2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発表!全ウルトラマン大投票★8

1 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:15:30.97 ID:CUu156tI0.net
発表!全ウルトラマン大投票
9/10 (土) 22:00 ~ 0:00 (120分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)

番組概要
特撮変身ヒーローの金字塔「ウルトラマンシリーズ」のヒーロー、怪獣、メカで人気投票を実施。果たしてトップに輝くのは?スタジオには歴代ウルトラヒーローや怪獣が登場!

前スレ
発表!全ウルトラマン大投票★7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1662818043/

2 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:16:46.29 ID:O7tEiAMk0.net
スクランブルイヒまだ?  09/10 23時16壺

3 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:18:39.87 ID:ZFerMUS00.net
もっこりしてないか?

4 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つるの剛士と山田まりや

5 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
きめええ

6 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何この女

7 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴンかよwwwゴン声優

8 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このあと冬彦さんにお持ち帰りされそう

9 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

10 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
泣いてはるで

11 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

12 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
MUSIC FOR THE PEOPLE(1995.11.1)
MADE IN JAPAN(1996.2.14)
BEAT YOUR HEART(1996.5.29)
TAKE ME HIGHER(1996.9.16)「ウルトラマンティガ」主題歌
愛なんだ(1997.1.21)
本気がいっぱい(1997.4.3)「ケンタッキー」cmソング
WAになっておどろう(1997.7.9)
GENERATION GAP(1997.11.6)
Be Yourself!(1998.3.11)「進研ゼミ」cmソング

13 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんかちょっとアレな発言だな

14 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
V6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

15 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
濱野くんコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!

16 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

17 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野博きたああああああああああああああああああああああああああああああ

18 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

19 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なかなかいい番組だな
ネクサスかZ観てみようと思ったおっさんです

20 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野博キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
きた

22 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

23 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あら長野くん

24 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はんさんの娘か

25 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

26 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野!

27 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野さんにたいした組織票はないのでこれは純粋な人気ですよ

28 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野くんだぁああああ!!!!

29 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
v6きたー!

30 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野キター!

31 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジェロニモ「オラは人間だから」

32 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

33 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野きたー

34 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

35 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キタァァァァ

36 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キタ━(゚∀゚)━!

37 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まじかあぁぁぁ

38 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
テレ東には出なかった長野くんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

39 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トニセンキター

40 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クロニクルにでろよ

41 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほう
よく出たな

42 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スタジオに来いよ
川´・ω・)

43 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
変な女のせいで台無し

44 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
晴れ時々ファームの現場からじゃないのか

45 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

46 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野なんて毎週NHK出とるやん

47 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NHKだから出たのか

48 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
なんちゃらファームの人きたー

49 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長谷川初範さんも4でやってくれよ

50 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よくやったNHK

51 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
料理作れよ

52 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野君きたーー!!

53 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
来いよ
野菜育ててる場合じゃねえぞ

54 :A実況組@DVD:[ここ壊れてます] .net
正直おきてるのがしんどいw

55 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スタジオこいや

56 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おー長野くん出てくれた。

57 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Orange(2005.10.12)
グッデイ!!(2006.6.4)ドラマ「警視庁捜査一課9係」シリーズ1主題歌
HONEY BEAT(2007.1.31)「早稲田アカデミー」cmソング
ジャスミン(2007.5.23)「警視庁捜査一課9係」シリーズ2主題歌
way of life(2007.12.12)ドラマ「SP」主題歌
蝶(2008.5.28)「警視庁捜査一課9係」シリーズ3主題歌
LIGHT IN YOUR HEART/Swing!(2008.9.17)映画「大決戦!ウルトラ8兄弟」主題歌
スピリット(2009.6.17)「早稲田アカデミー」cmソング
GUILTY(2009.9.2)「新・警視庁捜査一課9係」シリーズ4主題歌

58 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食材を無駄にする人

59 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすがNHKBSPでレギュラー持ってるだけあるわw

60 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NHKだからか

61 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長野博50歳

62 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NHKには出るのかあああ

63 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田舎暮らし始めそうな人きた!

64 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦隊メタルヒーローがピーク過ぎてガンダムも下火
ティガはタイミング的にも良かったのかも
平成の子供にウルトラマンは新鮮だっただろうし

65 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
V6キタァー

66 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:17.73 ID:bso0OYJK0.net
ミキサー長野w

67 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:17.91 ID:fpXYlfzk0.net
男女対等なのに女ウルトラマン全然いないやんか

68 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:19.75 ID:Zv7pZA6b0.net
昔付き合ってた彼女が長野くんファンだったなぁ…

69 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:22.58 ID:c7RqtimE0.net
VTR出演だから出せたんだな

70 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:22.67 ID:mClH7F1+0.net
こういうところはさすがNHKというほかないな

71 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:23.08 ID:Wos1W5ON0.net
晴れ時々ファームのついでに
撮ればよかったのに

72 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:25.73 ID:568jdBuz0.net
トゥナイヤィヤィヤィヤ ティガッ♪

73 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:29.38 ID:X/KrsW6F0.net
あれがもっと色がついたジャニーズだったら全くちがったんだろうが
えらい透明な長野博だったからティガが成功したように思う

74 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:29.46 ID:YSZ2BVnzp.net
●坂本…51歳(71年7月生)…ミュージカル、情報番組の料理コーナー
●長野…50歳(72年10月生)…グルメ番組やコラム執筆
●井ノ原…46歳(76年5月生)…司会、ドラマ

●森田…43歳(79年2月生)…舞台、たまに映画
●三宅…43歳(79年7月生)…舞台、手話
●岡田…42歳(80年11月生)…映画、CM

75 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:31.53 ID:764l+tZ9a.net
長野博(50歳)

76 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:32.10 ID:233J7DcJ0.net
なんでスタジオに来ないのか

77 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:32.65 ID:yMLk6VUm0.net
今は一番ぱっとしないV6

78 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:33.00 ID:L/fY5UnK0.net
タイムマシーン3号のツッコミがイケメン化したらこうなりそう

79 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:33.10 ID:xckzWf8g0.net
晴れときどきファームのアフレコついでにでも収録したんかな

80 ::2022/09/10(土) 23:53:33.09 ID:f4tlUo6X0.net
テレ東の列伝でもトリガーの前のティガ特集で画面に絶対映らないように処理されてた長野博(´;ω;`)
https://pbs.twimg.com/media/E4NeB-0UcAEgghm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3HipTnVoAM3zjw.jpg

81 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:34.86 ID:cIKro16Pp.net
うわああああすげえええ

82 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:36.33 ID:zfAlwadf0.net
ハヤタの娘さんが出てたよね

83 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:37.32 ID:Y1rYGIpM0.net
長野暇なんだからスタジオ来いよ

84 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:39.59 ID:YPvYHdCN0.net
中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

85 :大義私 :2022/09/10(土) 23:53:39.96 ID:38DO1hRca.net
仮面ライダーは量産しすぎてる

86 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:40.18 ID:2N0y/nlX0.net
96年って俺10歳や

87 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:43.55 ID:DYbgRrOV0.net
スタジオには来ないのね(´・ω・`)

88 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:43.84 ID:RrcnDeyC0.net
なんで長野くんだったんやろ

89 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:45.18 ID:8KyWbgEd0.net
ティガ、平成初か~ すごいな

90 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:45.59 ID:3S/BYiML0.net
仮面ライダークウガ
ウルトラマンティガ

歴史をつなぎとめた名作

91 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:46.38 ID:DLDy7gSE0.net
ジャニさん無くなったからいろいろ力落ちた?

92 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:46.98 ID:T8C+sWbY0.net
ゲロ職人

93 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:47.44 ID:GBr3VdgaM.net
何かやらかしたの?この人

94 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:48.19 ID:AUpyjRq4p.net
坂本…中澤裕子、大塚ちひろ、★朝海ひかる(2021年12月30日入籍)
長野博…園山真希絵、★白石美穂(2016年11月29日入籍)
井ノ原快彦…奥山佳恵、★瀬戸朝香(2007年9月29日入籍)

森田剛…上戸彩、misono、美雪ありす、★宮沢りえ(2018年3月16日発表)
三宅健…安室奈美恵、河村和奈、小野真弓、紗羅マリー、柴咲コウ、大屋夏南、プリシラ、比留川游
岡田准一…優香、蒼井優、★宮崎あおい(2017年12月23日結婚発表)

95 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:48.95 ID:r+KaId6mM.net
V6で1番存在感なかったもんなw

96 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:52.62 ID:FBBToZOJd.net
ジャニーズの権利は面倒なんだろ

97 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:55.91 ID:ZFerMUS00.net
晴れときどきファームのつまらなさは異常

98 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:53:57.74 ID:GF/fdpbn0.net
あれ?ダイゴって戦闘機の名前じゃなかった?

99 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:02.36 ID:tQB0dhGn0.net
>>79
今時アフレコなんてほとんどやらないだろ

100 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:03.54 ID:Vc2BdBQA0.net
さすがに長野出てくれた、NHK勝った!

101 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:04.10 ID:hhd6WsyP0.net
>>27
NHKのジャニカス忖度やろ

102 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:04.33 ID:EasROs130.net
>>69
平野が雑に絡んで欲しかったなぁw

103 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:06.17 ID:aaP/dSdHp.net
長野博は、小山薫堂プロデュースの料理人コンペティションで審査員を務めた事がある
野菜ソムリエの資格、調理師免許を持っている
実家は、南林間にある「サイクルセンター長野」

一度ジャニーズを辞め情報処理の専門学校に通っていた
その専門学校に通っている最中に、
ジャニーさんから「今、何してるの?今度オーディションあるんだけど受けない?」
最初はミュージカルのオーディションで呼び出されたが、
「踊れるね、ミュージカルじゃなくて明日から少年隊のツアーを一緒に回って」
と言われ、ジャニーズ復帰

104 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:06.85 ID:bso0OYJK0.net
>>92
wwwwwww

105 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:06.87 ID:Fru42XSH0.net
>>83
滅茶苦茶多忙だぞ

106 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:08.30 ID:eyzUZGmar.net
久しぶりに見たけど変わらんな

107 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:11.61 ID:iWvP0Jl00.net
正体をバラしてティガに変身して苦労してゾイガーを倒すと
大量にゾイガーが出現して絶望的になる

108 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:12.85 ID:fpXYlfzk0.net
>>80
これはひどい

109 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:13.91 ID:IzUsyGTQ0.net
長野の存在感が薄かったおかげで脇の掘り下げが上手くいったからな

110 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:14.14 ID:GJFmOf4fd.net
長野老けたなあ
もう50くらいか

111 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:15.35 ID:DYbgRrOV0.net
>>85
一作に出るライダー大杉

112 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:15.48 ID:tQB0dhGn0.net
>>93


113 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:15.84 ID:obhYVtHuM.net
長野くんはバイク好きだから仮面ライダーやればよかったのに

114 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:16.04 ID:PY/j9bGGd.net
NHKにはレギュラー持ってるからな

115 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:17.00 ID:aaP/dSdHp.net
長野くんの自宅には
塩は20種類以上、ラー油も10種類以上あるのだとか

知り合いから「焼肉の美味しいお店を教えて」「ラーメンの美味しいお店を教えて」と聞かれると
「焼肉なら、どの部位が美味しい所?」「何味のラーメンが美味しいお店?」
と確認されるとの事
全体的に美味しい所ではなく、部位や味によって食べるお店を変えるのだとか

日本最大級の料理人コンテストの審査員に選ばれた事がある

116 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:19.50 ID:HlRx0nfx0.net
BD買ったらV6の曲がほとんど差し替えられてた

117 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:21.01 ID:9qT7P8zi0.net
長野博といえば「学校へ行こう!」のイメージが強いな。

118 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:21.62 ID:PV0svtM90.net
ティガが好きならファームも見ろ(強要

119 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:22.26 ID:kumpVvbP0.net
>>67
大泉君、ちゃんと勉強しよう!

120 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:23.10 ID:c7RqtimE0.net
事務所が経歴から消そうとしたのを拒否したんだよな

121 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:24.19 ID:nPzmvf3n0.net
グリッドマンで円谷特撮には触れていたし、
ビデオや再放送でウルトラマンにも触れていた。
でもリアルタイムで見たティガは特別だなぁ。

122 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:24.85 ID:jvf7CSho0.net
イービルティガ回

123 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:28.39 ID:UAiqH3I/0.net
>>67
エース・・・

124 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:29.58 ID:bc9xkYj80.net
寒そうwwwww

125 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:31.34 ID:xSpEdfAx0.net
m78とは関係ないウルトマン

126 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:35.11 ID:MCGviE4i0.net
>>105
里山に行かないといけないからな

127 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:35.36 ID:Kjnn4LVn0.net
ザ・プロファイラーで円谷英二を取り上げてほしい

128 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:36.33 ID:KuUv2zGk0.net
V出演だけってどんだけ大物やねんw

129 :大義私 :2022/09/10(土) 23:54:36.74 ID:38DO1hRca.net
ティガとクウガどっちも遺跡繋がり

130 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:38.75 ID:jYi459W7p.net
https://twitter.com/dust____box/status/909767804387188738

2002年発売の
V6アルバム「seven」のcmに
ウルトラマンセブンが出演しているよ
ウルトラマンセブンがヘッドホンして
アルバムを聴いている
というcm
(deleted an unsolicited ad)

131 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:39.98 ID:yMLk6VUm0.net
プカプカ

132 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:42.12 ID:WyzYSYnX0.net
画質やばい

133 ::2022/09/10(土) 23:54:44.43 ID:f4tlUo6X0.net
>>74
酒に酔って自宅で共演者の女子高生襲って芸能界から消えたのは誰?(´・ω・`)

134 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:45.79 ID:8SBwvLMQ0.net
カットがかからないww

135 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:46.67 ID:X/KrsW6F0.net
本当にケガしたもんな

136 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:48.56 ID:T6qRfGU00.net
なかなか過酷な撮影を

137 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:49.89 ID:tQB0dhGn0.net
>>109
V6の仕事が忙しかったからだ

138 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:52.62 ID:ZFerMUS00.net
ジャニーズの肖像権ホントめんどいな

139 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:53.93 ID:DYbgRrOV0.net
>>91
メリーが亡くなったからな

140 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:56.28 ID:AKFzB+EWp.net
2007年の映画「大決戦!ウルトラ8兄弟」の話は
出ないのか?

141 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:59.04 ID:yMLk6VUm0.net
メンタリスト

142 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:54:59.49 ID:XJ6aPk9ra.net
篠田三郎さんと長谷川初範さんを呼ばないのは おっさんに優しくないな

143 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:00.53 ID:DLDy7gSE0.net
なんでや!平成のウルトラマンはその前にパワードとかいたやろ

144 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:02.63 ID:obhYVtHuM.net
>>67
ウルトラマン子

145 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:04.30 ID:PdXxsRoY0.net
男性多い

146 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:05.56 ID:mPT4snftd.net
>>116
あーやっぱりそういうことになっちゃうんだな・・・
作品作り考えると、ジャニには関わらんほうがいいですな

147 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:07.13 ID:bc9xkYj80.net
マグニアはトラウマ

148 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:11.69 ID:lO+AL4lwd.net
さすがにNHKには出た長野

149 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:13.00 ID:wU0Xvpmy0.net
ライダーはまだ一度もジャニーズ採用しないな

150 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:16.05 ID:YnEQjFuz0.net
>>67
一応三人いる
母 ソラ(ショーに出てくる科学者のブルー族) グリージョ

151 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:16.94 ID:Y9j+QALf0.net
特撮に限らず映像作品はみんなそう
試写であーそうなってるのか

152 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:18.89 ID:MPo5scK+0.net
>>142
80はランキング何位だった?

153 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:23.79 ID:+REF1/8u0.net
地上波に麻里圭子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

154 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:24.25 ID:zs2uT8aZ0.net
ティガと言えば・・・・
メロン・・・

155 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:24.52 ID:VMFxuybg0.net
大人でこれはヤバイだろ

156 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:25.81 ID:bso0OYJK0.net
>>115
その割りにはゲロ料理人ですw

157 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:27.23 ID:hhd6WsyP0.net
>>86
ワイは23歳
毎日のようにセクロスしてたな

158 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:28.92 ID:bc9xkYj80.net
はい

159 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:29.55 ID:SyuRCpLjp.net
V6長野博が藤井フミヤとの心温まる繋がりを明かす
共演者も感激
2015年8月30日
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/10530028/

160 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:29.89 ID:snyuEX1o0.net
東海テレビには来るのに

って思ったらアレはタイチサンだった

161 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:30.65 ID:qjuNgQwad.net
途中から見たからタロウやレオが見られなくて残念
タロウもうちょい上かと

162 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:31.30 ID:yMLk6VUm0.net
見てなかった
クウガは見てた

163 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:32.72 ID:bK9pPbG60.net
ファームだと滝沢沙織の方が強そう

164 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:33.45 ID:DLDy7gSE0.net
>>67
80のユリアン

165 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:34.29 ID:YKEQgweu0.net
ありがとうNHK、受信料払っていてよかったと久々に思いました

166 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:34.86 ID:Eer70uFoM.net
純愛ディソナンス、ってドラマで
偽長野て呼ばれてるジャニーズがいるけど
そんな似てないな

167 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:37.11 ID:fpXYlfzk0.net
>>139
今ではネットでも写真使えるんだっけ

168 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:38.90 ID:nqtnDBYg0.net
>>67
ペギー葉山さん最高だよね(´・ω・`)

169 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:39.18 ID:DYbgRrOV0.net
>>133
V6関係ないから…(´・ω・`)

170 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:40.91 ID:PdXxsRoY0.net
>>143
クウガが平成ライダーの最初と言われる感じ?

171 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:41.11 ID:nPzmvf3n0.net
昔じゃなく今でも見てるぞ

172 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:41.64 ID:764l+tZ9a.net
V6嫁

岡田(42)  宮崎あおい(37)
三宅(43)  独身
森田(43)  宮沢りえ(49)
井ノ原(46) 瀬戸朝香(46)
長野(50)  白石美帆(44)
坂本(51)  朝海ひかる(50)

V6のくせに(´・ω・`)

173 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:42.24 ID:c7RqtimE0.net
もつ一人ジャニが出てたんだけど、完全になかった事になってるなw

174 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:42.40 ID:u6/ArtT00.net
NHKBSプレミアム
[再]晴れ、ときどきファーム!「秋の里山ガーデン!花とハーブの楽しみ方」
【出演】長野博,村上知子,滝沢沙織
9/11 6:15~6:45

175 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:42.41 ID:gQ1OpzyQ0.net
長野くん若々しいな

176 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:43.26 ID:233J7DcJ0.net
>>149
なんかよく分からんEXILE系列は採用してたのにな

177 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:43.68 ID:vwxtsMXA0.net
スタジオ来てくれてもいいのよ

178 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:50.07 ID:zfAlwadf0.net
>>142
太郎は出てくれんだろ

179 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:50.55 ID:raPCK+SBp.net
MUSIC FOR THE PEOPLE(1995.11.1)
MADE IN JAPAN(1996.2.14)
BEAT YOUR HEART(1996.5.29)
TAKE ME HIGHER(1996.9.16)「ウルトラマンティガ」主題歌
愛なんだ(1997.1.21)
本気がいっぱい(1997.4.3)「ケンタッキー」cmソング
WAになっておどろう(1997.7.9)
GENERATION GAP(1997.11.6)
Be Yourself!(1998.3.11)「進研ゼミ」cmソング

180 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:51.14 ID:DDSIva+80.net
>>91
映画にTV収録後にもらった変身アイテム持ち込んできたくらいだし
フィギュアの宣伝も出てたから話持ち込めばまぁなんとかなる部類かと
とはいえめんどくさいのはめんどくさいんだろうが

181 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:52.10 ID:IzUsyGTQ0.net
ティガとガイアは音楽も良かった

182 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:54.05 ID:UAiqH3I/0.net
>>121
俺の世代の帰マンと同じか

183 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:55:55.93 ID:qg7iH50r0.net
この投稿者、自分の子供にはお前は長男なんだからって言ってそう

184 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:01.98 ID:lO+AL4lwd.net
>>146
ハガレン実写もポスター酷かったよね
主役のいないポスター

185 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:02.65 ID:VvWDjRSL0.net
ティガとトリガーの関係って一体何だったの

186 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:02.66 ID:WyzYSYnX0.net
なんとなくだけど遅い時間だから寝てるんだろうな
時間割きっちりして生きてそう

187 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:02.81 ID:xSpEdfAx0.net
>>142
篠田は絶対出ないけどね

188 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:03.94 ID:Kjnn4LVn0.net
>>149
東映がジャニーズJr.で特撮ドラマやってたよねハイスクールヒーローだっけ

189 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:04.69 ID:568jdBuz0.net
泣かんで良いだろw

190 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:04.78 ID:GEtIPpwc0.net
ティガは円谷サブスクで配信したのビックリ

191 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:06.36 ID:3S/BYiML0.net
クウガとティガが無きゃ今のシリーズみれてないんだからな

192 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:08.81 ID:spwQjyp00.net
90年代後半辺りジャニーズは特撮やら声優やらに手を伸ばしてたな

193 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:09.52 ID:2N0y/nlX0.net
>>172
三宅健なんで結婚せんのや

194 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:09.91 ID:VRggsUN5p.net
Orange(2005.10.12)
グッデイ!!(2006.6.4)ドラマ「警視庁捜査一課9係」シリーズ1主題歌
HONEY BEAT(2007.1.31)「早稲田アカデミー」cmソング
ジャスミン(2007.5.23)「警視庁捜査一課9係」シリーズ2主題歌
way of life(2007.12.12)ドラマ「SP」主題歌
蝶(2008.5.28)「警視庁捜査一課9係」シリーズ3主題歌
LIGHT IN YOUR HEART/Swing!(2008.9.17)映画「大決戦!ウルトラ8兄弟」主題歌
スピリット(2009.6.17)「早稲田アカデミー」cmソング
GUILTY(2009.9.2)「新・警視庁捜査一課9係」シリーズ4主題歌

195 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:12.64 ID:yMLk6VUm0.net
>>172
宮沢りえと結婚してたのか森田

196 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:13.32 ID:PY/j9bGGd.net
>>133
TOKIOや

197 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:14.60 ID:IngmrIiP0.net
>>125
無理やりつなげるような後付け設定とかないのかな

198 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:14.68 ID:snyuEX1o0.net
>>140
先週ツブラヤイマジネーションで久々に見たわ
やっぱり面白いね

199 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:15.28 ID:CkXDUVjL0.net
>>64
∀ガンダムは谷村新司の歌だけが好きで毎週オープニングだけ見てた

200 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:16.94 ID:EcDAANrt0.net
今度パチンコ化するからなティガ

201 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:17.61 ID:91Jefmwza.net
ご覧のチャンネルの、このあとの編成

00:00極上!スイーツマジック「ジュエリーはウマういっしゅ」
00:29釣りびと万歳「夏の醍醐味!磯から大物のブリを狙え~杉浦太陽 佐賀・唐津~」
00:58釣りびと万歳「勝負は瞬間!大サワラを狙い撃て~つるの剛士 静岡・駿河湾~」
01:27晴れ、ときどきファーム!「北欧おうち時間!気どらない秋の食卓」

202 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:20.13 ID:DLDy7gSE0.net
>>170
BLACKRXも平成なのにねえ

203 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:21.82 ID:PdXxsRoY0.net
>>176
エグゼイド、リバイスだっけ

204 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:24.71 ID:fpXYlfzk0.net
>>144
ウルトラマンコスモスは男だぞ

205 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:25.45 ID:kRFGl8b5a.net
豆知識
DAIGOがティガー!と叫びながら変身する回は神回

206 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:26.34 ID:DYbgRrOV0.net
>>167
全面解禁ってわけでもなさそう(´・ω・`)

207 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:33.92 ID:3nZo6k300.net
>>150
ユリアン王女・・・

208 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:34.54 ID:WqmM/irP0.net
>>190
ていうかそこでしかやってないよな
金の問題なんだろうけど

209 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:34.72 ID:zs2uT8aZ0.net
>>185
そっくりさん

210 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:34.95 ID:yfXuWsY50.net
中川某が出てなくて良かったよ

211 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:41.28 ID:PY/j9bGGd.net
>>199
オープニングはヒデキやで

212 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:42.65 ID:Fru42XSH0.net
>>126
関西と九州もレギュラー持ってる

213 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:44.92 ID:hhd6WsyP0.net
>>139
中森明菜を潰した張本人

214 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:46.12 ID:1eNXnnnGp.net
●坂本…51歳(71年7月生)…ミュージカル、情報番組の料理コーナー
●長野…50歳(72年10月生)…グルメ番組やコラム執筆
●井ノ原…46歳(76年5月生)…司会、ドラマ

●森田…43歳(79年2月生)…舞台、たまに映画
●三宅…43歳(79年7月生)…舞台、手話
●岡田…42歳(80年11月生)…映画、CM

215 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:52.09 ID:VMFxuybg0.net
>>187
>>178
嫌ってるの?

216 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:55.03 ID:u6/ArtT00.net
>>176
リバイス主人公もその事務所だよね

217 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:57.00 ID:779fkeA20.net
平成三部作

218 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:57.88 ID:EasROs130.net
>>178
軽自動車に乗ってドライブする番組でオオトリゲンと共演してくれたのに

219 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:56:58.88 ID:ZFerMUS00.net
>>172
三宅健が43とかもうおっさんやんけ
まだあのキャラなのか気になるな

220 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:00.60 ID:iWvP0Jl00.net
潘めぐみと同世代なんで やっぱティガはたまらない

221 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:01.35 ID:bc9xkYj80.net
ティガが偉大すぎた・・・

222 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:03.60 ID:it3Kj2YT0.net
新しめのは明暗分かれたな

ループのウルトラマン通信簿とか
マックスの宇宙化け猫か面白かったけど

223 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:03.65 ID:8KyWbgEd0.net
平野くん

224 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:04.26 ID:snyuEX1o0.net
もうふっちゃダメだよ
川´・ω・)

225 ::2022/09/10(土) 23:57:04.23 ID:f4tlUo6X0.net
>>169
>>196
V6とTOKIOごっちゃになってたわ(´・ω・`)

226 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:04.49 ID:r1aypP+bp.net
坂本…中澤裕子、大塚ちひろ、★朝海ひかる(2021年12月30日入籍)
長野博…園山真希絵、★白石美穂(2016年11月29日入籍)
井ノ原快彦…奥山佳恵、★瀬戸朝香(2007年9月29日入籍)

森田剛…上戸彩、misono、美雪ありす、★宮沢りえ(2018年3月16日発表)
三宅健…安室奈美恵、河村和奈、小野真弓、紗羅マリー、柴咲コウ、大屋夏南、プリシラ、比留川游
岡田准一…優香、蒼井優、★宮崎あおい(2017年12月23日結婚発表)

227 :超平気レジーナ1号 :2022/09/10(土) 23:57:06.79 ID:SuXBgPTMd.net
>>27
トリガー補正・・・にそこまでの力があるかなあ・・・

228 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:09.41 ID:grq5RRwGd.net
麻里圭子さんバケモンやなw
四十代と言っても通用しそうな七十代

229 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:10.09 ID:OBBGL4Be0.net
話ふんな

230 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:10.82 ID:EBeG9DFf0.net
クウガとアギトも差があったからな

231 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:10.89 ID:c7RqtimE0.net
>>188
あれは一応一般ドラマ枠だからな

232 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:11.48 ID:Vc2BdBQA0.net
平成一発目だから旧ファンもティガは結構みてるんだよな

233 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:13.04 ID:9qT7P8zi0.net
>>161
主題歌はレオの前期がぶっちぎりの1位だろうな。

234 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:13.17 ID:eJXffmFZ0.net
>>149
岡田准一にはやってもらいたい

235 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:13.81 ID:3S/BYiML0.net
まぁティガあってこその続編ダイナだから仕方ない

236 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:13.83 ID:vwxtsMXA0.net
色んなこと言った自覚はあるw

237 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:14.00 ID:9BiMDCu30.net
でもデッカーはトリガーよりは人気ありぞう

238 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:15.79 ID:t+h6BhBS0.net
トレンド1位 全ウルトラマン
トレンド4位 リコリコ
トレンド9位 マッチョドラゴン

239 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:16.32 ID:njTKtXqV0.net
こいつに聞くなww

240 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:17.74 ID:nPzmvf3n0.net
劇場版の引き継ぎがいいのよ
特に何かするわけでもないのに

241 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:20.78 ID:zs2uT8aZ0.net
>>199
OPは西城秀樹

242 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:20.83 ID:obhYVtHuM.net
>>172
イノッチが一番テレビで見るようになるとは

243 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:22.29 ID:zQk92uH50.net
あそこが絡むと再放送もろくにできなくなるのがなあ

244 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:22.34 ID:DDSIva+80.net
>>197
映画でやったぞ メビウスの時の流れで

245 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:23.48 ID:YszJnE75p.net
長野博は、小山薫堂プロデュースの料理人コンペティションで審査員を務めた事がある
野菜ソムリエの資格、調理師免許を持っている
実家は、南林間にある「サイクルセンター長野」

一度ジャニーズを辞め情報処理の専門学校に通っていた
その専門学校に通っている最中に、
ジャニーさんから「今、何してるの?今度オーディションあるんだけど受けない?」
最初はミュージカルのオーディションで呼び出されたが、
「踊れるね、ミュージカルじゃなくて明日から少年隊のツアーを一緒に回って」
と言われ、ジャニーズ復帰

246 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:24.07 ID:HRbcWNha0.net
平野というウルトラ怪獣が一番印象に残ったわ

247 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:24.49 ID:233J7DcJ0.net
こうして見るとウルトラマン出身はタレント化するのが多いな

248 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:26.51 ID:XJ6aPk9ra.net
>>187
なんで 円谷プロと仲悪いのかい

249 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:27.60 ID:DYbgRrOV0.net
>>142
団時朗…(´・ω・`)

250 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:28.54 ID:YKEQgweu0.net
ネクサスに出てた人かな

251 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:28.62 ID:O88c+N3P0.net
ちゃんとコメントしてる!

252 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:28.63 ID:xckzWf8g0.net
平野が喋るときのヒヤヒヤする感じ(・∀・)イイ!!

253 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:29.66 ID:2N0y/nlX0.net
いい話し出したw

254 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:30.07 ID:568jdBuz0.net
じき0時になるんだなぁ
何かまだ10時頃のような気がしてた

255 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:32.11 ID:P0ux31Uj0.net
>>67
https://pbs.twimg.com/media/DwTn3ZHUUAAhm8G?format=jpg&name=large

256 :大義私 :2022/09/10(土) 23:57:35.99 ID:38DO1hRca.net
>>170
ほんとの平成最初はRX

257 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:37.50 ID:fpXYlfzk0.net
>>157
俺はオナニーばっかりやったわ

258 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:39.74 ID:IXaw7yt+0.net
頭が弱いのか
単に若さなのか

259 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:40.66 ID:6/HCDriW0.net
よくできました

260 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:44.08 ID:L7W3pw5Bp.net
長野くんの自宅には
塩は20種類以上、ラー油も10種類以上あるのだとか

知り合いから「焼肉の美味しいお店を教えて」「ラーメンの美味しいお店を教えて」と聞かれると
「焼肉なら、どの部位が美味しい所?」「何味のラーメンが美味しいお店?」
と確認されるとの事
全体的に美味しい所ではなく、部位や味によって食べるお店を変えるのだとか

日本最大級の料理人コンテストの審査員に選ばれた事がある

261 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:46.84 ID:caEiZ6g+a.net
ティガの謎の曲
https://youtu.be/kyCNkHFrPOc

既存の名曲からの引用でした

262 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:46.97 ID:o3B/Q+GA0.net
ゾーフィは?

263 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:47.76 ID:bLmZp3Jq0.net
最後はまじめにコメントするんかーい

264 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:48.49 ID:FHr78vh+0.net
もう終わりかぁ
よーし!次は「超星神シリーズ大投票」だな!
まずはグランセイザーのセイザータリアスに1票!

265 ::2022/09/10(土) 23:57:48.82 ID:f4tlUo6X0.net
真夏竜さんと長谷川初範さんはビデオ出演もないんか(´・ω・`)

266 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:49.11 ID:RrcnDeyC0.net
>>226
遍歴はそっとしといてやれよw

267 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:53.46 ID:PdXxsRoY0.net
サンミュージックは天野浩成みたいなキャラで平野くんを売り出すといいと思うよ(´・ω・`)!

268 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:53.59 ID:MPo5scK+0.net
80が20位にも入ってないじゃないか(´・ω・`)

269 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:54.76 ID:snyuEX1o0.net
平野くんちゃんと締めれたね
安心した
川´・ω・)

270 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:55.81 ID:VMFxuybg0.net
>>211
昔、のど自慢で歌ってたわ

271 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:57.76 ID:DLDy7gSE0.net
>>215
東光太郎としてのタロウの物語は終わったからという理由とか

272 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:57:59.09 ID:VQbNZgJ7d.net
>>242
当たり前だけどテレビ以外にも仕事はいくらでもあるんだよ

273 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:00.45 ID:IzUsyGTQ0.net
>>230
ティガもクウガも気合いの入り方が違ったな

274 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:05.05 ID:2N0y/nlX0.net
太陽って今なんの仕事しとるんや

275 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:08.91 ID:3DkLEzmcp.net
https://twitter.com/dust____box/status/909767804387188738

2002年発売の
V6アルバム「seven」のcmに
ウルトラマンセブンが出演しているよ
ウルトラマンセブンがヘッドホンして
アルバムを聴いている
というcm
(deleted an unsolicited ad)

276 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:12.42 ID:bLmZp3Jq0.net
長野博ありがとう
泣きそうだ

277 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:12.98 ID:u6/ArtT00.net
ドンブラザーズのために寝よう

278 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:15.73 ID:kumpVvbP0.net
>>147
80のオコリンボールのオマージュだったのかな

279 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:18.17 ID:bso0OYJK0.net
>>245
4じ5じデイズのゲロ料理職人でもあるのである!

280 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:19.77 ID:WqmM/irP0.net
もう2分しかないぞ

281 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:20.06 ID:CkXDUVjL0.net
何でティガ始まるまで15年空いたの?
視聴率取れないからと放送されなかったのか
その間俺は
飛んでぶりーん、ムカムカパラダイス、ママはポヨポヨザウルスが好き視てた

282 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:23.20 ID:obhYVtHuM.net
>>255
誰このかわいい子

283 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:23.53 ID:ftTa4XLj0.net
>>201
DAIGO
太陽
つるの
長野

284 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:24.78 ID:8KyWbgEd0.net
80のスレ人気すごいなw

285 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:27.32 ID:XArDc39np.net
2007年の映画「大決戦!ウルトラ8兄弟」の話は
出ないのか?

286 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:28.72 ID:yMLk6VUm0.net
こいつ還暦なん?

287 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:33.92 ID:snyuEX1o0.net
>>264
しまったと思ったらもう遅いんですよ

288 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:35.82 ID:DDSIva+80.net
>>248
タロウは最後に光太郎がバッジ返してウルトラの力捨ててるから
出ないほうが自然といえば自然なのよ

289 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:38.04 ID:EC2Qwfs3d.net
>>120
同時にジュニアの古屋も出てた事は忘れられてる。

290 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:38.33 ID:233J7DcJ0.net
なぜ泣く

291 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:38.62 ID:PdXxsRoY0.net
あと二分

292 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:39.52 ID:+s2ze2cu0.net
梅沢富美男にしかみえねえ

293 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:39.69 ID:oiHJuvik0.net
80はもうちょっと評価されていい

294 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:41.01 ID:Kjnn4LVn0.net
そろそろ
ブレイク俳優出してほしいウルトラマン

295 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:42.34 ID:nPzmvf3n0.net
中国でのティガとゼロの人気は異常だしな

296 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:45.15 ID:9DAzIy8j0.net
>>215
逆で思い入れがありすぎてタロウにならないと言ったラストを尊重として出たくないらしい

297 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:46.04 ID:5jT4myYL0.net
え?ティガを超える作品なら去年…
https://i.imgur.com/X7Zbp9L.jpg

298 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:47.60 ID:fpXYlfzk0.net
>>172
森田って宮沢りえと結婚していたの

299 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:50.20 ID:MWAVrdzz0.net
レオの後はほとんど見たことがないからランキングも何もないわ

300 :大義私 :2022/09/10(土) 23:58:52.04 ID:38DO1hRca.net
何時ごろ撮ったんだ?

301 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:52.78 ID:8e0Hkm4Fp.net
V6長野博が藤井フミヤとの心温まる繋がりを明かす
共演者も感激
2015年8月30日
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/10530028/

302 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:53.33 ID:DYbgRrOV0.net
>>234
チビだから…

303 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:54.51 ID:nqtnDBYg0.net
ティッシュ渡してやれよ(´・ω・`)

304 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:55.22 ID:FBBToZOJd.net
最初から見られなかった録画忘れてた

305 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:58:56.31 ID:K+pTsek10.net
>>274
職業、辻の旦那

306 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:01.78 ID:aw9lqvts0.net
泣いてる私かわいい(´・ω・`)

307 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:02.19 ID:PV0svtM90.net
80はネタ枠

308 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:02.69 ID:233J7DcJ0.net
佐野さんと関さんに話させてくれ

309 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:03.68 ID:PY/j9bGGd.net
>>270
ホーミーが無理だったな

310 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:05.63 ID:aXk1b1rN0.net
平野くんが好きになった

311 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:06.29 ID:bc9xkYj80.net
>>297
ティガの名前使ってゴミ作ったよなあ

312 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:06.66 ID:h2Bto1qX0.net
アンドロメロスは含まれてるのでしょうか

313 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:12.68 ID:obhYVtHuM.net
>>272
単純にテレビで見るって言っただけだけど

314 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:14.56 ID:91Jefmwza.net
>>249
BKの朝ドラで見かける印象

315 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:17.11 ID:2AlluA0P0.net
80は死にましぇん!!!

316 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:20.17 ID:Kjnn4LVn0.net
>>310
売れてくれ

317 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:20.52 ID:779fkeA20.net
もう終わるぞ

318 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:20.64 ID:GEtIPpwc0.net
終わるぞ

319 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:22.32 ID:CkXDUVjL0.net
>>211>>241
作ったのが谷村新司か

320 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:22.36 ID:c7RqtimE0.net
>>187
タイガの時に対談で出たろ

321 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:22.38 ID:d7Vo9Dua0.net
>>281
著作権関係がいろいろあったからな

322 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:22.79 ID:sKqQntRLa.net
ウルトラマン80とスカイライダーは評価低いな

323 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:23.08 ID:O88c+N3P0.net
>>297
むしろ泥を塗りかけた

324 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:23.63 ID:Uy924rwm0.net
>>254
ほんとだ…日付変わらないで…

325 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:24.97 ID:PdXxsRoY0.net
>>294
ランク外のウルトラマンタイガはよるドラの主演した
https://i.imgur.com/C2Iakz6.jpg

326 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:25.01 ID:VvWDjRSL0.net
ジャニヲタ気持ち悪い

327 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:25.01 ID:GJFmOf4fd.net
エンディングがw

328 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:25.08 ID:zs2uT8aZ0.net
>>248
インタビューとは度々受けてるから、仲が悪いってわけじゃないと思う
単に付き合いがないからオファーしてないんじゃ?

329 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:26.30 ID:ZFerMUS00.net
>>245
掘られるんじゃくて掘らされてそう
木山将吾みたいに

330 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:26.67 ID:tSxYxOV40.net
80は何位?

331 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:26.88 ID:WqmM/irP0.net
>>281
ウルトラマン80が売れなかった

332 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:26.96 ID:V/XkzRKt0.net
佐野さんの時間が

333 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:28.92 ID:BYVjH4VO0.net
もう時間がないぞw

334 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:29.70 ID:zQk92uH50.net
メビウスで一番盛り上がったのが80回だったから
世代的にその層が多いんだろうなここは

335 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:32.93 ID:DYbgRrOV0.net
>>298
宮沢りえは再婚

336 ::2022/09/10(土) 23:59:33.66 ID:f4tlUo6X0.net
>>178
>>187
タロウに変身することはないってだけでこういう番組には出るだろ
以前真夏竜と森次晃嗣と一緒に出てたぞ
https://m-78.jp/wp-content/uploads/2013/08/n-2022-01.jpg

337 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:34.78 ID:k+gzBHV5p.net
MUSIC FOR THE PEOPLE(1995.11.1)
MADE IN JAPAN(1996.2.14)
BEAT YOUR HEART(1996.5.29)
TAKE ME HIGHER(1996.9.16)「ウルトラマンティガ」主題歌
愛なんだ(1997.1.21)
本気がいっぱい(1997.4.3)「ケンタッキー」cmソング
WAになっておどろう(1997.7.9)
GENERATION GAP(1997.11.6)
Be Yourself!(1998.3.11)「進研ゼミ」cmソング

338 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:35.45 ID:vmagJ1xF0.net
集団的自衛権だろ

339 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:35.73 ID:xckzWf8g0.net
>>172
朝海ひかるって人だけ誰だか分かんねえ

340 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:36.45 ID:P0ux31Uj0.net
>>282
https://pbs.twimg.com/media/DwTn3ZAU8AEi7aB?format=jpg&name=large

341 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:38.56 ID:WqmM/irP0.net
乞食?

342 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:39.04 ID:L/fY5UnK0.net
ウルトラマン≒巨大ヒーローは確実に文化になってるな
巨大化に特に細かい説明が必要ないってのはそういうこと

343 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:40.61 ID:bLmZp3Jq0.net
うーん62点くらいの番組だつた

344 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:44.95 ID:Aa8/iIph0.net
ハヌマーンは何位?

345 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:45.21 ID:yMLk6VUm0.net
サンダーバード

346 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:48.24 ID:i0a4SyPk0.net
神さま・・・・ハヌマーン!

347 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:48.62 ID:it3Kj2YT0.net
このあとTAROMANを流して視聴者を混乱に巻き込もうw

348 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:50.22 ID:PV0svtM90.net
古事記w

349 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:52.85 ID:hhd6WsyP0.net
>>257
ネタはスーパー写真塾とかブルセラ雑誌?

350 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:54.49 ID:KSoiN5sh0.net
ザ・ウルトラマンは?

351 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:56.05 ID:qjuNgQwad.net
>>233
しかもあれレオ本人が歌ってたんだっけ

352 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:56.99 ID:rvTjzEBp0.net
NHKでパンチラ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1662815712/1000

353 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:57.22 ID:GJFmOf4fd.net
佐野さんと関にもっと時間使ってほしかったわ

354 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:58.72 ID:cavyXcy00.net
現代の乞食

355 :衛星放送名無しさん:2022/09/10(土) 23:59:59.89 ID:FBBToZOJd.net
>>281
円谷の経営がやばかったからじゃないのか

356 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:00.28 ID:8VdfFYCD0000000.net
シン・ウルトラマンの公開中CMの子供が
「僕たちを助けてくれる」って言葉が胸にきた
そこなんだよなぁ。
助けてくれるのよ。

357 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:00.44 ID:V0xpIoNkp000000.net
Orange(2005.10.12)
グッデイ!!(2006.6.4)ドラマ「警視庁捜査一課9係」シリーズ1主題歌
HONEY BEAT(2007.1.31)「早稲田アカデミー」cmソング
ジャスミン(2007.5.23)「警視庁捜査一課9係」シリーズ2主題歌
way of life(2007.12.12)ドラマ「SP」主題歌
蝶(2008.5.28)「警視庁捜査一課9係」シリーズ3主題歌
LIGHT IN YOUR HEART/Swing!(2008.9.17)映画「大決戦!ウルトラ8兄弟」主題歌
スピリット(2009.6.17)「早稲田アカデミー」cmソング
GUILTY(2009.9.2)「新・警視庁捜査一課9係」シリーズ4主題歌

358 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:00.66 ID:GJUnIqPk0000000.net
>>299
すまん俺もそうだったがメビウスだけは見てしまったM78星雲のウルトラマンだから

359 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:00.98 ID:FPQKgGBgM000000.net
延長してもいいぞ

360 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:02.12 ID:t/fV+mJK0.net
初代マンはBGMがいいんだよなぁ(´・ω・`)

361 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:04.96 ID:QoNbUUzg0.net
古事記って分かってなさそう

362 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:05.27 ID:NtEw45jq0.net
オワタ

363 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:05.81 ID:Hfe77GwP0.net
おわた

364 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:06.28 ID:CXWsu6vb0.net
みんないたw

365 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:07.44 ID:B18aJnVr0.net
吉本多香美出なかった

366 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:09.18 ID:Ddplu7Ff0.net
次はドラクエ大投票かな

367 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:09.76 ID:vskCLKZd0.net
勢ぞろい!

368 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:12.60 ID:8lkXUbSm0.net
>>322
だよな

スカイライダーなんて大河主演なのに

369 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:13.27 ID:jDSJerUX0.net
オワタ

370 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:13.79 ID:jAmaLTTM0.net
次回はドラゴンボール大投票かな

371 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:15.13 ID:qOblHI5X0.net
お疲れ

372 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:16.20 ID:mWLyvC/R0.net
次は戦隊大投票だね

373 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:16.39 ID:OUAy9iPQ0.net
ヘドラから戻ってきたら終わってた

374 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:16.50 ID:Be9sCTyZ0.net
平野のせいでワキに嫌な汗かいた

375 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:17.51 ID:6RaP1z3R0.net
濱野くん・・・

376 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:17.74 ID:/8V5Y06p0.net
最後にウルトラおっぱい出せよ杉浦!

377 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:18.44 ID:JtAYh5Kw0.net
そういやウルトラマンがMCUユニバース入りするとかいう話はどうなったんだ

378 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:20.07 ID:VI4P0JNAd.net
>>319
エンディングが谷村新司の「aura」

379 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:21.26 ID:6vLkQJaZa.net
>>288
そんな理由かよ その程度なら篠田三郎さんに ウルトラマンタロウ語って欲しいわ

380 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:22.82 ID:rHDqV3/30.net
良い番組だったわ

381 :大義私 :2022/09/11(日) 00:00:25.51 ID:/mpXDTt5a.net
>>331
ウルトラ兄弟なのにウルトラ兄弟でないのはアカン

セブンは妄想だし

382 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:26.86 ID:dnCxdVwnp.net
●坂本…51歳(71年7月生)…ミュージカル、情報番組の料理コーナー
●長野…50歳(72年10月生)…グルメ番組やコラム執筆
●井ノ原…46歳(76年5月生)…司会、ドラマ

●森田…43歳(79年2月生)…舞台、たまに映画
●三宅…43歳(79年7月生)…舞台、手話
●岡田…42歳(80年11月生)…映画、CM

383 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:30.68 ID:8VdfFYCD0.net
ウルトラマン終わったと思ったらジョーニアスうるの声が聞こえてきた

384 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:32.74 ID:YQ0rU7wq0.net
>>157
同い年

385 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:32.74 ID:+06touNg0.net
【悲報】ワイグレート世代、ガチ暗黒期で咽び泣く

386 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:33.59 ID:2s8BnVpQ0.net
シンが1位かとオモタ

387 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:37.52 ID:9b5l9EPd0.net
面白かった、やっぱりZは評価高かったんだなあ

388 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:37.74 ID:9Nns5HUV0.net
>>322
実は原作に出てたスカイライダー

389 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:38.26 ID:kKp2XddI0.net
GARO大投票やってくれ

390 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:40.19 ID:VrZNg9S+0.net
>>372
アキバレンジャー「俺たちも入るかなぁ…」(´・ω・`)

391 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:41.28 ID:HwnfnTWy0.net
次は何投票になるのか

392 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:41.76 ID:XB1ep+md0.net
つぎの大投票はなにかな?

393 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:43.13 ID:+PmvNMGl0.net
>>325
オーラが居るの?
川´・ω・)

394 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:43.51 ID:C9yB85V60.net
そうだよ(便乗
誰もが知ってるウルトラマンスルーされたよ

395 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:45.13 ID:4SCuUJ4F0.net
やっぱり、しょこたんいない方がいいな

396 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:46.20 ID:KwFEa8Yr0.net
変な社員がタレント広告書き込みしてて気持ち悪いなw

397 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:48.65 ID:o5mBzwM20.net
ゴジラとマッチョドラゴン見なかったのお前ら

398 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:49.54 ID:+YAtRe1D0.net
>>343
年年レベル下がっているなあ
ガンダムの時はめちゃ盛り上がっていた

399 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:50.05 ID:pFsu1Yam0.net
岡田が一番大成したな

400 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:51.96 ID:DFrP4/wYa.net
>>172

40代になってもぶりっこだし、ぬいぐるみも好き(´д`)
https://storage.mainichikirei.jp/images/2021/05/28/20210528dog00m100019000c/001_size6.jpg
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1398479277163573252/pu/img/Zp6yQKLSC52GwAlc.jpg

401 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:55.79 ID:WyqKXWIw0.net
>>336
おおおおお

402 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:00:59.90 ID:QJimX3Rv0.net
楽しかった!ありがとう!

403 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:00.77 ID:fB1G1mFO0.net
マックスいないの信じられないんだが

404 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:05.94 ID:mySw2IoC0.net
DAIGOこっちにでるんかw

405 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:07.57 ID:lkzj5oIM0.net
>>312
ウルトラの漫画は「ウルトラ超伝説」が好き。スケールデカいし。
ウルトラ超伝説を今の技術で大作スペース・オペラとして映像化してほしい。

406 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:08.58 ID:Gk9awgmGp.net
坂本…中澤裕子、大塚ちひろ、★朝海ひかる(2021年12月30日入籍)
長野博…園山真希絵、★白石美穂(2016年11月29日入籍)
井ノ原快彦…奥山佳恵、★瀬戸朝香(2007年9月29日入籍)

森田剛…上戸彩、misono、美雪ありす、★宮沢りえ(2018年3月16日発表)
三宅健…安室奈美恵、河村和奈、小野真弓、紗羅マリー、柴咲コウ、大屋夏南、プリシラ、比留川游
岡田准一…優香、蒼井優、★宮崎あおい(2017年12月23日結婚発表)

407 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:08.64 ID:kQMPwQiX0.net
>>322
最初期の話は傑作だと思うスカイライダー。80、スカイライダーも主役は大成したよ

408 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:08.82 ID:jAmaLTTM0.net
ウルトラマンサーガの1人DAIGOさんだ

409 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:09.83 ID:sseMcZK/0.net
>>390
名作だよな。ゴーカイジャーと同じ時期にやっててどっちも見てた記憶がある

410 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:09.86 ID:mOzBuNXr0.net
>>265
真夏さんはこの芸名が好きじゃなくて一時期変えてたとか聞いた。
名付け親のジェームス三木さんに相談無しで変えたから、ジェームス三木さんが相当怒ったとか。

411 :A実況組@DVD:2022/09/11(日) 00:01:11.31 ID:jNRPktKI0.net
起きてるのがしんどかったw
半分寝てたw

412 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:15.30 ID:CXWsu6vb0.net
>>372
50番目の戦隊まで温存しそう

413 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:16.14 ID:uts8llXv0.net
>>233
同意 後期OPはどーしても馴染めないわ

414 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:19.63 ID:8VdfFYCD0.net
大投票には出なかったけど、タイガ隊員のDAIGOキター!

415 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:19.98 ID:YQ0rU7wq0.net
さ、マッチョドラゴン見るか

416 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:25.13 ID:ogd5TstOd.net
ジョーニアスの声が聞こえる

417 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:25.14 ID:J4KHcZTt0.net
>>344
200位以下

418 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:25.54 ID:jyMxwnSu0.net
>>331
80はウルトラブームからの流れでものすごく期待された新シリーズだったのに…どうしてああなった?

419 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:29.38 ID:WyqKXWIw0.net
>>403
松田刑事か

420 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:30.67 ID:+PmvNMGl0.net
>>340
はいアメちゃん
川´・ω・)

421 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:31.67 ID:zGlgbVc00.net
>>169
>>196
森田がかなり危険で解散会見に
出てこれないほどだと聞いた

422 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:36.26 ID:t/fV+mJK0.net
>>351
ついこないだ、クイズ脳ベルSHOWの再放送で
真夏竜が歌ってたよw

423 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:38.92 ID:3xIbY+nV0.net
佐野さんは現行の作品もフラットに評価してるので好印象

424 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:40.40 ID:SW7FqOKpa.net
>>264
主題歌部門がジャスティライザー強すぎだろ

425 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:44.83 ID:VIj2CW8m0.net
>>340
そのはらありさやんか
ハヤシライスのCMの時は小2だったか、その頃からu15板に専用スレがあった子

426 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:48.90 ID:zSke2pop0.net
二時間はちょい長いが面白かった

427 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:01:55.76 ID:e3hW63vbM.net
>>281
円谷がガタガタしてた頃なのかな
グリッドマンも忘れないで

428 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:00.48 ID:sH2qgZtRp.net
MUSIC FOR THE PEOPLE(1995.11.1)
MADE IN JAPAN(1996.2.14)
BEAT YOUR HEART(1996.5.29)
TAKE ME HIGHER(1996.9.16)「ウルトラマンティガ」主題歌
愛なんだ(1997.1.21)
本気がいっぱい(1997.4.3)「ケンタッキー」cmソング
WAになっておどろう(1997.7.9)
GENERATION GAP(1997.11.6)
Be Yourself!(1998.3.11)「進研ゼミ」cmソング

429 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:02.67 ID:+YAtRe1D0.net
マクロスやったんだから次はボトムズやってくれ

430 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:05.35 ID:OUAy9iPQ0.net
明日航空祭なんで寝るわ

431 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:06.59 ID:SM6poU7k0.net
>>398
ガンダムが異常だったんだよ
これやプリキュアくらいが普通

432 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:11.10 ID:NtEw45jq0.net
次の大投票はゴジラかな
そうなるとギドゴジか平成版バーニングが1位になりそう

433 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:17.89 ID:LuL0W58Yd.net
>>427
ベイビドンドン ベイビドンドン

434 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:22.90 ID:t/fV+mJK0.net
>>413
ウルトラシリーズじゃないけど、スペクトルマンも後期OPは駄作

435 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:24.43 ID:WyqKXWIw0.net
>418
先生ずっとやっていれば

436 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:26.79 ID:C3a6Y1g30.net
ウルトラマン大放送のあとに
ジョーニアスが喋ってるぞ

437 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:29.75 ID:kKp2XddI0.net
>>423
公平な見方してるなというか、シリーズそのものが大好きなんだなと思う。

438 ::2022/09/11(日) 00:02:34.23 ID:bGx+D7DV0.net
>>398
コロナのせいで生放送やりづいらいのはあると思うわ
コロナなきゃ3時間や4時間できるだろうに(´・ω・`)

439 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:39.79 ID:CXWsu6vb0.net
>>403
それな
ウルトラQみたいな話で面白いのに
ネクサスより低いのはありえないわ

440 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:48.12 ID:PSbDFLAPp.net
Orange(2005.10.12)
グッデイ!!(2006.6.4)ドラマ「警視庁捜査一課9係」シリーズ1主題歌
HONEY BEAT(2007.1.31)「早稲田アカデミー」cmソング
ジャスミン(2007.5.23)「警視庁捜査一課9係」シリーズ2主題歌
way of life(2007.12.12)ドラマ「SP」主題歌
蝶(2008.5.28)「警視庁捜査一課9係」シリーズ3主題歌
LIGHT IN YOUR HEART/Swing!(2008.9.17)映画「大決戦!ウルトラ8兄弟」主題歌
スピリット(2009.6.17)「早稲田アカデミー」cmソング
GUILTY(2009.9.2)「新・警視庁捜査一課9係」シリーズ4主題歌

441 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:02:49.78 ID:jDSJerUX0.net
主題歌ランキングも欲しかったな
でもどうせそれもティガが1位か

442 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:00.58 ID:DAqQz9Zh0.net
>>398
FFが一番良かったな

443 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:03.31 ID:qKxwU+10M.net
NHKの番組に長野が出た事がそんなに大ごとなの?
芸能事に疎いから何の事情があるのかさっぱりなんだが

444 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:05.70 ID:wd1Ad8N50.net
知らないならそれでいいのに知ったかぶりして嘘を語る奴が腹立つ

445 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:05.69 ID:2AZz/vfB0.net
どうしても長く見ている人は票が割れるからなあ
毎回違和感の残るランキングになる

446 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:10.17 ID:jTas3tzdp.net
V6長野博が藤井フミヤとの心温まる繋がりを明かす
共演者も感激
2015年8月30日
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/10530028/

447 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:10.13 ID:Xjyv16Ao0.net
>>429
噎せる実況民が多過ぎて死人が出そうw

448 :A実況組@DVD:2022/09/11(日) 00:03:17.69 ID:jNRPktKI0.net
>>417
そもそも投票対象だったっけ?

449 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:19.03 ID:o5mBzwM20.net
ジョーニアスの声が聞こえてくる

450 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:20.63 ID:qOblHI5X0.net
ゴジラなら全部観てる人も多いだろ映画
30本くらいだし全然追いつける

451 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:21.93 ID:lkzj5oIM0.net
>>438
前は3時間が標準だったけど、2時間になったもんな

452 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:22.34 ID:Xef1nOVt0.net
>>441
パワードだな

453 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:32.66 ID:8VdfFYCD0.net
>>427
そんなグリッドマンも独自に展開して、
今度映画までやるとか言う我々世代へのご褒美

454 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:35.77 ID:y1oliTamp.net
2007年の映画「大決戦!ウルトラ8兄弟」の話は
出ないのか?

455 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 00:03:36.32 ID:upbr39OZd.net
>>248
自分の中のケジメ的なことは言ってた。
真夏さんとテレビ出てたりするからウルトラがNGになったわけじゃない。

456 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:36.87 ID:VI4P0JNAd.net
>>443
NHKレギュラー持ってるのに

457 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:44.46 ID:Hfe77GwP0.net
>>393
音楽の先生と付き合ってた役してた(´・ω・`)

458 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:47.09 ID:+d7ISNdkd.net
>>443
ウルトラマンの番組で長野が出たことだよ

459 :大義私 :2022/09/11(日) 00:03:49.35 ID:/mpXDTt5a.net
仮面ライダーのときにあった歌ランキングがないね

460 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:50.02 ID:o5mBzwM20.net
>>429
そんなにシリーズないじゃん

461 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:52.39 ID:mOzBuNXr0.net
ティガは初の女性隊長ってのもあったのかもな。

462 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:54.96 ID:jyMxwnSu0.net
>>435
そうなんだよな
でも世間では学校編が不評だったんだろうな

463 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:58.54 ID:JXSmBtmep.net
●坂本…51歳(71年7月生)…ミュージカル、情報番組の料理コーナー
●長野…50歳(72年10月生)…グルメ番組やコラム執筆
●井ノ原…46歳(76年5月生)…司会、ドラマ

●森田…43歳(79年2月生)…舞台、たまに映画
●三宅…43歳(79年7月生)…舞台、手話
●岡田…42歳(80年11月生)…映画、CM

464 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:03:59.78 ID:WyqKXWIw0.net
>>454
メビウス出るやつ

465 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:03.62 ID:QJimX3Rv0.net
>>430
どこ?

466 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:06.72 ID:OlhrzcUE0.net
>>395
サブカル系でアレが出てくるとうんざりするわ
ラジオだと「神!神!」連呼して声優さんやアニソン歌手の話全部ひとくくりにするから
いい話が聞けなくなる。

467 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:08.67 ID:/Yhu/JaA0.net
タイガが不憫で不憫で

468 ::2022/09/11(日) 00:04:08.67 ID:bGx+D7DV0.net
今回全く触れてすらもらえなかった作品

80ザグレートパワードマックスギンガタイガ

469 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:08.93 ID:kQMPwQiX0.net
>>427
主題歌はパワード好き
翌年メタルヒーロー歌ったんだよな、何気に前期verはアルバムとかに入ってないし

470 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:11.58 ID:2AZz/vfB0.net
>>450
前にNHKの別企画でやったよね

471 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:17.47 ID:uts8llXv0.net
>>429
メインのランキングが「次回予告」になりかねない懸念がw

472 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:21.83 ID:XB1ep+md0.net
次はジョジョをやってもらおう

473 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:22.29 ID:yhXCsFJe0.net
>>439
いうても個人的には第3惑星の奇跡まではマックスも面白くなかったからなあ
あの話が無かったら見なくなってたわ

474 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:24.38 ID:GlpTFgk6p.net
坂本…中澤裕子、大塚ちひろ、★朝海ひかる(2021年12月30日入籍)
長野博…園山真希絵、★白石美穂(2016年11月29日入籍)
井ノ原快彦…奥山佳恵、★瀬戸朝香(2007年9月29日入籍)

森田剛…上戸彩、misono、美雪ありす、★宮沢りえ(2018年3月16日発表)
三宅健…安室奈美恵、河村和奈、小野真弓、紗羅マリー、柴咲コウ、大屋夏南、プリシラ、比留川游
岡田准一…優香、蒼井優、★宮崎あおい(2017年12月23日結婚発表)

475 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:26.25 ID:4tDL/mkyd.net
>>418
先生と隊員の二足のわらじに無理がありすぎたし

476 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:26.37 ID:/YHUVOXR0.net
トリガーは何で不評なの?

477 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:34.76 ID:JtAYh5Kw0.net
>>453
グリッドマン(アニメ)は良かったけどダイナゼノンはイマイチだった

478 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:37.77 ID:xfPTUj3O0.net
>>441
Brave Love, TIGAを推したい

479 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:42.62 ID:WyqKXWIw0.net
>>462
金八ブームの時だったのに

480 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:46.27 ID:9b5l9EPd0.net
>>459
映画ランキングも欲しかった

481 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:49.07 ID:UeHvZ+Yl0.net
ヒーロー部門3位、怪獣は隊長が2位、メカ部門は堂々の1位

Zめちゃくちゃ強いな

482 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:53.41 ID:aVzA6hJna.net
>>418
当時の幼児は、それまでと全く感覚が違う。
ウルトラにもライダーにも喜ばない。
ケンちゃんシリーズもはっちゃくも見ない。

全員集合からひょうきん族に切り替え、野球からサッカーに転向した。

483 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:53.56 ID:o5mBzwM20.net
>>468
ネオス…

484 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:04:58.62 ID:VIj2CW8m0.net
>>340
この頃から推してるロリヲタが多分居るはず
https://youtube.com/watch?v=zT6BrcOLX_8

485 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:02.47 ID:+d7ISNdkd.net
篠田三郎は別に黒歴史にはしてない
タロウのインタビューとかはちゃんと受けてるし
今の姿でタロウとして出るのが嫌なだけ

486 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:06.17 ID:+YAtRe1D0.net
>>460
全シリーズ数はマクロスとそこまで変わらない

487 ::2022/09/11(日) 00:05:14.17 ID:bGx+D7DV0.net
>>443
本の電子版では消されるしテレ東の列伝のティガ特集でも徹底的に長野博は映らなかった
https://pbs.twimg.com/media/E4NeB-0UcAEgghm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3HipTnVoAM3zjw.jpg

488 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:21.87 ID:mOzBuNXr0.net
>>441
いや、レオの前期のだろう。

489 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:23.52 ID:yhXCsFJe0.net
>>418
たしか関西は裏でがんばれ元気やってた覚えが
そっちの方が人気だった気がする

490 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:28.63 ID:jyMxwnSu0.net
>>475
俺は先生編のまま行ってほしかった

491 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:30.60 ID:UeHvZ+Yl0.net
>>467
まあ、トレギアが14位にいるし…

492 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:40.45 ID:+PmvNMGl0.net
>>476
カルミラ姐さん光堕ちするんなら
トリガーの中だけで終わらせてくれたらまだ良かったのにね

493 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:49.26 ID:wr4x3csj0.net
>>281
再開されて何十年も経つからそう思うけど、当時はとっくに過去の懐かし番組だった

494 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:54.59 ID:SW7FqOKpa.net
>>429
好きな機体はテスタロッサです!

495 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:56.76 ID:wfiBT+pg0.net
隊長ランキングもやってほしかったよ

496 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:05:57.47 ID:o5mBzwM20.net
>>486
あーOVAが多いのか

497 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:01.72 ID:qKxwU+10M.net
>>458
長野本人がウルトラマンやってた過去を黒歴史にしたがってたってこと?

498 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:07.16 ID:WyqKXWIw0.net
>>490
俺も

499 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:12.72 ID:cIzwzx02p.net
金カムでしょ
谷垣がぶっちぎりで一位だけど
集英社が許可しないだろうけど

500 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:13.43 ID:hRjo6/Mx0.net
>>444
これ

501 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:29.49 ID:OUwm4Od2d.net
ファミコンブーム

502 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:33.14 ID:ogVY616ya.net
次投票なんやろな
特撮なら戦隊やろうけどまたそろそろアニメに戻るかもしれん

503 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:36.35 ID:C3a6Y1g30.net
>>458
長野だけが目立ってるが
ジャニタレもう一人出てた

504 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:40.47 ID:SM6poU7k0.net
>>418
ドラマパートの製作主軸は大映テレビ
だから極端な話80は特撮版赤いシリーズ

505 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:49.05 ID:9b5l9EPd0.net
>>495
1位はジャグジャグさんやん

506 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:56.26 ID:z1iYAwoqp.net
4.TAKE ME HIGHER(1996/9/16)「ウルトラマンティガ」主題歌
https://youtu.be/hSoD1fcc_Bg

34.LIGHT IN YOUR HEART/Swing!(2008/9/17)映画「大決戦!ウルトラ8兄弟」主題歌
https://youtu.be/84u6604HYPw

507 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:06:57.80 ID:Li/XoQM/0.net
>>502
次はポケモン?

508 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:00.27 ID:VI4P0JNAd.net
>>429
キリコ圧勝過ぎてつまらなくなりそう

509 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:10.48 ID:o5mBzwM20.net
しかし西川と杉浦アナいなくてもよかったよな
中川よりはマシだが

510 ::2022/09/11(日) 00:07:11.77 ID:bGx+D7DV0.net
>>476
ティガのオマージュだからティガレベルを期待されすぎた反動だと思う
半年しかないからカルミラ絡みの話やるのが精一杯で
単発の話で名エピソードがなかったのがつらい

511 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:20.25 ID:4tDL/mkyd.net
>>429
ボトムズファインダーはボトムズに入りますか?(´・ω・`)

512 ::2022/09/11(日) 00:07:35.95 ID:bGx+D7DV0.net
>>497
長野博じゃなくてジャニーズのせい
長野博本人は乗り気

513 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:36.95 ID:+d7ISNdkd.net
>>503
その子ジュニアで辞めたから無理だわな

514 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:36.93 ID:Xjyv16Ao0.net
>>499
組織票で姉畑センセーが1位に

515 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:41.02 ID:VIj2CW8m0.net
つかこれ>>484其原有沙のwikiに載ってないな
誰か編集しといて

516 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:50.30 ID:mOzBuNXr0.net
>>418
80の学校の校長役の人は「クイントリックス!」の人だったね。

517 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:51.35 ID:5u8fkjIp0.net
>>497
代表作には必ずウルトラマンティガを書いて
映画にでるときも出れないならジャニーズやめると言った人だもんな

518 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:51.56 ID:o5mBzwM20.net
>>505
ムラマツキャップだろ

519 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:54.56 ID:JtAYh5Kw0.net
>>487
電子版で写真消されるのはウルトラマンに関係なく
電子版雑誌に対するジャニーズの一貫した対応じゃないの

520 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:07:57.06 ID:lkzj5oIM0.net
もうNHKでウルトラマンやらないかな。玩具発売前提のアイテムいっぱいじゃなくフォルムもごちゃごちゃせずフォームチェンジしないシンプルでかっこいいウルトラマンが見たい。
ゼロくらいでちょうどいい。ゼロもアーマーみたいのあったけど

521 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:00.61 ID:wfiBT+pg0.net
>>505
しゃあない、一位は譲ったるわ

せっかくだから俺はこの竜隊長を推すぜ

522 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:02.18 ID:kQMPwQiX0.net
>>488
鬱展開なら任せろバリバりな後期主題歌も好き
ピープロでライオン丸、タイガーセブンと連続で主役死ぬ作品の主題歌担当した人だからオーラが違う

523 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:02.60 ID:Li/XoQM/0.net
多分、クウガをトリガーみたいにリブートしたら炎上する

524 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 00:08:06.40 ID:upbr39OZd.net
>>281
80の方向性をめぐって、円谷側が不満ぶちまけてTBSと切れたんじゃなかったかな。
ティガからMBSだっけ?

525 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:15.17 ID:pFsu1Yam0.net
>>507
もうやったろ

526 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:24.65 ID:9b5l9EPd0.net
>>510
前年がZで、期待値が高かったのもあるかもね

527 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:28.35 ID:xfPTUj3O0.net
>>509
これまでなら中川とか生駒がいるポジションに間違いなくガチヲタの藩さんで本当に良かった

528 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:38.72 ID:jyMxwnSu0.net
>>495
隊長副隊長役は渋い実力派の俳優が多い印象
瑳川哲朗さんは今やミュージカルの大御所だったりするもんな

529 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:42.11 ID:81iB6zI5p.net
>>506
take me〜
は振り付けにバック転が入ってしまって
今まで出来なかった長野君が
仕方なく練習して出来る様になった

530 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:46.19 ID:SM6poU7k0.net
>>379
篠田さんの問題だ
諦めろ

531 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:49.24 ID:qKxwU+10M.net
>>512
ああーなるほどねえ……

532 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:50.96 ID:WyqKXWIw0.net
>>524
ああTBSとは一応違うんだ

533 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:57.73 ID:fB1G1mFO0.net
これNHKオンデマンドで見れるの?
見れるんだったらだったらよくジャニーズ許可したなジャニーが消えたおかげかな

534 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:08:58.08 ID:Dufkstbp0.net
>>512
>>517
それ完全にデマだから

535 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:09:05.31 ID:/Yhu/JaA0.net
>>523 ディケイド・・・

536 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:09:22.47 ID:jyMxwnSu0.net
>>516
坊屋三郎さんだっけ?

537 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:09:22.67 ID:kKp2XddI0.net
>>510
自分は完成されたティガデザインをいじってるから違和感しか無かったな

538 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:09:25.14 ID:OlhrzcUE0.net
>>497
長野は映画出演依頼されたらTV収録時にもらった変身アイテム持ち込むくらい思い入れある
事務所がめんどいだけ

539 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:09:50.97 ID:5u8fkjIp0.net
>>476
仮面ライダーみたいな超人バトルになってしまったから
仲間も敵もウルトラマン

540 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:09:55.98 ID:SM6poU7k0.net
>>466
悪かったな

541 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:05.20 ID:w1svm7nR0.net
>>494
ワイはラビドリードッグ

542 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:05.53 ID:9b5l9EPd0.net
>>535
ディケイドのユウスケは、そこまで嫌われてないけどね

543 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:06.98 ID:sKNpKHYL0.net
>>476
いろいろあるがケンゴとトリガーの関係がわかりにくいとか戦闘機が遠隔操縦で緊迫感薄いとかかな

544 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:07.60 ID:4tDL/mkyd.net
>>520
それだとバンダイが金出すかなあ(´・ω・`)

545 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:14.68 ID:C3a6Y1g30.net
>>523
リブートなんかありえんし
リメイクやってもオダジョーが主役やるぞ

546 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:25.96 ID:uts8llXv0.net
1>>527
ガンダム大投票の時の富田靖子はそんなに怖くなかった印象

547 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:32.62 ID:Hfe77GwP0.net
BSテレ東でランク外のウルトラマンタイガの中の人がキラメイブルーに好きな人奪われる?ドラマやってる

548 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:37.23 ID:Iq2CxNyc0.net
199年当時のウルトラマンは
2022年現在のメタルヒーローみたいなもんだったからな
すでに過去の作品と思われてるメタルヒーローが復活して
その後20年以上続くようになるかって話よ
相当難しいで

549 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:48.47 ID:Li/XoQM/0.net
最近のウルトラマンに関して疑問に思うこと
隊長などが過去の特撮経験者を起用
過去作をフォームチェンジに使う
主演など出演者は売れない

550 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:54.19 ID:zP9cHX65p.net
森田剛と美雪アリスの2ショット
https://moneytalk.tokyo/images/entertainment/6653/moritago_miyuki.png

551 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:10:59.02 ID:WyqKXWIw0.net
>>545
オダジョー出るの

552 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:06.52 ID:Xef1nOVt0.net
>>520
こんなの持ち歩けねーよってぐらいの変身道具w

553 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:09.55 ID:cIzwzx02p.net
>>545
お前は回転焼きのヒモで

554 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:14.67 ID:e3hW63vbM.net
>>540
あなたが神か

555 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:21.92 ID:A/UqeHqYd.net
>>461
007ボンドの上司Mが女性になった影響もある。

556 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:25.52 ID:o5mBzwM20.net
ゴジラ
ガメラ
戦隊
あと大投票できそうな特撮ある?

557 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:31.12 ID:pFsu1Yam0.net
仮面ライダーブラックが初代路線にしたようにクウガ路線で仮面ライダーを再開してくれたらまた見るのに

558 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:33.74 ID:CXWsu6vb0.net
>>519
最近のウルトラマンはネット配信がデフォだからティガの再放送でも出なかったんだよ
だから今回出たのが珍しいってこと

559 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:34.23 ID:aVzA6hJna.net
ウルトラ4兄弟!
https://youtu.be/--Tqa0W3kc4

でも篠田サンだけは蚊帳の外付け

560 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:36.15 ID:mOzBuNXr0.net
>>528
コスモスは隊長が横浜銀蝿の嶋大介だったな。
他にいなかったのかな?

561 ::2022/09/11(日) 00:11:41.15 ID:bGx+D7DV0.net
>>534
トリガーの前にやってた列伝のティガ特集で長野博が一切映らないように編集されてたんだからジャニーズとの契約のせいなのは明らかだろ

562 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:48.70 ID:aVzA6hJna.net
>>559
蚊帳の外、ね。

563 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:11:59.33 ID:OlhrzcUE0.net
>>476
隊員が変な奴ばっかで引くしコロナのせいもあって総集編チクチク入るし
なんかテンポ悪くてそのまま見なくなったなぁ

564 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:12.30 ID:exsZ3HFr0.net
ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツは怪獣だったのか
チェレーザは別で投票できるし分散してる?

565 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:19.63 ID:7sODZ2W10.net
>>548
後漢時代からかぁ
感無量だ

566 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:25.80 ID:Li/XoQM/0.net
>>556
メタルヒーロー

567 ::2022/09/11(日) 00:12:29.91 ID:bGx+D7DV0.net
>>543
デッカーで結局有人操縦になったな(´・ω・`)

568 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:30.09 ID:fB1G1mFO0.net
>>476
隊員と敵キャラに魅力が皆無
怪獣も新規はほぼなかった
ウルトラは怪獣出してなんぼだろ

569 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:30.28 ID:mOzBuNXr0.net
>>536
そう。

570 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:33.93 ID:qOblHI5X0.net
>>548
というかメタルヒーローにワンチャンないかねえ

571 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:34.17 ID:qKxwU+10M.net
>>538
なるほどね
長野への好感度がかなり上がったよ

572 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:37.34 ID:o5mBzwM20.net
>>560
嶋大輔は戦隊のレッドもやってたやん

573 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:38.06 ID:C3a6Y1g30.net
>>539
番台がスポンサーな限りこの流れは変わらん
ガンダムも敵ガンダムが当たり前になっちまったしなぁ

574 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:46.89 ID:xfPTUj3O0.net
>>556
メタルヒーローとか?
作数少ないかな

575 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:12:57.54 ID:5u8fkjIp0.net
>>570
リブート失敗したから

576 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:13:24.77 ID:o5mBzwM20.net
>>566
あと大魔神と牙狼ぐらいか

577 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:13:42.68 ID:5pVNLq/60.net
>>520
WoO『せやな』

578 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:13:59.32 ID:pFsu1Yam0.net
>>574
カブタックが一位かな

579 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:14:01.45 ID:9b5l9EPd0.net
>>570
香川竜馬が大好きだ、やっぱウインスペクターだよね

580 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:14:18.61 ID:BqB/6onIp.net
https://twitter.com/dust____box/status/909767804387188738

2002年発売の
V6アルバム「seven」のcmに
ウルトラマンセブンが出演しているよ
ウルトラマンセブンがヘッドホンして
アルバムを聴いている
というcm
(deleted an unsolicited ad)

581 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:14:19.49 ID:CXWsu6vb0.net
トリガーは売上が神だから


2015年:33億円 ウルトラマンX
2016年:43億円 ウルトラマンオーブ
2017年:60億円 ウルトラマンジード
2018年:69億円 ウルトラマンルーブ
2019年:78億円 ウルトラマンタイガ
2020年:86億円 ウルトラマンZ
2021年:168億円 ウルトラマントリガー
2022年:185億円(計画)ウルトラマンデッカー

582 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:14:24.13 ID:Li/XoQM/0.net
そろそろブレイクせんかなウルトラ俳優
ライダー俳優や戦隊俳優みたいに朝ドラ出ればいいのに
平野くんもNHKとコネができたから朝ドラ出てほしい

583 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:14:29.09 ID:aVzA6hJna.net
>>560
ダイナの副隊長は、フッくん

584 ::2022/09/11(日) 00:14:30.44 ID:bGx+D7DV0.net
>>570
今のライダーがメタルヒーロー要素も取り込んでるからメタルヒーロー単独での復活はないだろう

585 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:14:36.30 ID:Dufkstbp0.net
>>561
今回みたいにちゃんとその契約内容守ってれば普通に出せるんだが
円谷が面倒臭がってるだけでジャニーズ側を責めるのはお門違い

586 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:14:52.13 ID:OlhrzcUE0.net
>>570
ライダーに食われたのがでかい番組枠もろとも

587 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:15:02.76 ID:jyMxwnSu0.net
>>556
ポワトリンとかあのへんはどうかな

588 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:15:11.69 ID:kQMPwQiX0.net
>>566
今ならレスキューポリスとか票入りそう
ソルブレインのラスボスとエクシードラフトの見えない巨人、魔獣を飼う美少女は今は作れないだろ

589 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:15:22.25 ID:o5mBzwM20.net
しかしガメラ大投票やるとしたら平成3部作がTOP3になって昭和やトトはガメラにあらずな評価受けそうだからやめてほしいな

590 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:15:26.55 ID:CXWsu6vb0.net
>>585
めんどくさいんじゃなくて金取られるんだろ?

591 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:15:33.70 ID:exsZ3HFr0.net
>>581
Zは売る気がなかったんだよ

592 ::2022/09/11(日) 00:15:43.65 ID:bGx+D7DV0.net
>>585
円谷は今海外ファンのためにネット配信にも力入れてるからそれだとジャニーズ出せないんよ
大投票はネット配信無いから出せた

593 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:15:51.60 ID:kFzvcaKg0.net
>>476
ヒロインの水着回が無かったから
https://www.bubkaweb.com/wp-content/uploads/2022/08/6_WPB_harukawa_800-686x1024.jpg

594 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:15:52.69 ID:exsZ3HFr0.net
>>582
林カラスは?

595 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:16:13.17 ID:qOblHI5X0.net
>>581
玩具売上データも何年も見なくなってしまった
ライダーや戦隊、プリキュア ほちゃんと売れてるだろうか

596 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:16:33.66 ID:mOzBuNXr0.net
>>583
そしてダイナの隊長は「太陽にほえろ!」のロッキー刑事。

597 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:16:40.77 ID:/Yhu/JaA0.net
去年のライダー大投票の実況してたとき最後適当に
「じゃ次はウルトラマン大投票で会おう!」てレスしたら
本当にウルトラやったのはすごい偶然だ

598 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:16:41.14 ID:FUuWx6fY0.net
>>556
ガメラだけで二時間番組は無理だろ

599 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:16:49.06 ID:C3a6Y1g30.net
ナレーション:ウルトラマンジョーニアス
出演:前の番組に出なかったウルトラマンサーガの中の人

600 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:16:50.75 ID:fB1G1mFO0.net
>>585
時代に合わせずネットアレルギー体質のままのジャニーズがクソ

601 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:17:00.63 ID:kQMPwQiX0.net
>>587
不思議コメディーかウルトラマン関係どうするんだろ
視聴率2強の放送で東映チャンネルは全て配信追えたんだっけ

602 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:17:21.35 ID:jyMxwnSu0.net
>>582
平野くんは番宣とか出すのがとても不安

603 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:17:22.01 ID:Dufkstbp0.net
>>592
ジャニーズもネットで海外にあれこれ動画配信してるんですが

604 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:17:28.13 ID:pFsu1Yam0.net
>>581
年々人気出てきてるんだなウルトラマン

605 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:17:31.28 ID:exsZ3HFr0.net
>>597
次は何で会うの?

606 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:17:36.28 ID:2UZLd1na0.net
>>476
今一つ主人公がなあ
あの設定ならもう少しズレ加減がひどくてもよかったんじゃないかと

607 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:17:41.64 ID:FUuWx6fY0.net
>>595
戦隊はマジにヤバいレベルで売り上げが落ち続けてる。
プリキュアも苦しくなってる

608 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:18:08.58 ID:JtAYh5Kw0.net
>>587
そしたら小沢なつきに色々聞けるやんけ

609 ::2022/09/11(日) 00:18:17.36 ID:bGx+D7DV0.net
>>595
戦隊の売上が半分くらいパワーレンジャーも入ってて
パワレンは日本から数年ずれてるから
年別売上が戦隊作品の人気の指標には使えないことが判明しちゃってなぁ(´・ω・`)

610 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 00:18:45.43 ID:upbr39OZd.net
>>379
https://i.imgur.com/mVDBURD.jpeg
語ってるよ。

611 :!ninja:2022/09/11(日) 00:18:54.28 ID:mGmsuukZ0.net
ティガ1位おめでとう
怪獣オタとして国民を代表してうれしいよ
https://stat.ameba.jp/user_images/20190622/19/gara999/bd/88/j/o0680085014476842728.jpg

612 ::2022/09/11(日) 00:19:20.74 ID:bGx+D7DV0.net
全く触れられなかったタイガもかわいそうだけどルーブもグリージョでしか触れられてないから似たようなもんだよな
だがギンガが全く触れられないのは意外だった、ニュージェネの初代なのに(´・ω・`)

613 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:19:35.15 ID:YaLWU/Cw0.net
ヒカリ20位までにいると思ってたのになんで駄目だったんだ

614 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:19:46.99 ID:wd1Ad8N50.net
>>609
入ってないだろ

615 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:19:58.35 ID:C3a6Y1g30.net
>>582
ウルトラマンニュージェネは次回作以降も客演が約束されてるからなぁ
ウルトラマンイメージ払拭は難しいと思われる。

616 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:20:30.99 ID:jyMxwnSu0.net
>>601
あのシリーズはワハハとかシティボーイズとか出てたからゲスト出演者には事欠かないと思うしやれそうな気がするんだよね

617 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:20:59.09 ID:jyMxwnSu0.net
>>608
やめて差し上げなさいw

618 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:21:32.80 ID:TtJ7LXhWp.net
>>339
宝塚

619 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:21:35.71 ID:xfPTUj3O0.net
>>602
今日の放送みた限りでは生放送は絶対無理だろうな

620 ::2022/09/11(日) 00:21:37.69 ID:bGx+D7DV0.net
>>614
パワレンの玩具の版権がバンダイからアメリカの会社に移った途端
バンダイの戦隊売上が半減して、今までパワレンのも入ってたことが判明したの

621 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:22:03.03 ID:WyqKXWIw0.net
>>613
忘れてたんじゃ

622 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:22:03.82 ID:/Yhu/JaA0.net
>>605 放映リスト見て予想すると「ポケモン」あたり?
個人的には大括りの「(TV)特撮」希望だけど

623 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:22:17.80 ID:2UZLd1na0.net
>>607
プリキュアと戦隊を1年ひっくり返してみるのはありかもしれんね

624 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:22:32.63 ID:wd1Ad8N50.net
ファンの芸能人はいらない
出演者やスタッフや玩具担当の人の裏話がもっと聞きたい

625 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:22:41.57 ID:Li/XoQM/0.net
ウルトラマンって主題歌がアニソンっぽいんだよな(THE ALFEEの例外があるが)
仮面ライダーがエイベックスを起用したように
ウルトラマンはソニーミュージックやポニーキャニオンを主題歌に起用してほしい
緑黄色社会とかウルトラマンの主題歌に合ってる気がする

626 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:22:46.20 ID:wr4x3csj0.net
>>611
あんたは国民じゃないだろ

627 ::2022/09/11(日) 00:22:49.69 ID:bGx+D7DV0.net
>>566
>>574
今も現行作品作られ続けて無いと大投票の題材に選ばれない

628 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:23:10.11 ID:wd1Ad8N50.net
>>620
バンダイの人が言ったのか

629 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:23:16.82 ID:C3a6Y1g30.net
>>624
今回、土田が居なかっただけでもう満足です。

630 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:23:20.26 ID:LnnGUiGip.net
>>173
古屋暢一、か?

631 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 00:23:42.61 ID:upbr39OZd.net
>>528
今や、というか・・・
去年鬼籍に入られたよ・・・

632 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:23:45.58 ID:YaLWU/Cw0.net
>>621アグルより他のウルトラマンと絡みと出番あってTwitterだとかなり人気なのにショックだわ

633 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:24:29.68 ID:jyMxwnSu0.net
>>631
まじかR.I.P

634 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:24:52.48 ID:2UZLd1na0.net
>>632
作るデバイスがことごとくセキュリティがグダグダなのが原因では

635 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:24:53.22 ID:Li/XoQM/0.net
>>619
デッカーやってる松本大輝くんなら売れても大丈夫そうだけど

636 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:24:59.44 ID:wl4Zke4va.net
>>625
ネクサスはそこも冒険してたんだけどなぁ

愛内里奈は最近ちょっと話題になったな……

637 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:25:04.63 ID:B/mF1c2hp.net
トニセンのTwitter
https://twitter.com/20thcentury_sin/
祝福のコメントをどうぞ
(deleted an unsolicited ad)

638 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:25:11.91 ID:6c7MVAft0.net
>>427
何でガタガタしてたの

639 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:25:21.49 ID:o5mBzwM20.net
>>629
あいつウルトラマン好きだっけ?

640 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:25:59.00 ID:EVsgTpPIp.net
https://twitter.com/dust____box/status/909767804387188738

2002年発売の
V6アルバム「seven」のcmに
ウルトラマンセブンが出演しているよ
ウルトラマンセブンがヘッドホンして
アルバムを聴いている
というcm
(deleted an unsolicited ad)

641 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:26:00.24 ID:Li/XoQM/0.net
>>639
ライダーとガンダム

642 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:26:14.80 ID:/Yhu/JaA0.net
昭和の隊長で御存命なの森次さんのみ (ザ・のCV柴田さんも)

643 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 00:26:22.39 ID:upbr39OZd.net
>>549
過去作フォームはバンダイの仕業でしょ。
ウルトラ、ライダー、戦隊。
プリキュアに波及しないと良いけどw

644 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:26:29.02 ID:o5mBzwM20.net
個人的にはウルトラマン落語の人呼んでほしかった

645 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:26:43.64 ID:C3a6Y1g30.net
>>639
知らんけど、この系番組必ずと言っていいほど出てたやん

646 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:27:11.74 ID:o5mBzwM20.net
>>641
ファースト世代なのに種好きって時点でなあ

647 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:27:17.01 ID:YaLWU/Cw0.net
>>634 なるほど
TDGA世代のアラサーの力に負けたと実感しました

648 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:27:27.39 ID:C3a6Y1g30.net
>>641
マクロスにも出てたぞ

649 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:27:51.62 ID:Li/XoQM/0.net
>>644
抜けガヴァドンだろ面白かったな

650 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:28:00.33 ID:2UZLd1na0.net
>>643
だいたいディケイドのせい

651 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:28:11.80 ID:o5mBzwM20.net
>>645
いっちょかみだしネタもつまらないし顔はいつも不機嫌だからいなくていいよ

652 ::2022/09/11(日) 00:28:30.20 ID:bGx+D7DV0.net
>>638
円谷一族で経営してた80~00年代の円谷プロダクションは経営難だった

653 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 00:28:36.80 ID:upbr39OZd.net
>>650
おのれディケイド・・・

654 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:29:13.97 ID:o5mBzwM20.net
>>653
ディケイドの人はライダー俳優の割に売れてはいないよな

655 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:29:14.73 ID:C3a6Y1g30.net
>>651
うん。だから今回は居なくて安心した

656 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:29:28.33 ID:Li/XoQM/0.net
ニュージェネウルトラマンがもうちょっと早かったら
主演は誰がなってたんだろうな

657 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:29:50.77 ID:wd1Ad8N50.net
土田はテレ朝のこの系の番組でも的外れなこと言ってたな
ジェットマンを「朝からこんなことやって~」とか

658 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:29:54.00 ID:o5mBzwM20.net
ああでも牙狼には出てたなディケイドの人

659 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:30:30.04 ID:wl4Zke4va.net
>>654
そのまま牙狼の特撮コンボにいっちゃったからなぁ

660 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:30:54.43 ID:o5mBzwM20.net
>>657
ジェットマンって金曜夕方だったような…

661 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:30:59.07 ID:Li/XoQM/0.net
ザ・プロファイラーで円谷英二を取り上げてほしい
ゲストはつるの剛士、毒蝮三太夫、豊田ルナで

662 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:31:43.81 ID:o5mBzwM20.net
>>661
それこそ岡田繋がりで長野だろ

663 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:31:49.69 ID:ogd5TstOd.net
全ウルトラマン後の番組、4番組続けてウルトラマン出演者

664 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:32:26.20 ID:Li/XoQM/0.net
>>663
狙ったのかな

665 ::2022/09/11(日) 00:32:35.31 ID:bGx+D7DV0.net
>>654
ディケイドの人は2.5次元舞台で活躍してるから

666 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:33:17.81 ID:o5mBzwM20.net
>>665
夏みかんの人も一時期TVに出てたよね

667 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:33:41.22 ID:xfPTUj3O0.net
各部門の順位おさらいの時間入れてほしかったなー

668 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:34:04.14 ID:aVzA6hJna.net
>>642
平成だと故人は2名?

669 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:34:04.50 ID:YaLWU/Cw0.net
ウルトラでたまに見るのはオーブとジードの人かな

670 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:34:33.83 ID:Li/XoQM/0.net
>>662
V6って解散後は共演NGではなかったけ?

671 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:34:42.08 ID:xfPTUj3O0.net
>>663
DAIGO~杉浦太陽~つるの剛士~長野博か

672 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:35:36.55 ID:wl4Zke4va.net
>>663
つかDAIGO以外は今日出てた面々やんかw

マックスのカイト隊員も一昔前までは仮面ライダーナイトと同じく
NHK旅番組のレギュラーだったのになぁ

673 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:35:38.01 ID:2UZLd1na0.net
>>643
過去作のプリキュア本人を召喚する話は作られてるけど
力だけアイテム化して使えるようにするのは禁忌にしてるんだろうなあ

674 ::2022/09/11(日) 00:35:53.42 ID:bGx+D7DV0.net
>>667
ライダーもウルトラマンも作品の多さに対して2時間じゃ足りんよな(´・ω・`)

675 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:35:59.98 ID:/Yhu/JaA0.net
>>668 田中さんと渡辺さんね

676 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:36:24.31 ID:WyqKXWIw0.net
>>657
スーパー戦隊とごっちゃになってるw
バトルフィーバーの頃は夕方だったが

677 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:36:42.05 ID:o5mBzwM20.net
>>670
それSMAPの中居木村と新しい地図の3人じゃないの

678 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:36:45.58 ID:2UZLd1na0.net
>>668
自殺が2名はわかるが他はなかなか

679 ::2022/09/11(日) 00:37:30.79 ID:bGx+D7DV0.net
大投票シリーズ実況
39スレ…2018年05月05日 「全ガンダム大投票」 3時間半
25スレ…2019年05月04日 「全マクロス大投票」 3時間半
21スレ…2019年09月14日 「全プリキュア大投票」 3時間半
17スレ…2019年11月16日 「全るーみっくアニメ大投票」 3時間半
27スレ…2020年02月29日 「全ファイナルファンタジー大投票」 3時間半
14スレ…2020年05月16日 「全エヴァンゲリオン大投票」 2時間
*8スレ…2020年12月05日 「全セーラームーンアニメ大投票」 2時間
12スレ…2021年11月06日 「全仮面ライダー大投票」 2時間
*8スレ…2022年09月11日 「全ウルトラマン大投票」 2時間

680 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:37:33.91 ID:Li/XoQM/0.net
>>677
中居くん個人事務所

681 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:37:42.36 ID:YaLWU/Cw0.net
マックスもなあ
公式から推されてなさをかんじるよなあ平成版の80みたいな感じ

682 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:37:52.38 ID:o5mBzwM20.net
>>678
ネクサスの出演者で亡くなった人いなかった?

683 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:37:55.67 ID:UeHvZ+Yl0.net
ナメゴン、パゴス、ゲスラ、ザラガス、キーラ、クール星人、イカルス星人、ガンダー、テロチルス、ドラゴリー、双子怪獣は195位の謎のロボット以下という現実
https://m-78.jp/trigger/wp-content/uploads/2021/12/img_mekamusashin.jpg

684 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:37:59.96 ID:C3a6Y1g30.net
>>675
どっちも……自…………( TДT)

685 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:38:09.11 ID:w0RriW9ga.net
「全ウルトラマン大投票」ティガ・長野博がVTR出演!つるの剛士、杉浦太陽、平野宏周らゲスト発表
9/2(金) 14:52配信

686 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:38:22.59 ID:o5mBzwM20.net
>>681
あのネクサスとメビウスの間だしな

687 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:38:44.62 ID:Hfe77GwP0.net
>>665
tvkなら木曜の昼でお馴染み

688 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:40:03.29 ID:o5mBzwM20.net
ウルトラ俳優は逮捕者やてつをみたいのはいないのは救いだな
太陽も誤認逮捕だから違うし

689 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:40:25.77 ID:YaLWU/Cw0.net
>>686 タイプチェンジせず頑張ってたのいいのにね
Xに出たけど令和ウルトラにまた出てくれば人気あがるかも

690 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:40:42.52 ID:exsZ3HFr0.net
>>669
龍臣プロはもともと売れてた人だからどうなんだろう

691 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:41:10.54 ID:xfPTUj3O0.net
>>688
逮捕じゃないけどベリアル声の宮迫はもう無かったことになってるのかな

692 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:41:14.22 ID:A/UqeHqYd.net
>>476 >>543
キャスティングの時点で、主役と会長と隊長と脳筋は何か気持悪くて合わないなと思ったし、初めて女性隊員(眼鏡)に違和感と拒否感を感じた。

693 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 00:41:25.15 ID:upbr39OZd.net
>>673
映画でプリキュア後から使ってた敵ならいたけどね。
あれが限界かと。

694 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:42:32.36 ID:YaLWU/Cw0.net
>>690 たしかにそうか
ウルトラ俳優はあんまり売れないイメージついちゃってるから若手がやりたくない風潮ついたら嫌だなと最近思ってる

695 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:42:53.73 ID:C3a6Y1g30.net
>>690
龍馬伝で福山雅治の子供自体やってたからなぁ
そして彼の好きなウルトラマンはジャスティスで
映画でジャスティスの人間体をやってた吹石は福山の嫁さん

696 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:43:06.47 ID:Li/XoQM/0.net
最近はライダーも戦隊も主演はジュノンではなくてABEMA番荘gからの起用だbゥら
今後bフウルトラマンbヘジュノンボーャCから起用してb「くんだろうな

697 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 00:43:08.28 ID:upbr39OZd.net
>>681
マックスは幕の内弁当的でいいやねー。

698 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:43:44.40 ID:o5mBzwM20.net
平野くんは売れないほうがいいかも
久々に地雷の見本みたいなアホの子を見た

699 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:44:04.22 ID:Li/XoQM/0.net
>>694
だからこそ売れてほしいんだよな
菅田将暉や佐藤健みたいな俳優をウルトラマンにもほしい

700 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:44:41.57 ID:o5mBzwM20.net
石黒英雄はNHKでよく見る気がする

701 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:44:53.66 ID:Li/XoQM/0.net
>>698
さんま御殿に出てほしい
さんまがイジりがいがあるキャラだから

702 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:46:03.98 ID:wl4Zke4va.net
>>701
そこで受け答えをしくじると
賀集みたいに二度と呼ばれなくなる……

703 ::2022/09/11(日) 00:46:19.32 ID:bGx+D7DV0.net
>>691
元々ベリアルが宮迫なのは映画だけでゼロの短編やゲームでは声優だった

704 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:46:55.07 ID:Li/XoQM/0.net
おしゃれクリップ井桁からアシスタント変えるなら
ウルトラマンから豊田ルナや黒木ひかりを推す

705 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:47:33.03 ID:o5mBzwM20.net
>>703
そういえばウルトラマンキングの話題無かったよな
小泉純一郎が声やってたのに
まあ清川元夢さんのイメージのが強いが

706 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:47:41.36 ID:YaLWU/Cw0.net
>>697 メビウスみたいな天然くんもいいけどマックスみたいな硬派もいいね

707 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:48:31.21 ID:xgNlLvIR0.net
1オクターブ上の音楽会に移ったから最後見れなかった
一位は当然ウルトラマンナイスだよね?(´・ω・`)

708 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:48:49.36 ID:YaLWU/Cw0.net
>>699 それは分かるわ
売れっ子ね

709 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:48:58.44 ID:C3a6Y1g30.net
>>705
やめろw
小泉と長谷川理恵はマジで黒歴史にしてくれ

710 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 00:49:53.52 ID:upbr39OZd.net
>>699
売れて「ウルトラ?ああ、あんなのバイトですw」とか言われたり、黒歴史にされたらショックなので、今くらいでいいです・・・

711 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:49:55.25 ID:YaLWU/Cw0.net
平野さん本人もなんかゼット感あるなって思ったわw

712 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:50:31.15 ID:Li/XoQM/0.net
>>708
ゼロの映画に出てた土屋太鳳がTVシリーズで隊員役をやっていたら良かったのにと思う

713 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:50:49.40 ID:2UZLd1na0.net
>>682
リコ役が亡くなってる

714 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:51:08.35 ID:o5mBzwM20.net
>>707
正直マッチョドラゴンもヘドラも微妙だった

715 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:51:14.90 ID:Li/XoQM/0.net
>>710
最近のウルトラ俳優は
ウルトラマンが好きな俳優さんもいるよ

716 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:51:52.13 ID:o5mBzwM20.net
>>712
弟もでてるんだよな、しかもウルトラマンに変身するし

717 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:52:18.47 ID:o5mBzwM20.net
>>715
そもそも天皇陛下が好きだしな

718 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:52:36.65 ID:xgNlLvIR0.net
>>714
ヘドラは若い歌手の人にシャカリキでカバーしてほしかったな(´・ω・`)

719 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:52:45.46 ID:YaLWU/Cw0.net
平野さんも寺坂さんも小さい頃のウルトラマンとの写真を載せてたね

720 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:53:30.21 ID:Li/XoQM/0.net
山崎賢人がウルトラマンギンガ
間宮祥太朗がウルトラマンオーブ
だったら
ウルトラもブレイク俳優の登竜門と呼ばれたかも
異論は認めるが

721 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:53:44.38 ID:mySw2IoC0.net
DAIGOこっちにでるんかw

722 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:54:29.18 ID:YaLWU/Cw0.net
ウルサマではアグルよりヒカリの方が並んでたのになあ
やっぱり何位だったか知りたいわ

723 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 00:55:20.74 ID:upbr39OZd.net
今日はみんなのお陰で楽しかった。
おやすみなさいー。

724 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:56:44.55 ID:mySw2IoC0.net
もっといろんな映像見れると思ったらスタジオのトーク長かったなあ

725 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:56:49.38 ID:Li/XoQM/0.net
>>719
松本くんだってジュノンボーイのときに「仮面ライダー見てないです」と言った男だからな
それがウルトラマン好きとは

726 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 00:59:03.55 ID:Li/XoQM/0.net
>>724
わかる

727 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:00:01.39 ID:YaLWU/Cw0.net
>>725 カナタの人はマーベル好きみたいだね

728 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:03:06.94 ID:o5mBzwM20.net
>>718
でも麻理さん美人だったな
あれで70オーバーとは

729 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:04:30.12 ID:+Xz4fzLw0.net
>>683
ウルトラシリーズにおける強怪獣の要素ほぼ全部入ってるからなコイツ

730 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:17:50.81 ID:Li/XoQM/0.net
隊長役はもう特撮経験者に任されるのはやめようよ
ライダーも戦隊もまぁまぁベテラン俳優に任せてるよ
個人的には本木雅弘に隊長役をやってほしい

731 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:19:24.33 ID:mySw2IoC0.net
>>726
ゲストの人数を絞れよな
ほとんどただランキング流してただけだったな

732 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:23:10.11 ID:Li/XoQM/0.net
ウルトラマンは光の国とかどっかの星の設定だけど
仮面ライダーとか戦隊は異世界から来た設定の作品はないよな

733 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:23:42.78 ID:o5mBzwM20.net
>>732
戦隊は割とあるぞ

734 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:31:27.17 ID:Li/XoQM/0.net
次スーパー戦隊やるなら
作品、ロボ、主題歌かな

735 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:42:16.69 ID:Li/XoQM/0.net
Zってバズったのに主演は売れない謎

736 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:52:49.66 ID:rHDqV3/30.net
>>692
あの眼鏡の人、グラピア見たらものすごい美人
キャラ付けが悪すぎた

737 ::2022/09/11(日) 01:53:02.07 ID:bGx+D7DV0.net
>>732
ジュウレンジャー、ギンガマン、ゴセイジャー、ジュウオウジャー、キュウレンジャー、リュウソウジャー

738 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:54:07.39 ID:Li/XoQM/0.net
>>737
そっか
仮面ライダーはないな

739 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:56:23.25 ID:rHDqV3/30.net
>>730
本木のギャラで予算が吹っ飛ぶわw
ギンガで津川雅彦使って、他の予算が悲惨になったのを忘れたのかw

740 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 01:58:23.10 ID:rHDqV3/30.net
大投票→DAIGO→杉浦太陽→つるの剛士→長野博
何だこのリレーw

741 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 02:05:55.36 ID:Li/XoQM/0.net
芸人がウルトラマンの隊長役をやってほしい
今野浩喜、斉藤慎二、坪倉由幸、有田哲平

742 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 02:07:18.45 ID:Li/XoQM/0.net
ウルトラマンのヒロインも
水着になってるのは嬉しいけど
インパクトさでいえばライダーや戦隊ヒロインのほうがいいのかね

743 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 02:30:51.62 ID:ogd5TstOd.net
>>740
スイーツマジックには、伊武さん=ジョーニアスも

744 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 02:30:57.39 ID:Dufkstbp0.net
>>670
解散後20分でラジオ共演したよ
名前もお互い出しまくり

745 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 02:32:49.32 ID:SM6poU7k0.net
>>520
OKI(沖電気)にスポンサー頼むしかないな
あそこは玩具展開無しに「宇宙船サジタリウス」を1年半支えてくれた

746 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 02:44:16.30 ID:SM6poU7k0.net
>>709
同意
元首相が声を演じたという部分でのみキングを取り上げられるのは願い下げだわ

747 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 02:44:17.61 ID:IV3LN/JQ0.net
ティガが1位ってジャニ忖度なの?2位に負けたセブンのヲタが発狂してるだろうな
5位だったマンのハヤタが不満そうだったのと80とザ・ウルトラマンが空気だったのが草

748 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 02:46:17.73 ID:XBuis8I40.net
>>477
ダイナゼノンのほうが俺はすき
※グリッドマン、ウルトラマンはよく知らない人です

749 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 02:51:03.40 ID:YaLWU/Cw0.net
投票の8割が男性だしTwitterを見る限りジャニーズはそこまで関係ない

750 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 02:57:14.37 ID:SM6poU7k0.net
初代マンが1位じゃないのはおかしいと言ってる連中は自分はレジェンド枠なんだから無条件で特別扱いされて当たり前と思っている暴走族の元ヘッドみたいなもんだろ
そいつがヘッドだった頃を知らない若い構成員にとっちゃただの態度のでかいジジィでしかないのにな

751 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 03:06:13.05 ID:ogd5TstOd.net
いまラジオ深夜便聞いてたら、10月の水戸放送局からの深夜便に、樋口真嗣監督ゲストだって
シンウルの話するみたい

752 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 03:14:04.99 ID:Dufkstbp0.net
>>747
ファンの自分が言うのもアレなんだけど
ジャニ内でも人気最底辺近くで事務所から放任されてたV6の、更に不人気側にいた長野くんがそんなパワー持ってるはずもない

753 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 05:41:08.46 ID:SFmbJHuO0.net
何気に1・2・3位がそれぞれ平成昭和令和と綺麗に分かれたな
各時代のNo.1が決まったな

754 :A実況組@DVD:2022/09/11(日) 05:46:02.90 ID:jNRPktKI0.net
まだあったんかいw

755 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 05:46:43.63 ID:upbr39OZd.net
ウルトラセブン 17,000歳
ウルトラマンゼロ 5,900歳(セブン11,100歳時の子)

ウルトラマンケン 160,000歳
ウルトラマンタロウ 12,000歳(ケン148,000歳時の子)
ウルトラマンタイガ 4,800歳(タロウ7,200歳時の子)

誰かの息子ネタは打ち止め?
弟とか妹とか庶子の兄とかいない?

756 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 06:01:06.85 ID:SM6poU7k0.net
家族ネタは当分やらないんじゃないかな
兄弟もM78マンズについてはウルトラ(義)兄弟と被ってややこしい事になるし

757 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 06:33:45.48 ID:vTiDMw560.net
平野ってのが喋るとマジで周りが困惑するのはワラタw
西川のアニキにイジられるレベルだったしw
見た目アレなのにつるの剛士のコメント力の高さは意外だった

ティガなー面白そうな設定ではあるんだが、プロレスの入場曲みたいなチャラいBGMと
あのふとましいスーツアクターが全然好きになれなくて、見た事ないわ
やっぱりウルトラマンは細身でセクシーじゃないと
Zはちょっと見ただけで面白いから人気あるのも分かる

758 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 07:35:50.75 ID:CJqvNJbf0.net
風見しんごに子供の話題振らないかとハラハラしてたわ…

759 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 07:40:24.18 ID:HiMotP82p.net
ゼットがエースの実際には違うけど息子的な感じでよく一緒にボイスドラマやステージに最近でてるね

760 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シンウルトラマンはスルーだったな

761 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
https://twitter.com/Numanoikimono/status/1568613370475212801
全ウルトラマン投票の各部門のランキング10位~1位をまとめました。ご参考にどうぞ。

ウルトラマン部門には昭和のが3つだけ(セブン、マン、タロウ)
メカ部門も3〜4なのに
怪獣部門には7つ(ゼットン、バルタン、ゴモラ、キングジョー、メトロン、エレキング、ジャミラ)
後のシリーズに再登場してるのもあるせいかな?
 
(deleted an unsolicited ad)

762 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
多分だけど
ウルトラ俳優の中で朝ドラに出るのが近いとしたら
タイガの井上祐貴かなと思う

763 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 11:29:34.70 ID:WOlHSTFP0.net
>>752
ジャニヲタうぜぇ

764 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 11:37:17.71 ID:D8fPcOVn0.net
昨夜何気なくnhk見てたら番組に引き込まれてしまった様です。

こんなに沢山シリーズが有ったなんて驚きました。知らなかった一番のやつもいつか見たいですね。

女性のゲストさんがマジ泣きしてて、何だかしんみりしちゃったな。本当に大切にしてるんだなって。

765 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 12:13:20.68 ID:Li/XoQM/0.net
ウルトラマンってライダーや戦隊みたいに何かしらかのモチーフが存在しないからね宇宙人だから

766 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 12:28:50.59 ID:ljDOQbqg0.net
>>761
マンとセブン(途中まで)は、ヒーローも怪獣(の多く)もメカも
インテリアや制服までも、成田亨がデザインしてるんだよね
ちょっと信じられないけど
成田さんのアイディアがいまでも支持されてるのだなぁ
 

767 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 13:01:56.20 ID:+fmSkQdWp.net
トリガーのアキトの人もウルトラ好きなんだね
やっぱり好きな人がウルトラ演じた方がいいよね潘さんもだが

768 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 13:30:49.02 ID:aVzA6hJna.net
>>688
てつをみたい、とは?

769 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 14:05:40.62 ID:169BnCR/0.net
契約者だけが受信できる
システムの導入急げ!  09/11 14時05壺

770 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 14:07:48.80 ID:Li/XoQM/0.net
誰でもいいからブレイクして
ドラマで主演の相手役とかやってほしい

771 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 14:24:25.60 ID:jyMxwnSu0.net
>>768
https://www.google.com/amp/s/jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2053867/amp/

772 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 14:41:17.98 ID:oXdp6o2Cp.net
Zのハルキの中の人が、天然というか、
大御所、先輩に失礼すぎてヒヤヒヤした

773 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 14:47:22.89 ID:Li/XoQM/0.net
>>772
バラエティ受けするよな

774 :超平気レジーナ1号 :2022/09/11(日) 16:37:25.37 ID:tjCIAj8Md.net
>>688
高杉氏は赦されたのかw

775 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 18:42:45.64 ID:ljDOQbqg0.net
合体魔王獣ゼッパンドン@ウルトラマンオーブ
って
テキトーすぎないか?
 

776 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 18:45:07.51 ID:SM6poU7k0.net
>>763
長野のファンは長野のファンであってウルトラマンティガに思い入れがあるわけじゃないんだよな
これに人物部門があってマドカダイゴが1位だったら組織票を疑ってもいいと思うけど

777 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 18:55:15.39 ID:CJqvNJbf0.net
ティガが1位っていうのにはオマエラ納得なの?
娘の影響で最近のウルトラマンではウルトラマンZがよかっただけに3位は納得だけど。
Zのセブンリスペクトには楽しませてもらったわ

778 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 18:59:48.71 ID:aO8PNzeY0.net
妥当じゃね。
投票者の年齢別では20代が一番多かったし、今の30歳前後にとってティガの存在は特別だからな。

779 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 19:03:29.32 ID:o5mBzwM20.net
初代リアタイ世代なんて60過ぎてるからなあ
これは妥当でしょ

780 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 19:07:07.22 ID:Li/XoQM/0.net
戦隊大投票やったら
多分ゴレンジャーはランク外になりそう

781 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 19:19:05.89 ID:VrZNg9S+0.net
ティガって全体ではそれほど面白くないというかつまんない話も多いけど
ラストとか一部の傑作回で神格化されちゃったセブンに近い感じ

782 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 19:30:13.46 ID:aO8PNzeY0.net
もし戦隊大投票あるなら、ゴレンジャーは元祖の強みでベスト10前後には入ると思うな。
戦隊はバトルフィーバー以降40年以上継続しているから80~90年代の旧作は票もばらけるだろうし。
ただ1位はシンケンで決まりかな。

783 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 19:33:06.04 ID:Li/XoQM/0.net
戦隊は
作品部門&好きな戦士部門
ロボ部門
主題歌部門
かな

784 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 19:50:41.24 ID:Li/XoQM/0.net
>>782
ゲスト誰だろうな
スタジオゲストはわからない
ファンゲストは宮島咲良と中川翔子は確定だし
VTRゲストは誠直也と松坂桃李は確定だろ

785 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 20:03:17.17 ID:VIj2CW8m0.net
https://www.nhk.or.jp/anime/ultraman/ranking/index.html

ウルトラマン80圏外でワロタ

786 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 20:10:00.66 ID:ljDOQbqg0.net
>>785
「帰ってきたウルトラマン」のヒーローが
1984年から「ウルトラマンジャック」になっていたのは知らなんだ

帰マン・帰りマン(きマン、かえマン、かえりマン)のほか
新マン、ウルトラマンII世とかあったのか
 

787 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 20:16:48.50 ID:aO8PNzeY0.net
>>784
さとう珠緒にはスタジオ参加をオファーするんじゃないかな。
バラエティ番組経験も豊富な現役タレントで戦隊のエピソードもOKだし。

788 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 20:24:57.88 ID:ljDOQbqg0.net
>>779
ウルトラマンとウルトラセブン、あとウルトラQもかな、は
1970年代ごろには毎年のように再放送してたので
40代末から50代もリアタイ世代みたいなもんでは

年齢別だと54.2%が20代以下だから、シリーズ再開作品のティガが強いのはわかる
https://www.nhk.or.jp/anime/ultraman/ranking/index.html

男女比に「その他」があるのは好感もてる

789 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 20:26:42.28 ID:o5mBzwM20.net
>>784
松本寛也は?

790 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 20:30:10.54 ID:Li/XoQM/0.net
>>789
あぁ多分出そう

791 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 20:38:47.48 ID:Li/XoQM/0.net
OB・OGスタジオゲスト
多分出るゲスト
松本寛也、工藤美桜、駒木根葵汰、酒井一圭
出てほしいゲスト
ケイン・コスギ、志尊淳

792 :衛星放送名無しさん:2022/09/11(日) 20:40:53.74 ID:Li/XoQM/0.net
>>786
仮面ライダー(新)にも通じるよね

793 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 00:10:23.75 ID:LQyo6GvC0.net
>>747
仮面ライダーの時も1位は佐藤健の電王だったから怪しいとは思った
個人的には1位はタロウだが

794 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 00:28:48.65 ID:Y1WIk2kO0.net
録画見たけど相変わらず全然おもんなかったな
あといっちょかみ西川もううんざり

795 :◆Amuchan9t2 :[ここ壊れてます] .net
>>755
ゼロの5900歳は現代じゃなくてはるか未来の話

796 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 02:29:12.61 ID:WyHacV+Ma.net
スカイライダーってのは、当初からの呼び名?

797 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 02:36:36.69 ID:QoDp9ZSq0.net
ジャックって言われても誰ソレの俺

あとさ、セブンを神格化とか言い出す奴は本当に見る目が無い
セブンはウルトラマンの1年後にあの内容で撮ってるんだぞ?
あのすごい特撮の出来と話の奇怪さは他に中々ないぞ
あんなセンスのいい特撮の良さが分からない奴がいるなんて信じられんわ

798 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 02:47:26.44 ID:e40Jnr54d.net
礎になった初代、素晴らしい出来のセブン、復興の第一歩になったティガは殿堂入りでいいと思う

799 :超平気レジーナ1号 :2022/09/12(月) 03:32:44.03 ID:WWWi9IRtd.net
>>795
ああ、そか。
それを加味しなきゃいけないか。
そのあたり、統一で表記してくれないかなw

800 :超平気レジーナ1号 :2022/09/12(月) 09:13:01.19 ID:WWWi9IRtd.net
>>796
主題歌の「燃えろ!仮面ライダー」の3番に「スカイライダー」って入ってる。

今だったら「仮面ライダースカイ」になるのかなあw

801 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 09:16:46.08 ID:bR00riPn0.net
>>795
そうしないと、結婚して子供もいるのにアンヌとあんなことになってたことになるもんな
しかし地球人類文明はそんなに長く安定して続くのか…。ウルトラマンがいる世界は違うのかw

802 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 09:20:57.22 ID:duGAK+0T0.net
初代が低すぎる
ワシが好きなのはセブンだが、そのセブン最大のライバルは初代なのだ!
初代には永遠にセブンの越えるべき壁であって欲しかったのに

803 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 09:31:22.91 ID:0iqq6ZP+0.net
初代を超える作品が生まれてるってことを喜ぼうや

804 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 09:48:33.39 ID:Max7TEZJ0.net
時代が遡るほど投票慣れしてない世代も多いだろう

805 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 10:11:14.80 ID:bR00riPn0.net
>>804
そうは言ってもWindows95が27年前、98が24年前。さらにスマホがこれだけ普及している世にあって、慣れていない世代ってもう70代以上とかになるんじゃないの?

806 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 10:14:09.15 ID:Max7TEZJ0.net
>>805
案外5〜60代でもデジタル慣れしてない人多いわ
慣れてても投票開催してることに気付いてなかったかもしれないし
あと「初代は間違いなく上位だろう」と予想してあえて入れなかった人結構いると思うよ

807 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもこの番組をどこで知るかだな
ネットでやっているのを知ったが
地上波でも宣伝しないとある程度の年齢以上はキャッチできないよ

808 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 11:42:25.75 ID:G9ZjoKkq0.net
>>797 >>802
同感、マンの一部と、セブンは脚本もデザインも段違い
メカでウルトラホーク1とポインターが2位3位だし
成田亨は全世代に響いている

>>788
40歳以上が28.8%で、ここだけでやれば当然こんな感じ?

1 セブン
2 マン(初代)
3 ジャック(帰マン)or A
4〜 A or ジャック タロウ レオ ゾフィー

809 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 11:53:19.40 ID:oUejwr7y0.net
ティガが1位って納得できないな

810 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 12:08:07.47 ID:h6GTG0Sl0.net
にンス
移ブク
行ルラ


よ  09/12 12時08壺

811 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 14:36:53.86 ID:VlPTIVpmM.net
まだスレ残っていたんかw

812 :ガオコイスクラガンバGG :2022/09/12(月) 16:33:09.34 ID:w5c7E3xja.net
>>1
乙でしたん(´Д`)♪

自分は総合での放送待ちです( ;∀;)

813 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 16:42:06.02 ID:oUejwr7y0.net
>>812
大投票
総合で放送したことあったっけ?

814 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 16:52:47.83 ID:NqySlBJz0.net
Scramblε化しろや  09/12 16時52壺

815 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 16:58:14.89 ID:G9ZjoKkq0.net
<全ウルトラマン大投票>結果発表 ヒーロー1位はティガ 2位はセブン、3位はゼット ゾフィーも上位に 怪獣、メカも
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99b507c54ed4d9d3ff4f6c0b69ad865a9fb7553

<全ウルトラマン大投票>ゼットンが怪獣部門1位に ジャグラス ジャグラー、バルタン星人も トップ50発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/075307dea0edba1fb267c675ecfee063e08f52ea

<全ウルトラマン大投票>結果発表 メカ1位は「ウルトラマンZ」特空機1号 セブンガー ウルトラホーク 1号が2位 ポインターが3位に
9/11(日) 0:00
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/61ed242b0021566494eeac0aec92d4f410744543

『全ウルトラマン大投票』予想外の展開でお茶の間も騒然? 驚きの声が出る「下克上」も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c145d357dc8a66ab41c600703556fda6c8011774

816 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 17:43:05.92 ID:ui00rELy0.net
キャラクターショーの費用

キャラクターによって価格は様々ですが、
人気のあるショーの一例として参考価格を記載します。
価格は30分のショー(内容は同じ)を1日2回実施する最も基本的なパッケージのものです。
地域や実施業者によって多少の差があります。

戦隊ヒーローショー 52~60万円
仮面ライダーショー 52~60万円
プリキュアショー  52~60万円
ウルトラマンショー 25~38万円 (ショーの構成によって数種類価格があります)
それいけ!アンパンマンショー 45~50万円
ドラえもんショー 52~60万円
クレヨンしんちゃんショー 45~50万円

上記は税別の金額です。
また、ステージやテント、音響設備、交通費や
食事代が別途で必要な場合がほとんどです。
業者ごとに値段が違いますので必ず確認しましょう。

http://event-knowhow.com/event-tools/talent/character-show/

817 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 19:14:11.33 ID:sBZNcP7R0.net
>>800
帰ってきた仮面ライダーだと帰ってきたウルトラマンとカブるから却下されたんだろ
あと、帰ってきた仮面ライダーだったらどこから帰ってきたんだと言いたい

818 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 23:04:15.75 ID:ui00rELy0.net
カプセル怪獣と特空機はいいアイデアだね

819 :衛星放送名無しさん:2022/09/12(月) 23:41:29.72 ID:1jd+zIB80.net
初代&セブン信者が承認欲求を満たす為のスレと化したか
それもいいだろう
平成と令和のウルトラマンが「この番組」で1位3位を飾った事実は変えられない
違う手段を使えば結果が皆さんが望んだ通りになる事もあるだろう

820 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 00:17:10.88 ID:EqXJyMas0.net
>>818
特空機はメカというより怪獣部門じゃね?
と思った

821 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 00:23:37.97 ID:EqXJyMas0.net
>>819
セブンは一昨年と去年にNHKの4KとBSで放送したから
令和に復活したかっこうになったせいもあるんじゃ?
初代がリマスターで放送されたてたら、もっと上だったかも

20代以下はテレビよりネットだろうけど、日曜朝にはセブンでバズってたし

822 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 00:36:59.48 ID:EqXJyMas0.net
>>679
>*8スレ…2022年09月11日 「全ウルトラマン大投票」 2時間

いちばん歴史が長くシリーズ数も多いのに、すくないなぁ
50周年の2016年はたしか3時間特番だったが、それでも短かった

>>611
セブンのなかの人びびったろうな、SPのチェックも受けて
 

823 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 04:34:45.49 ID:O0Id4v8na.net
人気が高い=程度も高い

というわけではないので

824 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 08:05:27.51 ID:EqXJyMas0.net
>>823
そりゃそうだ

ヒロイン部門があったらアンヌがトップかな?
 

825 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 08:30:45.00 ID:Hn4Dhapy0.net
まあティガは人気も程度も1位にふさわしい出来だがな

826 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 08:43:15.10 ID:Lqd7k8l6p.net
セブンもZもふさわしいと思うわ

827 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 09:59:31.70 ID:Hn4Dhapy0.net
>>826
それはその通り
トップ5はもう殿堂入りでいい

828 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 10:11:08.97 ID:X8zidId60.net
シンウルトラマンのウルトラマンは何になるの?初代?単に以外として黙殺?

829 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 10:59:27.48 ID:EqXJyMas0.net
>>828
今回は除外ってことで
70周年のときはシン・ウルトラセブンができるてかも
>>785
そういやウルトラQから入ってたな
カネゴン、ケムール人、ガラモンとか
 

830 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:52.73 ID:JKUNOkFt0.net
次は戦隊モノ大投票かね

831 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:05.15 ID:l3rhLCXa0.net
この盛り上がり
ウルトラマンは健在やでψ(`∇´)ψ

832 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 13:01:37.75 ID:X8zidId60.net
海外SF大投票ってやったはエライ事になるかな?
やはりサンダーバード一択か?
個人的にはスペース1999

833 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
主な取引銀行
三菱UFJ銀行 麻布支店
三井住友銀行 東京中央支店
みずほ銀行 東京中央支店

どうにかこうにか信用回復したか…
今度はしくじらない様にしないとな

834 :衛星放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キャラクターショーの費用

キャラクターによって価格は様々ですが、
人気のあるショーの一例として参考価格を記載します。
価格は30分のショー(内容は同じ)を1日2回実施する最も基本的なパッケージのものです。
地域や実施業者によって多少の差があります。

戦隊ヒーローショー 52~60万円
仮面ライダーショー 52~60万円
プリキュアショー  52~60万円
ウルトラマンショー 25~38万円 (ショーの構成によって数種類価格があります)
それいけ!アンパンマンショー 45~50万円
ドラえもんショー 52~60万円
クレヨンしんちゃんショー 45~50万円

上記は税別の金額です。
また、ステージやテント、音響設備、交通費や
食事代が別途で必要な場合がほとんどです。
業者ごとに値段が違いますので必ず確認しましょう。

http://event-knowhow.com/event-tools/talent/character-show/

835 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 17:55:48.39 ID:Wd68qFMMd.net
>>805
そもそもその年齢になって必死に人気投票しようという気にはならないのでは

836 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 17:58:00.43 ID:phtpeSeG0.net
ウルトラマン大投票で作品部門なかったけど
仮面ライダーとは違い列伝とかクロニクル系とか大怪獣系もあるから省かれたのかな
ウルトラマン部門が作品部門を兼ねるような感じかな

837 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 19:01:43.02 ID:EqXJyMas0.net
>>836
作品部門があったらウルトラQが上位に入るかも
NHKで4Kリマスターを放送したばかりだし
 

838 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 22:35:28.02 ID:FknrfW0A0.net
NHKが元気だったら
ウルトラマンの4Kリマスターやってただろうな

839 :衛星放送名無しさん:2022/09/13(火) 23:45:59.92 ID:Ga86xYjg0.net
Scramblε化しろや  09/13 23時45壺

840 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 00:26:45.36 ID:klFKDWmZ0.net
>>830
多分

841 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 00:32:12.90 ID:zKrhhWUW0.net
>>838
ウルトラマンの初回と雪ん子ウーの回はGTVでやってた
4Kリマスターだったかな
 

842 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 04:12:22.07 ID:nlKQMpx30.net
>>841
ファミリー劇場で放送したただのHDリマスターです
フィルムのゴミもそのまんま

843 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 09:44:09.30 ID:zKrhhWUW0.net
>>842
なるほど
なんでQとセブンは4Kリマスターするのマンはしないんだろ
35mmフィルムじゃないのか、状態が悪いのか
円谷やNHKの事情なのか
 

844 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 11:01:56.25 ID:rJQlW53r0.net
またシンでなんかやってよ
今度こそ日本特撮初の100億超えを

845 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 11:20:06.11 ID:mb5bXl3e0.net
>>843
NHKの事情じゃないの?
最近予算削減を求められてるから

846 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 13:15:20.65 ID:nlKQMpx30.net
>>843
マンもセブンも16ミリなので35ミリではないことが4K化しなかった理由ではないと思います

セブン4K初回放送時は毎放送時「4K化でこれだけクリアに!」と懸命にプロモーションしていましたが、35ミリのウルトラQほどの高画質化された印象は正直ありませんでした

初代ウルトラマンのBlu-rayは現在HDリマスター3.0まで行っているので元になるフィルムの状態が悪いわけでもないでしょう

ウルトラQ4KはNHKBS4K放送開始時に家庭における4K機器導入の決定権という観点で一番期待された年齢層に対するアピールとして利用されたフシがあります
(奥さまは魔女4K放送も同様な理由ですがこちらはQ4Kのように繰り返し再放送された記憶がありません)

その流れでセブン4Kも制作されましたが上述のように思ったほどの高画質化にはならなかった
4K環境普及も一段落して当初の目標は達成したのでNHKとしては費用対効果として初代ウルトラマン4K化が見直されオミットされたのだと考えています

847 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 18:24:24.33 ID:+C1X5yfX0.net
最初の2行だけでいいんだよw

848 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 19:44:29.66 ID:TfSVh2AH0.net
ウルトラマンのランキングより20位より下は後日発表されるのかしら?

849 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 19:51:44.80 ID:QCaUyQGk0.net
ウルトラマン歴代ヒロイン女優11選!
人気ランキング【2022最新版】
https://rank1-media.com/I0004708

850 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 19:53:46.59 ID:klFKDWmZ0.net
>>848
しないと思うよ仮面ライダーも同じだったし

851 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 20:32:19.62 ID:TfSVh2AH0.net
>>850
そっか、仮面ライダーがやらなかったら、やらないだろうね。残念だ。

852 :衛星放送名無しさん:2022/09/14(水) 21:33:02.77 ID:zKrhhWUW0.net
>>846
>マンもセブンも16ミリなので35ミリではない
なるほど、たしかにモノクロのQの鮮やかさは段違いだった
けど初代マンは特撮文化遺産だしやってほしいな、新社屋の予算減らしてでもw

そういやセブンの4K放送のまえに、毎回ここがクリアになりました!
っていうコーナーがあって、青空が美しくなって、とか
逆光で分からなかったアンヌ隊員の表情がわかる(ニキビもw)とか
金属の光沢が増してニセセブンのニセモノ感が増した、とか説明してましたな
 

総レス数 852
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200