2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 10786

1 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 06:07:52.49 ID:M4noLwFxM.net
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/130/s3
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BSプレミアム 10785
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1673530941/

2 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 06:08:31.41 ID:25JlZN320.net
いちおつ

3 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 08:44:25.22 ID:BxctnOSK0.net
>>1
(´-ω-`)

4 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 09:51:12.81 ID:8h3PFJme0.net
水中花

5 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 09:59:32.04 ID:Zl8FcGHs0.net
3500メーターか

6 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 10:01:43.91 ID:B04cDNwo0.net
お経をまわしてるんか

7 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 10:02:34.62 ID:25JlZN320.net
カゴに乗って登れのはお大尽かしら

8 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 10:10:49.64 ID:DTUa3+go0.net
中華じゃなきゃ行ってみたい景色が中華には多過ぎる

9 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 10:15:15.03 ID:kxJhZM8c0.net
規模はとにかくこういう雰囲気のロケーションは日本にもありそうなもんだが

10 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 10:27:37.15 ID:qTL7R/iea.net
おうまさんと人間立場逆転したら

11 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 10:28:06.37 ID:izLPOhxa0.net
みんな身体洗ってなさそう

12 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 10:28:30.06 ID:izLPOhxa0.net
>>8
わかる

13 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 10:40:50.82 ID:kxJhZM8c0.net
ああいう澄んだ水のあるとこいって浸かってみたい

14 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 10:56:05.95 ID:xQnuiMJZ0.net
野生のパンダってなんかすごいな
貴重な体験だね

15 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:20:23.29 ID:EcEhlPZJa.net
機材自慢

16 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:39:32.19 ID:sQExIius0.net
例のプール並み

17 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:46:29.04 ID:uoQbNSpNa.net
>>1
乙アルプス

18 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:48:38.89 ID:uoQbNSpNa.net
あっぶな

19 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:51:34.18 ID:uoQbNSpNa.net
風やば

20 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:52:48.65 ID:EcEhlPZJa.net
寝たら死ぬぞ

21 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:53:44.02 ID:kxJhZM8c0.net
やばそうなのおるやん

22 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:54:21.40 ID:uoQbNSpNa.net
起きろーちぬぞー

23 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:55:10.35 ID:uoQbNSpNa.net
ボロボロwww

24 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:55:26.41 ID:uoQbNSpNa.net
足でかwww

25 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:55:40.93 ID:SW2rwz1v0.net
2日!?

26 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:56:55.72 ID:8h3PFJme0.net
流石に靴のクオリティ低過ぎる
数十時間で壊れるなんて

27 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:57:06.24 ID:uoQbNSpNa.net
がんばれー!

28 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:57:40.89 ID:EcEhlPZJa.net
ちっ

29 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:57:53.75 ID:uoQbNSpNa.net
コーラうまー

30 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:58:44.61 ID:SW2rwz1v0.net
これが河田さんを見た最期だった

31 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:58:54.27 ID:8h3PFJme0.net
防水パックぽいザック背負ってるな皆

32 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:59:22.10 ID:uoQbNSpNa.net
お疲れ様でした…(´;ω;`)

33 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:59:39.25 ID:EcEhlPZJa.net
なに泣いてんねん

34 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:59:46.05 ID:c72zpARu0.net
サスケに乗り換えよう。。。

35 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 11:59:55.06 ID:SW2rwz1v0.net
おっちゃんかっこええ

36 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:00:51.23 ID:wCogzvSea.net
ガイロク、害でしかない番組
気持ち悪いセンス

37 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:01:11.04 ID:EcEhlPZJa.net
これ全部仕込みだろ?

38 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:02:40.33 ID:kxJhZM8c0.net
これもリアリティショー的なやつかなって。日本の番組だとあいのりとかああいう方向性の

39 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:04:07.38 ID:IkdPm1J30.net
これに出てた人を別の番組で見かけるしな

40 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:04:25.09 ID:5qqiIups0.net
美人なおばさんだなやれるわ

41 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:05:49.73 ID:bvIjQPMx0.net
よかった…

42 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:06:27.55 ID:bvIjQPMx0.net
泣いちゃうわこんなの

43 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:19:49.83 ID:TUchU55M0.net
山崎福帰還

44 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:35:39.93 ID:cmg5PZZgM.net
トイレ行って朝飯用意してたら時間かけすぎでガイロクとチョイスともう一本の録画が全部切れてた。・゜・(ノД`)・゜・。
再放送に賭けたいけど春から一波減っちゃうし厳しいなあ…

45 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:36:48.01 ID:cmg5PZZgM.net
>>39
やっぱり全員を偶然通りかかりの素人でとは行かないだろうな

46 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:38:55.82 ID:FhzmK7XAa.net
撮鳥

47 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:40:30.62 ID:Ht2dZZc00.net
ダンスにゴン

48 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:55:19.65 ID:UQaSDb6f0.net
こんなに手のひらほどの小さな細工ものなんだね

49 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 12:57:21.24 ID:UQaSDb6f0.net
脚そんなに長いのか

50 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 13:13:47.50 ID:/ZGnVDDG0.net
かまどに中出ししてえなあ

51 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 13:17:37.28 ID:/ZGnVDDG0.net
スレ間違えたなあ

52 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 14:40:04.53 ID:TCgIzWMod.net
いふーどーどー

53 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 14:40:28.47 ID:TCgIzWMod.net
おおおにばす

54 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 14:42:08.37 ID:TCgIzWMod.net
4kとばして8kかいな

55 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 14:47:41.15 ID:/sh1kP1D0.net
ブリカスお得意の泥棒やんけ

56 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 14:50:17.50 ID:H4uFpS/40.net
盗賊国家半端ないね

57 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 14:51:04.15 ID:bhQNBM/Ha.net
そんなバナナ

58 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 14:52:21.81 ID:asL2Y8wp0.net
キュー キューと言う 007の珍奇な武器用意するおじさん思い出す

59 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 14:58:53.54 ID:u7gYcEzh0.net
キューもサーみたいな称号かと思ったらただの地名なのか

60 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:05:44.54 ID:asL2Y8wp0.net
葛を持ってったらどうだ よく育つよ

61 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:06:07.85 ID:IkdPm1J30.net
バナナ食うんか

62 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:07:10.27 ID:bhQNBM/Ha.net
>>60
イタドリでやらかしてる

63 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:07:12.93 ID:u7gYcEzh0.net
このトカゲは草食じゃないのか

64 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:07:41.56 ID:asL2Y8wp0.net
お姉さんも多肉気味

65 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:08:10.10 ID:bhQNBM/Ha.net
おれも育ててるリトープス

66 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:08:54.42 ID:IkdPm1J30.net
あまりに世話されなすぎてカラカラになった多肉植物が売り場にあるの見ると切なくなる

67 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:23:49.94 ID:SW2rwz1v0.net
芽キャベツってあんなふうになるのか

68 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:29:15.10 ID:XekqOKKL0.net
シェフを前に随分なこと言うおばさんだ

69 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:40:41.77 ID:Z+y3DGhJ0.net
金粉が元々吹いてあったのかな

70 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:43:30.76 ID:Z+y3DGhJ0.net
下書きなしでいきなり描いたのかな

71 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:49:07.94 ID:Z+y3DGhJ0.net
こないだのぶら美で出てた長谷川等伯の息子の桜とおんなじ技法かな

72 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:52:13.36 ID:958Wu5hL0.net
今のうちに、世界中の国宝、遺産を、8Kで残さないと
戦争や自然災害でどうなるかわからない世界

73 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:53:15.43 ID:J5IJ5koxM.net
画材がそれなりに高そうなんで
百姓が趣味で描きましたってもんじゃないよな?

74 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:54:01.88 ID:Z+y3DGhJ0.net
>>72
東京国立博物館ですら光熱費の予算が足りないとか言ってるしな
東京五輪の予算と比べたほんのちょっとの数億くらいなのに
文化財の価値が分かっていない

75 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:54:04.34 ID:J5IJ5koxM.net
出たがり坊主

76 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:54:49.62 ID:Z+y3DGhJ0.net
>>73
特殊な技法使ってるから多分誰かから指導受けてる

77 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 15:55:44.60 ID:J5IJ5koxM.net
大麻寺

78 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 16:06:40.32 ID:Z+y3DGhJ0.net
国宝だらけ

79 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 16:07:07.56 ID:B04cDNwo0.net
河内長野かその辺の

80 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 16:08:13.59 ID:B04cDNwo0.net
ご村上天皇が3人つれさって京都に天皇いなくなって賀名生が首都やった頃か

81 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 16:08:49.06 ID:Z+y3DGhJ0.net
美しいな

82 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 16:18:09.16 ID:asL2Y8wp0.net
風神って三菱の掃除機だっけか

83 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 16:18:53.28 ID:Z+y3DGhJ0.net
すごい面倒さそうな作業

84 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 16:20:37.55 ID:asL2Y8wp0.net
薄い墨をたらし込みする方が雲っぽくならないか

85 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 16:25:55.93 ID:958Wu5hL0.net
杉元

86 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 16:28:54.10 ID:958Wu5hL0.net
おそまいろ

87 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 18:45:57.46 ID:EHYfhFBm0.net
インパクターズってジャニーズが好きすぎて退所しちゃうって感じ。

88 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 18:57:23.55 ID:EHYfhFBm0.net
今日もゴリゴリのセンター。

89 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 18:58:24.45 ID:/BzttnHH0.net
キンプリが出てた頃に見たかった

90 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 18:58:36.61 ID:D8bpVS3I0.net
なにこの文化祭の出し物みたいなのは(´・ω・`)

91 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 18:58:51.20 ID:B+MbfW/R0.net
真ん中若い頃の山Pに似てるな

92 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:00:39.19 ID:+fN7izzF0.net
シノラー

93 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:00:44.61 ID:7phI3yOK0.net
徳永えりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

94 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:01:27.75 ID:/rn5jEqYd.net
田中グラフロ行ったことあんの

95 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:01:29.23 ID:QnNXCj0Y0.net
このビルはさらに三対とかの奇抜なデザインになるはずだったが豊かな時代でも却下されてこの形に

96 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:01:38.64 ID:asL2Y8wp0.net
篠原ともえはきれいなお姉さんになったな

97 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:01:57.11 ID:LgthEznu0.net
ちなみにこのビルは未完成。

98 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:02:01.31 ID:QnNXCj0Y0.net
身長差違い過ぎるとカメラの人が画面作るのに苦労する

99 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:02:05.91 ID:P+AbpqkX0.net
前は梅田スカイタワーって言ってたよな

100 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:02:36.79 ID:/rn5jEqYd.net
外国人に大人気ビル

101 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:02:38.58 ID:7phI3yOK0.net
>>95
敷地は確保してあるから3棟目が建つ可能性はまだあるw

102 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:03:04.53 ID:lKvjhDY30.net
ピカピカ

103 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:03:06.39 ID:QnNXCj0Y0.net
このちょっと南の中華屋によく麻婆豆腐食いに行ってたが5年くらい前から行列がさらにひどくなっていってない
ランチに30分以上待てん

104 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:03:34.43 ID:asL2Y8wp0.net
徳永えり 朝ドラの便利屋さん

105 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:03:46.95 ID:JPSMBQ9U0.net
スカイビルの思い出はピカピカの壁にぶつかって死んじゃったと思われる雀ちゃんが落ちてたこと

106 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:04:07.27 ID:QnNXCj0Y0.net
こんなビルの設計に参加したとか飲み屋で自慢できるな。まあ、ねーちゃんは興味なくてオッサンとかが食いつきそうだが

107 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:04:10.72 ID:7phI3yOK0.net
うめきた2期だいぶ建ってきてるな

108 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:04:44.30 ID:asL2Y8wp0.net
痛み空港

109 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:04:47.34 ID:1nsWqZv60.net
奇をてらえってことですねw

110 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:04:53.93 ID:/rn5jEqYd.net
地下道が短くなってしまった

111 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:04:58.43 ID:7phI3yOK0.net
さっさと伊丹空港廃止しろよ(´・ω・`)

112 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:05:17.88 ID:LgthEznu0.net
地下道がまだめちゃめちゃ長い頃に地下道通ってスカイビルまで行ったもんだ。

113 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:05:36.16 ID:QnNXCj0Y0.net
ここの展望階は有料だがその下には無料で行ける
前はその階のエレベータおりたところも景色見れたけどガラスに白塗りしてほとんど見えなくされたw

114 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:06:06.40 ID:7phI3yOK0.net
あのエスカレーターはむっちゃ怖いw

115 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:06:11.83 ID:kBCE2pcO0.net
コロナ禍以前近くにあるシャングリラってライブハウスよく行ってた

116 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:06:12.62 ID:VqbNSlsl0.net
作品やね

117 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:06:22.89 ID:P+AbpqkX0.net
ほう

118 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:06:24.06 ID:QnNXCj0Y0.net
ここの下の庭園部分がわりと好き。狭いけど

119 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:06:42.78 ID:QXck74tD0.net
nhk専属女優か

120 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:07:20.43 ID:7phI3yOK0.net
横にあんな穴あったっけか
風抜きか?

121 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:07:27.90 ID:QnNXCj0Y0.net
浮いてるようには見えん・・・

122 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:08:03.65 ID:/rn5jEqYd.net
そうか、30年前からあるか

123 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:08:13.48 ID:QnNXCj0Y0.net
日本がよかったころの墓標みたいなもんやな

124 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:08:25.21 ID:P+AbpqkX0.net
>>121
コンクリ壁のピルだどうか想像して見比べてみて

125 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:08:38.51 ID:lib7vVNra.net
京都駅は大失敗

126 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:08:44.14 ID:JPSMBQ9U0.net
そういや梅田スカイビルって誰が持ってるビルなん

127 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:09:15.00 ID:LgthEznu0.net
>>126
積水ハウス本社

128 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:09:19.74 ID:P+AbpqkX0.net
>>126
大手ハウスメーカーでしょ

129 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:09:35.36 ID:JPSMBQ9U0.net
>>127
へーそうなんだ、ありがとう

130 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:09:58.23 ID:QnNXCj0Y0.net
>>126
ビルは積水だった気がする。地主は知らん

131 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:10:10.00 ID:asL2Y8wp0.net
>>125
ガラスが落ちたことあったな 危険な建物だ

132 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:10:24.39 ID:QXck74tD0.net
こういう形、空どうこうより崩れてきそうで

133 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:10:59.34 ID:7phI3yOK0.net
実際そんな感じで吊り上げたんよな

134 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:11:21.10 ID:QnNXCj0Y0.net
>>132
高所恐怖症のやつと登ろうとしたときにあのエスカレータが無理でそこの下で待っててもらったことある

135 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:12:06.02 ID:asL2Y8wp0.net
積水といえば地面師

136 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:12:16.75 ID:lib7vVNra.net
>>133
そう
空中庭園は地上で作ってリフトアップした

137 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:12:35.07 ID:P+AbpqkX0.net
>>134
アトラクションかよ

138 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:12:58.71 ID:P+AbpqkX0.net
田中がやると別なことをしてそう

139 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:13:31.32 ID:7phI3yOK0.net
この橋って一般人も行けるのん?

140 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:14:08.11 ID:7phI3yOK0.net
あ、オフィス専用か

141 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:14:10.38 ID:QnNXCj0Y0.net
好き嫌いでいったらそんなに好きなデザインではないが、まあハルカスのデザインのつまらなさとは比べようもない

142 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:14:12.08 ID:lKvjhDY30.net
コナン君が

143 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:15:00.24 ID:VqbNSlsl0.net
あべのハルカスから絞首刑台まで作るゼネコン

144 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:15:07.52 ID:/rn5jEqYd.net
あんまり考えて渡ったことなかったな

145 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:15:26.93 ID:7phI3yOK0.net
>>141
あれも一応シーザー・ペリだろ
中之島三井ビルもそう

146 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:16:33.57 ID:QnNXCj0Y0.net
ここから海や六甲のほうを見るのが楽しい

147 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:16:54.25 ID:JPSMBQ9U0.net
田中って広大の建築で構造やってたんかね、卒論題目見る限りではだけど

148 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:17:08.79 ID:lib7vVNra.net
ゲッターロボGのオープニングみたい

149 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:17:38.02 ID:Ht2dZZc00.net
宇宙船に乗り込んだことあるのか
宇宙飛行士か宇宙旅行者か

150 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:17:38.07 ID:asL2Y8wp0.net
>>113
文京シビックって展望台の富士山見える肝心なとこがレストランになってるのな そんな感じ

151 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:17:38.48 ID:QnNXCj0Y0.net
海外の人はこっちには今でも来るけどハルカスにはあまりこない

152 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:17:39.60 ID:7phI3yOK0.net
コロナでガラガラの時に行ったわ
他にカップル2組しかおらんかったw

153 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:18:05.63 ID:LgthEznu0.net
>>140
小さい美術館とか小さい映画館(スクリーンは4つあるけど)とかはある。

154 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:18:09.65 ID:kBCE2pcO0.net
下を鏡張りにしてよ

155 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:18:16.19 ID:JPSMBQ9U0.net
こういう空中でつなげてるやつ突然ガコって落ちたりせんのかという気持ちになる

156 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:18:22.79 ID:PjltujATa.net
知らないビルだけど 一般人は入っていいの?

157 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:18:31.30 ID:QXck74tD0.net
おぉ、このアングルはおもしろい

158 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:18:32.41 ID:QnNXCj0Y0.net
>>150
そうそう。ここもレストランとかあるねん。梅田の辺の高層ビルの景色いいところ全部そうだけど

159 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:18:50.50 ID:VqbNSlsl0.net
日本の高層ビルのヘリポートにヘリコプターが演習でも降りたことはないらしい

160 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:19:10.17 ID:QnNXCj0Y0.net
>>156
上は観光地やで。途中はオフィスとかだけど

161 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:19:12.45 ID:lKvjhDY30.net
ヨドちゃん・・・

162 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:19:12.97 ID:LgthEznu0.net
>>156
オフィスとは動線が分離されてるはず。

163 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:19:18.14 ID:7phI3yOK0.net
>>156
1000円くらい?払えば

タダなら駅前第三ビルがいいかな?

164 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:19:22.39 ID:u/Rc/f+30.net
ここからハルカスは見えないのか

165 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:19:35.85 ID:/rn5jEqYd.net
ここの屋上で半沢がロケしてた

166 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:19:40.30 ID:P+AbpqkX0.net
富士山見えるかな

167 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:19:49.81 ID:PzuZ+Nk70.net
わんわんドキュ以来?の意味不明な?ビルの一人称視点

168 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:19:52.78 ID:QnNXCj0Y0.net
>>164
普通に見える

169 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:20:10.62 ID:LgthEznu0.net
梅田にはこんなビルもあるで。
https://i.imgur.com/6EdLPoW.gif

170 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:20:18.18 ID:JPSMBQ9U0.net
>>153
もうないけどガーデンシネマはいったことあるわ
ちなみに見た映画はテルミン、平日昼間だったからか客10人ぐらいしかおらんかった

171 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:20:21.53 ID:QnNXCj0Y0.net
夜景がまたいいんよ。女と行くべき

172 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:20:32.82 ID:/rn5jEqYd.net
>>156
地下にお店があるよ
お好み焼きが美味しい

173 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:20:47.40 ID:7phI3yOK0.net
>>169
動画は初めて見た!

174 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:20:50.31 ID:QXck74tD0.net
シノラー既婚者だったか

175 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:20:55.00 ID:cPIyWKof0.net
旦那と来てもギャラは出ないだろ

176 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:21:07.92 ID:vj2PGjbB0.net
まあ田中とは来たくないわなw

177 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:21:10.47 ID:LatVi/qtd.net
これはいい

178 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:21:34.84 ID:P+AbpqkX0.net
東京は昼間高層ビル群を見るのが楽しいけど大阪は平べったいから夜景だよな

179 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:21:45.80 ID:QnNXCj0Y0.net
これくらいの高さが周囲とのバランスいいってのもある
スカイツリーとかも楽しいけど高すぎて逆に近いところは見えにくい

180 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:21:56.98 ID:asL2Y8wp0.net
ガラス汚れるがな

181 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:22:25.63 ID:LatVi/qtd.net
色々考えるなあ

182 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:22:29.54 ID:VqbNSlsl0.net
クジラも泳ぐ大阪の川

183 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:22:43.40 ID:tDrxn6nNa.net
今日って大阪城じゃなかったっけ?

184 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:22:43.63 ID:QnNXCj0Y0.net
ここから飛び降りたヤツとかいるんかな
梅田の観覧車のところから飛んで下の人もなくなったのあったよな・・・

185 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:22:57.95 ID:lib7vVNra.net
大阪空港なければもっと高いビル建てられるのに

186 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:23:02.10 ID:QnNXCj0Y0.net
>>183
昨日やってたで

187 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:23:04.87 ID:7phI3yOK0.net
>>182
もうお亡くなりに…

188 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:23:21.40 ID:LatVi/qtd.net
田中はコメントうまいな

189 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:23:25.25 ID:QXck74tD0.net
>>179
タワマンも高すぎると景色イマイチなんだよな
住んだことないけどw

190 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:23:25.31 ID:vj2PGjbB0.net
隣のビル邪魔だな

191 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:23:31.92 ID:tDrxn6nNa.net
>>186
そっか、ありがとう!

192 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:23:46.83 ID:asL2Y8wp0.net
>>187
エエエ死んじゃったのか

193 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:23:51.98 ID:QnNXCj0Y0.net
>>190
あれはホテルやで。一緒に建てたんや

194 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:24:10.93 ID:P+AbpqkX0.net
航空機で載せる

195 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:24:37.93 ID:QnNXCj0Y0.net
というか同行の建築家、結構でかいな。田中と差がない

196 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:24:42.63 ID:7phI3yOK0.net
行ったらこの映像見れるよな

197 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:24:42.86 ID:P+AbpqkX0.net
すげー

198 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:24:49.21 ID:QXck74tD0.net
工場でユニット組み立てて運ぶプレハブ住宅かいw

199 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:24:54.03 ID:LatVi/qtd.net
あげてるすげえw

200 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:24:56.38 ID:vj2PGjbB0.net
>>193
そうなのか~無い方が際立って良いのにな

201 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:25:00.86 ID:PzuZ+Nk70.net
ストーリー の流れで出るかと思ったら

202 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:25:19.49 ID:cPIyWKof0.net
広島大学工学部第四類建築学課程卒業の田中卓志

203 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:25:21.67 ID:LatVi/qtd.net
こんなでかいの上げられるんだな

204 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:25:31.70 ID:P+AbpqkX0.net
揺れたらビルを傷つけそう

205 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:25:38.08 ID:lKvjhDY30.net
7時間で

206 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:25:42.63 ID:vj2PGjbB0.net
いや~こんな重いものよく壊れず上げられたな

207 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:25:54.61 ID:QXck74tD0.net
もし落っことしたら大損害だもんな

208 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:25:59.57 ID:QnNXCj0Y0.net
日本の経済のピークは80年代、トータルのピークは90年代だったな・・・

209 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:26:18.39 ID:JPSMBQ9U0.net
>>195
建築を志す人はでかい傾向があるのかも
なお隈研吾190センチ

210 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:26:18.71 ID:asL2Y8wp0.net
あんな高いとこで橋かけるような工事は危険だしな

211 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:26:29.59 ID:P+AbpqkX0.net
そらそうだろうな
重機の貸し賃とかも高いだろうし

212 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:26:56.62 ID:cPIyWKof0.net
雨で中止してたら大丈夫かこのビル?って思われるがな

213 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:27:02.01 ID:7phI3yOK0.net
あでも、途中の橋はこの後に架けたってことだな??

214 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:27:09.82 ID:asL2Y8wp0.net
真ん中穴空いてるのは肉抜きか

215 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:27:29.85 ID:QnNXCj0Y0.net
もともとのデザインの話はしないんやな。30分なら仕方ないか・・・でたぁw

216 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:28:04.35 ID:QnNXCj0Y0.net
>>213
あれもそのあとにつりあげてん

217 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:28:14.15 ID:JPSMBQ9U0.net
土地がないなら3次元で町作ったらええやんという発想

218 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:28:52.45 ID:1nsWqZv60.net
30年経っても次の一歩は踏み出せない

219 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:28:54.78 ID:LgthEznu0.net
ちなみにうめきた2期完成後も大阪駅からスカイビルは見える。
https://ryutsuu.com/images/2020/12/20201221ume1.jpg

220 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:28:59.83 ID:7phI3yOK0.net
>>216
それも難しそうだなw

3棟目の話は無かったな(´・ω・`)

221 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:31:03.47 ID:cJY8lmMk0.net
急須が喋った!

222 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:31:06.16 ID:TV12ydaa0.net
草刈家で怪奇現象は日常だろ

223 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:31:20.03 ID:QnNXCj0Y0.net
正雄の化け物屋敷はじまた

224 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:31:34.83 ID:QnNXCj0Y0.net
付喪神

225 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:31:36.19 ID:JPSMBQ9U0.net
草刈機まさお

226 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:31:36.74 ID:BS/NmRiva.net
この化け物屋敷にはどんだけモノノケがいるんだ

227 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:31:55.80 ID:cPIyWKof0.net
今回は明らかにかぶってる正雄

228 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:32:06.23 ID:QnNXCj0Y0.net
ジャズで一番好きな曲

229 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:32:12.01 ID:BS/NmRiva.net
>>221
万事休す( ・`ω・´)

230 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:33:21.31 ID:cPIyWKof0.net
お茶も急須で入れることがなくなったな ティーバッグで済ませてる

231 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:33:38.67 ID:cJY8lmMk0.net
>>229
南さんなのか…ひげじいなのか…(´・ω・`)

232 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:33:43.75 ID:QnNXCj0Y0.net
かごうまが一番の産地なんだっけ、今

233 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:34:03.30 ID:tDrxn6nNa.net
シングルモルトみたいな

234 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:34:12.37 ID:cPIyWKof0.net
ナニがシングルオリジンやww

235 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:34:27.02 ID:cJY8lmMk0.net
台湾で飲んだお茶は美味しかったなぁ
なんかこんな感じで入れてた

236 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:34:34.92 ID:UQaSDb6f0.net
お茶の葉を捨てる時がなんだかもったいないような面倒なものだから
なるべくは粉茶で飲みたい

237 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:34:55.78 ID:LatVi/qtd.net
こんなコジャレて飲みたくない

238 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:34:59.78 ID:cJY8lmMk0.net
三成の三献茶?

239 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:34:59.85 ID:AOaoxcox0.net
産地をきちんと表示しなきゃならなkなったから
いろいろなとこおから集めて宇治茶っていえなくなった

240 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:35:28.04 ID:QnNXCj0Y0.net
田舎のババアとかが適当に淹れるお茶でええねん。こんなんじゃなく

241 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:35:38.69 ID:MMfYxFMda.net
緑茶にジャズ流すとかもはや意味不だな

242 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:35:41.73 ID:UCUKI5YBp.net
宇治茶の定義 宇治茶は、歴史・文化・地理・気象等総合的な見地に鑑み、宇治茶として、ともに発展してきた当該産地である京都・奈良・滋賀・三重の四府県産茶で、京都府内業者が府内で仕上加工したものである。 ただし、京都府産を優先するものとする。 イイ加減なもんだ

243 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:35:52.90 ID:QXck74tD0.net
高いお茶はうまいんだけど高いんだよなぁ

244 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:36:02.98 ID:cJY8lmMk0.net
とても軽やかには見えなかったんだが…(´・ω・`)

245 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:36:22.54 ID:MMfYxFMda.net
妙齢姫カット

246 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:36:26.14 ID:mmViPMLg0.net
お茶はガブガブのみてぇーんだよ

247 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:36:27.31 ID:AOaoxcox0.net
>>240
それに何千円も払わんでしょ

248 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:36:30.63 ID:tDrxn6nNa.net
>>238
三成と逆に
濃いのが最初だと味が分かりにくそうではあるね

249 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:36:42.70 ID:QnNXCj0Y0.net
幸薄そうな顔なのに金持ちそうな家だな・・・

250 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:36:59.42 ID:Z+y3DGhJ0.net
紅茶コーヒーは毎日飲むけどお茶はなんだか買うところから敷居が高い

251 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:37:04.55 ID:LatVi/qtd.net
どうだろう

252 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:37:22.03 ID:tDrxn6nNa.net
コーヒーの炭酸入りは何度商品化されても売れないな

253 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:37:33.32 ID:LatVi/qtd.net
緑茶は普通に飲むのがうまいと思うが

254 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:37:47.09 ID:mA5BxMzDa.net
(´・ω・`)もうお茶はティーバッグになってしまった・・・・

255 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:38:04.45 ID:cPIyWKof0.net
子供の頃 法事に飲むお茶→法事茶 だと思ってた

256 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:38:07.31 ID:QXck74tD0.net
ハイソなおつきあいの奥様方

257 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:38:13.83 ID:AOaoxcox0.net
>>249
基本、家お教室とか家が広くて綺麗でないとだめじゃん

258 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:38:43.25 ID:QXck74tD0.net
>>254
うちもそうだ、急須洗うのがめんどうでなぁ

259 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:38:44.89 ID:LatVi/qtd.net
介護食にいいね

260 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:38:51.30 ID:QnNXCj0Y0.net
>>256
子供が公立いってたら馬鹿にされそう

261 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:38:56.41 ID:LgthEznu0.net
虫の糞のお茶ニュースでやってたけど、今日はやるかな。

262 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:39:00.23 ID:tDrxn6nNa.net
>>255
仏事の引き出物はお茶ばかりだったもんね

263 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:39:16.43 ID:mmViPMLg0.net
伊藤園のティーバッグでも美味いからな
そりゃ美味いだろうよ

264 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:39:41.88 ID:SgUfFMmW0.net
ご家庭に本葛は

265 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:39:50.65 ID:mA5BxMzDa.net
>>258
お茶っぱ捨てる、急須を洗う・・・・一人暮らしなのに面倒で(´・ω・`)
然も、親がストックしていたお茶が何時からなのかワカランので

266 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:39:57.04 ID:AOaoxcox0.net
>>260
だから世田谷の公立学校は大変だと聞いた
日本人は自分で差別基準増やしてるんだもんなぁ…

267 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:40:51.14 ID:Z+y3DGhJ0.net
インゲン豆の人?

268 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:40:59.58 ID:tDrxn6nNa.net
嘘つき渡来

269 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:41:00.63 ID:2418JTIM0.net
いんげん豆の人

270 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:41:13.88 ID:EyQqJIq70.net
トライ僧

271 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:41:23.27 ID:cPIyWKof0.net
>>263
お〜いお茶プレミアムティーバッグの方で贅沢感を味わっています

272 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:41:24.67 ID:QnNXCj0Y0.net
ここでツレに希望で普茶料理食ったな。俺は京都のビフカツ食いたかったのに

273 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:41:39.78 ID:SgUfFMmW0.net
>>266
海外に学歴差別って無いのかね
韓国とかすげー学歴社会らしいけど

274 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:41:50.58 ID:Z+y3DGhJ0.net
手間が掛かってるな

275 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:41:56.95 ID:EyQqJIq70.net
そんなのに手間かける暇があったら修行しろ

276 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:42:11.28 ID:BS/NmRiva.net
豆だけじゃなくスイカとかも持ち込んでるな

277 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:42:19.39 ID:mA5BxMzDa.net
>>275
なんと言うおまおれww

278 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:42:25.58 ID:tDrxn6nNa.net
黙食!

279 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:42:42.94 ID:QnNXCj0Y0.net
肉を断って穀物だけ食うならこういうバッタモンをあえて作るのとかめめしくないか
女を断ってるのにお稚児さんを飼うようなもん

280 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:42:59.62 ID:LgthEznu0.net
萬福寺は行ったことないわ。駅の反対側の京大の研究上には行ったことあるのだが。

281 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:43:16.32 ID:BS/NmRiva.net
>>279
電子タバコ的なとこあるよな

282 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:43:18.44 ID:Z+y3DGhJ0.net
禅僧ってこれだけ修行してるんだから集中力すごいのかなあ

283 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:43:41.77 ID:EyQqJIq70.net
お疲れー 乾杯ー

284 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:43:45.83 ID:CpAFTrJd0.net
>>250
メルカリで問屋から買うのがオススメ
安い

285 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:43:46.47 ID:QnNXCj0Y0.net
>>273
ないわけないやん。イギリスとか西洋もそういう社会だぞ
逆に中学くらいまではある程度の金持ちもごっちゃなのが日本

286 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:43:49.52 ID:tDrxn6nNa.net
「般若湯持って来い!」

287 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:43:52.00 ID:mA5BxMzDa.net
直義「茶菓子うめえええええよ!兄上!!」

288 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:44:02.46 ID:UQaSDb6f0.net
忙しそうなお茶の時間だ

289 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:44:03.84 ID:QXck74tD0.net
福耳坊さん

290 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:44:33.84 ID:AOaoxcox0.net
>>273
外国のことは知らないし興味もない

>>275
食事作るのも修行だってさ
禅宗にも典座って役職がある

291 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:44:41.25 ID:Z+y3DGhJ0.net
>>284
へえ問屋からお茶が買えるのかメルカリショップかな
後で見てみようかな

292 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:44:43.72 ID:JhEoshfv0.net
戦車道?

293 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:44:56.16 ID:adgKYh7np.net
ネタが無くても勃起出来たりするんだろな 修行を極めたら

294 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:45:00.86 ID:mmViPMLg0.net
お寺で葉っぱまみれのお茶出されて 飲み方わからなかったな

295 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:45:16.10 ID:QnNXCj0Y0.net
こういう流派ではメイド喫茶とかどういう位置づけなん

296 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:45:19.95 ID:lib7vVNra.net
ヅラっぽい毛

297 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:45:52.51 ID:QXck74tD0.net
常連以外お断りオーラを出している店に聞かせてあげたいお言葉

298 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:45:59.15 ID:QnNXCj0Y0.net
>>294
中華風だと葉っぱを沈めながら上澄みを飲むのあるな

299 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:46:12.89 ID:EyQqJIq70.net
黄檗宗萬福寺って中国由来で、お経も中国読みしてるんだよな

300 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:46:21.26 ID:adgKYh7np.net
煎茶道だけ覚えて還俗してお店開く不届きものもいるんだろな

301 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:46:27.22 ID:QnNXCj0Y0.net
膝の悪い都市よりも安心やな

302 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:46:32.91 ID:XcPJohCx0.net
売茶を流儀にするのってどうなの

303 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:47:12.43 ID:Z+y3DGhJ0.net
>>293
親鸞は性欲すごすぎて悟りを諦めたんだっけ

304 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:47:12.55 ID:mmViPMLg0.net
>>298
フタして隅の方から飲みましたね

305 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:47:14.74 ID:UQaSDb6f0.net
じゅわー

306 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:47:20.22 ID:tDrxn6nNa.net
過激ィ!

307 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:47:35.01 ID:BS/NmRiva.net
(・∀・)ノ バイちゃ!

308 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:47:39.90 ID:CpAFTrJd0.net
>>291
海苔もついでに調べてみて。

309 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:47:58.49 ID:KkhqHQc50.net
ちょっと嗜んでみたい煎茶道

310 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:02.69 ID:/s3culy30.net
日本茶は熱湯を使ったらいけないという従来の概念を覆す作法だな

311 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:04.64 ID:QnNXCj0Y0.net
>>299
他のもほとんど中国由来やけどな。鎌倉仏教の臨済だの曹洞だのもインドのを中国風にやったのをさらに和風にアレンジしてよんでる

312 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:06.53 ID:QXck74tD0.net
昔、職員室でヤカンでお茶を入れていた要領か

313 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:24.92 ID:Liq2nasUa.net
こういう家元とかも夜はやらしいプレイするんだろな

314 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:30.84 ID:mA5BxMzDa.net
東亜で紹介されていた韓国茶道が凄かったwww

315 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:35.33 ID:AOaoxcox0.net
>>300
幕内にも上がれずに引退してちゃんこ屋を開く力士とか

316 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:41.12 ID:adgKYh7np.net
不自然な髪の毛

317 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:41.91 ID:tDrxn6nNa.net
椅子でおもてなしは良いな

318 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:45.23 ID:cJY8lmMk0.net
こえええw

319 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:53.84 ID:Z+y3DGhJ0.net
>>313
毎晩一期一会とか言ってそう

320 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:48:59.38 ID:cJY8lmMk0.net
>>312
パン


321 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:49:11.37 ID:QnNXCj0Y0.net
いつもの帽子わすれてきたのかな

322 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:49:25.60 ID:AOaoxcox0.net
>>320
宿直…だっけ

323 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:49:28.67 ID:UQaSDb6f0.net
白いお饅頭?大福だろか

324 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:49:32.32 ID:QnNXCj0Y0.net
>>313
ワカメ茶

325 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:49:52.86 ID:EyQqJIq70.net
>>311
ここは、「建物や仏像の様式、儀式作法から精進料理に至るまで中国風で、日本の一般的な仏教寺院とは異なった景観を有する」、そうだから大分違うよ

326 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:49:56.22 ID:QnNXCj0Y0.net
大河宣伝

327 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:50:09.33 ID:tDrxn6nNa.net
まさかここまで番宣の汚染が・・・

328 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:50:12.80 ID:cJY8lmMk0.net
ここにガンプラが奉納されてるんだよね

329 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:50:19.21 ID:adgKYh7np.net
>>315
それ多そう 大関横綱まで行っちゃうと料理覚える暇ないしねw

330 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:50:30.20 ID:mA5BxMzDa.net
ワカメ酒はあんまり良い酒でやらない方がいいよ。こぼす量が多いから勿体ない(´・ω・`)

331 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:50:36.97 ID:QXck74tD0.net
ちょっと侍っぽい顔のおっちゃんだ

332 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:51:04.92 ID:cJY8lmMk0.net
外国の方かと思った

333 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:51:11.66 ID:tDrxn6nNa.net
茶壷に追われて戸ぴっしゃん
抜けたーらどんどこしょ

334 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:51:19.88 ID:Z+y3DGhJ0.net
>>328
バンダイのガンプラ工場の近く?

335 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:51:30.30 ID:BS/NmRiva.net
籠と壺は古いやつなのかな

336 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:51:32.97 ID:adgKYh7np.net
大河の番宣でしたか

337 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:51:58.71 ID:/s3culy30.net
静岡は完全地元産分だけで言ったら鹿児島に生産量が抜かれて全国2位になってるはず

338 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:51:59.10 ID:SgUfFMmW0.net
食べ物で遊ぶなよw

339 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:52:05.14 ID:mmViPMLg0.net
ドリフならここでクシャミ

340 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:52:08.68 ID:EyQqJIq70.net
う~んw

341 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:52:13.98 ID:adgKYh7np.net
食べもので遊んじゃいけませんよ!

342 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:52:18.48 ID:cJY8lmMk0.net
>>334
遠いけど静岡の会社だからみたい
タミヤやハセガワのも奉納されてた

343 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:52:21.27 ID:mA5BxMzDa.net
御茶っぱ落として書いても巧めえw

344 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:52:28.64 ID:CpAFTrJd0.net
>>329
なるほど。出世が早いとちゃんこ番歴が短くて
引退後ちゃんこ屋出来ないかもな。

345 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:52:44.11 ID:KkhqHQc50.net
>>341
専門家なので…

346 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:52:56.96 ID:AOaoxcox0.net
>>337
暖かいから日本で一番早く新茶が出荷される
知覧茶

347 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:53:11.97 ID:Z3GmMZFC0.net
なんか面倒臭いな、お茶飲むだけじゃあかんか

348 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:53:22.25 ID:9at73fFN0.net
>>343
下手に毛筆で書いたのより上手いとかウケるよねwww

349 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:53:25.44 ID:SgUfFMmW0.net
ほんとコロナは無粋だなあ

350 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:53:47.96 ID:LgthEznu0.net
パーティションなんて無意味だからもう止めればいいのに。

351 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:53:48.39 ID:TV12ydaa0.net
番茶かこれ

352 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:53:52.79 ID:AOaoxcox0.net
惜しい!一字違い

353 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:53:58.60 ID:/s3culy30.net
これも面白い

354 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:54:02.69 ID:SgUfFMmW0.net
へーすごい

355 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:54:03.86 ID:mA5BxMzDa.net
>>348
やべえwオレはその下手な方だw

356 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:54:25.94 ID:QnNXCj0Y0.net
お茶で甘いもの食うのはまだ分かるが、山形に出張に行ったときあちこちでお茶と漬物だされて困った
しかも量が多すぎ。平皿にどんぶりいっぱいくらい持ってくる。塩とりすぎやろ

357 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:54:27.77 ID:adgKYh7np.net
タンニンとかの量ハンパなさそう

358 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:54:34.70 ID:TV12ydaa0.net
発酵してるのか
ウーロン茶みたいに

359 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:54:45.17 ID:Z+y3DGhJ0.net
紅茶とは違うのか

360 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:54:53.60 ID:KkhqHQc50.net
紅茶だな

361 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:55:09.51 ID:9at73fFN0.net
>>355
大丈夫、自分もだよw

362 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:55:12.37 ID:1AxygXsK0.net
だよねえ
茶色いお茶が美味しい

363 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:55:26.20 ID:LatVi/qtd.net
紅茶じゃないんかーい

364 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:55:32.53 ID:QnNXCj0Y0.net
プーアルみたいなもんか
大陸に行ったときウーロンとか飲む奴ほとんどいなかったな。ウーロンは台湾の冷頂が一番好き。色もいい

365 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:55:35.42 ID:tDrxn6nNa.net
日本にもあるんだ!
プーアル茶が黒茶の一種だっけ団茶とか

366 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:55:36.73 ID:mA5BxMzDa.net
>>361
(´・ω・`)人(´・ω・`)

367 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:55:56.59 ID:QnNXCj0Y0.net
ヒルダンって響きだけなら日本ぽくないな

368 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:56:11.24 ID:SgUfFMmW0.net
んー…

369 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:56:12.65 ID:mmViPMLg0.net
ババァが夜眠れなくなります。

370 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:56:22.43 ID:AOaoxcox0.net
>>356
まさにお茶請け
まーコミュニケーションの手段だろうな

松江のぶくぶくとは違うんだ

371 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:56:33.01 ID:LatVi/qtd.net
鉄腕ダッシュでやってたのとは別物か

372 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:56:39.27 ID:TV12ydaa0.net
泡なんて飲んで美味しいのか

373 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:56:44.99 ID:cLU7+yJjp.net
しょんべんみたい

374 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:56:46.87 ID:adgKYh7np.net
イギリスのお茶が発酵した紅茶なのはインドから船で運んでる間に緑茶が自然発酵したから なんだってな

375 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:56:49.55 ID:BS/NmRiva.net
>>367
なんかプリテンダー感あるよな

376 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:56:54.20 ID:1LgvQ5Ol0.net
おしっこみたい(´・ω・`)

377 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:56:59.67 ID:9at73fFN0.net
猫舌の自分向きの飲み方!

378 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:57:05.89 ID:1AxygXsK0.net
ほうじ茶でやってみようかな

379 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:57:34.07 ID:oMb8Qkcb0.net
部落!部落!

380 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:57:34.86 ID:adgKYh7np.net
部落(集落)

381 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:57:34.92 ID:BS/NmRiva.net
部落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

382 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:57:37.06 ID:EyQqJIq70.net
部落(集落)

383 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:57:38.44 ID:cJY8lmMk0.net
(集落)はいらんだと

384 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:57:44.33 ID:mmViPMLg0.net
部落

385 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:01.00 ID:Z+y3DGhJ0.net
泡立てるとそんなに変わるものか

386 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:12.25 ID:KkhqHQc50.net
穢多のおまえら歓喜wwww

387 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:17.57 ID:9at73fFN0.net
>>374
そうだよ
紅茶よりもっと発酵したのが烏龍茶だし

388 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:19.60 ID:COXdxJAy0.net
東北民だけど、関西で部落と言ってしまった時の凍った空気は忘れられない

389 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:29.83 ID:oMb8Qkcb0.net
お菓子の器も美しいわ

390 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:39.56 ID:BS/NmRiva.net
この家のモノノケ設定はもうデフォで誰も疑問持たんのな

391 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:47.14 ID:QnNXCj0Y0.net
泡の醤油とかも一瞬流行ったけどすぐに廃れたな

392 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:48.60 ID:9at73fFN0.net
あーっ!チコちゃん来た

393 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:58:59.41 ID:mA5BxMzDa.net
>>388
四足って言葉もヤバいらしい

394 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:04.94 ID:/s3culy30.net
今度はお茶請け用の和菓子をテーマにしようぜ

395 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:05.89 ID:Z+y3DGhJ0.net
まさお真田丸以来大河出てないけど今年も出ないんかな

396 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:09.75 ID:tDrxn6nNa.net
>>388
部落の運動会とかちょっと前の世代まであったよねぇ

397 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:14.83 ID:QXck74tD0.net
あんことお茶の定番組み合わせが一番

398 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:15.33 ID:XcPJohCx0.net
代々草刈正雄の家系

399 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:21.84 ID:BS/NmRiva.net
ごはんはすごいよ

400 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:34.06 ID:adgKYh7np.net
和食の原点ごはん でもジャズ

401 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:35.77 ID:EyQqJIq70.net
今日は久しぶりにモンク

402 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:50.07 ID:AOaoxcox0.net
>>391
シャレオツなフランス料理店ではまだありそうだ

403 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 19:59:59.95 ID:QnNXCj0Y0.net
>>390
西の稲生物怪録、東の草刈家レベルだしな

404 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:00:05.44 ID:QXck74tD0.net
>>396
子供の頃田舎の小学校での運動会で部落対抗リレーあったな

405 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:00:11.01 ID:tDrxn6nNa.net
炊飯器持っていなかったけど電気圧力鍋炊き上がり早くて最高だわ

406 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:00:20.34 ID:oz77wa2G0.net
新作け?

407 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:00:25.12 ID:b9AXheAk0.net
面白そうだから見てみるか

408 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:00:29.93 ID:to98Mttud.net
これは一期の再放送?

409 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:00:36.98 ID:JKpe8War0.net
はじまた

410 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:00:46.16 ID:KkhqHQc50.net
これ何年も前のやつでは?

411 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:01:01.47 ID:7phI3yOK0.net
ぼんくら面白かったっけな?
そうでも無かった気がするが一応見直そう

412 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:01:02.20 ID:QXck74tD0.net
ねずみ男俳優

413 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:01:19.41 ID:DxvlkYMb0.net
ぼんくらの原作は「日暮し」「おまえさん」の3作でおしまいなのかね

414 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:01:23.56 ID:Z3GmMZFC0.net
秋野さん久しぶりに見るな

415 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:01:30.79 ID:RsU5BDPM0.net
秋野太作て生きてんのけ

416 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:01:42.18 ID:/s3culy30.net
>>388
部落というとあっちの話と思われてタブー視されるのは関西と福岡くらいじゃね

417 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:01:47.58 ID:tDrxn6nNa.net
宮部みゆきの映像化というと何故か怪獣映画思い出すw

418 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:01:55.71 ID:to98Mttud.net
>>411
オデコとか樽っぽいシルエットの煮売り屋とかキャラが立ってて面白かった記憶

419 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:02:13.62 ID:DxvlkYMb0.net
>>417
模倣犯という究極黒歴史

420 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:02:25.21 ID:mA5BxMzDa.net
>>417
アレは酷かったなあww

421 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:02:50.34 ID:7phI3yOK0.net
宮部みゆきは原作の方が面白いイメージよなw

422 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:02:54.25 ID:RsU5BDPM0.net
奥貫薫はこないだ何かのドラマで見たばっかやな

423 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:03:00.63 ID:SgUfFMmW0.net
これの子役ってどうしてんだろ

424 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:03:28.48 ID:to98Mttud.net
>>423
もう大人になっちゃってるんだろうな

425 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:04:01.41 ID:mA5BxMzDa.net
>>421
蒲生邸事件って映像化されたっけ?
アレはホロリとするんだよなあ

426 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:04:33.60 ID:tDrxn6nNa.net
>>425
メイドさんだし和洋折衷だし映えるよねぇ

427 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:04:40.59 ID:SgUfFMmW0.net
>>424
だよねぇ
これでは良かったけど

428 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:04:41.12 ID:b9AXheAk0.net
ここまでつまんない

429 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:04:44.32 ID:/s3culy30.net
>>417
あれは映像化されることを知らないで本を読んだけど、文章下手くそで創造性がない作家だなという感想しか残らなかった

430 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:04:47.05 ID:to98Mttud.net
忍び寄るハゲ

431 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:04:47.71 ID:JKpe8War0.net
ダンスはありますか

432 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:04:50.17 ID:mA5BxMzDa.net
発達障害同心

433 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:05:04.94 ID:DxvlkYMb0.net
志賀さんは
もう故人なんだよなあ

434 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:05:42.24 ID:to98Mttud.net
>>428
まだ始まってない 流石に判断するには早い

435 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:05:55.46 ID:tDrxn6nNa.net
誰も実況しない地獄w

436 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:02.58 ID:RsU5BDPM0.net
志賀さんほんといい声だな

437 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:04.17 ID:A15Ou/wE0.net
ナレはムスカか

438 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:12.64 ID:mA5BxMzDa.net
>>426
お手伝いさんを脳内で若い頃の富田靖子イメージして読んでた

439 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:13.80 ID:7phI3yOK0.net
>>425
調べたら1998年ドラマ化だってw
いしだ壱成とか奥菜恵とかw

蒲生邸事件も原作は面白かった

440 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:28.65 ID:QXck74tD0.net
声でわかるな、松坂慶子

441 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:37.79 ID:to98Mttud.net
>>435
本放送のときはけっこう人気あった印象なんだけどな

442 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:40.96 ID:RsU5BDPM0.net
松坂慶子はまだ成長途中か

443 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:42.89 ID:oJgiUO9x0.net
番組表に「新」表示があったけど、再放送じゃん

444 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:06:50.67 ID:SgUfFMmW0.net
この中言もこの差配さんの役者も最近見ないな

445 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:07:33.89 ID:mA5BxMzDa.net
>>439
いしだ壱成かあ〜www
リメイク必至で願いたいw

446 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:07:34.30 ID:DxvlkYMb0.net
>>438
つまり人形並みの可愛さで棒なのか

447 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:07:37.48 ID:JKpe8War0.net
火力強すぎ

448 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:07:47.59 ID:SgUfFMmW0.net
>>435
こんなに見てる人がいるだけで素晴らしいじゃないか
晴れ時々ファームなんて本放送30分で10レスも付かないぞ

449 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:08:18.52 ID:KYpcY9RQ0.net
志賀さん好きだったなぁ

450 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:08:20.73 ID:DxvlkYMb0.net
>>445
TBSが金かけて連ドラにしたら
第二のJINになるかもしれん

451 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:08:29.87 ID:Ff8UiO6G0.net
再放送なんだもん
ところで4KだとBSPより2分短いのはなぜだ?

452 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:08:52.20 ID:tDrxn6nNa.net
現代でも脳卒中は生き延びてからが大変だったりするしなぁ

453 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:09:10.30 ID:mA5BxMzDa.net
>>446
脳内では良い演技してたよー(白目

454 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:09:34.76 ID:RsU5BDPM0.net
テキサスの娘か

455 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:09:45.91 ID:DxvlkYMb0.net
この回のエピも救いがないんだよなあ
超高齢社会で若手世代の介護負担が大問題の現代では
シャレにならないレベルで

456 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:10:23.90 ID:tDrxn6nNa.net
高瀬舟かよ・・・

457 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:10:47.93 ID:mA5BxMzDa.net
>>450
スペシャルドラマ2時間枠2週で良いんじゃない?

458 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:11:09.66 ID:SgUfFMmW0.net
長屋の人間が毎回減ってくやつだよね?これ

459 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:11:38.29 ID:tDrxn6nNa.net
>>458
どこの米花町w

460 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:11:42.24 ID:oJgiUO9x0.net
朝丘雪路の娘だ

461 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:11:53.03 ID:DxvlkYMb0.net
>>458
さいです

462 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:12:27.33 ID:tDrxn6nNa.net
なんて念入りな犯人

463 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:12:27.88 ID:7phI3yOK0.net
良く言えば正統的な時代劇の造りだが
悪く言えばつかみが弱くて退屈かもな(´・ω・`)

464 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:13:33.53 ID:SgUfFMmW0.net
>>459
米花町はどんだけ殺されても治安は良いし人も減らないからw
>>461
やっぱそうだよね
ありがとう

465 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:14:37.99 ID:oV+/L8DNa.net
岸谷は主役の器ではない
梅安も酷かった

466 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:15:36.65 ID:tDrxn6nNa.net
>>465
そういえば梅安の映画やるよね
キムタク映画よりは楽しみだわ

467 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:15:40.59 ID:oz77wa2G0.net
下の世話

468 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:16:08.66 ID:DxvlkYMb0.net
>>466
愛之助が彦さんのやつか

469 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:16:41.94 ID:oJgiUO9x0.net
同心がなんで中間を連れ歩いてるのかな

470 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:16:51.62 ID:RsU5BDPM0.net
志賀さんは真実を知ってるのか

471 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:16:53.00 ID:oz77wa2G0.net
この長屋の連中は裏稼業持ってないの?

472 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:17:54.32 ID:SgUfFMmW0.net
やっぱ弓之助かわいいなあ

473 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:18:02.99 ID:RsU5BDPM0.net
女の子みたいだな

474 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:18:34.55 ID:1sJsF+Sg0.net
薫んるん

475 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:18:36.06 ID:DxvlkYMb0.net
>>472
もうオトナ店長やろな

476 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:18:37.47 ID:m/EqW/zo0.net
淀ちゃん

477 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:18:43.94 ID:tDrxn6nNa.net
>>468
彦さんが良い男なのは良いよね

478 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:19:20.21 ID:ttnije3E0.net
志賀さんいい声
雲霧仁左衛門の芥川隆行節のナレーターよかったなあ

479 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:19:38.30 ID:to98Mttud.net
この子ももう19歳

480 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:19:43.30 ID:oJgiUO9x0.net
うへぇ~

481 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:19:47.16 ID:3zL+0WRm0.net
叔母上様のカップは

482 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:20:08.02 ID:oz77wa2G0.net
鎌倉殿出てたのか

483 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:20:20.93 ID:iGjyA++u0.net
日本地図の制作に使えるな

484 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:20:44.34 ID:DxvlkYMb0.net
>>482
はえー
何の役?

485 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:21:08.54 ID:RsU5BDPM0.net
超オタクになれば食いっぱぐれないぞ

486 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:21:11.76 ID:7phI3yOK0.net
アカン、眠くなってきた…
メシ食いながら見るか

487 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:21:48.95 ID:3zL+0WRm0.net
福本清三か

488 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:21:53.08 ID:oJgiUO9x0.net
同心はカースト最下だから袴が履けないんだっけか

489 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:22:20.51 ID:RsU5BDPM0.net
官房長かよ

490 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:22:24.35 ID:DxvlkYMb0.net
ひでえ言いぐさだけど
反論できない

491 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:22:28.82 ID:oz77wa2G0.net
>>484
Wikipediaによると海野幸氏となってる

492 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:22:41.37 ID:DxvlkYMb0.net
官房長~

493 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:22:55.02 ID:oz77wa2G0.net
お徳と一徳

494 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:23:18.72 ID:DxvlkYMb0.net
>>491
あー
木曾義高の身代わりしてた子か

495 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:25:26.33 ID:3TTdHFKe0.net
テレビの番組表に再の文字がねえ
なんで新扱いなんだろう 解せぬ

496 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:25:45.15 ID:SgUfFMmW0.net
>>491
毎回見てたのにぜんぜん気が付かなかったわ…

497 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:28:11.05 ID:3TTdHFKe0.net
NHK-BSは松坂慶子の体型の変化を見逃さないなw

498 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:29:10.58 ID:DxvlkYMb0.net
>>495
視聴者も適当にみてるから
新作と勘違いするだろうとか思ってるのかね

499 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:29:41.53 ID:DxvlkYMb0.net
志賀さんといえば
小池鉄平主演の「鉄の骨」にも出てたな

500 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:29:49.12 ID:mA5BxMzDa.net
南町きっての地獄耳らしいってよ

501 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:29:52.66 ID:oJgiUO9x0.net
>>497
若い頃はそれなりにセクシーだった、愛の水中花

502 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:30:48.95 ID:DxvlkYMb0.net
>>501
草燃えるとか春の波濤とか
昭和大河を彩る大輪の美女でした
ほんま眩しい

503 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:30:57.09 ID:3TTdHFKe0.net
テキサスの娘はもう俳優辞めたのかな? 息子も今はやってないよな

504 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:31:15.22 ID:iGjyA++u0.net
>>498
その内ニュースも再放送して「再」の字が無いから視聴者が新しいニュースと勘違いするような事になるかも

505 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:32:23.15 ID:SgUfFMmW0.net
かなしいなあ

506 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:32:38.34 ID:DxvlkYMb0.net
これ初回放映当時よか
現代の介護事情が深刻だから
笑えんわ

507 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:32:42.56 ID:to98Mttud.net
>>501
お相撲の番付の文字みたいに芸能界での番付が上がって太く

508 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:32:46.68 ID:mA5BxMzDa.net
>>504
おはにぽ7時台、ゆう5時、すとけんネットワークとかは
(再)(再)(再)(再)・・・・のオンパレードになるね

509 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:33:26.69 ID:DxvlkYMb0.net
(´;ω;`)

510 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:33:43.01 ID:RsU5BDPM0.net
はぐれたのか

511 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:33:57.44 ID:to98Mttud.net
枕元でそんな話すんなよ・・

512 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:34:10.50 ID:JKpe8War0.net
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

513 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:34:14.74 ID:RsU5BDPM0.net
もみ合ってじゃないのかよ

514 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:34:37.55 ID:mA5BxMzDa.net
ところが死にかけの親父が一枚上手だったとか?(´・ω・`)

515 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:34:42.58 ID:oz77wa2G0.net
一突きで殺すとは手馴れてるな

516 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:34:51.82 ID:to98Mttud.net
う~んどうせ1人殺るならじい様で

517 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:35:11.38 ID:RsU5BDPM0.net
>>515
だから殺し屋が来たんだってば

518 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:35:14.19 ID:JKpe8War0.net
殺意があるから死刑

519 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:35:18.14 ID:DxvlkYMb0.net
>>515
実は天然理心流を極めてる

520 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:35:49.81 ID:mA5BxMzDa.net
政子「嘘は覚えておかなきゃ」

521 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:36:02.14 ID:to98Mttud.net
小池栄子も言ってたな

522 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:36:09.66 ID:JKpe8War0.net
犯人隠匿罪

523 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:36:45.34 ID:DxvlkYMb0.net
ぼんくらシリーズは2までドラマ化されたけど
3は無理やろな

524 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:37:04.12 ID:3TTdHFKe0.net
奥貫薫 見たら 泣くなはらちゃん 見たくなってきた

525 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:37:45.01 ID:to98Mttud.net
>>523
子役変えるしかないもんな オデコが継げるヤツが居るとは思えないな

526 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:37:48.03 ID:mA5BxMzDa.net
今度は真犯人と言われてるリアル正次郎の口を塞がないと・・・・

527 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:38:06.73 ID:DxvlkYMb0.net
昼は公務員で27歳独身でシスコンの弟がいる殺し屋とかな

528 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:39:07.40 ID:oz77wa2G0.net
じじい、引っ越しの間にちにそう

529 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:39:10.00 ID:RsU5BDPM0.net
>>524
あれオモロカッたな

530 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:39:19.63 ID:asL2Y8wp0.net
津川雅彦の娘
キャッシー中島の娘 は置いといて

三人のおっさんの電撃の人亡くなった
殺陣の先生も亡くなった

531 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:39:35.03 ID:UQaSDb6f0.net
おかみさんかわいいね

532 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:39:52.19 ID:YwXm+TBw0.net
ぼんくらはシリーズの最後がカッコ良かった記憶がある
2はそうでもなかったけど1は面白かった

533 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:40:26.19 ID:mA5BxMzDa.net
赤い羽根は何だろう?

534 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:40:44.31 ID:ElTgoYHR0.net
今日から新作?

535 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:40:45.35 ID:iGjyA++u0.net
尻尾が赤い

536 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:41:00.01 ID:to98Mttud.net
エンディングの映像が良いんだよな

537 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:41:05.46 ID:3TTdHFKe0.net
最近聞かなくなった台詞 おとっつぁんお粥ができましたよ

538 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:41:07.49 ID:SgUfFMmW0.net
そういや風間俊介も出てたなあ

539 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:41:10.64 ID:oz77wa2G0.net
変なダンスコネー

540 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:41:22.29 ID:DxvlkYMb0.net
>>536
音楽もええ

541 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:41:31.09 ID:psn2dsb90.net
一話完結じゃないのか

542 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:41:54.79 ID:oJgiUO9x0.net
納豆

543 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:41:57.50 ID:DxvlkYMb0.net
>>539
人情話は好きだけど重くてしんどいから
またああいう娯楽時代劇やってほしい

544 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:42:20.79 ID:DxvlkYMb0.net
>>541
連作時代物ミステリー

545 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:42:27.41 ID:YwXm+TBw0.net
エンディング良いな

546 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:42:49.58 ID:DxvlkYMb0.net
来週も実況できるかなあ
社畜確定だから帰ってこれんかも

547 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:43:02.15 ID:oz77wa2G0.net
これ実は主役松坂慶子?

548 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:43:14.21 ID:RsU5BDPM0.net
なるほど時代劇でもミステリーなのね

549 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:43:50.85 ID:asL2Y8wp0.net
死んだ人出てるし長いこと塩漬けにしてたのかと思ったら再放送なのね

550 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:44:11.11 ID:mA5BxMzDa.net
これ、無駄絶叫アナは改造された?(´・ω・`)

551 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:45:03.69 ID:oJgiUO9x0.net
宮部みゆきって人は、シェイクスピアみたいにブレーンがたくさんいるのかな

552 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:45:41.99 ID:mA5BxMzDa.net
(´・ω・`)げへへ〜へへいや〜(ゲス顔

553 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:46:40.65 ID:RsU5BDPM0.net
今日はWorldOnFireの最終回なのでお忘れなきよう

554 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:47:44.87 ID:mA5BxMzDa.net
>>553
あ〜ソレもう終わっちゃうのかあ・・・・

555 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:48:26.67 ID:tDrxn6nNa.net
大昔チンギスハーンを日本人キャストで映画化したことがあったなぁ

556 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:48:27.31 ID:iGjyA++u0.net
50㎞のどこが僅かだ

557 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:49:21.11 ID:DxvlkYMb0.net
>>549
旧作をCSに回してないで
地上波やBSでばんばん流してくれればいいのに
○曜時代劇の枠は良作だらけ

558 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:49:48.98 ID:DxvlkYMb0.net
>>556
田舎の「すぐソコだから」はすぐじゃない

559 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:50:57.11 ID:iGjyA++u0.net
>>558
田舎のすぐそこは山を2つ超えるとかがデフォだからな

560 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:56:30.22 ID:IkdPm1J30.net
かわええな

561 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:57:06.76 ID:25JlZN320.net
へえ、HUNTER×HUNTERのあいつの名前はここからか

562 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:57:34.37 ID:QnNXCj0Y0.net
田舎はまっすぐの道を100キロとか出すから50キロなら30分くらいやろ

563 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:57:35.05 ID:R+JdQG9Ad.net
これはトンパ文字でネコ🐈

564 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:58:24.94 ID:ZkAerZ6cd.net
アロハオエ待機(´・ω・`)

565 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 20:59:26.79 ID:uQWe/7jUM.net
大原れいこ

566 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:14.14 ID:cJY8lmMk0.net
新作キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!

567 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:19.62 ID:tte13gYg0.net
新作ハジマタ

568 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:24.84 ID:R+JdQG9Ad.net
屋台ラーメンうまそう

569 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:28.16 ID:jQ/mLH3c0.net
はじまた

570 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:39.36 ID:ePVuQfpip.net
あんなラーメン屋台まだあんのか

571 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:39.79 ID:QnNXCj0Y0.net
芦屋と神戸の境あたりのR2周辺も倒壊に火事とかでかなり死者多かったのになぜかいつも長田がとりあげられるんよな
もちろん被害者は同じように悼むべきだしマウントとりたいんじゃないが。ウチの住職とか子供二人ともなくなって今は養子が跡継ぎだわ

572 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:41.75 ID:R+JdQG9Ad.net
鉄人

573 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:44.24 ID:25JlZN320.net
そっか神戸…1.17近いもんな

574 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:46.71 ID:ZkAerZ6cd.net
鉄人28号FX

575 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:47.21 ID:tte13gYg0.net
お…長田

576 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:54.52 ID:R+JdQG9Ad.net
>>570
つべにあるよ

577 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:00:56.75 ID:TV12ydaa0.net
これ新作なん?

578 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:06.40 ID:EO7cDbgB0.net
コンバトラーVの1/3しかないのか

579 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:07.45 ID:wGPGgLYk0.net
作者は須磨区出身(´・ω・`)

580 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:08.54 ID:J5/Djg090.net
鉄人触れるんや

581 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:13.51 ID:R+JdQG9Ad.net
>>577
新作

582 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:16.07 ID:cJY8lmMk0.net
この子達の親世代ですら読んだことも見たことも無いだろうなぁ

583 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:20.79 ID:mA5BxMzDa.net
国鉄色っぽいの走ってキタ――(゚∀゚)――!!で、連続新作の、真夜中に田圃の真ん中で聞いたらションベンちびりそうな曲きたー(´・ω・`)!!

584 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:26.00 ID:QnNXCj0Y0.net
綺麗なにはなったが今はシャッターのところもある開発地区

585 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:26.29 ID:R0kyaIDZ0.net
長田区て広いの?文化住宅と小さい子殺されたのしか印象がない

586 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:28.53 ID:aakFaEyP0.net
靴屋さんどすさかいなあ(京都人)

587 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:35.01 ID:R+JdQG9Ad.net
花隈町は出てこないのかね

588 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:40.88 ID:uG21w976a.net
そばめし冷凍食品で食ったことがある

589 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:41.07 ID:tte13gYg0.net
どろソース?(´・ω・`)

590 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:42.34 ID:TV12ydaa0.net
もんじゃ焼きみたい

591 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:45.98 ID:uQWe/7jUM.net
>>583
田圃兄貴チャオ♪

592 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:49.65 ID:XnkGG5w40.net
そばめし一時期流行ったな

593 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:53.43 ID:aBLqBPRT0.net
>>586
神戸の履き倒れなのか

594 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:01:58.55 ID:mKhgQXOG0.net
この歌怖い

595 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:09.57 ID:cJY8lmMk0.net
>>570
東京は壊滅したんだったかな?
営業許可出すのを止めて

596 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:12.66 ID:7dlUDfY80.net
焼ける前はアレな町だったとはよく聞くな

597 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:18.00 ID:QnNXCj0Y0.net
長田に限らず昔ながらのお好み焼き屋とか入りたいけど常連がどこもタバコ吸ってて入りにくい

598 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:31.53 ID:TV12ydaa0.net
>>581
新作かあ
ありそうでやってなかったか

599 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:34.89 ID:QnNXCj0Y0.net
>>587
長田ちゃうしなw

600 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:37.96 ID:8XN4iJQId.net
>>571
震災当時は東灘とかも結構取り上げられてたけど
取材ネタ作りにくいというのあるかもね

601 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:45.79 ID:mA5BxMzDa.net
>>591
兄貴先輩もどーも(´・ω・`)ノ
ウチの船がこの辺のイカナゴの生息地潰しちゃいましたが・・・・

602 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:48.72 ID:aBLqBPRT0.net
東夷は知らない行事「地蔵盆」

603 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:49.85 ID:igTyVPZc0.net
あの頃学校の生協で売ってたサンダルが急に代わったのは
この震災のせいだったと後でわかった、変更後の商品は評判悪かった

604 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:57.66 ID:wGPGgLYk0.net
>>596
焼けた後もアレだがw

605 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:58.87 ID:FeaBP/dG0.net
男はつらいよ最終作の最後が長田で終わったのは残念
民団の踊りの場面でな

監督が渥美清を引っ張りすぎたのが悪い

606 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:03:05.47 ID:R+JdQG9Ad.net
>>599
それならヤスも出てこんやん!

607 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:03:07.49 ID:ZkAerZ6cd.net
漁船シーン出ると新日本風土記だなって実感する

608 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:03:20.93 ID:tte13gYg0.net
>>597
喫煙者が少数派になっても、まだそういう店があるんよね…

609 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:03:25.74 ID:uQWe/7jUM.net
>>601
ちょーっwww

610 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:03:42.93 ID:QnNXCj0Y0.net
地蔵盆ってこの辺もあるんか
西宮くらいの昔ながらの住宅地くらいかとともってた。もしかして明石とかもあるんかな。摂津地域違うけど

611 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:03:47.75 ID:aakFaEyP0.net
ゆきゆきて神軍で奥崎が長田区の仕出し料理やに突撃してたな

612 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:03:48.94 ID:8XN4iJQId.net
>>586
まぁそっちよりはまた別のとこの人たちが・・・

613 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:05.38 ID:pu+9bZgz0.net
長田って
神戸のどの辺?

614 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:05.89 ID:EO7cDbgB0.net
神戸ってオタフクとブルドックどっちなんだ?

615 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:08.44 ID:7dlUDfY80.net
>>604
昔より少し小奇麗になって怪しさの濃度は薄まってはいる印象はあるぞ一応w

616 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:10.90 ID:aBLqBPRT0.net
いけずな京都では
おされなパン特集だったのに

617 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:11.75 ID:cJY8lmMk0.net
もんじゃ並

618 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:14.07 ID:ZkAerZ6cd.net
ザ・カロリーだな

619 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:14.88 ID:wGPGgLYk0.net
諸説あります

620 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:15.26 ID:dUv/eZl20.net
日本一ソースの種類がある神戸

621 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:15.27 ID:R+JdQG9Ad.net
諸説あります

622 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:18.83 ID:XnkGG5w40.net
トンテキなら評価する

623 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:28.48 ID:R0kyaIDZ0.net
泥ソースでこの辺の文化?

624 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:31.40 ID:FeaBP/dG0.net
炭水化物に炭水化物

625 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:32.92 ID:uG21w976a.net
ギタリスト風

626 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:33.88 ID:op6+Fqom0.net
Bzの松本かな

627 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:41.09 ID:ZkAerZ6cd.net
歳に似合わない茶髪やめろよ

628 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:41.29 ID:uQWe/7jUM.net
すげーつ 刈り上げ紫染w

629 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:43.36 ID:mA5BxMzDa.net
>>609
広畑の新日鉄に行く途中で水先人がミスってねw

630 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:45.28 ID:tte13gYg0.net
>>611
ラストの方では友達が入院した病院に行ってなぁ…深谷の

631 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:49.71 ID:QnNXCj0Y0.net
>>600
普通に住宅地として今も売れるからそういうイメージつくのが嫌なんかな・・・

632 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:52.04 ID:Zc7X7a9y0.net
ヘラでよく食べられるな 関西人は

633 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:52.04 ID:TV12ydaa0.net
コテで食べるんだな

634 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:53.91 ID:R+JdQG9Ad.net
>>616
あの番組嫌い まともに見たことないけど

635 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:54.06 ID:wGPGgLYk0.net
>>615
グエンアルカニダの町に為ったけど

636 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:04:57.09 ID:uG21w976a.net
>>611
映画の中で?

637 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:00.27 ID:op6+Fqom0.net
焼くんかいww

638 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:01.65 ID:aBLqBPRT0.net
わんこ

639 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:01.83 ID:pu+9bZgz0.net
焼くんかい!

640 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:02.75 ID:ZkAerZ6cd.net
わんわんを

641 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:07.71 ID:tte13gYg0.net
店内に犬いるんか

642 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:11.16 ID:8XN4iJQId.net
>>592
冷凍食品の会社の人が新しいネタ無いかと探して
そばめし知って発売したらブームに

00年代辺りはやったね

643 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:16.03 ID:R+JdQG9Ad.net
まずそうなビフテキ

644 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:16.08 ID:TV12ydaa0.net
贅沢やな

645 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:16.35 ID:FeaBP/dG0.net
これはすごい良い肉

646 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:17.00 ID:aBLqBPRT0.net
こういう生活もいいなあ

647 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:30.06 ID:tte13gYg0.net
>>614
イカリ(´・ω・`) だったり

648 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:30.32 ID:7dlUDfY80.net
>>597
昔ながらの煙まみれ飲み屋の親戚みたいな雰囲気あるんだろな

649 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:37.53 ID:Zc7X7a9y0.net
>>627 染めないと白髪で真っ白なんだよ 毛染めはすぐ色が抜けて茶色になる 真っ黒にするのも維持がたいへん

650 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:38.56 ID:uQWe/7jUM.net
>>629
水先案内人 くそ高給取り !

651 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:40.10 ID:R0kyaIDZ0.net
床屋ないんかい

652 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:41.88 ID:aakFaEyP0.net
>>636
そうだよ

653 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:48.85 ID:ZkAerZ6cd.net
身内ノリの店だ

654 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:54.17 ID:TV12ydaa0.net
ソースの辛口って甘くないやつだと思ってたけど、唐辛子入ってるやつもあるんだな

655 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:56.89 ID:FeaBP/dG0.net
まあ東京で言うもんじゃ焼き屋と同じ
ステーキ食わせる店あるしな

656 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:57.15 ID:8XN4iJQId.net
>>614
オリバー

657 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:05:57.58 ID:aBLqBPRT0.net
わるいけど
オイラはショーユ一択や

658 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:00.73 ID:tDrxn6nNa.net
早死にしそうw

659 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:20.93 ID:Zucr3+t8d.net
糖尿になりそうやな

660 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:23.42 ID:ZkAerZ6cd.net
>>649
そんなもんか 年相応の白髪も悪くないと思うがね

661 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:28.64 ID:TV12ydaa0.net
客いねー

662 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:31.63 ID:pu+9bZgz0.net
な、なんやこれ・・

663 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:36.15 ID:aBLqBPRT0.net
60代のアイドル・・・

664 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:37.46 ID:ZkAerZ6cd.net
真っ赤w

665 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:46.50 ID:uG21w976a.net
スターだったか

666 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:55.06 ID:R+JdQG9Ad.net
この鉄人は何製なんだ? 銅製?

667 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:58.42 ID:mA5BxMzDa.net
>>650
まぁ停職2か月食らっていたけどw(´・ω・`)

668 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:06:58.52 ID:aakFaEyP0.net
いろいろパクってる感あり

669 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:07:10.61 ID:cJY8lmMk0.net
>>654
どろソースは知らないでかけて辛くて驚いた

670 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:07:21.74 ID:QnNXCj0Y0.net
そばめしとかボッカケ、イカナゴのくぎ煮なんか長田とか垂水とかのもんだから住吉のへんとか見たこともなかったわ
神戸のもんみたいに言われるけど

もちろん巻きずしかぶりつきとかかすうどんなんか聞いたこともなかった。東京で聞かれても困るわ

671 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:07:25.60 ID:PbNqsvsg0.net
そばめし(*・∀・*)
たまに食べたくなるの

672 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:07:35.98 ID:pu+9bZgz0.net
夢破れた系か

673 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:07:36.36 ID:ZkAerZ6cd.net
やっぱミュージシャン崩れか

674 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:07:42.06 ID:aBLqBPRT0.net
葵の紋所が

675 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:07:50.48 ID:UJRJjOcer.net
あ・・・アハ刈り待機・・・(;´・ω・)

676 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:03.26 ID:PbNqsvsg0.net
>>670
イカナゴは明石なイメージなの(*・∀・*)

677 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:04.99 ID:QnNXCj0Y0.net
>>649
婆さんが髪を紫にするのもそれなん

678 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:10.12 ID:igTyVPZc0.net
刺繍屋ってなんや、ボンタンについてるやつか

679 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:10.87 ID:ZkAerZ6cd.net
>>675
( *・ω・)ノやあ

680 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:11.38 ID:TV12ydaa0.net
ウスターソースは好き
トンカツ屋でもウスターソースかけたい派

>>669
オタフクとか自分にはちょっと甘すぎる

681 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:15.59 ID:mA5BxMzDa.net
うんw諦めて正解だったw

682 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:26.91 ID:tte13gYg0.net
>>676
(゚∀゚)ノ

683 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:28.76 ID:wGPGgLYk0.net
>>670
ボッカケは大阪京橋説もある

684 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:39.08 ID:ZkAerZ6cd.net
コテwww

685 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:40.21 ID:QnNXCj0Y0.net
王子公園の辺のプリンセスソースはたまに買いに行く。誰も知らんだろうが

686 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:40.88 ID:aakFaEyP0.net
なんかそれほど特殊でもそれほど面白くもないところだな

687 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:44.25 ID:PbNqsvsg0.net
>>682
(*・∀・*)ノシ

688 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:52.85 ID:TV12ydaa0.net
アホやな

689 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:56.35 ID:cJY8lmMk0.net
>>671
納豆そばめしというのが人気だそうだ

690 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:08:57.17 ID:Zc7X7a9y0.net
>>677 白髪のままにしておくと 黄色っぽくなってすごく汚く見える 紫はいいアイデアだと思う

691 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:13.42 ID:ZkAerZ6cd.net
楽しそうだな

692 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:21.14 ID:dUv/eZl20.net
実は税金しっかり貰ってるっぽい

693 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:23.95 ID:QnNXCj0Y0.net
>676
最近はコープとかが西宮でも売ってるん

まあ、ごく最近は高くなりすぎてそんなに売ってないがw

694 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:29.08 ID:tte13gYg0.net
奈良はナニ倒れだっけ?

695 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:30.10 ID:UJRJjOcer.net
>>679
出たなニセモノめ!(´・ω・)ノ

696 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:30.58 ID:8XN4iJQId.net
三宮、靴屋多かったな

697 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:31.74 ID:R+JdQG9Ad.net
下関海峡マラソンは色んなコスプレしたのが走るよ

698 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:33.00 ID:0Y6a4gjia.net
吐き倒れってすごい表現だな ( ゚∀゚)アハハ

699 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:45.48 ID:PbNqsvsg0.net
>>689
それ、何?(´・ω・`)
西日本にはそんなの無いの

700 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:54.65 ID:FeaBP/dG0.net
神戸の履き倒れというよね
ガード下にある靴屋も見るからに良い靴置いてる

701 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:09:59.36 ID:QnNXCj0Y0.net
>>694
鹿だおれ

702 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:05.33 ID:TV12ydaa0.net
食い倒れって、安くて美味しいものを食べ過ぎて倒れる訳やないんやで

703 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:11.46 ID:aBLqBPRT0.net
こんな手作業だとは思わんかったわ

704 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:16.00 ID:ZkAerZ6cd.net
メイドインジャパン

705 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:18.43 ID:FeaBP/dG0.net
>>680
クドイというか甘すぎよな

706 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:19.90 ID:aakFaEyP0.net
ケミカルって何かね。素材かね

707 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:21.48 ID:wGPGgLYk0.net
>>700
コンバースしか置いてない店

708 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:26.22 ID:UJRJjOcer.net
>>702
何で倒れるの?

709 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:32.87 ID:8XN4iJQId.net
>>685
王子公園辺りなんだ、あれ
水が良さそうだから作るのにはいい立地かも

710 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:33.67 ID:tte13gYg0.net
>>701
_φ(・_・ )メモメモ

_φ(゚Д゚)

711 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:36.15 ID:QnNXCj0Y0.net
>>696
元町の辺にコンバースの有名店あったな。興味ないからよく知らんが

712 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:40.59 ID:mA5BxMzDa.net
>>675
おやおや(´・ω・`) 今、お帰りかな?

713 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:41.18 ID:R+JdQG9Ad.net
>>708
食あたり

714 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:52.70 ID:PbNqsvsg0.net
>>693
明石郵便局でエクスプレスパック買うと、釘煮が入れれる薄いタッパーウェアもおまけでついてきたの(´・ω・`)

715 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:57.28 ID:ZkAerZ6cd.net
グエン

716 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:10:58.47 ID:R+JdQG9Ad.net
グエン

717 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:11:15.01 ID:XnkGG5w40.net
サラメシ

718 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:11:20.38 ID:EO7cDbgB0.net
ベトナムということはこの人達も時給250円とかそういうの?

719 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:11:33.25 ID:ZkAerZ6cd.net
もう生まれてる

720 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:11:36.47 ID:uG21w976a.net
産まれてるかな

721 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:11:40.86 ID:UJRJjOcer.net
>>712
いや、酒飲んでたら忘れてた(´・ω・)ノシ タンション

722 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:11:49.84 ID:QnNXCj0Y0.net
最近の神戸あたりベトナム料理屋多すぎ
前は日本人向けを意識したところも多かったが最近はベトナム語のメニューしかないところも

まあ、東南アジア好きの俺はちょっと楽しい

723 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:11:55.65 ID:R+JdQG9Ad.net
>>718
そんな安かねえ 

724 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:11:59.49 ID:hdj4o1TH0.net
B地区特集か

725 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:12:02.32 ID:dUv/eZl20.net
みなまで言わすなってやつ

726 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:12:07.41 ID:vSvznVhj0.net
サンダルほしい

727 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:12:18.17 ID:mA5BxMzDa.net
>>721
(´・ω・`) パーン。。。
  ⊂彡☆))Д´)

728 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:12:24.30 ID:ZkAerZ6cd.net
たくましい

729 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:12:35.83 ID:ZkAerZ6cd.net
横山光輝

730 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:12:36.99 ID:8XN4iJQId.net
00年代半ばに自転車でこの辺行ったけど
更地のままっぽいところはまだ多かったな

731 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:12:38.03 ID:aBLqBPRT0.net
なんで日本て
定期的に大地震くるの

732 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:12:42.54 ID:tte13gYg0.net
異例の朝

733 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:12:42.81 ID:R+JdQG9Ad.net
鉄人はリメイクの方を見てたなぁ

734 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:12:42.94 ID:Zc7X7a9y0.net
>>718 研修生じゃないだろ

735 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:02.20 ID:QnNXCj0Y0.net
>>718
ボートピープルできた難民とかはもう子供世代は日本生まれや
弐曲かしててヤンキーみたいなのと教育熱心な家は灘から東大でて医者とかおる

736 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:05.82 ID:ZkAerZ6cd.net
あちちち

737 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:12.41 ID:uG21w976a.net
缶コーヒーってうまいよな

738 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:19.38 ID:7dlUDfY80.net
>>724
半島人云々までは言ったがさすがにこれは言わんだろな

739 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:25.30 ID:aBLqBPRT0.net
ああ・・・1/17がくるからかあ・・・

740 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:29.24 ID:PbNqsvsg0.net
(´・人・`)南無

741 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:37.88 ID:uQWe/7jUM.net
>>733
鉄人はアニメの前の実写版が笑えるよっ。

742 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:37.92 ID:TV12ydaa0.net
>>722
神戸もそんな事になってるのか
欧米っぽい港町ってイメージだったけど

743 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:41.43 ID:R+JdQG9Ad.net
>>737
パチカスはレインボーマウンテン買いがち

744 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:45.56 ID:UJRJjOcer.net
>>727
((.;.;)ω・) 〆のラーメン食うか…

745 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:48.49 ID:25JlZN320.net
地蔵盆のよう(´・ω・`)

746 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:50.59 ID:igTyVPZc0.net
突然謎のオッサンの声

747 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:00.25 ID:8XN4iJQId.net
もう、神戸も20年近く前には震災を知らない人間の方が増えてるて話だったからなぁ

748 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:01.14 ID:Zc7X7a9y0.net
進撃の巨人みたいな話だ

749 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:02.22 ID:FeaBP/dG0.net
震災の起こってしばらくの間だが駅前や近くで屋台とかプレハブの焼き肉、ホルモン焼き、お好み焼き、居酒屋があったよな
安くて旨くて腹一杯になって申し訳ない気持ちだった

750 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:06.25 ID:fglpyqey0.net
はだしのゲン

751 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:14.09 ID:tte13gYg0.net
身動き取れない状態で燃やされるのって、想像するだに恐ろしい…

752 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:14.96 ID:R+JdQG9Ad.net
>>741
人間大のやつやろ

753 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:16.75 ID:B04cDNwo0.net
神戸居留地の缶コーヒーって安いけど、、、

754 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:22.36 ID:FeaBP/dG0.net
>>707
あるよね
少し敷居高そうな

755 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:24.29 ID:TRXgbovR0.net
長田は神戸の足立区

756 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:26.06 ID:ZkAerZ6cd.net
あの年は震災にオウムだったからな
終末感すごかった

757 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:35.68 ID:7dlUDfY80.net
古くてしょぼい木造が寄せ合って建っていればそりゃよく燃えるわな

758 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:38.57 ID:aBLqBPRT0.net
>>740
( ̄人 ̄)南無南無

759 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:39.55 ID:aakFaEyP0.net
女性もくすんでてやはり貧しい町なんだな

760 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:48.35 ID:uQWe/7jUM.net
>>752
そぅそぅ動きのがのろいやつw

761 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:51.53 ID:tte13gYg0.net
>>747
今年で28年だっけか

762 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:14:56.18 ID:TV12ydaa0.net
缶コーヒー甘いやつやろ

763 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:04.18 ID:aakFaEyP0.net
そうだったのか

764 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:17.59 ID:hdj4o1TH0.net
>>753
業務スーパーで38円くらいのやつね

765 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:21.99 ID:aBLqBPRT0.net
>>744
パクチーいれたげる
(・∀・)つ£

766 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:23.33 ID:wGPGgLYk0.net
>>754
初代スターウォーズのコラボコンバースは売れたのだろうか

767 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:25.65 ID:Zc7X7a9y0.net
>>751 火あぶりの刑は 熱より先に煙で気絶するという そうであってほしいとおもう

768 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:30.57 ID:TRXgbovR0.net
>>756
あの事件が起こるまではサリンは河野さんの仕業だと思ってた

769 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:30.58 ID:PbNqsvsg0.net
>>751
あっという間に波に飲まれるのも(´・ω・`)

770 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:32.06 ID:R+JdQG9Ad.net
獲りすぎやろ

771 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:32.57 ID:ZkAerZ6cd.net
イカナゴ
キビナゴとは違うのか

772 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:41.76 ID:TV12ydaa0.net
小女子焼いて逮捕される

773 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:44.14 ID:tte13gYg0.net
大きくなってから獲れば(´・ω・`)

774 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:44.31 ID:mA5BxMzDa.net
>>756
その前の年末に口約束の婚約破棄があったから、週末感も更に一入@オレ(´・ω・`)

775 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:48.78 ID:uG21w976a.net
鉄の味

776 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:50.34 ID:igTyVPZc0.net
>>756
それがサカキバラ世代という闇を産んでしまったのか

777 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:51.35 ID:QnNXCj0Y0.net
摂津西武では長田神社も古い神社やしな。広田がトップとして生田神社も

778 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:54.08 ID:UJRJjOcer.net
>>765
カメムシやめろ!(´・ω・)

779 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:15:55.80 ID:B04cDNwo0.net
>>764
そう
新幹線の駅ではそれを130円で売ってるとか

780 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:01.49 ID:7dlUDfY80.net
>>755
震災きたらよく似た足立区もよく燃えそうだな

781 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:01.52 ID:R+JdQG9Ad.net
>>767
熱いよ 焼け死ぬんよ 

782 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:02.01 ID:Zc7X7a9y0.net
イカナゴやきころす

783 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:02.44 ID:FeaBP/dG0.net
神戸って肉とかスイーツとか中華ばっか喧伝されるけど実は豊かな漁場から生まれる旨い魚介類の街なんだよ

784 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:08.38 ID:ZkAerZ6cd.net
>>768
マスコミ不信が一気に増したよな

785 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:15.44 ID:Zucr3+t8d.net
イカナゴって新潟民のわいはまったく馴染みがないわ

786 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:32.61 ID:PbNqsvsg0.net
イカナゴはkg単位で予約しないと(´・ω・`)

787 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:34.81 ID:8XN4iJQId.net
いかなごって垂水とか明石とか舞子じゃね?

788 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:41.99 ID:ZkAerZ6cd.net
>>774
強くイキろ(´・ω・`)

789 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:42.40 ID:XnkGG5w40.net
要は佃煮でしょ

790 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:16:59.20 ID:FeaBP/dG0.net
>>766
あれはたまに行って眺めるのが良いかも

791 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:00.60 ID:QnNXCj0Y0.net
>>783
残念ながら瀬戸内海も大阪湾もやせてしまって魚介は減ったけどな・・・

792 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:01.31 ID:8XN4iJQId.net
>>783
穴子とか鯛とか多い印象

793 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:05.59 ID:ZkAerZ6cd.net
>>776
でも少年犯罪自体は減ってるんだろ

794 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:08.21 ID:hdj4o1TH0.net
尻行け尻

795 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:08.52 ID:TV12ydaa0.net
イカナゴって不漁でもう取れないんじゃなかったか

796 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:10.86 ID:aBLqBPRT0.net
>>789
佃島名物だから佃煮だっけ

797 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:15.10 ID:tte13gYg0.net
>>767
年明けの福島の一家4人が亡くなった事故、1人が一酸化炭素だったけど、残り3人は焼死とか…

798 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:34.10 ID:R+JdQG9Ad.net
よう枯渇せんな

799 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:35.77 ID:WAPZ4HcN0.net
くぎ煮美味しいよ
淡路のSAに行ったら買う

800 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:40.49 ID:ZkAerZ6cd.net
やはりグエン

801 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:41.28 ID:dUv/eZl20.net
イカナゴの他にたくさん取れるやろ

802 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:42.07 ID:tte13gYg0.net
>>769
息ができないのもあれね(´・ω・`)

803 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:43.80 ID:uQWe/7jUM.net
いかなごからマッコウクジラまで

804 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:50.07 ID:QnNXCj0Y0.net
漁船がウジャウジャいてさらに大型船もいっぱいいるからな、このへん

805 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:52.67 ID:PbNqsvsg0.net
>>756
2ヶ月くらいしかあいてなかったよね(´・ω・`)

806 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:56.23 ID:TRXgbovR0.net
イカナゴは大きくなったら何になるの
(´・ω・)

807 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:17:58.09 ID:mA5BxMzDa.net
>>788
加えて職場の異動もあったので更に・・・・(´・ω・`)
で、アル中寸前から帰って参りました!!

808 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:13.18 ID:hdj4o1TH0.net
うにょうにょうにょ

809 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:15.73 ID:uG21w976a.net
踊り食い

810 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:19.21 ID:aakFaEyP0.net
獲りすぎなんだな

811 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:21.86 ID:TV12ydaa0.net
あんま大きくないほうが高いんよな

812 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:22.22 ID:PbNqsvsg0.net
>>802
ね(´・ω・`)

813 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:26.72 ID:ZkAerZ6cd.net
>>805
衝撃だったからな

814 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:30.41 ID:UAfp0cB4p.net
イカナゴ新鮮な奴生で食えないの?

815 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:32.67 ID:QnNXCj0Y0.net
春の明石や垂水は町が醤油臭いw

816 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:33.11 ID:uQWe/7jUM.net
>>806
こんなもんじゃない?成魚

817 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:39.21 ID:8XN4iJQId.net
大きくなったら養殖の魚のえさにしかならんとか記事で見た

818 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:40.25 ID:TV12ydaa0.net
これだけ?w

819 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:51.93 ID:UJRJjOcer.net
いかなごは足が速い!(´・ω・`)

820 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:52.09 ID:7dlUDfY80.net
足りないんかいw

821 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:18:55.55 ID:tte13gYg0.net
>>812
うん(´・ω・`)

822 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:00.10 ID:hdj4o1TH0.net
トライポフォビアの方はご注意下さい

823 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:06.60 ID:PbNqsvsg0.net
美味しそう(*・∀・*)

824 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:08.55 ID:8XN4iJQId.net
>>807
アルフィー中毒ですか

825 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:09.99 ID:ZkAerZ6cd.net
臭い染み付きそう

826 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:10.48 ID:cJY8lmMk0.net
今の漁場の生息量に対して漁師が多過ぎなのか

827 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:19.19 ID:B04cDNwo0.net
え、1箱、、あ、2箱!

828 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:21.40 ID:6WA/nR/00.net
乱獲しすぎ

829 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:32.27 ID:hdj4o1TH0.net
多い時も安心

830 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:32.44 ID:dUv/eZl20.net
こんなのより牛すじとこんにゃくの炊いたん

831 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:33.73 ID:QnNXCj0Y0.net
デカいのはクギ煮に向いてない
小さいほうが美味いけど小さいのをうまく炊くのは技術がいる
へただと形が崩れる

832 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:33.85 ID:Zucr3+t8d.net
奥さん未知やすえみたいな笑いかただった

833 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:37.00 ID:rU6SRkfJ0.net
これだけはひどい!息子の頑張り台無し

834 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:37.35 ID:uG21w976a.net
常温保存おkですか

835 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:41.23 ID:UAfp0cB4p.net
甘いの苦手だからこっちの方がいい

836 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:41.47 ID:IkdPm1J30.net
いいですねぇ

837 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:41.88 ID:cJY8lmMk0.net
美味しそうだなぁ

838 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:42.52 ID:PbNqsvsg0.net
イカナゴもタコも不漁だよね(´・ω・`)

839 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:44.99 ID:wmPjYltEx.net
長田の駅から山側の集落取材してよ
長田といえばそのディープスポットだから

840 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:46.04 ID:ZkAerZ6cd.net
うまそー

841 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:19:51.19 ID:EO7cDbgB0.net
このサイズだといろんな魚のエサにされてそう

842 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:06.86 ID:TV12ydaa0.net
ねちょおお

843 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:12.98 ID:aBLqBPRT0.net
>>824
メリーアーン♪メリアーン♪
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 

844 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:21.63 ID:hdj4o1TH0.net
尻行けとかケツアナ確定の家に産まれたくない

845 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:21.88 ID:QnNXCj0Y0.net
>>756
でも実際、あのへんで「日本」は終わったんだな。今から見ると

846 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:24.15 ID:PbNqsvsg0.net
>>792
ω・`)明石

847 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:35.23 ID:cJY8lmMk0.net
そういえば昔家に送られて来てたなぁ

848 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:42.81 ID:FeaBP/dG0.net
>>791
淡路島とか和歌山がけっこう狙い目
>>792
高級な和食に欠かせない魚は多いね

849 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:45.99 ID:R+JdQG9Ad.net
グエンでさえ結婚してるというのに

850 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:55.17 ID:hdj4o1TH0.net
グエンに嫁いだ日本妻

851 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:55.85 ID:dUv/eZl20.net
長田区はなんのメリットあったのか知らんけど
山の麓も家びっしりやな

852 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:02.34 ID:8XN4iJQId.net
>>838
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220826-OYO1T50021/
やばいね

853 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:09.13 ID:ZkAerZ6cd.net
やっす

854 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:12.20 ID:R+JdQG9Ad.net
ラーメンうまそう

855 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:13.58 ID:EO7cDbgB0.net
こういうのでいいんだよ

856 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:13.90 ID:aakFaEyP0.net
高ええ

857 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:18.39 ID:wGPGgLYk0.net
>>792
黒アナゴ・・・(´・ω・`)

858 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:19.23 ID:cJY8lmMk0.net
>>807
今はどっぷりと実況中毒なんですね…(´;ω;`)

859 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:20.30 ID:IkdPm1J30.net
こういうのでいいんだよ

860 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:27.39 ID:rU6SRkfJ0.net
チャルメラの調べ

861 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:28.41 ID:wmPjYltEx.net
ベトナム人でも日本人の相手見つけて結婚してるのに結婚できない奴はなんなんだ
俺だけど

862 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:28.56 ID:QnNXCj0Y0.net
88かぁ・・・やばいな

863 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:32.24 ID:R+JdQG9Ad.net
>>856
安かろ

864 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:36.73 ID:aBLqBPRT0.net
お元気やなあ

865 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:36.80 ID:mA5BxMzDa.net
>>824
歳不相応な衣装で過ごしてました

866 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:44.25 ID:hdj4o1TH0.net
ナニワ金融道に出てきた夜鳴きソバ屋台

867 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:52.44 ID:tte13gYg0.net
デカいな

868 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:55.91 ID:TV12ydaa0.net
こんな屋台まだあるんだねえ

869 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:56.21 ID:UJRJjOcer.net
脚長いな

870 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:56.48 ID:ZkAerZ6cd.net
>>845
そうかな?東日本もコロナもどうにか過ごしてるしわからんよ

871 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:21:59.32 ID:PbNqsvsg0.net
>>821
もしオッチャンが下敷きになったら、キノコ持ってすぐに助けに行くね(´・ω・`)

872 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:00.56 ID:TRXgbovR0.net
30年前のラーメン500円は高い

873 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:00.89 ID:uG21w976a.net
地回りとか居て金払ってるんかな

874 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:04.09 ID:XnkGG5w40.net
しはる方言

875 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:04.85 ID:B04cDNwo0.net
500円て書いてある

876 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:05.91 ID:aakFaEyP0.net
>>863
安いと言えるのは380円以下

877 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:11.86 ID:ZkAerZ6cd.net
なると なると

878 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:17.84 ID:FeaBP/dG0.net
京都に有名な屋台ラーメン屋があって客が来ないとすぐ他に走っていってしまうイラチ店主で有名だった
見つけたら全力で向かわないと食えないという

879 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:20.51 ID:tte13gYg0.net
いい子だねー

880 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:24.17 ID:R+JdQG9Ad.net
ぬこ

881 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:24.77 ID:JKpe8War0.net
(=^・・^=)

882 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:25.04 ID:XnkGG5w40.net
いい子だね~

883 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:26.17 ID:IkdPm1J30.net
ネコチャン

884 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:27.10 ID:FeaBP/dG0.net
可愛い猫いたー

885 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:27.89 ID:igTyVPZc0.net
ドラマとかには付き物の光景だったが
すっかり過去の遺物だな引き屋台は

886 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:30.20 ID:cJY8lmMk0.net
>>845
そうだね
年功序列もあのあたりで崩壊した

887 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:30.54 ID:uG21w976a.net
なると知らねーのか
まあ買うことも無いけど

888 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:30.93 ID:ZkAerZ6cd.net
いい子だね~

889 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:33.69 ID:TV12ydaa0.net
チャルメラってPSのゲーム思い出した

890 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:34.30 ID:UJRJjOcer.net
えらい落ち着いた

891 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:41.84 ID:8XN4iJQId.net
鶴橋の回で日本人女性と結婚して日本に帰化した在日朝鮮人の人の話やってたけど
そらこんな美人なら帰化するわと思うくらい綺麗なおくさんだった

892 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:42.41 ID:3PN3U/LRM.net
シャムきゃわわ

893 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:43.69 ID:tte13gYg0.net
>>871
じゃ俺は納豆を(´・ω・`)

894 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:45.70 ID:Zc7X7a9y0.net
そのシャツどこで買うの

895 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:47.51 ID:hdj4o1TH0.net
移動わらび餅屋もすっかり見なくなったな

896 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:47.76 ID:mA5BxMzDa.net
>>858
あの頃2ちゃんがあったら電車男並みの人気者になれたかなあ(´・ω・`)

897 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:47.94 ID:25JlZN320.net
昭和だ!

898 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:49.19 ID:2u0tCw3O0.net
シャム猫はあまり見なくなったなあ

899 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:49.23 ID:wmPjYltEx.net
>>851
むしろ山の麓から駅にかけてが本当の長田だぞ

900 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:53.35 ID:R+JdQG9Ad.net
屋台ラーメンの匂いがいいんだよなぁ

901 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:22:54.65 ID:uG21w976a.net
良い電球だな

902 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:04.01 ID:PbNqsvsg0.net
>>852
タコワサ…(´;ω;`)

903 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:07.00 ID:ZkAerZ6cd.net
よくやるわ

904 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:07.19 ID:QnNXCj0Y0.net
近所にも少し前まで軽トラのラーメンはきてたが高速で去っていくからかい方がわからなかった
尼とかはまだ阪神軒が出没するらしい

905 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:09.05 ID:TV12ydaa0.net
たんぽぽのラーメンにもナルト入ってたな

906 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:10.93 ID:B04cDNwo0.net
やっとる、が やっとう、になるのが神戸弁やな

907 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:29.81 ID:hdj4o1TH0.net
けっこう固定客をつかんでる

908 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:30.95 ID:CUOp13+J0.net
ヤンキーみたいなのばかり出てくるなw

909 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:38.81 ID:mA5BxMzDa.net
>>866
アレもオウムの話っぽかったね(´・ω・`)

910 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:38.86 ID:R+JdQG9Ad.net
やはり冬に食べたい

911 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:41.79 ID:vSvznVhj0.net
富治うちにも来てくれないかな

912 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:45.05 ID:ZkAerZ6cd.net
おめかししてる

913 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:47.59 ID:R+JdQG9Ad.net
さんまんえんか

914 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:55.46 ID:cJY8lmMk0.net
>>896
ニフティーサーブのフォーラムでウハウハだったかも?

915 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:56.61 ID:rU6SRkfJ0.net
>>859
こういうのを好むのって日本人くらいじゃないか?
他国人はより華やかで高価な物を好みそう

916 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:59.20 ID:QnNXCj0Y0.net
88の爺さんが頑張ってるってだけで応援してるやつも多そう

917 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:03.28 ID:Zc7X7a9y0.net
500円で60食 1日3万か いい稼ぎだ

918 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:04.08 ID:PbNqsvsg0.net
>>893
御礼なんて期待しないの(*・∀・*)

919 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:05.03 ID:UAfp0cB4p.net
>>845
そうなんだよな
通して振り返ると間違いないな
プラザ合意、日航機墜落とかもあった

920 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:10.71 ID:hdj4o1TH0.net
>>905
指で弾いてオデコに貼り付くやつ

921 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:11.17 ID:UJRJjOcer.net
屋台のラメーン食ってみたい(´・ω・)

922 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:12.83 ID:aBLqBPRT0.net
1日3万の稼ぎかあ
儲け有るんかな

923 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:14.94 ID:EO7cDbgB0.net
1杯500円で60食だと日3万かなかなか儲けてるな

924 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:17.36 ID:25JlZN320.net
軽トラだと間に合わないこと多いけど
この屋台なら追いつけそうだ

925 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:22.25 ID:wmPjYltEx.net
>>906
神戸から西や四国にかけてその言い方だよな

926 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:22.40 ID:2u0tCw3O0.net
これだけお客さんいるなら頑張る気になるだろうな

927 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:22.52 ID:UAfp0cB4p.net
ごめん、日航機墜落とプラザ合意は1985年

928 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:23.25 ID:TV12ydaa0.net
テイクアウト可か

929 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:23.54 ID:tte13gYg0.net
小さい頃、ウチの方にはバスを改造したチャルメラが来てたなぁ

930 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:23.74 ID:ZkAerZ6cd.net
お兄ちゃんと妹

931 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:36.67 ID:jQ/mLH3c0.net
持ち帰りのみなの?

932 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:49.96 ID:aakFaEyP0.net
ああ、懐かしい貧しさだな

933 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:50.39 ID:R+JdQG9Ad.net
>>921
食ったことないのか 素朴な味でうまい

934 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:54.97 ID:8XN4iJQId.net
関西転勤になったら神戸に住もうかな


灘区か東灘区当たり

935 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:57.02 ID:tte13gYg0.net
>>918
いやいや、俺の気が済まない(・∀・)

936 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:24:59.23 ID:dUv/eZl20.net
20年前そばメシ発祥の店行ったけど変な人みたいな顔されたな
標準語だったからか

937 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:05.65 ID:hdj4o1TH0.net
汚ねえ

938 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:06.73 ID:QnNXCj0Y0.net
>>915
西洋もフードトラックとかあるし、アジア圏は安い屋台とか普通に庶民の台所やん
日本より自炊率低いし

939 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:11.26 ID:TV12ydaa0.net
>>920
そうそう
日曜にCSで伊丹十三特集やってて実況したわ

940 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:11.62 ID:aBLqBPRT0.net
>>915
中華圏の都市部は共働きで家庭料理なし
朝晩屋台飯、てきいたぞ

941 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:12.83 ID:rU6SRkfJ0.net
上手いな

942 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:14.94 ID:uG21w976a.net
ほー

943 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:15.73 ID:ZkAerZ6cd.net
すげー

944 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:32.86 ID:QnNXCj0Y0.net
埼玉からかぁ
神戸は九州四国中国は多いけど

945 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:37.20 ID:AMSRPY2U0.net
業務スーパー

946 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:46.97 ID:EO7cDbgB0.net
夜汽車ってのが時代を感じるな
超特急つばめの時代かな

947 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:50.19 ID:8XN4iJQId.net
>>922
固定費はかからないし悪くはないんじゃないかなぁ

948 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:54.89 ID:QnNXCj0Y0.net
神戸家具ってのはまだあるが職人は減ってるな

949 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:25:57.27 ID:XnkGG5w40.net
機械化恐ろしい

950 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:11.13 ID:TV12ydaa0.net
年季入ってる暖簾だ

951 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:13.02 ID:rU6SRkfJ0.net
四十歳になってから免許取るって大変そうだもんな

952 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:13.83 ID:ZkAerZ6cd.net
重みがある

953 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:16.52 ID:aBLqBPRT0.net
>>947
あーたしかに

954 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:19.05 ID:25JlZN320.net
工業化は職人を淘汰しちゃったねえ

955 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:21.36 ID:hdj4o1TH0.net
最初からやれると分かってた(キリッ)

956 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:24.25 ID:dUv/eZl20.net
東京は車運転しないの多いけどなんで神戸

957 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:25.10 ID:QnNXCj0Y0.net
戻らなかったってのはこっちに女が出来たんだなw

958 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:27.65 ID:UfTA/QEO0.net
>>939
あれのノッポさんが作る
ふわふわオムライスすき

959 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:30.02 ID:2u0tCw3O0.net
重い言葉だな
聞いててダラダラやってる我が身が恥ずかしくなったわ

960 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:33.37 ID:R+JdQG9Ad.net
20日でも60万の売り上げ 原価100円だとしても50万の稼ぎか

961 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:34.31 ID:PbNqsvsg0.net
>>935
(´・д・`)イヤ

962 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:37.38 ID:rU6SRkfJ0.net
紅茶の美味しい喫茶店

963 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:45.01 ID:/cCBSrYS0.net
阪神淡路大震災の日近しか

964 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:48.63 ID:R+JdQG9Ad.net
モーニング?

965 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:49.37 ID:TV12ydaa0.net
コーヒーしばくんだな

966 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:54.52 ID:wmPjYltEx.net
>>947
1.5万利益あれば普通に生活できる

967 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:26:58.99 ID:mA5BxMzDa.net
>>939
tubeで見掛けて見てたけど、tube版ってエッチなシーン削ってるかなあ?

968 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:04.36 ID:aakFaEyP0.net
ずれてるやん柱時計

969 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:04.93 ID:R+JdQG9Ad.net
深夜食堂みたいな振り子時計

970 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:06.14 ID:QnNXCj0Y0.net
>>956
神戸大阪間で生活するなら別に免許いらんよ

971 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:17.65 ID:FeaBP/dG0.net
>>938
だよね
向こうは飯は全て外で済ます人も多い

972 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:19.20 ID:tte13gYg0.net
>>961
|ω゚)つ●)∀`*)

973 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:19.70 ID:3j4nEiZ/M.net
>>919
それは10年前の1985

974 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:24.70 ID:TRXgbovR0.net
>>965
どこの方言?

975 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:25.08 ID:ENLlitpD0.net
関西の喫茶店文化って本当に良いよな

976 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:34.45 ID:ZkAerZ6cd.net
このおっちゃんだけで番組作れるな

977 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:42.47 ID:25JlZN320.net
テレビでルパンが走ってたような

978 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:43.07 ID:QnNXCj0Y0.net
年寄りには塩控えめとかにするんよな、こういうみせ

979 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:43.98 ID:uQWe/7jUM.net
>>951
61歳で免許とったおれの立場は・・・

980 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:47.98 ID:Melui3Nl0.net
そろそろ松たか子のギャラ発生か?

981 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:48.74 ID:tte13gYg0.net
丼持参の人はいないのかな

982 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:51.84 ID:hdj4o1TH0.net
みんな絵に描いたような関西顔

983 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:55.40 ID:dUv/eZl20.net
>>970
ちなみに名古屋も生活できるけど
車持ってないと変な人扱い

984 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:27:59.34 ID:8XN4iJQId.net
>>946
ttps://www.youtube.com/watch?v=R8SUzI6HzKc
夜汽車の男とかも今じゃ時代離れした話に

985 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:09.00 ID:aakFaEyP0.net
えらいな今井さん

986 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:13.39 ID:XnkGG5w40.net
(´;ω;`)ブワッ

987 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:13.63 ID:uG21w976a.net
そりゃすごい

988 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:27.78 ID:mA5BxMzDa.net
>>965
ソレ、本当に言ってるのを聞いたwww@去年の晦日のアメ横雑踏w

989 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:27.91 ID:UJRJjOcer.net
>>984
孤独のグルメの人の脚本だっけ

990 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:29.53 ID:PbNqsvsg0.net
美味しそうなの(*・∀・*)

991 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:30.81 ID:ClNzenHW0.net
聖人かよ

992 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:34.61 ID:QnNXCj0Y0.net
一方、一つ1000円でおでん売りに来た奴もいた、震災の時

993 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:35.95 ID:3j4nEiZ/M.net
>>974
チャーしばく

994 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:37.00 ID:uG21w976a.net
その時は特別価格5000円かな

995 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:38.40 ID:hdj4o1TH0.net
おいしいね〜チャリメラは

996 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:38.79 ID:2u0tCw3O0.net
>>976
フジのノンフィクションでやってもおかしくないな

997 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:42.43 ID:aBLqBPRT0.net
>>983
そらトヨタのおひざ元やし

998 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:45.46 ID:25JlZN320.net
>>960
金・土の週2日稼働みたいよ
88歳だもの

999 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:49.80 ID:R+JdQG9Ad.net
神戸といえばちいさな旅でかき氷屋の店手伝ってた子が可愛かった

1000 :衛星放送名無しさん:2023/01/13(金) 21:28:50.03 ID:aakFaEyP0.net
そんなに急に立ち直れる人を俺は知らない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200