2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】伝説のコンサート”山口百恵 1980.10.5 日本武道館”

1 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 20:46:13.91 ID:iA7NEzMW0.net
10/3 (土) 21:00 〜 23:30(150分)

2 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 20:48:26.42 ID:QhBVM2J20.net
これ最後にマイク置くやつ?

3 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 20:49:05.26 ID:e47JD8zg0.net
さよならの向う側待機

4 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 20:54:07.44 ID:iA7NEzMW0.net
スター誕生やれよ

5 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 20:54:35.69 ID:v3IfcY5m0.net
真っ赤な空の下を走る緑色のポルシェ

6 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 20:56:17.74 ID:6etqhNnDK.net
NHKのアナって赤木しかいないの?

7 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 20:59:36.64 ID:74oPLhbD0.net
おっさんだけどリアルタイムでは見てない

8 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 20:59:42.48 ID:iA7NEzMW0.net
またリマスター版か
4Kリマスターするのか

9 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:00:56.41 ID:+8mNJa+ad.net
まだ当時幼すぎて記憶にないわ

10 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:00:58.72 ID:6etqhNnDK.net
プロローグってな意味か

11 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:00:59.01 ID:74oPLhbD0.net
キャンディーズの引退コンサートもNHKでみたような

12 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:01:25.19 ID:Heqr4sIW0.net
本すれが速くなってきたので移動

13 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:02:08.47 ID:v3IfcY5m0.net
山水のアンプで聞くぜ

14 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:02:21.32 ID:Heqr4sIW0.net
オープニングなんてあったのか

15 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:02:51.98 ID:iA7NEzMW0.net
出て来ないな

16 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:00.74 ID:D51qa1EW0.net
いい日旅立ちと同じく谷村新司

17 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:02.10 ID:vio3MWX70.net
もっと野太い歓声かと思ってた

18 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:11.56 ID:coWqVR0Sa.net
チョコの包み紙みたいな衣装だな

19 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:18.81 ID:6etqhNnDK.net
この衣装どうなんだよ

20 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:19.51 ID:iA7NEzMW0.net
何歳だよ
けばい

21 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:20.08 ID:74oPLhbD0.net
フィルム撮影じゃないのか

22 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:36.73 ID:dGiD+3w+0.net
キレイだな、大人びている

23 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:41.90 ID:Heqr4sIW0.net
年齢と衣装があってない

24 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:04:11.14 ID:Heqr4sIW0.net
百恵さん見てますか
40年前ですってよ

25 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:04:22.86 ID:8rRfMmx70.net
百恵さんは聖子さんと3学年しか違わない

26 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:05:04.47 ID:v3IfcY5m0.net
貰った手紙には黒渕のワクがありました

27 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:05:08.36 ID:coWqVR0Sa.net
21かすげえ大人びてんな

28 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:05:18.86 ID:D51qa1EW0.net
>>25
聖子もデビューしたころは「私も結婚したら百恵さんと同じく引退します」と言ってた

29 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:05:20.33 ID:iA7NEzMW0.net
芸能界生活って数年なのか
5年くらい?

30 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:05:36.53 ID:74oPLhbD0.net
最近芸能人の結婚披露宴中継ってないな

31 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:05:46.45 ID:NWGL4ECha.net
最近のアイドルはカワイイ子増えたが
昭和にしちゃ珍しく美人という

32 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:05:51.65 ID:kVtN/30/0.net
一人で全部背負わないといけないからソロアイドルは出てこないのかな

33 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:05:59.85 ID:C7nWzM020.net
スレ早すぎて付いていけないわ
ここでのんびりするか

34 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:06:30.21 ID:D51qa1EW0.net
>>29
中学生デビューだから7年くらいだと思う
中3から21だったかな

35 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:06:54.17 ID:MwhPbze5M.net
なんだよ、ポワロスレ見に来たのに、こんな在日ババァのスレ何本も立てるなよ

36 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:07:15.82 ID:kVtN/30/0.net
この衣装通気性悪そう

37 :ガオコイスクラガンバGG :2020/10/03(土) 21:07:23.14 ID:awM1XKC70.net
>>1
乙です(´ω`) マターリにも記念パピコ…(ノ´ー)ノ

38 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:07:55.48 ID:74oPLhbD0.net
友和は会場で見てたのかな

39 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:08:24.34 ID:6etqhNnDK.net
ロッカバラード

40 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:08:54.14 ID:lNC0nxiq0.net
21歳で、この大御所感!

41 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:09:11.93 ID:iA7NEzMW0.net
こんばーんわー

42 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:09:15.22 ID:kVtN/30/0.net
今時の量産型化粧より美人に見える化粧(元からして違うけど

43 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:10:46.78 ID:D51qa1EW0.net
横須賀三部作

横須賀ストーリー、I came from横須賀、横須賀サンセットサンライズ

44 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:11:03.20 ID:NWGL4ECha.net
>>36
今のトップアイドル衣装制作会社は
デザイン 、質感、伸縮性、洗濯耐久性、、、
マジで進化してる

45 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:11:06.36 ID:Heqr4sIW0.net
さすがにコンサートともなるとオケもちゃんとしてる

46 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:11:06.77 ID:iA7NEzMW0.net
引退しても何年か後に戻ってくると思ってたが
結局戻ってこなかった
今歌えないだろうけど

47 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:11:39.56 ID:N76/2DdJa.net
アワワワ、百恵ちゃん

48 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:12:31.96 ID:NWGL4ECha.net
ブルース・リーと同じく
若くして絶頂期にメディアから消えることができれば
伝説になれる

49 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:12:32.62 ID:kVtN/30/0.net
この電子音が二週回って新鮮

50 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:12:39.51 ID:3aTvPGgQa.net
かっこいいな百恵ちゃん

51 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:12:48.31 ID:6etqhNnDK.net
ワシも横須賀出身やわ

52 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:12:56.11 ID:EufEjkP20.net
令和に百恵ちゃんが現れてもアイドルデビューは難しいんだろうな
やはりスターは時代とマッチしないと生まれてこない

53 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:12:56.32 ID:e47JD8zg0.net
>>44
40年の時間経過は凄いね

54 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:13:03.69 ID:NWGL4ECha.net
カコン(´・ω・`)

55 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:13:07.12 ID:6etqhNnDK.net
カウベルいらんな

56 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:13:30.40 ID:74oPLhbD0.net
NHKなら4Kカメラで撮ってると思ったのに

57 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:13:37.38 ID:iA7NEzMW0.net
しかしこれで最新技術でリマスターしたとは思えんな

58 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:13:39.24 ID:Heqr4sIW0.net
竜童節ですなあ

59 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:13:39.53 ID:EufEjkP20.net
横須賀とは何でそんなマニアックな街を歌にするんだ

60 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:00.88 ID:e47JD8zg0.net
今見ると宝塚っぽかったんだなあ

61 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:01.12 ID:NWGL4ECha.net
>>56
先行投資早すぎー

62 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:05.30 ID:Z03AyIm30.net
>>53
清原果那が
やっと歌だしたぐらいだし

63 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:08.22 ID:Qxc/5XOj0.net
>>56
フィルム撮影していたらなぁとは思う

64 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:20.69 ID:GMYkHaq40.net
>>59
生まれ育ったのが横須賀

65 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:30.87 ID:Qxc/5XOj0.net
声がええよな

66 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:32.77 ID:6etqhNnDK.net
横須賀ストーリーくるか

67 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:58.59 ID:Voor8FrQ0.net
ちょっと本スレ早すぎ晋作

68 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:15:01.55 ID:dGiD+3w+0.net
まっ 結婚してから品川や国立やら住んで居たし

69 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:15:08.78 ID:cwpnteDP0.net
昔の曲って何で横須賀が多いんだろう

70 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:15:20.45 ID:6etqhNnDK.net
こういうセリフ丸覚えか

71 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:15:35.95 ID:HbOFSSK3K.net
オレ若い頃は映像見ても子持ちのオバハンにしか見えなかったが30代なった今はよさがわかって魅力を感じるようになった

72 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:15:41.89 ID:qC40rxEr0.net
当時は中2でした、、引退はちょっとショックでした。。
月日は過ぎたものですな、今は初老です。

73 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:15:50.46 ID:Heqr4sIW0.net
思春期・青春時代がまるまる芸能界だったって考えるとすげえな

74 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:16:03.17 ID:74oPLhbD0.net
NHKならAI百恵を作りそう

75 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:16:10.07 ID:6etqhNnDK.net
カンペ

76 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:16:25.75 ID:RD3Iw0XQ0.net
番宣見逃したー
どんな内容でした?

77 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:16:34.19 ID:2QV16tbIM.net
4Kはもう放送済みなの?(´・ω・`)

78 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:16:44.40 ID:iA7NEzMW0.net
横須賀って政令指定都市だっけ?

79 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:16:53.75 ID:V3FcUNWE0.net
Ha!

80 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:16:56.60 ID:Heqr4sIW0.net
横須賀から来ました

81 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:17:10.86 ID:r5U4hi4t0.net
>>77
ビデオ撮りの番組に4kとか効果あるんかな

82 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:17:19.57 ID:C7nWzM020.net
金沢文子

83 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:17:26.35 ID:AICXo/Kx0.net
京浜急行ソング(´・ω・`)

84 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:17:27.76 ID:GMYkHaq40.net
リアルタイムで見てた記憶ある人って最若でも45くらいか
ここにどれぐらいいるんだろ

85 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:17:40.49 ID:SWvDLOWK0.net
百恵が表紙の中3時代の雑誌、20年前くらいならまだ持っていたな。

86 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:17:42.63 ID:r5U4hi4t0.net
>>71
俺も最近キャンディーズって良いなと思うようになりました

87 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:17:53.75 ID:NWGL4ECha.net
リマスター8K放送(´・ω・`)

88 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:13.58 ID:6etqhNnDK.net
金沢て

89 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:22.97 ID:AICXo/Kx0.net
あたし五反田いただきよ(´・ω・`)

90 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:31.89 ID:6etqhNnDK.net
この衣装あかんわ

91 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:44.08 ID:6R4dlzSU0.net
エア実況だけど、マターりありがたい。

92 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:45.73 ID:ysSguJNGM.net
>>84
49だがあんまり記憶ない
中3トリオだっけ?有名なのは知ってる

93 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:45.82 ID:qC40rxEr0.net
何気に知らない曲多い、
当時レンタルレコードなかったしな。。

94 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:51.92 ID:iA7NEzMW0.net
>>87
この画質で8K放送は無意味

95 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:52.85 ID:Heqr4sIW0.net
FHDでもぼやけ気味だから4kじゃきつすぎんだろ
ワンセグ見るような感じになるんじゃないか

96 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:01.83 ID:FlKrZa2A0.net
イマキタ。15分までよくある加入テロップ流してないのな

97 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:14.71 ID:r5U4hi4t0.net
>>84
まさに45だが百恵の記憶はないんだよね 思い出の歌みたいな番組ではよく見たけど
ぎりぎりピンクレディーは憶えてる
昭和50年生まれは松田聖子やたのきんの世代

98 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:21.56 ID:+8mNJa+ad.net
>>93
いまのところ知らない曲ばかり

99 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:25.09 ID:NWGL4ECha.net
子供の頃に最初に性的対象で見たのは
杉浦幸(´・ω・`)

100 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:29.34 ID:SWvDLOWK0.net
百恵と同月に王貞治も引退。
代わりに、聖子と原辰徳が出てきた。

101 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:35.98 ID:t+6fzn7G0.net
>>65
ドスが効いた声というか
宇崎阿木ペアの曲にドンピシャな感じ

102 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:44.17 ID:6etqhNnDK.net
チェンバロ

103 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:52.65 ID:GMYkHaq40.net
客がコールとかしないのね
数年経った松田聖子とかバリバリあったイメージだけど

104 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:57.23 ID:74oPLhbD0.net
Part1あるんだ

105 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:20:30.88 ID:6etqhNnDK.net
阿木宇崎曲しか歌ってないな

106 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:20:37.25 ID:qC40rxEr0.net
プレイバックpart1あるなんて
知らなんだ。。ちょっとショック

107 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:20:45.12 ID:Heqr4sIW0.net
ゲーム曲みたいだなパート1はw

108 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:20:47.96 ID:FlKrZa2A0.net
スカパー!でやったのと比べれば、よく映像アップコンしたな

109 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:21:02.16 ID:M7bbPN3q0.net
>>104
セールス戦略です

110 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:21:17.79 ID:Qxc/5XOj0.net
>>101
キラキラしてなくて、しっとりとしていてズンッと響かすのがええんよね

111 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:21:34.85 ID:EufEjkP20.net
まったく聴いたことない歌ばかりだけどアイドルソングなのに全然聴けるもんなんだな
クオリティ高いからか

112 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:22:13.45 ID:Heqr4sIW0.net
ラストコンサートだしほぼ時系列順に歌ってるんだろ

113 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:22:23.88 ID:SWvDLOWK0.net
いい日旅立ちを早く聞きたい。

114 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:22:53.44 ID:M7bbPN3q0.net
>>1
【楽曲】
「OVERTURE」
「This is my trial(私の試練)」
「横須賀サンセット・サンライズ」
「I CAME FROM横須賀」
「プレイバック Part1」
「プレイバック Part2」
「絶体絶命」
「イミテイション・ゴールド」
「愛の嵐」
「夢先案内人」
「謝肉祭」
「横須賀ストーリー」
「「スター誕生」AGAIN」
「ひと夏の経験」
「禁じられた遊び」
「冬の色」
「湖の決心」
「春風のいたずら」
「青い果実」
「としごろ」
「ロックンロール・ウィドウ」
「いい日旅立ち」
「一恵」
「曼珠沙華」
「秋桜」
「イントロダクション・春」
「不死鳥伝説」
「歌い継がれてゆく歌のように」
「さよならの向う側」
「This is my trial(instrumental)」

115 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:23:31.76 ID:cwpnteDP0.net
ポポポンポポポンってなんだ

116 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:23:43.94 ID:vio3MWX70.net
水分取らないで大丈夫なのか

117 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:23:46.31 ID:pNrJ+YG10.net
イヤモニ付けないで生バンド演奏に合わせて歌うとか凄い

118 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:23:49.80 ID:t+6fzn7G0.net
>>114
謝肉祭大好き
冬の色も良いなあ

119 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:23:58.72 ID:+8mNJa+ad.net
>>111
アイドルというよりも
若手歌手って感じだよね

120 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:24:01.55 ID:74oPLhbD0.net
マイクにコードがついてた時代

121 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:24:20.09 ID:SWvDLOWK0.net
百恵や秀樹のオリコン初登場1位は、ほとんど無し。
アイドルの初登場1位が当たり前になったのは、聖子、マッチから。

122 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:24:38.28 ID:Qxc/5XOj0.net
>>115
ポポンS

123 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:24:53.34 ID:BLMh251c0.net
プレイバックPart1あぅたんや

124 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:24:58.02 ID:SWvDLOWK0.net
想像していたより画質悪いな。

125 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:25:16.96 ID:xi/rcrPaM.net
>>1
引退、夜のヒットスタジオの方が感動したなぁ

126 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:25:18.86 ID:M7bbPN3q0.net
>>121
ピンクレディーは?

127 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:25:26.60 ID:I6ab12xg0.net
歌の歌詞で「怖いのね」とか言われるとか大変だな

128 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:25:37.35 ID:NWGL4ECha.net
8時だよ全員集合で鍛えたMC?

129 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:25:54.49 ID:iA7NEzMW0.net
照明赤過ぎだろ

130 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:26:10.67 ID:C7nWzM020.net
このパチンコのMC見た記憶あるな

131 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:26:12.28 ID:qC40rxEr0.net
>>113
多分まだまだかと。。
つーか、あのしんみりする曲、コンサート不向きとかと。。

132 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:26:19.08 ID:AICXo/Kx0.net
台本(´・ω・`)

133 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:26:29.94 ID:iA7NEzMW0.net
>>115
AC 

134 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:26:30.58 ID:Heqr4sIW0.net
ギャグかよw

135 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:26:31.29 ID:t+6fzn7G0.net
>>127
怖いわ怖いわ怖いわ〜

136 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:26:31.60 ID:r5U4hi4t0.net
百恵ちゃん話もおもしろい

137 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:26:32.84 ID:74oPLhbD0.net
さだまさしかよ

138 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:26:50.90 ID:NWGL4ECha.net
B面、、、平成生まれの子にはわからないネタ(´・ω・`)

139 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:01.82 ID:AICXo/Kx0.net
のちのきみまろである(´・ω・`)

140 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:02.75 ID:Heqr4sIW0.net
奄美でけっこうでかめの地震

141 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:07.02 ID:GMYkHaq40.net
こんな小咄してるの新鮮
歌しか聞いたことないからなあ

142 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:09.45 ID:Voor8FrQ0.net
>>69
そんなことないでしょ
横浜、長崎のほうがずっと多い

143 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:09.64 ID:r5U4hi4t0.net
game is over

144 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:14.04 ID:vio3MWX70.net
ギャーギャー騒ぐファンもいない

145 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:26.78 ID:74oPLhbD0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

146 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:32.69 ID:NWGL4ECha.net
地震は震度5から

147 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:33.19 ID:xi/rcrPaM.net
21歳だっけ?てこの安定したMC 

148 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:33.45 ID:r5U4hi4t0.net
プレイバックpart1とpart2って何が違うんや

149 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:38.54 ID:Qxc/5XOj0.net
バッタがおるで

150 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:51.83 ID:Heqr4sIW0.net
煽り運転

151 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:58.36 ID:FlKrZa2A0.net
これこれ

152 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:28:02.35 ID:74oPLhbD0.net
このテンポなんだ

153 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:28:23.09 ID:AICXo/Kx0.net
三原じゅん子が継げなかった路線(´・ω・`)

154 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:28:32.64 ID:BLMh251c0.net
当時のアイドルが歌う歌じゃねぇよなw
ヤンキーやん

155 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:28:48.19 ID:NWGL4ECha.net
歌が走るのはデフォなの?

156 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:28:56.58 ID:zfh6rc6t0.net
緑の中を走り抜けてくバッタがおるで

157 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:28:57.32 ID:FlKrZa2A0.net
生バンドだとどうしても速くなるね、指揮が乗っちゃて

158 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:03.34 ID:vio3MWX70.net
字幕ほしい

159 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:03.40 ID:Qxc/5XOj0.net
>>154
その路線は中森明菜がいったんか

160 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:19.27 ID:SWvDLOWK0.net
明菜が百恵二世みたいな立ち位置だったな。レコ大取るまでは。

161 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:23.47 ID:3aTvPGgQa.net
これ20歳ぐらいだよね

162 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:23.93 ID:zfh6rc6t0.net
ジュリー

163 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:27.66 ID:Qxc/5XOj0.net
>>157
それがまたええんやね

164 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:34.91 ID:t+6fzn7G0.net
気ままにハンドル切ってミラー擦ったあげくにそっちのせいよって言うなんて

165 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:45.14 ID:Heqr4sIW0.net
よく聞きとれないからプレイバックしてくれ

166 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:51.59 ID:FlKrZa2A0.net
歌詞には字幕つかないんかい

167 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:55.09 ID:BLMh251c0.net
勝手にしやがれ

まぁだからヒットして売れたんだろうけど。

168 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:58.18 ID:NWGL4ECha.net
若いってだけで素晴らしい財産だな

169 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:30:04.28 ID:3aTvPGgQa.net
ひいいいいいいいいいいい

170 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:30:08.59 ID:AICXo/Kx0.net
NHKでいいのか(´・ω・`)ポルシェ

171 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:30:14.54 ID:EufEjkP20.net
字幕で歌詞を流してくれよ

172 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:30:22.50 ID:74oPLhbD0.net
いいねぇ

173 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:30:41.44 ID:D51qa1EW0.net
>>170
紅白でポルシェと歌ってた

174 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:30:42.31 ID:NWGL4ECha.net
地毛の毛量(´・ω・`)

175 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:30:47.01 ID:xi/rcrPaM.net
スラップ ベース奏法がファンキーだねえ

176 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:30:49.33 ID:t+6fzn7G0.net
ギター格好良いね

177 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:31:03.45 ID:iA7NEzMW0.net
ヒット曲がやっと来てノってきた

178 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:31:15.67 ID:zfh6rc6t0.net
彼とは誰の事だろう    と当時話題になったな

179 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:31:21.35 ID:AICXo/Kx0.net
半沢が ↓

180 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:31:27.66 ID:Heqr4sIW0.net
いい日旅立ちの印象だったけど蓮っ葉な歌にも合ういい声してんね

181 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:31:50.53 ID:BLMh251c0.net
>178
てか作詞別だしw

182 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:32:02.02 ID:xi/rcrPaM.net
この頃の宇崎竜童 日活ロマンに曲書いてたなぁ

183 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:32:03.10 ID:X6B61p75M.net
百恵の曲は、当時多かったラジオのベスト10番組でよく聴いた気がする。

184 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:32:03.23 ID:r5U4hi4t0.net
山口百恵以前のアイドルが天地真理とか南沙織とかだから
違いをつけるために不良ぽくやるっていう方針をとったんじゃないのかな

185 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:32:17.26 ID:NWGL4ECha.net
今の大人数アイドルが
ソロになってこんなライブで絵が保つとは思えんなぁ

186 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:32:20.58 ID:I6ab12xg0.net
このクズ男!

187 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:32:28.17 ID:qC40rxEr0.net
>>114
しなやかに歌って
が無いんだな、、残念。。

188 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:32:49.37 ID:r5U4hi4t0.net
>>184
ラジオのベスト10番組なんてKOSEがやってた土曜の昼のやつしか知らない!

189 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:09.13 ID:Qxc/5XOj0.net
>>185
ソロでやれるだけの人材を発掘できないのかそれもまた時代と言ったら時代か

190 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:11.71 ID:VVxJCjtX0.net
これこれこれが好きなんだ7

191 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:24.47 ID:r5U4hi4t0.net
謎のダンサー登場

192 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:30.27 ID:BLMh251c0.net
関ジャニの村上みたいなのがw

193 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:32.49 ID:zfh6rc6t0.net
振られたくない方に振られたのか    俺も覚えがある

194 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:40.56 ID:Heqr4sIW0.net
阿木曜子はこの頃旦那に怒ってたんだろか

195 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:44.52 ID:I6ab12xg0.net
ヒゲのダンサーにびっくりした

196 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:44.61 ID:iA7NEzMW0.net
引退コンサートの割に
そんなに派手ではないんだな

197 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:45.15 ID:NWGL4ECha.net
髭ダン

198 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:52.81 ID:t+6fzn7G0.net
>>187
しなっやかーに歌って〜

199 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:01.59 ID:SWvDLOWK0.net
>>114
乙女座宮は無しか。残念。

200 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:04.97 ID:Da3eWjcC0.net
今来た
もう真っ赤なポルシェやっちゃった?

201 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:14.64 ID:Heqr4sIW0.net
この前時代的演出がたまらんw

202 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:19.23 ID:AICXo/Kx0.net
子門真人たくさん(´・ω・`)

203 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:19.88 ID:vio3MWX70.net
ダンスが斬新

204 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:25.61 ID:M7bbPN3q0.net
股 比べしているー

205 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:29.65 ID:6R4dlzSU0.net
>>188
宮川先生!

206 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:34.21 ID:PvSYp5ks0.net
いとこがこんな風体だったわ
アフロに髭って流行ってたのか

207 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:36.03 ID:hkl5wq530.net
>>200
オワタ

208 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:37.40 ID:zfh6rc6t0.net
ヒロミが窓辺で噺家蹴るわ

209 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:45.68 ID:74oPLhbD0.net
>>200
ついさっき

210 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:48.04 ID:Qxc/5XOj0.net
>>200
さっき終わった

211 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:50.81 ID:qC40rxEr0.net
懐かしいけど、、
当時の音源はAMラジオだったから
新鮮過ぎて、伝わって来ないや。。

212 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:50.96 ID:NWGL4ECha.net
このダンサーの数人は場末のスナックやバーでマスターでもやってるんかな

213 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:57.68 ID:SWvDLOWK0.net
ラストの方で強めの地震速報でも入って、台無しにならなきゃ良いが。

214 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:02.74 ID:Da3eWjcC0.net
>>207
オワタかw

215 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:04.76 ID:xi/rcrPaM.net
やっぱりこの頃の照明って暗いよね。

216 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:09.36 ID:I6ab12xg0.net
>>200
残念ながら…(´・ω・`)

217 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:10.00 ID:e47JD8zg0.net
>>185
ちゃんと出来る子もいるでしょうし
わざわざ他を下げなくても

218 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:11.39 ID:iA7NEzMW0.net
ピンキーとキラーズみたいなダンサー

219 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:12.34 ID:Qxc/5XOj0.net
>>206
子門真人もそんなだったな

220 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:17.02 ID:C7nWzM020.net
素人に毛の生えた自称アイドルが何万人集まっても百恵一人に敵うわけない

221 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:21.16 ID:BLMh251c0.net
ムード歌謡で売り出した純烈はうまかったな。
高齢者ウケで

222 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:34.08 ID:PvSYp5ks0.net
>>212
だとしたら行きたいw

223 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:47.56 ID:t+6fzn7G0.net
>>199
夢先案内人とごっちゃになりがちな感じの曲だよね

224 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:59.14 ID:xi/rcrPaM.net
スポットライト一本

225 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:02.00 ID:6etqhNnDK.net
ダンサーの中に友和がいます

226 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:07.33 ID:vio3MWX70.net
愚民を見下す視線で歌い続けるの良い

227 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:08.42 ID:AICXo/Kx0.net
これはカラオケ屋への誘導番組だな(´・ω・`)

228 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:16.07 ID:gggTR0udM.net
クセになる電子ドラム

229 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:19.16 ID:BeRcFi9P0.net
かっこいいな

230 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:19.33 ID:Heqr4sIW0.net
1980年だからドラム用のトリガーが出たばっかりくらいかな

231 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:30.43 ID:BLMh251c0.net
真島さんの知り合いいそう

232 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:31.52 ID:Qxc/5XOj0.net
>>220
いうてもしゃあない。

ほとんどのアイドルは歌唱力で売ってないやん

233 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:32.15 ID:buNg6vxT0.net
ダンサーにダン池田が

234 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:32.52 ID:I6ab12xg0.net
愛の嵐キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

235 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:34.81 ID:3qzqzMVWd.net
>>206
ダン池田(´・ω・`)

236 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:37.96 ID:xi/rcrPaM.net
>>227
カラオケ屋年末まで持つかね

237 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:46.15 ID:6etqhNnDK.net
ここまで
全部阿木宇崎曲

238 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:47.05 ID:zfh6rc6t0.net
ミセスメランコリー

239 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:01.62 ID:SrWPIULAr.net
>>2
そう!

240 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:02.70 ID:NWGL4ECha.net
>>217
できる子はいないよ
それは事実だから
AKBグループと坂道のヲタの俺が言うんだから間違いないよ

241 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:18.68 ID:AICXo/Kx0.net
>>236
ジャスラック虫の息(´・ω・`)

242 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:33.16 ID:WEjWQH8r0.net
竹内まりやの時は知ってる曲が多かったけど、この辺りになると知らない曲の方が多い(´・ω・`)

243 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:36.15 ID:PvSYp5ks0.net
>>230
それは知らんけど、YMOとかゴダイゴの頃だな

244 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:44.89 ID:Qxc/5XOj0.net
>>236
心配やわ

と、いいつつもうカラオケはPS4のJOYSOUNDでしかやってねえや・・・。

245 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:57.64 ID:M7bbPN3q0.net
曲の題名ではわからんかったけど知っtる曲やったわ

246 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:57.67 ID:GMYkHaq40.net
女ファンの不規則な歓声多いな
どっちかというと女ファンの方が多かったのかな

247 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:57.67 ID:6etqhNnDK.net
ストーンいうやつか
あんまり好きじゃなかった

248 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:58.71 ID:SrWPIULAr.net
>>5
そういや“ポルシェ”を放送したなw

249 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:00.97 ID:xi/rcrPaM.net
>>240
オーラ感じないからなぁ・・・今の子ら

250 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:04.11 ID:qC40rxEr0.net
うわっ
あったね、この曲、、

251 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:23.36 ID:Da3eWjcC0.net
>>216
もうちょっと早ければまにあったのか 残念

252 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:23.39 ID:M7bbPN3q0.net
>>246
ちびまる子ちゃんもそうだったな

253 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:24.24 ID:6etqhNnDK.net
>>246
客の7割は女

254 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:28.31 ID:zfh6rc6t0.net
フォークボールの歌か

255 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:30.82 ID:VVxJCjtX0.net
すとーんすとーんすっとん

256 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:34.64 ID:SrWPIULAr.net
>>7
わいも。
だから観られて嬉しい。

257 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:36.08 ID:nscNrFCLa.net
百恵さんの汗にプレイバック

258 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:38.04 ID:PvSYp5ks0.net
汗まみれの揉み上げが(;´Д`)ハァハァ

259 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:42.64 ID:Heqr4sIW0.net
ソンソンてゲームあったな

260 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:50.13 ID:Qxc/5XOj0.net
>>249
昔の芸能人は謎の部分多かったからそう言うのも加味されていたような気もする

261 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:04.74 ID:NWGL4ECha.net
謎の観客晒し

262 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:10.98 ID:Da3eWjcC0.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601711116/2

263 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:17.79 ID:AICXo/Kx0.net
>>246
後半は女の生き方モデルだからじゃね(´・ω・`)

264 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:26.36 ID:r5U4hi4t0.net
この頃は男は誰のファンだったんだ?
キャンディーズとズン子か?

265 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:29.72 ID:6etqhNnDK.net
そうとう速いな

266 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:32.76 ID:zfh6rc6t0.net
再放送は何時だ

267 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:36.32 ID:PvSYp5ks0.net
ドラムがいいなw

268 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:37.92 ID:SrWPIULAr.net
ノッてきて声も出てきたな!

269 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:45.10 ID:Heqr4sIW0.net
なんで赤いままなんだろう
この後白くなったりするんかな

270 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:46.16 ID:Qxc/5XOj0.net
>>259
あったな

271 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:52.49 ID:xi/rcrPaM.net
氷河期末期世代だけど、ピンクレディーの解散は覚えてる
百恵ちゃんは覚えてないや。

272 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:57.66 ID:BLMh251c0.net
>249
会いに行けるアイドルとか、親近感だからな。

273 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:58.12 ID:GMYkHaq40.net
>>253
へー
今じゃ考えられない

274 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:40:10.25 ID:r5U4hi4t0.net
今に山口百恵がいないのは時代も芸能界も状況が違うからで別にえいいのじゃないの

275 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:40:23.36 ID:Qxc/5XOj0.net
>>264
当時の自分はジュリーにぞっこんでした(小1

276 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:40:24.12 ID:NWGL4ECha.net
>>260
今はもう私生活を完全に隠しきれないのよね
性格や人物像も

277 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:40:36.16 ID:6etqhNnDK.net
名曲きた

278 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:40:39.71 ID:r5U4hi4t0.net
宇崎竜童阿木燿子夫妻多いなあ

279 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:40:40.93 ID:BLMh251c0.net
>273
安室奈美恵なんか女ばっかりやろ

280 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:40:53.18 ID:WEjWQH8r0.net
>>249
第一印象からインパクトが強かったのって安室奈美恵が最後かな(´・ω・`)

281 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:13.44 ID:xi/rcrPaM.net
>>235
ジャスト・フィット最高だよね。

282 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:16.56 ID:r5U4hi4t0.net
>>275
男でジュリーにぞっこんかよ! わかるけど!

283 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:19.24 ID:PvSYp5ks0.net
すげーな、このペースで続けるんか

284 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:24.32 ID:FkXQdVyh0.net
しかしこんな踊らずに歌うのが今となっては新鮮

285 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:25.31 ID:M7bbPN3q0.net
>>269
BSデジタルでは不得意な赤の変化がかなりキレイな表現されたるな

286 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:38.25 ID:74oPLhbD0.net
宇崎夫妻とは引退後も交流してるんだろうか

287 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:46.51 ID:I6ab12xg0.net
>>273
昔勤めてた会社の後輩の女の子に大ファンがいたわ
もう引退して何年も経ってたけど
「百恵ちゃんが好きなんです!」って言ってた

288 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:51.83 ID:Qxc/5XOj0.net
>>276
自分で発信しちゃうしね
おまけに多くの人が見つけたらSNSで報告したりするし

289 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:52.79 ID:ysSguJNGM.net
乙女座急最高やな

290 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:56.39 ID:t+6fzn7G0.net
当時隣の家のあんちゃんがこの曲よくかけてた思い出

291 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:01.85 ID:xi/rcrPaM.net
>>275
>>281

間違えた

292 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:12.02 ID:VVxJCjtX0.net
おれ獅子座だからうれしかった記憶がww

293 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:12.87 ID:SrWPIULAr.net
>>40
今時のゴミアイドルとはえらい違い!!

294 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:17.31 ID:AICXo/Kx0.net
>>278
秋元やつんくみたいなもんか(´・ω・`)プロデューサー的楽曲

295 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:23.68 ID:Z03AyIm30.net
>>280
鈴木蘭々と着ぐるみ着たりしてたw

296 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:28.85 ID:PvSYp5ks0.net
>>284
いまのやつって体操でもしとるんかアホかよって感じ

297 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:30.31 ID:X6B61p75M.net
握手会で名前と顔を覚えてもらったり、
755アプリで文章の双方向のやり取りが直ぐ出来たり、
ショールームで生配信を無料で見ながら、コメント送ったり、
今のアイドルは存在が近過ぎる。

298 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:36.09 ID:C7nWzM020.net
橋幸夫と吉永小百合がデュエットした歌に似てる

299 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:41.38 ID:M7bbPN3q0.net
>>264
河合奈保子とか石野真子くらいか

300 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:41.99 ID:cwpnteDP0.net
>>280
はじめ見たときサルかと思ったよな

301 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:49.10 ID:BLMh251c0.net
衣装全然変えないな。

302 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:55.29 ID:Qxc/5XOj0.net
>>280
安室奈美恵といったらポンッキッキーズだったけど、売れるに連れて出なくなったのよね・・・

303 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:57.13 ID:Heqr4sIW0.net
あーなんか歌謡曲
ふと懐かしさが

304 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:43:02.27 ID:PvSYp5ks0.net
この曲はいいな

305 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:43:12.99 ID:ethFZRF0M.net
ライブ好きだったんだね
歌が大好きなのが伝わるわ
バカね辞めちゃうなんて

306 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:43:20.46 ID:NWGL4ECha.net
安室奈美恵はNHKの歌番組でバックダンサーやってた当時から
光り輝いてたな
俺が発掘して育てたも同然(´・ω・`)

307 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:43:20.46 ID:AICXo/Kx0.net
>>298
いつでも夢を(´・ω・`)

308 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:43:29.66 ID:dcs0YQS3M.net
昭和と平成では時代背景も求められる物も違うしどっちのアイドルが良いかは分からんな
メイクは今の方が良いと思うけど

309 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:43:32.42 ID:X6B61p75M.net
夢先案内人もいい曲だな。

310 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:43:39.48 ID:cwpnteDP0.net
ムキムキ

311 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:43:43.74 ID:iiA4Sr6Q0.net
>>1
【楽曲】
「OVERTURE」
「This is my trial(私の試練)」
「横須賀サンセット・サンライズ」
「I CAME FROM横須賀」
「プレイバック Part1」
「プレイバック Part2」
「絶体絶命」
「イミテイション・ゴールド」
「愛の嵐」
「夢先案内人」
「謝肉祭」
「横須賀ストーリー」
「「スター誕生」AGAIN」
「ひと夏の経験」
「禁じられた遊び」
「冬の色」
「湖の決心」
「春風のいたずら」
「青い果実」
「としごろ」
「ロックンロール・ウィドウ」
「いい日旅立ち」
「一恵」
「曼珠沙華」
「秋桜」
「イントロダクション・春」
「不死鳥伝説」
「歌い継がれてゆく歌のように」
「さよならの向う側」
「This is my trial(instrumental)」

312 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:43:49.25 ID:Qxc/5XOj0.net
>>282
だってかっこよかったんだもん!
幼稚園児の時に地蔵盆ののど自慢で勝手にしやがれ歌ってましたw

313 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:44:08.83 ID:t+6fzn7G0.net
>>292
獅子座は優遇され過ぎだわ
おれの牡羊座は基本的に空気なんだよなあ

314 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:44:10.50 ID:Heqr4sIW0.net
夢前案内人 ヘホ

315 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:44:15.16 ID:FkXQdVyh0.net
当時は知りようがなかったけどかなりアジア圏でも人気あったんだよな

316 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:44:28.81 ID:yOYTmAPH0.net
これって最後マイク置いていく奴? 

317 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:44:31.62 ID:6etqhNnDK.net
また名曲きた
放送禁止

318 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:44:33.51 ID:NWGL4ECha.net
>>297
無銭でも認知してもらえるという距離感
時代や〜

319 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:44:53.73 ID:t+6fzn7G0.net
謝肉祭格好良過ぎ

320 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:08.31 ID:xi/rcrPaM.net
謝肉祭か

321 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:10.31 ID:BLMh251c0.net
>302
ジュディマリのボーカルは地方のラジオ番組半年で辞めてたわw

322 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:12.50 ID:C7nWzM020.net
どんだけ曲提供してんだ阿木宇崎

323 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:13.09 ID:GMYkHaq40.net
ダンサーが皆ソース顔なのが面白い

324 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:15.89 ID:6etqhNnDK.net
フラメンコ歌謡

325 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:16.35 ID:M7bbPN3q0.net
TBSはどこでCM入れてたんだろう?

326 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:17.47 ID:NWGL4ECha.net
時間経つの早い

327 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:21.88 ID:SWvDLOWK0.net
今ならソロコンでも、もっとバンバン衣装変えるよな。

328 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:35.13 ID:xi/rcrPaM.net
>>318
だから安っぽいんだろうね

329 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:46.39 ID:Heqr4sIW0.net
ジプシーはあかーん

330 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:51.72 ID:6etqhNnDK.net
ジプシー放送禁止

331 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:58.46 ID:AICXo/Kx0.net
いいのかジプシー(´・ω・`)

332 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:59.92 ID:r5U4hi4t0.net
>>294
山口百恵のプロデュースは酒井政利じゃないか
昔はよくテレビに出てたなあ

333 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:00.97 ID:74oPLhbD0.net
ジプシーは今はだめだっけ

334 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:03.00 ID:zfh6rc6t0.net
山内百恵はどうした

335 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:04.03 ID:GMYkHaq40.net
なんで禁止か思ったらジプシーか

336 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:15.12 ID:5521KGCX0.net
様子見に来たら本スレもう4とか早すぎてビビったのでこっちに来ました

337 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:15.40 ID:pkdKfGZ6d.net
ジプシー 放送禁止用語

338 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:17.50 ID:cwpnteDP0.net
>>313
おれ蟹座(´・ω・`)

339 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:19.83 ID:Qxc/5XOj0.net
>>321
(ノ∀Φ=)アチャ-

KBS京都のラジオに徳永英明いたけど売れ始めた頃でほとんどスタジオにおらんかったw

340 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:25.77 ID:I6ab12xg0.net
ソロダンサー!!

341 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:35.36 ID:FkXQdVyh0.net
そろそろ違う衣装が見たい
しかしこんなインターバルおかずに歌うんだ、さだじゃないもんなw

342 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:39.28 ID:PvSYp5ks0.net
照明もっと明るくしてほしかったな
この赤っぽいのはだめだわ

343 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:51.45 ID:M7bbPN3q0.net
>>297
もう一歩踏み込めば風俗だな

344 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:53.79 ID:r5U4hi4t0.net
このダンサー地味にすごいな

345 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:55.11 ID:74oPLhbD0.net
ボディビル界の百恵ちゃんっていたよね

346 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:56.74 ID:NWGL4ECha.net
トルコ風呂
エスキモー

347 :ガオコイスクラガンバGG :2020/10/03(土) 21:47:06.33 ID:awM1XKC70.net
>>338
(゚∀゚)っ聖闘士星矢

348 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:06.50 ID:Qxc/5XOj0.net
>>338
あっ・・・(察し

349 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:19.67 ID:t+6fzn7G0.net
>>338
蟹座はなんでか不遇よね…

350 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:29.01 ID:r5U4hi4t0.net
車田正美は団塊ジュニアにひどいことしたよな

351 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:37.43 ID:Qxc/5XOj0.net
>>341
歌はおまけ

352 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:41.31 ID:M7bbPN3q0.net
銀座ジプシー

353 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:41.52 ID:PMgs3rwT0.net
大陸的な顔だよね きれいだなあ

354 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:42.74 ID:qC40rxEr0.net
当時のアイドルは
歌唱力も結構あるんだな。。今気づいた

355 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:43.85 ID:FkXQdVyh0.net
今ならろ〜ま族、ろ〜ま族とか歌うんか、もっとまずいか

356 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:51.63 ID:NWGL4ECha.net
放送禁止用語は存在しないと何度言えば、、、放送自粛用語しか存在しない

357 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:03.31 ID:Heqr4sIW0.net
富士フイルム

358 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:10.14 ID:xi/rcrPaM.net
はやっ

359 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:10.24 ID:6etqhNnDK.net
きた
傑作

360 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:13.36 ID:dcs0YQS3M.net
この頃アイドルに夢中になってた人達は今どうしてるのかが気になる

361 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:14.88 ID:Qxc/5XOj0.net
歌よりも富士フィルムのCMでよく覚えてる曲

362 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:18.85 ID:0dSf7GzM0.net
>>321
地方の大学生だったときデビュー直後のaikoが学祭にきて講義室みたいなところで歌ってたな
次の年だと絶対に来てくれないくらい売れてた

363 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:28.39 ID:1U5iIXT80.net
4kでも放送あるみたいだけど、どれくらい違うものなのか

364 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:29.75 ID:Voor8FrQ0.net
乙女座宮を好きな人多いのだな

365 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:39.89 ID:0dSf7GzM0.net
>>360
アイドルに夢中になってるんじゃないか

366 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:40.20 ID:zfh6rc6t0.net
撮りっきり もう 売り切れですか

367 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:43.72 ID:t+6fzn7G0.net
>>357
撮りっきり撮りっきりもう

368 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:44.61 ID:AICXo/Kx0.net
名曲だなあ(´・ω・`)

369 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:49.45 ID:Qxc/5XOj0.net
>>354
可愛さ売りと歌唱力売りときちんと住み分けできていた感じがするねぇ

370 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:54.33 ID:cwpnteDP0.net
>>360
実況に夢中とか

371 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:56.84 ID:6etqhNnDK.net
しかし速いな
レコードよりそうとう速い

372 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:57.15 ID:SWvDLOWK0.net
1980年10月といえば、聖子が3曲目の風は秋色で、当時としては驚異のオリコン初登場1位を達成して、
百恵の後継者の地位を確立した頃か。

373 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:58.44 ID:Heqr4sIW0.net
あれよくよく考えたらこれっきりはコニカじゃ

374 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:03.17 ID:5521KGCX0.net
この曲はこのくらいの速さで適当に歌うのがいいのかもしれんね
改めて考えるとオリジナルはくどいかも

375 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:06.65 ID:r5U4hi4t0.net
>>354
昔のアイドルは歌がメイン 今はダンスがメイン
それでも昔のアイドルには歌がヘタなのいたけど

376 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:11.39 ID:iA7NEzMW0.net
凄い曲連続で
盛り上がってキター

377 :ガオコイスクラガンバGG :2020/10/03(土) 21:49:16.67 ID:awM1XKC70.net
>>356
自主規制のみですか、、(´Д`)。

378 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:27.37 ID:Qxc/5XOj0.net
>>363
4Kテレビ持ってるけど、チューナなしなのよね。
買いに走るべきなのか・・・

379 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:31.39 ID:0dSf7GzM0.net
>>361
写真フィルムの需要がほとんどなくなったのによく生き残ってるよな富士フィルム

380 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:34.01 ID:FkXQdVyh0.net
いまのあぃ!いいなwwサックスソロの合図?

381 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:40.48 ID:NWGL4ECha.net
しかしテンポ早いな
この後のアイドルはゆっくりなった?

382 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:41.96 ID:hsInAgvQ0.net
テンポ早いな

383 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:44.55 ID:Z03AyIm30.net
>>362
ワンモアタイムワンモアチャンスのころの
山崎まさよしだった俺の学校の学祭

384 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:50.79 ID:vio3MWX70.net
今の子に比べるとスタイルがいいわけでもないけどオーラすごい

385 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:53.64 ID:Heqr4sIW0.net
ドラム聞いてるとたしかに速い
本来は8ビートだろコレ

386 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:56.15 ID:BLMh251c0.net
篠原涼子が福岡のゲームショーにゲストで来てたわ。
スト2の歌の営業で最初と最後、合間に別曲歌って帰っていった。

今じゃ女優さん。

387 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:58.14 ID:r5U4hi4t0.net
>>374
ライブのほうがハイテンポで聴きやすい曲とかってキャンディーズでもあるよね

388 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:49:59.17 ID:cwpnteDP0.net
>>379
化粧品で生きてるとかなんとか

389 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:03.20 ID:xi/rcrPaM.net
>>363
これフィルム撮影してるなら4k感じられる
ビデオ撮影だったらそこまで感じない

390 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:05.21 ID:e47JD8zg0.net
>>342
サーチライトにセロハン張ったような照明だから仕方ないかもね

391 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:10.32 ID:zfh6rc6t0.net
山内百恵は何処へやら

392 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:11.83 ID:8PIqHTqA0.net
>>378
保存するなら走った方がいい

393 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:15.88 ID:PMgs3rwT0.net
歌が上手い というか歌う回数が多いから上手くなったってことじゃないかな
ずん子みたいに上手い人ではないよね百恵ちゃん

394 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:29.64 ID:WEjWQH8r0.net
>>338
ヘラクレスに踏み潰されたんだっけ?(´・ω・`)

395 :ガオコイスクラガンバGG :2020/10/03(土) 21:50:31.79 ID:awM1XKC70.net
>>360
本スレに、百恵ちゃんもAKBも坂道グループも追いかけてる、って方がいらっしゃいますね(´ω`)

396 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:34.32 ID:M7bbPN3q0.net
>>356
堺市の黒人差別を無くす会が黙っちゃいない

397 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:41.79 ID:74oPLhbD0.net
河合奈保子も当時はそんな感じじゃなかったけど今聞くと歌がうまい

398 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:43.06 ID:0dSf7GzM0.net
>>354
いや今と一緒で上手いのもいたし下手なのもいただろう
上手い人だけ後にも語り継がれるから昔のアイドルは歌が上手いという記憶になるだけで

399 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:50.85 ID:Qxc/5XOj0.net
>>379
フィルムの時代はいずれ終わると理解していたらからデジカメの研究を始めたり
薬品関係もやっていたから医療関係に伸ばしたりとか生き残り戦略は色々考えてたんよね

400 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:51.49 ID:r5U4hi4t0.net
昔は原則生演奏で毎回テンポが違うから
今みたいなダンス中心のグループだと踊れないんだよな

401 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:57.39 ID:BLMh251c0.net
アイドルはダンスと盛り上げ
歌系はシンガーソングライターって枠に。

402 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:04.42 ID:5521KGCX0.net
>>387
具体的にどの曲とは言えんけど速いテンポで歌い捨てるような感じが似合う曲ってのはありそうだよね

403 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:08.58 ID:r6TNecgO0.net
>>379
フィルムを極めたのが結局は生き残りのカギになったというのがなんともかっこいいと思う(´・ω・`)

404 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:08.90 ID:SWvDLOWK0.net
>>370
コマンドーでも、こんなに書き込まないからな。
今日はだらだら見てるから、実況向きだ。

405 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:15.24 ID:r5U4hi4t0.net
>>389
どう見てもビデオ撮影

406 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:18.31 ID:tje6bkjD0.net
これで21歳とか恐ろしいわ

>>341
MCやコント挟みながら7〜8曲は普通に続けて歌う人のライブしか行ったことないけど普通は続けて歌わないの?

>>347
なんでやデっちゃんカッコいいやろ

407 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:23.55 ID:NWGL4ECha.net
>>377
各放送局での判断だよ
共通の禁止用語は無い

ただ裏で調整はしてるだろうけど

408 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:33.58 ID:dcs0YQS3M.net
21でこの雰囲気だから今なら一回り上だな。時代がそうさせている

409 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:34.83 ID:Qxc/5XOj0.net
>>389
ビデオなんだなぁ

410 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:51.54 ID:M7bbPN3q0.net
可愛らしい顔してるな

411 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:51.96 ID:r5U4hi4t0.net
笑顔がかわいい

412 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:54.81 ID:PvSYp5ks0.net
>>390
あーそれ、小学校の学芸会の体育館と一緒w

413 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:01.91 ID:Heqr4sIW0.net
ひどい質問だな
百恵にわかるわけがない

414 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:05.11 ID:iA7NEzMW0.net
ウルトラセブンの12話も今の判断なら放送出来るな

415 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:11.17 ID:zfh6rc6t0.net
今はタダのデブのおばさんなのに

416 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:11.26 ID:FkXQdVyh0.net
なにこの芝居がかったMCwww

417 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:11.96 ID:coWqVR0Sa.net
松田聖子がデビューしてこれには勝てんと思ったんかねえ?

418 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:34.60 ID:Heqr4sIW0.net
わたしがーおばさんになーってもー

419 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:48.24 ID:r5U4hi4t0.net
百恵ちゃんの話を聞けよこのやろう

420 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:49.43 ID:NWGL4ECha.net
ホイッスル?
つまみ出されたか

421 :ガオコイスクラガンバGG :2020/10/03(土) 21:52:52.42 ID:awM1XKC70.net
>>406
ああいうキャラ、何だかんだで車田作品には必須なんですよね(^_^;)(笑)

422 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:52.67 ID:WEjWQH8r0.net
レスするとこ間違えた(´・ω・`)

ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601728801/397

423 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:53.15 ID:74oPLhbD0.net
次男と顔のつくり似てるな

424 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:56.67 ID:Qxc/5XOj0.net
>>414
反対運動してた人も、12話をみたらそんな反対するような話じゃないじゃないか・・・。って思ったそうだしねぇ

425 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:58.60 ID:cwpnteDP0.net
声のせいか大人っぽい感じだの

426 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:00.42 ID:GMYkHaq40.net
有名な話だけど
AKB48とかだと本当に歌うまい子は落とすんだよ
才能を預かりきれないって言って

そんなんだから上手い子がそんなにいないのは当たり前

427 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:09.20 ID:xi/rcrPaM.net
>>405
90年代のビデオ撮影より綺麗に見える

428 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:14.31 ID:r5U4hi4t0.net
21の女の子に聴くな

429 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:19.68 ID:Heqr4sIW0.net
ママ友のことか

430 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:34.08 ID:r6TNecgO0.net
>>363
4Kで見る素材じゃないよ。なんでも4Kで見れば良いってもんじゃない。
俺今37インチのブラウン管で見てるけど27インチ液晶モニターと見比べても
ズームで画面いっぱいにしたブラウン管の方がいい感じ(´・ω・`)

431 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:34.97 ID:dcs0YQS3M.net
テレビの影響力が凄い時代だからな昭和って。インターネットが全てを変えてしまった

432 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:43.32 ID:PvSYp5ks0.net
>>417
でも歌唱力は上だな
方向性と引き際を間違えた

433 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:45.27 ID:Qxc/5XOj0.net
>>426
変に上手かったら浮きそうだもんなぁ

434 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:53.54 ID:r5U4hi4t0.net
>>427
もしかしたら2インチテープで撮影した素材が残ってたのかもなあ

435 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:54:00.23 ID:zfh6rc6t0.net
それが友和だと

436 :ガオコイスクラガンバGG :2020/10/03(土) 21:54:00.46 ID:awM1XKC70.net
>>407
そんな所ですかねえ(´Д`)。

437 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:54:09.60 ID:AICXo/Kx0.net
>>420
指笛だろ( ´・3・)ピュー

438 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:54:26.76 ID:Qxc/5XOj0.net
>>430
当時の映像はブラウン管で見ること前提で調整してるからねぇ
場所さえあれば36型のHDブラウン管取っておいたのになぁ

439 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:54:50.66 ID:e47JD8zg0.net
>>414
雑誌にひばく星人と書かれたばかりに

440 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:54:51.41 ID:zfh6rc6t0.net
堀ちえみ 

441 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:54:55.54 ID:PvSYp5ks0.net
>>431
むかしの方がよかったいろいろ

442 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:54:58.26 ID:6etqhNnDK.net
阿木のおばはんばっか

443 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:55:07.93 ID:t+6fzn7G0.net
>>433
おニャン子の城之内早苗はそんな感じだったんかなあ

444 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:55:41.40 ID:r6TNecgO0.net
>>438
HD液晶で見るよりブラウン管の方がセットの奥行とか感じられるんだよね(´・ω・`)

445 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:55:46.25 ID:Heqr4sIW0.net
録画しとるし長いけど他に見るもんもねえな
まあ歌番組なら聞いてるだけでもいいけど

お、白くなった

446 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:55:58.69 ID:iA7NEzMW0.net
衣装替えなしで最後まで行くの?

447 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:56:04.02 ID:dcs0YQS3M.net
人生60年の時代としても21でこれは老成し過ぎな気もする
大人から叩かれそうだな

448 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:56:44.75 ID:8PIqHTqA0.net
>>445
アニメは来週から本格的スタートだからなあ
見たいやつはBSなので明日待ちだし

449 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:56:50.10 ID:xi/rcrPaM.net
ピンアイドル
2人アイドル 
3人アイドル作って欲しいわ。

グループアイドルは、どんぐりの背くらべすぎてつまらん

450 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:56:54.14 ID:MBaH8v0vr.net
衣装変えないね。(´・ω・`)

451 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:56:58.25 ID:0dSf7GzM0.net
山口百恵っていろんなシンガーソングライターや作曲家の曲を歌ってるイメージだったけど曲数としては宇崎夫妻のが圧倒的に多いのかな

452 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:05.63 ID:zfh6rc6t0.net
今は改変期で深夜アニメも無いからな

453 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:18.78 ID:NWGL4ECha.net
トイレタイムこねぇ

454 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:37.59 ID:Heqr4sIW0.net
お色直しか

455 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:38.41 ID:NWGL4ECha.net
きた

456 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:47.44 ID:I6ab12xg0.net
衣装替え来る?

457 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:49.35 ID:6etqhNnDK.net
どこ行くねん

458 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:49.50 ID:xi/rcrPaM.net
テープ交換

459 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:54.10 ID:74oPLhbD0.net
都倉

460 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:56.00 ID:M7bbPN3q0.net
CM

461 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:57.86 ID:NWGL4ECha.net
早すぎ

462 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:58.33 ID:8PIqHTqA0.net
>>452
今日からスタートするやつもある
その中にグループだけどソロアイドル物もあったりw

463 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:12.05 ID:AICXo/Kx0.net
泳げたいやきくん(´・ω・`)

464 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:16.56 ID:Da3eWjcC0.net
およげたいやきくんかと思った

465 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:19.69 ID:C7nWzM020.net
出だしだけ有名な歌

466 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:21.15 ID:6etqhNnDK.net
およげたいやき君

467 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:23.58 ID:xi/rcrPaM.net
ジュリーぽい

468 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:23.59 ID:Heqr4sIW0.net
またみょうちくりんな衣装に

469 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:24.81 ID:hkl5wq530.net
まる子が怒られる歌きた

470 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:25.77 ID:zfh6rc6t0.net
これは中三トリオ時代の歌

471 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:26.18 ID:NWGL4ECha.net
誰か言ってたけど
宝塚っぽい

472 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:26.55 ID:Z03AyIm30.net
>>449
perfumeは
アミューズだからキャンディーズがらみでしょ
元マネがトップだし

473 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:33.14 ID:t+6fzn7G0.net
ちょっとカメレオンアーミーぽいイントロだ

474 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:33.19 ID:r5U4hi4t0.net
ちびまる子ちゃんでもお馴染み

475 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:36.34 ID:ysSguJNGM.net
キャーエッチ!

476 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:37.92 ID:EufEjkP20.net
衣装がダサい

477 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:39.26 ID:e47JD8zg0.net
早着替え

478 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:40.49 ID:SWvDLOWK0.net
やっと衣装チェンジか。

479 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:41.00 ID:cwpnteDP0.net
なんでもいいからくれ

480 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:41.18 ID:74oPLhbD0.net
赤の残像がブラウン管を思い出す

481 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:42.83 ID:C7nWzM020.net
魔球は魔球はハリケーン

482 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:45.66 ID:6etqhNnDK.net
この衣装のほうがええわ

483 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:47.93 ID:Qxc/5XOj0.net
>>444
物理的奥行きあるしね!w
あと、HDブラウン管で見た時音がすごくいいって思った。
薄型はほんま音あかん。
今はAVアンプと別スピーカーにしてるけどね

484 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:52.17 ID:8PIqHTqA0.net
出た歌詞が過激すぎるって言われたやつw

485 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:56.49 ID:tje6bkjD0.net
21でこの衣裳着るかい

486 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:59.26 ID:4cFs0vh00.net
ずっと画面がピンク

487 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:59.29 ID:iA7NEzMW0.net
指揮者もう少しテンポ落とすべきじゃないのか?

488 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:01.35 ID:ysSguJNGM.net
エロいわあ

489 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:13.73 ID:Heqr4sIW0.net
大まかに初期中期後期で衣装を変える感じか

490 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:18.80 ID:xi/rcrPaM.net
そうそうこの振り付け

491 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:19.87 ID:AICXo/Kx0.net
性春路線がスタートであった(´・ω・`)

492 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:22.09 ID:zfh6rc6t0.net
元祖天才バカボンでもネタにされたが 覚えてる人がどれだけいるだろう

493 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:23.44 ID:BLMh251c0.net
衣装変わった。

ブラウン管はデカすぎ。
いくら画質ってもトレードオフや

494 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:29.99 ID:r5U4hi4t0.net
メドレーかい

495 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:33.07 ID:6etqhNnDK.net
初期メドレーか

496 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:38.77 ID:Da3eWjcC0.net
今じゃ歌えないような歌

497 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:46.11 ID:aPq/nVTi0.net
今起きた。
こんなのやってたのかよー。
お前ら起こしてくれよ(´・ω・`)

498 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:54.69 ID:Qxc/5XOj0.net
>>487
ノリノリになっとんねん

499 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:02.39 ID:9w3693ze0.net
キャンディーズよりも2年半後で屋内なのに、画も音も意外と良くないな
逆にキャンディーズの方がよくあそこまでリマスタリングしたって感じかな

500 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:07.04 ID:cwpnteDP0.net
>>483
薄型だと物理的な問題があるからな

501 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:09.72 ID:Qxc/5XOj0.net
>>497
狼煙あげたのに・・・。

502 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:15.52 ID:8PIqHTqA0.net
>>497
ちゃんと狼煙は焚いたぞ

503 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:19.60 ID:zfh6rc6t0.net
女ばっかり

504 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:20.55 ID:tje6bkjD0.net
>>497
狼煙上げたけど気付かなかったの?

505 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:28.80 ID:NWGL4ECha.net
観客の何割かはこの世にすでに、、

506 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:31.58 ID:t+6fzn7G0.net
>>497
伝書鳩着いてない?

507 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:35.66 ID:hkl5wq530.net
>>497
そっちのせいよ

508 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:41.89 ID:74oPLhbD0.net
>>497
馬鹿にしないでよ そっちのせいよ

509 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:49.76 ID:BLMh251c0.net
優しいファンだなぁ

510 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:52.96 ID:5521KGCX0.net
洗い物してきたら赤くなってる━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

511 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:54.82 ID:6etqhNnDK.net
千家和也も亡くなった

512 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:55.56 ID:zfh6rc6t0.net
狼煙に嫉妬

513 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:57.63 ID:nd9FfeqW0.net
>>497
ちゃんと火矢を射ちこんだぞ

514 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:01.79 ID:Qxc/5XOj0.net
>>500
昔のテレビのCM見てると音響をすごく押してたりしてるけど
今のって、言うほど大したことないからね

515 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:03.45 ID:tje6bkjD0.net
すごい横断幕作るなw

516 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:03.68 ID:b7h7fzTl0.net
赤いシリーズ楽しみに見てたなあ
懐かしい

517 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:06.13 ID:NWGL4ECha.net
>>487
百恵ちゃんが走ってると思うの(´・ω・`)

518 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:16.92 ID:aPq/nVTi0.net
>>501-502
>>504
今度から矢文にしてくれ(´・ω・`)

519 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:22.38 ID:6etqhNnDK.net
初のオリコン1位曲がこれです

520 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:28.67 ID:zfh6rc6t0.net
から勃ち

521 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:38.13 ID:aPq/nVTi0.net
>>513
消えてたぞ(´・ω・`)

522 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:39.50 ID:nd9FfeqW0.net
>>516
赤い旅団

523 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:40.29 ID:6TdIYxbD0.net
山口百恵最初のオリコン1位曲 冬の色

524 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:43.74 ID:pkdKfGZ6d.net
見回りの看護師来たけど怒られなかった よかった

525 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:51.34 ID:e47JD8zg0.net
そんなアップにしなくてもw

526 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:58.59 ID:Qxc/5XOj0.net
>>510
なんでや!その前から照明も赤かったやろ!

527 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:02:13.25 ID:coWqVR0Sa.net
泣いとる?

528 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:02:14.94 ID:0dSf7GzM0.net
>>449
今はアイドルも長寿だよな
このコンサートやってる80年からの10年間で松田聖子や中森明菜の全盛期から結婚やら事件やらいろいろあってアイドルが下火になってバンドブームまで時代がかわってるのに
2010年からの10年間ってけっこう似たようなアイドルグループがぐるぐるしてるだけで10年以上アイドルしてる人もけっこういるし
男性アイドルにいたっては30代40代の芸歴20年くらいが主力という当時では考えられない状況になってる

529 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:02:25.29 ID:NWGL4ECha.net
>>497
数カ月前にBOOWY見逃した俺からしたら
そんなに気にするなとしか言えない

530 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:02:32.34 ID:t+6fzn7G0.net
>>511
キャンディーズのイメージあるなあ

531 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:02:37.09 ID:aPq/nVTi0.net
これリアルタイムで見てたー( ・∇・)

532 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:03:02.63 ID:r6TNecgO0.net
>>483
俺もリビングはAVアンプでサラウンド組んでるよ。ブラウン管の方は寝室だけど4スピーカー+ウーハー内蔵だから十二分以上w

533 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:03:16.05 ID:e47JD8zg0.net
>>526
衣装じゃないかな(´・ω・`)

534 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:03:24.95 ID:5521KGCX0.net
この赤い衣装で純文学系の歌が続くのほんと良い

535 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:03:34.54 ID:74oPLhbD0.net
2・3年前BSTBSで赤いシリーズ再放送しててずっと見たなぁ

536 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:03:45.81 ID:Da3eWjcC0.net
>>483
テレビをこんなに薄くする必要ないんだよな
液晶でも奥行きは30cmくらいあった方が持ちやすいし地震で倒れにくい
液晶はほんと動かす時に持つとこなくて困るわ

537 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:04:05.73 ID:NWGL4ECha.net
こういう映像が長く残る仕事してる人は
鼻毛と鼻糞だけは映らないようにしないとと思う

538 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:04:18.94 ID:pkdKfGZ6d.net
>>516
三年くらい前にBSTBSでやってた

539 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:04:26.75 ID:Da3eWjcC0.net
>>506
鳥目って知ってる?(´・ω・`)

540 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:04:29.69 ID:GMYkHaq40.net
>>528
松田聖子なんて昨日歌番組出てたな
山口百恵とそこまで歳変わらないのに

541 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:04:30.17 ID:aPq/nVTi0.net
>>536
貴様、さては猫だな(`・ω・´)

542 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:04:35.12 ID:t+6fzn7G0.net
>>537
耳毛も

543 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:04:48.74 ID:M7bbPN3q0.net
>>535
フィルム作品はいいよな

544 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:04:53.20 ID:iA7NEzMW0.net
本スレが加速してきたな
1時間で5スレ
1スレ15分程度で消費しとる

545 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:04:58.35 ID:8PIqHTqA0.net
>>537
あとワキ毛もだな
衣装によっては脇出てるやつもあるからなあ

546 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:00.82 ID:6TdIYxbD0.net
こわくないアアアこわくない♪
こわいわこわいわこわぁいわ♪

547 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:05.74 ID:V3FcUNWE0.net
この辺の歌は歌えるわー

548 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:06.45 ID:Qxc/5XOj0.net
>>532
昔のテレビの方が重量級だもんね
まぁ、今はそんなものはないのでせめてサウンドバーか

リビングのテレビは自作のデジアンと自作のフォステクスのスピーカーにしてる
AVアンプじゃないけど普段使いならこれで十分

549 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:10.58 ID:r6TNecgO0.net
>>539
鳥目のトリなんて実はいないんですよ(´・ω・`)

550 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:15.29 ID:AICXo/Kx0.net
>>537
そのために専門のメイクさんとかいるんだろうな(´・ω・`)

551 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:16.90 ID:kVtN/30/0.net
この服もまた通気性悪そうな

552 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:22.04 ID:5521KGCX0.net
こわいわ こわいわ こわいわ

553 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:27.09 ID:I6ab12xg0.net
タイトルでわかんないけど曲始まるとほとんどわかるわぁ

554 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:42.32 ID:Qxc/5XOj0.net
>>533
わかってるんや・・・わかってるけど前から画面は赤かったよねと言いたかったw

555 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:42.35 ID:zfh6rc6t0.net
まま いろいろ怖い

556 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:42.44 ID:8PIqHTqA0.net
>>544
マイク置くところだけで1スレ消費しそうだなw

557 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:42.41 ID:6etqhNnDK.net
わりと好きこれ

558 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:45.00 ID:NWGL4ECha.net
>>545
それはご褒美です(´・ω・`)

559 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:45.40 ID:hkl5wq530.net
その歌も駄目!

560 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:48.46 ID:OStt7DQC0.net
>>536
大地震のときは大きなテレビが家中を飛びまくって
凶器になったっていうよ

561 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:48.82 ID:r6TNecgO0.net
>>548
80sありますw

562 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:49.71 ID:aPq/nVTi0.net
>>553
わかるw

563 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:00.57 ID:74oPLhbD0.net
いまじゃコンプラ的にアウト

564 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:06.75 ID:6TdIYxbD0.net
あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ♪
わたしナニをされてもいいわ♪

565 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:08.72 ID:Heqr4sIW0.net
これはかすかに覚えてる

566 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:16.98 ID:nd9FfeqW0.net
歌詞が聞き取りやすい歌いかた

567 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:26.56 ID:b7h7fzTl0.net
>>538
水谷豊のも好きだったな

568 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:35.58 ID:6TdIYxbD0.net
そばに入れ歯 そばに入れ歯♪

569 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:45.67 ID:GMYkHaq40.net
14の子にこの歌詞歌わしてたの凄いな

570 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:49.01 ID:zfh6rc6t0.net
桜田淳子と熾烈な主導権争いをしてた時代

571 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:54.33 ID:6etqhNnDK.net
デビュー曲きた

572 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:57.87 ID:NWGL4ECha.net
オリジナル音源もこのスピードなの??

573 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:58.33 ID:C7nWzM020.net
女子率高いな

574 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:06.48 ID:PMgs3rwT0.net
デッドな客

575 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:13.46 ID:Qxc/5XOj0.net
>>536
まぁ、薄くて軽くなった分、壁掛けやアーム装着できるようになったけどな。
個人的には中途半端がいかんと思う

576 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:23.22 ID:e47JD8zg0.net
>>556
さよならの向こう側の為にみてる

577 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:31.07 ID:nd9FfeqW0.net
>>564
いま聞くと美人局に聞こえてしまう
心が汚れたのだろうか

578 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:32.19 ID:kVtN/30/0.net
今ならコンプライアンス警察がでばって来そうな歌

579 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:32.60 ID:iA7NEzMW0.net
>>570
まさか統一教会へ走るとは

580 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:34.26 ID:t+6fzn7G0.net
>>548
大画面ブラウン管が登場したとき電気屋さん大変だったと言ってたな
狭い階段をクソ重たいテレビ抱えて運ばなきゃならんかったと

581 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:34.32 ID:PvSYp5ks0.net
この曲はいいな

582 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:46.89 ID:5521KGCX0.net
>>564
マスゴミ「女の子の一番大切なものってなんだと思いますか(ニヤニヤ」

583 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:49.08 ID:6TdIYxbD0.net
小出広美「タブー」とか佐藤由梨「どうして!?」とか悪い男とつきあいたがるアイドル曲の系譜

584 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:03.19 ID:b7h7fzTl0.net
この頃だっけ?レースの付いた衿の大きい白いブラウス流行ったのって

585 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:05.24 ID:Da3eWjcC0.net
>>560
大地震だとそれこそ液晶は刺さるんじゃないのかい(´・ω・`)

586 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:07.34 ID:AICXo/Kx0.net
>>569
初めはこの路線で男を釣った(´・ω・`)

587 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:11.88 ID:0dSf7GzM0.net
>>570
今再放送してる澪つくしに出てるな

588 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:13.10 ID:r5U4hi4t0.net
ザ・ベストテンが始まったかと思った

589 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:17.99 ID:r6TNecgO0.net
>>572
初期のヒット曲は全部テンポ速くしてるよ。

ザ・ベストテンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!

590 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:19.20 ID:8PIqHTqA0.net
ここでベストテン とはw

591 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:19.85 ID:FycXJUJe0.net
ベスト・テン!!

592 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:23.25 ID:5521KGCX0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

593 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:29.55 ID:6etqhNnDK.net
これ嫌いなんだよ

594 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:29.95 ID:hsInAgvQ0.net
キター

595 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:30.56 ID:Qxc/5XOj0.net
>>561
俺が使ってのはファインピッチトリニトロンだったからもっと重くて96kgくらいあったw

部屋の模様替えで動かす大変やったわw
でも重いからこそ音がええんよね

596 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:34.03 ID:C7nWzM020.net
サティスファクション

597 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:34.44 ID:OStt7DQC0.net
好きな曲キター

598 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:49.95 ID:zfh6rc6t0.net
【】 【】 【】

599 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:53.83 ID:NWGL4ECha.net
ダンサーまたきた

600 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:54.02 ID:nd9FfeqW0.net
上手い

601 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:56.30 ID:xi/rcrPaM.net
どう聞いても、宇崎竜童節

602 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:56.62 ID:qC40rxEr0.net
衣装変わった??

603 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:02.29 ID:aPq/nVTi0.net
めっちゃすき

604 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:07.07 ID:AICXo/Kx0.net
あなた動悸が息切れなんだわ(´・ω・`)

605 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:18.47 ID:Heqr4sIW0.net
この曲はアンルイスが歌ってるのがめちゃくちゃカッコイイ

606 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:20.86 ID:kVtN/30/0.net
>>582
まごころです

607 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:25.93 ID:pmaSGpud0.net
これは、山下久美子のカバーが最高!

608 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:27.11 ID:r5U4hi4t0.net
たしかに男受けって感じじゃないよな
かっこいいもの女に人気が出るわ

609 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:28.31 ID:Qxc/5XOj0.net
>>580
電気屋さん二人と俺の三人で汗だくになって運び込んだの思い出したw

宇崎竜童ほんま多いなぁ

610 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:32.92 ID:BLMh251c0.net
>580
引っ越ししてる時29型のブラウン管を業者さんが運んで大変そうだなぁと。

611 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:33.83 ID:I6ab12xg0.net
バックダンサー髭の人探してしまうww

612 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:45.59 ID:nd9FfeqW0.net
「」「」「」「」ばかり先走り

613 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:53.18 ID:6TdIYxbD0.net
謝肉祭がまだヒットしてるのにこの曲出して、たまにしかベストテンに出なかった

614 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:53.28 ID:5521KGCX0.net
これを歌い上げる20歳っておかしいよな

615 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:54.42 ID:OStt7DQC0.net
子供のときにこのウイドウの意味を調べたなあ

616 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:58.57 ID:M7bbPN3q0.net
>>582
スマイル0円

617 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:08.24 ID:r6TNecgO0.net
>>595
HDブラウン管はほんとに重かったよねえ。ファインピッチトリニトロンかあ・・・手が出なかったわ。羨ましい(´・ω・`)

618 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:09.03 ID:cwpnteDP0.net
この曲声とあってるよな

619 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:23.33 ID:PMgs3rwT0.net
小学生にロックン・ロールの未亡人っていわれてもわかるわけもなく

620 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:36.31 ID:nd9FfeqW0.net
>>615
窓かなぁ?

621 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:36.87 ID:aPq/nVTi0.net
>>614
20歳マジでか(`・ω・´)

622 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:51.26 ID:cVMapCLdr.net
カッチョいいな

623 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:59.24 ID:6etqhNnDK.net
都倉曲
ないがしろにしすぎ

624 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:09.90 ID:M7bbPN3q0.net
後ろの電飾がスーパー玉出っぽい

625 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:10.76 ID:pkdKfGZ6d.net
>>567
Rの女!

626 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:11.81 ID:SWvDLOWK0.net
見ないつもりだったが、見て良かった。
絶唱と風立ちぬの映画は見たんだが。

627 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:20.06 ID:gggTR0udM.net
かっちょええなぁ

628 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:25.69 ID:zfh6rc6t0.net
友和がwwwwww

629 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:26.40 ID:OStt7DQC0.net
>>620
絶対に突っ込まないからねw

630 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:30.76 ID:6TdIYxbD0.net
>>609
ずっと変化球ばかり投げさせられて最後に直球で作ったのがさよならの向う側

631 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:38.69 ID:Qxc/5XOj0.net
>>617

物自体は本当によかったんよ・・・。当時30万くらいしたかな
まぁ、そのせいで液晶テレビにソニーは乗り遅れたんやけどな

632 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:42.34 ID:Ap85Y0HA0.net
宇崎の曲は宇崎っぽいなー

633 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:53.77 ID:kVtN/30/0.net
子供達見てるのかな

634 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:54.52 ID:74oPLhbD0.net
女性ファン増えるわけだ

635 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:01.19 ID:4fXz2ZZ10.net
>>625
岸恵子がパリから大活躍だよなぁ赤いシリーズ
当時在住だったんだろうか

636 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:01.76 ID:qC40rxEr0.net
>>608
たしかに今見れば、美人でも無いし、可愛いくも無い、、
これこそ言葉で表現出来ない圧倒的なオーラですな。

637 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:03.73 ID:BLMh251c0.net
シャウトしとるやん

638 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:06.54 ID:b7h7fzTl0.net
>>625
Rの女?なんだかわからん(´・ω・`)

639 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:09.74 ID:nd9FfeqW0.net
>>629
外郎

640 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:13.26 ID:NWGL4ECha.net
ココで聞けば良い答えが返ってきそうなので

最近視力が落ちて近い距離で文字が読めないのだが
老眼というものなんだろうけど
視力良くて人生送ってきたから
メガネの知識ゼロ

で最初は一番弱いのでいいの?
それとも視力検査受けてジャストな物じゃないといかんの?

641 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:30.76 ID:OStt7DQC0.net
風立ちぬに夏夕介が出てて胸熱

642 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:40.44 ID:YGegZB7f0.net
西条満さん

643 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:45.06 ID:vio3MWX70.net
ごきげんなメンバーたち

644 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:46.03 ID:6TdIYxbD0.net
旦那がゴルフばっかりやってて構ってもらえない妻を
ゴルフウィドウと呼んでたのがタイトルの元ネタ

645 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:50.99 ID:Heqr4sIW0.net
クソみたいな親衛隊がいないから見てられることに今気づいた

646 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:51.17 ID:aPq/nVTi0.net
>>640
眼医者に相談しろ。

647 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:55.09 ID:0dSf7GzM0.net
西条満が剥げたおっさんじゃない

648 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:55.32 ID:4fXz2ZZ10.net
>>641
わかるw
赤い絆で百恵ちゃん襲ってたのに

649 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:58.78 ID:Qxc/5XOj0.net
>>636
いや、美人やと思うけどなぁ

650 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:09.70 ID:zfh6rc6t0.net
川俣軍司さんです

651 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:10.48 ID:kVtN/30/0.net
ゲッツ(σ・∀・)σ

652 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:13.10 ID:PvSYp5ks0.net
バンドがいいよなー

653 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:14.51 ID:b7h7fzTl0.net
>>635
赤いシリーズ全てにパリのおばさまが絡んでたような気がするわw

654 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:14.98 ID:I3ZmG8GL0.net
これはこれは普通のアイドルではない熱量ボイス

655 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:15.74 ID:5521KGCX0.net
>>154
可愛いアイドル全盛期に薄暗い雰囲気醸し出してたのが人気出たんや

656 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:16.51 ID:Qxc/5XOj0.net
>>640
眼科に行きなはれ

657 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:16.56 ID:syknGh5b0.net
>>640
100均で1.0から試せばいい

658 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:22.25 ID:BLMh251c0.net
>640
老眼鏡で近くのもの見るときだけ使えばいいんじゃ。

なるべくかけるもんじゃないよ

659 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:24.71 ID:NWGL4ECha.net
なんて?

660 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:27.62 ID:xi/rcrPaM.net
西条満
ナベプロのイメージあるわ

661 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:32.95 ID:aPq/nVTi0.net
>>644
新井素子がエッセイで大戦略ウィドウとか言ってたな。

662 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:36.51 ID:t+6fzn7G0.net
>>631
液晶は画質が悪いって乗り気じゃ無かったとか聞いた

663 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:37.24 ID:4fXz2ZZ10.net
>>649
綺麗だよねぇ
内側から光り輝いている

664 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:47.94 ID:EufEjkP20.net
紹介になってるのか
一人一人短いコメントを添えて紹介しないと

665 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:49.28 ID:nd9FfeqW0.net
>>640
それは用途を言えば最適な見えかたにしてくれる

666 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:51.34 ID:Qxc/5XOj0.net
>>639
冠から一粒ずつ出すんやな

667 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:54.32 ID:pkdKfGZ6d.net
>>635
今も住んでんじゃない?

668 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:56.64 ID:6qmKG86m0.net
今は亡き

669 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:58.44 ID:74oPLhbD0.net
服部の親父か

670 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:01.56 ID:6etqhNnDK.net
服部先生生きてた

671 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:01.85 ID:YGegZB7f0.net
服部克久さん!

672 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:05.06 ID:zfh6rc6t0.net
ござるござるよ

673 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:10.27 ID:5521KGCX0.net
次は青かな

674 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:11.87 ID:I6ab12xg0.net
>>640
眼科に行ってちゃんとしたの作った方がいいよ

675 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:17.80 ID:FlKrZa2A0.net
今のアイドルはかわいそうやね、生バンドでやれないなんて

676 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:21.59 ID:8PIqHTqA0.net
服部克久さんもつい最近召されてしまったな・・・

677 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:22.08 ID:cGUvtXhF0.net
>>640
100均の老眼鏡でいいよ
どうせすぐ合わなくなってくるし

678 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:23.78 ID:r5U4hi4t0.net
おいおいホリプロも気合い入ってるな

679 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:24.71 ID:AICXo/Kx0.net
の巻(´・ω・`)

680 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:26.43 ID:hkl5wq530.net
>>617
台に乗せようとして腰壊した。32型

681 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:33.95 ID:4fXz2ZZ10.net
>>653
白血病になった時から始まって
岸田今日子が実母の時はパリのおばさまの出番はなかったな

682 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:37.84 ID:Heqr4sIW0.net
あーなんか「昔のテレビ」を見てるって気がするー

683 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:43.56 ID:74oPLhbD0.net
きたきた

684 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:44.10 ID:8PIqHTqA0.net
>>675
ライブでやったコンテンツなら

685 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:45.57 ID:Qxc/5XOj0.net
>>662
当初のものはね。まぁ、逆に自社開発は早々に諦めたのがよかったんやろね

686 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:50.09 ID:iSiymF9/0.net
生バンドって高揚感あっていいよね

687 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:54.71 ID:C7nWzM020.net
1980年というとトムソーヤーの冒険の音楽作ってた頃か

688 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:59.14 ID:e47JD8zg0.net
もういい日旅立ちか、はえーな

689 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:00.66 ID:Heqr4sIW0.net
名曲

690 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:02.39 ID:aPq/nVTi0.net
豪華やなー( ・∇・)

691 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:08.00 ID:6TdIYxbD0.net
>>640
とりあえずJINSとかZoffとか格安メガネ屋がいっぱいあるから一応視力測って作ったらいいよ

692 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:08.67 ID:um/SO/JIM.net
>>675
コネがないから無理でしょう。

693 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:11.35 ID:PvSYp5ks0.net
>>675
ま、100年早いんだろうね

694 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:13.01 ID:hsInAgvQ0.net
谷村新司だっけ

695 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:14.05 ID:6qmKG86m0.net
着替え中か

696 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:20.37 ID:r5U4hi4t0.net
>>675
babymetalが頑張ってるから…

697 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:24.10 ID:5521KGCX0.net
秋桜をトロンボーンが吹いてたのね

698 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:24.19 ID:t+6fzn7G0.net
>>639
ポポイのポイ

699 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:24.96 ID:nd9FfeqW0.net
いい日旅勃ち

700 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:26.45 ID:M7bbPN3q0.net
>>675
紅白歌合戦ですらオケピが無くなる時代だし

701 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:32.01 ID:SWvDLOWK0.net
当時は松田聖子が凄い勢いで台頭して来てたから、
百恵はいい辞め時とは思った。
1980年は男も田原、近藤が出てきたし、待望久しい新アイドル時代の幕開けだった。

702 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:34.33 ID:aPq/nVTi0.net
>>686
ねー

703 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:34.24 ID:6etqhNnDK.net
服部ワールドやな

704 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:35.22 ID:b7h7fzTl0.net
>>681
赤い激流かな?

705 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:40.14 ID:5521KGCX0.net
秋桜じゃねーやいい日旅立ちだ

706 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:42.39 ID:4fXz2ZZ10.net
宇崎竜童阿木燿子コンビが引っ張って谷村新司さだまさしがおいしいところを持っていった

707 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:44.88 ID:8PIqHTqA0.net
東海道・山陽・九州新幹線のメロディきたw

708 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:45.95 ID:avC3kZuH0.net
>>1
ワイのベスト3

さよならの向こう側
夢先案内人
乙女座宮
ロックンロールウィドゥアハハ!
しなやかに歌って
曼珠沙華
不死鳥伝説
プレイバックパート2
横須賀ストーリー
ひと夏の経験
コスモス
いい日旅立ち

709 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:49.84 ID:qC40rxEr0.net
コンサートでは不向きな曲ですな。。

710 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:54.18 ID:pkdKfGZ6d.net
>>640
オレも 今日8ヶ月ぶりに実況やったら近くが見づらい

711 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:11.54 ID:AICXo/Kx0.net
谷村と武田鉄矢が楽曲争ったらしいが(´・ω・`)勝つよね谷村

712 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:13.67 ID:aPq/nVTi0.net
>>701
松田聖子がランカで山口百恵がシェリルなイメージ。

713 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:15.74 ID:6TdIYxbD0.net
>>661
今は課金ゲーウィドウが多数発生してそうだな

714 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:16.05 ID:Qxc/5XOj0.net
>>686
だよねー。
昔の歌番組は生バンド当たり前だったけど、それってすごく贅沢なことやったんよね

715 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:21.55 ID:hsInAgvQ0.net
ダン池田

716 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:24.15 ID:xi/rcrPaM.net
ビックバンド好きだわ

717 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:24.20 ID:GMYkHaq40.net
今でもいい日旅立ちって卒業式で歌われてるのかな?
傷心旅行行く女の歌なのにね

718 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:25.00 ID:um/SO/JIM.net
>>707
厳密にはJR西日本の車両のみ

719 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:31.13 ID:BLMh251c0.net
>662
それは表向き。
ブラウン管で稼いでてたし、液晶やプラズマ、SEDとかもあったしな。
様子見してたら乗り遅れ。
パネル工場に投資して当てたシャープ、プラズマ投資して失敗した松下。
全然駄目だったSED。

720 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:35.48 ID:nd9FfeqW0.net
お色直しタイム
お手洗いタイム

721 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:40.36 ID:74oPLhbD0.net
おまえらももうフルムーンの年だろ

722 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:40.67 ID:tje6bkjD0.net
某バンドのクラシックアレンジしてくれたりコンサートで指揮してくれたりしたな服部先生(´・ω・`)

723 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:52.60 ID:r5U4hi4t0.net
着替え長いなw

724 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:55.46 ID:5521KGCX0.net
ストリングスとブラスと贅沢だなあ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

725 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:58.58 ID:Heqr4sIW0.net
少し時間がかかっております

726 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:00.03 ID:hsInAgvQ0.net
キター

727 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:01.08 ID:C7nWzM020.net
長い前奏だな

728 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:01.69 ID:aPq/nVTi0.net
>>713
課金ゲーユーザーはそもそも結婚…いやなんでもない(´;ω;`)

729 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:04.80 ID:Z03AyIm30.net
>>711
思えば遠くへきたもんだも
いい曲なんだが
相手が悪かったって武田鉄矢w

730 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:04.82 ID:t+6fzn7G0.net
百恵ちゃん休憩タイムか

731 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:14.78 ID:avC3kZuH0.net
>>640
すぐジャストな奴作ったほうがいいwwww

じゃないと無理してたらあっという間に視力落ちまくるおwwwww

732 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:16.41 ID:Voor8FrQ0.net
「蒼い時」による百恵ちゃんの歴史

東京で生まれる→横浜市瀬谷区に転居→8歳(小学2年)で横須賀に転居→14歳、東京に引っ越し

要するにお母さんが愛人なのだが百恵ちゃん幼少期には父と同居していたらしい(百恵ちゃんの妹をかわいがっていたという)
東京か瀬谷にいたころ父ちゃんの本妻が離れの風呂にいた百恵の母を襲撃(百恵ちゃんは非常に怖かったらしい)
父ちゃんは本妻のもとへ帰った
非常に簡略な上に最後に父に会った時の描写がちょっとドラマチックで真偽が分からない(ゴーストライター説の一因か)
あと有名な新聞配達は「金に困ってではなく、知り合いの配達員が帰省する間だけ代行した」とのこと

733 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:16.23 ID:6etqhNnDK.net
また来た

734 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:26.52 ID:aPq/nVTi0.net
きれいやなー

735 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:30.58 ID:4fXz2ZZ10.net
>>704
激流は水谷豊主演で
運命が伊勢湾台風で記憶喪失行方不明

736 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:31.55 ID:6TdIYxbD0.net
>>686
カラオケがない時代は大学生のパーティとか生バンドが呼ばれてたんだよね
石原裕次郎とか加山雄三の映画でやってた

737 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:33.08 ID:um/SO/JIM.net
>>721
ぼっちには関係なしw

738 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:33.94 ID:Qxc/5XOj0.net
>>719
結局あかんかったけどXEL-1見た時は衝撃やった

739 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:43.08 ID:5521KGCX0.net
キー高いわね

740 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:48.07 ID:Heqr4sIW0.net
この衣装は綺麗

741 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:56.00 ID:hsInAgvQ0.net
これ当時国鉄のイメージソングだったよね

742 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:17:58.56 ID:iA7NEzMW0.net
分割民営化してよかったのか国鉄

743 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:03.11 ID:nd9FfeqW0.net
金賢姫に似てますね

744 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:04.24 ID:6TdIYxbD0.net
いいひたびだち
ひたち ってスポンサー名が入っている

745 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:10.99 ID:6etqhNnDK.net
>>732
残間里江子が書いたんやろ

746 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:17.93 ID:Da3eWjcC0.net
「OVERTURE」
「This is my trial(私の試練)」
「横須賀サンセット・サンライズ」
「I CAME FROM横須賀」
「プレイバック Part1」
「プレイバック Part2」
「絶体絶命」
「イミテイション・ゴールド」
「愛の嵐」
「夢先案内人」
「謝肉祭」
「横須賀ストーリー」
「「スター誕生」AGAIN」
「ひと夏の経験」
「禁じられた遊び」
「冬の色」
「湖の決心」
「春風のいたずら」
「青い果実」
「としごろ」
「ロックンロール・ウィドウ」
「いい日旅立ち」
「一恵」
「曼珠沙華」
「秋桜」
「イントロダクション・春」
「不死鳥伝説」
「歌い継がれてゆく歌のように」
「さよならの向う側」
「This is my trial(instrumental)」

747 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:18.32 ID:Heqr4sIW0.net
結局私にはいませんでした

748 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:20.64 ID:kVtN/30/0.net
マイクも衣装に合わせてお色直し

749 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:21.59 ID:5521KGCX0.net
きれいすぎて涙出る

750 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:24.99 ID:8PIqHTqA0.net
>>744
日本旅行も入ってる

751 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:26.06 ID:SWvDLOWK0.net
gotoドラベルキャンペーンの宣伝に使えそう。

752 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:27.48 ID:aPq/nVTi0.net
>>741
コマーシャルの映像も良かった記憶

753 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:36.12 ID:eJq6nLHn0.net
百恵に欲情してんのは、50代も半ば以上だろ
5ちゃんも高齢化してるなあ

754 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:43.69 ID:6etqhNnDK.net
編曲川口真

755 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:44.09 ID:6TdIYxbD0.net
>>706
堀内孝雄作曲松本隆作詞の愛染橋は大失敗 まるで演歌だった

756 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:47.78 ID:AICXo/Kx0.net
いい日朝立ち(´・ω・`)

757 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:48.16 ID:wpplMj0Xd.net
横須賀ストーリーもうやっちゃった?

758 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:49.31 ID:Qxc/5XOj0.net
>>746
もうそんなに消化してるのか

759 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:50.27 ID:vio3MWX70.net
最初の派手なドレスはギャップ計算か

760 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:52.36 ID:r5U4hi4t0.net
赤い衝撃は、大映の大部屋俳優だった中条静夫が
大スター2世の田村高廣や映画一族の長門裕之相手に堂々と実質主役を張ったドラマなんだぞ
百恵と友和を食っちゃってんだぞ

761 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:58.82 ID:nd9FfeqW0.net
>>742
利用者にはよかった
職員は残念でした

762 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:06.58 ID:avC3kZuH0.net
>>712
わかるwwww

2人はプリキュアじゃなくてシュディスタ聞きたいわwww

763 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:23.12 ID:q2VYEfLK0.net
あkb「何この人生唄?信じられなーいw」

764 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:24.63 ID:Heqr4sIW0.net
左肩のはイボかなんかか

765 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:26.15 ID:M7bbPN3q0.net
法曹?

766 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:30.26 ID:t+6fzn7G0.net
>>719
プラズマ好きだったんだけど無くなっちゃったなあ

767 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:32.54 ID:r5U4hi4t0.net
>>732
蒼い時って昔は古本屋によく並んでたけど今は手に入るんだろうか

768 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:35.59 ID:b7h7fzTl0.net
>>735
激流は水谷豊と宇津井健のピアノのやつか
秋野暢子と三國連太郎の赤い運命は何度も再放送で見た
伊勢湾台風と聞くとこのドラマを思い出す

769 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:43.93 ID:um/SO/JIM.net
>>742
本州は良いけど3島会社は瀕死状態。
細切れにした理由は組合潰しだったそうだが、それ以上の代償を支払ったような。

再来週JR北で特急乗ってきますw

770 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:44.11 ID:8PIqHTqA0.net
>>761
長距離と夜行列車やめたのはなんだかな・・・
西日本は復活させたけどw

771 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:48.46 ID:syknGh5b0.net
美サイレントは歌わないのか

772 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:56.43 ID:6TdIYxbD0.net
>>729
武田鉄矢なんか松居直美の「電話の向こうに故郷が」ぐらいじゃないのアイドルソング

773 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:59.90 ID:GMYkHaq40.net
>>742
北海道なんて経営たちいかなくなってる

774 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:00.81 ID:Qxc/5XOj0.net
>>753
欲情はせんなぁ。
美しいなぁ。歌声が素敵だなぁとしか思えん。まぁ実況スレでは46歳のぺーぺーだが

775 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:07.01 ID:nd9FfeqW0.net
>>766
冬は暖かくて快適です

776 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:10.88 ID:AICXo/Kx0.net
>>764
BCGである(´・ω・`)旧タイプ

777 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:21.22 ID:BeRcFi9P0.net
ええのう

778 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:23.86 ID:xi/rcrPaM.net
>>766
有機ELかっとけ

779 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:25.29 ID:q2VYEfLK0.net
ビニ本マニアが書いた曲なのに(´・ω・`)

780 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:29.26 ID:r5U4hi4t0.net
♪日本のどこかに〜

ベテラン歌手だとここがクドくなっていくんだよな

781 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:29.77 ID:Heqr4sIW0.net
>>771
サイレント部分で何を言ってたのかいまだにわからん

782 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:34.77 ID:eJq6nLHn0.net
>>743
そりゃコリアン同士だからw

783 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:40.80 ID:F5elOHz+0.net
>>770
長距離と夜行列車をやめたのは、分社化で他社をまたぐ運行が大変になったのがある

784 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:50.14 ID:Heqr4sIW0.net
>>779
野口五郎の悪口は

785 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:02.81 ID:eJq6nLHn0.net
>>773
そもそも蝦夷地に鉄道は不要

786 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:06.43 ID:nd9FfeqW0.net
>>782
違う
むこうが整形して似せた

787 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:15.19 ID:asfDbLhw0.net
なんでこんなのが売れてたんや?

788 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:16.66 ID:5521KGCX0.net
>>764
BCG注射の跡かな
本人はコンプだったけど篠山紀信だったか誰か有名カメラマンがそれがあるのが百恵だからいいじゃんって
言って隠さないで出すことにしたって蒼い時に書いてあった

789 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:26.21 ID:Qxc/5XOj0.net
>>775
欲しかったけど、ゲーム好きだから焼きつきが気になって結局踏み切れないままパイオアニアが撤退してしまった

790 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:28.21 ID:syknGh5b0.net
>>781

夜ヒットで歌ってたよ
いまならようつべにもある

791 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:29.91 ID:SWvDLOWK0.net
いい日旅立ちは、やはり名曲。
当時は自分のテレビが無く、ベストテンでほとんど見れなかったのは悲しい思い出。

792 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:32.34 ID:avC3kZuH0.net
>>771
微細蓮もいいねwwwwwwww

793 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:49.18 ID:TDDgMaN60.net
>>788
昭和53年生まれだがあるお

794 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:49.59 ID:kVtN/30/0.net
>>766
うちのテレビはまだプラズマ(´・ω・`)

795 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:51.49 ID:4fXz2ZZ10.net
>>736
軽音楽部の良いバイトになったろうな

796 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:55.75 ID:8PIqHTqA0.net
>>783
その割りには大都市圏じゃ私鉄やら地下鉄やら直通しまくってる気がするんですが・・・

797 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:03.56 ID:q2VYEfLK0.net
>>787
他にジャンルがなかった

798 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:17.63 ID:eJq6nLHn0.net
>>776
種痘の跡では?

799 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:18.87 ID:4fXz2ZZ10.net
>>741
国鉄E電JR

800 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:19.21 ID:t+6fzn7G0.net
>>768
秋野暢子が電車乗ってたら見知らぬオバチャンから百恵ちゃん苛めたらダメだよと説教されたんよな

801 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:23.28 ID:aPq/nVTi0.net
>>766
実家のプラズマ、10年くらいで焼きつき出てきて直に壊れた(´・ω・`)

802 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:23.51 ID:Heqr4sIW0.net
フォレストガンプという意味ではありません

803 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:28.69 ID:um/SO/JIM.net
>>783
それと新幹線と旅客機の普及で、長距離を安価な移動としての役割は終わったでしょう。今はぜいたく路線にシフトしてるけどこのご時世ではね。。。

804 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:37.37 ID:6TdIYxbD0.net
>>776
種痘じゃないかな 45年生まれぐらいからやらなくなったんだっけ

805 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:39.37 ID:r5U4hi4t0.net
BCGのおかげでコロナ重症化しないとかいう話もあるしな

806 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:46.14 ID:BLMh251c0.net
>769
九州は災害とコロナでこれ幸いと減便や廃止しようとしてるわ。

807 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:48.68 ID:PvSYp5ks0.net
>>776
あんなにもりあがるんか
右はおれと一緒のハンコ駐車のあとだけど

808 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:03.12 ID:Qxc/5XOj0.net
>>805
半分眉唾やけどなw

809 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:03.54 ID:aPq/nVTi0.net
>>798
あーそんな世代か

810 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:16.88 ID:M7bbPN3q0.net
>>788
松田聖子もやすこけいこのネタで注射痕イジられてた

811 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:28.35 ID:H7Rgi24sM.net
これフィルムじゃないよな?
ただのテレビカメラか?

業務用なのに画質悪い

812 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:38.29 ID:6TdIYxbD0.net
>>790
歌詞カードだと
あなたの××××が欲しいのです
生きてる○○○が好きだから
とか余計にいやらしいよね

813 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:38.57 ID:zfh6rc6t0.net
いちご一円  上野の闇市か

814 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:39.46 ID:r5U4hi4t0.net
>>783
夜行はバスのほうが発着地が自由に選べるので
鉄道では競争に勝てないんだとさ

815 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:53.25 ID:BLMh251c0.net
俺ワイドブラウン管から液晶に変えたの2016年。

816 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:56.59 ID:ufr7WOnEd.net
>>761
不便になった側面もかなりあるだろ

817 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:58.14 ID:8PIqHTqA0.net
>>806
それでも36ぷらす3なんて観光列車走らせるだけまだいい

818 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:01.60 ID:4fXz2ZZ10.net
>>768
宇津井健はTBSチャンネル2で今はバレエダンサーやってるわ

819 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:04.89 ID:eJq6nLHn0.net
>>804
47年生まれの中島知子(中嶋朋子ではない)がやってたから、そこらが最後の世代だろう

820 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:06.01 ID:um/SO/JIM.net
>>806
九州は不動産屋にシフトしつつあるからw

不動産もダメな北海道と四国はいつまでもつやら。

821 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:06.88 ID:NWGL4ECha.net
老眼鏡レスありがとうございましたm(_ _)m

822 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:20.54 ID:Heqr4sIW0.net
なんか点点のやつは反応がなかったらしなくていいとかなんとかだったな
だから天然痘の痕はあるけど点々はない

823 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:26.75 ID:r5U4hi4t0.net
>>811
ビデオ撮りやね
80年だからな
90年代ならアナログハイビジョンで撮影してただろうけど

824 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:31.73 ID:F5elOHz+0.net
>>796
大都市圏は他者乗り入れで直通のほうが利用者増につながるからな
乗客が少ない地方メインでは不可能
九州と本州を結んだブルトレは九州が車両所有で、利用する線路はほとんど他者(西、東海、東)って悲惨

825 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:44.68 ID:wLFTeE0L0.net
乗り遅れあわこんな神番組やってたなんて知らなかったよTBS観てる場合じゃなかったよ(´・ω・`)

826 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:48.63 ID:pkdKfGZ6d.net
>>800
あなたは三国連太郎さんの子よ!

827 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:56.87 ID:H7Rgi24sM.net
>>776
切手とは別物?

828 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:58.31 ID:kVtN/30/0.net
ストラップの無いブラしてるのかな

829 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:25:00.11 ID:tje6bkjD0.net
>>795
某ご長寿バンドはメジャーデビュー前に俳優祭で演奏してたとか言ってたな
レパートリー少なかったから延々リピートしてたってw

830 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:25:09.07 ID:Da3eWjcC0.net
もう終わっちゃうなぁ

831 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:25:09.10 ID:nd9FfeqW0.net
>>816
ストがなくなった
サービスよくなった
税金の垂れ流しがなくなった

832 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:25:16.42 ID:5521KGCX0.net
メイクが少し崩れてきてるのが人間らしくて良い

833 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:25:38.94 ID:6TdIYxbD0.net
キャンディーズのつばさみたいなもんで本人引退してるから全然売れなかったおまけシングル

834 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:25:46.80 ID:Heqr4sIW0.net
マイクの色もちゃんと換えてる
問題ないのに換えるのはなかなかリスキーなのに

835 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:26:08.12 ID:4fXz2ZZ10.net
>>826
三國連太郎がシベリア抑留の恨みを背負った熱い演技を見せてくれて
大映ドラマめっちゃゴージャスと思いましたわ

836 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:26:09.47 ID:qC40rxEr0.net
ヤヴァ
これは知らない。。

837 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:26:18.06 ID:r5U4hi4t0.net
>>831
都会の人にはそうなんだろうけど
地方は廃線になったところが多くてなあ

838 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:26:39.84 ID:Qxc/5XOj0.net
>>829
んーアルフィー?

839 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:26:49.55 ID:8PIqHTqA0.net
>>834
今なんてヘッドセットで全部賄えるというのがね・・・

840 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:26:55.32 ID:4fXz2ZZ10.net
>>831
ストの予定があると学校休みかな?ってワクワクできたのに

841 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:27:11.06 ID:6TdIYxbD0.net
>>837
第3セクター?の変な名前で目立とうとしている経営難の細々やってる鉄道が増えたね

842 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:27:18.17 ID:aPq/nVTi0.net
>>836
ベストアルバムか何かで聴いたことある

843 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:27:21.01 ID:nd9FfeqW0.net
>>837
それは分割民営化されなくても不可避

844 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:27:42.66 ID:ufr7WOnEd.net
>>831
一面から見りゃそうだろうな
JR化後の不便さは今ごろになって出てきてる

845 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:27:43.10 ID:avC3kZuH0.net
元祖上戸彩中森明菜www

846 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:27:53.10 ID:xi/rcrPaM.net
>>839
ケーブルに勝る物はないよ。録音関係は

847 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:03.93 ID:8PIqHTqA0.net
>>841
俺の地元をバカにする気かw

848 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:13.55 ID:Heqr4sIW0.net
トラブルが絶対に許されないから有線マイクなんだろうな

849 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:23.83 ID:q2VYEfLK0.net
カンペも見ないで2時間くらい唄ったのかな。今の若いもんにも見習ってほしいもんだ

850 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:30.18 ID:4fXz2ZZ10.net
次の曲は今ちょうど見頃

851 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:40.88 ID:74oPLhbD0.net
残像マニア歓喜

852 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:51.09 ID:zESKcz4Z0.net
>>834
初めからケーブル付きのマイク何種類か用意してるんでしょ

853 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:53.53 ID:V3FcUNWE0.net
左肩の傷はなんのやつ?

854 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:59.56 ID:wLFTeE0L0.net
こんときまだ百恵20歳くらいだよな?なんつー色気や

855 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:11.64 ID:t+6fzn7G0.net
>>840
貸し布団屋が儲かるんよな
電車通勤の社員が会社に泊まってた

856 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:15.49 ID:8PIqHTqA0.net
>>853
BCGの後

857 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:20.69 ID:5521KGCX0.net
>>853
予防注射

858 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:22.57 ID:um/SO/JIM.net
>>846
自分もヘッドホンはワイヤードに回帰したw
青歯は誤作動大杉

859 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:25.89 ID:tje6bkjD0.net
>>838
正解
研ナオコさんのバックバンドとして百恵ちゃんとの共演とかあったかもね

860 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:30.08 ID:Heqr4sIW0.net
彼岸花

861 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:42.36 ID:M7bbPN3q0.net
>>831
♪ やめてけれ やめてけれ やめてけーれストスト

862 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:50.37 ID:zfh6rc6t0.net
山内百恵のほかに何とか美智子ってボディビルダーがいたよな

863 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:57.42 ID:6etqhNnDK.net
非シングルの最高傑作?

864 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:04.38 ID:aPq/nVTi0.net
>>854
21歳やね
オーラ違うわ

865 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:06.41 ID:V3FcUNWE0.net
えー、BCGや注射であんな痕に?!

866 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:12.99 ID:4fXz2ZZ10.net
>>855
貸し布団屋って懐かしいw

867 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:25.13 ID:5521KGCX0.net
>>861
全然関係ないけど満島ひかりのお勢登場良かったわ

868 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:26.07 ID:4fXz2ZZ10.net
これ名曲よね

869 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:26.20 ID:b7h7fzTl0.net
>>858
電車の中とかbluetoothは信用ならないよねw

870 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:53.01 ID:nd9FfeqW0.net
青いな

871 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:53.71 ID:avC3kZuH0.net
>>854
和製シェリルwww

872 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:54.88 ID:eJq6nLHn0.net
>>853
種痘の跡だろう

873 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:10.71 ID:q2VYEfLK0.net
一番オイシイ時期を食った友和裏山

874 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:12.89 ID:nd9FfeqW0.net
ヒガンバナ

875 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:27.21 ID:Qxc/5XOj0.net
>>866
割と最近まで知り合いがやってたよ

876 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:28.81 ID:6TdIYxbD0.net
謝肉祭の「ジプシー」って歌詞が民族差別とか一時問題になって
ベスト盤の謝肉祭の代わりに収録されたことがある曼珠沙華

877 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:32.52 ID:zfh6rc6t0.net
饅頭釈迦

878 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:43.42 ID:PvSYp5ks0.net
>>865
いや、種痘って言ってたぞパイセンが

879 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:44.67 ID:pNrJ+YG10.net
ベースおかず入れ過ぎ

880 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:46.09 ID:eJq6nLHn0.net
>>865
それよりも種痘だと思われる

881 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:50.24 ID:5521KGCX0.net
二十歳そこそこでこれ歌うとかおかしいよね

882 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:55.66 ID:b7h7fzTl0.net
あいすまんじゅうをマイクに一緒に歌ってます!

883 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:20.58 ID:Qxc/5XOj0.net
見えたよあの子の曼珠沙華!

って たまの歌があったな

884 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:21.68 ID:nd9FfeqW0.net
>>876
ジプシークイーン
ジプシーキング
ジプシージョー
もだめかな

885 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:25.79 ID:t+6fzn7G0.net
マンジュシャゲじゃないのかと思ってたあの頃

886 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:26.50 ID:zESKcz4Z0.net
イヤモニはないだろうけどモニタースピーカーもないのね

887 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:30.20 ID:6TdIYxbD0.net
>>847
まともな名前ならいいけど本当に恥ずかしくなるような名前のが多くて…
あと地方の空港の名前とか恥ずかしいの多すぎ

888 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:30.69 ID:syknGh5b0.net
BCGじゃなくて
天然痘かなにかだろ、ワイにもあるし

889 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:34.51 ID:4fXz2ZZ10.net
BCGは四角いハンコ
丸いぽっちひとつなら種痘
という認識

890 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:45.81 ID:avC3kZuH0.net
>>876
関係ないけど宮村優子のGGマジ名曲wwwジプシーガールwww

891 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:48.88 ID:um/SO/JIM.net
>>869
理屈上は混信しないはずなんだけどね。。。
ケーブルは邪魔だけど信頼性や音質の良さを再認識する次第。

892 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:50.38 ID:Qxc/5XOj0.net
>>882
溶ける溶けるw

893 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:52.20 ID:I6ab12xg0.net
>>882
溶けるから早く食べなされ

894 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:57.70 ID:aPq/nVTi0.net
>>881
なんか人生の密度が違うんやろな

895 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:08.14 ID:BLMh251c0.net
>866
商店街のふとん屋はレンタルで稼いでるとかたまにやってるな。

896 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:12.20 ID:M7bbPN3q0.net
>>873
友和の代表作ってなに?
三丁目の夕日?

897 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:21.23 ID:q2VYEfLK0.net
おー有名な曲なのにサビしか覚えてない事に気づいた

898 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:22.52 ID:4fXz2ZZ10.net
>>875
へ〜合宿とかで使うのかな

899 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:27.97 ID:Heqr4sIW0.net
>>884
ジプシーキングスは替えたほうがいいんじゃないかって話が出てたのは覚えてる

900 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:34.59 ID:Qxc/5XOj0.net
>>884
ジプシーヴァイオリンはええやろ

901 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:56.38 ID:Ap85Y0HA0.net
>>746
そろそろ終盤か

902 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:56.70 ID:avC3kZuH0.net
>>887
セントレアのことか!wwwそれとも高輪ゲートウェイ?wwwwwwwwww

903 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:20.11 ID:6TdIYxbD0.net
>>873
ただ百恵と共演〜結婚あたりの三浦友和みたら爽やかで落ち着いてて
裸もかっこよくてそれは仕方ないなとも思う

904 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:20.73 ID:b7h7fzTl0.net
>>892
>>893
そうしますwうまうま

905 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:27.48 ID:nd9FfeqW0.net
>>896
洋服の青山

906 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:34.35 ID:Qxc/5XOj0.net
>>898
修学旅行と大学が多い街なものでしてw

907 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:37.40 ID:Heqr4sIW0.net
ポゥーン

908 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:42.40 ID:zfh6rc6t0.net
エスキモーも差別用語として抹殺されたな

909 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:44.82 ID:EufEjkP20.net
女の情念をこんだけ込めて歌える21歳のアイドルって今じゃあり得ない

910 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:47.95 ID:PvSYp5ks0.net
>>889
おれBCGだと思うけど、右がでかいハンコと
左は6このちっちゃい穴だわ

911 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:51.77 ID:r5U4hi4t0.net
三浦友和というとさよならジュピターかなあ

912 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:52.30 ID:eJq6nLHn0.net
聖子よりたった3歳年上なのに、ほぼ入れ替わり。
ゆえに、二人は異なった世代の存在に見える。

その後の生き方も対照的。二人の間にはしかし、世代間の大きな断層がある。
百恵は旧人類だが、聖子は新人類世代なのだ。

913 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:59.18 ID:pkdKfGZ6d.net
パールのシンカッション

914 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:03.69 ID:5521KGCX0.net
脱力百恵いろっぺえ

915 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:05.32 ID:Z03AyIm30.net
>>905
青山のおかげで生活できたって
感謝してるんだっけ友和さんw

916 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:14.10 ID:BLMh251c0.net
>896
関ケ原の宇喜多秀家

917 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:45.04 ID:Qxc/5XOj0.net
>>905
福屋工務店

918 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:48.18 ID:eJq6nLHn0.net
>>885
いま聞いててそう思ってたww

919 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:48.78 ID:6TdIYxbD0.net
>>884
今は何か平気になったみたい

920 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:50.76 ID:wLFTeE0L0.net
>>746
最後に神曲連打でノックアウトされそう

921 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:56.25 ID:Heqr4sIW0.net
30手前くらいの色気だな
女として一番うまそうな頃

922 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:58.85 ID:avC3kZuH0.net
>>909
まず間が持たないよなwww

923 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:12.62 ID:hkl5wq530.net
饅頭社か

924 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:13.23 ID:aPq/nVTi0.net
>>912
わかる

925 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:13.74 ID:EufEjkP20.net
ロス疑惑の三浦と結婚したんだと勘違いした時期がありました

926 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:14.12 ID:Qxc/5XOj0.net
>>911
個人的には独眼竜政宗の伊達成実

927 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:14.13 ID:6TdIYxbD0.net
>>885
まんじゅしゃかだと変換されないから曼珠沙華と打って変換するね

928 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:15.37 ID:OStt7DQC0.net
百恵ちゃんは男の趣味が良すぎた
友和を超える旦那って思いつかない

929 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:25.30 ID:e47JD8zg0.net
>>896
福屋不動産

930 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:29.02 ID:eJq6nLHn0.net
>>915
譲ってくれた千葉に感謝しなくては!

931 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:35.60 ID:nd9FfeqW0.net
>>916
懐かしい

932 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:37.16 ID:4fXz2ZZ10.net
>>912
聖子ちゃんは80年代の軽チャー世代なのよ

933 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:40.38 ID:avC3kZuH0.net
>>920
最初から最後まで神曲じゃんねwww

934 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:52.09 ID:5521KGCX0.net
肩から二の腕のむっちり感とか今のアイドルじゃ許されないよな
良い時代だった

935 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:11.97 ID:Z03AyIm30.net
>>926
ナベケン西郷輝彦友和
この3人はベスト

936 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:13.45 ID:e47JD8zg0.net
>>884
心はジプシー

937 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:22.10 ID:eJq6nLHn0.net
>>896
「226」

938 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:43.32 ID:6TdIYxbD0.net
>>894
映画とドラマと歌番組とバラエティとかがずーっと切れ目なく続いてて
半年ぶりにやっと1日オフとか次の休みはいつかわからないみたいな状態だったから
それはもう二度と戻りたくなかったのもわかる

939 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:49.57 ID:avC3kZuH0.net
>>927
まんじゅで予測変換に出てくるおwww

940 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:50.77 ID:aPq/nVTi0.net
>>934
大人っぽくてこれはこれで良いなあって思った

941 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:08.31 ID:F5elOHz+0.net
>>902
おいしい山形空港とか富山きときと空港とか?

942 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:13.52 ID:BeRcFi9P0.net
大人っぽいね

943 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:16.02 ID:aPq/nVTi0.net
>>938
ひえー

944 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:18.01 ID:4fXz2ZZ10.net
>>934
橋本環奈ちゃんは許される

945 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:23.45 ID:MBaH8v0vr.net
>>936
いい曲なのにねー。(´・ω・`)好きだわー。

946 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:27.09 ID:AICXo/Kx0.net
>>889
ハンコは新タイプ(´・ω・`)百恵のは旧タイプ
百恵BCGでググるよろし

947 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:37.48 ID:zfh6rc6t0.net
まあ祐太朗は元気そうだな

948 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:38.49 ID:Qxc/5XOj0.net
>>935
村田雄浩の鬼庭綱元も好きやったな

949 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:50.57 ID:nd9FfeqW0.net
>>912
百恵と明菜も6歳差か
時代はかなり違う印象

950 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:51.40 ID:Heqr4sIW0.net
台本とはいえあんまり嘘は言ってないんだろうけどこれ見て今の百恵はどう思うんだろ

951 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:03.08 ID:6TdIYxbD0.net
>>896
角刈りで鍛えてたスーパーポリスの時が一番シコかった

952 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:14.00 ID:avC3kZuH0.net
>>941
笑えるwww

953 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:30.10 ID:nd9FfeqW0.net
>>944
小向美奈子に近付いてる

954 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:33.21 ID:4fXz2ZZ10.net
明菜だってナンノだってこれに憧れてた

955 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:40.74 ID:r5U4hi4t0.net
中三くらいから人気でてこのコンサートが21
トリオ解散が高三終わったときで、それから3年で引退
すげえよな

956 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:46.66 ID:eJq6nLHn0.net
>>896
大日本帝国

957 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:12.51 ID:t+6fzn7G0.net
>>938
この頃はなあ
ピンクレディーなんて殺人的スケジュール過ぎて当時の記憶無いらしいし

958 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:13.86 ID:5521KGCX0.net
21歳の嫁ぐ前の女

今考えたら違和感ぱない

959 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:14.03 ID:F5elOHz+0.net
>>952
鳥取砂丘コナン空港も大概

960 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:22.35 ID:r5U4hi4t0.net
>>950
百恵の息子はどう思ってんだろうな

961 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:23.07 ID:74oPLhbD0.net
歌のうまさは三浦大知に 美男美女は三浦春馬に受け継がれたはずだったのに(´・ω・`)

962 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:27.38 ID:Qxc/5XOj0.net
>>955
人生の密度がめちゃくちゃ濃かったんだろうなぁ
普通の十倍くらいの人生生きている感覚

963 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:39.79 ID:wLFTeE0L0.net
>>938
一般人の人生の10年を1年で過ごした感じかもw

964 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:40.28 ID:aPq/nVTi0.net
>>955
まだ行けたやろけどここで辞めたから伝説になったんやろな

965 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:04.97 ID:74oPLhbD0.net
神曲

966 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:10.66 ID:aPq/nVTi0.net
さまださし

967 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:14.54 ID:nd9FfeqW0.net
谷村

968 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:15.32 ID:xi/rcrPaM.net
秋桜まできたか

969 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:16.72 ID:YGegZB7f0.net
どんだけ名曲があるのよ

970 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:17.17 ID:wLFTeE0L0.net
秋桜キタ━(゚∀゚)━!

971 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:21.41 ID:5521KGCX0.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

972 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:29.82 ID:6TdIYxbD0.net
>>902
鳥取砂丘コナン空港…富山きときと空港…宮崎ブーゲンビリア空港…
徳島阿波踊り空港…米子鬼太郎空港…徳之島子宝空港…おいしい山形空港…
選定委員はみんな頭がおかしいのだろうか

973 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:38.37 ID:TDDgMaN60.net
ほんとすき

974 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:43.53 ID:BeRcFi9P0.net
これまたええのう

975 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:48.45 ID:Heqr4sIW0.net
これもいかにもなさだ節なんだけどいい曲

976 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:42:13.11 ID:e47JD8zg0.net
百恵ちゃんの久しぶりに聞いたなw
さだまさしのばっかり聞いてた

977 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:42:25.75 ID:tje6bkjD0.net
自分がその立場になって初めて秋桜が沁みたわ
母は未だに涙もろくないけどw

978 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:42:37.43 ID:6TdIYxbD0.net
>>911
宇宙船の中で全裸で無重力セックスする映画

979 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:42:40.67 ID:kVtN/30/0.net
>>963
ビデオテープを三倍で撮った的な

980 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:42:42.67 ID:t+6fzn7G0.net
>>972
出雲縁結び空港もあるよ

981 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:42:50.20 ID:9w3693ze0.net
秋桜は失敗アレンジだな

982 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:42:55.44 ID:M7bbPN3q0.net
さだも谷村も百恵ちゃんの後に自分の歌声で出して大ヒットは卑怯とおもったわ

983 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:05.55 ID:e47JD8zg0.net
やべえな、抜群だわ

984 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:20.28 ID:nd9FfeqW0.net
ノーランズもカバーしたとか

985 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:27.12 ID:6TdIYxbD0.net
>>934
榊原郁恵とかもうね… 同じホリプロだったそういえば

986 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:28.88 ID:iA7NEzMW0.net
秋桜と書いてコスモスと読むのは
この曲から

987 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:33.55 ID:4fXz2ZZ10.net
>>946
知らなかった
種痘のWikiにも出てたわ

^ 有名人では歌手の松田聖子(1962年生まれ)の右肩に非常に大きい種痘痕があるのが比較的よく知られている。
^ 有名人では元歌手の山口百恵(1959年生まれ)の左肩にケロイド化したBCG痕があるのが比較的よく知られている。

988 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:39.02 ID:aPq/nVTi0.net
>>976
自分はこの歌は百恵ちゃん派

989 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:48.89 ID:TDDgMaN60.net
すごく幸せな嫁ぎ方

990 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:56.32 ID:5521KGCX0.net
百恵ちゃんバージョンは嫁ぐ娘の切迫感があり
さだバージョンは母親目線というかちょっと距離あるのか聞きどころ

991 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:44:15.90 ID:r5U4hi4t0.net
歌詞がメロディにちょっと遅れるようになってる
こういうタメが入るの大御所に多いよな

992 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:44:16.33 ID:q2VYEfLK0.net
>>982
南良高の悪口やめれ

993 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:44:28.16 ID:YGegZB7f0.net
実感こもりすぎ

994 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:44:30.67 ID:aPq/nVTi0.net
百恵ちゃん泣いたらアカン(´;ω;`)

995 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:44:38.13 ID:wLFTeE0L0.net
アレンジしまくる

996 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:44:45.43 ID:PvSYp5ks0.net
あーこのうたはさだか
辛気臭いからわかるわ

997 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:07.69 ID:aPq/nVTi0.net
>>991
カラオケで採点辛くなるやつや

998 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:08.98 ID:nd9FfeqW0.net
(´;ω;`)

999 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:24.08 ID:74oPLhbD0.net
おかしい画面がぼやけて見えんぞ

1000 :衛星放送名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:25.82 ID:r5U4hi4t0.net
「もう少しあなたの子供でいさせてください」
これ百恵の複雑な家庭環境で歌わせるか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200