2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

にっぽん縦断こころ旅 1945

1 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:48:59.09 ID:bkIwji4I0.net
2020年秋の旅

放送予定 2020年9月21日(月)〜12月25日(金)
北海道@(9/21-)・北海道A(9/28-)・青森(10/5-)・岩手@(10/12-)・
岩手A(10/19-)・休み@・宮城(11/2-)・福島@(11/9-)・福島A(11/16-)・
休みA・徳島(11/30-)・香川(12/7-)・愛媛(12/14-)・高知(12/21-)

公式  http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
公式ブログ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
ファンクラブ  http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/nclub/

https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/images/index/main_img_topmap.jpg

前スレ
にっぽん縦断こころ旅 1943
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601589915/
にっぽん縦断こころ旅 1944
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601672804/

2 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:10.45 ID:BBIdL9mnd.net
>>1
(`・ω・´)ゞ

3 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:14.16 ID:ifs20pBk0.net
おばあちゃんがファンです

4 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:15.86 ID:TjhXl0kW0.net
本なんてあるのか

5 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:17.55 ID:lKI0xg9k0.net
15%と15度はちがうの

6 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:17.58 ID:il4SXW9b0.net
超おデブさんが登り坂で無理矢理シフトダウンしようとしてチェーンを切って
空回りしたペダルでスネを強打した瞬間を見たことあるw

7 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:20.17 ID:sxeFwYLK0.net
>>1
おつじじい

8 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:22.44 ID:O0xBiOiy0.net
×

9 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:24.87 ID:MwslLvUP0.net
×

10 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:25.35 ID:3wWp4MKT0.net
>>1おつ

11 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:49:25.36 ID:2gpXDVz00.net
>>1
おつです (´・ω・`)

12 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:28.59 ID:FYB7WY1ra.net
>>1


13 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:29.88 ID:dR4lpGXb0.net
>>1
まさか(´・ω・`)

14 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:30.15 ID:25MkV4WU0.net
本当に出してくれたw

15 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:30.66 ID:CruZGxSj0.net
X 笑

16 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:34.69 ID:7Nz1+VtA0.net
いちおつ
オシャレな若者?

17 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:37.59 ID:iLwbre2M0.net
おじいちゃんが死んでしまう

18 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:44.87 ID:KPUWJLplM.net
これのロケは9月上旬くらいかな、それでも観光客長袖なのか服装参考になる(´・ω・`)

19 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:52.36 ID:TjhXl0kW0.net
鉄くずがすねた

20 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:52.75 ID:xNIqRtcRa.net
>>1
乙ジジイ(´・ω・`)

バツって、ひょうきん族の懺悔の部屋を思い出す…

21 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:54.16 ID:J4SHjl1/0.net
ここはわりと交通量が多いのもネックだな
フラついたら危険だし

22 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:54.25 ID:OLR0FVDx0.net
鉄くずからフッキ

23 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:54.76 ID:ys15x7yf0.net
グダグダじゃねえか

24 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:02.97 ID:C0MhEHAJ0.net
モーリー色あせたな……

25 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:04.77 ID:HjlnYFv70.net
この番組の本なんてあるんだ

26 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:06.72 ID:dR4lpGXb0.net
モーリーがくたびれているように見えた(´・ω・`)

27 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:08.05 ID:7Nz1+VtA0.net
チャリオ
機嫌なおして

28 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:16.19 ID:K4mttWmq0.net
>>1
ありがたや こころ旅の本あるのか
さっきのヘビくわえてたねこの家といい、北海道はこころ旅見てる人多いんだな

29 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:17.11 ID:BBIdL9mnd.net
お!(・∀・)

30 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:19.79 ID:/W782Lwf0.net
熱海なみの坂やなぁ

31 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:20.07 ID:USRONYfZM.net
おばあちゃんがファンで本買ってる

新パターン降臨(´・ω・`)

32 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:25.68 ID:QJ7NoS3N0.net
珍しくやる気に

33 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:26.59 ID:xNIqRtcRa.net
チャリオが鉄屑で要らないコなら、もらってやるからくれよ(´・ω・`)

34 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:28.11 ID:bkIwji4I0.net
チャリオがしゃべった

35 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:30.37 ID:CruZGxSj0.net
単独アタック

36 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:30.85 ID:O0xBiOiy0.net
あんな所で切り返してバックで上がる
すげーな

37 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:32.32 ID:kjSZWWOh0.net
婆さんチャリ押してるな

38 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:33.32 ID:p+pO6SpLa.net
70代とは思えんな

39 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:33.66 ID:j5oWXMY10.net
来週モーリー君交換かな?

40 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:34.78 ID:XwwL61W80.net
日産のクルーのタクシーってまだ走ってるんだ
クルーは教習で乗った

41 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:34.78 ID:MwslLvUP0.net
競輪選手育成の密着番組で見たことある

42 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:39.40 ID:8KEBJ2hld.net
たまにヤル気出すじじいはかわいいな

43 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:50:43.80 ID:2gpXDVz00.net
お、じじいがんがるな (´・ω・`)

44 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:44.02 ID:ry3Gj40r0.net
余裕やん

45 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:44.51 ID:zNupQWAH0.net
タクシー微妙なタイミングで出てきたな

46 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:45.22 ID:dR4lpGXb0.net
>>25
自分、「人生下り坂最高」というのは買いました(´・ω・`)

47 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:45.70 ID:R+P9726L0.net
一人で激坂を登る
ふと長崎パイロット版を思った

48 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:45.81 ID:lA2vNNw10.net
こういう坂の途中で車とかで停められると辛いんだよな(´・ω・`)

49 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:46.41 ID:OLR0FVDx0.net
じじいすげーな
しかし交通量のハゲしい道だな

50 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:47.12 ID:KPUWJLplM.net
モーリーはその薬効がきれると色が薄くなって知らせてくれます(´・ω・`)

51 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:48.26 ID:USRONYfZM.net
監督

監督さん

ジュン

みんな同じ人へ喋りかけてる?

52 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:51.26 ID:m4+1cgR4a.net
ナイタイ高原の坂だっけ
スイスイ坂道登って行った
サイクリング兄ちゃんいたよね

53 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:53.92 ID:lKHfKAka0.net
意外と軽快に登ってる

54 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:53.99 ID:Heqr4sIW0.net
電チャリを押すばあさんが

55 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:54.23 ID:BBIdL9mnd.net
頑張った頑張った(・∀・)

56 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:50:55.52 ID:J4SHjl1/0.net
それ520のもあるみたいね
俺は520jと820jはあるけど次はどうせなら1020の最新にする
999 衛星放送名無しさん[sage] 2020/10/03(土) 11:48:40.50 ID:K790/cPk0

>>913
ヒルクライムモード画面ってのがあって
上り坂は残り何mとか表示される

57 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:01.34 ID:ifs20pBk0.net
モーリーは3年くらい使ってるんだっけ?前回の青森ではスルーしたし

58 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:02.33 ID:TjhXl0kW0.net
こんちは

59 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:06.15 ID:sxeFwYLK0.net
(;´Д`)ハァハァ

60 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:06.69 ID:N1gy7ofy0.net
すごい坂道だなぁ

61 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:07.17 ID:ZEUDInCQ0.net
無理矢理名物B級グルメ作る流れってあるよね
旭川は醤油ホルメン
醤油ラーメンにホルモン入れたラーメンだわ

62 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:07.45 ID:7wI6JaK50.net
元気な老人だねえ

ここまで行けるだけでも大したもん

63 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:07.51 ID:IhGqE4oD0.net
声掛け事案

64 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:11.78 ID:ST+lY6vwa.net
tan8.5/360=15/100?

65 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:18.26 ID:vAPcFRwg0.net
いい坂だけどもう電チャリでいいよ

66 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:32.47 ID:GMB7pZVL0.net
TOKIOの流し素麺とかのロケもこの辺りなんかな

67 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:36.58 ID:XwwL61W80.net
黒ナンバーの軽トラ

68 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:38.10 ID:il4SXW9b0.net
>>56
今は1030plusね

69 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:40.70 ID:J4SHjl1/0.net
激坂沿いの家は騒音が大きいからね

70 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:42.55 ID:USRONYfZM.net
15%で8.5度なんだな。
これくらいでもキツイのかね?
坂道走らないから思い出せない

71 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:43.22 ID:fi7E1+9L0.net
>>41
練習場の坂道を登り切れないと竹刀で殴られるとか、今じゃ放送できないw

72 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:45.49 ID:MwslLvUP0.net
今回のこの積極性は何なんだ

73 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:46.71 ID:m4+1cgR4a.net
冬場坂道車登れるのかね

74 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:51:55.95 ID:XwwL61W80.net
あの青いのって消火栓?

75 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:52:01.01 ID:2gpXDVz00.net
車多い道だぬ (´・ω・`)

76 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:02.09 ID:BBIdL9mnd.net
偉い!!( ゚∀゚ノノ"☆パチパチパチパチ

77 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:02.81 ID:KBatngFKd.net
押した方が早い

78 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:03.82 ID:vk1djm3S0.net
女性遍歴が犯罪無関係で多い男はモテるわな 女性は疲れないから
軽件数が少ない男は、気を使って疲れると聞いたわ

79 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:05.58 ID:QIXoqONc0.net
狭い道なのに交通量多いね

80 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:06.24 ID:rOCtTM8a0.net
>>907
ビンディングなら
前ブレーキかけてハンドルに体重かけると後輪が浮く ビンディングしてる右足でクランク回しながらギアダウンするとストレスなく停止しながらシフトダウンできる

81 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:07.84 ID:b1p2M2Yt0.net
満足そうなじじい

82 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:09.21 ID:0d9zg29Q0.net
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601672804/918
浜松の遠鉄百貨店に店ができててびっくりした

83 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:10.49 ID:4psO455V0.net
自転車押して登ればいいのに

84 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:10.64 ID:TjhXl0kW0.net
まる!

85 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:11.17 ID:IhGqE4oD0.net
>>69
ブレーキのキーキー音がすごそう

86 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:13.14 ID:xNIqRtcRa.net
老人に勇気を与える番組だな(´・ω・`)

87 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:15.12 ID:/W782Lwf0.net
じじい幾つよ…
怪我して致命傷になる前に電動にしても良いんじゃ無いかな

88 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:23.60 ID:SHxr8FRIM.net
遠目にはジジイに見えるけど実際は新城幸也がじじいの服着てるからね

89 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:24.99 ID:5UDYfsB90.net
>>56
520にも有ったっけか?
ファームアップデートしてみんかな(・ω・)っ旦

90 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:28.84 ID:LxmMNKRsd.net
これは濡れてたら嫌よな

91 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:30.28 ID:iA7NEzMW0.net
あんなにへぇへぇ言いながら
登りきる71歳すごい

92 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:31.43 ID:K790/cPk0.net
>>31
ヤマト運輸の配達員がファンでこころ旅のBVDを持ってる
配達中なのになぜかこころ旅のDVDを持ってて、サインを貰う
ってのもあったな

93 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:33.02 ID:R+P9726L0.net
>>71
よく考えたら、ピストであれ登るんだよな…

94 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:34.59 ID:O0xBiOiy0.net
JK

95 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:34.89 ID:kjSZWWOh0.net
>>71
思いっきり蹴ってみ
思い出した

96 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:37.95 ID:KBatngFKd.net
カメラユラユラ

97 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:38.69 ID:K4mttWmq0.net
ほんとあそこまで行けるのは凄い
お疲れさまでした

98 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:39.62 ID:FYB7WY1ra.net
車多いな

99 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:40.81 ID:USRONYfZM.net
いつも見てます

たまに見てます

そろそろ見たことない人出てほしい

100 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:42.83 ID:tFmkn55C0.net
>>62
桐谷さん「私はママチャリで余裕ですけど」

101 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:49.47 ID:6AilJtv00.net
隙あらばJK

102 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:57.70 ID:OLR0FVDx0.net
おまえら制服女子みてたろ、バレてんだよ

103 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:52:59.96 ID:BBIdL9mnd.net
おお〜(・∀・)

104 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:52:59.99 ID:2gpXDVz00.net
>>73
冬場はアイスバーンになりそう
スタッドレスでも無理っぽい (´・ω・`)

105 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:00.37 ID:zNupQWAH0.net
>>61
地元の1店舗で出してる名物料理をみんなで作ろうってパターンならまだわかるけど
しょうもない麺料理を無理やり流行らせようとするのはやめてほしいわ
おかげで全国各地の新名物がラーメンと焼きそばだらけ

106 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:01.86 ID:XwwL61W80.net
車通り多いなぁこの道

107 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:03.81 ID:KPUWJLplM.net
>>61
北海道は特にそういうのある感じするね。街が離れてるから独特の食い物がよく残って、
まあちょっと売り出してみるかとなってるかと(´・ω・`)

108 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:13.84 ID:RofZUcLW0.net
>>40
FRセダンのタクシー車両もう作らないからもつだけ持たせるんだろうね

109 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:14.03 ID:SHxr8FRIM.net
ここ雪降ってても車走るのかな

110 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:23.80 ID:b1p2M2Yt0.net
海が迫ってくる

111 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:24.09 ID:XwwL61W80.net
100mに対して15m上るって言う意味か

112 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:26.51 ID:/W782Lwf0.net
>>99
見てました

113 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:29.20 ID:ZEUDInCQ0.net
>>100
登らせてみたい

114 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:34.19 ID:p+pO6SpLa.net
海きれい

115 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:34.96 ID:IhGqE4oD0.net
冬、凍ったら怖いな

116 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:36.32 ID:USRONYfZM.net
でも坂道の上は住むには良いんでしょ?

117 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:38.13 ID:vk1djm3S0.net
この景色は良いなあ なかなかこんな場所は無いね

118 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:38.29 ID:xNIqRtcRa.net
>>99
話しかけて、全然知らんって若い女たちがいたような(´・ω・`)

119 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:38.39 ID:FYB7WY1ra.net
日光院

120 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:44.87 ID:MO5D+R+y0.net
>>88
いや、じじいの恰好したカンチェラーラ

121 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:47.10 ID:lKHfKAka0.net
暗峠は40%超えてるらしい

122 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:48.00 ID:ifs20pBk0.net
函館のナントカ坂みたいだな

123 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:48.73 ID:iA7NEzMW0.net
>>51
ジュンはカメラマンなので
監督とは別人

124 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:50.96 ID:J4SHjl1/0.net
>>68
そうやった1030
メリットは画面の大きさもあるが、予備バッテリーを真下に装着じゃなかったっけ
>>85
よく早朝に爺さんが鳴らしてる

125 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:54.42 ID:4psO455V0.net
>>86
1000回目標、吉田類より先には辞めない

126 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:55.68 ID:SO5/MwX1d.net
道路脇に塩カルBOXあったけど、これだけキツい登り坂だと撒いても嫌だな

127 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:59.47 ID:xNIqRtcRa.net
これ登ったんか…(´・ω・`)自分でも無理だわ

128 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:54:01.56 ID:HjlnYFv70.net
昔トキオとジャッキー・チェンが自転車を一度も足をつかずに坂を下って競争する番組があったけど、あれどこだったかな

129 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:54:03.58 ID:m4+1cgR4a.net
やっぱり丘の上には
東京と同じで富裕層が住んでるのかね

130 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:54:03.90 ID:/W782Lwf0.net
時かけの踏み切り前の坂みたいだなぁ

131 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:54:06.51 ID:GMB7pZVL0.net
神戸もこんなんやで
なんとなく小樽に似てる

132 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:54:15.85 ID:CxeDejCW0.net
>>118

妊娠に対する性教育がなってないな

133 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:54:16.61 ID:MwslLvUP0.net
いい風景だな

134 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:54:24.62 ID:QJ7NoS3N0.net
こんな少し登るだけでグダグダしてたんか

135 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:54:29.77 ID:2gpXDVz00.net
70の脚じゃないな (´・ω・`)

136 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:54:39.40 ID:lA2vNNw10.net
>>131
神戸大とか凄いとこにあるよな

137 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:54:47.69 ID:rOCtTM8a0.net
>>99
見てないっぽい人はちょくちょく出てる

138 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:00.59 ID:ZEUDInCQ0.net
>>117
函館の方が綺麗かもよ

139 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:02.55 ID:IhGqE4oD0.net
日光院の提供でお送りします

140 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:05.69 ID:qb0fvSSl0.net
ふくらはぎ結構あるな

141 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:06.40 ID:KPUWJLplM.net
交通量おおいよ

142 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:09.84 ID:QIXoqONc0.net
>>91自分が同じ歳になった時の事を考えると無理だって思うよある意味理想的な歳の取り方だと思う

143 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:13.53 ID:6AilJtv00.net
車が突っ込んできそうで怖い

144 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:17.89 ID:iLwbre2M0.net
>>131
ギアがバックでしか登れない伝説の坂があるらしいな

145 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:55:19.82 ID:2gpXDVz00.net
車突っ込んで来そう (´・ω・`)

146 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:23.05 ID:aTvGLp0F0.net
>>99
去年だかのシリーズで犬散歩させてた人は明らかに観てなかった
最初じじいにすら気づいてなくて「えっ火野正平!?」ってなってた

147 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:45.94 ID:CxeDejCW0.net
車すげえな

148 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:48.04 ID:5jwXfqOb0.net
毎日はきつい

149 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:49.21 ID:lKHfKAka0.net
急坂の途中の家は嫌だなぁ
上がってしまって平たんな場所ならいいけど

150 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:50.77 ID:swKg1Vth0.net
脇道に出入りする車多いな

151 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:51.11 ID:oZSM8lDM0.net
タフトかな?初めてみた

152 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:53.75 ID:b1p2M2Yt0.net
左右からにょきにょき出入りする坂道

153 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:55.48 ID:ZEUDInCQ0.net
>>128
旅行鞄でやってたのもあったね
あの頃こんなことになるとは

154 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:56.85 ID:KPUWJLplM.net
ビル無かったら結構な名所になってたんだろな

155 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:59.04 ID:dR4lpGXb0.net
>>91
>>142
あれだけハイライト吸いまくってるのに(´・ω・`)

156 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:05.50 ID:kjSZWWOh0.net
駅西側で函館線を車で渡れる道ここしかねえやん
だから多いんだな

157 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:08.09 ID:XwwL61W80.net
タクシーが多いなぁこの道
この上住宅街だから利用客が多いんだな

158 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:09.65 ID:lA2vNNw10.net
15%ということは150‰か

159 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:16.78 ID:4gf1gKPT0.net
以前も地獄坂だったよね、とうちゃこ

160 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:19.31 ID:IhGqE4oD0.net
落ち着きのない道だな

161 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:21.79 ID:SO5/MwX1d.net
懐かしのビスタ

162 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:24.89 ID:ifs20pBk0.net
最終型ビスタも絶滅危惧種だな

163 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:26.84 ID:OLR0FVDx0.net
15%ってのは100bで15上がるってこと?

164 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:28.34 ID:xNIqRtcRa.net
いい景色(´・ω・`)
坂の名前もいい

165 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:29.58 ID:J4SHjl1/0.net
>>89
確かy'sだかシクロワイヤードのページで520の最新はーって出てた気がする
斜度が何パーも楽しいけど、あと何メートルは心の準備とかできて良いなw

166 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:33.48 ID:BBIdL9mnd.net
いい眺めだね(・∀・)

167 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:36.85 ID:4psO455V0.net
母校の大学の定年坂もなかなかキツい

168 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:39.36 ID:vAPcFRwg0.net
上から見るといい坂だ
ってか怖い

169 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:39.81 ID:R+P9726L0.net
田園調布のはずれのほうには20%超えの坂がいくつかあるそうで

170 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:52.11 ID:IhGqE4oD0.net
増毛見坂に改名しよう

171 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:56.73 ID:m4+1cgR4a.net
YouTubeで札幌の除雪作業見るのが好きなのよ
俺も札幌移住したら、季節雇用の雪捨てダンプの運ちゃんのバイトを考えてるよ
日当東京と比較すると恐ろしく安いけどね

172 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:56:58.47 ID:2gpXDVz00.net
>>155
タバコ吸ってなければ100歳以上生きると思う (´・ω・`)

173 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:56:59.17 ID:BBIdL9mnd.net
よく頑張った!(・∀・)

174 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:01.35 ID:b1p2M2Yt0.net
チャリオおつかれ

175 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:04.88 ID:KPUWJLplM.net
がんばれじじい、がんばれ腰(´・ω・`)

176 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:05.78 ID:kHMX+wJP0.net
脇道から入ってる車の数が多いねこの道

177 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:13.25 ID:BBIdL9mnd.net
おぉ〜(・∀・)

178 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:14.30 ID:XwwL61W80.net
横浜も坂が多いからなぁ
うちの住んでいるところなんか駅の両側は山になっていて谷間に駅があるんだから

179 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:19.65 ID:ZEUDInCQ0.net
海いいなー

180 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:27.35 ID:sxeFwYLK0.net
うちの近くもこれくらいの坂ばかり

181 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:27.58 ID:MO5D+R+y0.net
来週には新モーリー登場かな

182 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:28.92 ID:4gf1gKPT0.net
>>163
8度だよ!

183 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:36.18 ID:vk1djm3S0.net
ゼロの焦点のラスト場面みたい

184 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:40.29 ID:3wWp4MKT0.net
>>175
あとチャリオも

185 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:40.38 ID:XwwL61W80.net
函館に似ているなぁ

186 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:40.68 ID:R+P9726L0.net
>>171
ササラ電車はじめました、は季節恒例のニュースだな

187 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:44.67 ID:ifs20pBk0.net
>>178
石川町か?

188 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:48.12 ID:J4SHjl1/0.net
ママチャリで下ったら凄そう

189 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:49.83 ID:VY54z6OH0.net
いいトコだなぁ

190 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:57.63 ID:O0xBiOiy0.net
電柱って大胆に傾いて立ってるよね

191 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:57:58.97 ID:sxeFwYLK0.net
小樽駅近くて遠そう

192 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:58:03.12 ID:2gpXDVz00.net
オワタ (´・ω・`)

193 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:06.77 ID:rOCtTM8a0.net
>>172
急にやめると市川崑のように急死する

194 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:12.80 ID:il4SXW9b0.net
>>171
グレーダーがメリメリ氷を剥がしてく動画を見てるとキモチえーw

195 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:15.18 ID:TjhXl0kW0.net
日本のうたを見なくて済む幸せ

196 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:16.07 ID:IhGqE4oD0.net
おれの土曜日おわた

197 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:18.50 ID:XwwL61W80.net
>>187
上大岡

198 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:18.56 ID:m4+1cgR4a.net
本来は小樽名物の運河全部埋め立てて道路にする予定だったみたいだね
本当に残しといて良かったよね

199 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:22.04 ID:xNIqRtcRa.net
じゃあおまいらまた明日(´・ω・`)ノシ

200 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:22.68 ID:ZEUDInCQ0.net
海沿いの街はどうしても坂多いね

201 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:27.27 ID:J4SHjl1/0.net
さー、メシ食ったら午後からまた100q走ってくるで

202 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:30.05 ID:sxeFwYLK0.net
オワタ

203 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:36.51 ID:K790/cPk0.net
>>124
そもそも予備バッテルーすら必要ないように思う
半日のロングライドなら2日や3日は保つぞ

204 :(´・ω・`) ショボーン :2020/10/03(土) 11:58:38.51 ID:2gpXDVz00.net
>>193
多分ショック死するだろうね (´・ω・`)

205 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:39.29 ID:IhGqE4oD0.net
>>195
真面目に見てたのかよ

206 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:58.87 ID:USRONYfZM.net
上下水をどう通してるのが気になるw

207 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:59:18.36 ID:ZEUDInCQ0.net
>>193
え!死んじゃったの?やだやだ!
と思ったら大村崑の間違いだった

208 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:59:19.60 ID:rOCtTM8a0.net
>>190
鳥居と電柱はかなり埋まってるから

209 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:59:23.90 ID:5UDYfsB90.net
>>182
小樽には20%表示の坂もあるらしい(・ω・)っhttp://koume-taro.cocolog-nifty.com/otaru/2018/07/520-fad3.html

210 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:59:44.04 ID:GMB7pZVL0.net
>>201
ご安全に
イテラ!(´・ω・`)ノシ

211 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 11:59:51.95 ID:ZEUDInCQ0.net
>>201
スゲー
お気を付けて

212 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 12:00:47.10 ID:b1p2M2Yt0.net
>>207
来週脳ベルSHOWに出るね

213 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 12:01:46.61 ID:K4mttWmq0.net
>>78
色々な女性と経験した上にモテるんだから、
俺も遅まきながら手当たり次第に声かけて
付き合ってくれそうな人見つけられるように頑張るわ

214 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 12:01:49.90 ID:p+pO6SpLa.net
>>197
あの坂は車でもひっくり返りそうで怖い

215 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 12:02:08.52 ID:aTvGLp0F0.net
Garminはランニングは持ってるけどサイコンは全然分からないなあ
調べたら色々機能あんのね

216 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 12:02:53.80 ID:K4mttWmq0.net
>>201
ほんと猛者すぎる・・・
いってらっしゃい

217 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 12:03:38.86 ID:ZEUDInCQ0.net
>>213
その代わり別れは上手にやるんやで
じじいは別れ上手でもあると思うんだ

218 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 16:15:54.56 ID:MTCIJEwg0.net
あの坂下からじゃなくて脇から車がどんどん出て来てたけど何か名所かショッピングエリアでもあるのかな?

総レス数 218
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200