
比較されることが多かったシンプルマインズは
女子大生に人気でしたが
ボーカルの服装のお洒落さの問題でしょうか

286 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:48:53.05 ID:G4UtnalFK.net
こんなに鼻が高かったら
キスできないんじゃないか

287 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:49:27.57 ID:fHo2PdKWa.net
>>286
ユダヤとアイルランドのハーフかね(´・ω・`)

288 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:51:17.40 ID:hch7UttFF.net
シンプルマインズとどっちがいいって言われたら
こっちだな

289 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:51:48.31 ID:jyhR80uCd.net
a-haはまだですか

290 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:53:07.67 ID:8NnDZkQv0.net
ベース忙しすぎるw

291 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:53:23.19 ID:rQPFJ51q0.net
バタやんに近い持ち方

292 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:53:34.53 ID:SQOAJzly0.net
ケラリーノサンドロビッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

293 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:54:01.24 ID:fHo2PdKWa.net
女の好みがおかしいボーカルきた(´・ω・`)

294 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:54:08.97 ID:rQPFJ51q0.net
ビジュアル系か

295 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:54:10.30 ID:G4UtnalFK.net
ロバートスミスw

296 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:54:18.67 ID:SQOAJzly0.net
これは太る
間違いない

297 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:55:30.55 ID:hch7UttFF.net
有頂天が流行った理由がわからん

298 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:57:24.72 ID:Ew2eidN00.net
音痴に聞こえるな

299 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:57:47.39 ID:SQOAJzly0.net
普段は大学生協で一番割引率の高かったDENONのカセットを愛用してましたが
家庭教師の掛け持ちでお金に余裕ができたとき
ソニーの最高級カセットを買ったのですが
何を録音したらよいものか悩んだ末に
キュアをダビングしてしまいました
気の迷いです

300 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:58:47.28 ID:G4UtnalFK.net
緒川たまきはケラの何がよかったのか

301 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 04:59:34.16 ID:SQOAJzly0.net
緒川たまきは行きつけの神保町の喫茶店でよく見かけました

302 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:00:09.72 ID:SQOAJzly0.net
終わった
今日は燃えるゴミの日だ

303 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:00:11.41 ID:fHo2PdKWa.net
おわた 今日はビンカンの日です(´・ω・`)

304 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:00:15.08 ID:hch7UttFF.net
ゴミ出すか

305 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:00:23.24 ID:G4UtnalFK.net
さて
ごみ出して寝るか

306 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:00:28.03 ID:Ew2eidN00.net
クラシックも新幹線もコネー

307 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:00:49.92 ID:8NnDZkQv0.net
クラシック来ないのか、、、

308 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:16:00.13 ID:EYpkTqTJ0.net
誰も食べられへんから平和

309 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:24:36.77 ID:EYpkTqTJ0.net
こっちみんな

310 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:31:12.59 ID:QPAisZg30.net
外人もガンダム知ってるのか

311 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:32:46.04 ID:9/NHjr/30.net
朝からガンダム見るとは思わなかった

312 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:34:37.57 ID:NhgScFdE0.net
菜園ライフからTVつけっぱにしてたらガンダムが聞こえてきた…

313 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:35:53.23 ID:9/NHjr/30.net
元の曲はここから盛り上がるから好きだったんだが

314 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:35:59.17 ID:SYz55Jnf0.net
何だこんな時間にピロコが歌ってんだ

315 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:38:02.22 ID:SYz55Jnf0.net
F91はセシリーの乳首が見られないことだけが唯一の欠点

316 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:39:05.12 ID:9/NHjr/30.net
さすがに声衰えるなあ
もともと声量すごかっただけに感じる

317 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:39:07.41 ID:SYz55Jnf0.net
バラード調のジャスワイ(´・ω・`)

318 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:42:01.49 ID:ItPRpdAXa.net
これで52歳って若すぎだろw

319 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:42:21.99 ID:ItPRpdAXa.net
この曲大好き

320 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:44:52.04 ID:SYz55Jnf0.net
謎の天才作詞家井荻麟

321 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:47:36.52 ID:vr3wXA1A0.net
DARE

322 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 05:49:38.71 ID:SYz55Jnf0.net
誰かわからんけどキーボードおっぱいデカそう

323 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 06:05:43.40 ID:hN/tZP0za.net
安めぐみいつもこんな服か

324 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 06:26:07.15 ID:7Nz1+VtA0.net
こんなんにハクザン先生使わんでええねん・・・

325 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 06:26:52.23 ID:7Nz1+VtA0.net
すごいけどさ
今見てるのはBSプレミアムじゃん?
つまりBSプレミアムがすごいってことじゃん?

326 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 06:27:31.26 ID:7Nz1+VtA0.net
もっとテレビ画面をでかくしないと画素が無駄になっちゃう

327 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 06:38:57.22 ID:zaimjYSM0.net
ナキウサギきゃわ

328 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 06:47:11.92 ID:hN/tZP0za.net
ハッサンなのかハクザンかと思ってた
とびひざげり

329 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 06:51:45.77 ID:hN/tZP0za.net
あれ?

330 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 06:57:19.04 ID:qEhsAc9i0.net
うっせーーーーーし何言ってるかわかんねえよwww
伯山キエロw

331 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 06:57:50.26 ID:fqyrnPzw0.net
字幕があるとわかるけど、字幕がないと何言ってんのか
さっぱりわからんな

332 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 06:58:04.99 ID:qEhsAc9i0.net
>>323
喋りの声がすごくうざくなってきてる

333 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:05:25.31 ID:cZqgGDZo0.net
こういう木目は檜にはないだろうな

334 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:05:35.15 ID:OAqovi6M0.net
真田w

335 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:05:54.49 ID:qEhsAc9i0.net
扇子たたき過ぎでうるせーわ('A`)

336 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:07:42.60 ID:SxscG6m20.net
本放送後に亡くなったのか

337 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:08:31.48 ID:cZqgGDZo0.net
講談師見てきたような嘘を言い

338 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:13:18.02 ID:mrAjDFxC0.net
こうして聴くとわかるけど
伯山が突出して上手いだけで他は下手すぎる

339 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:15:32.14 ID:Fk1crSyw0.net
講談はやはり軽妙な語り口の方が聴いてて心地いいよね(´・ω・`)

340 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:47:52.91 ID:z93b1USv0.net
有村架純をアナグラムして
カラスミの入った文章を作りなさい

341 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:48:01.95 ID:DvCgUyJN0.net
タラコももうすぐ還暦

342 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:48:18.44 ID:VA/Oa/wzx.net
長崎君ち

343 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:48:19.60 ID:DvsrcHlk0.net
長崎くんに

344 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:48:49.31 ID:DvCgUyJN0.net
あ、カラスミ無理

345 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 07:52:47.64 ID:2yX/3RPE0.net
男のマロン

346 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 08:53:17.80 ID:w+jrcG6G0.net
ナレいらねえなぁ

347 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 08:53:38.44 ID:Czi7pWXH0.net
スクールバスわらた

348 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:01:00.48 ID:w+jrcG6G0.net
どけや

349 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:01:20.73 ID:4HAtS3eP0.net
オランウータン2期やるより他の動物施設やってほしかったなー

350 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:01:35.64 ID:SyoS5S9r0.net
ちょ、なにやってんだよ!

351 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:03:40.77 ID:w+jrcG6G0.net
検尿上手やん

352 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:05:27.20 ID:w+jrcG6G0.net
猿にも三半規管あるんだ

353 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:06:09.77 ID:sQMoTOH60.net
唐突な羽生結弦

354 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:06:32.13 ID:Czi7pWXH0.net
えええ2倍の体重!

355 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:12:41.86 ID:s67R2pG60.net
>>346
この仕事ひきうけたのは、やっぱ尊敬してるからだったんだな
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-467242917?w=320&h=320&up=0

356 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:14:02.08 ID:l3hQc0Ib0.net
つるのってCOVID-19に感染したってニュース流れたよね
現況はどうなってるんだろ?

357 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:18:01.46 ID:4HAtS3eP0.net
まーナレなくてもいいけど、地上波みたいにスタジオやワイプがないだけすごくマシだ

358 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:19:41.56 ID:xXCJ6XX70.net
>>355
オラウータンのイタコ芸かな?

359 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:20:28.39 ID:oQDxfyON0.net
トランプ息してる〜?

360 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:24:53.42 ID:EAaJgTWg0.net
>>352

361 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:28:31.79 ID:GZrdscDS0.net
どうやってトイレ教えるんだろう

362 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:29:22.26 ID:Czi7pWXH0.net
なんでおむつしてるの?

363 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:35:00.14 ID:GZrdscDS0.net
えええ〜

364 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:42:46.73 ID:Czi7pWXH0.net
カエル丸かじり

365 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 09:43:34.72 ID:4DhHWLb60.net
生きたまま八つ裂きされるカエル

366 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 10:34:05.32 ID:THjvo0j70.net
わんこぉ

367 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:05.35 ID:CX7mT2WJd.net
旦那とんでもないのに引っかかっちゃたな

368 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:39.83 ID:Xq9TJpzI0.net
さすが北海道のネッコ

369 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:59:46.36 ID:qb0fvSSl0.net
東山くんは顔は整ってるけど要らん

370 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 12:08:15.89 ID:Cvmpu4EWd.net
こいさん
https://i.imgur.com/LP2pNPe.jpg

371 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 12:14:18.13 ID:WkJgUbHm0.net
久しぶりに見たわ山田らの集団

372 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 12:14:22.65 ID:cin40pP10.net
阿佐谷姉妹も出て欲しい

373 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 12:16:47.97 ID:CMEqZ0vl0.net
日テレのラルフ鈴木枠

374 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 13:11:44.33 ID:SvkmElqO0.net
人の歌だと素人ののどじまんレベルの下手さ
三山

375 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 13:13:06.43 ID:rOCtTM8a0.net
ザ・ピーナッツのコピーか

376 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 13:27:33.01 ID:yr3413+M0.net
服部一族何人おんねん

377 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 13:31:59.16 ID:bkIwji4I0.net
ホーミーみたい

378 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 13:46:13.34 ID:DWP20pbj0.net
扱うの磯田でいいのかよw

379 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 13:47:18.50 ID:+alcG6Qs0.net
草履は やめろ

380 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 13:53:22.14 ID:SgHTZKC90.net
これはもう三回目か

381 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 13:56:12.90 ID:+alcG6Qs0.net
杉は 要らない

382 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:03:48.54 ID:SgHTZKC90.net
13世紀の声明か古い  この記号とか振り仮名が重要なんだな

383 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:07:07.86 ID:eO/lOK7H0.net
あのマウスシールドなんか意味あるんか

384 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:16:21.29 ID:iSyk+zDT0.net
Only Edo か

385 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:21:36.67 ID:SgHTZKC90.net
あはははは

386 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:21:41.67 ID:pAE9e4SI0.net
wwwww

387 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:21:49.41 ID:2pl7aBAm0.net
おーい!

388 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:26:44.14 ID:QaBIezEM0.net
https://i.imgur.com/gDRYPia.jpg

389 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:27:52.44 ID:rOCtTM8a0.net
大原から朽木あたりまで一直線の谷 活断層なの

390 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:29:53.00 ID:rOCtTM8a0.net
僧兵集めて好き放題だった延暦寺の方も悪いんじゃね

391 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:37:38.82 ID:N0+rmrDk0.net
もう仏が形骸化していた証拠だよな

音律で読み上げるなんて、中身はどうでもよくなっている

392 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:40:41.15 ID:2pl7aBAm0.net
爪が獣みたいに伸びてる

393 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:41:40.10 ID:N7p3XucG0.net
極楽浄土にいけない自覚ありまくりだったので熱心にお祈りしたけど
滅茶苦茶苦しんで死んだらしい道長さん

394 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:42:02.45 ID:SbH4DdsZa.net
なんで今、このBGM

395 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:44:13.57 ID:QGCRC/NCa.net
今北

…出家ってそんなに大層なことって感覚なのかなぁ(´・ω・`)

396 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:45:29.06 ID:QGCRC/NCa.net
浄土教け(´・ω・`)

397 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:46:08.47 ID:wObS3sBV0.net
今も自宅出家の人多いから(´・ω・`)

398 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:47:39.45 ID:QGCRC/NCa.net
>>397
せやな

自分なんて幼稚園で既に出家願望あったから成し遂げてるってことなのか(´・ω・`)

399 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:49:31.60 ID:ZqU0WHuu0.net
>>395 一生 食べるものを他人に頭下げて恵んでもらう

400 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:50:45.17 ID:wObS3sBV0.net
俺だったら「ざまあ」って言うけど、えらいね(´・ω・`)

401 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:51:06.42 ID:QGCRC/NCa.net
>>399
寺って昔はすげーいっぱい領地あって畑もあったと思ったけど…下男?とかがやってたのか、あれ?(´・ω・`)

402 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:52:52.43 ID:SbH4DdsZa.net
単なる現実逃避の出家じゃあ

カトリックだけど、函館のトラピスト修道院とかは、そこらへん厳しく審査するらしいけどね。日本仏教はあの瀬戸内某でさえ出家僧扱いされるんだから。

403 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:52:57.63 ID:SgHTZKC90.net
京都〜大原南禅寺〜

404 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:53:50.66 ID:wObS3sBV0.net
龍馬伝始まった

405 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:53:58.01 ID:K4mttWmq0.net
今回のコロナでもアジアで被害が少ないのを見ると、
仏教徒の俺なんかは仏教のおかげなんじゃないかと思ってしまうな

406 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:54:35.69 ID:SbH4DdsZa.net
今度は龍馬伝か

京都〜大原三千人&#127925;

407 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:55:19.77 ID:wObS3sBV0.net
>>402
トラピスト修道院ってすごいよね、あの人たち
全く外に出てこないのかな

408 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:55:47.44 ID:SgHTZKC90.net
これに戦乱と飢餓が加わると昔の人の気持ちにようやく近づける

409 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:56:40.20 ID:QGCRC/NCa.net
>>407
そういや世界遺産になってるギリシャだかの凄い険しい山頂の修道院も厳しいんだったっけ?
苦行求める人って何故か古今東西一定割合いるんよな(´・ω・`)

410 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:57:16.17 ID:SbH4DdsZa.net
>>407
通院と家族の臨終だかお葬式の時ぐらいだと聞いた。

411 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:57:27.40 ID:QGCRC/NCa.net
>>408
明日ありと 思う心の仇桜〜

…なんて子供が思っちゃうんだもんなぁ(´・ω・`)

412 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:57:45.05 ID:SgHTZKC90.net
行く年来る年みたいになっとる

413 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:59:08.60 ID:ZqU0WHuu0.net
>>402 ブッダの弟子には999人殺した猛者もいるから それまで何をしたかはどうでもいい

414 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 14:59:21.91 ID:K4mttWmq0.net
>>402
ほんとあの人見ると苦々しく思うばかりだわ・・・

坊さんにも色んな人がいるから、
つくづく「法に依りて人に依らざれ」と思う

415 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:00:01.10 ID:N7p3XucG0.net
けちー

416 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:00:37.40 ID:wObS3sBV0.net
すっくねえwwwwwww
NHKにも苦行を強いたい

417 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:00:44.19 ID:SbH4DdsZa.net
>>409
アトス山かな。
あそこは絶対女人禁制でメス猫一匹いないはずなのに、なぜか朝食に卵がでたってNHKの取材班がwwww

418 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:01:10.80 ID:ByRXI5GK0.net


419 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:02:02.02 ID:QGCRC/NCa.net
>>417
www

どこの世界にもやはり建前というものがw(´・ω・`)

420 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:02:41.22 ID:SbH4DdsZa.net
大自然と最も縁遠そうな吉田類

421 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:03:02.30 ID:QGCRC/NCa.net
>>414
ってかまぁ、坊さんてあくまで「修行してる人」なだけであって悟り度が高いなんて保証してないからな…(´・ω・`)

422 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:03:21.64 ID:ByRXI5GK0.net
BSフジと ダブってる

423 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:04:25.31 ID:hN/tZP0za.net
>>407
クッキーの会社かな

424 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:04:44.65 ID:K4mttWmq0.net
>>421
まぁそうだよね
仮に出家した時は真面目に修行してたとしても、その後堕落することだって珍しくないと思う
そもそもあの人は最初から真面目に修行しようと思ったのかも分からんけど

425 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:05:19.24 ID:YJ0hs4ZIa.net
温泉ロケならもっと若いねーちゃんにしてくれ

426 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:06:05.61 ID:uS1q6YUi0.net
瀬戸内寂聴のはなししてるやつがおるけど

引き籠ってオナニーだけする性活の奴がまさにそれやで

427 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:06:10.04 ID:ByRXI5GK0.net
山田べにこさん 復帰してほしいなあ

428 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:06:47.01 ID:wObS3sBV0.net
>>423
そうそう、会社じゃないと思うけどw
クッキーを売ってくれる修道院
どうしても世捨て人のイメージがあるけど
一生他人と自給自足の集団生活なんてなかなかできんと思うわ

429 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:07:51.09 ID:BuzCFs+00.net
NYまだ

430 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:08:24.45 ID:hMguF59g0.net
泊まりの登山で風呂に入れることはそうそうない
温泉に浸かって汗を流せたら、気持ちいいだろうね

431 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:09:33.25 ID:wObS3sBV0.net
このガイドの人、若いのかオバちゃんなのか、おばあちゃんなのか
よくわからん人だな

432 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:10:27.58 ID:SbH4DdsZa.net
>>421
この夏ニコ生で仁和寺の坊さんが勧進行脚する生放送観たんだけど、前半歩いてた平僧侶と、後半歩いた寺のNo.2の高僧とでは、話す内容も所作も全く違ってて面白かった。やっぱりちゃんと修行をした人は、素直に感動させられるものがあるよ。

433 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:10:30.38 ID:YJ0hs4ZIa.net
仕込み乙

434 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:10:57.16 ID:QGCRC/NCa.net
>>424
まぁ、本人的にはあれでも修行なのかもよ
性的な欲望の成就が一応建前なりとも制限かけられてるわけで

性的なものだけが人生みたいな感性の持ち主みたいだし(´・ω・`)

435 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:12:23.77 ID:ByRXI5GK0.net
富山湾からも見える薬師岳

436 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:13:19.42 ID:5VX8ztuA0.net
気持ち良さそうやなぁ

437 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:13:21.77 ID:SbH4DdsZa.net
前半の平僧侶は俺らの代表みたいで、おちゃらけをはさみながら、やっぱりひたむきなんだ。何であれ、ひたむきになれるものがあるっていいなと、正直羨ましかった。

438 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:13:29.99 ID:QGCRC/NCa.net
>>432
数年前法事で金儲け万歳丸見えのお寺でお手伝いのよその坊さんがお経読んでくれたけど、その寺の坊さんより真面目そうでスッとした雰囲気纏ってたの思い出した…

本当ピンキリよな(´・ω・`)

439 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:15:19.23 ID:QGCRC/NCa.net
…杉のあまり見えない山って色々心配しなくて済むからいいと思う花粉症持ち…(´・ω・`)

440 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:17:01.13 ID:SbH4DdsZa.net
豪雪で潰れるからいちいちばらすんだ、大変だな

441 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:17:14.45 ID:ZqU0WHuu0.net
杉だけで花粉症になるなら 田舎のひとはみんな花粉症

442 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:18:13.04 ID:YJ0hs4ZIa.net
>>439
セイタカアワダチソウの季節がきたな

443 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:20:11.55 ID:QGCRC/NCa.net
>>442
それは今んとこ大丈夫…多分

そういや庭や近所に一時やたら生えて邪魔で困ってたのに数年前から急に少なくなったような…謎(´・ω・`)

444 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:21:21.78 ID:QGCRC/NCa.net
じいだけ…

世の中祖母山ってのもあるけどそうするとおじおばとかそういう山もあるのかすら…(´・ω・`)

445 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:21:33.54 ID:hMguF59g0.net
高層湿原か
池塘は少なめ

446 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:22:33.08 ID:YJ0hs4ZIa.net
山行きたいが腰痛めてて今シーズンは諦めた

447 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:23:39.45 ID:5VX8ztuA0.net
山小屋ってどうやって建築資材持ってくんの?

448 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:25:18.90 ID:YJ0hs4ZIa.net
山小屋って勝手に建てたらあかんのかね?

449 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:25:30.20 ID:hMguF59g0.net
強力伝 新田次郎

450 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:25:50.37 ID:QGCRC/NCa.net
>>446
どっかやられると厳しいよね

自分は膝傷めてもう色々諦めた
日常生活くらいは問題ないけどさ…(´・ω・`)

451 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:26:06.79 ID:1FxUZ3dn0.net
一泊いくらかね

452 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:26:19.78 ID:SbH4DdsZa.net
>>447
ヘリコプターとかかな…
今年はどこの山小屋も厳しいだろう、閉めるところもあるんじゃないか

453 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:27:03.95 ID:QGCRC/NCa.net
>>448
そういやこういう高い山って大体国有地…よな?
林野庁とかに許可とか取らないといかんのやろか(´・ω・`)

454 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:27:15.46 ID:hMguF59g0.net
野口五郎岳

455 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:27:50.00 ID:BJ5aJPv70.net
同じコース15年前に行ったけど雲ノ平の小屋の主人変わっていないな

456 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:28:39.51 ID:SbH4DdsZa.net
>>453
避難小屋の意味もあるから、なきゃこまるんだろうけど

457 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:28:44.72 ID:YJ0hs4ZIa.net
>>453
今ある山小屋の土地の所有権ってどーなってんのかね

458 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:29:16.31 ID:5VX8ztuA0.net
>>452
ヘリも複数回飛ぶだろうし経費相当かかりそう

夏山も少なかったらしいね
来年の夏まで戻らないだろうねえ

459 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:29:45.35 ID:hMguF59g0.net
高天原はタカマって略すのか

460 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:30:27.09 ID:YJ0hs4ZIa.net
タバコ吸いたい

461 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:30:29.00 ID:QGCRC/NCa.net
>>456
ああ、そっか、そうだよな(´・ω・`)

462 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:31:45.93 ID:rOCtTM8a0.net
>>452
経営者は里で籠もって凌ぐだけ
アルバイトが悲惨な目を見るだろう

463 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:34:21.36 ID:QGCRC/NCa.net
>>457
一般人にはその辺全く謎だな、そういえば

そういや昔、霧島だったかの山小屋の主人てのが父親が人間がほとほと嫌になったから山に逃げるようにやって来て暮らしてたのに、平成入って登山客とかが増えちゃってまた嫌になってもうて小屋を畳んだ…みたいなインタビュー記事見たなぁ(´・ω・`)

464 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:34:26.11 ID:SbH4DdsZa.net
日立鉱山かな

けどせっかく温泉でリフレッシュしても、かえりでまた汗みどろ(;´д`)

465 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:34:56.85 ID:53iBzjZV0.net
いやらしい

466 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:35:02.19 ID:5VX8ztuA0.net
秘湯中の秘湯ね

467 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:35:08.86 ID:YJ0hs4ZIa.net
みえた

468 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:35:21.84 ID:tLMzu9n90.net
いいからだしとる

469 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:35:24.04 ID:CX7mT2WJd.net
きたーっ

470 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:35:28.82 ID:hMguF59g0.net
ケロリンか

471 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:35:36.00 ID:QGCRC/NCa.net
モザイク要らずの乳白色の湯(´・ω・`)

472 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:35:41.11 ID:YJ0hs4ZIa.net
硫黄泉ええな

473 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:36:09.92 ID:YJ0hs4ZIa.net
ガイドどこいった

474 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:36:14.06 ID:rOCtTM8a0.net
>>456
代々マタギとか山で生活してた一族だろうし
占拠状態で営業が続いてる限りは維持できるけど一度廃業すると再開できないんじゃね

475 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:36:37.00 ID:hMguF59g0.net
混浴すればいいのに

476 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:36:55.19 ID:5VX8ztuA0.net
>>463
山の所有者と山小屋経営は別だから
貸借扱いなんじゃ?

477 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:37:32.11 ID:YJ0hs4ZIa.net
勝手にセメントで湯船つくるな

478 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:37:39.56 ID:CX7mT2WJd.net
ガイドさん入らないのか...

479 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:38:18.04 ID:CX7mT2WJd.net
今度こそはいるだろう

480 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:38:19.62 ID:5VX8ztuA0.net
飲まない吉田類

481 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:38:23.33 ID:YJ0hs4ZIa.net
類苦手なんだけど俺だけ?

482 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:38:40.61 ID:oqQ2ZqX30.net
山を愛する山男(意味深

483 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:38:41.43 ID:pdRZ/F/hd.net
いきなり類が

484 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:39:01.14 ID:WvWMSYpKK.net
なぜ吉田類が

485 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:39:02.35 ID:rOCtTM8a0.net
かつげる限りのお酒背負ってきてる類さん

486 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:39:07.76 ID:pdRZ/F/hd.net
>>480
コロナ中飲んでたよな、山で

487 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:39:27.48 ID:hMguF59g0.net
吉田類は高尾山から景信山を歩いただけでへばってたな
その時もこの呑兵衛のモデル?だった

488 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:39:40.60 ID:QGCRC/NCa.net
>>476
そんな感じかね、やっぱ

四半世紀くらい前に買った神様の辞典みたいなのの挿し絵が吉田類なことにやっと数年前気付いたな…こいつの本業は一体何なのか(´・ω・`)

489 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:40:22.28 ID:PLHlyevy0.net
今、チャンネル適当に変えたら類さんでててきたわw
目を疑ったw

490 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:40:40.36 ID:Gh3dUOoC0.net
こんなとこに居酒屋あるんか・・(´・ω・`)

491 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:40:57.83 ID:rOCtTM8a0.net
いい尻

492 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:41:07.31 ID:pdRZ/F/hd.net
>>490
当然持ち込むんや

493 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:41:52.23 ID:iRnmijmb0.net
溶岩だから根が地面に入っていかないのか

494 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:42:15.71 ID:rOCtTM8a0.net
>>492
山小屋で売ってるよね

495 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:42:17.69 ID:YJ0hs4ZIa.net
最近倒れたのか

496 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:42:22.83 ID:pdRZ/F/hd.net
きょうは真っ黒じゃない

497 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:43:04.92 ID:hMguF59g0.net
O脚やないか

498 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:43:15.26 ID:SbH4DdsZa.net
>>488
酒場詩人だって。
俺は一般客に絡むスタイルは好きじゃないから、この人の酒番組はみないな。太田和彦派。

499 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:43:27.33 ID:pdRZ/F/hd.net
類は枝は描くのに写真の趣味はないんか

500 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:43:59.97 ID:5VX8ztuA0.net
ソロ登山だとこんな気候の時行かないけど靄の中歩くのも雰囲気あってええな

501 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:44:12.63 ID:YJ0hs4ZIa.net
>>498
ナカーマ

502 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:44:32.78 ID:rOCtTM8a0.net
根が浅すぎる
いつだったか台風で外堀の土手の桜が根こそぎ倒れてたことがあったけど桜も根が浅いようだね

503 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:44:45.12 ID:pdRZ/F/hd.net
前澤?

504 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:45:32.10 ID:QGCRC/NCa.net
>>498
…ロマサガ3の酒場で出会う詩人とはえらい違い…

とりあえず何故か体術レベルばかり上げてたなー…(´・ω・`)

505 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:45:33.42 ID:5VX8ztuA0.net
雪で潰れそう

506 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:45:49.46 ID:pdRZ/F/hd.net
こわっ

507 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:45:53.89 ID:SbH4DdsZa.net
>>501
ありがとう。だいたい類派が多くて凹られるんだけどwwww

508 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:46:12.12 ID:iRnmijmb0.net
ちっちゃい

509 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:46:47.33 ID:CX7mT2WJd.net
いよいよ

510 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:47:10.94 ID:hMguF59g0.net
ギルガメッシュの酒場、ルイーダの酒場

511 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:47:12.57 ID:pdRZ/F/hd.net
久々に帽子脱いだな類

512 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:47:12.83 ID:a6qa2sdF0.net
おあっぱいがちいさい

513 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:47:16.06 ID:rOCtTM8a0.net
ここ地上波バラエティでも出るね

514 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:47:18.46 ID:CX7mT2WJd.net
ボッキしてしまった

515 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:47:21.12 ID:gFDwntC/0.net
みえた

516 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:47:31.64 ID:QGCRC/NCa.net
これがジジィだったらもっとニコニコしながら隣を見るんだろうな…(´・ω・`)

517 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:48:04.59 ID:SbH4DdsZa.net
パンツ着用かよ!ま、モデルがタオルだからええけど。

518 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:48:09.64 ID:rOCtTM8a0.net
>>512
落ち着けおっぱいだぞ

519 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:48:19.00 ID:QGCRC/NCa.net
>>512
ちっぱいだったからって狼狽えるでないw(´・ω・`)

520 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:48:27.56 ID:9k01OTl20.net
混浴なんだね\(^o^)/

521 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:48:43.71 ID:Jz2oK9Og0.net
誰得サービスシーン

522 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:48:47.96 ID:X6TZINRH0.net
男が出してるんだから女も出せや

523 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:01.69 ID:pdRZ/F/hd.net
泊まるんかい

524 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:03.66 ID:BJ5aJPv70.net
類胸下から酔ってる

525 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:09.75 ID:CX7mT2WJd.net
もう終わりか...

526 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:10.62 ID:XZwWN1Rh0.net
こういう露天風呂で青姦したい

527 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:16.13 ID:SbH4DdsZa.net
ひええええええ、この充実ぶり

528 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:18.91 ID:rOCtTM8a0.net
すげえ酒の在庫

529 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:20.85 ID:Jz2oK9Og0.net
思ったよりお腹が出て類

530 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:38.69 ID:pdRZ/F/hd.net
>>526
去るに視姦されそう

531 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:43.26 ID:5VX8ztuA0.net
小さいけど待ち行列とか出来ないのかな

532 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:50:05.97 ID:QGCRC/NCa.net
やはり酒のないところに類が行くはずがなかった(´・ω・`)

533 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:50:10.35 ID:YJ0hs4ZIa.net
隣のテーブルに凸しよう

534 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:50:42.47 ID:pdRZ/F/hd.net
まっこり?

535 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:50:57.01 ID:iRnmijmb0.net
どぶろく

536 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:51:02.77 ID:a6qa2sdF0.net
密造?

537 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:51:02.86 ID:nd9FfeqW0.net
>>534
もっこり?

538 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:51:10.61 ID:YJ0hs4ZIa.net
密造酒かな

539 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:51:15.71 ID:ZqU0WHuu0.net
税務署から来ました

540 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:51:23.93 ID:CX7mT2WJd.net
この女性と秋田駒のムーミン谷ですれ違ったことがあるかも知れない

541 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:51:26.40 ID:SbH4DdsZa.net
どぶロック?
酒造免許あるの?

542 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:51:28.01 ID:hMguF59g0.net
どぶろっく

543 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:51:28.58 ID:rOCtTM8a0.net
みんなボッカして担ぎ上げたもんなのかヘリなのか

544 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:51:29.09 ID:pdRZ/F/hd.net
なんでどぶろくが山小屋名物なんだ

545 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:52:05.97 ID:QGCRC/NCa.net
>>537
思えばそれを絶叫してるアニメを堂々とゴールデンで流してた前世紀ってユルかったよなぁ…(´・ω・`)

546 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:52:08.77 ID:70knPaKQ0.net
今来ました本沢温泉ですか

547 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:52:17.29 ID:BJ5aJPv70.net
地酒か

548 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:52:27.74 ID:asDWaZWN0.net
これ林道で車通える宿だろうな
ボッカでこんな補給キツい

549 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:52:42.39 ID:5VX8ztuA0.net
山小屋から格闘家

550 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:52:42.56 ID:pdRZ/F/hd.net
>>545
乳首が見えてるのもあった

551 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:53:07.18 ID:pdRZ/F/hd.net
立派じゃん

552 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:53:07.57 ID:QGCRC/NCa.net
あ、八ヶ岳だったか

野辺山天文台本当どうなるんやろ…(´・ω・`)

553 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:53:29.53 ID:70knPaKQ0.net
一般車は入れないけど、特殊車両なら入れたような

554 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:53:40.85 ID:SbH4DdsZa.net
>>549
そら、熊と戦わなきゃならんこともあるだろうし

555 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:53:50.36 ID:QGCRC/NCa.net
>>550
よくそんなとこまで見てたな

これが真正おっぱい教徒の実力か…(´・ω・`)

556 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:53:59.98 ID:nd9FfeqW0.net
>>545
にっこり

557 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:54:26.65 ID:QGCRC/NCa.net
>>554
猫パンチで撃退された熊さんも世の中おってだな…(´・ω・`)

558 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:54:33.85 ID:SbH4DdsZa.net
>>552
え?どうにかなる話がでてるの?

559 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:55:02.25 ID:70knPaKQ0.net
夏沢峠に泊まる人は少なかった、昔は

560 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:55:04.61 ID:+jO1tQG/0.net
爆裂火口だと!?
頭のおかしい紅魔の娘の仕業か

561 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:55:23.40 ID:QGCRC/NCa.net
>>558
いや、聞かない…

でも折角の設備が勿体ないよなーと思っちゃうだけ…(´・ω・`)

562 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:56:01.61 ID:rOCtTM8a0.net
>>545
シティハンターだっけか
うる星やつらは乳首出たのは初回だけ 200回以上あるのに

563 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:56:10.01 ID:YJ0hs4ZIa.net
おまえの頭の森林限界は今何合目あたり?

564 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:56:31.00 ID:hMguF59g0.net
野辺山天文台の窮状はテレビでやってたな

565 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:56:37.63 ID:ByRXI5GK0.net
撤退 撤退

566 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:56:47.59 ID:pdRZ/F/hd.net
悪条件だな

567 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:56:57.84 ID:5VX8ztuA0.net
見えなさそう

568 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:57:07.70 ID:QGCRC/NCa.net
>>562
するってぇとラムちゃんのあの勝負の末のポロリだけか
意外(´・ω・`)

569 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:57:17.67 ID:YJ0hs4ZIa.net
撤退は負け

570 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:57:46.49 ID:SbH4DdsZa.net
>>561
夏休みとかイベントやってたな。今国際連携でクエーサー探査とかやってるから、それなりに使われてるんじゃないか?

571 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:57:47.31 ID:ByRXI5GK0.net
71歳は ムリすんな

572 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:09.72 ID:aPXc1VO/0.net
誰かと思ったら吉田類かよ!

573 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:16.55 ID:70knPaKQ0.net
あっあっアッーーーーー

574 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:18.49 ID:5VX8ztuA0.net
珍しくNHKパワーをもってしても無理だった

575 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:22.37 ID:X6TZINRH0.net
おっぱい

576 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:22.55 ID:rSdczTOH0.net
舐めると死ぬからね山の低温

577 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:23.50 ID:XF/vpBxvM.net
酔っ払いのおじさん山も登るのか

578 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:32.72 ID:hN/tZP0za.net
乳頭の色は?

579 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:35.25 ID:aPXc1VO/0.net
NY

580 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:43.96 ID:pdRZ/F/hd.net
女湯に話しかけるのは現代ではセクハラにならないのだろうか

581 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:51.55 ID:rSdczTOH0.net
ほら出たぞ乳頭

582 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:52.63 ID:70knPaKQ0.net
この人趣味が登山と渓流釣りだもんね

583 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:59:08.33 ID:X6TZINRH0.net
>>580
男女平等で

584 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:59:18.33 ID:aPXc1VO/0.net
男のビーチ区は合法なの?

585 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:59:33.75 ID:SbH4DdsZa.net
>>580
見ず知らずのたにんだったらな

586 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:59:37.76 ID:5VX8ztuA0.net
>>582
理想やな、優雅な老後で羨ましい

587 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:59:40.95 ID:N14zSdA+0.net
nhkで乳首丸出しとは‥

588 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:59:44.29 ID:pdRZ/F/hd.net
シラフの俳句なのにしっかり酒が入ってる

589 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 15:59:53.79 ID:QGCRC/NCa.net
>>570
そういやパルサーは車になったけどクエーサーは聞かないな…(´・ω・`)

590 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:00:05.36 ID:aPXc1VO/0.net
浴室では吉田類と会いたくない

591 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:00:05.89 ID:SbH4DdsZa.net
一句って、季語がねえ

592 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:00:26.54 ID:hN/tZP0za.net
一杯やって登ってたのは夏か

593 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:00:41.54 ID:ByRXI5GK0.net
タープおじさん登場

594 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:00:43.49 ID:QGCRC/NCa.net
>>590
火野正平だと割とくだらない話を楽しくしてくれそう(´・ω・`)

595 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:00:50.35 ID:rOCtTM8a0.net
>>576
ぺろっ こ、これは青酸カ、、、

596 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:00:51.16 ID:nd9FfeqW0.net
野天湯へGo

597 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:01:18.23 ID:rSdczTOH0.net
卑怯の湯

598 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:01:19.26 ID:2gpXDVz00.net
今年はクマだらけであぶねーぞ (´・ω・`)

599 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:01:26.99 ID:hN/tZP0za.net
NHKお気に入りだな

600 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:01:27.74 ID:QGCRC/NCa.net
あ、名前結構見る気もするんだけど何だか印象に残らない人…(´・ω・`)

601 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:01:40.76 ID:pdRZ/F/hd.net
>>594
元ヤリチンノンケとホモ疑惑で話あうんだろうか

602 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:01:57.28 ID:aPXc1VO/0.net
>>594
食われる

603 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:02:01.17 ID:QGCRC/NCa.net
>>595
あれれ〜、おかしいぞ〜(^0_0^)

604 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:02:02.63 ID:SbH4DdsZa.net
>>594
人たらしのプロと比べたら類が気の毒

605 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:02:37.80 ID:rSdczTOH0.net
>>603
冗談じゃねえおれは山を降りるぞ

606 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:02:44.97 ID:nd9FfeqW0.net
>>589
プジョーで有ったような

607 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:02:46.28 ID:hMguF59g0.net
釣り番組の方がよく見かける松田悟志

608 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:03:29.87 ID:ByRXI5GK0.net
池江里佳子 に似てるな 松田悟志

609 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:03:30.74 ID:uS1q6YUi0.net
雨蓋が寝てるし殆ど物が入ってないのがバレバレやな今の

610 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:03:41.31 ID:aPXc1VO/0.net
>>576
トムラウシ山

611 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:03:56.70 ID:QGCRC/NCa.net
>>601
共通の知り合いのそっちの組合の人の話題とか…(´・ω・`)

>>604
それもそうか(´・ω・`)

612 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:03:58.88 ID:pdRZ/F/hd.net
>>605
米花山かな

613 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:04:27.25 ID:hMguF59g0.net
弔う死

614 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:04:34.38 ID:6Yqn97LC0.net
>>610
怖いよ〜><

615 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:04:40.33 ID:rSdczTOH0.net
ハーネスプレイ

616 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:04:51.71 ID:QGCRC/NCa.net
>>606
おおー、まじか
チラホラ天文ファンがいるのか、単純にちょっと聞いてノリで付ける奴がいるのかな…(´・ω・`)

617 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:05:38.48 ID:i4OEOedj0.net
山小屋を継ぐっていうのも大変だ
好きでないと続かない

618 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:06:19.27 ID:rSdczTOH0.net
東北の山は紅葉綺麗だというが熊がね…

619 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:06:29.87 ID:vAPcFRwg0.net
リアクション薄いな
仲悪いの

620 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:06:55.73 ID:nd9FfeqW0.net
紅葉を見に行こうよう

621 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:07:17.52 ID:hMguF59g0.net
映像資産を必ずぶっ込んでくるNHK

622 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:07:18.67 ID:pdRZ/F/hd.net
カチンコチン

623 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:07:23.50 ID:QGCRC/NCa.net
>>620
( ゚д゚)(゚д゚ )

624 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:07:39.33 ID:SbH4DdsZa.net
>>616
天文ファンとまではいかないが、サイエンスゼロとか地球ロマンチック位までなら…

625 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:08:04.09 ID:rOCtTM8a0.net
沢登り用のギアって冷水対策になってるものと

626 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:09:27.34 ID:5VX8ztuA0.net
>>617
かといって新規で始められる分野でも無いし既存のとこが継がないと

627 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:10:05.62 ID:2gpXDVz00.net
じいちゃんなのにタフだな (´・ω・`)

628 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:10:13.03 ID:rOCtTM8a0.net
>>624
地球物理学から名付けないもんかな マントルとかモホロビチッチとかチャートでもいい

629 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:10:38.86 ID:nd9FfeqW0.net
>>617
子や孫やらが継ぐ

やまごやだけに

630 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:12:06.90 ID:+jO1tQG/0.net
>>624
横から失礼
自分はカイパーベルトとオールトの雲の違いが分からない程度の知識はある

631 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:12:19.76 ID:QGCRC/NCa.net
>>628
チバニアンはダメですか…(´・ω・`)

632 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:12:32.76 ID:THjvo0j70.net
ボノ?

633 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:12:46.49 ID:pdRZ/F/hd.net
水陸両用アッガイでもないと

634 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:13:12.48 ID:THjvo0j70.net
u2みたいな歌だな

635 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:13:32.85 ID:rOCtTM8a0.net
>>631
クスクスわろてしまう

636 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:13:36.60 ID:pdRZ/F/hd.net
キノコ怖い

637 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:13:45.10 ID:SbH4DdsZa.net
凝灰岩の一枚岩はいい沢歩きのコースになる。大分の岳切(たっきり)渓谷とか、平らで子連れでも歩ける。水中にキャンプテーブル置いて飯食ったりね。

638 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:13:59.41 ID:p6tiO1gCd.net
美味そう

639 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:14:25.63 ID:ixY7k3W30.net
NY終わったのか

640 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:14:28.20 ID:2gpXDVz00.net
素人はやめといた方がいい山のキノコ
毒キノコと見分けつかないの多数 (´・ω・`)

641 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:14:36.32 ID:THjvo0j70.net
味噌汁うまそう

642 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:14:45.93 ID:rOCtTM8a0.net
>>630
カウパー言うやつがいるはず

643 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:14:55.12 ID:SbH4DdsZa.net
キノコは怖い

644 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:15:07.69 ID:pdRZ/F/hd.net
自然のキノコとか見分けもそうだがいつ変異して毒もつかわからんので自分には無理

645 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:15:56.32 ID:rOCtTM8a0.net
柱状節理っぽいけど風化がきつい

646 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:17:09.72 ID:hN/tZP0za.net
一人で行ったらもっと面白いだろな

647 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:17:21.10 ID:+jO1tQG/0.net
>>637
水中にテーブル?
鉄砲水で玄倉川事故みたいになりそう

648 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:17:52.81 ID:pdRZ/F/hd.net
杖で調べたりせんのだろうか

649 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:18:32.20 ID:THjvo0j70.net
あの枝簡単に折れそうだけど

650 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:18:48.38 ID:hMguF59g0.net
沢屋にはなれないな

651 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:19:25.16 ID:1aMNlCUv0.net
カメラマンはどうやって付いて行ってるんだ

652 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:20:27.07 ID:rOCtTM8a0.net
沢の水あったかくても良さそうなもんだが

653 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:21:13.42 ID:hN/tZP0za.net
先客居たらいやだな

654 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:21:16.76 ID:SbH4DdsZa.net
>>647
ちゃんとした管理施設があるから大丈夫。野良はできない。

655 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:21:21.14 ID:hMguF59g0.net
天然の温泉は天候と季節で湯温がまちまち

656 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:21:26.55 ID:+jO1tQG/0.net
硫黄は無色無臭です定期
臭いは硫化水素だ

657 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:22:01.20 ID:2gpXDVz00.net
流れがないから水汚い (´・ω・`)

658 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:22:22.51 ID:5VX8ztuA0.net
ただの水たまりに見えた

659 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:22:28.14 ID:rOCtTM8a0.net
>>653
だからテレビって嫌いよ

660 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:22:29.74 ID:nd9FfeqW0.net
>>636
>>643
かわいいよ
http://i.imgur.com/oHKVySj.jpg

661 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:22:50.67 ID:/1H/b9J/0.net
レジオネラがいそう
入りたくいない

662 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:23:05.67 ID:+jO1tQG/0.net
>>654
そうなのか
水に浸った状態じゃソワソワして食事に集中できなさそうw

663 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:23:14.34 ID:THjvo0j70.net
うほ

664 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:23:29.09 ID:vAPcFRwg0.net
脱ぎたがりやなあ松田は

665 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:23:30.49 ID:nd9FfeqW0.net
&#9210;録音開始!

666 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:23:36.73 ID:THjvo0j70.net
筋肉あるな

667 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:23:46.42 ID:rOCtTM8a0.net
紅子はここ来てんの?

668 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:24:11.94 ID:1FxUZ3dn0.net
あんま綺麗じゃないな
がっかり

669 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:24:28.43 ID:pdRZ/F/hd.net
顔は洗えないなぁ

670 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:25:22.97 ID:2gpXDVz00.net
>>668
川の水じゃんじゃん入れたら冷たくて入れないしな
どうしても水溜りになっちゃう (´・ω・`)

671 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:25:53.39 ID:THjvo0j70.net
うまそう

672 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:25:59.40 ID:5VX8ztuA0.net
美味そう

673 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:26:03.03 ID:THjvo0j70.net
熊来そう

674 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:26:06.90 ID:pdRZ/F/hd.net
そして茸で幻想郷へ

675 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:26:16.46 ID:hMguF59g0.net
大根とおろし金を用意してたのか!

676 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:26:20.10 ID:THjvo0j70.net
wwwwww

677 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:26:20.64 ID:pdRZ/F/hd.net


678 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:26:37.75 ID:hN/tZP0za.net
カメラマンの分もあるぞ

679 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:26:41.48 ID:ixY7k3W30.net
BUKKAKE

680 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:26:45.13 ID:rSdczTOH0.net
男2人鍋を共にして何もないことはなく

681 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:27:01.06 ID:tLMzu9n90.net
うまそう

682 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:27:03.02 ID:hMguF59g0.net
豆腐も持参済み

683 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:27:22.03 ID:5VX8ztuA0.net
今まで獣害に合わなかったのかな

684 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:27:44.33 ID:+jO1tQG/0.net
>>674
マジックマッシュルームかな

685 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:27:45.67 ID:do219IOG0.net
そして振り向くとクマが・・・

686 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:27:57.79 ID:ixY7k3W30.net
松田は陰気臭いな
負のオーラしかない

687 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:27:59.42 ID:nd9FfeqW0.net
>>683
さいわい致命傷で済んだのだろうな

688 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:28:01.14 ID:SbH4DdsZa.net
>>662
くるぶしぐらいの深さの水が流れてる。夏は涼しくて気持ちいい。

689 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:28:04.64 ID:MFVTvS4ar.net
ちょっとした探検隊だな

690 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:28:07.67 ID:rOCtTM8a0.net
>>682
重いよな 高野豆腐にしたいところ

691 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:28:26.93 ID:2gpXDVz00.net
天候悪化で増水で下山できずとか 食い物の臭いに釣られて熊出現とか (´・ω・`)

692 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:29:10.66 ID:MFVTvS4ar.net
ずっと温泉で待ってたみたいになってる

693 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:29:22.15 ID:+jO1tQG/0.net
>>688
贅沢だなぁ
行ってみたら病みつきになりそうな気がする

694 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:29:27.69 ID:SbH4DdsZa.net
あれ、ちょっとみのがしたんだが、なにのんでた?やっぱ酒?

695 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:29:41.76 ID:pdRZ/F/hd.net
ジジイタイム

696 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:29:57.39 ID:5VX8ztuA0.net
沢は若い頃から登山しまくって一周した人たちが行き着くところというイメージ

697 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:30:04.08 ID:do219IOG0.net
秋の奥入瀬とか、観光気分や

698 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:30:10.08 ID:pdRZ/F/hd.net
北海道は函館だけか

699 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:30:17.76 ID:rSdczTOH0.net
上級撮り鉄

700 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:30:23.07 ID:C7nWzM020.net
頑張れセーヤ

701 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:30:36.52 ID:Iybz6psE0.net
でぶ旅

702 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:30:54.90 ID:rOCtTM8a0.net
鉄道番組は貪欲に録画してるが中井精也のはスルーしちゃう

703 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:30:57.44 ID:pdRZ/F/hd.net
環境破壊家の中井まだ使ってるのかNHKよほどお気に入りなのな

704 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:31:40.36 ID:hMguF59g0.net
中井精也は苦手だな

705 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:31:56.75 ID:bq6AVN500.net
キッドさまぁ〜

706 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:32:13.60 ID:5VX8ztuA0.net
今JRが各線乗り放題切符出しまくってるよな〜行きたい

707 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:32:16.17 ID:+jO1tQG/0.net
野沢雅子か?

708 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:32:52.12 ID:70knPaKQ0.net
ここ撮り鉄被害の酷いところや

709 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:32:59.24 ID:MFVTvS4ar.net
かっけえなあ

710 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:33:06.70 ID:pdRZ/F/hd.net
かぺーいだろ

711 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:33:31.21 ID:+jO1tQG/0.net
推進運転

712 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:33:33.38 ID:70knPaKQ0.net
機関士の無駄のない動きがいいね

713 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:34:15.96 ID:rOCtTM8a0.net
>>706
あとローカル線が御朱印のようなもの出して大当たりらしいな

714 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:34:47.03 ID:+jO1tQG/0.net
車番と製造(落成)順は必ずしも一致しないんじゃないのか

715 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:34:56.26 ID:70knPaKQ0.net
広島ローカルでやったやまぐち号の番組良かったよ
まだ上原みつきがいた

716 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:35:43.24 ID:kjSZWWOh0.net
さあ出発進行!
ややっ

717 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:35:58.32 ID:+jO1tQG/0.net
>>715
ニュース7平日の?

718 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:36:05.82 ID:hN/tZP0za.net
>>716
みたかったな先日の

719 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:36:26.85 ID:kjSZWWOh0.net
窓から手を出すな

720 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:36:28.56 ID:i4OEOedj0.net
>>626
そうだね…
>>629
おお〜

遅くてごめんなさい洗濯物取り込んでました

721 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:36:53.66 ID:kjSZWWOh0.net
>>718
今は亡き肥薩線やった

722 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:37:15.23 ID:9DWu/Z/g0.net
石炭燃やして汽車を走らせるとかグレタちゃんに怒られるぞ

723 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:37:19.91 ID:kjSZWWOh0.net
彦根の辺もSLあるやろ

724 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:37:34.48 ID:tqaCCm/K0.net
津和野に萩、定番やな(´・ω・`)

725 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:37:36.63 ID:hN/tZP0za.net
ええな

726 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:37:49.08 ID:kjSZWWOh0.net
ニホシノメで撮影せんのか?

727 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:38:09.34 ID:tqaCCm/K0.net
旧客だけどエアコン付いてるのかな(´・ω・`)

728 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:38:19.30 ID:rOCtTM8a0.net
C57はもっと平地の区間で走らせてやれよ

729 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:38:38.57 ID:+jO1tQG/0.net
CO2やら諸々の汚染物質をまき散らすSLにグレタは噛みつかないのか

730 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:38:44.61 ID:kjSZWWOh0.net
>>727
あるよ

731 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:38:50.74 ID:9DWu/Z/g0.net
昔すずらん号見に行ったっけな

732 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:39:11.01 ID:70knPaKQ0.net
>>717
いや、広島局制作の特別番組

733 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:39:23.32 ID:9DWu/Z/g0.net
当然客車のトイレは外に垂れ流しなんだよね?

734 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:39:26.31 ID:rOCtTM8a0.net
>>727
電源車繋いでるのか

735 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:39:48.47 ID:kjSZWWOh0.net
NHK特権

736 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:40:57.77 ID:rOCtTM8a0.net
風でもか

737 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:41:14.67 ID:SbH4DdsZa.net
秩父鉄道のパレオエクスプレスもなかなか。札所巡りのお寺の鼻先を走る。

738 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:41:27.35 ID:70knPaKQ0.net
湯田温泉の人は足湯に漬かりながらSL来るの待ってる

739 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:41:50.06 ID:rOCtTM8a0.net
重連やん

740 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:42:09.09 ID:+jO1tQG/0.net
重連の写真があったな
相手の機種は何だろう

741 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:42:35.79 ID:YJ0hs4ZIa.net
おまえが一番下手くそなんじゃ

742 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:42:40.31 ID:70knPaKQ0.net
煙を入れろとか言いそう

743 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:42:50.40 ID:9DWu/Z/g0.net
重連なんて言葉が出る奴は鉄

744 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:43:02.35 ID:70knPaKQ0.net
やっぱりwww

745 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:43:13.31 ID:YJ0hs4ZIa.net
は?

746 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:43:35.52 ID:rOCtTM8a0.net
タラコ

747 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:43:41.09 ID:C7nWzM020.net
プロが匿名で送ってもイチャモンつけられます

748 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:43:45.52 ID:CxeDejCW0.net
珍しく納得のイチャモン

749 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:43:51.17 ID:vAPcFRwg0.net
喋れるデブ
なかなかやるな

750 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:02.05 ID:70knPaKQ0.net
もう難癖レベル

751 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:08.77 ID:tqaCCm/K0.net
思った以上に細かった(´・ω・`)

752 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:09.23 ID:9DWu/Z/g0.net
手前の葉っぱを事前に取り除いておくといいですね

753 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:26.31 ID:rOCtTM8a0.net
草を刈り込んでおきましょうじゃないのか

754 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:32.01 ID:YJ0hs4ZIa.net
おまえの写真を素人に評価してもらえよ

755 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:35.66 ID:p12zzunE0.net
鉄オタ相手に意見言うのは怖いよね

756 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:36.93 ID:CxeDejCW0.net
手前の築山を崩しておくと良いでしょう

757 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:43.11 ID:70knPaKQ0.net
萩津和野の町並み保存地区は非常につまらない

758 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:53.57 ID:w1FiHCCS0.net
「鉄道撮影に邪魔な雪や草は除去しましょう」

759 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:59.64 ID:rOCtTM8a0.net
テロリストの街

760 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:45:55.50 ID:9DWu/Z/g0.net
お菓子やさんが嫌そう

761 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:45:58.67 ID:tqaCCm/K0.net
どうしたらあんなに太れるんだろうか(´・ω・`)

762 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:46:12.68 ID:SbH4DdsZa.net
>>757
倉敷の美観地区だってそんなもんだわ

763 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:46:37.79 ID:+jO1tQG/0.net
>>753
それに類する、それより大胆なことを(もちろん犯罪行為)本当にやる奴がいるから撮り鉄は嫌い

764 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:46:44.98 ID:rOCtTM8a0.net
>>761
撮影で歩き回るのに太ってるのはおかしい

765 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:46:45.84 ID:k7qHu0NT0.net
こいつの写真イマイチじゃね?

766 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:47:19.83 ID:2gpXDVz00.net
>>761
どっさり飯食って夜食にポテチ食ってればそのうちこうなる (´・ω・`)

767 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:47:32.77 ID:9DWu/Z/g0.net
>>763
この人自身がそうだったんでねーの?

768 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:48:17.50 ID:rOCtTM8a0.net
またちっこく撮るんだ

769 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:48:23.40 ID:tqaCCm/K0.net
なんだこりゃ(´・ω・`)

770 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:48:47.37 ID:9DWu/Z/g0.net
いやこれどっちも不作じゃね?

771 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:48:48.22 ID:k7qHu0NT0.net
なに今の写真は

772 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:48:55.10 ID:YJ0hs4ZIa.net
>>765
ポートレート写真はなかなかだが風景写真が絶望的にセンスが無い

773 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:06.26 ID:aPXc1VO/0.net
>>761
俺、169で52キロしかない
いくらたべても太らない

774 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:07.15 ID:tqaCCm/K0.net
でも一瞬だから撮るの大変だなあ(´・ω・`)

775 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:12.68 ID:iUKthd+dM.net
あの望遠を手持ちで撮るのか

776 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:20.71 ID:+jO1tQG/0.net
日本のSLの汽笛はどうして咽び泣くような物哀しい音色なのかな
何もないのに泣きたくなってくる

777 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:44.53 ID:9DWu/Z/g0.net
>>774
だけど線路の上を時刻表の通りに走ってくるんだし

778 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:55.48 ID:aPXc1VO/0.net
D51は?

779 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:55.52 ID:rOCtTM8a0.net
電源車あるように見えないな 客車が優れものなのか

780 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:50:24.84 ID:aPXc1VO/0.net
熊と間違われそう

781 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:50:43.81 ID:kjSZWWOh0.net
デラックスなD51でたまに牽引してるよね

782 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:50:49.10 ID:2gpXDVz00.net
農作業車が前を通りかかって怒号が… (´・ω・`)

783 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:50:58.85 ID:9DWu/Z/g0.net
これは近隣住民たまったもんじゃないわ

784 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:51:07.83 ID:jguENIhBd.net
葉加瀬太郎みたい豊富な髪

785 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:51:09.95 ID:YJ0hs4ZIa.net
民家クソ迷惑だな

786 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:51:12.83 ID:hqY8P1Ku0.net
煙がすごい

787 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:51:14.38 ID:pdRZ/F/hd.net
>>773
俺昔はもっと軽かったが
30代半ばになれば普通は太るんだけどなあ

788 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:51:22.71 ID:+jO1tQG/0.net
>>779
客車の床下か車端部にスペース確保して発電機を積んでるのかな

789 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:51:28.46 ID:jguENIhBd.net
すんごいなあ

790 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:51:43.76 ID:YJ0hs4ZIa.net
さっきの応募作品の方がええわ

791 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:51:47.29 ID:70knPaKQ0.net
畑にロープ張ったりしてるけどそれも無視して侵入してくる

792 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:52:05.89 ID:6AilJtv00.net
ながとじゃないのか

793 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:52:10.69 ID:aPXc1VO/0.net
>>787
いっとき60まで太ったんだけどリバウンドして痩せた

794 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:52:24.47 ID:9DWu/Z/g0.net
I WILL

795 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:52:37.16 ID:jguENIhBd.net
紅葉をみて感動する日本人の感性は素晴らしい

796 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:52:40.01 ID:YJ0hs4ZIa.net
私有地だったらどーすんだよ

797 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:52:45.95 ID:hN/tZP0za.net
先客いる

798 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:52:58.77 ID:rOCtTM8a0.net
>>788
客車の床下なんてトイレのタンクくらいなもんだから発電機余裕で積めるな

799 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:52:58.96 ID:aPXc1VO/0.net
>>791
電気柵じゃないとダメだ

800 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:53:18.85 ID:+jO1tQG/0.net
>>787
自分は今38で173cm/49kg
高校の時から変わってない

801 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:53:21.73 ID:9DWu/Z/g0.net
SL撮るのに水張ったのかよ

802 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:53:42.96 ID:aPXc1VO/0.net
大鏡 今鏡 水鏡 増鏡

803 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:53:47.63 ID:jguENIhBd.net
すんごいなあ

804 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:53:52.17 ID:ueWSJV1Pd.net
前の岩がおっぱい岩なら

805 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:53:55.12 ID:9DWu/Z/g0.net
手前を軽トラで走ってあげたい

806 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:54:28.68 ID:iUKthd+dM.net
>>801
無許可で田んぼに水を張ります

807 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:54:30.55 ID:CxeDejCW0.net
大して映り込んでねえ

808 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:54:30.77 ID:aPXc1VO/0.net
>>801
では、水門を開けましょう!

809 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:55:06.28 ID:k7qHu0NT0.net
>>805
…軽トラも味がありますね(半ギレ)
って言いそう

810 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:55:25.00 ID:CxeDejCW0.net
四輪が通れない踏切とはいえ邪魔すぎ

811 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:55:37.74 ID:rOCtTM8a0.net
>>776
大宮の鉄道博物館がオープンした時のNHKの特番の冒頭で地井武男が汽笛のモノマネしたのがめっちゃうまかった

812 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:55:39.61 ID:aPXc1VO/0.net
イソ6400で

813 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:55:47.91 ID:YJ0hs4ZIa.net
背の高い作物を植えてやりたい

814 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:55:52.05 ID:+jO1tQG/0.net
>>798
それで思い出したけど
ブレーキのエアの引き通しとかコンプレッサーはどうなってるのかな

815 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:55:52.59 ID:dGiD+3w+0.net
てすと

816 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:56:03.42 ID:70knPaKQ0.net
畑に入らないといい写真撮れないぞ!

817 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:56:11.63 ID:aPXc1VO/0.net
密だな

818 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:56:21.29 ID:9DWu/Z/g0.net
>>813
デントコーンとかどうかな

819 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:56:39.93 ID:jguENIhBd.net
初めて見たけどけっこう面白い番組

820 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:56:51.41 ID:kjSZWWOh0.net
ちょっとこの草邪魔だな

821 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:56:55.55 ID:9DWu/Z/g0.net
日没に間に合わなくてみんなで罵声浴びせて欲しい

822 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:57:09.73 ID:iUKthd+dM.net
ここで太陽を持ち上げます

823 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:57:19.82 ID:aPXc1VO/0.net
普通車通られない踏切

824 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:57:24.02 ID:+jO1tQG/0.net
仕込みのサービス汽笛

825 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:57:39.38 ID:hN/tZP0za.net
ほお

826 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:57:49.83 ID:YJ0hs4ZIa.net
煙が見切れてるから駄目

827 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:57:49.99 ID:rOCtTM8a0.net
>>813
ひまわり

828 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:57:54.65 ID:k7qHu0NT0.net
自分の写真も煙切れてんじゃねーか

829 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:57:56.19 ID:aPXc1VO/0.net
車体がベコベコしていないな
新しく作ったな

830 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:57:59.66 ID:jguENIhBd.net
楽しそう

831 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:58:11.03 ID:9DWu/Z/g0.net
オレンジ色にソフトでガッツリ補正したよ!

832 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:58:26.47 ID:aPXc1VO/0.net
>>822
地球自転を止めます

833 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:58:29.07 ID:jguENIhBd.net
フィラーなくなっちゃったね

834 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:59:13.79 ID:kjSZWWOh0.net
727看板設置しないと

835 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:59:14.45 ID:rOCtTM8a0.net
>>829
コンセントもある旧客風新製車

836 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:59:27.28 ID:tqaCCm/K0.net
キツネかと思った(´・ω・`)

837 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:59:43.60 ID:rOCtTM8a0.net
>>834
w

838 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:00:19.68 ID:aPXc1VO/0.net
>>834
自○党の政党ポスターの立て札も

839 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:00:25.48 ID:rOCtTM8a0.net
安定のナレーション桑子真帆

840 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:00:42.02 ID:k7qHu0NT0.net
500匹って少ないな

841 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:00:50.27 ID:7Nz1+VtA0.net
きつね?

842 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:01:29.07 ID:7Nz1+VtA0.net
ネズミーランドだ

843 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:01:53.93 ID:7Nz1+VtA0.net
変な顔

844 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:02:00.72 ID:rOCtTM8a0.net
大竹 詰めよりするか

845 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:03:06.17 ID:UEREG4+c0.net
エチオピアンウルフに天敵はいるの?(´・ω・`)

846 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:03:26.82 ID:6AilJtv00.net
ここ掘れわんわん

847 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:03:29.73 ID:hN/tZP0za.net
ピー

848 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:03:55.83 ID:kdVdXj6H0.net
うわあ…ネズミの踊り食い引くわぁ

849 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:04:06.16 ID:FdCP2Ornd.net
DON'T STOP THE DANCE with DEZOLVE
Philosophy no Dance

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=5eCLkAohtpw

850 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:06:54.04 ID:6I6rQTAl0.net
赤ちゃん可愛すぎ

851 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:08:13.92 ID:7Nz1+VtA0.net
福山雅治はどうしたの?

852 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:08:54.29 ID:ZKKdn8Hp0.net
社会的な

853 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:37:30.25 ID:K4mttWmq0.net
>>434
たしかに尼さんの格好してるから坊主だと自分で思い込んでるだけかもしれんよねw
あの人ならあり得そう・・・
遅レス申し訳ないm(__;)m

854 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:59:40.91 ID:tT7jUx/Q0.net
14分から刻むなあ

855 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:59:45.34 ID:uFPocf140.net
水曜スペシャルの人だったか

久しぶりに1スレ消費

856 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 17:59:45.96 ID:iA7NEzMW0.net
今夜山口百恵とオリエント急行どっち見ようか

857 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:00:02.24 ID:vio3MWX70.net
貴重な747

858 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:00:28.15 ID:fiEhgy3k0.net
フジテレビ系列で、今夜21時から『オリエント急行殺人事件』が放送

https://www.fujitv.co.jp/b_hp/orient-express/

859 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:00:35.86 ID:hPHqXkCK0.net
平日にやるなよエアフォースワン

860 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:01:09.54 ID:43bJOhqV0.net
特に本編事件に関係も無く
普通に休暇だったミス・檸檬(´・ω・`)

861 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:01:28.96 ID:4gf1gKPT0.net
百恵ファンだけど、引退コンサートは一度も見た事無いし、これからも見ない(´・ω・`)

862 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:01:39.29 ID:yh/29IzZd.net
>>855
きっかり使う時はきっかり1スレ使うよねポワロ
キャプテンウルトラ確認
キルヒアイス確認

863 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:02:15.22 ID:NyoQIqEM0.net
伊予松山城

864 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:02:23.78 ID:rOCtTM8a0.net
隠し門はロードオブザリングにもあったな

865 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:02:45.54 ID:vio3MWX70.net
山城はいいよねえ

866 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:02:47.89 ID:/epk/zvD0.net
土曜プレミアム・映画「オリエント急行殺人事件」(2017年)
ついに地上波初放送!!
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/orient-express/


10月3日(土)21:00〜23:10 フジテレビ
 土曜プレミアム・映画「オリエント急行殺人事件」(2017年)
  <字幕付き・二ヶ国語放送>

列車内で起きた殺人事件…容疑者は乗客全員?!
ジョニー・デップ、ペネロペ・クルス他アカデミー賞俳優陣による
巧みなアリバイをあなたは解けるか?

▽ナイル殺人事件映像も

【あらすじ】
エルサレムで事件を解決した名探偵のエルキュール・ポアロ(ケネス・ブラナー)は、
イギリスでの事件解決を依頼され、急きょ、豪華寝台列車オリエント急行に乗車する。
アメリカ人富豪ラチェット(ジョニー・デップ)から、脅迫を受けているからと
身辺警護を頼まれるが、ポアロはあっさりと断る。
その夜、雪崩で脱線し立ち往生してしまった車内でラチェットが何者かに殺害される。
鉄道会社から捜査を頼まれたポアロは、乗客たち一人一人に聞き込みを開始するが、
乗客全員には完璧なアリバイがあることが判明するのだった…
列車内で起こる密室殺人事件の真犯人とは!?

【出演者】
エルキュール・ポアロ: ケネス・ブラナー(草刈正雄)
エドワード・ラチェット: ジョニー・デップ(平田広明)
ピラール・エストラバドス: ペネロペ・クルス(高橋理恵子)
ドラゴミロフ公爵夫人: ジュディ・デンチ(山村紅葉)
メアリ・デブナム: デイジー・リドリー(永宝千晶)
キャロライン・ハバード: ミシェル・ファイファー(駒塚由衣)
ゲアハルト・ハードマン: ウィレム・デフォー(家中宏)

【監督】
ケネス・ブラナー

【脚本】
マイケル・グリーン

【原作】
アガサ・クリスティ―

https://www.fujitv.co.jp/b_hp/orient-express/

867 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:03:27.21 ID:vio3MWX70.net
水でした!

868 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:03:29.59 ID:rOCtTM8a0.net
スターウォーズっぽい曲だな

869 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:04:29.96 ID:FCTBzXND0.net
高松の方が大きいと思ってた

870 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:04:46.01 ID:vX3DRvUT0.net
山って言えるほどの山か?

871 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:04:48.99 ID:vio3MWX70.net
無駄な空き地だな

872 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:05:44.76 ID:rOCtTM8a0.net
>>870
天保山は

873 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:05:58.55 ID:2gpXDVz00.net
>>870
天保山とかあるし (´・ω・`)

874 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:06:13.04 ID:5VX8ztuA0.net
夜行で行って朝一道後温泉入ってから観光

875 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:07:01.98 ID:NyoQIqEM0.net
見事な石垣

876 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:08:20.82 ID:tahlWKuSH.net
登山やんけ

877 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:08:36.18 ID:yS33ufMZ0.net
それではここでクエスチョンですって言ってほしい

878 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:08:46.77 ID:rOCtTM8a0.net
うるさいスタジオなくてスッキリした番組でイイ!

879 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:08:54.75 ID:PmI09fB30.net
松山城好きだが、今年は伊予鉄のためにスルーしてしまった

880 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:08:56.46 ID:QtZdPY760.net
殿は籠で登ったんだろうか

881 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:09:17.47 ID:ac/oCqez0.net
>>858
もみたん、吹替担当してるのかよ!!

882 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:09:25.84 ID:vio3MWX70.net
通勤大変だよ

883 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:09:53.05 ID:2gpXDVz00.net
走って登るだけでもう戦う気力無くなりそう (´・ω・`)

884 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:10:00.44 ID:CxeDejCW0.net
>>870
平山城としては中々の山だろ

885 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:10:51.47 ID:yS33ufMZ0.net
えマムートのズボンなのか

886 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:10:58.24 ID:NyoQIqEM0.net
ほう

887 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:10:59.60 ID:rOCtTM8a0.net
この仕組みロードオブザリングにあった

888 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:11:02.34 ID:CxeDejCW0.net
通勤地獄だな
高取城ほどじゃないが

889 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:11:46.01 ID:GSETIt/U0.net
いぐう

890 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:12:43.36 ID:NyoQIqEM0.net
ドローンか

891 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:12:45.41 ID:Ld9CjeWXd.net
お花見の定番のところ

892 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:12:48.94 ID:rOCtTM8a0.net
>>888
政務は二の丸三の丸で

893 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:12:56.10 ID:DS1WdSyN0.net
松山城はほんとかっこよかった、松山に住んでる人がうらやましくなるくらいかっこよかった

894 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:13:28.23 ID:yS33ufMZ0.net
汗だくw

895 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:13:32.95 ID:NyoQIqEM0.net
絶景

896 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:13:49.00 ID:2gpXDVz00.net
再建だが現存12天守に入ってるの? (´・ω・`)

897 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:13:52.04 ID:vio3MWX70.net
坂の上の雲の頃はまだ新しかったのか

898 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:13:57.84 ID:Ld9CjeWXd.net
歩いて登ると結構しんどい。リフトが気持ちよくてオススメ

899 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:14:12.67 ID:CJQXh/x40.net
今はロープウェイ、リフトで登ることができます

900 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:14:18.76 ID:5VX8ztuA0.net
山の下からリフト上がれるよ

901 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:14:33.79 ID:yS33ufMZ0.net
そやからクエスチョンいうて

902 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:14:43.71 ID:CxeDejCW0.net
>>896
江戸時代に建て直してるところは文句なしにオk

903 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:05.17 ID:uvkOHTuM0.net
何気に石垣凄いな

904 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:08.41 ID:CJQXh/x40.net
>>896
江戸時代中の再建だから

905 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:12.16 ID:duuNBxK00.net
>>893
松山城って結構どこからでも見られるしいいよ
ウチの会社からでもよく見えるw

906 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:14.51 ID:+0WJngic0.net
松山城はロープーウェイあるけど一回はこの先生が登ったルートを行ってみるべき
城攻めしてる気分になれるw

907 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:15.48 ID:2gpXDVz00.net
>>902
なるほろ (´・ω・`)

908 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:21.36 ID:DS1WdSyN0.net
密です!

909 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:21.44 ID:rOCtTM8a0.net
小ぶりだけど戦闘力高そう

910 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:38.01 ID:2gpXDVz00.net
>>904
なるほろ (´・ω・`)

911 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:38.69 ID:wN6rG0RI0.net
この手の城紹介番組見てていつも思うのは
本丸の造りをどんなに複雑にしたところで、そこに攻め込まれた時点で負け戦だろ
逆転はありえんわ

912 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:42.03 ID:CxeDejCW0.net
>>899
コロナ前に乗車まで30分以上待ちだから歩いた

913 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:16:30.09 ID:NyoQIqEM0.net
加藤嘉明

914 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:16:41.03 ID:DS1WdSyN0.net
>>905
ど真ん中で高いとこだもんねえ、いつも見てるとそうでもないんだろうけどすごいかっこよかった

915 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:16:52.09 ID:GSETIt/U0.net
カトゥー

916 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:16:54.75 ID:CxeDejCW0.net
>>911
粘れば補給が続かないから撤退する

917 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:17:01.20 ID:CJQXh/x40.net
>>912
昔はガラガラだったんだけど、城ブームやらインスタ映えやらインバウンドやらで人増えたよね。

918 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:17:15.10 ID:NyoQIqEM0.net
石垣が立派

919 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:17:39.29 ID:rOCtTM8a0.net
汗だく

920 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:17:40.45 ID:duuNBxK00.net
>>914
高さもちょうどいいんよね
下から見てお城がちょうどいいくらいの大きさに見える
あんまり山が高いと城がよく見えないから

921 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:18:03.02 ID:DS1WdSyN0.net
>>912
えええ、そんな混むの

922 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:18:06.26 ID:tahlWKuSH.net
松山城に心血を注いだのに会津へ転封された加藤嘉明(´・ω・`)

923 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:18:44.60 ID:PmI09fB30.net
中国に留学していた人と同姓同名か

924 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:19:07.97 ID:NyoQIqEM0.net
図面あるのか

925 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:19:34.70 ID:DS1WdSyN0.net
>>920
そうそうそう!街中からお城がちゃんと見えるんだよね

926 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:19:49.65 ID:2gpXDVz00.net
良い感じの石垣だなぁ (´・ω・`)

927 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:20:02.93 ID:rOCtTM8a0.net
加藤家家訓! ジャイアントスイング

928 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:21:03.34 ID:NyoQIqEM0.net
ほう

929 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:21:25.27 ID:2gpXDVz00.net
密です (´・ω・`)

930 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:21:27.64 ID:6AilJtv00.net
密です

931 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:21:49.89 ID:uvkOHTuM0.net
旅館みたいだな

932 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:22:09.84 ID:5VX8ztuA0.net
慣れんと迷うな

933 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:22:13.45 ID:2gpXDVz00.net
ちゃんとコンセントもある (´・ω・`)

934 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:22:27.67 ID:DS1WdSyN0.net
汗だく

935 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:22:28.87 ID:vio3MWX70.net
脇汗どころじゃない

936 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:22:46.62 ID:NyoQIqEM0.net
ひこにゃん

937 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:22:52.45 ID:PmI09fB30.net
降りるのがめんどくさいとか

938 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:23:40.59 ID:rOCtTM8a0.net
便所は?

939 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:23:51.41 ID:DS1WdSyN0.net
悟天と一緒に生活・・・?

940 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:23:58.45 ID:2gpXDVz00.net
真夏のロケだったからさぞ暑かったんだろうなぁ (´・ω・`)

941 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:24:03.41 ID:iUd93SBD0.net
あんまし喋らないうちの父親が
すごい汗かきだね
って言ったw

942 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:24:08.64 ID:NyoQIqEM0.net
無いやろ

943 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:24:14.67 ID:5VX8ztuA0.net
>>937
実際山城って通うのも大変だよな

944 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:24:42.62 ID:NyoQIqEM0.net
再建しろや

945 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:24:43.90 ID:DS1WdSyN0.net
ださっ

946 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:25:52.06 ID:rOCtTM8a0.net
>>943
信長は岐阜城で登ったり降りたり頻繁にしてたらしいぞ

947 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:27:56.24 ID:CxeDejCW0.net
>>946
付き合わされる方はたまらないな

948 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:29:04.41 ID:ccG+1hiM0.net
仙台城も本丸まで行くの大変だった
城主は住んでるからいいだろうが毎朝登城するのはつらい

949 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:29:06.46 ID:tahlWKuSH.net
>>946
領主でも自分の足で歩くの?

950 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:29:16.08 ID:NyoQIqEM0.net
こんな高いとこによく建てたもんだ

951 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:29:23.34 ID:QtZdPY760.net
本丸まで攻められたらそこで防御しても無駄な抵抗だろ・・

952 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:29:43.98 ID:2gpXDVz00.net
>>946
日課にしてたとかなんとか (´・ω・`)

953 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:30:02.03 ID:NyoQIqEM0.net
松平
名門

954 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:30:17.69 ID:tahlWKuSH.net
実際反旗起こしたな

955 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:30:30.88 ID:+0WJngic0.net
二回くらい行ったけどホント良くできてる城

>>950
住民たちがバケツリレーしたらしいよ

956 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:30:43.95 ID:rOCtTM8a0.net
>>949
なんかの番組で信長は土踏まずまでしかない草履履いて登り下りしてたとか

957 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:32:14.52 ID:rOCtTM8a0.net
これは深い

958 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:32:22.96 ID:tahlWKuSH.net
ガルパン

959 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:32:25.65 ID:uOU3ZCxW0.net
標高何メートルだよ

960 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:32:25.80 ID:CxeDejCW0.net
NHKパワーすげえな

961 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:32:30.65 ID:Ld9CjeWXd.net
ブラジルの人聞こえますかー!

962 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:32:40.65 ID:NyoQIqEM0.net
標高が132mだろ
それ以上か

963 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:32:47.90 ID:2gpXDVz00.net
千田さん落ちるなよ (´・ω・`)

964 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:32:49.43 ID:vio3MWX70.net
揺れ

965 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:32:52.30 ID:DS1WdSyN0.net
また汗かいちゃう( ;∀;)

966 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:32:54.30 ID:Y3sCH9v50.net
カメラぶら下げてるのは個人の仕事や趣味のためかな
取材でもないと入れない場所も多いだろうし

967 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:01.48 ID:rOCtTM8a0.net
地震?

968 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:20.93 ID:ccG+1hiM0.net
苦労したわりにほんのちょっと

969 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:23.45 ID:6AuxO/n/0.net
貞子もしょっちゅう出てこれない深さだな。

970 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:26.72 ID:NyoQIqEM0.net
44mで出るのか

971 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:32.99 ID:tahlWKuSH.net
飲めるの?

972 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:34.20 ID:FuSS3mui0.net
SUV買う人=アウトドア好き ってな感じ
VTRでナレで説明されるとそう感じるのかなあ

973 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:43.77 ID:vio3MWX70.net
三宅島の近くやね

974 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:45.09 ID:NyoQIqEM0.net
地震

975 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:47.30 ID:uOU3ZCxW0.net
昔から知られてたのか、水源

976 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:59.24 ID:CxeDejCW0.net
逆転の発想だな
掘るんじゃない作るんだよ

977 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:00.63 ID:DS1WdSyN0.net
微妙にカメラ目線からずれてる( ;∀;)

978 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:03.84 ID:uvkOHTuM0.net
DIGDUGで掘った

979 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:10.54 ID:Ld9CjeWXd.net
震度3か

980 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:27.40 ID:giYn89VS0.net
謎のときのBGMなんか聞いたことあんだけどアレ何だっけ?

981 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:37.41 ID:Ld9CjeWXd.net
ここ見たことないな

982 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:44.22 ID:D51qa1EW0.net
長く揺れた

983 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:08.40 ID:duuNBxK00.net
二の丸庭園の中?
入ったことないわ

984 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:16.92 ID:DS1WdSyN0.net
ブラタモリとの違いが分からない;;

985 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:19.23 ID:Ld9CjeWXd.net
四国山地は鉄壁

986 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:24.76 ID:2gpXDVz00.net
M6か でかいな (´・ω・`)

987 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:25.08 ID:rOCtTM8a0.net
小田原城の向かいに秀吉が作った城の井戸みたい

988 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:39.36 ID:NyoQIqEM0.net
>>983
200円いる

989 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:40.54 ID:Y3sCH9v50.net
井戸というより集水池?

990 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:55.69 ID:duuNBxK00.net
>>988
知ってるw
だから入ったことない、地元民だけどw

991 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:57.80 ID:NXNIuUNL0.net
台風来ても大抵しょぼい雨しか降らない

992 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:36:05.17 ID:FuSS3mui0.net
まあそうだけど高知は多いでしょ

993 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:36:12.10 ID:NyoQIqEM0.net
これが通じてるのか

994 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:36:15.57 ID:uOU3ZCxW0.net
いいねえ

995 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:36:32.50 ID:DS1WdSyN0.net
井戸なの?貯水池じゃないの?

996 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:36:43.46 ID:uOU3ZCxW0.net
更に高い山があるわけね

997 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:37:03.92 ID:rOCtTM8a0.net
雪降るのか

998 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:37:10.41 ID:NXNIuUNL0.net
西条は水道ないくらい湧き水あるのに

999 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:37:21.51 ID:Ld9CjeWXd.net
石鎚山遠いぞ、石鎚の水湧いてるの東予だけじゃないの?

1000 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 18:37:56.18 ID:NyoQIqEM0.net
はじめてみるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200