2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほんとにもう…君には飽きれた!どうしてそういつもお風呂にばかり入ってるの

1 :衛星放送名無しさん:2023/01/20(金) 13:13:30.45 ID:wQpVNCc30.net
お好きに使ってください

2 :衛星放送名無しさん:2023/01/20(金) 13:17:42.80 ID:Of2VhC0YM.net
>>1
糞スレ立てんな!

3 :衛星放送名無しさん:2023/01/20(金) 13:29:11.03 ID:Gm2Ope8v0.net
SDGsに賛同するなら入浴は減らすのがいいね
週2〜3回でいい 

4 :衛星放送名無しさん:2023/01/20(金) 13:55:12.15 ID:Gm2Ope8v0.net
修道士や修道女はめったに入浴しない
快楽とみなされるからである
 

5 :衛星放送名無しさん:2023/01/20(金) 14:22:05.43 ID:Gm2Ope8v0.net
入浴しない修道女の体臭を「天使の匂い」と言ったりする
 

6 :衛星放送名無しさん:2023/01/20(金) 14:40:28.36 ID:Gm2Ope8v0.net
むかしの修道士はホームレス状態だったかも
要所は洗うこと許されてたようだけど

7 :衛星放送名無しさん:2023/01/20(金) 16:16:15.03 ID:Gm2Ope8v0.net
なんと
>>>wiki
初期キリスト教の厳格な信者からはローマ式の入浴スタイルは退廃的で贅沢であるとされ、敬遠されるようになった。
不潔さこそ聖人の要件であり、自己犠牲、敬虔な振る舞いであると信じられた。
入浴するにしても服を脱ぐ事は論外であり、異教徒と同じ浴槽に入ることも考えられないことであった。

8 :衛星放送名無しさん:2023/01/20(金) 19:37:50.13 ID:Gm2Ope8v0.net
中世初期に衰退した公共浴場に代わり木製で円形のたらいが普及した。
2人以上が入ることができる大きさで、経済的、労力的な理由から複数の人間が同時に入ることが常だった。
入浴は贅沢の一種であり、貴族たちの間では招いた客を夜会の前に入浴させる「ドンネ・アラベール」と呼ばれる習慣が流行した。

9 :衛星放送名無しさん:2023/01/20(金) 20:08:01.83 ID:Gm2Ope8v0.net
十字軍の時代、東方からハマームの慣習が伝わり、かつての浴場跡などに公共浴場が再建された。
しかし、羽目を外す者が後を絶たず、堕落や私生児が社会問題となった。
教会は「公共浴場での入浴は不道徳で異教徒的」として非難し、
教会の鐘によって男女の入浴時間を分けるなど積極的に介入した。
一方、ムーア人の影響下にあったイベリア半島では、洗練されたハマームでの入浴習慣が続いていたが、
キリスト教徒による国土回復運動によって失われた。

10 :衛星放送名無しさん:2023/01/20(金) 22:10:55.59 ID:Gm2Ope8v0.net
共同浴場は、コレラやペスト、梅毒などの伝染病の温床となり、1350年の腺ペストの流行により多くの公共浴場が閉鎖された。
それ以後の共同浴場は実質的に売春宿だけとなり、16世紀には全面的に禁止されるに至った。
結果、キリスト教徒の間では社交的入浴は享楽の象徴とみなされて忌み嫌われ、自宅での個人風呂が主流になっていった。

11 :衛星放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:16:44.76 ID:0IKnuclP0.net
入浴が罪と見なされていたとわ 

12 :衛星放送名無しさん:2023/01/21(土) 05:41:02.63 ID:0IKnuclP0.net
でも日本人は風呂入る回数を減らすべきね
ガス代も電気代も爆上げで、風呂なし物件が人気だし
肌にもいいし、なにより地球にやさしい

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200