2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 10845

1 :衛星放送名無しさん:2023/02/07(火) 23:41:41.95 ID:MMN4wKhh0.net
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/130/s3
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BSプレミアム 10844
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1675767245/

2 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:42:34.89 ID:ejMWAILO0.net
TVわかってるおじ

3 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:43:15.45 ID:ejMWAILO0.net
湯豆腐w

4 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:43:17.47 ID:Z6EmwAwq0.net
豆腐わかってるのかよ

5 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:43:29.38 ID:wIR1bePf0.net
もったいなくて使えねえ~

6 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:43:42.37 ID:0yOsDjNs0.net
だよね、鍋料理のかな杓子っぽいw

7 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:44:02.41 ID:ejMWAILO0.net
ブックオフかよ

8 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:44:04.20 ID:0yOsDjNs0.net
ええー

9 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:45:25.51 ID:ejMWAILO0.net
脱法品w

10 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:45:40.51 ID:0yOsDjNs0.net
ほおー

11 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:45:54.93 ID:Z6EmwAwq0.net
穴の位置がデザインと合わないもんな

12 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:46:07.98 ID:wIR1bePf0.net
じゃあ改造されたことを告知すれば売ってもいいのかな?

13 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:46:33.29 ID:ejMWAILO0.net
うわあああ

14 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:47:37.28 ID:ejMWAILO0.net
引き出物かよ

15 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:47:48.27 ID:xgYVYegX0.net
銀製品って素手で触っていいの?

16 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:47:55.76 ID:0yOsDjNs0.net
マジか、消されてってもったいない気がするが

17 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:48:51.44 ID:ejMWAILO0.net
郊外の方がパチもんありそう

18 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:49:43.59 ID:Z6EmwAwq0.net
手放すときにうちの家紋がついたままは忍びないって削らせたとも取れるな

19 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:49:45.74 ID:bKMu2bCt0.net
0査定2つとも同じ店で買ってたよね

20 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:50:27.70 ID:0yOsDjNs0.net
>>12
古物商取り扱いでは違法になるってことだから個人の売買は自由なんじゃ

21 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:51:13.63 ID:ejMWAILO0.net
おまけがハネるんだな

22 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:52:08.57 ID:ejMWAILO0.net
沸くのに30分かかりそう

23 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:52:42.22 ID:0yOsDjNs0.net
ww

24 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:53:44.78 ID:ejMWAILO0.net
ジュビリーのか

25 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:54:25.13 ID:q/8k9kun0.net
仕事でこの街に行ったことあるわ

26 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:54:42.64 ID:ejMWAILO0.net
記念品は魔境

27 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:55:23.74 ID:XsgcMrD4d.net
大量に作られてるんじゃ

28 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:56:34.37 ID:XsgcMrD4d.net
ウイリアム・モリスはいちご泥棒の人!

29 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:57:04.44 ID:q/8k9kun0.net
やっす

30 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 00:59:28.61 ID:TbgVzxTiM.net
おネェさんね

31 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:00:43.81 ID:ejMWAILO0.net
田舎もんは目利きだな

32 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:00:44.37 ID:Z6EmwAwq0.net
缶言ってた通りだった

33 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:02:17.73 ID:XsgcMrD4d.net
ピタリ賞

34 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:02:20.23 ID:ejMWAILO0.net
適正価格w

35 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:02:22.09 ID:Z6EmwAwq0.net
テフロンはすぐダメになっちゃうけど
銅鍋は叩きつけたりしない限り一生使えるよな

36 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:05:25.55 ID:TbgVzxTiM.net
髪の毛なんとかならんかったんかい

37 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:08:35.15 ID:XsgcMrD4d.net
一目ぼれなら買っちゃえ!

38 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:08:54.22 ID:Z6EmwAwq0.net
エナメルは落としたら割れちゃうぞ

39 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:09:37.71 ID:ejMWAILO0.net
ダイソーって書いてある

40 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:10:28.08 ID:wIR1bePf0.net
おっぱいおっぱい

41 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:10:38.74 ID:ejMWAILO0.net
おっぱい!

42 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:12:11.96 ID:ejMWAILO0.net
イチャイチャすんな

43 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:14:22.42 ID:wIR1bePf0.net
普通に儲かってるけど、アンティークってこんなにチョロいのか

44 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:15:06.23 ID:Z6EmwAwq0.net
巾着袋をベルベット地かなんかで作ってそれに入れて持ち歩くようにすれば傷にしないで使うことができるな

45 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:15:25.50 ID:ejMWAILO0.net
タイル1枚はそそられんなぁ

46 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:16:10.05 ID:j88/gkJ00.net
絵付きマンホールみたいなもの

47 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:17:05.82 ID:Z6EmwAwq0.net
ドモルガンの定理

48 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:17:12.52 ID:XsgcMrD4d.net
タイルが数十万…(´・ω・`)

49 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:18:53.54 ID:j88/gkJ00.net
マ◯コ?

50 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:19:31.06 ID:j88/gkJ00.net
69・・・

51 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:19:38.38 ID:zyDlOUvg0.net
いっぺんに下げすぎ

52 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:20:07.46 ID:Z6EmwAwq0.net
柘榴じゃ

53 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:20:21.78 ID:ejMWAILO0.net
緑の綺麗だなぁ

54 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:22:36.62 ID:3/U1u3Ur0.net
値段表記してないんだからほぼ言い値、見る目なければ余裕でカモられるな

55 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:23:19.32 ID:j88/gkJ00.net
wwww

56 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:25:12.23 ID:Z6EmwAwq0.net
裏側になんかロゴみたいなものないのか

57 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:25:37.62 ID:wIR1bePf0.net
うおおおおお(´・ω・`)

58 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:27:49.33 ID:Z6EmwAwq0.net
額装して周囲のヒビはイーゼルで隠しちゃえばいい

59 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:29:11.22 ID:LeJ3YsnEd.net
この番組別の回見たことあるかも
柴田がなかなか目利きで有能なんだよな

60 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:29:31.11 ID:ejMWAILO0.net
渡邊おばあさんの総括

61 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:31:38.71 ID:LeJ3YsnEd.net
わざわざ追跡調査するNHK草

62 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:32:27.34 ID:Z6EmwAwq0.net
二人とも使う前提で選んでて買い物上手だな

63 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:33:05.24 ID:Z6EmwAwq0.net
>>61
この番組のフォーマットだからな

64 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:34:33.28 ID:ejMWAILO0.net
山のハゲまだ登ってたのか

65 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:35:32.63 ID:LeJ3YsnEd.net
まった懐かしい番組始まったな
このテーマ曲すこ

66 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:35:34.19 ID:ejMWAILO0.net
オウムガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

67 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:35:40.25 ID:BxY0L77q0.net
オウム貝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

68 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:35:41.07 ID:LeJ3YsnEd.net
オムスターやん

69 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:37:11.70 ID:ejMWAILO0.net
宇佐美

70 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:37:43.03 ID:LeJ3YsnEd.net
マン○

71 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:37:55.83 ID:LeJ3YsnEd.net
マン太とマン子

72 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:38:46.68 ID:ejMWAILO0.net
海のアンティーク

73 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:39:34.33 ID:LeJ3YsnEd.net
オウムガイってタコの仲間ってことは歯応えあるんかな
足見たら焼いたらエビみたいな感じやが

74 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:41:28.73 ID:BxY0L77q0.net
エロい(´-ω-`)

75 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:42:03.57 ID:LeJ3YsnEd.net
精子の入った袋って使用済みコンドームかよ

76 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:42:38.64 ID:myxez15S0.net
岩盤浴で流れてそうなBGM

77 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:43:31.63 ID:ejMWAILO0.net
スカベンジャーか

78 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:44:09.65 ID:LeJ3YsnEd.net
オウムガイ特集なの?

79 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:44:29.21 ID:T0riy7Bj0.net
伊勢エビまいうー

80 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:45:00.66 ID:ejMWAILO0.net
レシピ来ない

81 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:45:10.78 ID:32O7B7Ag0.net
んんん、んーんー、んんー、んー

82 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:45:14.37 ID:wIR1bePf0.net
オウムガイ食ってる奴がいたなあ

83 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:45:38.69 ID:ejMWAILO0.net
SEのうるさい番組

84 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:45:39.55 ID:32O7B7Ag0.net
開幕そうそうホモw

85 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:45:47.63 ID:S3otansWr.net
パラオはオセアニアだろ

86 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:45:47.84 ID:LeJ3YsnEd.net
2006年ってまた古い映像だな
ここで映ってるやつらみんな腹の出た中年になってそう

87 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:46:24.78 ID:32O7B7Ag0.net
うなぎゼリーくださあい!

88 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:47:29.74 ID:32O7B7Ag0.net
恒例のハゲいじり

89 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:48:15.22 ID:wIR1bePf0.net
>>86
俺たちがそうなってるしな

90 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:48:26.03 ID:imzoGaUZ0.net
ウイスキー健康法

91 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:48:40.80 ID:32O7B7Ag0.net
ウイスキーはスコッチにかぎるな

92 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:48:49.20 ID:LeJ3YsnEd.net
>>89
やめなよ!!

93 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:49:03.95 ID:ejMWAILO0.net
ただのトワイスアップやん

94 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:49:36.48 ID:32O7B7Ag0.net
俺はロックでいくぜ

95 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:50:17.31 ID:ejMWAILO0.net
やっす

96 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:50:36.57 ID:32O7B7Ag0.net
肉の塊いいねえ~

97 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:51:13.91 ID:0yOsDjNs0.net
いいな、がっつり食べたい

98 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:51:30.65 ID:imzoGaUZ0.net
ラガーマン

99 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:51:42.86 ID:ejMWAILO0.net
落ちこぼれめ

100 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:51:45.46 ID:LeJ3YsnEd.net
2010年開業?さっきの2006年はなんだったの?2016年と見間違えたかも

101 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:52:17.49 ID:32O7B7Ag0.net
アンガスよく頑張った

102 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:52:53.02 ID:ejMWAILO0.net
闇のソーセージ

103 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:53:09.23 ID:wIR1bePf0.net
オソマ…

104 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:53:11.66 ID:32O7B7Ag0.net
う○こ

105 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:53:26.54 ID:LeJ3YsnEd.net
やっぱイギリス料理に美味いものなどないな

106 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:53:58.01 ID:LeJ3YsnEd.net
ポール・ハギスって映画監督がいたな

107 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:54:13.88 ID:32O7B7Ag0.net
たしかイギリスって土地が豊かじゃないんだったよな

108 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:54:24.68 ID:ejMWAILO0.net
つよそう

109 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:54:32.90 ID:Gc5kTJCd0.net
スコッチエッグって何が良いのか分からない謎の食いもんだったわ

110 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:54:37.23 ID:imzoGaUZ0.net
揺り籠から墓場まで

111 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:54:54.60 ID:0yOsDjNs0.net
転職先も冠婚葬祭関係w

112 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:55:12.76 ID:wIR1bePf0.net
おっぱい

113 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:55:14.98 ID:32O7B7Ag0.net
その豊満なナイッスバディに合う棺はあるのかい?

114 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:56:02.01 ID:ejMWAILO0.net
やや受け

115 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:56:12.41 ID:32O7B7Ag0.net
オニオンリ~~~ングINハンバーガー!

116 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:56:39.06 ID:imzoGaUZ0.net
兄が疲労

117 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:56:54.97 ID:32O7B7Ag0.net
ずいぶん腹の出たヒーローだなw

118 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:56:55.43 ID:0yOsDjNs0.net
密だなあ

119 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:57:12.00 ID:ejMWAILO0.net
スコットランドと言わないNHK

120 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:57:36.13 ID:ejMWAILO0.net
フラテリスなつい

121 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:58:07.07 ID:32O7B7Ag0.net
ストライキするぞ!

122 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:58:46.89 ID:32O7B7Ag0.net
陽キャ蛍の光w

123 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 01:59:29.34 ID:32O7B7Ag0.net
イギリスはガチムチ多いな

124 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 02:00:00.51 ID:32O7B7Ag0.net
デモに乾杯!

125 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 02:00:06.11 ID:ejMWAILO0.net
総合へ移動

126 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:00:15.64 ID:Z6EmwAwq0.net
はじまた

127 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:00:20.65 ID:2oq3YLFx0.net
あーこの回か

128 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:00:44.36 ID:bMBoAE0Z0.net
エンドレス回

129 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:01:33.16 ID:Lt4Fyxdb0.net
紫の炎やればいいのに(´・ω・`)

130 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:01:40.76 ID:dU5uHj/k0.net
いやんばかん

131 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:01:58.24 ID:2oq3YLFx0.net
久々にこんな時間まで起きてる
パープルなら文句は無いんだがワイワイ19組回が見たかったなw

132 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:02:06.69 ID:esYuSy/i0.net
Deep PurpleとDoorsってよく間違えるよな?

133 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:02:31.12 ID:Z6EmwAwq0.net
耳に添える手の仕草

134 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:03:54.82 ID:2oq3YLFx0.net
これ Im Speekin(俺はお喋り野郎)に聴こえたりしないもんかねw

135 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:04:21.79 ID:Z6EmwAwq0.net
ディープパープルはいいけど最後のクソ繰り返しが聞くに耐えない回

136 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:04:30.61 ID:JjJfCkeJM.net
みんな、フサフサだな

137 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:05:59.27 ID:Z6EmwAwq0.net
7歳になったばかりの日だわ

138 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:06:10.17 ID:JjJfCkeJM.net
1970年8月
って
この番組では一番、古いよね

139 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:08:50.09 ID:zyDlOUvg0.net
僕は9才!

140 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:09:58.63 ID:Z6EmwAwq0.net
ハモンドオルガンの中真空管機器独特のデカいオイルコンデンサとか並んでるな

141 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:11:55.11 ID:Z6EmwAwq0.net
当時こんなのには興味なくて黒猫のタンゴとか騒いでたと思う

142 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:13:46.11 ID:esYuSy/i0.net
>>141
FENくらいしか洋楽のソースなかったからなあ

143 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:13:46.73 ID:Z6EmwAwq0.net
めちゃくちゃやってるようでバッハっぽいとこもある

144 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:14:41.35 ID:ejMWAILO0.net
夜中にペロペロうるさいな

145 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:16:00.15 ID:2oq3YLFx0.net
イン・ロック、ファイアボール、マシン・ヘッド、メイド・イン・ヨーロッパ
この4枚はLPで持ってるが
あとは正直よく知らんw

146 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:16:37.01 ID:esYuSy/i0.net
そうだFM東京音楽放送の開局が確か1970年

147 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:17:13.80 ID:Z6EmwAwq0.net
たばこすうとる

148 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:17:37.35 ID:dU5uHj/k0.net
ベース短い

149 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:19:23.34 ID:zyDlOUvg0.net
こっちのほうが古いな
まだ8才だわ

150 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:20:17.44 ID:Z6EmwAwq0.net
>>146
父親が60年代中盤に買ったビクターのステレオがFMと
AMラジオが2台入ってるやつだった
マジックアイがついてて同調すると光が広がる
NHK第一と第二でステレオ放送やったらしい

151 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:20:20.36 ID:ejMWAILO0.net
普通に格好良くておもんないな

152 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:21:17.12 ID:DqEqu0Tg0.net
ベースはアンディ・フレイザーか
2年後に山内テツに代わってる

153 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:21:51.30 ID:zyDlOUvg0.net
初めて買ったのがSGベースだったわ
グレコだけどw

154 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:22:34.24 ID:POiO4OU10.net
まだ生まれてなかった
パンタロンとか流行っていた頃だろうか

155 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:23:19.17 ID:Z6EmwAwq0.net
クリープを入れないコーヒーなんて

156 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:23:59.78 ID:2oq3YLFx0.net
もう日本じゃほぼ誰も知らんだろなFreeなんて

157 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:24:08.26 ID:zyDlOUvg0.net
>>151
分かる
有象無象回のほうが楽しいよねw

158 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:24:18.24 ID:Z6EmwAwq0.net
>>154
70年代ずっとでしょ

159 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:25:34.52 ID:POiO4OU10.net
>>158
そうなんだ

160 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:25:40.13 ID:Z6EmwAwq0.net
>>157
突っ込みながら実況するのが楽しい みうらじゅんと安西肇気分

161 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:28:32.64 ID:esYuSy/i0.net
>>150
ああ友達の家で見たことある
NHKラジオ第一と第二の他に
ニッポン放送と文化放送でもやってたかな
去年AMステレオチューナー中古で買って
ニッポン放送だけまだやってることに驚いたw

162 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:29:33.15 ID:2oq3YLFx0.net
俺んち貧乏だったからFMが綺麗に聞けるラジオなんか無かったわ
洋楽系が好きになったきっかけはラジオ関東で土曜の夜に放送してた
アメリカン・トップ40だし
ブリティッシュ・ロックに特化した番組なんか無かったし
この人らも知ったのはFreeよりもバッドカンパニーになってアメリカで受けてからだわ

163 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:30:27.11 ID:dU5uHj/k0.net
Queenを見にいったら
なぜかポールロジャーズが
All right nowを歌ってたでござる

164 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:30:54.06 ID:Z6EmwAwq0.net
当時発育の良かった女の子がパンタロンジーンズでこんなボタンフライのボタンがむき出しのやつ履いてきた 無性にエロかった

165 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:31:12.81 ID:JjJfCkeJM.net
>>156
クラシックロックとして、ネットで聞けるから
そんなに知名度無くはないのでは

166 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:31:21.43 ID:2oq3YLFx0.net
ノーブラふくよか姐さん

167 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:31:43.73 ID:dU5uHj/k0.net
オカンが苦労す

168 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:31:52.10 ID:2oq3YLFx0.net
>>165
いやー・・・どうかなw

169 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:32:08.73 ID:Z6EmwAwq0.net
>>161
見えるラジオとかやったけどAMはもうオワコンだね

170 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:32:22.92 ID:Lt4Fyxdb0.net
変なの(´・ω・`)

171 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:32:27.32 ID:ejMWAILO0.net
グーニーズのボスや

172 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:33:15.69 ID:Z6EmwAwq0.net
別の回でホモと一緒に歌ってるよねこのおばさん

173 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:34:29.31 ID:JjJfCkeJM.net
烏に石、
けっこうイイんだよね

174 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:34:54.17 ID:ejMWAILO0.net
キマってるおばさん

175 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:35:03.39 ID:esYuSy/i0.net
>>162
1960年代のソニーのトランジスターラジオに
マルチプレックスアダプターというのを接続したら
FMステレオ放送がヘッドフォンで聞けたなあ

福岡のエレキットっていう自作電子工作キットのシリーズで
エレコンポというのがあってそのシリーズのひとつだった

だいぶ後でソニーの中古の純正アダプターを見つけて買ってしまったことも

176 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:35:11.56 ID:Z6EmwAwq0.net
見えるラジオはFMか

177 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:35:23.48 ID:bMBoAE0Z0.net
まだ歌わない

178 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:36:07.39 ID:esYuSy/i0.net
>>176
都内のタクシーでよく見かけた
ニュースが流れて来るやつ

179 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:36:45.25 ID:zyDlOUvg0.net
ここまでカッコいいの揃えてなぜトリがあれなんだろ

180 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:37:13.20 ID:2oq3YLFx0.net
>>175
上手く表現できんけどSONYの四角くて対角線でパカッと開くラジオを買った時は
そんな機能が付いてた気がする
ヘッドホンでのみFMステレオ放送が聴けた

181 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:37:13.85 ID:ejMWAILO0.net
深夜に鉄琴が心地よいです

182 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:38:01.00 ID:ejMWAILO0.net
おっぱい

183 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:39:57.20 ID:Z6EmwAwq0.net
>>175
ステレオ放送っておもしろい仕組みなんだ
2ちゃんねる分の伝送できる仕組み作ったけどそのまま左右の音を入れるんじゃなくて
片方にL+R もう片方にL-Rを通して あとで足したり引いたりして左右の音にしてる

184 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:40:35.60 ID:2oq3YLFx0.net
おっ、歌うか?歌うのか?ベース弾きながらw

185 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:40:46.28 ID:esYuSy/i0.net
>>181
クラフトワークの初期の英米ツアーの音源聴くと
ビブラフォンが聴けるんだよね
ドラマーの一人が叩いてた

186 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:40:56.26 ID:O91PD+XI0.net
カッコええ

187 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:41:09.21 ID:bMBoAE0Z0.net
ふりーだああぎゃああああ

188 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:42:43.21 ID:bMBoAE0Z0.net
バシッと決まった

189 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:42:59.94 ID:2oq3YLFx0.net
フラワームーヴメントの名残りみたいな観客がチラホラおるな

190 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:43:06.94 ID:ejMWAILO0.net
ベー弾き歌むず

191 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:43:08.95 ID:Z6EmwAwq0.net
ベース弾きながら

192 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:43:37.26 ID:esYuSy/i0.net
>>183
ああ何かで読んだことある
ビデオテープ時代のFMHiFi音声もそうやってステレオ化してたとか

現行のAMステレオは別の方式だったかな

193 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:44:12.93 ID:O91PD+XI0.net
ええのお
しびれる

194 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:45:30.02 ID:ejMWAILO0.net
あー自殺猿のおばさんなのか

195 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:46:04.25 ID:Z6EmwAwq0.net
この揺れ方はノーブラだな なんでかありがたいおっぱいじゃないけど

196 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:46:10.45 ID:zyDlOUvg0.net
ギターが泣いてる

197 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:47:53.40 ID:Z6EmwAwq0.net
今カラスは車のワイパーのゴムをむしり取って盗んでくそうだ

198 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:48:08.83 ID:ejMWAILO0.net
ブルースは音が悪い方が良いんですね

199 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:48:24.69 ID:ejMWAILO0.net
繰り返しやめてええええええええええ

200 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:48:35.20 ID:2oq3YLFx0.net
出たな・・・現状維持

201 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:49:10.40 ID:gDPrpn/DM.net
ante bellum

202 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:49:34.08 ID:ejMWAILO0.net
なんちゅう脆い喉じゃ

203 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:49:42.25 ID:bMBoAE0Z0.net
ドラマーがだんだん疲れてくるやつw

204 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:50:55.13 ID:ejMWAILO0.net
うわあああああああああああああ

205 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:51:12.05 ID:2oq3YLFx0.net
始まってしまったw

206 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:51:51.77 ID:gDPrpn/DM.net
藤四郎か

207 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:52:08.53 ID:zyDlOUvg0.net
後ろのお姉さんの太もも

208 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:52:14.16 ID:ejMWAILO0.net
ライザップ奏法

209 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:53:14.88 ID:gDPrpn/DM.net
鍵盤奏者には珍しい爪だな

210 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:53:17.55 ID:ejMWAILO0.net
頭おかしなるで

211 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:53:56.64 ID:zyDlOUvg0.net
あと5分あるのか

212 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:55:10.98 ID:gDPrpn/DM.net
ジェフ・ベック・グループあたりに差し替えてくれんかな

213 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:56:54.04 ID:ejMWAILO0.net
凄い増量ペペロンチーノ

214 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:57:31.58 ID:Z6EmwAwq0.net
脂汗ドラマー

215 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:58:08.12 ID:gDPrpn/DM.net
ドラマーは体力の消耗しそうなスタイルを改めるべき

216 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:58:15.96 ID:Z6EmwAwq0.net
ギターのピックガードにタバコの焦げ跡あるな

217 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:59:18.58 ID:gDPrpn/DM.net
やってる方は気持ち良さそう

218 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:59:32.77 ID:2oq3YLFx0.net
もう勘弁して下さいよぅw

219 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:59:35.29 ID:kkc4q1DT0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

220 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:59:39.25 ID:ejMWAILO0.net
指お疲れ

221 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:59:52.32 ID:esYuSy/i0.net
>>215
ドラマーって脳腫瘍で死ぬ人多いよな

222 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 04:59:59.29 ID:2oq3YLFx0.net
はいお疲れ様www

223 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:00:01.47 ID:kkc4q1DT0.net
オワタ

224 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:00:07.49 ID:gDPrpn/DM.net
乙でした(笑)

225 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:00:19.33 ID:zyDlOUvg0.net
おわた

226 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:00:32.20 ID:gDPrpn/DM.net
>>221
確かに…

227 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:00:35.66 ID:ejMWAILO0.net
お、おっぱいか

228 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:00:42.71 ID:bMBoAE0Z0.net
オワタ今日のゴミはありません

229 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:01:21.27 ID:Z6EmwAwq0.net
BSPのサラウンドな番組減ったな

230 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:01:24.21 ID:JjJfCkeJM.net
庄司さんの
フィドル、聞くか

231 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:01:33.02 ID:gDPrpn/DM.net
viking-er?

232 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:01:42.19 ID:ejMWAILO0.net
けったいな服着て

233 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:07:55.41 ID:gDPrpn/DM.net
飛ばすな、ゴラ

234 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 05:17:27.94 ID:t0DJw+uE0.net
いいなあ
バルトークとか弾けたら楽しいだろうな

235 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 06:17:38.82 ID:+VJr3Lhpa.net
ヤクを星座にしろ

236 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:02:56.05 ID:W5gn1Rem0.net
始皇帝によって作られた国って、4年で滅んじまったのか~
それも、ボンクラ息子によって・・・・

237 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:11:31.40 ID:Ha6dzeXV0.net
もう少し喋りに品のある人なら人気出そうなのに

238 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:37:48.91 ID:BkLE3Bhd0.net
せめて堂島ロールを

239 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:43:57.67 ID:d+xek5hd0.net
それはLOVE

240 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:00.07 ID:Ocqefi0z0.net
まいんからのハゲ

241 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:05.18 ID:l8tj6/QM0.net
ハゲリターンズ

242 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:11.63 ID:x84nfmqX0.net
ハゲの時間ですよ

243 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:19.92 ID:I9Jzp03E0.net
おハゲ

244 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:25.34 ID:AIbOXDg5d.net
はじまるよ~

245 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:30.40 ID:1rZRjrSta.net
ちょいとはいやー

246 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:34.02 ID:Ocqefi0z0.net
山田甲八

247 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:39.16 ID:1rZRjrSta.net
わりとはいやー

248 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:45.73 ID:HzVX83jf0.net
わりとハイヤー

249 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:48.32 ID:Be1Nv6Q4M.net
死の咆哮

250 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:51.16 ID:4f4422dg0.net
八甲田山はヤバい

251 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:51.61 ID:JAlWsjwza.net
死の彷徨

252 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:45:53.05 ID:IjH25SgC0.net
リングワンダリング

253 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:00.69 ID:1OmWWHxRd.net
ちょいとハゲやぁー♪
わりとハゲやぁー♪

254 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:07.20 ID:HzVX83jf0.net
うううー

255 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:08.87 ID:AIbOXDg5d.net
うううううう~

256 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:21.99 ID:IjH25SgC0.net
毛無岱

257 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:24.18 ID:JAlWsjwza.net
明日は性感か

258 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:25.75 ID:V/u5dVdM0.net
最近の若ハゲ殿は威勢よくなったな

259 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:37.68 ID:1OmWWHxRd.net
冬の八甲田山登れよ

260 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:46.34 ID:bK6SA6eV0.net
相変わらずハゲ

261 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:59.03 ID:0G+5r96z0.net
そういえば来週の月曜日から、自転車ハゲの再放送も始まるんだったな。

262 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:46:59.88 ID:IjH25SgC0.net
>>259

アドベンチャー魂で

263 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:47:08.48 ID:l8tj6/QM0.net
八甲田山という山って実はないんだってね

264 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:47:25.54 ID:Be1Nv6Q4M.net
古いバスタブw

265 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:47:29.94 ID:1rZRjrSta.net
ゆきーのしんぐんこおりをふんでー♪

266 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:47:35.22 ID:YhPI75Lg0.net
山は最高だあああああああああああ

267 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:47:35.91 ID:AIbOXDg5d.net
※自己責任で

268 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:47:43.83 ID:j7HOhtbE0.net




ってスキー板あったよね

269 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:47:49.28 ID:Og2a97Pa0.net
蛇口ペロペロされてそうだなw

270 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:01.23 ID:IbBlX52f0.net
天は我々を見放した

271 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:05.93 ID:Be1Nv6Q4M.net
100名山は美しいのう

272 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:17.94 ID:YjeXndIKM.net
冬の八甲田山縦走はさすがにやらんのか

273 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:19.16 ID:Dd/qnroRM.net
>>268
ブルーモリスやな
今もあるで

274 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:19.54 ID:ovwkvTFH0.net
>>263
どういうこと

275 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:19.85 ID:Ocqefi0z0.net
毛無岱

276 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:24.66 ID:Af6E8jSE0.net
>>268
急行八甲田

277 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:24.83 ID:x84nfmqX0.net
18あるのに八甲田山

278 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:28.38 ID:AIbOXDg5d.net
十和田湖からも見える

279 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:31.90 ID:Og2a97Pa0.net
酸ヶ湯温泉キター

280 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:35.80 ID:b4SpBXpf0.net
北海道だけで25もあるのかよ

281 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:42.24 ID:HzVX83jf0.net
けなし

282 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:42.60 ID:Dd/qnroRM.net
毛無キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

283 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:42.86 ID:yOWEOOqYM.net
山好きな人は、八甲田山に登って
「天は我々を見放したか~!」って叫びたいとかあるんだろうか

284 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:43.18 ID:1eMUWoQw0.net
けなしたい

285 :^』:2023/02/08(水) 07:48:43.73 ID:ZIXUDhir0.net
湧水飲んでみたい

286 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:47.58 ID:AIbOXDg5d.net
毛無しが↓↑

287 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:50.53 ID:O/EPqKvr0.net
毛が無いだと

288 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:51.87 ID:j7HOhtbE0.net
>>263
>八甲田山は、青森市の南側にそびえる大岳を主峰とする18の山々からなる複数火山の総称

知らんかったww

289 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:48:57.91 ID:V/u5dVdM0.net
一直線の急登上れや

290 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:04.23 ID:Af6E8jSE0.net
ハゲたい

291 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:04.99 ID:9QhCy/kW0.net
ヨーキにぴったりの場所

292 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:05.41 ID:Be1Nv6Q4M.net
NY無しかよ

293 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:07.35 ID:4f4422dg0.net
ヨーキなのに毛無岱とか

294 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:13.51 ID:j7HOhtbE0.net
>>273
あるんか!まだまだ昭和は続いてるな!

295 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:13.79 ID:KqsFgXZy0.net
まぶしっ

296 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:15.82 ID:b4SpBXpf0.net
ハゲちゃんってけなしたい

297 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:23.09 ID:YhPI75Lg0.net
毛が無いのに山だと?

298 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:45.76 ID:IbBlX52f0.net
東北は確かにブナ多いよな

299 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:46.54 ID:Be1Nv6Q4M.net
保水力が凄い

300 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:47.79 ID:XYtQGVHv0.net
毛無岱を毛無が登る

301 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:52.96 ID:yOWEOOqYM.net
陽希が毛無帯に侵入するんか。溶け込んで行方不明にならんか

302 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:53.86 ID:I9Jzp03E0.net
毛無隊

303 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:57.86 ID:Og2a97Pa0.net
毛無し帯w

304 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:57.99 ID:AIbOXDg5d.net
>>293
ヨーキが帽子脱いでくれそう

305 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:49:58.19 ID:0G+5r96z0.net
けなし隊

306 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:02.88 ID:YhPI75Lg0.net
何故だろうね・・・

307 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:03.57 ID:ovwkvTFH0.net
また毛

308 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:10.61 ID:Fp9u1FC40.net
毛無

309 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:16.94 ID:x84nfmqX0.net
毛がなくなったら困るしな

310 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:22.66 ID:JAlWsjwza.net
毛無し連呼やめろ

311 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:24.00 ID:SUJpFC0l0.net
毛無しを堪能

312 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:33.03 ID:1eMUWoQw0.net
開き直った

313 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:33.44 ID:Be1Nv6Q4M.net
毛無毛無しつこい(´・ω・`)

314 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:34.07 ID:Ocqefi0z0.net
また毛の話してる

315 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:34.60 ID:IbBlX52f0.net
毛無をやけに繰り返すな(´・ω・`; )

316 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:41.23 ID:Af6E8jSE0.net
>>297
はげ山の一夜

317 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:44.18 ID:7Ap33ng+0.net
毛無し毛無し言わないでくれ(´・ω・`)

318 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:50:57.25 ID:Fp9u1FC40.net
適度に良い感じに鬱蒼としてるな
踏み跡がほとんどないような山が良いわ

319 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:51:00.16 ID:I9Jzp03E0.net
謎BGM

320 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:51:09.19 ID:Be1Nv6Q4M.net
かぶれる

321 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:51:09.92 ID:Ki6hi1vi0.net
まいんちゃあああああんんんんん
https://pbs.twimg.com/media/FfRmdGwXoAAgsP9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FflIXOTUAAA2TZo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfgSOQXXwAEGcOL.jpg

322 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:51:20.41 ID:e6GDRwSA0.net
昔は火山ガスで荒涼としてたのかな

323 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:51:29.34 ID:1rZRjrSta.net
1時間ぐらいで回れるハイキングコース歩いたなあ

324 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:51:38.59 ID:EydC4HBJ0.net
つい芥川也寸志の「終焉」が脳内をぐるぐるしてしまう八甲田山(´・ω・`)

325 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:51:58.77 ID:7Ap33ng+0.net
天は我々を見放した!!

326 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:00.64 ID:x84nfmqX0.net
すごいとこだ

327 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:12.96 ID:b4SpBXpf0.net
>>317
3本くらい残ってるくせにー

328 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:26.48 ID:AIbOXDg5d.net
あかんw

329 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:26.82 ID:IG3G6L2vM.net
>>321
今のほうがええな

330 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:31.99 ID:YhPI75Lg0.net
カメラマン「・・・(スタスタスタスタスタ)」

331 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:36.91 ID:KqsFgXZy0.net
ゴアテックスちゃうんか

332 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:47.35 ID:4f4422dg0.net
真冬の雪景色の八甲田山も登ってほしいな(´・ω・`)

333 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:48.98 ID:DZCBCi3w0.net
すごい水豊富

334 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:53.28 ID:Og2a97Pa0.net
防水じゃないの

335 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:52:59.16 ID:IjH25SgC0.net
春になったら山登りに行きたいなあ。

336 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:53:02.79 ID:Ocqefi0z0.net
湿原と火山のコントラストが美しい山だよね

337 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:53:08.51 ID:1rZRjrSta.net
>>321
歯列矯正したのか、歯並びがぎっしり過ぎるな今見ると

338 :^』:2023/02/08(水) 07:53:09.59 ID:Po6abAdV0.net
ガラケーからスマホになってる

339 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:53:27.90 ID:Be1Nv6Q4M.net
こんなに草が生えてるのに毛無岱とは怖い蟹

340 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:53:32.65 ID:IbBlX52f0.net
毛がないと汗が大変そうだな

341 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:53:33.06 ID:AIbOXDg5d.net
毛が抜けてしまった

342 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:53:45.54 ID:KqsFgXZy0.net
ハゲがあぶなーい

343 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:53:47.13 ID:JAlWsjwza.net
GASGASです

344 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:53:52.49 ID:4f4422dg0.net
悲報 ヨーキ、毛無岱でボケない

345 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:54:10.77 ID:x84nfmqX0.net
文字通り赤いのか

346 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:54:27.72 ID:EydC4HBJ0.net
青森湾が見える、とかボケないと

347 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:54:50.60 ID:zvFPfZRX0.net
毛無山だけでもたくさんある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E7%84%A1%E5%B1%B1

348 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:54:52.91 ID:/+gz+T7w0.net
お前ら毛無岱にヨーキがいくからってそんなにけなしたいのか

349 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:54:56.19 ID:DZCBCi3w0.net
こけもも?

350 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:54:59.79 ID:0G+5r96z0.net
>>337
歯の矯正は子役あるあるらしい。
だから、売れてないのに売れようとして矯正しちゃうと、
それにお金を掛けちゃう親は大変(´・ω・`)

351 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:00.70 ID:x84nfmqX0.net
毛無岱の方がふさふさ

352 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:05.01 ID:YhPI75Lg0.net
>>344
ケないからね

353 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:06.79 ID:Be1Nv6Q4M.net
キモい

354 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:15.36 ID:YhPI75Lg0.net
ウキウキヨーキ

355 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:18.28 ID:lHwaY7zf0.net
>>343
ハスクバーナです

356 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:19.11 ID:ppVGzIxY0.net
カメラマンさん本当に優秀なんだな

357 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:21.41 ID:IbBlX52f0.net
人がいなくて快適だな

358 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:37.52 ID:Ocqefi0z0.net
毛無岱から最短で大岳行くルートじゃないのね

359 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:40.84 ID:YhPI75Lg0.net
ヨーキって人がいないとウキウキするよな

360 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:55:58.36 ID:KqsFgXZy0.net
すげえ

361 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:56:15.48 ID:JAlWsjwza.net
あぶないぞ

362 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:56:32.51 ID:yOWEOOqYM.net
下りで走っちゃらめ

363 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:56:35.66 ID:lHwaY7zf0.net
遠い

364 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:56:40.83 ID:/+gz+T7w0.net
いるよねこういう道で急に走り出す子供

365 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:56:43.29 ID:bK6SA6eV0.net
ヨーキはたまに壊れるよね

366 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:56:58.07 ID:YhPI75Lg0.net
こんなとこにも小屋あるのか

367 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:07.25 ID:ovwkvTFH0.net
気のちいさいやつなんすよ

368 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:18.43 ID:Be1Nv6Q4M.net
間違いなくファン

369 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:19.34 ID:4f4422dg0.net
人おる

370 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:21.22 ID:KqsFgXZy0.net
ちゃんと道がある

371 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:27.86 ID:Ocqefi0z0.net
いいなあ
自分が登ったときはガスというか雨だった

372 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:30.51 ID:AIbOXDg5d.net
けっこう整備されてるんだな

373 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:39.62 ID:IjH25SgC0.net
3のももクロ版の東北の山々はハードディスクに焼いてある

374 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:41.01 ID:Og2a97Pa0.net
登山客
ハゲ来るのおせーよ
待たせ過ぎだろ

375 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:43.29 ID:/+gz+T7w0.net
>>350
女の子は特に歯列矯正は親の義務みたいなもんじゃね?

376 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:50.50 ID:AIbOXDg5d.net
山ガールいた

377 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:52.51 ID:zvFPfZRX0.net
9月19日で陽希でも防寒するくらい北の山は寒いんだな

378 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:53.18 ID:b4SpBXpf0.net
3年も山登りして生活費はどうしてんだろ

379 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:57:56.57 ID:YhPI75Lg0.net
待ってたよー

380 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:00.26 ID:IjH25SgC0.net
みんな待ってますよ

381 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:04.97 ID:Ocqefi0z0.net
人おんやん

382 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:09.74 ID:4f4422dg0.net
山頂無言パシャパシャキター

383 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:10.72 ID:Be1Nv6Q4M.net
勝手に撮るなゴラ

384 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:11.30 ID:XYtQGVHv0.net
待ってた…

385 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:12.56 ID:x84nfmqX0.net
柵が新しいな
陽希さんのために作ったのか

386 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:14.71 ID:yOWEOOqYM.net
有名な山だから寒くても人がいる

387 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:21.62 ID:lAGPrHefa.net
元気ないぞー

388 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:22.33 ID:Og2a97Pa0.net
ハゲ待ち登山客キター

389 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:27.98 ID:IjH25SgC0.net
go to トラベルが始まった頃かな?

390 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:28.67 ID:I9Jzp03E0.net
勝手にレンズ向けてる奴らどういう神経してんの

391 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:32.20 ID:8W2CaBsn0.net
流石にみんなわかってて絡んでこないwww

392 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:33.70 ID:ovwkvTFH0.net
人がおってなにが悪いんや

393 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:40.26 ID:Ocqefi0z0.net
いい最終回だった

394 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:45.21 ID:4f4422dg0.net
あと北海道?

395 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:46.62 ID:x84nfmqX0.net
明日はジブラルタル海峡か

396 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:47.00 ID:zvFPfZRX0.net
人力踏破
除く  関門トンネルのエレベーター

397 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:58:54.17 ID:Be1Nv6Q4M.net
(涙)

398 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:02.69 ID:/+gz+T7w0.net
昔は自分で予告しといて毎回ファンが待ちすぎてストレスになってたことあったよね

399 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:03.47 ID:0G+5r96z0.net
>>364
裏話で喋っていたけれど、カメラマンの中にヨーキの大学の後輩もいて、
その後輩を試すように、ワザと走るようなイタズラをしちゃうんだとか。

400 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:07.81 ID:9QhCy/kW0.net
明日は津軽海峡か

401 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:13.92 ID:8W2CaBsn0.net
>>390
景色を撮ってるだけですw たまたまそこにハゲが通りかかったのです

402 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:18.82 ID:IjH25SgC0.net
>>394

天塩川のラフティングをしっかり放送して欲しい

403 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:35.27 ID:b4SpBXpf0.net
カヌーで渡るのかしら

404 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:36.41 ID:4f4422dg0.net
※津軽海峡を泳いで北海道にわたります

405 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:39.66 ID:x84nfmqX0.net
スポンサーロゴがさかさまだよー

406 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:43.91 ID:Be1Nv6Q4M.net
気のせいだぜ

407 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:51.04 ID:yOWEOOqYM.net
ロゴ逆さまは良いんか

408 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:53.18 ID:YhPI75Lg0.net
やっと来たぞおおおおおおおおお

409 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:57.15 ID:KqsFgXZy0.net
カメラすげー

410 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 07:59:59.95 ID:Ocqefi0z0.net
北海道編

411 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:00:01.80 ID:1eMUWoQw0.net
毛無エンド

412 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:00:07.52 ID:zvFPfZRX0.net
>>378
たくさんのスポンサーのおかげです
https://www.greattraverse.com/

SUBWAYとかは途中で降りたな

413 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:00:22.66 ID:yOWEOOqYM.net
北海道だけで25座もあるんかい

414 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:00:38.75 ID:/+gz+T7w0.net
>>399
へー!かわいいとこあるじゃん妖気

415 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:00:51.94 ID:Og2a97Pa0.net
グルメ紹介キター

416 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:01:09.52 ID:Og2a97Pa0.net
腹減ってきた

417 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:01:19.41 ID:Be1Nv6Q4M.net
貧乏人は米を食え(´・ω・`)

418 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:02:20.25 ID:4f4422dg0.net
>>412
山に地下鉄は無縁やしな(´・ω・`)

419 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:02:40.84 ID:E5UYMH/w0.net
わんわんお

420 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:02:52.97 ID:sNu35thL0.net
貧乏人は麦を食え

421 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:03:36.50 ID:8W2CaBsn0.net
>>412
まだこれから10ヶ月以上かかるんだ あと25座なのに

422 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:04:17.68 ID:hcz5cUc60.net
>>417池田勇人の家は麦飯だったっていう
マスゴミの切り取りの先駆け

423 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:05:19.48 ID:Tx44g6Pr0.net
おっぱい

424 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:05:44.84 ID:fzley0/T0.net
限界まで来て打ちこわしじゃああああ!うおおおお
一度は参加してみたいw

425 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:07:01.24 ID:Wm/Un4E3M.net
岸田増税で令和の打ちこわしや!

426 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:08:04.50 ID:Tx44g6Pr0.net
謙虚なうちこわし

427 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:08:34.43 ID:1a5zJTbE0.net
休憩で草

428 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:08:55.69 ID:Tx44g6Pr0.net
へえ

429 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:09:15.85 ID:/Dg/0igm0.net
え盗まなかったの?
お米盗むためにやってたのかと思ってた勝手に

430 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:09:44.97 ID:Tx44g6Pr0.net
礼儀正しいうちこわしやったんか

431 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:09:47.76 ID:7txMxr17M.net
へええええええええーーー(・∀・)
おもすれーな日本人w

432 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:10:12.67 ID:KhDl4zy50.net
そういう礼儀正しいケースも中にはあったってだけだろうに

433 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:10:51.74 ID:7txMxr17M.net
>>430
タイムスクープハンターでやってた「後妻打ち」にも通じるものがあるなw

434 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:11:14.37 ID:Tx44g6Pr0.net
服をぬがせてもおっぱいは揉んではだめ、みたいな

435 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:11:20.33 ID:/Dg/0igm0.net
でも火事が起こらなかったのは本当だよね
それほど大人数でやってたのに

436 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:12:29.77 ID:H+odzwsI0.net
関東の広域強盗とはえらい違いだな
どっちもだめだけどw

437 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:14:56.48 ID:MzC83qGj0.net
関西芸人みたいな声の人がいるな

438 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:15:11.21 ID:deUfHE/8r.net
まるで見てきたかのように

439 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:19:14.60 ID:fzley0/T0.net
米2kg1000円前後 5kg2000円以下
これが悩ましいんよ 値段倍以下で1kgプラス
5kg重いんよ 3kg1000円ちょいで売ってくれ!w

440 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:19:32.01 ID:Tx44g6Pr0.net
あたりき車力

441 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:23:50.88 ID:Tx44g6Pr0.net
転売屋―

442 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:24:04.72 ID:sNu35thL0.net
商人はOPECプラスか

443 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:29:38.27 ID:fzley0/T0.net
富山の米騒動ってなんだったっけ
まあググレカスするわ

444 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:31:26.56 ID:ekvQGNjY0.net
杉浦さん痩せた?

445 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:32:35.89 ID:WQAOomwQ0.net
そりゃ日本で政治に関心があって政治活動してる団体なんて、
税金にタカるのが目的だからな

446 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:33:22.89 ID:ekvQGNjY0.net
歴史小説は名前とかで、取っ掛かりにくいのは同じだけど、今村さんの時代小説はどれも面白い

447 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:35:23.32 ID:hcz5cUc60.net
紙幣の片面だけ印刷したやつか
高橋是清

448 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:36:59.45 ID:sNu35thL0.net
日本人の自死メンタリティ

449 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:38:28.66 ID:+yubm3G80.net
中間管理職の悲哀

450 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:39:53.66 ID:KJ8XVXWJ0.net
>>449
何もしない管理職多いけどな

451 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:43:06.21 ID:7txMxr17M.net
>>439
米屋か農家で量り売り(・∀・)

452 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:48:08.72 ID:+yubm3G80.net
信長の野望での楽しみは、米相場での財テク

453 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:48:38.42 ID:3f9DuswK0.net
最初から出せ

454 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:52:09.30 ID:sNu35thL0.net
田沼息子は恨み買って殺されたのかしら

455 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:54:14.03 ID:v1jDbK3Va.net
おっぱいおねいさん

456 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:54:27.72 ID:sNu35thL0.net
現代の政治家ぽいな

457 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:55:18.54 ID:sNu35thL0.net
自己責任論www

458 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:56:01.03 ID:Tx44g6Pr0.net
コオロギを食えっていうてるくせに

459 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:56:26.48 ID:WQAOomwQ0.net
ほんとよその国なら犬を食えと言われたら喜んで食いそうだが
日本人はそれに激怒して打ちこわしやるとか

460 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 08:57:32.11 ID:Tx44g6Pr0.net
SNSでガス抜きされて実際のデモにはならないってことか

461 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:04:50.01 ID:FrQvOBT00.net
小林清志も亡くなったな

462 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:05:01.01 ID:qXIOXTnN0.net
聞き覚えのある渋い声だと思ったら前の次元役の人か

463 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:09:25.16 ID:dik8HoCi0.net
贋作の定義が未だにわからん

464 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:10:11.77 ID:E5UYMH/w0.net
マンチーノ

465 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:10:32.29 ID:3UgaHIhA0.net
Fake America Great Again(´・ω・`)

466 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:10:36.07 ID:gMe+SV9l0.net
>>463
そのまんま、ニセモンだけどなんか問題ある

467 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:12:02.31 ID:JnavmNv8a.net
これなら俺にも作れそうな絵だw

468 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:12:25.02 ID:E5UYMH/w0.net
フォンターナ ちむどんどんする

469 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:14:06.39 ID:E5UYMH/w0.net
タイムトラベルは楽し
メトロポリタン美術館

470 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:14:31.71 ID:dik8HoCi0.net
>>468
ちむどん動詞化w

471 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:17:41.30 ID:dik8HoCi0.net
ゴッホが死んでから評価したくせに〜

472 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:18:54.10 ID:E5UYMH/w0.net
もう手に負えないw

473 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:19:29.73 ID:1VCV2bk30.net
最近小林清志見ないな

474 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:20:53.93 ID:1VCV2bk30.net
くだらねえ鑑定だな 今までやってないことを試行錯誤したら偽物認定じゃねえか

475 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:22:02.89 ID:JnavmNv8a.net
この画像は見たことがある

476 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:22:43.04 ID:E5UYMH/w0.net
ええええええ

477 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:26:31.89 ID:dik8HoCi0.net
偽物判定した中に本物ありそう

478 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:28:40.43 ID:E5UYMH/w0.net
(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ

479 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:33:31.29 ID:JnavmNv8a.net
偽物でもええの

480 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:33:31.36 ID:PL8H75kja.net
こういうところに行って飲み食いだけして帰ってくるのはどうだろう

481 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:33:34.30 ID:E5UYMH/w0.net
モネのマネをするなんて

482 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:33:59.48 ID:WKIRf1rQ0.net
ルノワールが気軽に買える

483 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:34:23.62 ID:3neyPUuM0.net
トム・ハンクスで映画化しよう。。。

484 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:35:00.85 ID:0TQU+ZOT0.net
犯人に「元」はいらないと思うの

485 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:35:22.93 ID:JnavmNv8a.net
服だったら見栄がつけばいいから偽物は歓迎だが

486 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:35:48.86 ID:dik8HoCi0.net
いろんな作風真似出来るのがすごっ

487 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:36:23.13 ID:ZMHzbn9r0.net
いい家だな

488 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:36:50.00 ID:3neyPUuM0.net
お墨付きもらってるからな。。。

489 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:36:54.74 ID:PL8H75kja.net
マネのマネをするのはどうだろう

490 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:37:12.10 ID:ZMHzbn9r0.net
職人やん

491 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:37:38.36 ID:ur7dTBa1p.net
すげーですね(・∀・)イイ!!

492 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:38:02.58 ID:0TQU+ZOT0.net
奥さんは本物?

493 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:38:03.33 ID:WKIRf1rQ0.net
騙せるかどうかも製作のモチベーションだったろうから、今の絵の質は落ちてそうだ

494 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:38:43.96 ID:1VCV2bk30.net
まねみねむねめねもね

495 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:38:52.63 ID:eGWHqExWM.net
線に迷いがないな

496 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:38:52.69 ID:E5UYMH/w0.net
これくらいでまあいいやっと

497 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:38:54.43 ID:PL8H75kja.net
いやしかし…画風が似ているように見えるけど明らかに劣化だろう
まあそれでもいいって人たちは、それなりお審美眼なんだろうけど

498 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2023/02/08(水) 09:39:12.87 ID:F34en4tEK.net
約40分間エラー連発で何も書き込めないのでテスト

499 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:39:28.60 ID:gpAyR0xl0.net
ピカソ風は全然違うやろ

500 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:39:55.50 ID:0TQU+ZOT0.net
>>498
アラシさんですか?w

501 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:40:10.16 ID:3neyPUuM0.net
誰が一番難しいか聞いて欲しい。。。

502 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:40:15.77 ID:1VCV2bk30.net
ダダや

503 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:40:28.86 ID:E5UYMH/w0.net
芦屋雁作を襲名させよう

504 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:40:49.54 ID:0TQU+ZOT0.net
ダ・ビンチで描いてもらいたい

505 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:40:56.92 ID:3neyPUuM0.net
なりきって描くんだな。。。

506 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:41:01.40 ID:ZMHzbn9r0.net
テレビ慣れしてる

507 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:41:29.21 ID:JnavmNv8a.net
>>503
山下清のちぎり絵は辛いな

508 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:41:56.43 ID:PL8H75kja.net
まず、モディリアーにはこの手の女性をモデルに選ばない

509 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:42:02.58 ID:gpAyR0xl0.net
贋作鑑定もAIで1秒と掛からんだろうな
ただディープラーニングはAIじゃないと思うがな

510 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:42:02.88 ID:0TQU+ZOT0.net
カップボード
素敵

511 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:42:30.47 ID:E5UYMH/w0.net
奥さんにっこにこ

512 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:42:31.60 ID:ZMHzbn9r0.net
破った紙は古紙回収へ

513 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:42:43.42 ID:E7TJph5Hd.net
誰々風に演奏するのが上手い
スタジオミュージシャンみたいなもんか

514 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:43:45.07 ID:dik8HoCi0.net
こういう人は技術はあるけど描きたいものとかが浮かばないタイプか

515 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:43:56.26 ID:E5UYMH/w0.net
真面目にオリジナルで勝負しろよと言ったら
失笑されそう

516 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:44:21.66 ID:PL8H75kja.net
レンブラント時代の工房とかだったら重宝されただろうけどね
日本の狩野派とかでも

けど、著作権侵害は許されない

517 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:44:33.39 ID:ZMHzbn9r0.net
ええぇぇぇ

518 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:44:39.29 ID:JnavmNv8a.net
いい写真だ

519 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:44:57.23 ID:1VCV2bk30.net
家政婦頼めるだろ 贋作でお金いっぱい持ってんだろうに

520 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:44:59.42 ID:E5UYMH/w0.net
みんな貧乏が悪いんや

521 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:45:34.66 ID:1VCV2bk30.net
ジェニュイン

522 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:45:35.95 ID:PL8H75kja.net
>>519
反対だよ
お金がないから贋作に手を染めたんだ

523 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:45:44.60 ID:JnavmNv8a.net
3万で書いてくれるの

524 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:46:03.53 ID:ZMHzbn9r0.net
鑑定士!

525 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:46:30.99 ID:WKIRf1rQ0.net
鑑定士しっかりしろw

526 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:46:41.67 ID:1VCV2bk30.net
昨日韓国が小林時計店のツボを国宝認定したというニュースを見たが流石に間抜けすぎてフェイクだろう

527 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:46:55.92 ID:JnavmNv8a.net
いろんな人をリッチにしたな

528 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:47:54.01 ID:PL8H75kja.net
現代作家は画材を古く見せかける手間がなくていいね

529 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:48:00.40 ID:E7TJph5Hd.net
ちょっとスティング味もある

530 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:48:16.62 ID:WKIRf1rQ0.net
贋作師のこういうテクニックの研究は凄い

531 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:48:19.32 ID:gpAyR0xl0.net
>>526
隣の国に本物を見極める目なんて持ってる人間いないよ

532 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:48:48.48 ID:JnavmNv8a.net
出来たゴッホをさっきのコンピュータ鑑定にかけてほしい

533 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:48:52.09 ID:0TQU+ZOT0.net
>>525
なかじま「呼んだ?」

534 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:49:07.44 ID:22jvSxJz0.net
ゴッホではなく ごっこですな・・

535 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:50:26.69 ID:22jvSxJz0.net
>>533
あの番組 古いおもちゃの鑑定と鑑定士の出演を禁止にしてくれ

536 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:50:49.50 ID:1VCV2bk30.net
ゴッホちゃんの技ですな

537 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:50:50.97 ID:ZMHzbn9r0.net
歴史的詐欺事件の贋作ってのも付加価値になるんだろか?

538 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:52:05.29 ID:ZMHzbn9r0.net
ゴッホ、そんなチューブから直採りだったのかよ。

539 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:52:10.96 ID:JnavmNv8a.net
>>535
なんでだ
ああいうのも贋作あるのかな

540 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:52:15.48 ID:0TQU+ZOT0.net
>>535
何かあった?

541 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:52:29.43 ID:gpAyR0xl0.net
優秀な鑑定者は贋作作家と表裏一体だろ

542 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:53:21.96 ID:E5UYMH/w0.net
たぶんこうだったんじゃないか劇場

543 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:53:29.23 ID:ZMHzbn9r0.net
ひでー手口だ

544 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:54:37.64 ID:gpAyR0xl0.net
書類の偽造なんて直ぐバレるだろ

545 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:54:40.89 ID:ZMHzbn9r0.net
7割もっくてくのか

546 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:54:52.71 ID:1VCV2bk30.net
みんなが寝静まった夜

547 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:54:54.84 ID:E5UYMH/w0.net
またモネのマネしてる

548 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:55:07.25 ID:22jvSxJz0.net
>>539 >>540
あのおっさんが自由に値付けしているだけで 偽物みたいな意外性もないし面白くないじゃんw

549 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:55:15.67 ID:0TQU+ZOT0.net
とーちゃんなにしてるん?
えーこれなぁに?

550 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:55:50.45 ID:gpAyR0xl0.net
犯罪者のくせになんて大柄な態度でインタビュー受けてんだ

551 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:55:50.65 ID:ZKuGIpcx0.net
すげえ才能やなぁ

552 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:56:00.92 ID:E5UYMH/w0.net
タイーホ

553 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:56:03.76 ID:0TQU+ZOT0.net
>>548
なるほどw

554 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:56:16.26 ID:5f4oAIGo0.net
日本は江戸時代に木版画の技術が完成して名画を量産できたから
こういう贋作事件とは無縁でいられた

555 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:56:51.59 ID:PL8H75kja.net
夜描くと光の具合が違っちゃうと思うけど
画家のアトリエは日光を受けないように北向きに作られてることが多いっていうね

556 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:57:42.86 ID:gpAyR0xl0.net
>>548
そもそも絵もそうだろ
宝石もそう。希少性で価値が付く

557 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:57:44.55 ID:eGWHqExWM.net
へー、一年で良いんだ

558 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:58:03.05 ID:E5UYMH/w0.net
マイヤット「そんなに褒めるなよ照れるだろ」

559 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:58:22.58 ID:E7TJph5Hd.net
写真と見紛うような
ハイパーリアリズムの絵みたいなのでも描けるのがなあ?

560 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:58:27.09 ID:1VCV2bk30.net
>>555相棒知識だろそれ

561 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 09:59:12.38 ID:E5UYMH/w0.net
タッキーキタ━(゚∀゚)━ !!

562 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:00:12.53 ID:PL8H75kja.net
>>554
けど、北斎の肉筆はやっぱりすごいよ
岐阜の北斎館で見た静御前とか生首とか

その希少性に気づいたフーリアは、肉筆の名作ばっかり集めてしかも貸出不可にしちまった

563 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:00:13.16 ID:ZKuGIpcx0.net
贋作って言ったってやってる事は模倣やしなあ本物として売ったから詐欺になるだけであって描いてるだけの奴に罪の意識なんかあるんだろか

564 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:00:58.11 ID:PL8H75kja.net
>>560
ごめん
相棒って見たことない

565 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:01:02.20 ID:ZMHzbn9r0.net
テクニックある人でも、色気出したくなっちゃうもんだよな。そこ抑えられるのが職人芸だよな。

566 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:01:09.60 ID:JnavmNv8a.net
本物だったか

567 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:01:46.50 ID:E5UYMH/w0.net
調べさせた訳なのねん

568 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:01:57.52 ID:1VCV2bk30.net
>>564
そうかすまん 最近相棒再放送でそのレスそのままのことを右京さんが言ってたんだ

569 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:02:07.19 ID:dik8HoCi0.net
こっちが偽物かw

570 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:03:29.74 ID:PL8H75kja.net
世界的権威とか、一流の学者、とかの目を欺く快感もあるんだろうね
贋作ビジネスに関わる人って

571 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:03:38.83 ID:JnavmNv8a.net
これは分かりやすい

572 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:03:40.07 ID:WKIRf1rQ0.net
同じ絵を複数枚書くって事もあるけどな

573 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:03:52.87 ID:1VCV2bk30.net
習作オチだろう

574 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:03:59.87 ID:0TQU+ZOT0.net
かわいい少女の絵の贋作がよかたとです

575 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:04:14.17 ID:ZMHzbn9r0.net
じゃ、二枚描いたんだな

576 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:04:17.16 ID:eGWHqExWM.net
イギリスのほうが絵の具を厚く塗ってるな

577 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:04:33.51 ID:ZMHzbn9r0.net
おっさんは二枚も描かんと

578 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:04:56.98 ID:E5UYMH/w0.net
二枚でどうだ

579 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:05:15.08 ID:1VCV2bk30.net
そもそもこのおっさんが誰か説明しろ

580 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:05:22.73 ID:PL8H75kja.net
ゴッホとかね
ひまわり何枚描くんだよ、という

あとは文書、記録の裏付けか…
サウザンプトンに喧嘩売ってるwww

581 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:05:35.46 ID:5f4oAIGo0.net
放射性物質みたいに「この顔料は使用されてから○○年経過」
みたいに測定する技術はないのか…
人間の目ではどんな鑑定士でも限界があると思う

582 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:06:46.87 ID:PL8H75kja.net
その逆もあるよね
本物が実は贋作だった

583 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:06:53.98 ID:1VCV2bk30.net
画商が勝手に比率買えたりするから訳分かんなくなるとギャラリーフェイクから学んだ

584 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:07:14.33 ID:E5UYMH/w0.net
パトラッシュもう疲れたよ

585 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:07:46.12 ID:WKIRf1rQ0.net
そしてまたやっぱり偽物でしたってことはないのかなw

586 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:08:17.14 ID:ZMHzbn9r0.net
かなり上手な絵ではある

587 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:08:34.26 ID:gMe+SV9l0.net
この番組人気だね。見るの何回目だろ

588 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:08:48.01 ID:0TQU+ZOT0.net
>>568
『真珠の耳飾りの少女』って映画で
フェルメールのアトリエの窓ガラスを主人公の少女(モデル/メイド)が
お掃除しちゃうと光の加減が変わっちゃうから って気にしてたの思い出した

589 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:09:20.95 ID:gpAyR0xl0.net
>>581
やってるだろ
ただ、年代測定の精度のばらつきが人間の一生より大きいから
使えないだけで

590 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:09:47.16 ID:PL8H75kja.net
>>583
それを言うと日本の古美術のほうが鑑定大変だ
現代的な鑑定とかオークションがなかった頃は、気軽に一部を切って張り替えたりそこだけ表装したりしてたから

591 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:09:48.79 ID:gMe+SV9l0.net
>>581
放射性同位元素の鑑定とか、あるよ

592 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:10:16.34 ID:1VCV2bk30.net
おいおい髪の毛サンプリングとか外道すぎるぞ

593 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:10:54.86 ID:eGWHqExWM.net
髪の毛はDNA鑑定でも有効だな

594 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:11:09.35 ID:PL8H75kja.net
>>588
あの映画、イマイチだったな…
カラバッジョとかパガニーニとかも見たけど、芸術家を題材にして面白かったのは
アマデウスぐらいだ

595 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:12:03.61 ID:dik8HoCi0.net
キモい場面を描くからや

596 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:12:11.76 ID:+5i85skxM.net
大丈夫なんかなそれで昔の絵の具みたいなのを合成してるってことはないの?

597 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:12:21.44 ID:pBESdK8F0.net
90億円の配分はどうしたのかな

598 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:12:32.94 ID:WKIRf1rQ0.net
鑑賞するだけなら誰が描いたってのは必要はないんじゃないかな

599 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:12:42.51 ID:gpAyR0xl0.net
残念ながら、そういうニュースは聞かないなあ
しらないだけでそんなニュースってあったのか?

600 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:13:29.99 ID:ZMHzbn9r0.net
やっぱゴッホの手紙とか読んだのかな?

601 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:13:33.27 ID:gMe+SV9l0.net
>>594
アンドレイ・ルブリョフがよかったよ

602 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:13:33.72 ID:5f4oAIGo0.net
>>589

>>591
なるほど印象派の時代と現代が「誤差の範囲内」なら実質測定不能か…

603 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:13:58.80 ID:eGWHqExWM.net
ちょっと狂ってないとこんなきれいな円かけないな

604 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:14:42.95 ID:PL8H75kja.net
やっぱり劣化版だな
本物じゃない、って断ってたとしてもバチモンが出回るのは本当のファンにとっては気持ちのいいもんじゃないだろう

605 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:14:49.86 ID:dik8HoCi0.net
マイヤットは有名画家になりきるのが楽しいのか

606 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:14:53.82 ID:gpAyR0xl0.net
>>603
自傷行為するような人が常人だとは思わん

607 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:15:08.54 ID:ZMHzbn9r0.net
ネスカフェ

608 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:15:34.17 ID:WKIRf1rQ0.net
ステイン

609 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:15:37.59 ID:1VCV2bk30.net
溶けないのかな

610 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:16:02.01 ID:gMvD3ZaU0.net
インスタントコーヒーで汚すって、テレビショッピングと同じ手法だなww

611 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:16:09.69 ID:deUfHE/8r.net
鑑定のときいい香りしそう

612 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:16:38.34 ID:ZMHzbn9r0.net
まだ濡れてるのに

613 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:16:42.49 ID:PL8H75kja.net
小学校の頃絵を教わってた先生から、「絵の具の塗りすぎだから手洗い所で洗ってこい」って言われた時は、子ども心にショックだった

614 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:16:44.69 ID:gpAyR0xl0.net
日本じゃさしずめ番茶とかほうじ茶か

615 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:16:58.18 ID:22jvSxJz0.net
この絵は珈琲の臭いがします
これは典型的な贋作を作る手口です
なんて言われないのか?w

616 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:17:07.99 ID:eGWHqExWM.net
オリジナルにも同じサインを書いちゃったりして

617 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:17:14.48 ID:1VCV2bk30.net
旦那はスティング 嫁はボウイ

618 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:17:37.51 ID:+5i85skxM.net
骨董屋で昔の無名の絵を買ってキャンバスだけ利用するってのもあったな

619 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:17:40.31 ID:gpAyR0xl0.net
>>615
それこそ成分分析すれば直ぐバレるだろ

620 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:17:40.74 ID:PL8H75kja.net
ぺろり「これは贋作、コーヒーの味がする」

621 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:17:53.79 ID:eGWHqExWM.net
これ5万とかで売ってんだし欲しくなる

622 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:18:14.14 ID:eQ+2NOTE0.net
こんな手口さらして大丈夫って
騙される評論家がわるいのか 

623 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:18:28.16 ID:0TQU+ZOT0.net
>>594
あの映画は
なんだかんだあっても
ちゃんと地面に脚付けてる主人公(少女)の賢さを表現したものだと思った
フェルメールはあくまで背景

624 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:18:55.65 ID:PL8H75kja.net
>>621
5万あれば新版画の本物が買えるよ

ま、人それぞれだからこれは余計なお世話だね

625 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:18:56.19 ID:+5i85skxM.net
さすがに臭いが抜けるまで寝かすんじゃね

626 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:19:29.32 ID:dik8HoCi0.net
芸術家同士気が合うってかw

627 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:19:31.64 ID:E5UYMH/w0.net
ハゲ増しのお便り

628 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:19:49.91 ID:0TQU+ZOT0.net
>>601
もしかしてあの長いの…?
と思ったらそうだったw

629 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:19:56.61 ID:JnavmNv8a.net
快適な刑務所だな

630 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:20:14.19 ID:eQ+2NOTE0.net
上手いな

631 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:20:20.73 ID:gpAyR0xl0.net
キーボードとかのWAV音源に代表されるサンプリングの音のピアノと本物のピアノの音って
昔の人に聞かせて違い聞き分けられるんだろうか

632 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:20:31.40 ID:1VCV2bk30.net
むすめかわよす

633 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:20:38.77 ID:wJmr74Nu0.net
ええ話や

634 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:20:40.09 ID:PL8H75kja.net
芸術家として才能は認めてたんだ

これ、娘だよね、嫁じゃあないよね

635 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:20:43.02 ID:WKIRf1rQ0.net
エロい

636 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:20:43.42 ID:iC3UcUmF0.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

637 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:20:44.25 ID:22jvSxJz0.net
日本の刑務所ならスケッチブックを受け取るとか 絵を描く自由もないだろうな

638 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:21:04.24 ID:kcU6Q+Sta.net
娘めっちゃかわいいー
しかもサービス付き

639 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:21:19.46 ID:ZMHzbn9r0.net
イイハナシダナー

640 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:21:30.68 ID:5f4oAIGo0.net
>>613
同じく小学校の時の思い出…広い原っぱを自転車で走ってる絵を描いたのに
先生が「背景がさみしいから木を入れたらいい」と勝手に森の絵に改変
子供だから講義することもできず悲しかったw

641 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:21:36.47 ID:eGWHqExWM.net
出所後のことも考えての差し入れか

642 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:21:38.13 ID:gpAyR0xl0.net
>>637
んなアホな

643 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:21:42.50 ID:+5i85skxM.net
ええ人やなあ

644 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:21:49.22 ID:22jvSxJz0.net
>>634
これは嫁さんだったら すぐに刑務所に帰らせるべきだw

645 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:21:52.16 ID:JnavmNv8a.net
ブボボ

646 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:21:56.48 ID:gMvD3ZaU0.net
罪を憎んで人を憎まず  ってかんじだなw

647 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:22:14.01 ID:dik8HoCi0.net
オリジナルキタ━(゚∀゚)━!

648 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:22:18.24 ID:w3l0qCoy0.net
ええ人や

649 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:22:36.16 ID:PL8H75kja.net
>>637
刑事罰の種類にもよるんじゃないか

傷害だったら鉛筆とかも凶器になり得るからだめだろうし
でも携帯電話とかはどこでもだめだ、普通

650 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:22:40.44 ID:gMe+SV9l0.net
>>628
昔、銀座の名画座でみたからどのバージョンかはおぼえてないけど

651 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:22:45.14 ID:ZMHzbn9r0.net
この人の素の画風、欝々としてるよな。

652 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:22:50.04 ID:kcU6Q+Sta.net
>>637
あなた反日の人だろうけど
受刑者の絵画展とかやってるよ

653 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:22:59.09 ID:1VCV2bk30.net
マイヤット「簡単でしょ?」

654 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:23:04.79 ID:gMvD3ZaU0.net
面白いww これNHKで放送してくれ

655 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:23:25.54 ID:eQ+2NOTE0.net
ああそうか
モネ風にとか

656 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:23:28.42 ID:PL8H75kja.net
>>644
いやいやいやいやいやいやいや、これは捕まえたほうだし

657 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:23:30.06 ID:eGWHqExWM.net
Eテレみたいなもんか

658 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:23:47.09 ID:rW9V0yyz0.net
(贋作なんて)簡単でしょ?

659 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:23:56.37 ID:+5i85skxM.net
結局需要はあるってこと

660 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:23:58.32 ID:5f4oAIGo0.net
時代の長次

661 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:24:13.43 ID:eQ+2NOTE0.net
>>659
そうなんだね

662 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:24:27.68 ID:PL8H75kja.net
>>660
まさに目利き

663 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:24:32.82 ID:ZMHzbn9r0.net
まいやっとさん、お顔立ちもなかなかテレビ映えするように見える。

664 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:24:35.54 ID:1VCV2bk30.net
今の日本ならこういうのできない流れになってるね 

665 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:25:20.70 ID:ZMHzbn9r0.net
それ軍の仕事なんだ!

666 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:25:21.86 ID:gpAyR0xl0.net
昔NHK BSでやってた、アメリカ人?の画家の番組は好きだったな
もう30年以上前になるか

667 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:25:24.31 ID:PL8H75kja.net
パスティーシュっていうか

画を描くおとはできないけど、自分で演じて写真を発表してる芸術家はいるね

668 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:26:23.66 ID:ZMHzbn9r0.net
ラファエロはねーだろ!

669 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:26:39.11 ID:wJmr74Nu0.net
軍人だった祖父が中国から持ってきた絵画があるのだが
たぶん贋作だろうな

670 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:27:23.65 ID:5f4oAIGo0.net
マイヤットさんスティングにちょっと似てる

671 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:27:23.74 ID:PL8H75kja.net
本物と信じて持ってた作品が贋作と鑑定されて破産した画廊が、恨みで鑑定者を…

ってミステリーができそうな気がする

672 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:27:26.63 ID:gMe+SV9l0.net
はなにつく上流階級のイギリス英語w

673 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:27:30.98 ID:WKIRf1rQ0.net
偽物市場価格

674 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:27:45.86 ID:gpAyR0xl0.net
まあ、絵は写真技術がなかった頃ならまだしも
実際現実世界の下手な模写だぜ

675 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:28:44.62 ID:E5UYMH/w0.net
清水義範のパスティーシュ小説は秀逸だったけど
オリジナルに徹してからはびっくりするほど
つまらなくなった

676 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:29:02.69 ID:xIoOMxNv0.net
>>657
どの巨匠の絵も「一人でできるもん」

677 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:29:03.29 ID:gMvD3ZaU0.net
フェイクされる側になったのかw

678 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:29:22.69 ID:eQ+2NOTE0.net
ある意味認められたってことだからなぁ

679 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:29:31.81 ID:eGWHqExWM.net
面白かった

680 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:29:32.50 ID:PL8H75kja.net
>>674
それはない
作者が世界をどう見てるか、って内面表現なんだから
スーパーリアリズムでさえ現実世界の模写に終始してないよ

681 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:30:11.88 ID:eQ+2NOTE0.net
これは面白かった

682 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:30:22.92 ID:qGrDmIzrd.net
この頃の次元の声いいな~
晩年はすっかりおじちゃん声だったからね。

683 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:30:32.54 ID:5f4oAIGo0.net
怖い絵が無性に見たくなってきた!

684 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:30:46.38 ID:E5UYMH/w0.net
小宮悦子に似てるな
可愛いおばちゃんだ

685 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:30:54.11 ID:gMe+SV9l0.net
この贋作の番組、何回も再放送してよっぽど人気があるんだなとおもったら
おおもとの「プレミアムカフェ」自体が再放送だったw

686 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:31:03.73 ID:1VCV2bk30.net
吉永みち子じゃないのか

687 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:31:09.04 ID:ZMHzbn9r0.net
フォトリアルな絵を志してる人って割と少数派だよな。2Dにしろ、3Dにしろ。

688 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:31:10.90 ID:E7TJph5Hd.net
この番組
ちょっと前にも再放送していたよな
リクエスト多かったのか?

689 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:31:27.48 ID:gpAyR0xl0.net
>>676
長時間掛ければある程度の画力あればかけるが、
短時間で歌うたいながらがガラスとかにペンで書いてた
水森亜土のがどんだけ凄いか

690 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:31:28.94 ID:PL8H75kja.net
歴史画とか怖い絵だらけやん
ドイツとか殉教画ばっかり見てたら気分が悪くなった

691 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:31:28.95 ID:E5UYMH/w0.net
>>686
カルシウム、いただきましたっ!

692 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:32:07.36 ID:dik8HoCi0.net
オリジナルの絵は怖いもん…

693 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:33:16.13 ID:5f4oAIGo0.net
優れた贋作家=レパートリーのめちゃ多いモノマネ芸人

ちょっと違うかw

694 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:33:19.82 ID:PL8H75kja.net
上下逆さまに展示してもず~~と気づかなかったりするんだから、美術館も万能じゃないでしょ

695 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:33:31.95 ID:qGrDmIzrd.net
>>664
日本はあいも変わらず学歴バカが国を支配してるからね。

696 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:33:42.94 ID:gMe+SV9l0.net
>>687
写真を嫌う画家が多かったから、それが次の世代に受け継がれるんじゃないのかな
画家に「写真みたいな絵ですね」って言って見ると面白いよ

697 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:34:21.08 ID:22jvSxJz0.net
https://pbs.twimg.com/media/FRdgO4zWUAIHGRe.jpg
その絵の具なら こんな絵がかけるのか?w

698 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:34:43.63 ID:gpAyR0xl0.net
>>695
文系のアホがすべてを駄目にしてるんだよ
文系なんて、記録つける人間意外必要ない

699 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:35:54.42 ID:gpAyR0xl0.net
>>687
写実画なら写真でいいじゃんになるわな

700 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:36:02.83 ID:PL8H75kja.net
>>698
こういう台詞をTPOを考えずに吐き散らしてその場の雰囲気を乱したり、無用ないさかいを起こす奴がいるから
文系は必要なんだよ

701 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:36:26.38 ID:xIoOMxNv0.net
ルーベンスはセルライトたぷたぷ過ぎてどうも

702 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:36:28.40 ID:0TQU+ZOT0.net
>>650
レンタルか録画だから
ちょっとずつw

703 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:36:55.47 ID:gpAyR0xl0.net
>>700
文系はなんの役にもたたんよ

704 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:36:55.61 ID:E5UYMH/w0.net
イエス様のギャランドゥが見えそう

705 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:37:05.17 ID:qGrDmIzrd.net
>>698
AIが進化したら文系なんて益々いらなくなる。

706 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:37:17.47 ID:E7TJph5Hd.net
>>687
ホキ美術館とか有名だな

707 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:37:37.72 ID:0TQU+ZOT0.net
>>694
ww

708 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:38:11.42 ID:22jvSxJz0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jetsetloo/20220517/20220517141043.jpg
ルーベンスの代表作

709 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:38:26.46 ID:5f4oAIGo0.net
>>698
鳩ポッポや菅直人は理系出身ですがそれは…

710 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:38:44.85 ID:E5UYMH/w0.net
>>708
なんだかとっても眠いんだ

711 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:38:54.73 ID:PL8H75kja.net
>>703
そういう人たちもいるよね
俺のまわりにはいないけど

社会保障の恩恵にあずかってないかわいそうな人なんだね
あぼーんするから、さようなら

712 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:40:19.37 ID:0TQU+ZOT0.net
>>666
BSのはしりの頃は海外の番組吹き替え多くて面白かった記憶
DIYのきれいなおねぃさんとか

713 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:40:33.84 ID:E5UYMH/w0.net
謎の物体!

714 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:40:57.38 ID:dik8HoCi0.net
ぶった切りで終わるな

715 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:41:35.74 ID:1VCV2bk30.net
紫龍なら知ってる

716 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:42:55.67 ID:xIoOMxNv0.net
>>714
おねーさんのジャジーなED歌が入り用ですかね

717 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:43:18.02 ID:E7TJph5Hd.net
黄色の龍って
まさに清朝の皇帝じゃないか

718 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:44:09.74 ID:E5UYMH/w0.net
梵天丸もかくガリタイ

719 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 10:57:41.67 ID:1VCV2bk30.net
くもじいじゃ

720 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:13:47.46 ID:DBxaoudC0.net
想いとか要らねえから

721 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:16:27.54 ID:xIoOMxNv0.net
昔のハワイ町の辺りでしょここ

722 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:17:10.90 ID:199XbM3f0.net
移住は良いけどサウナは性に合わない
1分で出てくる

723 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:18:00.31 ID:JnavmNv8a.net
ww

724 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:19:38.94 ID:JnavmNv8a.net
おっぱい

725 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:19:44.46 ID:I1iMRItC0.net
おっぱい

726 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:20:17.56 ID:ovwkvTFH0.net
すげえ

727 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:21:03.66 ID:LwCnx7/m0.net
地域おこし協力隊制度で田舎に引っ越した人が田舎者の陰湿なイヂメで追い出された話
ttps://www.youtube.com/watch?v=3kFE5k8EHmM&t=1s

マジで震えるよ。田舎者のやばさ

728 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:21:15.87 ID:xIoOMxNv0.net
オタ芸と似てる

729 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:21:52.09 ID:JnavmNv8a.net
ヒートショックとやらにならんの

730 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:24:27.84 ID:I1iMRItC0.net
本場じゃ普通にハッパで整ってるだけやろ
日本人アホやと思ってんちゃう

731 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:26:23.26 ID:I1iMRItC0.net
>>729
当然なりうる
むしろヒートショックを整ったと勘違いしてるバカも中にはおる

732 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:27:23.59 ID:JnavmNv8a.net
>>731
気持ちよくいけるなら良いなw

733 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:27:33.20 ID:I1iMRItC0.net
鳥取本当に何もないのな…

734 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:28:35.85 ID:JnavmNv8a.net
41とはおもえぬ貫禄だ

735 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:30:15.40 ID:ovwkvTFH0.net
牛骨かくいてえな

736 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:30:51.21 ID:do+cryp5M.net
サウナって強制的に熱風を送り込まれたり、騒いだりするもんじゃな来て
じっと座っているか、静かに雑談するもんだと思った

737 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:32:31.28 ID:2gHPb8/f0.net
選曲

738 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:33:15.21 ID:JnavmNv8a.net
なんでこの曲なのかしゃれがわからない俺

739 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:35:11.85 ID:vzELg39E0.net
水だからだろ

740 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:35:17.49 ID:x+BU9pKUM.net
っすねえとか言う女痛すぎる。終わってる

741 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:36:57.89 ID:JnavmNv8a.net
じいちゃん死んじゃうぞ

742 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:37:53.85 ID:JnavmNv8a.net
やさしいな

743 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:38:12.12 ID:JnavmNv8a.net
( ゚∀゚)<3

744 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:38:17.50 ID:ovwkvTFH0.net
体験みたいな感じか

745 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:39:27.81 ID:vzELg39E0.net
じいさんw

746 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:42:46.51 ID:ovwkvTFH0.net
外でふってくれるならええかも、あんま閉鎖なとこ苦手やわ

747 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:45:33.41 ID:l+INltq/a.net
ちょいとハイヤー

748 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:46:28.32 ID:LwCnx7/m0.net
八甲田山登るなら
靴下に唐辛子入れ無いと

749 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:51:01.20 ID:l+INltq/a.net
山の秋は早いねえ

750 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:55:12.53 ID:l+INltq/a.net
元気やなwww

751 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:55:59.18 ID:l+INltq/a.net
でか!こわ!

752 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 11:58:03.23 ID:l+INltq/a.net
人がいる

753 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 12:00:02.05 ID:5LzRdBWt0.net
北海道はどこにある

754 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 12:00:02.08 ID:l+INltq/a.net
がんばれヨーキ

755 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 12:03:37.31 ID:fALziARF0.net
超巨大猫を見てきました

756 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 12:04:40.55 ID:fALziARF0.net
オッダイ

757 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 12:05:51.80 ID:fALziARF0.net
あ専スレがあるのか

758 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 13:22:53.49 ID:BkLE3Bhd0.net
ザッツウエイ!

759 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 14:54:48.11 ID:MhtJZ+K30.net
(`L_` )ククク

760 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 14:54:49.71 ID:BkLE3Bhd0.net
NHKらしいアナウンス

761 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 14:56:01.83 ID:9cABHNy+0.net
わくまゆ復帰への布石ですか

762 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 14:57:02.03 ID:C0D7LQ1Q0.net
BGMうるさい。いらないよね。

763 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 14:57:09.13 ID:Je8J7TIj0.net
日本沈没の バックアップ番宣?地殻変動とか 

764 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 14:57:49.66 ID:f80oEYXW0.net
トルコ地震の記事見たら、アナトリア半島も相当複雑なプレート構造みたいだけど

765 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 14:59:07.83 ID:BkLE3Bhd0.net
わくまゆ

766 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:01:13.21 ID:Je8J7TIj0.net
キングギドラの地獄谷?

767 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:03:25.82 ID:f80oEYXW0.net
さすがにタモリは来られないだろうな

768 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:19:22.59 ID:Xbq6VvH30.net
ホントかなぁ
10000メートルの山とか

769 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:22:23.22 ID:g741cFzk0.net
日本ってこんな複雑怪奇な地殻変動で生まれたんだな

770 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:22:37.48 ID:32O7B7Ag0.net
地球は壮大すぎるだろ!

771 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:24:20.17 ID:32O7B7Ag0.net
あっ、治安の悪い八王子市だw

772 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:26:27.74 ID:Xbq6VvH30.net
この番組何回か見てるけど一切覚えていない
頭悪くてイヤになっちゃう

773 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:26:50.82 ID:32O7B7Ag0.net
イラストの飛行機が微妙に動いているのが気になるw

774 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:27:15.43 ID:Lz+E2HRLr.net
火曜サスペンスの聖地

775 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:28:24.43 ID:Lz+E2HRLr.net
船越英一郎は立ってないのか

776 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:29:00.51 ID:32O7B7Ag0.net
こういう研究職って楽しいんだろうな
一生できるだろうし

777 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:30:36.29 ID:Lz+E2HRLr.net
チバニアンか

778 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:30:45.05 ID:32O7B7Ag0.net
おわん地形えらい!

779 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:31:26.60 ID:Lz+E2HRLr.net
おっぱいもおわん型がエロい

780 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:32:14.65 ID:DBxaoudC0.net
ぱっちりお目々

781 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:32:26.92 ID:32O7B7Ag0.net
関東大震災で地面がこんなに隆起したのかよお!

782 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:33:59.72 ID:32O7B7Ag0.net
プレートどうし仲良くしろよなあ
地震で大変なんだよ!

783 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:36:33.94 ID:32O7B7Ag0.net
悠久の時の流れだな

784 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:38:36.97 ID:32O7B7Ag0.net
人類誕生はおよそ500万年前だったか

785 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:39:41.15 ID:32O7B7Ag0.net
千葉は東日本大震災のとき液状化で大変だったな

786 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:40:10.28 ID:dU5uHj/k0.net
瀬戸内 せと「うち」
瀬戸内海 せと「ない」かい
なぜなのか?

787 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:41:08.27 ID:32O7B7Ag0.net
瀬戸と灘

788 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:41:49.01 ID:32O7B7Ag0.net
おう大漁だあ!

789 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:42:18.75 ID:32O7B7Ag0.net
ネッシーの骨かあ!?

790 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:42:54.29 ID:dU5uHj/k0.net
豊後水道って蛇口はどこなんだろう?

791 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:43:44.82 ID:32O7B7Ag0.net
ナウマン象が瀬戸内海に住んでいたとはw

792 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:46:35.75 ID:32O7B7Ag0.net
宇宙からも見える傷跡とか凄すぎるだろ

793 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:47:28.80 ID:DBxaoudC0.net
ドキッ川

794 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:47:41.23 ID:ppVGzIxY0.net
土器土器しちゃう

795 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:48:28.99 ID:32O7B7Ag0.net
ええええええええええええええええええええええええええええええっ

796 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:49:42.94 ID:ppVGzIxY0.net
そんなの上に高速道路は作るは原発は作るは
四国はもうダメだぁ

797 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:50:07.72 ID:32O7B7Ag0.net
地球は神のパズル

798 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:52:05.51 ID:32O7B7Ag0.net
もう何を言っているのか分からない

799 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:52:41.82 ID:32O7B7Ag0.net
ワニワニパニック危機一髪

800 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:53:50.06 ID:dU5uHj/k0.net
何万頭もいたからナンマンゾウなのかと思ってた

801 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:54:48.26 ID:32O7B7Ag0.net
ナウマンゾウ死亡

802 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:55:58.41 ID:32O7B7Ag0.net
日本海も元々は超でっかい湖だもんなぁ

803 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:57:03.46 ID:32O7B7Ag0.net
今から300万年後は人類なんかとっくに絶滅しているだろうな

804 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:58:26.84 ID:32O7B7Ag0.net
島の伝説……
アトランティスだな

805 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 15:58:34.54 ID:ppVGzIxY0.net
>>803
大変だイスカンダルに移住しなくては

806 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:00:26.68 ID:32O7B7Ag0.net
>>805
ヤマトの諸君!
こっちくんな!

807 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:00:55.34 ID:dU5uHj/k0.net
>>803
その頃には年金を打ち切られたりしないか心配だ・・・

808 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:01:40.84 ID:32O7B7Ag0.net
地球はテトリスかよお!

809 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:03:13.35 ID:dU5uHj/k0.net
ちこうたい

九州の方言みたい

810 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:03:15.11 ID:32O7B7Ag0.net
>>807
大丈夫、安心してくれ
とっくに死んでるから

811 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:03:59.44 ID:32O7B7Ag0.net
大地Uターンw

812 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:04:20.50 ID:Je8J7TIj0.net
熊本地震とか当たり前かぁ 怖い!

813 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:05:10.30 ID:dU5uHj/k0.net
一方向凝固

814 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:05:15.82 ID:ppVGzIxY0.net
この島初めて見たわ絶景じゃん

815 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:05:26.72 ID:Je8J7TIj0.net
これは平戸?

816 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:05:29.08 ID:32O7B7Ag0.net
人工的に見える崖だ

817 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:06:37.99 ID:32O7B7Ag0.net
大破壊の元締めはマントルだったかあ

818 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:07:01.69 ID:Je8J7TIj0.net
平戸にあるんだサイコロ岩

819 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:07:13.01 ID:32O7B7Ag0.net
マントルVSフィリピン海プレート

820 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:07:14.04 ID:bpWRFg/c0.net
マントルだのチコウだの

821 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:08:17.89 ID:32O7B7Ag0.net
マントル強すぎw

822 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:09:14.35 ID:Je8J7TIj0.net
雲仙普賢岳とリンクしてんじゃん 恐いよ

823 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:09:48.82 ID:32O7B7Ag0.net
九州はいつか真っ二つになっちゃうのかよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

824 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:09:49.49 ID:g741cFzk0.net
このエネルギーを発電に使えないのだろうか

825 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:11:08.18 ID:Je8J7TIj0.net
だから地層が不安定 そこの上に人間が住む

826 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:11:31.36 ID:hImduSUNa.net
阿蘇と桜島がニュースになってる

827 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:12:17.99 ID:Je8J7TIj0.net
厚さ40mで幅30km?溶岩量って!

828 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:12:36.64 ID:g741cFzk0.net
姶良カルデラの大爆発で九州の縄文人
一度全滅したんでしょ

829 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:13:48.48 ID:32O7B7Ag0.net
九州の火山は九州人の救世主だったとは
もう火山灰程度で文句は言えないな

830 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:14:33.46 ID:32O7B7Ag0.net
またマントルか!!

831 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:14:54.73 ID:Je8J7TIj0.net
地球物理学!

832 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:15:28.27 ID:32O7B7Ag0.net
おいまだ人類誕生してない時期じゃんかよ

833 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:16:04.89 ID:32O7B7Ag0.net
九州ヤバい!!

834 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:16:22.11 ID:Je8J7TIj0.net
こういう場所に原発とかリスキー

835 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:16:57.95 ID:hImduSUNa.net
再び来たら終わる

836 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:17:26.74 ID:32O7B7Ag0.net
火山は気持ち良いからっていっぱい出し過ぎだろ!
明日に響くぞ

837 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:18:08.24 ID:XlCdh0f/0.net
いまきた、北海道の二島衝突はやった?

838 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:18:23.56 ID:zHLERU7G0.net
それで黄金の国ジパングなのか

839 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:18:26.92 ID:199XbM3f0.net
金鉱石が金色w

840 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:18:27.64 ID:32O7B7Ag0.net
ロリコン注意報発令!

841 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:18:41.33 ID:Je8J7TIj0.net
白川水源?

842 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:19:21.48 ID:32O7B7Ag0.net
地下水はしっかり管理しないとヤバいぞ

843 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:21:05.47 ID:32O7B7Ag0.net
地球は凄すぎ
そしてその後ろにはもっと凄い宇宙が控えているw

844 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:23:03.88 ID:WUAVemWMM.net
なんだよこの音楽気持ち悪い

845 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:23:18.98 ID:Je8J7TIj0.net
大分の奥地は秘境だな。

846 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:25:06.75 ID:WUAVemWMM.net
水少なくねw

847 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:26:08.77 ID:zHLERU7G0.net
国東といえば宇佐八幡宮か

848 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:27:12.26 ID:Je8J7TIj0.net
臼杵みたい

849 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:27:36.19 ID:WUAVemWMM.net
途中で掘るの諦めた感

850 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:28:01.20 ID:zHLERU7G0.net
アンパンマンかよ

851 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:30:31.81 ID:Thmj3jnca.net
兄弟三人とも俳優とかすごいね

852 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:31:27.90 ID:Je8J7TIj0.net
USA

853 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:33:48.61 ID:YHJm4XmG0.net
去年宇佐神宮行ったけと良かった
2回じゃなく4回手を叩くらしいのでそれやって来た

854 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:34:51.95 ID:YHJm4XmG0.net
イケメンが来たからもうニコニコだな

855 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:35:50.44 ID:Thmj3jnca.net
腹いっぱいになるぜ

856 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:36:11.83 ID:WUAVemWMM.net
お酒が無いぞ

857 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:38:47.99 ID:zHLERU7G0.net
スゴいなあ平安末期か

858 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:47:00.65 ID:YHJm4XmG0.net
HP見たらここ宿泊11000円からだった
坐禅体験は大人1000円

859 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:50:38.58 ID:WUAVemWMM.net
なんか覇気の無い兄ちゃんだな

860 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:53:08.88 ID:WUAVemWMM.net
茶屋もやればガッポガッポなのに

861 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:56:40.63 ID:ZqRs9LWia.net
昔、魔女卵という映画があったな

862 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:59:11.19 ID:YHJm4XmG0.net
基本自分を知らない人がいる環境に行きたかったんだろうな

863 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 16:59:43.33 ID:WUAVemWMM.net
移住失敗、いろいろあり過ぎて引っ越すことになりました

864 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:04:20.62 ID:ZuSweK/y0.net
デジタル移行で需要がなくなりましたって素直に言えばいいのにカッコつけたがるんだから

865 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:04:56.16 ID:6dG5ihQP0.net
寺なのにおみくじってさあ

866 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:06:07.20 ID:ZuSweK/y0.net
>>865
最近はよく見かけるねー

867 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:07:42.01 ID:WUAVemWMM.net
高性能デジカメが30万画素くらいの頃はいろいろ大変だった

868 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:08:14.75 ID:WAJVeK+yr.net
地方の田舎なんてこれからさらにコスト高にインフラや店や学校とか減って不便になるしコスト高くなるからな
長く住むとか子育ては向いてないよ
移住するとしても大都会近くの田舎が無難だ

869 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:10:49.85 ID:WUAVemWMM.net
トランス状態に持って行こうとしてるこの詐欺リズム

870 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:12:13.51 ID:WUAVemWMM.net
100万円くらいか

871 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:13:45.77 ID:WAJVeK+yr.net
>>845
大分でも離島だと方言は何言ってるか理解するの難しかったな
青森の方言はまだ有名だからネットで探せばわかるから青森より難しいと思う

872 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:15:12.71 ID:WUAVemWMM.net
おっかねw

873 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:17:10.69 ID:Y6WYRLpJM.net
何だよこの音楽気持ち悪い

874 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:18:41.12 ID:WQAOomwQ0.net
最後にこの曲とは
泣いてしまったわw
なかなか面白かった

875 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:19:28.44 ID:3wWj+Vof0.net
この俳優 チャラチャラしてないところがいいね

876 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:20:06.75 ID:Y6WYRLpJM.net
普通で良いのにNHKの野郎あざといんだよ

877 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:22:17.43 ID:YHJm4XmG0.net
国東良さそうだけどなかなか行くの難しい
装備はオールモンベルであと手袋あれば完璧だった

878 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:22:43.30 ID:ZuSweK/y0.net
8Kのダウンコンバートなら画質は良いはず!

879 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:28:03.60 ID:Y6WYRLpJM.net
さっきの音楽流せよ

880 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:30:51.91 ID:dik8HoCi0.net
人間臭いとかわからんもんか

881 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:47:28.40 ID:1roRQOi5M.net
もう脳内でさっきの音楽鳴ってる

882 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:59:18.96 ID:AU3P3DIi0.net
最高やんか

883 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 17:59:39.94 ID:KRVZnp6M0.net
白人ばっかりだな

884 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:05:20.72 ID:FAjoroXP0.net
すごーい高齢すし職人さん

885 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:07:53.14 ID:fALziARF0.net
この人セクハラで干された人じゃないの?

886 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:08:16.48 ID:fALziARF0.net
ちがった阿部貞夫か

887 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:12:28.57 ID:fALziARF0.net
え、丹頂鶴って絶滅したことがあるの
人間ええかげんにせえよ

888 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:14:50.93 ID:0UXC5yPr0.net
池中玄太ってこの頃か

889 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:15:30.14 ID:0UXC5yPr0.net
ニコタマ

890 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:16:56.62 ID:fALziARF0.net
目玉えぐられるー

891 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:17:10.71 ID:LPaNZ57Y0.net
殺しにかかってる

892 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:17:39.76 ID:N400DJUh0.net
>>887
絶滅したと思われていたが北海道で数羽見つかって保護活動で増えた、
って話じゃなかった

893 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:18:33.31 ID:pIR2w7V70.net
ジャンボもよく鶴田語で「オー!!」っつってたっけなあ

894 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:20:26.65 ID:fALziARF0.net
>>892
やだからそこまでの危機になったのが
今ぐぐった知識で何だけど明治に乱獲されたからだって
何に使ったのかはわからなかったわ

895 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:20:52.25 ID:Thmj3jnca.net
なるほどね

896 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:22:13.06 ID:0UXC5yPr0.net
孵卵器として売られてたものか。それとも特注あるいは自作か

897 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:22:16.64 ID:fALziARF0.net
卵に上か下か書くの頭いい

898 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:23:20.38 ID:fALziARF0.net
そういえば鶴乃子が小さくなっててショック受けたわ

899 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:23:59.36 ID:Thmj3jnca.net
鶴のひなは黄色かな

900 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:25:31.14 ID:Atc4pnLSa.net
赤いとこキモい

901 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:25:39.28 ID:0UXC5yPr0.net
むかし日本には津津浦浦にこうして工夫しながら仕事に打ち込む人がいたよな。バブルとカルトのせいで払拭されてしまった

902 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:25:49.83 ID:7txMxr17M.net
あああああーーーーせっかくの再放送なのに駅ピアノの予約切ってなかったせいで録画が途切れた。・゜・(ノД`)・゜・。

903 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:26:20.50 ID:Thmj3jnca.net
割ってみよう

904 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:26:25.95 ID:fALziARF0.net
血でいっぱい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

905 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:26:34.86 ID:7txMxr17M.net
>>901
払拭の使い方が微妙な気が

906 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:26:38.95 ID:fALziARF0.net
逸見政孝に見える

907 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:26:57.32 ID:0UXC5yPr0.net
>>905
おれもそう思う

908 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:27:05.31 ID:L/Brm/RF0.net
実況民になった男


909 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:27:21.89 ID:fALziARF0.net
>>903
バロットやめて

910 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:27:39.99 ID:0UXC5yPr0.net
払底ならどうだ

911 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:27:59.98 ID:7txMxr17M.net
この遅さなら言える( ;´Д`)

孵卵器ゴーズトゥハリウッド

912 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:28:04.64 ID:Atc4pnLSa.net
鶴とタンチョウの違いがわからん

913 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:28:21.05 ID:UPU+SwP00.net
ここの丹頂は日中友好の証なんだよなぁ・・・

914 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:12.91 ID:VaJHR1yB0.net
NHK特集 選「鶴になった男〜釧路湿原・タンチョウふれあい日記〜」

最新のデジタル技術で鮮やかによみがえる「NHK特集」。
今回は、北海道・釧路湿原でタンチョウの人工繁殖に世界で初めて成功した高橋良治さんの奮闘の日々を追う。

1976年から88年にかけて1378本が放送された「NHK特集」。その中から選りすぐりの作品を、
最新のデジタル技術で美しく鮮やかな映像によみがえらせる。今回は、1987年の「鶴になった男」。
北海道・釧路湿原の釧路丹頂鶴自然公園で、30年にわたってタンチョウの保護に取り組み、
世界で初めて人工繁殖に成功した高橋良治さん。
彼が呼ぶと鶴は鳴き、歌うと踊りだす…。ヒナのふ化と子育てに奮闘する日々を追う。

【語り】草野大悟

915 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:25.91 ID:Thmj3jnca.net
デカいなあ鶴って白鳥は間近で見たことあるがデカかった

916 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:30.54 ID:7txMxr17M.net
>>912
丹頂鶴、タンチョウヅル

917 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:55.23 ID:0UXC5yPr0.net
>>914
草野大悟か。死神の子守唄@怪奇大作戦の

918 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:29:58.89 ID:UPU+SwP00.net
丹頂は宍道湖あたりにも飛来するので、写真撮りに行く人いる

919 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:30:04.33 ID:Thmj3jnca.net
ピーチャソ見れるか

920 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:30:12.85 ID:fALziARF0.net
>>912
汚い鶴もいるのよ

921 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:30:18.23 ID:Atc4pnLSa.net
>>916
同じだったのか

922 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:30:51.42 ID:fALziARF0.net
いいから早くあったかいとこに仕舞って

923 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:31:13.26 ID:Atc4pnLSa.net
卵かけご飯たべたくなった

924 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:31:36.22 ID:Thmj3jnca.net
デロデロのゲルが動物になるんだからすごいな

925 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:31:54.10 ID:Thmj3jnca.net
>>923
バカー!

926 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:32:07.55 ID:7txMxr17M.net
>>921
鶴の中の一種な

>タンチョウは日本の野鳥の中では最大級で、全長は1m40cm、翼を広げると2m40cmもあります。
生息地は北海道東部が中心で、本州などではほとんど見ることができません。
日本では7種類のツルが観察されていますが、国内で繁殖するのはタンチョウ1種類です。

927 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:32:14.95 ID:Atc4pnLSa.net
>>924
昆虫の変態も不思議だよな

928 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:32:25.42 ID:UPU+SwP00.net
そこまでわかるって凄いな

929 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:32:39.05 ID:fALziARF0.net
不満そうな声
ナレーターすごいなあw

930 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:33:29.08 ID:7txMxr17M.net
>>915
というかタンチョウが群を抜いてデカい
国内最大級の野鳥だって

931 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:33:33.57 ID:fXYBAZSn0.net
機嫌のいい声と悪い声、おまえらは聞き分けられた?

932 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:33:46.41 ID:Thmj3jnca.net
高橋良治さん、すごいです

933 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:33:54.29 ID:fALziARF0.net
悪そうに言うw

934 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:06.14 ID:Atc4pnLSa.net
>>930
コウノトリよりデカいん?

935 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:22.59 ID:fALziARF0.net
蛭子能収にも見えてきた

936 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:34:41.21 ID:Thmj3jnca.net
ひなでこんなの食えるの

937 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:11.13 ID:fALziARF0.net
>>927
そういえばサナギって一回タマゴ化して成虫になるんだね
自分を育て直すなんてすごいなあ

938 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:14.83 ID:Thmj3jnca.net
あっ

939 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:41.58 ID:fALziARF0.net
>>936
おじさんが一回飲み込んで消化しかけをあげます

940 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:49.05 ID:Atc4pnLSa.net
生まれた雛の名前がピーちゃんの可能性95%

941 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:35:50.56 ID:L/Brm/RF0.net
ピュルルルイッ

942 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:36:33.79 ID:fALziARF0.net
「手伝え」

943 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:36:36.66 ID:7txMxr17M.net
>>924
いやアレは羊水とか胎盤に近いだろw

人間だって犬だって最初は一つだった細胞が分裂しまくって形になって行くわけだが
本体以外に栄養や酸素を摂るためのものが必ず一緒にあって出てくるからね

944 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:36:49.17 ID:fALziARF0.net
とナレーションしながら手伝ってます

945 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:36:53.59 ID:fXYBAZSn0.net
>>937
成虫はサナギになる前の記憶とかあるんだろうか

946 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:37:09.41 ID:Atc4pnLSa.net
茶碗の角で割ってあげたい

947 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:37:14.20 ID:Thmj3jnca.net
手に乗せたらホカホカ暖かい身体なんだぜ多分

948 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:37:28.13 ID:N400DJUh0.net
ピーちゃん生まれたぁあああ( ;∀;)

949 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:37:32.69 ID:L/Brm/RF0.net
でかっw

950 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:10.35 ID:Atc4pnLSa.net
丸ごと素揚げにして食べたい

951 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:34.25 ID:fALziARF0.net
>>943
ぐぐったらたしかに、へえー
黄身が一つの細胞と思ってた

952 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:43.35 ID:VaJHR1yB0.net
謎曲

953 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:55.58 ID:UPU+SwP00.net
鶴居村はがきデカで知った

954 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:38:59.87 ID:fXYBAZSn0.net
なんだこの曲は

955 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:39:05.67 ID:fALziARF0.net
なにいまの音楽

956 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:39:16.51 ID:Thmj3jnca.net
かわいー

957 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:39:30.50 ID:0UXC5yPr0.net
刷り込みなう

958 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:40:01.32 ID:fALziARF0.net
ピッピッぴーよこちゃん

959 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:40:09.76 ID:UPU+SwP00.net
えーーーーー

960 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:40:10.24 ID:Atc4pnLSa.net
鳥の頭のパペットで餌やらないと

961 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:40:31.24 ID:fALziARF0.net
やっぱ足曲がってるよね?
内股だと思った

962 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:40:45.35 ID:fALziARF0.net
い、一回折って…

963 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:40:49.14 ID:UPU+SwP00.net
足が曲がったまま、サンデーサイレンスか

964 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:41:00.24 ID:7txMxr17M.net
殻割りとか手伝っちゃいけないんだよな…

昔飼ってたザリガニの子供
しっぽ部分がうまく脱げなくて苦戦してたんでつい手伝ってしまったことがあるけど
尾の先が変によじれた形になっちゃってた
元からそのせいで脱げなかったのかもしれんが
何か悪いことしちゃった気がして反省した思い出…( ;´Д`)

965 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:41:14.97 ID:Thmj3jnca.net
ダメか

966 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:41:22.63 ID:fALziARF0.net
いろいろ大変だなーー
ギプスだめ?

967 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:41:49.71 ID:dL6JZlC60.net
しんだ

968 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:05.11 ID:N400DJUh0.net
ピーちゃん…(´;ω;`)

969 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:05.71 ID:Atc4pnLSa.net
1000年生きるって嘘なんやな

970 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:20.39 ID:fALziARF0.net
>>964
大丈夫、甲殻類はもう一回脱皮したら欠けた足さえ再生する
鳥類は…・゚・(つД`)・゚・

971 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:26.23 ID:7txMxr17M.net
>>961
奇形とか先天異常は仕方ないんだよな…
弱いものは淘汰される、それが自然の掟

972 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:39.86 ID:VaJHR1yB0.net
鶴公園

973 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:53.05 ID:Atc4pnLSa.net
>>970
俺の頭も脱皮しねーかな

974 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:42:57.81 ID:fXYBAZSn0.net
フリー素材っぽいBGM

975 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:43:12.01 ID:7txMxr17M.net
やっぱりヒナ時代からデカいなw

976 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:43:14.34 ID:fALziARF0.net
あれ…ツルって水の中泳ぐんだ…

977 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:43:14.55 ID:B+TteETY0.net
あらかわいい

978 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:43:24.09 ID:Thmj3jnca.net
あら~

979 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:43:31.11 ID:VaJHR1yB0.net
あら

980 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:43:57.50 ID:fALziARF0.net
>>973
君はそのままでピカイチだよ…

981 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:44:32.78 ID:dL6JZlC60.net
すげえ攻め込んでくるな

982 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:44:33.69 ID:7txMxr17M.net
あああああまた録画切れてるーーーー。・゜・(ノД`)・゜・。
仮面ライダーとBS1スペシャルに邪魔されてるーーーー。・゜・(ノД`)・゜・。

983 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:45:08.39 ID:N400DJUh0.net
ピーちゃんかわいい(*´Д`*)

984 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:45:13.25 ID:Atc4pnLSa.net
人馴れさせちゃ駄目なんだよなぁ

985 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:45:17.50 ID:fALziARF0.net
>>940
余裕でした

986 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:45:57.40 ID:fALziARF0.net
中井貴一にも見えるなあ

987 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:46:22.92 ID:0UXC5yPr0.net
高橋さんw

988 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:47:11.41 ID:VaJHR1yB0.net
地道

989 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:48:57.90 ID:7txMxr17M.net
>>934
タンチョウの方が更に3-40センチはデカい

>国の特別天然記念物であるコウノトリは、体長約1.1メートル、体重4.5から5.5キログラム、両翼を広げると2メートルにもなる大型の鳥で

990 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:49:10.37 ID:0UXC5yPr0.net
でけえよ

991 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:49:13.70 ID:Atc4pnLSa.net
恐竜だわ

992 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:49:33.33 ID:N400DJUh0.net
ピーちゃん大きくなったなぁ…よかった( ;∀;)

993 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:49:57.13 ID:0UXC5yPr0.net
直線距離がないなあ。外にださないと

994 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:50:13.37 ID:Atc4pnLSa.net
おっさん無理すんなw

995 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:50:51.94 ID:UPU+SwP00.net
すごいなこの人

996 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:51:08.44 ID:Atc4pnLSa.net
ダチョウになったらどーすんの

997 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:51:18.03 ID:zHLERU7G0.net
駝鳥になってしまうのでは

998 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:51:39.24 ID:VaJHR1yB0.net
てえへんだ

999 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:51:41.74 ID:fALziARF0.net
ポリスアカデミーに出てきたみたいな一人乗りヘリで一緒に飛ばないの?

1000 :衛星放送名無しさん:2023/02/08(水) 18:52:10.00 ID:B3/5T+z70.net
すご

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200