2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS1 12156

1 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 12:12:32.75 ID:HbZlk9ERM.net
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/130/s1
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BS1 12155
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1673668757/

2 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 16:00:34.20 ID:AxTKRl400.net
しにたい

3 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:38:03.72 ID:O1jMNvefa.net
花火どーん

4 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:38:33.48 ID:uBPDMj2U0.net
河野孝典は帰ったか

5 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:38:48.64 ID:KjYtbuJ4F.net
次の大会いつ?
来週は男子やるみたいだけど。

6 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:39:13.39 ID:oMKcvY6y0.net
クラマーつい最近失格なった

7 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:39:26.73 ID:ROnW7qzL0.net
この英語はなんでこんな事になってるんだ?

8 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:39:29.66 ID:71+Gh/ZHd.net
いで湯の里よぉ~

9 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:39:31.62 ID:uBPDMj2U0.net
オーストリ~オーストリ~よいところ~
山は高くて湖は青い~
食べ物おいしい
いで湯の里よ~

10 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:39:33.86 ID:NJY8RNR40.net
>>5
2週間後の週末のヒンターツァルテン大会

11 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:39:50.22 ID:Rzle9w3ha.net
男子は凄いって、そうかな?
ふだん見る機会がないからわからない

結局、馴染みがあるかどうかなんだよ

12 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:39:54.86 ID:C6+/EoF60.net
おなじみのテーマ曲

13 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:40:21.15 ID:AxTKRl400.net
(;・∀・)パンクロック好きそうな髪形だな

14 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:40:23.03 ID:3xXAkvvA0.net
エヴァは強いな。

15 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:40:37.85 ID:KFk5zy6V0.net
ピン子体脂肪率かなり低そう

16 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:41:03.63 ID:NJY8RNR40.net
ピン子板みじけえええ

17 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:41:14.61 ID:Rzle9w3ha.net
髙梨は日本のエース
失格の数も断トツ多いという印象
失格すると「あー」と思うからな

W杯の出場回数も現役ではトップクラスだろうし

で、いちいち、こういうのに噛みついてくる自称・通って何なのと思う

18 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:41:14.75 ID:AxTKRl400.net
(;・∀・)副賞はきゅうりのキューちゃん

19 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:41:17.46 ID:Q5W68IRJa.net
いちおつ
前スレ>>989
女子のがスピードが速いから難しいはず
走り高・幅跳びでも同じ事言えんの?

20 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:41:37.59 ID:oMKcvY6y0.net
>>13
クラマーつい最近失格なった

21 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:41:50.45 ID:71+Gh/ZHd.net
ストロン最近エロくて好きだわ

22 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:42:11.05 ID:dOPfJpaM0.net
花火なしか?

23 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:42:41.13 ID:NJY8RNR40.net
アルトハウスの唯一の失格が北京オリンピックだったから激おこだった

24 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:42:44.16 ID:KFk5zy6V0.net
>>17
失格回数多いという印象全然ないけどな生涯で3回くらいじゃねーの

25 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:43:01.42 ID:oMKcvY6y0.net
伊藤も勢藤さんも2本揃えられれば…

26 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:43:48.07 ID:KFk5zy6V0.net
>>19
ジャンプみるのはじめてか?
唐突に別の競技のこともちだしてなにがいいたいんだ

27 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:44:03.15 ID:f1JzVGhD0.net
優勝者に副賞上げろよ どれか選択でどうだ

①日本のブランド米 『つやひめ』 1年分
②日本のブランド牛 『米沢牛』 1頭分
?日本のブランドゲーム 『将棋駒』 + 『けん玉』

28 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:44:36.05 ID:NJY8RNR40.net
>>27
天童こけし1年分は?(´・ω・`)

29 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:44:37.55 ID:7D96JEVyd.net
実況と解説の人ってトイレに行きたくならないの??

30 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:45:52.37 ID:KjYtbuJ4F.net
五輪の時にニワカがギャーギャーヤフコメ騒いでたから
スーツ違反は日常茶飯事と何回も書いたな俺

31 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:46:01.21 ID:fvSk6/fH0.net
>>24 WC初年度から出続けているけど後半に固まってる印象、オリンピック合わせて4回か5回かな

32 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:46:25.02 ID:vEI3QcCr0.net
激しいw

33 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:46:26.38 ID:AxTKRl400.net
山形新幹線で帰るのかな

34 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:47:13.07 ID:NJY8RNR40.net
イケメンりんご

35 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:47:18.42 ID:oS9SyLdl0.net
リンゴはリップ塗れ

36 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:47:45.06 ID:C6+/EoF60.net
すきっ歯

37 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:47:52.20 ID:Bafb2vVSd.net
リンゴはインタ慣れしてないの可愛いな
これから頑張ってバンバンインタビューされるようになれよ

38 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:47:55.28 ID:NJY8RNR40.net
和ちゃんかわえええええ

39 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:48:02.65 ID:E6HWiv04a.net
なごみ

40 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:48:02.92 ID:oMKcvY6y0.net
日本は男子もBS1でやれるのね

41 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:48:29.77 ID:fvSk6/fH0.net
中山はセトーとイトーの間みたいな見た目だな

42 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:48:38.34 ID:Bafb2vVSd.net
なごみ頑張れ!

43 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:48:38.78 ID:71+Gh/ZHd.net
難しい質問はやめてあげて

44 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:48:43.80 ID:KFk5zy6V0.net
欧州にこの人連れていけないのかね

45 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:48:45.62 ID:C6+/EoF60.net
頑張ってね

46 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:48:47.37 ID:oS9SyLdl0.net
>>28
電動こけしなら…

47 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:48:51.09 ID:uBPDMj2U0.net
新アホの子

48 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:49:05.45 ID:I8dvCpCl0.net
なんでNHKは女子スキージャンプに肩入れしてるの?
こんなんいいから昔みたくプレミアリーグやれよ

49 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:49:19.53 ID:fvSk6/fH0.net
>>40 解説が問題だな…

50 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:50:03.08 ID:NJY8RNR40.net
>>48
女子ジャンプの中継料金ってプレミアリーグの1試合分より安いと思う

51 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:50:31.37 ID:Bafb2vVSd.net
伊藤のインタビューは面白いなw

52 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:50:39.12 ID:oMKcvY6y0.net
えっ、勢藤さんナシ?

53 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:50:42.93 ID:oS9SyLdl0.net
つや姫食べてみたいな

54 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:51:05.43 ID:AxTKRl400.net
昔はササニシキのメッカだった

55 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:51:10.60 ID:oS9SyLdl0.net
高梨のインタビューはありません

56 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:51:42.28 ID:UDAYMcM2a.net
>>26
たしかに別の競技出したのは分かりにくいしスマンかった…
でもあなたがスキージャンプ未経験者ってことは分かったわ

57 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:51:51.64 ID:f1JzVGhD0.net
高梨 スーツ脱いでのインタビューはぁ

58 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:52:46.70 ID:yo472qjl0.net
ジュニア世界選手権 1月28日~2月5日
宮嶋 林湖
一戸 くる実
中山 和
佐藤 柚月

59 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:52:49.99 ID:KFk5zy6V0.net
>>56
2行目余計じゃね?
なんでつっかぁってくるのかわかんないけど
女子のがスピード速いのは間違いないよ

60 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:53:59.18 ID:Bafb2vVSd.net
丸山あっさり終わった
まあいいところなかったからな

61 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:54:22.20 ID:i0wlN0w10.net
アホの子

62 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:54:43.03 ID:Bafb2vVSd.net
丸山と勢藤では課題の分析能力に大きな差があるな
もちろん勢藤が上

63 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:55:04.15 ID:AxTKRl400.net
高梨先輩にみんな美容教えてもらえよ

64 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:55:05.50 ID:NJY8RNR40.net
セトーちゃんも四捨五入すると三十路なんだな(´・ω・`)

65 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:55:21.67 ID:C6+/EoF60.net
頑張って〜

66 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:55:43.95 ID:dOPfJpaM0.net
せとーさんはゆっくり成長する子

67 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:56:05.29 ID:KFk5zy6V0.net
若い人でてきたのは良い兆候

68 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:56:17.21 ID:oMKcvY6y0.net
勢藤さんおっとりしてて素敵

69 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:57:03.38 ID:i0wlN0w10.net
くる実夕食

70 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:57:05.12 ID:3xXAkvvA0.net
さて、大河ドラマ行くか。

71 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:57:06.40 ID:AxTKRl400.net
一戸ちゃん美人じゃん

72 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:57:13.60 ID:NJY8RNR40.net
のぞみ、なごみ、くるみ、りんごの若手4人の時代が早くやってきますように

73 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:57:28.15 ID:i0wlN0w10.net
>>69
×夕食
○優勝

74 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:57:35.04 ID:fvSk6/fH0.net
のへ娘の写真プリクラっぽいな

75 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:57:43.28 ID:Bafb2vVSd.net
>>72
のぞみはない
柚月を入れろ

76 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:58:23.73 ID:pJARXweQd.net
>>72
一人だけ丸山なんて20代のオバさん入れるなよ

77 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:58:35.81 ID:dOPfJpaM0.net
豪雪だねぇ

78 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:58:54.61 ID:E6HWiv04a.net
男子も日本勢は不調だけどなあ~

79 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:59:05.80 ID:NJY8RNR40.net
>>75 >>76 (´・ω・`)すまんこ

80 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:59:27.58 ID:fvSk6/fH0.net
解説は大貴か元康でお願いします

81 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:59:51.85 ID:NJY8RNR40.net
( ^ω^)おおおおー♪

82 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:59:54.19 ID:I8dvCpCl0.net
茂野さんってどんな顔してるんや
かわいいんか

83 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 17:59:58.49 ID:C6+/EoF60.net
どこまでも〜 高く高く飛べると〜
見たことのない景色まで〜
誰よりも 強く強く叫んだ〜
その背中へ届くまで〜

84 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:01:54.19 ID:oS9SyLdl0.net
猶本光久しぶりに見たわ

85 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:02:18.08 ID:NJY8RNR40.net
>>82
前スレで誰かが貼ってくれてた
https://i.imgur.com/VjrFCp0.jpg

86 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:03:27.21 ID:I8dvCpCl0.net
>>85


87 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:26:34.54 ID:RSWuUlQR0.net
>>27
さくらんぼ🍒も

88 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:50:20.39 ID:OBMhMWXSp.net
陽子さん

89 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:50:24.44 ID:JjEgvKdp0.net
大外れ襟BBA

90 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:50:24.51 ID:qFS77cb9M.net
陽子さん

91 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:50:31.19 ID:aEc2C7uM0.net
あら陽子さま

92 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:50:44.12 ID:d09VJOzy0.net
襟~

93 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:50:46.13 ID:ELTYD1Vb0.net
ユキヒロさん(´;ω;`)R.I.P.

94 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:50:52.28 ID:RSWuUlQR0.net
襟ザベス女王様キタ━(゚∀゚)━!

95 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:51:42.41 ID:AxTKRl400.net
(;・∀・)ネタニヤフも独裁者になりたいのか

96 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:51:45.10 ID:WZM5rRNW0.net
日曜夜の陽子様率が高いな

97 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:52:22.93 ID:E0ObihPe0.net
YTなら知っていますが、UTというのは初めて聞きました

98 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:52:56.40 ID:RSWuUlQR0.net
IMO(イモ)

99 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:53:07.67 ID:/e72F/Jx0.net
はっぴいえんどじゃない方

100 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:53:17.26 ID:LD8HOhaTa.net
ライディーンだけの一発屋

101 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:53:19.37 ID:aEc2C7uM0.net
続報がないので信じてなかった、幸宏さん・・・

102 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:53:20.05 ID:AxTKRl400.net
(;・∀・)ライディーン以外に何したの

103 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:53:31.39 ID:aH5Ihb5E0.net
後ろにいた人は何してるの

104 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:54:47.77 ID:RSWuUlQR0.net
ドラムの人の訃報が続くね

105 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:54:51.02 ID:D0ieaL5x0.net
>>102
キミに胸キュン

106 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:55:22.38 ID:W8adSAko0.net
エリー乙
鐘鳴らず

107 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:55:23.75 ID:AxTKRl400.net
(;・∀・)超熟さん乙

108 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:56:56.46 ID:xeiaLf/FM.net
細野晴臣も正月の餅を詰まらせる

109 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 18:59:37.52 ID:D0ieaL5x0.net
NHKでもチーム名だから他局の名前出さざるを得ないという状況に笑う

110 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 19:04:48.39 ID:/e72F/Jx0.net
女子の0-2からの逆転なんて一割も無さそう

111 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 19:08:32.39 ID:ELTYD1Vb0.net
>>105
youtubeで聴きに行ったわ(´・ω・`)ユキヒロさん、R.I.P.

112 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 19:55:25.63 ID:t2/KKyBK0.net
手話ニュースみぽりんこんばんは

113 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 19:59:57.66 ID:t2/KKyBK0.net
笠井さん乙でした

114 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:00:17.65 ID:/e72F/Jx0.net
リサと荒俣じゃないと嫌

115 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:00:49.35 ID:4QXKvX1q0.net
マーティ!

116 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:01:02.99 ID:ELTYD1Vb0.net
マーティ。

117 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:01:13.40 ID:/e72F/Jx0.net
隙あらばチョン

118 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:02:23.08 ID:zjksamml0.net
15年前よ

119 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:03:14.08 ID:ELTYD1Vb0.net
小野大輔と坂本真綾のCDは買ったわ(´・ω・`)

120 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:03:32.12 ID:irr1hBym0.net
何も見るものが無い

121 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:04:28.86 ID:xelOGUlPd.net
もう校歌忘れたなあ

122 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:04:35.65 ID:LBBFo5Jx0.net
>>120
毎週土日はそうなるなw
おれも今消去法でここ

123 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:05:55.92 ID:fvy4+QpZ0.net
インド人演歌歌手チャダっていたな

124 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:06:18.97 ID:/e72F/Jx0.net
隙あらば焼き豚

125 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:06:41.10 ID:b2yvDhfY0.net
感情をあらわにしすぎる方が人じゃないわ
獣だわ

126 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:06:52.75 ID:cL27Mk9j0.net
やきうぶっ込みヤメロ

127 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:06:54.28 ID:irr1hBym0.net
>>122
今年は大河が酷くてなあ

128 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:07:06.11 ID:IWLdpWkx0.net
仰げば尊しはアメリカかイギリスの卒業ソングだったと近年明らかになったらしい

129 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:07:07.97 ID:ELTYD1Vb0.net
応援歌か。プロ野球選手が歌っている方かと思った(´・ω・`)オマリーの六甲おろしとか。

130 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:07:37.07 ID:b2yvDhfY0.net
>>124
視聴率稼ごうとしてるのに
死にかけのじじい共にこびてどうするよ

131 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:07:40.50 ID:xelOGUlPd.net
日本はタブーが少ないからなんでも混ぜちゃうんだろうなあ

132 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:07:57.07 ID:cL27Mk9j0.net
日本の歌なんて海外で全然売れないものばっかり

133 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:09:03.02 ID:ELTYD1Vb0.net
>>132
日本で十分に売れてるからいいんじゃね?(´・ω・`)K-POPみたいなことはしなくていいよ。

134 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:09:39.84 ID:LBBFo5Jx0.net
>>128
もとは北欧かどこかの国の民謡のはずだが…

135 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:09:48.31 ID:b2yvDhfY0.net
>>132
今大人気ですけど
チョっと前まではCity Popだけ人気だったが今は
藤井風とか海外のが評価高いのが出てきてる

136 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:10:39.61 ID:fvy4+QpZ0.net
YMOとか好きなんかな(´・ω・`)

137 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:11:08.86 ID:ELTYD1Vb0.net
>>136
ユキヒロさん(´・ω・`)R.I.P.

138 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:11:21.13 ID:b2yvDhfY0.net
>>136
YMOは70年代人気だったらしいぞ

139 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:12:01.91 ID:IWLdpWkx0.net
>>134
スコットランド民謡説もあったみたいね

140 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:12:14.71 ID:irr1hBym0.net
演歌の好きなユダヤ人

141 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:12:36.11 ID:b2yvDhfY0.net
海外はクソラップばっかりで音楽なんて死んでるからな

142 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:12:48.36 ID:ELTYD1Vb0.net
冠二郎氏の「ネオ演歌」は受け入れられるのだろうか(´・ω・`)「炎」とか好きやで。

143 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:13:00.38 ID:xelOGUlPd.net
演歌やん

144 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:13:13.65 ID:cL27Mk9j0.net
ポルシェ言っちゃったよw

145 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:13:44.42 ID:ELTYD1Vb0.net
>>143
ボンジョビの「Livin' on a Prayer」は演歌だと思ってる(´・ω・`)

146 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:14:47.36 ID:cL27Mk9j0.net
J-POPは説教臭い歌詞が多くてな
曲もそれに合わせて作ってるもんだから音符の数が多すぎる
とくに作詞作曲するシンガーソングライターの歌は

147 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:15:05.20 ID:irr1hBym0.net
ラジオ体操の歌がかかると日本人は一斉に踊り出す

148 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:15:54.16 ID:ELTYD1Vb0.net
>>147
街角ピアノでもラジオ体操が演奏されたら、周りの人が体操してて「スゲー」って思った(´・ω・`)刷り込まれているんだねぇ。

149 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:17:01.89 ID:irr1hBym0.net
ユーミンは受けるんだろうか

150 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:17:29.15 ID:b2yvDhfY0.net
>>148
海外って、音楽のジャンルが狭いなと思う
日本じゃアニソンからクラシックまでジャンルが広いけど

151 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:17:29.86 ID:7rhbpzZf0.net
洋楽も邦楽も80-90年代が一番良かったな

152 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:17:31.74 ID:a065LTuxd.net
杉山清貴とか山下達郎とか

153 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:17:47.51 ID:a065LTuxd.net
竹内か

154 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:17:55.01 ID:irr1hBym0.net
プラスチックラブ流行ってるらしいな

155 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:17:59.99 ID:ELTYD1Vb0.net
竹内まりやの「プラスティック・ラブ」だっけ、と思ったらかかったwww

156 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:18:10.93 ID:7rhbpzZf0.net
クレタガルポ

157 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:18:19.95 ID:a065LTuxd.net
>>151
小室ファミリーあたりから落ちたよね

158 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:19:13.06 ID:fvy4+QpZ0.net
ピコ太郎のPPAPは違うんかな?(´・ω・`)

159 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:19:15.04 ID:a065LTuxd.net
今流行のシティーポップは、海外ではややペースを早めてるらしいな

160 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:19:18.28 ID:ELTYD1Vb0.net
>>157
globeの「DEPARTURES」はスッゲーすきだけどな(´・ω・`)

161 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:19:19.14 ID:b2yvDhfY0.net
>>157
その後からだよ

162 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:19:25.78 ID:7rhbpzZf0.net
あの時代の洋楽も半端なかったけどな

163 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:19:58.04 ID:irr1hBym0.net
何十年前だよ

164 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:20:03.29 ID:a065LTuxd.net
ライドオンタイムは凄いわ

165 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:20:22.43 ID:b2yvDhfY0.net
今は、高中正義に引っかかってるらしい

166 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:20:25.81 ID:Ge66L53g0.net
洋楽に関心を持たなくなってきたからなあ(K-Pop除く)

City Popというよりそのバックグラウンドにある80's Tokyoに惹かれる外人が多いのが不思議
それも隔世遺伝的な世代がね...

167 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:20:29.09 ID:7rhbpzZf0.net
鉄郎じゃないよ

168 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:20:36.40 ID:a065LTuxd.net
よく山下達郎ライブ行けたなこいつ!

169 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:20:51.25 ID:cL27Mk9j0.net
80年代ぐらいまではアメリカの流行を5年遅れぐらいで追随していたが
21世紀以降は完全に日本人にしか受けないオナニー路線でガラパゴスになってしまった

170 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:21:20.23 ID:7rhbpzZf0.net
当時俺は洋楽の方が好きだったおっさんになってからだよシティーポップ好きになったのは

171 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:21:23.64 ID:a065LTuxd.net
達郎のライブは行きたいなあ

取れないらしいね

172 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:21:44.93 ID:b2yvDhfY0.net
>>169
またガラパゴスを誤用するアホがいる

173 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:21:53.95 ID:ELTYD1Vb0.net
つか、今でもA-HAの「Take on me」を聴いてるからなぁ(´・ω・`)いい曲はいつ聴いてもいいもんなんだよ。

174 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:21:57.05 ID:bNdRsvl/r.net
マツコの番組に出てたDJの見たな

175 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:22:07.88 ID:ASDou41l0.net
>>146
昔はだろ
今はだいぶ変わったわ
そもそも五十音ひとつに一音符の国やから
アメリカみたいに単語一音の国とは違うし
逆にそこが海外でウケる理由でもあるし

俺が思う海外の歌詞で受け入れづらいのは
安易に人を攻撃しすぎなのが多いわ
喜怒哀楽の怒が多いの嫌いやわ

176 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:22:25.95 ID:a065LTuxd.net
バープルタウンや、みずいろの雨は良いぞ

177 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:23:47.76 ID:b2yvDhfY0.net
キャッチーなんだよ

178 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:24:06.95 ID:a065LTuxd.net
高橋幸宏亡くなったな。。。
あと細野しか生存していない

179 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:24:08.72 ID:fvy4+QpZ0.net
May Jなんかもっと日本で人気になってもいいのにな

180 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:24:14.99 ID:7rhbpzZf0.net
お前ら中高の時達郎とか聞いてた?おれはシンディーローパーとかランDCとか
マドンナとか当時洋楽のTOP10聞いてたよ

181 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:24:59.40 ID:ELTYD1Vb0.net
オーストラリアといえば、INXSとミッドナイトオイル?

182 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:04.92 ID:Ge66L53g0.net
特に安室、宇多田らのR&Bディーバとギャル文化に嫌悪感のあったオタクの巻き返しとして、
ハロプロやAKBの巻き返しという流れを秋元はよく見てたんだろうな

今のK-PopのEDM志向って安室が後期にやってたアプローチの焼き直しなんだけど、
コレ、当時の日本では全盛期ほどの人気がなかったもんな

183 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:07.65 ID:a065LTuxd.net
>>180
レッチリ

184 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:20.99 ID:b2yvDhfY0.net
>>180
80年代は洋楽よ
ユーロビート全盛期だったし

185 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:22.81 ID:OgqH0l9k0.net
あけてー♪

186 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:24.78 ID:bNdRsvl/r.net
ズコー

187 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:30.42 ID:LBBFo5Jx0.net
フランキー痩せてるなあ

188 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:33.21 ID:a065LTuxd.net
ズコーッ

189 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:44.42 ID:irr1hBym0.net


190 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:46.13 ID:jHHnSevD0.net
下手なんかいw

191 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:52.19 ID:bNdRsvl/r.net
おっぱい

192 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:56.81 ID:zjksamml0.net
おまいら厳しいなカラオケなのにw

193 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:03.81 ID:s/4y9WJG0.net
放送していいレベルじゃねえ

194 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:13.33 ID:ELTYD1Vb0.net
>>180
中高の時は洋楽派だったわ。GENESISとか聴いてた。だから、おニャン子クラブとかの曲はよく知らん(´・ω・`)

195 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:13.87 ID:a065LTuxd.net
公共放送。。。

196 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:14.10 ID:JGLjZV+/0.net
歌上手顔やろ!!

197 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:20.87 ID:lbzgqbpud.net
こういう音楽好きだわ
昔のCMみたい

198 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:45.59 ID:b2yvDhfY0.net
>>192
そらあ、カラオケ世代だからな

199 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:45.68 ID:a065LTuxd.net
あの頃は未来は明るかったなあ

200 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:50.36 ID:fvy4+QpZ0.net
>>180
レッドツェッペリンとかディープ・パープルだな。

201 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:52.94 ID:cL27Mk9j0.net
>>182
ヲタクの巻き返しはアニソンとか声優でしょ

202 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:54.72 ID:OgqH0l9k0.net
YOUは何しにを思い出す

203 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:26:55.05 ID:s/4y9WJG0.net
ジャズシンガーみたいな風貌なのに

204 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:27:34.40 ID:Ke2SDw0Y0.net
CDでないと儲からないから

205 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:27:36.76 ID:cL27Mk9j0.net
カラオケスナックからカラオケボックスになって
日本人は閉鎖的になった

206 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:27:48.61 ID:irr1hBym0.net
微笑ましいよ

207 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:27:56.00 ID:bNdRsvl/r.net
握手券とか入れた奴誰だよ

208 :うほ:2023/01/15(日) 20:28:18.97 ID:67w8r7IV0.net
英語に関しては反論できないわ(´・ω・`)・・・

209 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:28:21.50 ID:b2yvDhfY0.net
>>201
そう、アニメが海外で人気になるとともに
主題歌がそのまま流されることもあって
キャッチーで受けた

210 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:28:38.92 ID:ASDou41l0.net
>>180
同年代かな
小学生の頃、近所のレコード屋さんの店先にTV置いてて
MV流してたけどマイケルのスリラーにかぶりついてた年や
俺、一番最初に洋楽のCD買ったのは
イギリスの兄弟バンドのブロスのフェイマスやったわw

211 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:28:44.30 ID:s/4y9WJG0.net
>>208
フリードマンが即反論

212 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:28:55.19 ID:a065LTuxd.net
まるで、外人がヘンテコ入墨や、tシャッみたいな

213 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:29:37.94 ID:s/4y9WJG0.net
海外だって十代アイドルいるだろ

214 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:29:45.59 ID:Ge66L53g0.net
>>201
コスプレ的なものも含めてアキバ文化全般かな
アニソンとAKBは違う客層なんだろうけど

215 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:29:49.69 ID:lbzgqbpud.net
お前らwww

216 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:29:55.83 ID:b2yvDhfY0.net
歌謡曲があったことが、日本の音楽のバラエティーの多さに
繋がったんだろう

217 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:29:56.15 ID:a065LTuxd.net
48とか、学芸会やな

218 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:29:57.37 ID:7rhbpzZf0.net
秋元全否定w

219 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:29:58.11 ID:irr1hBym0.net
wwwオマイラ

220 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:08.37 ID:s/4y9WJG0.net
今フランキーに拍手してただろーが

221 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:14.32 ID:zjksamml0.net
海外は実力が伴わないといけないからな

222 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:16.21 ID:pkwKTtM80.net
>>178
教授もそのうち…

223 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:26.76 ID:bNdRsvl/r.net
アニキー

224 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:29.51 ID:Ke2SDw0Y0.net
アニキキタ━(゚∀゚)━!

225 :うほ:2023/01/15(日) 20:30:37.80 ID:67w8r7IV0.net
たのむから日本の歌をきかないでくれ(´・ω・`)めんどくさいから

226 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:46.92 ID:ELTYD1Vb0.net
水木アニキ(´・ω・`)

227 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:47.22 ID:zjksamml0.net
聖闘士星矢のやつ流せよ

228 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:50.79 ID:b2yvDhfY0.net
サシスセソが苦手そうだなアルゼンチン

229 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:50.99 ID:cL27Mk9j0.net
アイドルは未完成を楽しむ大人の娯楽だよ
カワイイは日本発祥の文化

230 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:57.57 ID:Y846v7Rbd.net
発音がうまい…

231 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:30:58.50 ID:a065LTuxd.net
>>222
もはや両足突っ込んでるからなあ

232 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:31:11.29 ID:fvy4+QpZ0.net
水木一郎さん・・・・・゚・(ノД`)・゚・。

233 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:31:12.83 ID:bNdRsvl/r.net
菖?

234 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:31:45.65 ID:pkwKTtM80.net
オーイシマサヨシキター

235 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:31:47.07 ID:ELTYD1Vb0.net
オーイシマサヨシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

236 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:31:49.91 ID:lbzgqbpud.net
J-POPっていいよ
今のSNSの曲はヤだけど

237 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:31:56.40 ID:Ke2SDw0Y0.net
問題作

238 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:32:02.81 ID:a065LTuxd.net
星野源とかは作らんのかな?

239 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:32:21.86 ID:s/4y9WJG0.net
90秒でいいじゃん

240 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:32:37.66 ID:pkwKTtM80.net
>>238
♪ドドドドドドラえもん

241 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:32:39.20 ID:kPtOJ9ue0.net
これは漢字の方です

242 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:02.25 ID:a065LTuxd.net
あ~なたの~~声が~~~~♪

243 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:07.42 ID:lbzgqbpud.net
歌でそのアニメってわかるのがアニメの主題歌だとおもう

244 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:09.12 ID:Ke2SDw0Y0.net
>>239
編集用の白身1秒

245 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:15.59 ID:ELTYD1Vb0.net
ボトムズ「最後まで『ボトムズ』って歌いません」(´・ω・`)

246 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:17.56 ID:lXLEV19Oa.net
東大生のあの人を思い出すな
たまごっちの歌

247 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:25.32 ID:b2yvDhfY0.net
>>238
わざと言ってるのかね
Spy FamilyのENDやったばかりじゃん

248 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:31.54 ID:i7sXJng60.net
一時はJPOPに浸食されまくっていたけどな

249 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:35.52 ID:bNdRsvl/r.net
アクエリオンw

250 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:40.67 ID:lbzgqbpud.net
なつか~

251 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:33:57.46 ID:a065LTuxd.net
1万年と~

流行ったなあまじで

252 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:34:04.49 ID:zjksamml0.net
パチンコで有名になった曲やん

253 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:34:33.91 ID:l7SRNsua0.net
ナルトって海外でも人気だけどアニソン化してないような

254 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:34:35.68 ID:ELTYD1Vb0.net
「サビからスタート」は普通にあるやろ(´・ω・`)

255 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:34:49.82 ID:BLclV1sM0.net
最近の歌は特にサビからなんやろ

256 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:01.24 ID:a065LTuxd.net
>>252
バンバンテレビやFMで流れてたぜ

257 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:34.12 ID:5rYrd9AB0.net
おまえらこういうの好きそうだよな

258 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:43.72 ID:cL27Mk9j0.net
ヲタ芸じゃねえかww

259 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:48.83 ID:a065LTuxd.net
情けないw

260 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:51.00 ID:Ge66L53g0.net
サビ頭こそ90年代小室サウンドのキモ
CD試聴機の頭出しでスキップしながら何十枚と聴く層が増えたことで始めたらしい

261 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:51.63 ID:bNdRsvl/r.net
おまえらキター

262 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:52.77 ID:s/4y9WJG0.net
↑お前らw↓

263 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:54.18 ID:LBBFo5Jx0.net
アニソンの最高傑作はタイガーマスク
その次が聖闘士星矢だ

264 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:56.14 ID:nngosXgg0.net
hai!hai!hai!

265 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:56.99 ID:irr1hBym0.net
馬鹿

266 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:57.25 ID:Y846v7Rbd.net
最近って、いつから最近にあたるんだ

267 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:35:59.38 ID:fvy4+QpZ0.net
この後9時からBS12で「笑ゥせぇるすまん」もあるな。

268 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:36:00.26 ID:BLclV1sM0.net
ppap?

269 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:36:09.35 ID:zjksamml0.net
>>256
だからそのきっかけがパチのCM

270 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:36:31.72 ID:cL27Mk9j0.net
いい歳してテレビまんがに夢中になるのは発達障害

271 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:36:36.41 ID:ELTYD1Vb0.net
>>263
一期二期どっちや。どっちも聖闘士星矢のOPは名曲やぞ。

272 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:36:41.49 ID:OgqH0l9k0.net
あおい あおい

273 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:37:05.88 ID:LBBFo5Jx0.net
>>271
ペガサス幻想

274 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:37:31.82 ID:BLclV1sM0.net
なついな

275 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:37:34.19 ID:a065LTuxd.net
魂のルフランやろ!

276 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:37:39.42 ID:s/4y9WJG0.net
連邦軍にいそうな風貌

277 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:37:41.33 ID:zjksamml0.net
ベルバラて

278 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:37:52.71 ID:b2yvDhfY0.net
>>270
今や60や70代でも観てるからな

279 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:38:00.87 ID:ELTYD1Vb0.net
>>273
ソルジャードリームも捨て難いとは思わんかね?(´・ω・`)

280 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:38:06.26 ID:a065LTuxd.net
やっば、イデオンのED

281 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:38:16.44 ID:5rYrd9AB0.net
えーアレ日本だけなんか

282 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:38:28.57 ID:LBBFo5Jx0.net
>>279
そっちは知らんわw
すまんな

283 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:38:37.80 ID:pkwKTtM80.net
日本は独自テーマ曲があるね

284 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:39:05.03 ID:irr1hBym0.net
論文書けるな

285 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:39:14.22 ID:a065LTuxd.net
マクロスも海外と日本は違う

286 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:39:40.54 ID:Y846v7Rbd.net
>>270
昭和の爺さんですか

287 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:39:45.39 ID:Ke2SDw0Y0.net
サンダーバードとかキャプテンスカーレットとか
日本オリジナル主題歌は本国のスタッフでは不評だったそうな

288 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:40:03.19 ID:irr1hBym0.net
漫画の延長じゃないのか  映像に言葉が付いてる

289 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:40:05.55 ID:ELTYD1Vb0.net
>>282
聴いてみてくれ(´・ω・`)つhttps://www.youtube.com/watch?v=wkIF8JucbCE

290 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:40:27.60 ID:5rYrd9AB0.net
日本人は何でも歌を作るのが好きなんだよ
プロ野球選手一人一人にテーマ曲作ったりするからな

291 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:40:37.84 ID:a065LTuxd.net
>>287
サンダーバードあかんのや?!

292 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:40:50.04 ID:+XwxzFm80.net
アニメなんて子供の見る物だとバカにしてた人達だけが実写ドラマや邦画に残り続けた結果
世界からは相手にもされないゴミ作品ばかり作って内輪受けで衰退していった

293 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:40:51.98 ID:fvy4+QpZ0.net
「まんが日本昔ばなし」の主題歌、好きだな

294 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:40:56.09 ID:hSi4aHHG0.net
>>280
イデオンはBGMがいい

295 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:40:57.18 ID:b2yvDhfY0.net
アニソンて言っても、今はタイアップ局ばっかりだからなあ
マーティー・フリードマンもOVAだけどマリみてのED作曲してるやん

296 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:41:06.15 ID:irr1hBym0.net
アナト …

297 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:41:26.86 ID:a065LTuxd.net
>>290
オマリーの六甲おろしとか、最高やん

298 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:41:45.25 ID:xelOGUlPd.net
>>290
なんで歌付けたがるんだろうね 江戸時代以前ではありえないような?

299 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:42:00.54 ID:cL27Mk9j0.net
なぜ日本からビートルズやMJが出ないのか

300 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:42:28.80 ID:b2yvDhfY0.net
>>299
ビートルズはそんな凄くないよ

301 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:42:52.15 ID:irr1hBym0.net
日本の文化は古くて豊かだからな 歌と言えば万葉集からある

302 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:42:53.15 ID:a065LTuxd.net
>>299
前座のドリフターズ見くびるな!

303 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:44:21.47 ID:Ge66L53g0.net
最近は日本の歌謡性に対するフュージョン感を見直してる
修羅雪姫や緋牡丹博徒などの昭和歌謡感...キル・ビルからもっと火が付くかと思ってたけどなあ

304 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:44:36.36 ID:cL27Mk9j0.net
>>301
無理して舶来の音楽まねしなくていいのにね
センスも創造性もないんだから

305 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:44:37.62 ID:zjksamml0.net
大河とまる被り

306 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:44:41.17 ID:a065LTuxd.net
何故か年取ると演歌も捨てたもんじゃないなと、熱燗飲みながら思えてくる不思議

307 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:45:15.99 ID:a065LTuxd.net
>>303
濃すぎたんやw

308 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:45:17.29 ID:hSi4aHHG0.net
>>299
ズートルビなら出たのにね

309 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:45:24.50 ID:ELTYD1Vb0.net
>>306
氷川きよし、いいよ(*´д`*)

310 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:46:26.37 ID:a065LTuxd.net
>>309
きよしはちょっと。。。

311 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:47:41.49 ID:irr1hBym0.net
>>304
漫画、アニメにしても鳥獣戯画からあるし、そういう豊かなものが元からあると言うことを日本人自身が忘れていて外国人に指摘されるというパターンが多い

312 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:50:36.72 ID:361qzsNW0.net
透け透けエリー

313 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:51:00.18 ID:8NdKhQYD0.net
陽子は早起きキツくなったんか

314 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:51:12.52 ID:NY4SRwTJ0.net
まだやってんのかよバカロシアが

315 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:54:42.51 ID:jt0PnGy20.net
衣装が可愛らしい陽子さま

316 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:55:16.12 ID:D9RwHPq0p.net
陽子さんじゃないですか(・∀・)イイ!!

317 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 20:59:55.67 ID:361qzsNW0.net
エリー乙
鐘ひとつ

318 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:01:25.61 ID:8Q8iX2VX0.net
鳥居みゆき待ち

319 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:01:36.59 ID:E7J+iwYy0.net
鳥居みゆきが


320 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:02:28.77 ID:E7J+iwYy0.net
再放送かよ

321 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:03:36.16 ID:A9Z9jQLM0.net
ゲッツいいなw

322 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:04:19.36 ID:E7J+iwYy0.net
里崎正論だな
もっと言ってやれ

323 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:07:02.31 ID:maKaCbGz0.net
こんすー: 「ヒットエンドラン」初回放送日: 2021年1月30日
らいすー:タッチ初回放送日: 2022年11月20日

もう新作ないのかよ

324 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:08:23.93 ID:JowZwrvZ0.net
ちょっと麻生に似てるな、口が曲がってるとことか

325 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:09:12.75 ID:E7J+iwYy0.net
>>323
シーズン中は月曜に再放送やってるけどこの時期の放送枠は全部新作やってほしいね
(´・ω・`)

326 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:10:07.45 ID:ELTYD1Vb0.net
あれ、この時間なのに再放送かよ(´・ω・`)

327 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:10:16.52 ID:XI/PX/b30.net
♪バッティングセンターでリリーフカー

328 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:10:27.14 ID:TwtfnvjE0.net
野村絶対信者かよこいつ

329 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:12:02.60 ID:YiSLPEzO0.net
野村は最後まで2番は繋ぎの考え捨てられなかったな

330 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:12:38.39 ID:E7J+iwYy0.net
空振りしたらアウトになるけどね(´・ω・`)

331 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:13:06.33 ID:OgqH0l9k0.net
ヒットエンドラーン ヒットエンドラーン

332 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:13:36.67 ID:kyxvzkEN0.net
宮本と橋上仲悪い?

333 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:13:50.11 ID:OgqH0l9k0.net
いつのやねん!

334 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:14:24.96 ID:E7J+iwYy0.net
>>329
2番強打者はMLBとかパ・リーグみたいなDH制なら意味は有ると思う
8-9番が1-2番の役割できるから2番の前に丁度ランナー貯まる可能性上がるからね
8-9番が自動アウトのセ・リーグでは2番強打者はもったいない

335 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:15:28.18 ID:maKaCbGz0.net
岩貞の中継ぎ転向ってこれもあるんじゃねえのw

336 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:15:51.22 ID:Ul6Wy0vC0.net
元中日京田

337 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:16:11.70 ID:XI/PX/b30.net
ノムさんの奇襲で思い出すのは
川尻のバスターエンドランだな~

338 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:16:27.41 ID:Get9/tk/0.net
日ハム失敗ばかりと思ったら成功率高いんだな

339 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:16:31.01 ID:YiSLPEzO0.net
>>334
強打というか出塁率の低い打者を2番に置くのは間違ってるな

340 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:17:33.83 ID:YiSLPEzO0.net
>>338
あと印象とは違って原はそこまで動いてない

341 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:17:45.89 ID:DEPK7HjF0.net
>>334
>2番強打者はもったいない
バカ丸出し

342 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:18:17.91 ID:TwtfnvjE0.net
三木なんて全く印象に無い どこの選手だったっけ?

343 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:18:49.64 ID:E7J+iwYy0.net
>>341
いや実際そうだろ
論理的に解説してくれよ

344 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:20:07.15 ID:TwtfnvjE0.net
こんなショボいやつに指導されても なんだかな

345 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:20:15.71 ID:DEPK7HjF0.net
>>343
年間打席数の差を知れば上位に置かない方が勿体ない
つまりお前は真逆のことを言ってる

346 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:25:36.75 ID:DEPK7HjF0.net
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up7921.jpg

347 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:26:25.41 ID:XI/PX/b30.net
>>344
今季から守備走塁コーチ
打撃コーチは兼任補佐に格下げになった

348 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:26:54.44 ID:E7J+iwYy0.net
里崎のイキりw

349 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:27:10.64 ID:TwtfnvjE0.net
簡単でしたよw

350 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:27:12.73 ID:OgqH0l9k0.net
w

351 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:27:56.11 ID:TwtfnvjE0.net
言うだけ番長

352 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:27:57.43 ID:Ul6Wy0vC0.net
ほんと里崎はバレンタイン信者だなw

353 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:28:03.66 ID:8QRyVymC0.net
立浪みたいなノータリンとは違うなあ

354 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:33:30.97 ID:UxGMcyex0.net
アライバ全盛期の中日ファン歓喜

355 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:34:07.31 ID:E7J+iwYy0.net
>>352
外し球嫌いなのもボビーの指導
正論だとは思う

356 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:34:50.48 ID:E7J+iwYy0.net
>>345-346
その表だと強打者は4番じゃんw

357 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:35:56.42 ID:OgqH0l9k0.net
ようかん大

358 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:36:11.85 ID:TwtfnvjE0.net
陽岱鋼今年どこでやるの?

359 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:36:51.46 ID:mpECXfsj0.net
もう少し巧い事遣れよw

360 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:37:22.32 ID:E7J+iwYy0.net
大石新井の1-2番はノーサインで好きにやらせてたんだろ

361 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:37:55.32 ID:YiSLPEzO0.net
大石若いな

362 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:38:33.45 ID:E7J+iwYy0.net
7年好きにやれはすごいな

363 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:38:46.53 ID:cwvDhVJs0.net
7年間丸投げ

364 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:39:30.36 ID:A+VssNct0.net
岡本伊三美ってご存命なのか

365 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:40:27.94 ID:XI/PX/b30.net
阿吽の呼吸ってやつだな

366 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:40:35.16 ID:E7J+iwYy0.net
このサインよく見破られなかったな

367 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:40:42.86 ID:YiSLPEzO0.net
左打者だから大石の動きは見えないよな

368 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:42:42.03 ID:HxcIxoi00.net
小学生でもやってる定期

369 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:43:02.98 ID:XI/PX/b30.net
近鉄にカネの話聞くなよw

370 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:43:29.17 ID:8QRyVymC0.net
波留ってコーチクビになったんちゃうんか

371 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:44:23.69 ID:BpWw62yH0.net
>>370
オリックスの育成コーチにいった

372 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:44:30.26 ID:ytmNjdXj0.net
盗塁もノーサインだったっけ

373 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:47:01.76 ID:DH7w9Fem0.net
www

374 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:47:21.37 ID:WB6PyRuW0.net
さっき盗塁する気が無いときに三塁コーチにサイン出すていってたやん

375 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:47:23.49 ID:cwvDhVJs0.net
今大石の盗塁が第一オプションって言ってたじゃん

376 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:47:32.25 ID:YiSLPEzO0.net
福本は出塁=盗塁敢行だったな

377 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:48:01.20 ID:DH7w9Fem0.net
家族は組織だよな

378 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:48:54.70 ID:DH7w9Fem0.net
次回も再放送です

379 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:48:59.48 ID:oS9SyLdl0.net
小澤つまんねえんだよ

380 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:49:07.58 ID:cwvDhVJs0.net
塙が採用されてる

381 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:49:43.16 ID:oS9SyLdl0.net
バントをバンドって言うヤツいるけど何なの?
バカなの?

382 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:50:26.73 ID:oS9SyLdl0.net
またババアかよ美春だせよ

383 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:50:28.06 ID:k8gzc7rHa.net
まだまだ陽子ナイトは続く

384 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:51:32.78 ID:J45fTkbs0.net
>>382
あと2か月半の我慢だ

385 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:52:08.12 ID:mpECXfsj0.net
電話で出来る事じゃね・・・

386 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:52:48.55 ID:k8gzc7rHa.net
唐木田みたいな名前

387 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:53:14.91 ID:P9d8euu00.net
髄膜炎は気の毒

388 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:53:34.70 ID:oS9SyLdl0.net
>>384
定年か

389 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:53:43.36 ID:PC54jHjY0.net
>>1
辛い押出しじゃないの

390 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:54:17.99 ID:PO5tZbE10.net
またメーデーの新ネタが

391 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:54:45.86 ID:8QRyVymC0.net
>>379
しかもいちいち偉そう

392 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:55:10.43 ID:k8gzc7rHa.net
なんか少ないと思ってたらちゃんと数えられてないのか

393 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:55:35.02 ID:ZgtFzlKB0.net
イスラエルは三権分立を棚上げする気か

394 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:56:07.57 ID:mSjmPcWid.net
デカい

395 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:56:11.42 ID:vK6zdxYN0.net
司法判断を検証して覆すのってそんなに悪い事かね
無茶振りじゃなかったら,基地外司法の暴走に対して良い方法だと思うけど

396 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:57:11.54 ID:Ms7PwArm0.net
トンガってラグビー傭兵とカボチャか

397 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:57:34.78 ID:mSjmPcWid.net
もずくって日本以外も食うんか

398 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:57:41.76 ID:BdwJfhY+0.net
もずくとは意外

399 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:57:52.20 ID:3KRsg0hV0.net
移民がいるのか

400 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:58:02.52 ID:P9d8euu00.net
>>397
輸出用やろ

401 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:58:09.99 ID:BdwJfhY+0.net
完全に日本名だな

402 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:58:16.26 ID:mSjmPcWid.net
西実

403 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:58:23.08 ID:k8gzc7rHa.net
もずく職人何かで見たような

404 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:58:24.73 ID:vEI3QcCr0.net
トンガ支援を

405 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:58:56.12 ID:P9d8euu00.net
>>401
なのに見た目は全然なのが不思議

406 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:59:08.32 ID:mSjmPcWid.net


407 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:59:08.83 ID:C1ceQzpN0.net
日系の方たちなのかな?

408 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 21:59:15.97 ID:Ja+TDkyh0.net
西さん

409 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:00:00.89 ID:k8gzc7rHa.net
また寒くなるのか(´・ω・`)
陽子さん乙

410 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:00:19.10 ID:mSjmPcWid.net
また再放送かよ

411 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:00:26.86 ID:ELTYD1Vb0.net
怪しい外国人大量登場ドキュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

412 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:00:44.38 ID:/e72F/Jx0.net
花に水、人に愛、砂は金

413 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:01:30.42 ID:P9d8euu00.net
これ再放送なの?面白そう

414 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:01:31.84 ID:EhZxl+CU0.net
砂すら中国に買い負ける日本

415 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:01:50.31 ID:3KRsg0hV0.net
一握の砂

416 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:02:39.62 ID:k8gzc7rHa.net
争奪戦になってるって前聞いたな

417 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:02:53.06 ID:3KRsg0hV0.net
そういや海砂使ったコンクリ問題はその後どうなったんだろう

418 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:03:11.87 ID:/e72F/Jx0.net
シナは世界の泥棒

419 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:03:41.14 ID:Dau2LEYJ0.net
砂漠の砂は駄目なのか

420 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:03:53.12 ID:NIRcFz5Pd.net
面白い?

421 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:04:28.64 ID:EhZxl+CU0.net
>>419
駄目らしいよ

422 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:05:08.30 ID:ELTYD1Vb0.net
>>413
初見なら見るべし。色々と面白いよ。

423 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:05:35.93 ID:25lrLQ1I0.net
中国の砂泥棒のせいで砂浜が岩場になってる映像を見た事ある

424 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:06:13.06 ID:Dau2LEYJ0.net
日本なんか川が急峻だからいくらでも山から砂が流れてくるだろ
ダムなんか砂で困ってる

425 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:06:54.38 ID:3KRsg0hV0.net
病院はあまりにも大きさに幅があるだろうw

426 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:07:05.19 ID:ELTYD1Vb0.net
中国の交通インフラ設備って、日本の高度成長期に作ったものより早く劣化しそうで怖い(´・ω・`)大丈夫なのかな。

427 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:09:05.93 ID:EhZxl+CU0.net
>>424
そうでもない、高度成長期に国内の砂は取り尽くしてる
だから護岸工事が必要なんだよ

428 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:09:09.00 ID:IuMp+1H70.net
廃材で出てくるコンクリートやガラスは再利用できないのかね?!

これからはケイ素の時代とか学習本で読んだのはもう40年は前のハナシだけど
ようやくその時代がやってきた感じだわ

429 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:09:15.73 ID:mSjmPcWid.net
取り尽くしたんかい

430 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:09:29.17 ID:25lrLQ1I0.net
>>419
違う番組でもやってたけど
砂漠の砂は粒が丸くなってるのでダメらしい

431 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:10:18.57 ID:EhZxl+CU0.net
>>428
それもしてるがなお足りてないんだよ

432 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:10:47.10 ID:Dau2LEYJ0.net
>>427
こんなにあるのに足りないのか

雨畑ダム(山梨)堆砂率93%、全国の中規模以上でトップ|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/special/sakura_ebi/007/667754.html

433 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:10:58.44 ID:mSjmPcWid.net
海底油田みたい

434 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:11:41.50 ID:3KRsg0hV0.net
塩分はどうするんだろう

435 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:11:58.10 ID:EHSMdq/g0.net
砂漠の砂を取ってきたらいいだろ

436 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:12:11.78 ID:ELTYD1Vb0.net
>>432
売り物になる砂とそうでない砂があるらしい。砂漠の砂は売り物にならんのだと。

437 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:12:33.22 ID:k8gzc7rHa.net
博多の塩を除去

438 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:12:42.03 ID:mpECXfsj0.net
抜き切れるとは思えん

439 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:12:47.56 ID:l8gav1eWa.net
脱塩はひたすら水撒くしかないのか

440 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:12:54.79 ID:Ms7PwArm0.net
ダムの堆積物はヘドロ多いから除去する手間が大変なんでしょう

441 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:13:25.97 ID:hUWmJSSR0.net
砂漠の砂は骨材として細かすぎるんだろうな

442 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:13:39.65 ID:EhZxl+CU0.net
>>436
砂漠の砂は建設材としては使えないのだ

443 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:14:18.43 ID:hUWmJSSR0.net
いよいよとなればダムの堆砂も使っていくんだろう

444 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:15:28.41 ID:766zzeW30.net
何となくセメント樽の中の手紙を思い出した(´・ω・`)

445 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:16:17.12 ID:mSjmPcWid.net
砂商社

446 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:16:17.34 ID:EhZxl+CU0.net
何度見ても詰んでるなww

447 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:16:24.00 ID:JsBWMHCg0.net
人工的に砂作れたらいいのにな

448 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:16:30.22 ID:NIRcFz5Pd.net
福岡の話ばっかだな

449 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:16:45.80 ID:IuMp+1H70.net
>>424
そのダムにたまった土砂の浚渫ができない構造になっているから問題なんだろう
工費を半分にするために浚渫用の排水路をどこのダムもつくってないから
一例くらいか、つくってるのは

450 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:16:49.59 ID:EHSMdq/g0.net
コンクリートをやめて石造りにしたらええねん

451 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:17:06.15 ID:nYbITciKa.net
>>447
おそらく作れるけどコストが天然に勝てないのかな

452 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:17:07.44 ID:8ZRFFCSN0.net
一方、財務省は自国への経済制裁と自らの天下り先確保で頭いっぱい

453 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:17:36.72 ID:uZeMEJi/0.net
北からもあるだろうな

454 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:17:41.50 ID:GS/uvNj10.net
中東の国「石油が売れなくなったら砂を売ろう」

455 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:17:44.43 ID:l8gav1eWa.net
>>447
岩を砕くのはやってた(´・ω・`)

456 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:17:51.21 ID:/e72F/Jx0.net
ヅラ警報

457 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:17:54.21 ID:IuMp+1H70.net
>>442
じゃあ、砂漠の砂は何の用途だったら使い物になるんだよ?

458 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:18:00.95 ID:nYbITciKa.net
>>449
ダムの水全部抜くとかはできないのか

459 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:18:46.94 ID:8ZRFFCSN0.net
>>455
岩も砕く波のような僕の父親

460 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:18:48.50 ID:k8gzc7rHa.net
知らない世界でなかなか面白い

461 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:18:54.94 ID:nYbITciKa.net
>>457
それを考えたら砂王になれそう

462 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:19:08.55 ID:IuMp+1H70.net
>>443
そっか、堆砂か
使いなれない言葉だからパッと出てこないわ
いまも浚渫って言葉をWikipediaで探してきたばかりだ

463 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:19:14.87 ID:EhZxl+CU0.net
>>457
なんにも使い物にはならんよ
なるなら中国あたりが商業化してる

464 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:19:56.82 ID:IuMp+1H70.net
>>458
電力会社とかが嫌がるんじゃね

465 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:20:07.49 ID:8ZRFFCSN0.net
>>460
タモリとか好きそうな話題

466 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:20:24.42 ID:mSjmPcWid.net
インフラ資源だからいくらあっても困らんな

467 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:20:44.97 ID:IuMp+1H70.net
>>461 砂漠の王にオレはなる?!ww
>>463 中国つかえねえなあw

468 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:21:23.98 ID:EHSMdq/g0.net
そんな原始的な方法で水道水作ってるのか

469 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:22:00.98 ID:EhZxl+CU0.net
この後怪しいブローカーが出てくる

470 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:22:17.11 ID:ELTYD1Vb0.net
>>457
その研究をしてるところも放送されなかったかな。今のところ砂漠の砂は商業レベルでは使えないんだが。

471 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:22:46.92 ID:rc5BwMzbM.net
閃いた!月を落として粉塵をいっぱい出せば
砂が大量に取れるんじゃね?

472 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:22:58.21 ID:ELTYD1Vb0.net
>>469
とんでもなく怪しすぎてすごいんだよなwww

473 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:23:05.41 ID:/e72F/Jx0.net
華僑マフィア

474 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:23:07.40 ID:UxGMcyex0.net
わかりやすい怪しい中国人キター

475 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:23:55.88 ID:k0mJqcXo0.net
こえええ

476 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:23:56.09 ID:mSjmPcWid.net
こわいこわい

477 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:24:24.68 ID:EhZxl+CU0.net
>>471
月の砂は品質が良くない
あと地表に固着してるので採取するのが難しいはず

478 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:25:00.06 ID:mSjmPcWid.net
前にインドの砂マフィアのドキュメンタリーやってたな

479 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:25:08.82 ID:IuMp+1H70.net
こんなところにも転売ヤーが!!!

480 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:25:11.31 ID:8ZRFFCSN0.net
凄いとこで戦争始まってるんだな、つくづく

481 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:25:40.92 ID:UxGMcyex0.net
メルカリで売られそう

482 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:25:53.42 ID:IuMp+1H70.net
>>470
これで?もう取り上げてたかな?

483 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:25:57.53 ID:EhZxl+CU0.net
本当に怪しいなこれww

484 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:26:39.71 ID:Dau2LEYJ0.net
顎の肉が病的

485 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:26:57.74 ID:ELTYD1Vb0.net
>>482
ちょっと覚えてない(´・ω・`)ごめん。

486 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:27:26.27 ID:IuMp+1H70.net
>>480
ていうか、中国人も普通に行動しているだけではあるんだろう
ただ人口10倍の13億人だから世界の大迷惑になってしまってる

487 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:27:45.08 ID:k0mJqcXo0.net
断られたぁ

488 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:28:00.61 ID:mSjmPcWid.net
華僑

489 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:28:09.95 ID:EHSMdq/g0.net
マレーシアの華僑はまだ現地に同化してないのか

490 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:28:35.76 ID:4cwig9Ig0.net
どうせ廃墟になる

491 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:29:31.39 ID:IuMp+1H70.net
高層ビルを建てまくっててもだれもそこに住んでなくて
幽霊ビルになってあとは解体するだけって
阿呆なことになってるのが中国人なんだろ
ばかげているわ、いい迷惑だわ

492 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:29:48.20 ID:EhZxl+CU0.net
小ロットで品質にうるさくて価格も安いんじゃあ売りたくないよなそりゃ

493 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:29:55.80 ID:mpECXfsj0.net
札束で頬を叩いてきた日本に倣ったんだろw

494 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:30:09.63 ID:8ZRFFCSN0.net
>>490
それな、どうせ投資目的の建物
チャイナは足るを知るとか全くない

495 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:30:47.51 ID:ELTYD1Vb0.net
>>492
昔はそれでも「日本人が顧客に来ないと誰も買いに来ない」と言われてたもんだが、今は中国の購買力に負けているってことか。

496 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:30:49.08 ID:mSjmPcWid.net
面倒ですw

497 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:31:21.61 ID:EHSMdq/g0.net
細かいのが必要なら砂漠の砂でいいだろ

498 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:31:32.33 ID:k0mJqcXo0.net
すごいなぁ

499 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:31:47.70 ID:25lrLQ1I0.net
もう中国も自給自足できないんだよな
米も輸入してるし食糧難の争いにもなるだろな

500 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:31:57.64 ID:EHSMdq/g0.net
そして南シナ海のサンゴ礁を埋めててるのか

501 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:32:11.00 ID:mpECXfsj0.net
>>497
サラサラ過ぎるんだとか・・・

502 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:32:32.56 ID:rc5BwMzbM.net
すごい腹だ
いったいなにが入っているんだ

503 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:32:39.13 ID:EhZxl+CU0.net
>>500
その話も出てくるから楽しみにしとけ

504 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:32:43.08 ID:ELTYD1Vb0.net
デブな中国人は信用できないwww

505 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:32:43.32 ID:k0mJqcXo0.net
これまたスゴイ所に

506 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:32:50.16 ID:NIRcFz5Pd.net
中国に買い叩き負けは砂に限った話じゃないんだよな
日本は品質にこだわりすぎるらしくて売り手がウザがるらしいね、さっきの奴みたいに

507 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:33:00.74 ID:UxGMcyex0.net
いい砂ありまっせ

508 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:33:27.07 ID:UxGMcyex0.net
撮ろうとするなよw

509 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:33:27.17 ID:IuMp+1H70.net
>>501
ほかの砂とブレンドすればいいんじゃね?

510 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:34:02.08 ID:ydKEwoSA0.net
撮ってやるなよ、

511 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:34:03.43 ID:IuMp+1H70.net
>>506
使えないバイヤーだなあ
機転を利かせろ機転を

512 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:34:17.17 ID:mSjmPcWid.net
怪しすぎる

513 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:34:47.16 ID:EhZxl+CU0.net
この社員の人も何で日本企業で働いてるのかね
日本語を活かせるからかな

514 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:35:12.27 ID:UxGMcyex0.net
また怪しい人キター

515 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:35:21.59 ID:8ZRFFCSN0.net
>>504
日本人でもデブは信用できない
贅肉は欲の塊だから
木原、三木谷、林外相

516 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:36:11.46 ID:IuMp+1H70.net
濾過用こそ砂漠の砂でいいんじゃね?

517 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:36:33.48 ID:k8gzc7rHa.net
うそやんw

518 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:36:48.74 ID:EhZxl+CU0.net
>>516
良いなら当然使ってるんだから使えないんだろ

519 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:36:52.57 ID:/e72F/Jx0.net
クズしか居ない

520 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:36:53.78 ID:mSjmPcWid.net
あぶないあぶない

521 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:37:37.15 ID:rc5BwMzbM.net
中抜きのことか

522 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:37:50.44 ID:CehwkKm4d.net
中国人社員があきれてるのが面白いよなw

523 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:38:07.18 ID:+0uq2MhM0.net
どこいっても最後はこんな感じのやり取りだな

524 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:38:55.57 ID:IuMp+1H70.net
転売ヤーはどこでも悪の存在だなw

525 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:39:28.25 ID:k0mJqcXo0.net
めちゃくちゃw

526 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:39:45.09 ID:o65j0Ipm0.net
怪しすぎる

527 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:39:52.48 ID:766zzeW30.net
この黄デブがネックだな(´・ω・`)

528 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:40:31.16 ID:/EuqMhtna.net
いつも黄色いシャツ着てるな

529 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:40:38.49 ID:4cwig9Ig0.net
欲掻いて顧客を敵に回したな黄色デブw

530 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:40:59.63 ID:LIMGGtW10.net
これは広東語か

531 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:41:03.58 ID:rc5BwMzbM.net
山師
相場師
砂師
師がつく職業は怪しい奴ばかりや

532 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:41:06.04 ID:UxGMcyex0.net
絵に描いたようなブローカー

533 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:41:14.90 ID:k8gzc7rHa.net
業界が業界だけにディープな人間が多いのか

534 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:41:15.06 ID:2K4PFHcL0.net
アジアでのビジネスはコネがないと何も始まらないからなー

535 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:41:35.37 ID:+0uq2MhM0.net
あらら

536 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:41:37.93 ID:mSjmPcWid.net
なんだったんだあいつw

537 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:41:50.24 ID:IuMp+1H70.net
言うてコイツも華僑なのでは
華僑と中国人がどれだけちがうのか
日本人にはあまり変わりが無いように思えるが

538 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:42:09.84 ID:UxGMcyex0.net
取引先と酒飲むって大事なんだなあ

539 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:43:28.58 ID:UxGMcyex0.net
技術教えて大丈夫?

540 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:43:49.88 ID:EhZxl+CU0.net
砂を選別する程度のことでも技術が必要なのだなぁ

541 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:44:09.59 ID:4cwig9Ig0.net
これが日本の強みだな
単に高値で買うだけじゃなく相手がいいものを作れるように支援する

542 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:44:09.96 ID:8ZRFFCSN0.net
>>538
福岡には角打ちの文化がある
酒呑んで腹割って本音で話す文化

543 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:44:37.27 ID:EhZxl+CU0.net
>>539
流出を気にして砂が入手できないんじゃあ本末転倒だろ

544 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:45:47.26 ID:8ZRFFCSN0.net
砂なんて、どこにでもありそうなのに
海水浴場とか

545 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:46:30.85 ID:m0/cPPvr0.net
鳥取砂丘の砂じゃだめですか

546 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:46:36.68 ID:4cwig9Ig0.net
砂漠の砂キター

547 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:46:44.89 ID:k0mJqcXo0.net
砂漠の砂使えたら大きいな

548 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:46:56.39 ID:IuMp+1H70.net
ああ、いまから砂漠の砂を取り上げるんだ

549 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:47:01.08 ID:UxGMcyex0.net
粒を合わせて大きくしたりできないのかなあ

550 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:47:16.32 ID:k8gzc7rHa.net
砂漠が使い物にならないってどうしようもないな

551 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:47:24.60 ID:LIMGGtW10.net
地球上の2割が砂漠って砂不足どころか砂だらけ

552 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:47:31.99 ID:8ZRFFCSN0.net
>>547
実現したら大発明だよね

553 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:47:52.15 ID:4cwig9Ig0.net
>>545
国立公園だからダメです

554 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:47:57.84 ID:EhZxl+CU0.net
でも加熱が必要じゃあ現場では使えないよな

555 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:48:04.61 ID:2K4PFHcL0.net
こらどう見ても高温高圧でないと砂漠の砂は使い物にならないな

556 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:48:28.65 ID:k0mJqcXo0.net
>>552
中東の産油国が産砂国になるな
あとはアフリカか

557 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:48:35.78 ID:IuMp+1H70.net
>>544
上流でダムつくってせき止めちゃうから下流まで砂が流れてこない
そのうえ波で砂が海に流されるから海岸の砂はどんどんなくなっている

558 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:48:39.32 ID:UxGMcyex0.net
SD爺s

559 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:48:48.60 ID:mSjmPcWid.net
SDGs

560 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:49:45.69 ID:EhZxl+CU0.net
>>556
ゴビ砂漠を持ってる中国もね

561 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:49:51.43 ID:8ZRFFCSN0.net
これ凄い番組だな、犬HKのくせに

562 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:50:11.20 ID:mSjmPcWid.net
環境被害とかどうでもいいわ。寝るか

563 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:50:16.49 ID:UxGMcyex0.net
サウジカップもできたし時代は砂

564 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:50:21.79 ID:k8gzc7rHa.net
ラスト陽子さん

565 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:50:46.96 ID:k0mJqcXo0.net
>>560
黄砂が来なくなるな

566 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:51:04.29 ID:P9d8euu00.net
ミュアーじゃない

567 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:51:21.69 ID:k8gzc7rHa.net
でも自宅ならガレージより安全だから(´・ω・`)

568 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:52:06.56 ID:8ZRFFCSN0.net
>>557
海岸の砂が減ってるのは、ダムが理由なのか
そこの因果関係は注視したい

569 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:52:20.26 ID:dBYoOfIR0.net
バイデンOUTやんw

570 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:53:29.93 ID:766zzeW30.net
岸田困惑(´・ω・`)

571 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:53:33.78 ID:dBYoOfIR0.net
ボケてて返し忘れたんじゃねーの?
それはそれで問題やけど

572 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:53:51.67 ID:YbKQ51St0.net
中間選挙前から持ってたんかい

573 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:54:15.32 ID:WZM5rRNW0.net
税金ジャブジャブ使って遊興で草

574 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:54:50.12 ID:YbKQ51St0.net
何かお買い物したんじゃないのトマホークとか

575 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:55:49.90 ID:2Ghwu1dX0.net
吉田さん(´-ω-`)

576 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:56:22.38 ID:dBYoOfIR0.net
>>573
頭悪そう

577 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:56:46.85 ID:WZM5rRNW0.net
なぜ日本に来るのか

578 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:57:04.08 ID:UxGMcyex0.net
中国は国家が一番危険なんですか

579 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:57:19.52 ID:nbPR5BMs0.net
ユキヒロさん・・・

580 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:57:35.17 ID:2Ghwu1dX0.net
教授より先にちんで草(´-ω-`)

581 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:57:37.71 ID:ZdBCdzqA0.net
銀河の三人が(´・ω・`)

582 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:57:54.84 ID:P9d8euu00.net
たいした情報ないのに朝から同じ原稿でずっとやっとるな

583 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:57:59.93 ID:nbPR5BMs0.net
教授もステージ4だしなぁ

584 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:58:01.04 ID:wL3+Zaf40.net
ツイッターでフォローしてた人が亡くなってしまったのは初めてだ(´・ω・`)

585 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:58:11.22 ID:YbKQ51St0.net
ライディーンは知ってるな

586 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:58:41.72 ID:OyPjpeyH0.net
ライディーンはアニメの方が先

587 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:58:49.24 ID:nbPR5BMs0.net
最近とくにミュージシャン系の訃報が続くな

588 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:58:51.34 ID:k8gzc7rHa.net
誤嚥性肺炎気をつけないとなあ

589 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:58:55.98 ID:WZM5rRNW0.net
>>576
外務省機密費をご存じでないとは┓(´д`;)┏

590 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:59:10.45 ID:2Ghwu1dX0.net
>>588
まあ寿命よ(´-ω-`)

591 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:59:16.34 ID:8fltJ5P+a.net
今日は夜担ですか

592 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:59:21.53 ID:Ja+TDkyh0.net
最後は誤嚥性肺炎でしたってなるのか

593 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:59:49.13 ID:jt0PnGy20.net
陽子さん、お疲れちゃん

594 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:59:51.80 ID:qFS77cb9M.net
陽子さん乙

595 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:59:55.79 ID:k8gzc7rHa.net
陽子さん遅くまで乙でした

596 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 22:59:57.91 ID:aEc2C7uM0.net
陽子さま今夜も乙でしたm(_ _)m
ユキヒロさん…

597 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:00:14.06 ID:8fltJ5P+a.net
>>588
山城新伍

598 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:00:56.92 ID:Ja+TDkyh0.net
岸辺のアルバム

599 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:01:00.20 ID:wL3+Zaf40.net
>>588
脳腫瘍で、飲み込む機能とかおかしくなってたんだと思われる

600 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:01:07.93 ID:ELTYD1Vb0.net
今、改めて「ライディーン」聴いてるで(´・ω・`)ユキヒロさん。

601 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:01:14.77 ID:iSCpdBPj0.net
ひえええええええええ
砂金ですまさしく

602 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:01:16.34 ID:8fltJ5P+a.net
栗山千明の番組?

603 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:02:05.48 ID:iSCpdBPj0.net
すべて中国が悪い

604 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:02:25.44 ID:8fltJ5P+a.net
おメコン川の水量はチャイナがコントロールできる

605 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:03:37.31 ID:k8gzc7rHa.net
こりゃダメだ

606 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:03:42.62 ID:8fltJ5P+a.net
じゃpの砂浜もなくなっている

607 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:03:57.16 ID:k0mJqcXo0.net
川から海に流れる砂も減っていろいろ変わるよねぇ

608 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:04:43.96 ID:IuMp+1H70.net
えぐいなあ

ベトナムは親日らしいけどどこまで信用できるのかねえ
少子高齢化社会で勝手に弱くなっていく日本が自業自得の自縄自縛で悪いんだけどさあ

609 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:04:48.85 ID:8fltJ5P+a.net
海砂を使った山陽新幹線はボロボロ

610 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:07:15.23 ID:IuMp+1H70.net
>>588
のどに詰まったと感じたら
逆立ちというか股の下を覗き込むような感じで
身体を上下逆にして胃液まで出ちゃうような感じで
吐き出すような癖をつけないと駄目だね

611 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:07:31.64 ID:IuMp+1H70.net
中国は世界の敵だあ(棒

612 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:07:45.91 ID:25lrLQ1I0.net
上陸作戦でも始まるのかと思うよな

613 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:07:49.67 ID:8fltJ5P+a.net
徒党を組む

614 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:08:26.18 ID:IuMp+1H70.net
瀬取りみたいなことやってやがるなあ

615 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:08:49.08 ID:IuMp+1H70.net
>>609
京都~博多?

616 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:09:01.39 ID:8fltJ5P+a.net
200海里規制を生じさせたじゃp漁船団のよう

617 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:10:01.77 ID:hUWmJSSR0.net
fどんだけ海底地形変わってるんだろ

618 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:10:13.56 ID:8ZRFFCSN0.net
>>598
懐かしす、あのオープニングは衝撃的で
ドラマの内容は大人になって親から聞いた

619 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:10:58.40 ID:hUWmJSSR0.net
これの大半が鬼城に消えるんだろうなと思うとげんなりする

620 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:11:11.64 ID:8ZRFFCSN0.net
>>609
海砂は塩分含んでるから使い物にならないのかな
鉄筋とか錆びそうだもんね

621 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:11:43.10 ID:IuMp+1H70.net
世界人口もだけど
中国人口はもう適正人口をあきらかに超えまくり過ぎだわ
メタボになって自力で起き上がれないくらいになればいいのに
起き上がって暴れまわってるからまわりは迷惑している

622 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:11:52.88 ID:8fltJ5P+a.net
建前は台湾省もチャイナだからな

623 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:12:42.15 ID:8ZRFFCSN0.net
中国もだけどアメリカも壮大なバブル崩壊が待ってそう
本当は日本大チャンスなのにね

624 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:12:48.42 ID:QnBHc1cYd.net
>>622
国際問題になったときに逃げ口上がしやすいから台湾なんだろうな

625 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:13:26.14 ID:383kHnxW0.net
2000トンの雨という歌がある

626 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:13:34.75 ID:k0mJqcXo0.net
すげえええ

627 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:13:44.18 ID:Ocv8BjOy0.net
中国人は白アリみたいなものだからな
放っておくと家が崩れる

628 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:14:22.24 ID:QnBHc1cYd.net
しゅんせつが必要な港とかでは資源採れないのかな?

629 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:15:19.92 ID:8fltJ5P+a.net
瀬戸内海に導入しろ
どこかの自衛艦も座礁を防げたかも


630 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:15:55.21 ID:IuMp+1H70.net
どこって上海あたりの高層マンション建築現場じゃ無いのか

631 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:16:07.31 ID:k0mJqcXo0.net
まるでゴミのようだ

632 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:16:30.26 ID:EhZxl+CU0.net
>>629
日本の船舶だって当然搭載してるだろ
何いってんのあんた

633 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:16:56.57 ID:EhZxl+CU0.net
>>630
サンゴ礁の埋め立てだぞ

634 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:17:04.91 ID:8fltJ5P+a.net
切っておけよ・・・

635 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:18:28.83 ID:8fltJ5P+a.net
?介石空港の桃園市か

636 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:19:01.66 ID:/KIQEE4P0.net
1億立米はすごいな

637 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:19:08.90 ID:IuMp+1H70.net
>>633
空港建設・滑走路だったな
ここらへんから見覚えある気がする

638 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:19:53.29 ID:QnBHc1cYd.net
ロンダリング

639 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:20:18.08 ID:/KIQEE4P0.net
熊本みたいだなw

640 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:20:38.18 ID:k0mJqcXo0.net
ひぇ~いろいろ考えるな

641 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:21:12.82 ID:QnBHc1cYd.net
マジで白蟻だな

642 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:21:43.04 ID:IuMp+1H70.net
フィリピン、迂回貿易に使われてるじゃん駄目じゃん
熊本県の潮干狩りアサリもそんな感じでロンダリングしてるんだったな

643 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:22:23.43 ID:Ocv8BjOy0.net
巨大企業なんてものはない
それは中国共産党に他ならない

644 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:22:40.23 ID:QnBHc1cYd.net
マジか、九州最低だな!

645 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:24:23.47 ID:IuMp+1H70.net
シロアリといえば
このまえの「地球大進化」いや「生物大進化」?の第3集で
アリが色んな植物や昆虫と関係があるって図を示してたけど
そのなかにハチはあってもシロアリが無かったのが不可解だった
本当に無いのか、あるけど隠してるのか、あとGとかギャアアア

646 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:24:26.10 ID:/KIQEE4P0.net
どこも空港なんだなあ
羽田も千葉の砂奪ったし

647 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:26:05.08 ID:Ocv8BjOy0.net
そう、中国共産党の許可がないと船団なんか出せない
つまり

648 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:26:22.05 ID:QnBHc1cYd.net
>>645
白蟻ってゴキブリの仲間だからな ゴキブリがあったならその近辺ってことだな

649 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:27:03.45 ID:IuMp+1H70.net
TVタックルもだけど
記者ってどうしてこうぶしつけで即否定されるような無礼な質問をするんだろうね

650 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:27:40.50 ID:25lrLQ1I0.net
電話のでかたからして胡散臭い
間違いなくまともな会社じゃない

651 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:27:59.19 ID:8ZRFFCSN0.net
>>645
日本国内にも白アリいるでしょ
自国に経済制裁して天下りしてる官僚様が

652 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:28:11.86 ID:QnBHc1cYd.net
>>647
中国の大規模な動きはいちいちこういう番組見なくても共産党の指示ってことだけはわかっちゃうよなw

653 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:28:13.33 ID:IuMp+1H70.net
>>648
自分でハナシふっといてあれだけど
Gの関係も表示なかったと思うし~~!!

654 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:28:28.40 ID:nYbITciKa.net
>>649
相手を怒らせてその怒声を流すためや

655 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:28:47.09 ID:VRiL0h0eM.net
そりゃ中国が一番使い勝手いいしな
また拿捕して売ろう

656 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:30:06.27 ID:EhZxl+CU0.net
マッチポンプ・・・とはちょっと違うのか

657 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:30:54.72 ID:UxGMcyex0.net
そういや香港のレストラン船どうなったんだろう

658 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:30:56.86 ID:Ocv8BjOy0.net
大陸シンパも台湾にはいるからなぁ

659 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:31:08.02 ID:IuMp+1H70.net
>>651
東日本大震災の復興税だったかを
東日本とは何の関係もない地方団体まで寄ってたかって
カネをふんだくっていったって特集が以前あって
本当もう中抜き連中は存在自体が悪いわ
そいつらにも生存権はあるんだとかそんな理屈は要らん!!レベルで

660 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:31:22.96 ID:IuMp+1H70.net
>>654
最低だー

661 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:32:08.47 ID:GfkaU5ET0.net
なんか結構すごいドキュメンタリーだよね。
今この番組日本で見てるの一万世帯もいないよなぁ。

662 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:32:08.55 ID:IuMp+1H70.net
>>658
今度の選挙で?介石の孫が勝ったそうだしなあ

663 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:33:11.63 ID:IuMp+1H70.net
>>661
スマホ世代にはyoutubeで見てもらっていることをねがおう

664 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:34:08.73 ID:QnBHc1cYd.net
>>653
色んな進化樹見てきたけど、ゴキブリ白蟻はだいたいセットで普通に並んでるから、その番組ではしょっただけだと思う

665 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:34:26.16 ID:P9d8euu00.net
>>663
流れてんの?

666 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:34:58.55 ID:8ZRFFCSN0.net
ドイツのシーメンス造船所は屋根付きらしいね
おい三菱屋根有り工場つくって客船造れ
オランダ手強いな

667 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:36:06.32 ID:EhZxl+CU0.net
オランダは結構いろんな技術を持ってる

668 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:36:21.31 ID:ELTYD1Vb0.net
中国、無茶苦茶だよな(´・ω・`)

669 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:36:40.51 ID:8ZRFFCSN0.net
>>659
テレビタックルでたけしが被災地で火事場泥棒する奴は全員射殺しろと言ってたけど
一番の火事場泥棒は復興税をやった財務省だと思う

670 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:36:53.39 ID:CVGYLpKk0.net
>>661
この前の本放送のは見てるかも!
(ちなみに録画はそっちでしました。)

671 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:36:57.32 ID:QnBHc1cYd.net
これは埋め立てる前になんとか阻止しないとダメだったな

672 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:37:08.15 ID:EhZxl+CU0.net
>>637
俺が覚えてたのはこっちだったな

673 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:37:38.91 ID:IuMp+1H70.net
>>665
まあ、この番組自体はさすがにガード高くて流れてないだろうけど
類似のやつはだれかうpしてるとおもうわ

フィリピンとベトナムがどれだけがんばれるかなあ
このまえのボルテスVのPVはすごかったけど

674 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:37:56.45 ID:ELTYD1Vb0.net
こんだけ砂集めて作ってるのが、鬼城とか(´・ω・`)中国アホですか。

675 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:37:59.50 ID:8ZRFFCSN0.net
>>661
これNHKスペシャルで後からやるかも
日曜のこの時間はBS1はかなり攻めてる番組多い

676 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:38:11.44 ID:P9d8euu00.net
白バックに白文字いい加減してほしい
ユニバーサルフォント以前の問題だろ

677 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:38:34.14 ID:C8jy82qI0.net
>>667
メントス以外にも産業あったのね

ところでミントがどこにも売ってないんだけど最近

678 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:38:35.17 ID:IuMp+1H70.net
>>669
> 一番の火事場泥棒は復興税をやった財務省だと思う
そうだね

679 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:38:37.68 ID:k8gzc7rHa.net
ドリルかっこよ

680 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:38:41.53 ID:QnBHc1cYd.net
ベースに最適化(パクった

681 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:38:50.19 ID:ELTYD1Vb0.net
>>675
これ、再放送やで(´・ω・`)

682 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:39:03.55 ID:8ZRFFCSN0.net
浚渫船、日本では作れないの?どこかやってそう

683 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:39:06.36 ID:IuMp+1H70.net
>>674
間違いなく阿呆です!w

684 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:39:20.64 ID:/KIQEE4P0.net
>>681
マジか

685 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:39:43.96 ID:8ZRFFCSN0.net
>>681
どこでやった再放送?総合?

686 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:39:47.29 ID:TQeCwuEj0.net
パクったアル

687 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:40:08.00 ID:EhZxl+CU0.net
>>685
BS1

688 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:40:24.56 ID:IuMp+1H70.net
>>677
あ~、バニラならマダガスカルの日照りがひどくて取れなくなったとかあったけど
ミントの主要生産地はどこだっけかな

689 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:40:39.01 ID:Ocv8BjOy0.net
中国共産党のやってることは皆知ってる

というか、私企業がこんなこと勝手にやれる国ではない

690 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:40:45.76 ID:/KIQEE4P0.net
五洋建設ダメなのか

691 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:41:04.60 ID:GfkaU5ET0.net
なんかすごいよなぁ。
やっぱり最終的には中国戦争を起こすと思う?

692 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:41:21.15 ID:ELTYD1Vb0.net
>>685
BS1でやった。去年だったかな。その再放送や。
地上波で放送するんなら、BS1再放送前に放送してるんちゃう?

693 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:41:42.96 ID:GS/uvNj10.net
南鳥島を砂で埋め立てるべき

694 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:41:46.22 ID:IuMp+1H70.net
あれ?マレーシアは中国側かな
ルックイースト政策とはなんだったのか

695 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:41:46.77 ID:C8jy82qI0.net
>>685
レコ大の裏だったかな・・・

696 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:42:41.86 ID:EhZxl+CU0.net
>>694
そもそも華人人口国民の4分の1だし

697 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:43:24.94 ID:Ocv8BjOy0.net
>>691
やる
少なくとも周辺国家は中国の支配に下るべきと考えてる国だからな

698 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:43:49.65 ID:8ZRFFCSN0.net
>>678
どうせ戦争になっても財務省は一番安全なとこに居て国民が死ぬのを
ただ眺めてるだけ
そんな国の為に戦うのアホラシと思う一方、自衛隊の皆さんは財務省に虐められながら
命はってると思うと、やっぱり自衛隊の役に立ちたいと思い直す

699 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:44:08.82 ID:CVGYLpKk0.net
>>679
12月30日の金曜午後7時の録画になってた。(BS1スペシャル)

700 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:44:17.71 ID:/KIQEE4P0.net
南米もかよ

701 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:44:26.35 ID:EhZxl+CU0.net
>>691
どうかな、日帝程愚かだとは思いたくないけど最近はそうでもない感じ

702 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:44:58.25 ID:IuMp+1H70.net
>>691
台湾侵攻から台湾を守り切ったらこのまま日米の勝ち
台湾を失ったら中国の覇権になるんだとか言ってたな

703 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:45:12.62 ID:/KIQEE4P0.net
🇺🇦カラー

704 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:45:35.41 ID:8ZRFFCSN0.net
>>695
どさくさに紛れて年末にこんな凄い番組やってたのか
一応受信料払っておいてよかった

705 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:45:43.98 ID:e/GeY14d0.net
島さえ作ってしまえば周囲370キロもの排他的経済水域が設定できるからな
うかうかしていると回りすべて中国の排他的経済水域になってしまうぞ

706 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:46:48.15 ID:QnBHc1cYd.net
>>705
人工島はダメなんじゃなかったっけ?

707 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:47:07.60 ID:IuMp+1H70.net
>>698
旧日本軍のころから充足率・実数がいい加減なことこの上ないし
最近は戦闘機で装備の共食いがおこって実際稼働数が四分の一になってるとか
もうひどいもんですよ

708 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:47:12.11 ID:/KIQEE4P0.net
また空港か

709 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:47:43.30 ID:EhZxl+CU0.net
あれ、馬毛島って射爆場じゃなくて基地だっけ

710 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:48:37.09 ID:e/GeY14d0.net
>>706
すまん、そうだったか無知を晒しちまった

711 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:48:58.29 ID:Ocv8BjOy0.net
>>709
基地化する
まずは滑走路から

712 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:49:04.20 ID:8ZRFFCSN0.net
浚渫船が作れる企業は五洋建設と三菱重工までググった

713 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:49:33.17 ID:/KIQEE4P0.net
ディレクター渾身の一作だな

714 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:49:36.64 ID:P9d8euu00.net
おもしろそう!

715 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:49:40.21 ID:ELTYD1Vb0.net
>>691
ロシアがウクライナ侵攻をブリッツクリークで決めていたら、同じように台湾を攻めていたと思う。
ただ、今の状況では中国も二の足を踏むと思う。
でも、キンペーなら、台湾侵攻はするんじゃないかな。

716 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:50:12.96 ID:EhZxl+CU0.net
再放送ばっかりって言う奴いるけどこんな金かかる番組作ってたら再放送も当然だ

717 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:50:15.12 ID:k8gzc7rHa.net
さて死ぬか

718 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:50:22.46 ID:0H3yAcWMa.net
死にたくなってきた

719 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:50:23.06 ID:IuMp+1H70.net
ttps://fumib.net/mint-production/
世界のミント 生産量ランキング - fumiblog

2020年にモロッコは40,403トンのミントを生産しています。
世界で生産されているミントの83.41%がモロッコで生産されています。
ミントを商業的に生産している国は限定的で、
モロッコだけがミントを「商業的に生産」しているといっても過言ではありません。

2020年にアルゼンチンは6,991トンのミントを生産しています。
世界で生産されているミントの14.43%がアルゼンチンで生産されています。

720 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:50:43.36 ID:GfkaU5ET0.net
この曲きれいだったと思うんだけど、なんだか鬱になるのは私だけ?

721 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:50:47.65 ID:kndK519H0.net
うわああ死にたい…

722 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:51:02.54 ID:GfkaU5ET0.net
宮崎のこの辺の海岸サーフィン禁止ばっかりだよ

723 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:51:07.83 ID:9KUhqHPi0.net
さて、死ぬ前に寝るか(´・ω・`)

724 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:51:23.80 ID:8ZRFFCSN0.net
>>707
30年前、防衛大の親友に「人殺しの専門家」と言ってた
自分が情けなくなる
国士だよね、あの人達こそ

725 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:51:38.69 ID:ELTYD1Vb0.net
>>716
面白い番組の再放送は大歓迎やで。シスパーレとかカカボラジとかグレートレースとか。

726 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:51:56.09 ID:8ZRFFCSN0.net
>>723
アーメン

727 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:51:58.97 ID:e/GeY14d0.net
>>720
冨田勲の新日本紀行ぽい

728 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:54:12.92 ID:IuMp+1H70.net
>>724
何でも「過ぎたるは猶及ばざるが如し」
戦前は軍拡競争に夢中になって国を滅ぼした
戦後は平和主義に夢中になって国を滅ぼそうとしている

729 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:55:31.52 ID:IuMp+1H70.net
>>720
あと夜汽車とか日本紀行の音楽も鬱になるから大嫌い

730 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:57:20.65 ID:BXcR4+Gxd.net
ケツ

731 :衛星放送名無しさん:2023/01/15(日) 23:57:44.81 ID:BXcR4+Gxd.net
さて、寝る前に死ぬか

732 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:02:13.14 ID:VVWaiR/x0.net
美味しそう

733 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:04:32.93 ID:3xPA6FPC0.net
>>698
国会議事堂前とか永田町の駅って、シェルターになってるが
ほとんどの駅(とくに古い路線)はなってない
議員と官僚は生き残れるようにという発想
 
税務署や警察署も地盤の硬いところで耐震建築になってる
 

734 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:05:48.25 ID:9zvl3REn0.net
パイナップルはパイン、アップルということなのかな
松りんご?

735 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:20:40.56 ID:dp/IG4Gv0.net
無理矢理土俵に上ろうとした
太田房江そろそろ死なねえかな

736 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:24:09.17 ID:lK4mTaVJ0.net
BSちょい深夜場所
いつもより更に早漏いから大幅に出遅れたわ

737 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:31:03.45 ID:dp/IG4Gv0.net
綺麗な蹴返し

738 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:33:39.20 ID:lK4mTaVJ0.net
ココから本気を出す正代はコワいぞ

739 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:33:44.44 ID:dp/IG4Gv0.net
まさよ大関復帰失敗

740 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:33:52.33 ID:cJr10jRva.net
霧馬と豊昇龍の区別が付かない

741 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:34:57.53 ID:dp/IG4Gv0.net
ハンガリー精神が違うなあ

742 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:37:18.40 ID:lK4mTaVJ0.net
翠富士も錦富士も調子に乗って大振りで張り過ぎなんだよ

743 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:38:19.14 ID:dp/IG4Gv0.net
突っ張って突っ張って
なあみんな俺ってバリバリか〜

744 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:43:38.51 ID:DZ6ju0z60.net
音楽いらねーのに
しかもパラパラと鬱陶しいカメラ切り替え
馬鹿テレビの中の人間は恐怖症に縛られてるからな

・音楽無し恐怖症
・テロップ無し恐怖症
・画角が変わらない恐怖症

固定カメラで火の音だけで3時間4時間が一番良いってのをテレビマンは認めたがらない

745 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:52:33.92 ID:EjASMwkw0.net
>>744
まじこれ
ヒロシのぼっちキャンプの方が良いわ

746 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:54:52.06 ID:EjASMwkw0.net
子供寝たあとボーッと焚き火見ながら酒とタバコが至福の時
キャンプの目的の三割は焚き火と言っても良いくらい

747 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:56:50.64 ID:6E48t/+R0.net
焚火見るのが癒しってよくわからん
火は危ないもんって頭があるからかな

748 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:57:01.78 ID:EjASMwkw0.net
やっぱ針葉樹は一気に燃えるな

749 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 00:59:00.23 ID:EjASMwkw0.net
>>747
いやその感覚も正しいと思うよ
生き物は本来火を恐れるはずだし
ただ火を焚いてると守られてる感じもする

750 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 01:02:38.00 ID:EjASMwkw0.net
せっかくゆったりした風景なのに頻繁に切り替えられると疲れる

751 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 04:26:15.96 ID:PjIdLOHy0.net
猛獣かばそしてうま

752 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 04:46:06.71 ID:NVDhBoN90.net
日本語字幕ぐらい付けろよ

753 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 05:07:41.21 ID:y1U5PkJF0.net
ロシアのプロパガンダ番組

754 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 05:07:49.28 ID:PjIdLOHy0.net
年末年始にやってたウクの女のバレエダンサーの話はよかったな

755 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:01:09.94 ID:iGHDpysn0.net
ネパール旅客機墜落から

756 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:03:18.47 ID:agEsJl7c0.net
日航機墜落は衝撃の写真週刊誌

757 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:03:29.81 ID:fawZexIQa.net
このあたりの航空事故は山に激突するパターンが多いのだが、今回は普通に墜落だな

758 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:06:30.02 ID:fawZexIQa.net
マンデークンズ婆グ

759 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:06:34.54 ID:iGHDpysn0.net
クーンズバーグさん

760 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:09:01.57 ID:fawZexIQa.net
洪水ニュース、どこかのアジアかと思ったらカリフォルニアかよ

761 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:10:41.36 ID:fawZexIQa.net
洪水も山火事もあるカリフォルニア

762 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:13:10.16 ID:fawZexIQa.net
LGBT風味さん

763 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:13:33.80 ID:2bO/hyi0a.net
男女同数

764 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:15:35.20 ID:2bO/hyi0a.net
レオポルド2の製造には一年

765 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:16:06.53 ID:2bO/hyi0a.net
団地に攻撃達磨落とし

766 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:16:25.53 ID:fawZexIQa.net
独逸でも洪水!

767 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:17:11.85 ID:agEsJl7c0.net
エキゾチックなおネイサン

768 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:19:14.69 ID:2bO/hyi0a.net
ワグネルvsチェチェン

769 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:21:06.21 ID:2bO/hyi0a.net
クラクションで処刑されました

770 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:22:04.28 ID:fawZexIQa.net
週一になった?大顔メリッサ姐

771 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:22:32.23 ID:2bO/hyi0a.net
香港で高速鉄道乗車に顔認証

772 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:29:17.05 ID:rVCdptEV0.net
ネパールの墜落事故か

773 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:29:49.79 ID:rVCdptEV0.net
香港と中国本土を結ぶ高速鉄道再開

774 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:30:36.61 ID:rVCdptEV0.net
地下鉄のキャラクターがチラッと見えた

775 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:31:10.90 ID:rVCdptEV0.net
久しぶりに太陽を見る気がします!

776 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:31:38.19 ID:rVCdptEV0.net
そうだよなあ。まずは春節で里帰りだわなあ。

777 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:33:36.97 ID:2bO/hyi0a.net
YMO

778 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:34:05.53 ID:rVCdptEV0.net
YMOの高橋幸宏亡くなる
@下の字幕ニュース

779 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:34:34.03 ID:2bO/hyi0a.net
きもちわりい

780 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:35:00.47 ID:iGHDpysn0.net
ダボス会議開始

781 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:35:02.70 ID:rVCdptEV0.net
ダボス会議

782 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:35:59.23 ID:2bO/hyi0a.net
日本のマスコミが黙殺するョ清コ

783 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:36:05.46 ID:rVCdptEV0.net
台湾民進党新しい党首

784 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:36:42.45 ID:2bO/hyi0a.net
頼清徳

785 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:37:15.94 ID:rVCdptEV0.net
マレーシアからの労働者が春節に里帰りするので、シンガポールの会社が大変

786 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:40:15.43 ID:2bO/hyi0a.net
川の渓谷

787 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:41:07.45 ID:OJysKPTe0.net
イエティ航空ってw
もう何でもありだな

788 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:44:04.40 ID:ViMdJURq0.net
すごい乗り方

789 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:44:10.62 ID:fawZexIQa.net
今日のWNは洪水盛り盛り

790 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:46:11.38 ID:nwErt9Cv0.net
お母さん亡くなっちゃったのか…

791 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:48:31.15 ID:fawZexIQa.net
しみじみフィラー

792 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:49:14.22 ID:cYXorLtQ0.net
アザラシきゃわ(´・ω・`)

793 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:50:13.22 ID:H6EUhNiI0.net
あい

794 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:50:16.06 ID:d3A+jLfj0.net
🍙

795 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:50:18.21 ID:iyvnvL66M.net
西岡さん

796 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:50:19.41 ID:KzxiaAVa0.net
🍙

797 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:50:34.51 ID:2JIIHkgT0.net
ホワイトラブ

798 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:50:58.84 ID:nwErt9Cv0.net
人数すごく増えてる…

799 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:53:45.06 ID:nwErt9Cv0.net
どこもかしこも荒れてるなあ

800 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:54:34.41 ID:cYXorLtQ0.net
ネポー(´・ω・`)

801 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:55:17.15 ID:cYXorLtQ0.net
残りの四人は昏睡状態か(´・ω・`)

802 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:55:49.48 ID:hlJGRrTVM.net
今週の早朝ラジオは笠井さん@R1関東甲信越

803 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:56:01.19 ID:2JIIHkgT0.net
またポカラ空港で墜落事故か

804 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:56:13.50 ID:d3A+jLfj0.net
熟した声が

805 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:56:41.55 ID:PxOR6xlMM.net
愛ちゃん綺麗になって

806 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:56:53.82 ID:2JIIHkgT0.net
熟ボイス

807 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:58:24.60 ID:cYXorLtQ0.net
あたけえ(´;ω;`)

808 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 06:59:54.83 ID:d3A+jLfj0.net
🍙お姉さん乙
鐘ひとつ

809 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:00:20.56 ID:f1Mq8E7v0.net
おは渋イケ

810 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:00:23.89 ID:iGHDpysn0.net
イケメンアワー

811 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:00:34.69 ID:fawZexIQa.net
(`・_・)ノ ウッスウッスでらウッス
マンデーでらウッスさん、日本は受験シーズンだよ。でも韓国と違って失敗してもチキン屋しか道が無い訳じゃないよ

812 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:00:41.44 ID:Atofqb4r0.net
おはイケおじ

813 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:00:51.53 ID:2JIIHkgT0.net
https://n.picvr.net/2301160700385957.jpg
https://n.picvr.net/2301160700388141.jpg
https://n.picvr.net/2301160700390275.jpg

814 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:00:57.88 ID:iGHDpysn0.net
刃物男出没

815 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:01:39.65 ID:PjIdLOHy0.net
無差別?山上を見習えよ

816 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:02:20.08 ID:nwErt9Cv0.net
フランス恐ろしい

817 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:02:49.76 ID:ox32bipv0.net
大半が移民だろ

818 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:03:14.69 ID:10ArLoQWa.net
密入国を放置するとこうなる

819 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:03:22.36 ID:fawZexIQa.net
物騒と殺伐の仏蘭西

820 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:03:59.73 ID:eH8m8beR0.net
日本もいずれ

821 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:04:12.99 ID:cYXorLtQ0.net
駐車場は注射場(´・ω・`)

822 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:05:12.10 ID:10ArLoQWa.net
渋イケメン整えてきた

823 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:05:38.31 ID:fawZexIQa.net
>>821
… ( -`ω-´)

824 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:06:08.37 ID:10ArLoQWa.net
いつも懲りないなあ

825 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:06:28.93 ID:10ArLoQWa.net
公共交通機関は貧民の乗り物なんだなあ

826 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:07:48.53 ID:10ArLoQWa.net
イランの物理的な冬と政治の冬

827 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:11:13.63 ID:10ArLoQWa.net
キャスターには関係ない世界よな

828 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:11:14.72 ID:RD8ygE3w0.net
イテ

829 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:11:15.82 ID:iGHDpysn0.net
危険な乗り物電動キックボード

830 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:11:39.64 ID:6+imfvIQ0.net
日本も解禁されるんやろ

831 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:12:55.37 ID:10ArLoQWa.net
ついにウクライナあきたか

832 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:14:05.42 ID:10ArLoQWa.net
軍の視察にハイヒール稲田

833 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:14:37.38 ID:XemQ6qoK0.net
国防相無能なのでクビ

834 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:16:43.03 ID:QktZPoIP0.net
外国から送るのも止めてるのに今更メーカのせいにすんな

835 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:17:45.02 ID:10ArLoQWa.net
不思議な壊れ方だな

836 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:18:31.42 ID:Ah52iMyn0.net
千と千尋の神隠しじゃん

837 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:18:46.20 ID:10ArLoQWa.net
勾配が小さい土地は洪水もキレイだな

838 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:23:13.11 ID:vJIEdMgN0.net
同じ映像なのにZDFとBBCで微妙にニュアンスが違うなぁ

839 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:24:25.17 ID:XemQ6qoK0.net
山火事で森林消失→大雨で洪水

840 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:27:50.25 ID:9e7GmBRl0.net
ブラジルやべー

841 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:31:43.85 ID:10ArLoQWa.net
景気後退予測

842 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:32:07.79 ID:10ArLoQWa.net
ロシア遊星からの物体X

843 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:33:04.02 ID:rVCdptEV0.net
バフムトをめぐる攻防

844 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:34:07.98 ID:rVCdptEV0.net
izってイズベスチャ通信?

845 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:34:14.52 ID:10ArLoQWa.net
ウクライナもチェチェン使ってたら

846 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:35:21.61 ID:rVCdptEV0.net
イスラエル兵が口論でパレスチナ人を…とかイスラエルの一方的な攻撃

847 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:35:47.62 ID:10ArLoQWa.net
イスラエル兵は教育が悪いからな

848 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:36:25.29 ID:rVCdptEV0.net
棺と言うか、もはやタンカ…

849 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:36:58.34 ID:rVCdptEV0.net
ネパールのイエティ航空墜落事故

850 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:39:40.56 ID:rVCdptEV0.net
中文国際
春節フィーバー
まずは重慶から

851 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:40:03.12 ID:MT2pcjWf0.net
葬儀の飾りもよく売れてるみたいだし華やかだな

852 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:40:07.25 ID:XemQ6qoK0.net
正月

853 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:40:20.55 ID:+iiqqtVx0.net
コロナの話はやらんだろ

854 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:40:23.28 ID:qkK3jx420.net
カステラ食べるのか

855 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:41:38.85 ID:ox32bipv0.net
一か月で6万人もコロナで死んでるのにw

856 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:41:42.75 ID:rVCdptEV0.net
今日新潟日報で新潟県の大連事務所の人が、私たちは新正月と旧正月を連続で祝えるからラッキーと書いていたわ

857 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:42:15.27 ID:XemQ6qoK0.net
全員回復しました

858 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:42:24.16 ID:fawZexIQa.net
コロナなんか無いよ!(`ハ´)v

859 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:43:30.74 ID:XemQ6qoK0.net
極寒

860 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:43:33.67 ID:rVCdptEV0.net
韓国各地雨の後の凍結で事故相次ぐ
週末は江原道が大変だったみたいね…

861 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:43:38.51 ID:10ArLoQWa.net
たっぷり死んどけということなのに…

862 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:44:26.50 ID:rVCdptEV0.net
世宗市は盆地みたいなとこみたいだし

863 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:45:16.62 ID:rVCdptEV0.net
来週の新潟はまた雪だし…

864 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:45:23.43 ID:4Vn2v+49r.net
なんで夜の内に融けるんだ

865 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:45:45.97 ID:rVCdptEV0.net
尹大統領は中東行脚

866 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:46:47.05 ID:XemQ6qoK0.net
原発と武器売ります

867 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:46:47.07 ID:MT2pcjWf0.net
約束を……守る?

868 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:47:08.04 ID:rVCdptEV0.net
>>864
夜のうちに気温上がったからかなあ
冬型緩むときはよくある話

869 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:47:10.67 ID:ViMdJURq0.net
K-POPアイドルも引き取ってくれ

870 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:47:34.46 ID:XemQ6qoK0.net
観光地で航空機事故

871 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:47:56.42 ID:qkK3jx420.net
わやわや

872 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:47:57.62 ID:x2XMxjA9r.net
民放でもやってる局は要らねだろが

873 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:50:51.77 ID:ViMdJURq0.net
子供の被害は声高に

874 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:51:25.24 ID:24KWo5ld0.net
戦争なんだから仕方ない

875 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:51:55.58 ID:MT2pcjWf0.net
ロシアには何が見えているんだ

876 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:55:13.41 ID:PjIdLOHy0.net
貸付ってのがイヤらしい。さすが自己破産しても奨学金の借金さえ消えないジャップランドらしさ

877 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:55:29.12 ID:ViMdJURq0.net
増税しても足りないな

878 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:56:26.27 ID:aIOBjSGeM.net
免除なんて許すなよ 子供や孫に引き継げ

879 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:57:19.54 ID:u11BYLqI0.net
ひでーバラマキだな・・・借りた奴踏み倒す気満々やろ

880 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:57:28.17 ID:zV7EIdDK0.net
西村がプライムで返さなくっていいとかぽろっと言ってたな
詐欺師いっぱい申請してそう

881 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:58:31.57 ID:qkK3jx420.net
噛むよねそれは

882 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:58:33.17 ID:ML2NP5Qk0.net
かみかみ

883 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:58:34.55 ID:yc7VKf48a.net
個人向けより法人向けのの融資の方が巨額で深刻

884 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:58:37.42 ID:6+imfvIQ0.net
かんでないよ

885 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:58:59.59 ID:ML2NP5Qk0.net
ピコピコ

886 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:59:23.45 ID:yc7VKf48a.net
先週のニュース

887 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 07:59:35.33 ID:YEHwo6x30.net
コンスタンティン続編まだかな・・・(´・ω・`)

888 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:06.01 ID:f1Mq8E7v0.net
おは彩

889 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:09.89 ID:FTyGe93T0.net
なんかエロい望月さんコネー!

890 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:10.50 ID:MT2pcjWf0.net
別府正一郎を召喚

891 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:10.51 ID:YEHwo6x30.net
!?

892 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:10.66 ID:Atofqb4r0.net
知らん人キター

893 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:17.49 ID:qkK3jx420.net
新しいおっさんきた

894 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:20.32 ID:9elJJnDPM.net
誰やこのおっさん!

895 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:30.21 ID:0ZLE1uUD0.net
だれ

896 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:39.21 ID:f1Mq8E7v0.net
小林くんと入れ替わりでヨハネスブルクから戻ってきたのか

897 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:43.78 ID:MT2pcjWf0.net
早く南アフリカに中継を繋げ

898 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:44.08 ID:AAtB31ko0.net
後任別府さんじゃんか!!

899 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:47.84 ID:CsMLKC/Z0.net
何でこのタイミングで?
4月じゃなく

900 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:48.85 ID:9elJJnDPM.net
なんか彩にセクハラしそう。

901 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:50.19 ID:FTyGe93T0.net
なんかエロい望月さんロス半端ない

902 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:57.49 ID:mUW+q+cJ0.net
新しい人なのにフレッシュさがない

903 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:00:58.73 ID:C0efdcrV0.net
誰だよ
女性二人でよかったのに

904 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:01:01.84 ID:SOytWiEm0.net
もうキャスター交代の時期か

905 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:01:06.38 ID:RD8ygE3w0.net
小林さん太ってオッサン化

906 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:01:07.80 ID:24KWo5ld0.net
北もやるならこれぐらいやれよ

907 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:01:11.95 ID:6OL0o5EJ0.net
誰だろこのおじさんは

908 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:01:13.10 ID:FTyGe93T0.net
彩ちゃんキター!

909 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:01:21.69 ID:ViMdJURq0.net
日本に向けてのミサイルも注目しろよ

910 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:01:31.87 ID:AAtB31ko0.net
じゃあ小林君が支局長ってことか?

911 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:01:46.46 ID:FTyGe93T0.net
彩ちゃんかわええ

912 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:01:48.49 ID:JSuuO1cC0.net
彩最近痩せた?

913 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:01:50.40 ID:BHkUWffW0.net
ヨハネスブルクから帰ってきた別府さん

914 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:02:20.07 ID:FTyGe93T0.net
西海さん復活はよ

915 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:02:20.30 ID:YEHwo6x30.net
別府正一郎
大阪府出身。神奈川県立希望ヶ丘高等学校卒業、京都大学法学部卒業、フランス社会科学高等研究院修了。1994年4月、NHK入局。奈良放送局、1999年に国際部へ異動しヨーロッパ総局カイロ支局特派員。
2004年にイラク国連バグダッド事務所爆破テロ~瞬間映像のスクープにて新聞協会賞の編集賞、2007年に国連特派員協会金賞、ボーン・上田記念国際記者賞を受賞[1]。
2007年よりアメリカ総局にて国連を2009年まで担当。帰国し、政治部へ異動[2]。
2012年から国際部デスクとしてドバイ支局長。2015年3月に帰国し、NHKワールドTVにてニュース番組『NEWSROOM TOKYO』の初代メインアンカーを務めていたが、2017年6月12日付人事にて、解説委員室へ異動となり降板。その後、2018年7月1日付人事にてヨハネスブルク支局に異動となり、再び支局長に就任。

916 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:02:26.14 ID:C0efdcrV0.net
雨あられって英語あるのか

917 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:03:14.79 ID:9elJJnDPM.net
今のは出さないでやれよ

918 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:03:20.20 ID:iGHDpysn0.net
別府さんといえばドバイ支局長のイメージ

919 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:04:07.96 ID:2HTLuGFVa.net
閑職だと思っててスマソ

920 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:04:34.18 ID:C0efdcrV0.net
間の取り方が気になる

921 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:04:49.02 ID:QktZPoIP0.net
どこかで見覚えがあると思ったら

922 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:05:42.99 ID:TCGCTAQH0.net
つまりヨハネスブルクからの交換人事なのか

923 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:06:09.77 ID:puQFz8I90.net
BS1で馴染みのある別府さん

924 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:06:43.13 ID:9elJJnDPM.net
初回だからか、まだ固いな

925 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:06:46.54 ID:R2tDMHyZa.net
今キタ なんだこいつ?アンガールズ?

926 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:07:19.72 ID:YEHwo6x30.net
まあ聞き取りやすいからよい

927 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:07:28.48 ID:FFpKV0i50.net
喋り方がめっちゃリポーター

928 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:08:06.17 ID:Atofqb4r0.net
望月さんの初登板噛み噛みよりこなせてるね喋りが遅いけど

929 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:09:49.96 ID:AAtB31ko0.net
ソレダールにケリがついて舞台がバフムトに戻っちゃったのか

930 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:10:27.25 ID:R2tDMHyZa.net
イギリスの言う事は信じない

931 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:11:24.13 ID:2HTLuGFVa.net
300両w

932 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:11:47.67 ID:QktZPoIP0.net
アメリカの戦車は全く向いてない

933 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:12:01.41 ID:2HTLuGFVa.net
ドイツはNATOなんだから他国の意思を尊重しろ

934 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:13:24.14 ID:2HTLuGFVa.net
離陸まで1.5km

935 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:13:54.72 ID:2HTLuGFVa.net
違った着陸直前

936 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:13:55.46 ID:o76t9kgD0.net
マサオ君が働いている

937 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:13:56.61 ID:YpYHbq5M0.net
うわー

938 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:14:33.54 ID:haAVOWDQ0.net
これも心霊スポットになるん?

939 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:15:22.62 ID:9elJJnDPM.net
あの短い空港のところではないんだな。

940 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:15:33.22 ID:haAVOWDQ0.net
バイバイデンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

941 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:15:49.49 ID:haAVOWDQ0.net
トランプのこと言えねえじゃねえかクソジジイ

942 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:15:55.28 ID:9elJJnDPM.net
バイデン、2期目なくなったな。

943 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:16:00.77 ID:FTyGe93T0.net
彩ちゃんかわいいなぁ~

944 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:16:11.27 ID:BHkUWffW0.net
お家芸ブーメラン

945 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:16:53.89 ID:YEHwo6x30.net
ガサ入れしろよ

946 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:17:08.23 ID:fawZexIQa.net
>>939
ヒラリー・テンジンだっけ?

947 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:17:20.49 ID:haAVOWDQ0.net
トランプの持ち帰りはダメな持ち帰り
バイデンの持ち帰りはイイ持ち帰り
wwwwwwwww

948 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:17:30.43 ID:Ql2zBTX1a.net
マスゴミ「バイデンの機密文書隠しはきれいな隠ぺい」

949 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:18:14.43 ID:haAVOWDQ0.net
やはりトランプしかいないな

950 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:18:49.49 ID:haAVOWDQ0.net
違いなんてねーよwwwwww

951 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:19:17.88 ID:5gJtmuxD0.net
トランプの持ち出し→やりやがったけしからん!徹底追求!
バイデンの持ち出し→悪気はなかった。システムに欠陥があるのでは


この違い

952 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:19:18.69 ID:o76t9kgD0.net
米ABCはおもろいな

953 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:19:24.28 ID:2HTLuGFVa.net
目くそ鼻くそシステムが悪い

954 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:19:40.98 ID:Wh+j/Y7Z0.net
海外のマスゴミもおもしれえなぁ

955 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:19:44.46 ID:YEHwo6x30.net
機密文書の持ち出しリストと返却リストを見せろよ
簡単だろ?

956 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:19:45.10 ID:o76t9kgD0.net
隙あらばチョン

957 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:19:52.92 ID:haAVOWDQ0.net
ぶっ込んでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

958 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:19:57.24 ID:5gJtmuxD0.net
新しい人韓国大統領に似てるね

959 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:19:59.77 ID:Vr8Qr9ae0.net
ヨハネスブルク帰りの解説員だっけ

960 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:20:05.01 ID:Ql2zBTX1a.net
新しい人きてたすっきりした江川みたいな人やな

961 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:20:16.90 ID:haAVOWDQ0.net
声低いあんちゃん消えた?

962 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:20:18.72 ID:9elJJnDPM.net
>>946
そう、すぐ崖のところね。

963 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:20:20.04 ID:d+oL/64oa.net
今きた
知らんおっさんがいる

964 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:20:30.23 ID:o76t9kgD0.net
どすこいの四角い妹

965 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:20:34.95 ID:5gJtmuxD0.net
ABCのトンデモ論調をそのまま報じてNHKは何も疑問を持たないのか

966 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:20:43.15 ID:BHkUWffW0.net
どうでもいいニュース

967 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:21:09.80 ID:9K8pHTsk0.net
>>951
それなー

968 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:21:16.83 ID:9elJJnDPM.net
南北だけでドンパチやってればいいのに。

969 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:21:54.02 ID:a7zopTOc0.net
無人機無双、戦闘ヘリ涙目

970 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:21:58.61 ID:Wh+j/Y7Z0.net
>>965
ニュースを運んでるだけだからなんの疑問も責任もない

971 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:22:20.99 ID:MT2pcjWf0.net
カウンターの玄武も燃えちゃったしな

972 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:22:32.51 ID:RD8ygE3w0.net
味方に嘘こくからなあ…

973 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:22:51.13 ID:Vr8Qr9ae0.net
別府さん著書もあるのか

https://www.hmv.co.jp/artist_%E5%88%A5%E5%BA%9C%E6%AD%A3%E4%B8%80%E9%83%8E_200000001070057/biography/

974 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:22:55.42 ID:o76t9kgD0.net
もろ在日気持ち悪い

975 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:23:13.12 ID:PJGw+j4Ka.net
むち打ちかな

976 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:23:22.69 ID:5gJtmuxD0.net
あっち系の顔

977 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:23:27.28 ID:UclOroHN0.net
北朝鮮のドローンに韓国は首都や大統領府の上空をお散歩されちゃったかw

978 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:23:28.68 ID:AAtB31ko0.net
こないだまで融和路線だったから軍もだれちゃったんじゃないの?

979 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:23:29.15 ID:9elJJnDPM.net
ソウル、流石に寒そうだな

980 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:23:51.37 ID:5gJtmuxD0.net
>>970
まとめサイトと同じ思考かよ

981 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:24:05.70 ID:+Gf+5R/M0.net
ドーリットル

982 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:24:22.20 ID:UclOroHN0.net
鳥でしたw

983 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:24:57.17 ID:a7zopTOc0.net
無人君の時代か

984 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:25:08.42 ID:9elJJnDPM.net
韓国の裏目標は核武装だろ

985 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:25:23.34 ID:YEHwo6x30.net
他人事じゃないのよね 日本も対策しないと
初確認機種の中国軍無人機 沖縄本島と宮古島の間を飛行 防衛省 2023年1月1日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230101/k10013939761000.html

986 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:25:45.47 ID:UclOroHN0.net
韓国にとって北朝鮮の核の小型化は恐怖だろうな

987 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:27:22.57 ID:UclOroHN0.net
ジョンウンも実際に核を使ったら自身の終わりということは理解しているだろう

988 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:27:41.63 ID:AAtB31ko0.net
寒そうだな
屋外から中継する理由があったのか?

989 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:28:40.60 ID:IKiNtOBg0.net
服がみんな黒いw

990 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:29:17.54 ID:UclOroHN0.net
便所レースw

991 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:29:21.33 ID:RD8ygE3w0.net
アホアホレース楽しそうw

992 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:31:13.67 ID:UclOroHN0.net
宗教って嫌ねー

993 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:32:02.86 ID:+Gf+5R/M0.net
ユダ公に三権分立は早かった

994 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:32:30.30 ID:o76t9kgD0.net
よし爆撃だ

995 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:33:20.79 ID:UclOroHN0.net
神は悪魔より人間を多く殺しているからな

996 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:34:18.42 ID:9elJJnDPM.net
イラン、死刑執行するの早すぎる

997 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:34:46.90 ID:wA9OgsLj0.net
顔にあざがあるやん

998 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:34:53.79 ID:o76t9kgD0.net
ライシはもう終わるな

999 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:35:06.99 ID:PGI9kYkU0.net
拷問され続ける余生より人道的よね

1000 :衛星放送名無しさん:2023/01/16(月) 08:35:13.89 ID:agEsJl7c0.net
いgリスは諸悪の根源

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200