2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミアムシネマ 7088

1 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 12:54:36.72 ID:IcdyJy12r.net
BSシネマ https://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー
 2K: ttps://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html
 4K: https://www4.nhk.or.jp/P5484/

前スレ
プレミアムシネマ 7086
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1675224085/

プレミアムシネマ 7087
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1675306489/

2 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 12:59:39.55 ID:0OkMiwvL0.net
アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!

3 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:00:06.04 ID:2QMdbBHid.net
新明日に向かって撃て

4 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:00:16.90 ID:2QMdbBHid.net
ハジマタ

5 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:01:15.73 ID:2QMdbBHid.net
人いねぇ

6 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:03:01.02 ID:2QMdbBHid.net
トムベレンジャーだったのか

「明日に向って撃て!」の続編で、ブッチ・キャシディとサンダンス・キッドの若き日を描いた作品。出獄したばかりのブッチがコロラドのカジノで知り合った若者--後のサンダンスと共に、ジフテリアの血清運搬や、強盗団との決闘など、冒険の日々を送る。
公開日: 1979年9月22日 (日本)

7 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:03:18.68 ID:HJ1b5R790.net
>>1
ユタは田舎じゃないよ(´-ω-`)

8 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:06:34.71 ID:HyiYkM9Ya.net
25ドルか 安いな

9 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:06:59.67 ID:G5/v9y3A0.net
俺この映画、東急名画座で300円で見たわ

10 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:07:00.58 ID:bUayMWsg0.net
新なのに前日譚(´・ω・`)

11 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:07:06.58 ID:TA7YoeXR0.net
こんな人知らない!

12 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:07:23.48 ID:6mAatXqOd.net
明日に向って乙

13 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:07:31.25 ID:tIO/xN0C0.net
写真術

14 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:07:43.04 ID:HyiYkM9Ya.net
All right. For you, two dollars.

15 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:08:04.04 ID:6mAatXqOd.net
監督がスーパーマン2の
リチャードレスターだもんなw

16 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:08:08.64 ID:cTDy5Um/0.net
フィバークイーンきた

17 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:08:27.96 ID:TA7YoeXR0.net
なんかプラトーンで見た人がいる

18 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:08:30.08 ID:3707XyblM.net
黒ビールは甘くて苦いから嫌いだ
もちろんギネスもだ(´・ω・`)

19 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:08:48.02 ID:6mAatXqOd.net
髭の無いサンダンス

20 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:08:56.54 ID:yoAm2Wzq0.net
ウィリアム・カットさん

21 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:09:14.29 ID:+WeSc55va.net
今北なんやこれ先週と同じことやってるゾ(´・ω・`)

22 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:09:18.70 ID:bUayMWsg0.net
レッドフォードに似てない

23 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:09:24.35 ID:tIO/xN0C0.net
コントラスト低めだな

24 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:09:28.04 ID:TSrgBCQh0.net
ありがとね。前スレ埋めたひとたち 先走りでレスしたやつを殺さないでくれ (^^)/ 

25 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:09:32.04 ID:I398JH3B0.net
>>6
そういや「新・明日に向って撃て!」のポール・ニューマン役の人ポール・ニューマンによく似てたよなあ、今何してるんだろう…と思ってたら正に今初めてトム・ベレンジャーだったと知って驚いた
メチャクチャ出世してたんだな(´・ω・`)

26 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:10:25.81 ID:HyiYkM9Ya.net
貴重なサイデリアが

27 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:10:51.90 ID:I398JH3B0.net
将来レッドフォードじゃなくてジーン・ハックマンになりそうな顔(´・ω・`)

28 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:11:00.82 ID:G5/v9y3A0.net
この映画、東急名画座で観たが
そのちょっと前に、ビッグウエンズデーも同じ映画館で見てて
どっちにもウイリアム・カットが出てたの思い出した

29 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:11:03.78 ID:IcdyJy12r.net
ダイナミック退店(´・ω・`)

30 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:11:08.28 ID:OS15bm53d.net
>>9
いい時代だぁ〜羨ましい

その手の名画座って池袋の新文芸坐ぐらいしか行った事ない

31 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:11:08.44 ID:+WeSc55va.net
ネコババした

32 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:11:11.06 ID:6mAatXqOd.net
あ、レフォース

33 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:11:13.47 ID:3707XyblM.net
パクってはいけません

34 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:11:45.61 ID:HyiYkM9Ya.net
徹子の部屋のほうが面白い 

35 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:12:01.53 ID:I398JH3B0.net
シャーロック・ホームズかよ(´・ω・`)

36 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:12:02.88 ID:TA7YoeXR0.net
ブッチって今で言うとルフィみたいなもんだろ?
ルフィ強盗団も映画化される?

37 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:12:03.61 ID:TSrgBCQh0.net
ロボコッパー!

38 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:12:06.89 ID:+WeSc55va.net
そんなのわかる訳ねー

39 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:12:15.46 ID:2QMdbBHid.net
竪穴式?

40 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:12:27.84 ID:Uzc8JGAp0.net
マーフィー居た

41 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:13:02.13 ID:2QMdbBHid.net
若き日のロボコップ

42 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:13:22.32 ID:sAunjIFG0.net
すげえピーターウェラーに似ていると思ったわ

43 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:13:23.72 ID:6mAatXqOd.net
いずれ自分がこのレフォースに追われるとはブッチw

44 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:13:27.18 ID:G5/v9y3A0.net
>>22
もうちょっと後で、肩から弾丸掛けてハットかぶってガンマン姿で
ブッチと出会うシーンがあるが
その姿は結構レッドフォードに寄せてきたなって思ったわ

45 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:13:31.36 ID:tIO/xN0C0.net
ボウターハット

46 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:14:03.67 ID:TSrgBCQh0.net
有塚まさみです。

47 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:14:26.55 ID:6mAatXqOd.net
>>36
あんなクズ野郎どもとは違うでしょ

48 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:14:30.17 ID:OS15bm53d.net
>>36
それ見てみたいけど警察から自分達を主役にしてカッコよく描けとか圧力がかかりそう

49 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:14:42.08 ID:tIO/xN0C0.net
カッパドキアみたいなところだな

50 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:14:49.75 ID:U1BThp6o0.net
どこだここ
サウスダコタ?

51 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:15:53.00 ID:IcdyJy12r.net
シリアル(´・ω・`)

52 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:15:59.79 ID:TSrgBCQh0.net
麦と何だあ?豆か

53 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:16:10.27 ID:6mAatXqOd.net
ウエスタンはアウトドア要素多し

54 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:16:13.59 ID:HJ1b5R790.net
知り合いじゃなかったのかよ(´-ω-`)

55 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:16:27.70 ID:9+vQbdzh0.net
>>50
オープニングに出てきた汽車からするとロケはデンバーかな?

56 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:16:57.15 ID:OS15bm53d.net
こうして見てるとやっぱり演技上手いなあと感じるねトム・ベレンジャー

57 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:17:56.81 ID:hKVEmtPC0.net
ベレンジャーはニューマンに似てる
カットは全然違う

58 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:18:04.56 ID:TSrgBCQh0.net
狼は眠らないは・・ずっと後だな。若いから

59 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:18:34.25 ID:U1BThp6o0.net
ぎゃああああああああ!

60 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:18:40.30 ID:TA7YoeXR0.net
熱いモー

61 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:18:40.41 ID:IcdyJy12r.net
あちちち(´・ω・`)

62 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:18:41.26 ID:6mAatXqOd.net
続明日に向って撃て❗は観てないな

63 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:18:47.50 ID:6m86syQ2a.net
>>53
テントもないとかいやん

64 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:19:04.48 ID:sAunjIFG0.net
ランボーめ!

65 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:19:08.34 ID:6m86syQ2a.net
ちーん

66 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:19:08.64 ID:U1BThp6o0.net
>>55
なるほど

67 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:19:27.72 ID:c/tPp7ecp.net
これも最後は、俺たちの戦いはこれからだ!って終わるの?

68 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:19:32.79 ID:ckPKPk2k0.net
カーフブランディング

69 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:19:40.98 ID:I726yLnW0.net
これキッド役ってアメリカン・ヒーローの人か

70 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:19:44.60 ID:6mAatXqOd.net
コクーンとランボーの人だ

71 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:20:13.12 ID:an5lRETL0.net
これ続編?

72 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:20:45.85 ID:TSrgBCQh0.net
フィルムがいいね。HQ!

73 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:21:21.43 ID:IcdyJy12r.net
あれラングストン教授(´・ω・`)

74 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:21:26.80 ID:6mAatXqOd.net
>>71
前作より前の話

75 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:21:47.16 ID:6m86syQ2a.net
見覚えあるなこのシャクレ

76 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:22:32.31 ID:sAunjIFG0.net
アメリカのカントリー音楽のルーツがアイルランドだとわかる

77 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:22:35.85 ID:+WeSc55va.net
これが取引かw

78 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:22:36.76 ID:TSrgBCQh0.net
服装が汚れていてリアルっす。

79 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:22:52.65 ID:6mAatXqOd.net
取引 とか言うから
自分達を売ったと
誤解されちゃう

80 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:23:02.24 ID:an5lRETL0.net
>>74
なるほど!ありがとう

81 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:23:21.65 ID:G5/v9y3A0.net
>>62
続〜は、ブッチとサンダンスはもう死んでて、キャサリンロスだけ出てくるのよね
キアヌリーブスが主演のシリーズかと思ったら
続編にはサンドラロックの方が出てきたスピード2みたいに

82 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:23:47.04 ID:cTDy5Um/0.net
あーランボーの保安官か

83 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:24:08.42 ID:ebn1Cj8L0.net
ブッチをぶっち殺す

84 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:24:12.77 ID:TSrgBCQh0.net
ロングライフバッテリー

85 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:24:30.17 ID:GxzhXEnnd.net
でもユタって田舎だよね?

86 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:25:21.09 ID:9+vQbdzh0.net
アメリカでマフィアかギャングの前科者が犯罪組織の関係者と会ったらアウトで逮捕ってなんだったっけ
リコ法だったかな

87 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:25:26.31 ID:6mAatXqOd.net
>>81
放送して欲しいよね

88 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:26:17.97 ID:TSrgBCQh0.net
瓶の壁?

89 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:27:35.50 ID:6mAatXqOd.net
伸びないのねw

90 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:27:58.07 ID:OH9RhCqpp.net
この映画高校の時前売り券買って見忘れたけど

トムべレンジャーなかなか男前だったんだね(・∀・)

91 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:28:55.46 ID:TSrgBCQh0.net
このころの拳銃って月産1万丁ぐらい? で、お幾らドルぐらい?

92 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:28:59.85 ID:6mAatXqOd.net
スカンクぅー

93 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:29:05.08 ID:HJ1b5R790.net
くさそう(´-ω-`)

94 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:29:06.14 ID:6m86syQ2a.net
おげー

95 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:29:07.76 ID:0+4noULV0.net
くっさー

96 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:29:22.23 ID:GxzhXEnnd.net
失明するレベルの劇薬らしいな

97 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:29:23.12 ID:E8wMotNo0.net
何でスカンクがw

98 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:29:27.89 ID:U1BThp6o0.net
ハスラーだ

99 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:29:29.92 ID:6mAatXqOd.net
草‼

100 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:29:41.46 ID:+WeSc55va.net
くさっ

101 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:29:47.43 ID:6m86syQ2a.net
1か月くらい臭いらしい

102 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:30:03.49 ID:sAunjIFG0.net
嗅いだことないけどどのくらい臭いんだろうか

103 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:30:11.86 ID:OS15bm53d.net
>>62 >>81
続〜 って確かTVムービーなんだよな映画じゃなくて
キャサリン・ロスが演じたエッタ・プレースも色々と謎の多い人物だから逆にフィクションの題材にし易いというか

104 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:30:34.15 ID:G5/v9y3A0.net
>>90
もう高校生だったってことは
60代っすか先輩

105 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:30:42.05 ID:6mAatXqOd.net
逆にどんなに臭いか
ちょっと興味有るわw
カメムシ以上か

106 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:30:45.16 ID:6m86syQ2a.net
これは商売になるかも

107 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:30:47.04 ID:GxzhXEnnd.net
ww

108 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:31:05.54 ID:3707XyblM.net
寝ちゃった疲れてるな(´・ω・`)

109 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:31:08.50 ID:9+vQbdzh0.net
スカンクに一発食らわされたらトマトジュースの風呂に入るといいとか何とか

110 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:31:10.42 ID:IcdyJy12r.net
いつ面白くなるんだ(´・ω・`)

111 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:31:38.83 ID:TSrgBCQh0.net
ダサい?カナダ

112 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:31:44.67 ID:6mAatXqOd.net
大体2階が売春宿なのね

113 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:32:01.52 ID:0+4noULV0.net
スカンクw

114 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:32:13.24 ID:GxzhXEnnd.net
素直

115 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:33:03.53 ID:9+vQbdzh0.net
>>111
アメリカのジョーク
存在感が無いのでカナダもカナダ人もが本当に存在してるのかと

116 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:33:32.78 ID:IcdyJy12r.net
連れてくの(´・ω・`)

117 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:33:39.80 ID:G5/v9y3A0.net
カットの方は
これからだんだんサンダンス(レッドフォード)っぽくなって行くから

118 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:33:43.58 ID:IcdyJy12r.net
ひど(´・ω・`)

119 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:33:50.54 ID:GxzhXEnnd.net
殴ったw

120 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:33:50.60 ID:3707XyblM.net
嫁にしたくないのね(´・ω・`)w

121 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:33:51.62 ID:U1BThp6o0.net
ヒーハー!

122 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:34:02.15 ID:HJ1b5R790.net
見たことある人いっぱい出てるのに面白くないな(´-ω-`)

123 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:34:06.43 ID:Ij8r86vt0.net
さっきの人、この人アマデウスでサリエリの召使いやってなかった

124 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:34:31.97 ID:6mAatXqOd.net
ルパンと次元だなw

125 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:35:14.43 ID:GxzhXEnnd.net
見るからに爆発しそうと思ったらやっぱり

126 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:35:28.41 ID:c/tPp7ecp.net
ドリフかな?

127 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:35:43.48 ID:6mAatXqOd.net
刑務所内の床屋か

128 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:36:07.10 ID:GxzhXEnnd.net
セキュリティがばがば過ぎだろ

129 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:36:19.78 ID:c/tPp7ecp.net
ランボーリスペクトか

130 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:36:38.38 ID:6mAatXqOd.net
相変わらず髭の伸びが遅いw

131 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:37:24.60 ID:IcdyJy12r.net
ローレンス・フィッシュバーンぽいね(´・ω・`)

132 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:37:43.50 ID:WSA/y5KK0.net
キャサリン・ロスを観に来ました

133 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:37:50.17 ID:TSrgBCQh0.net
白樺

134 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:37:56.14 ID:sAunjIFG0.net
アロンゾパウエル

135 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:38:00.86 ID:GxzhXEnnd.net
>>133
青空

136 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:38:41.76 ID:6mAatXqOd.net
ブッチなんか本名
ロバート リロイ パーカーだもんな

137 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:38:59.68 ID:OS15bm53d.net
>>133 >>135
南風

138 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:39:20.53 ID:TSrgBCQh0.net
>>132
ハワイ沖の空母にいますよ。

139 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:39:47.59 ID:9+vQbdzh0.net
>>135
南風〜

サンダンスって地名だったのか
レッドフォード主催のサンダンス映画祭もサンダンスで開催されてるんか

140 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:41:14.66 ID:OS15bm53d.net
>>138
そうなの?

何処の港にも停泊させてもらえない客船の中にじゃなくて?

141 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:43:13.94 ID:bhQCuIJy0.net
なんだそれはw

142 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:43:47.92 ID:6mAatXqOd.net
マカロニウエスタンって
雪景色の記憶がない

143 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:44:22.40 ID:6mAatXqOd.net
伝染病だ‼

144 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:44:50.27 ID:OS15bm53d.net
>>142
「殺しが静かにやってくる」

145 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:45:07.87 ID:9+vQbdzh0.net
>>138
>>140
どっちも違ってダスティンホフマンと駆け落ちしたんじゃ

前者がファイナルカウントダウン
後者は知らんけどさすらいの航海かな?

146 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:45:14.54 ID:Ij8r86vt0.net
>>139
スティングの役名から映画祭の冠にしたんや

147 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:45:25.04 ID:6mAatXqOd.net
ヒーローになれるぞ❗

148 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:45:57.90 ID:TSrgBCQh0.net
高熱で喉が詰まる病気だな。コロナなんか目じゃない

149 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:46:15.37 ID:3707XyblM.net
遭難しちゃう(´・ω・`)

150 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:46:23.48 ID:Ij8r86vt0.net
>>139
訂正、明日に向かって撃ての役名を映画祭の冠にした

151 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:46:28.85 ID:G5/v9y3A0.net
>>146
????????

152 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:46:44.81 ID:IcdyJy12r.net
面白くならない(´・ω・`)

153 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:48:03.87 ID:TSrgBCQh0.net
雪でお馬さんも スタック

154 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:48:08.04 ID:6mAatXqOd.net
スキーの練習シーン入れるとか
リチャードレスター監督らしいw

155 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:48:20.35 ID:OS15bm53d.net
>>146
おじいちゃんスティングでの役名はジョニー・フッカーでしょ?

156 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:48:26.34 ID:Ij8r86vt0.net
>>151
150見てね(´・ω・`)

157 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:48:54.06 ID:Ij8r86vt0.net
>>155
言われる前に訂正したよう(´・ω・`)

158 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:49:10.64 ID:IcdyJy12r.net
Www(´・ω・`)

159 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:49:11.18 ID:3707XyblM.net
お帽子が逃げた(´・ω・`)

160 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:49:22.59 ID:6mAatXqOd.net
ビートルズのヘルプ❗思い出す

161 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:49:31.11 ID:U1BThp6o0.net
晴れた

162 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:49:32.00 ID:IcdyJy12r.net
ちょっと面白い(´・ω・`)

163 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:49:35.49 ID:rYvKyBdC0.net
トム・べレンジャーって山猫は眠らないのB級専門スターに堕ちた俳優さんだっけ?

164 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:49:48.84 ID:GxzhXEnnd.net
外れないスキー怖い

165 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:50:00.10 ID:sAunjIFG0.net
>>160
同じ監督だから

166 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:50:29.94 ID:G5/v9y3A0.net
>>157
今、新・明日に〜見てて
サンダンスって役名も出てきてる時に間違えるって
痴呆はじまってるんじゃないのかと、みんな心配してるんだよ

167 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:50:35.67 ID:U1BThp6o0.net
また曇った

168 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:50:48.18 ID:6mAatXqOd.net
自分達が感染か

169 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:51:04.99 ID:TSrgBCQh0.net
西部劇でスキーは見たことない・・・

170 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:51:11.57 ID:Ij8r86vt0.net
>>166
スティング2もあったんだよね、と書き込もうとしててつい(´・ω・`)

171 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:52:47.36 ID:OS15bm53d.net
>>157
これは失礼

サンダンスもエラそうにしやがってと難癖付けられて
ディスタンスだとかバンダンスだとかゲリラ的な上映会が映画祭会場の周囲で開催される様になっているとかで

172 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:52:59.71 ID:IcdyJy12r.net
飲むの?(´・ω・`)

173 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:53:04.43 ID:TSrgBCQh0.net
飲ませるんかい!

174 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:53:32.04 ID:TSrgBCQh0.net
まあ10ccだな

175 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:53:42.09 ID:6mAatXqOd.net
怖いよw

176 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:54:29.86 ID:TSrgBCQh0.net
電灯あったし お注射もあるんか

177 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:54:44.20 ID:Ij8r86vt0.net
八甲田山遭難事故だと気付け薬を打とうとしたら腕が凍って針が刺さらなかった(汗)

178 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:54:51.04 ID:GxzhXEnnd.net
変なシーンだな

179 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:55:20.42 ID:6mAatXqOd.net
間に合わなかったか

180 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:56:08.04 ID:6mAatXqOd.net
回復

181 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:56:47.23 ID:G5/v9y3A0.net
>>169
クラウス・キンスキーなら
マカロニウエスタンでよく

182 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:56:56.35 ID:IcdyJy12r.net
面白くない(´・ω・`)

183 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:57:29.53 ID:IcdyJy12r.net
ローレンス・フィッシュバーン(´・ω・`)

184 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:57:35.09 ID:6mAatXqOd.net
誤解なのに逆恨み

185 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:57:51.18 ID:GxzhXEnnd.net
なんだ こいつ来たのか このまま出てこなかったら斬新で面白いのに

186 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:58:05.82 ID:3707XyblM.net
サンダンスちんだ(´・ω・`)

187 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:58:08.35 ID:6mAatXqOd.net
サンダンス被弾

188 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:58:51.18 ID:GxzhXEnnd.net
この弾はなんだ?
散弾す

189 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:58:55.18 ID:TSrgBCQh0.net
どこの惑星だ?凄い地形

190 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:59:20.51 ID:GxzhXEnnd.net
ランボー式

191 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:59:30.18 ID:IcdyJy12r.net
火薬で止血って都市伝説じゃないのか(´・ω・`)

192 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:59:33.19 ID:W0Db6rdOM.net
サンダンスと言えばロバート・レッドフォードの映画祭(´・ω・`)

193 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:59:41.15 ID:6mAatXqOd.net
ランボーか

194 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:59:53.03 ID:9+vQbdzh0.net
まじでランボーかイーストウッドの貫通火薬やるんかい

195 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 13:59:54.01 ID:GxzhXEnnd.net
誰がモンキーやねん

196 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:00:03.73 ID:6m86syQ2a.net
ナウシカのやってたやつ

197 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:00:28.21 ID:6mAatXqOd.net
髭が少し伸びてるw

198 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:00:47.22 ID:6mAatXqOd.net
アチョー❗

199 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:00:50.46 ID:U1BThp6o0.net
ぎゃあああああああ!

200 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:00:52.29 ID:Ij8r86vt0.net
こんな時マッコールさんなら蜂蜜塗って耐えたのに

201 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:01:12.23 ID:TSrgBCQh0.net
死ぬぞ!

202 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:01:24.92 ID:6mAatXqOd.net
サンダンス髭が

203 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:01:59.89 ID:6mAatXqOd.net
エッタじゃないのよ

204 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:02:10.27 ID:bhQCuIJy0.net
まあ燃やせば消毒と傷口の固定にはなるわな

205 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:02:20.09 ID:G5/v9y3A0.net
だんだんとレッドフォードのサンダンスに近づいて行くんだよ

206 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:02:40.72 ID:TSrgBCQh0.net
この人がヘロインかぁ

207 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:02:56.48 ID:GxzhXEnnd.net
>>206
中毒性有りそうだな

208 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:03:05.81 ID:6mAatXqOd.net
髭が伸び揃うほど時間が過ぎたのね

209 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:03:08.49 ID:IcdyJy12r.net
ここどこだれ(´・ω・`)

210 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:03:33.85 ID:6mAatXqOd.net
良い暮らししてるじゃんブッチ

211 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:04:17.44 ID:TSrgBCQh0.net
おっされなセーター 西部劇だよね。

212 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:04:45.08 ID:bhQCuIJy0.net
音楽がイマイチなんだな

213 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:05:22.68 ID:6mAatXqOd.net
こんな家庭があるのに何故無法者に

214 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:07:31.99 ID:6mAatXqOd.net
肉屋でブッチャーからブッチ

215 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:07:55.99 ID:bea5MRPD0.net
こんなに前置きの長い映画だっけ

216 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:08:06.76 ID:OS15bm53d.net
>>213
半グレってイイトコの坊っちゃんが多いんだよね〜とか

217 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:08:35.67 ID:bhQCuIJy0.net
貴重なビンが

218 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:08:37.44 ID:6mAatXqOd.net
ヒモを撃つのか凄い

219 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:09:21.13 ID:6m86syQ2a.net
こんな上手ならドンパチやりたいだろな

220 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:10:34.41 ID:4F8z1Y8+M.net
UFOマン!
https://i.imgur.com/w8hwMT6.jpg

221 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:10:50.46 ID:G5/v9y3A0.net
>>215
この映画自体が、明日に〜の前置きだからな

222 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:11:02.87 ID:6mAatXqOd.net
親父のメンツw

223 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:11:46.66 ID:Ic3R/SWVM.net
https://youtu.be/DadeBhpJauE

224 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:11:51.51 ID:OS15bm53d.net
なんかネタじゃなくて史実にあるんだよな
ブッチがボリビアで死んだ事になった後ブッチを名乗る人物がこの親類縁者達に会いに来た逸話があるのだとかで

225 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:12:32.52 ID:G5/v9y3A0.net
ブッチャーやってる

226 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:13:01.90 ID:TSrgBCQh0.net
どこでも刺すなぁ 国旗を w

227 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:13:09.55 ID:U1BThp6o0.net
>>220
懐かしい
てか、この人だったのか

228 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:14:28.16 ID:6mAatXqOd.net
ブッチにもエッタのような
タイプの女性がいたのね

229 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:14:35.76 ID:GxzhXEnnd.net
西部劇ってやっぱりシンプルでわかりやすい方が良いな 作り込んだ西部劇ってなんか楽しくない

230 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:15:24.97 ID:Ij8r86vt0.net
多分ベトナムで顔に傷を負って治療の為に滞在した沖縄で日本人女性と結婚する流れだな

231 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:15:32.12 ID:bea5MRPD0.net
>>221
そうなんだ、どおりで

232 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:15:46.90 ID:3707XyblM.net
大きな水車だ(´・ω・`)

233 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:15:56.21 ID:IcdyJy12r.net
なにこんなにファミリーテイストあんの(´・ω・`)

234 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:16:32.01 ID:bea5MRPD0.net
>>226
日本は刺す家減ったな、祝日でも

235 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:16:57.55 ID:G5/v9y3A0.net
>>229
まあ作られた時代が西部劇が多く作られてた時代の作品じゃないから
作りは違う
いわゆる西部劇と比べちゃいけない

236 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:18:29.58 ID:G5/v9y3A0.net
さっきより水が引いてる

237 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:18:32.88 ID:sLz4ox6IM.net
>>234
ある人達のせいで国旗上げる家≒危険な思想持ってるってイメージだからね

238 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:19:54.50 ID:Ij8r86vt0.net
日曜洋画劇場でランボーやった時に
スライを差し置いて淀長に異様に絶賛されてたらしいブライアン・デネヒー

239 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:20:49.06 ID:OS15bm53d.net
>>233
だから>>224で少し触れたけど
サンダンスは兎も角ブッチは親類達がブッチが死んだとされた後もブッチはイイ人だった悪人じゃないよと記者伝記作家や役人に話し続けていたから
ブッチ=西部のヒーローみたいな伝説が形成されていったんだよ

240 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:21:08.40 ID:IcdyJy12r.net
決闘キター(´・ω・`)

241 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:22:06.32 ID:6mAatXqOd.net
まだ治ってない

242 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:22:25.71 ID:GxzhXEnnd.net
>>237
危険なイメージと言うか、日本を普通に愛してる家を狙う輩が居るからかと

243 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:22:27.97 ID:OS15bm53d.net
ブラックリストのドムだ

この頃は元気だな

244 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:22:40.16 ID:6mAatXqOd.net
後撃ちなら正当防衛

245 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:23:03.20 ID:IcdyJy12r.net
ひどい4つめw(´・ω・`)

246 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:24:30.46 ID:FsghuNHSM.net
>>242
普通に日本を愛しているだけなら外国とか外国人を口汚く罵ったりしない

247 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:24:47.20 ID:TSrgBCQh0.net
雪の中とか水たまりとか 変わった監督や

248 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:24:55.89 ID:OS15bm53d.net
>>234 >>237
田舎の話になるが俺子供の頃親に言われて祝日の度に日の丸を掲げてたけど
平成になって以降はウチを含めてどこの家も掲揚しなくなったな

249 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:26:09.27 ID:6mAatXqOd.net
>>247
この監督作の
ジャガーノート面白いね

250 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:26:10.98 ID:GxzhXEnnd.net
>>246
色んなのが居るのはどっち陣営も同じ

251 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:26:57.26 ID:GngO9G1Za.net
一体どんな看板なの

252 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:27:58.39 ID:6m86syQ2a.net
オシャレだな

253 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:27:59.51 ID:Ij8r86vt0.net
>>248
使わなくなった国旗はウエスタンショーで焼け落ちたテントの幕に使うといいよ(´・ω・`)

254 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:28:24.66 ID:86vOyZ6IM.net
UFOマン!

255 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:28:41.10 ID:6mAatXqOd.net
袋目当てか

256 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:28:50.71 ID:G5/v9y3A0.net
>>248
なんだかんだ言ってるが
単なる世代交代による慣習の変遷にすぎんよ

257 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:29:05.76 ID:TSrgBCQh0.net
古典的なトリックw

258 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:29:09.72 ID:6m86syQ2a.net
あんなにあるのに

259 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:29:38.77 ID:IcdyJy12r.net
いった(´・ω・`)

260 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:29:39.30 ID:6mAatXqOd.net
怒りのサンダンスw

261 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:29:52.12 ID:2g6htu79p.net
ワロタわー

262 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:30:08.65 ID:3707XyblM.net
辞めちゃうの(´・ω・`)

263 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:30:27.61 ID:2QMdbBHid.net
チャイナの強制労働か

264 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:30:27.75 ID:6mAatXqOd.net
出ました線路工事の中国人w

265 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:30:30.61 ID:OS15bm53d.net
>>250
まあどっちもどっちとか言いながら甘い扱いをされ続けてきたんだけどね右の側が
5chではアンチの多い町山智浩ですら「平成時代の右翼」なるムックを編集して世に出したけど
「平成時代の左翼」は作らなかった訳だし

266 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:31:16.88 ID:sAunjIFG0.net
ドク?

267 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:32:23.81 ID:TSrgBCQh0.net
>>249
放映すればいいのにねえ。ロジャームーアかな?手芸が趣味な特殊部隊員だったか

268 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:32:45.62 ID:3707XyblM.net
>>256
戦前は祝日に国旗を揚げる義務があったんじゃなかったっけ
その習慣がようやく終わったってところかな(´・ω・`)

269 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:32:56.76 ID:Ij8r86vt0.net
>>266
クリストファーロイド、出てるみたいですね

270 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:33:33.82 ID:2QMdbBHid.net
あとでBTTFでも見るかな

271 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:34:24.99 ID:Ij8r86vt0.net
壊れたクルマを引っ張って貰おうとしてバンパーだけもぎ取られる展開だな

272 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:34:42.68 ID:6m86syQ2a.net
すごいわアメリカは

273 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:34:44.79 ID:9+vQbdzh0.net
>>267
そっちは北海ハイジャック 油田を乗っ取るハイジャッカーがサイコ

ジャガーノートは赤を切るか青を切るかの元ネタで
主演はハリポタの初代校長先生

274 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:34:57.37 ID:TSrgBCQh0.net
給水所?

275 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:35:03.59 ID:6mAatXqOd.net
壁の穴ギャング団

276 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:36:07.10 ID:3707XyblM.net
漏らした(´・ω・`)

277 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:36:15.79 ID:6mAatXqOd.net
寒いと近くなるのよねw

278 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:36:33.73 ID:OS15bm53d.net
>>267
それはアンドラリュー・V・マクラグレン監督の「北海ハイジャック」
「ジャガーノート」はリチャードハリス主演でその後幾多の映画ドラマでパクられ続けた
爆弾の起爆装置を解除するには赤と青のコードどちらを切れば良い?の元ネタ作品

279 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:37:18.56 ID:6mAatXqOd.net
オシッコ入りですよ

280 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:37:47.02 ID:nTjVCsXu0.net
アメリカは広いなあ(´・ω・`)

281 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:38:35.56 ID:6mAatXqOd.net
二人だけの列車強盗

282 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:39:07.07 ID:3707XyblM.net
壊しやがった(´・ω・`)

283 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:40:31.49 ID:6mAatXqOd.net
どうするブッチ&サンダンス

284 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:40:39.38 ID:TSrgBCQh0.net
ワイルドバンチぽいね。

285 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:40:50.57 ID:IcdyJy12r.net
これが解決して終わりか

つまんなかったとゆーか要らなかったわ(´・ω・`)ノシ

286 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:41:25.36 ID:Ij8r86vt0.net
クリストファーロイドがいるのは88マイル出せる特殊燃料を使わせる為だったのか

287 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:41:36.32 ID:U1BThp6o0.net
ヒャッハー!

288 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:42:13.81 ID:TSrgBCQh0.net
ガトリング砲があるのに・・・

289 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:43:25.62 ID:3707XyblM.net
サンダンスさん忙しい(´・ω・`)w

290 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:44:05.55 ID:TSrgBCQh0.net
楽しい映画だねえ。軽いわ

291 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:44:12.07 ID:OS15bm53d.net
肩の力を抜いたコメディタッチになるのが如何にもリチャード・レスターな感じ

292 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:44:58.32 ID:6m86syQ2a.net
あぶね

293 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:45:32.53 ID:6m86syQ2a.net
ヒエー

294 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:46:49.57 ID:6mAatXqOd.net
戻ってきた

295 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:47:33.40 ID:TSrgBCQh0.net
あぶねえ〜w

296 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:48:26.46 ID:U1BThp6o0.net
ゲートが開いたら走らずにいられない

297 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:48:28.84 ID:YQPGa8FCM.net
緩い映画だな

298 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:49:42.87 ID:IsFB9JbAa.net
あれ?
新だからラストが違うのか

299 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:49:44.13 ID:nTjVCsXu0.net
やっぱりピーター・ウェラー出てたんだ(´・ω・`)

300 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:49:45.65 ID:QBEG7JhHa.net
明日に向かって撃てとシナリオ切り離せばよかったのに

301 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:50:12.50 ID:OS15bm53d.net
いや〜久しぶりに観たけどイイねこのクライマックスと締め

死人は出ないしユーモアに溢れていて

302 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:50:42.36 ID:3707XyblM.net
軽くてコメディで楽しめた(´・ω・`)

303 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:50:55.49 ID:nTjVCsXu0.net
気楽に観れて楽しい映画だった(´・ω・`)

304 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:51:26.22 ID:sAunjIFG0.net
クリストファーロイドのクリスロイド時代

305 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:52:36.44 ID:6mAatXqOd.net
チオキ?

306 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:53:20.07 ID:6mAatXqOd.net
中国の日常

307 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:53:34.68 ID:1gjzqNCM0.net
トムベレンジャー、ポールニューマンに似てるよな

308 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:55:32.13 ID:ebn1Cj8L0.net
チオキって後釜?

309 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 14:56:55.27 ID:nTjVCsXu0.net
>>307
似てたね(´・ω・`)

310 :衛星放送名無しさん:2023/02/03(金) 20:55:25.77 ID:P2Qqimib0.net
週末はなんかあるん?

311 :衛星放送名無しさん:2023/02/04(土) 02:27:38.93 ID:M0hKswz10.net
持病の仮病が悪化して

312 :衛星放送名無しさん:2023/02/04(土) 06:24:55.93 ID:M0hKswz10.net
(´ε`;)ウーン…

総レス数 312
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200