2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム 11233

1 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 00:41:48.76 ID:z4rHE1OUa.net
N H K 公 式.   https://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  https://www.nhk.jp/timetable/130/s3
実況勢い観測  https://keisoku-ch.com

※前スレ
NHK BSプレミアム 11232
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1691670396/

2 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:02:46.13 ID:E/52aB0Z0.net
イッヌw

3 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:03:17.88 ID:bz5GRfHv0.net
ゼルダのチンクルはアイルランド人のイメージそのもの

4 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:03:29.03 ID:afUkBsMp0.net
イチオツ

5 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:03:53.70 ID:SCbJoBnTr.net
レーガンもか

6 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:03:54.01 ID:B6KCDLzV0.net
ハリソンフォードの逃亡者 川まで緑に染めてた

レーガンもだったか

7 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:03:58.50 ID:cHX7YZyu0.net
ロンもアイルランド系なのか

8 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:04:01.13 ID:7xvXChnp0.net
緑似合わない人最悪だな 一乙。

9 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:04:08.99 ID:/HWcaC9sM.net
根はだらしねーのか

10 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:04:31.12 ID:cHX7YZyu0.net
ピート

11 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:04:58.18 ID:afUkBsMp0.net
ハリソン・フォードとブラピのデビルはIRAの話だな

12 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:05:00.74 ID:7xvXChnp0.net
草のなれの果て

13 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:05:02.99 ID:E/52aB0Z0.net
こんなものが燃えるのかい

14 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:05:13.97 ID:ytggiRPEr.net
エンヤ

15 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:05:33.49 ID:9IJvxlaJ0.net
泥炭は肥料にならんの?分解する土壌菌類が不足?

16 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:06:04.37 ID:SCbJoBnTr.net
マフィアもアイルランド系が多かったんだよな

17 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:06:12.94 ID:B6KCDLzV0.net
>>13
泥炭 褐炭 石炭の順の品位

18 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:06:16.09 ID:tYhmfhhP0.net
素人目に見ても貧しい土壌てわかる
ウクライナなんか真っ黒な土で肥えてる

19 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:06:22.82 ID:E/52aB0Z0.net
ケネディ家って貧しかったんだなあ

20 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:06:28.58 ID:z4rHE1OUa.net
凄い人垣

21 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:06:40.05 ID:7xvXChnp0.net
ダンガンス村がルーツなの?
そうでガンス

22 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:07:02.74 ID:ytggiRPEr.net
ビートルズも

23 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:07:29.42 ID:Ho9oTWSK0.net
まぁ英植民地支配が根深く残ってるとも言えるし
恩恵を受けてる面もあるから何とも

24 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:07:35.23 ID:spBTQUZu0.net
提督にアイリッシュシチューを作ってさしあげなくては

25 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:07:40.87 ID:SCbJoBnTr.net
ビートルズの親はその辺りだろな

26 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:08:06.09 ID:E/52aB0Z0.net
>>16
後から来た人たちにまともな仕事はないから、貧困から犯罪者になってしまうんだよな

27 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:08:13.90 ID:Ho9oTWSK0.net
リバプールはビートルズの伝記を読む前から知ってまちた(えっへん)
だってロンドンと並ぶブリテン島の港だったから

28 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:08:13.94 ID:7xvXChnp0.net
ミックジャガー…

29 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:08:27.73 ID:/HWcaC9sM.net
ジャガイモジャガイモ

30 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:08:36.43 ID:tYhmfhhP0.net
リバプールおっぱい

31 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:08:36.84 ID:B6KCDLzV0.net
>>25
ジョンレノンはユダヤっぽく見える

32 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:08:53.86 ID:NZ/hXTXC0.net
司馬さん話逸れてますよ

33 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:09:12.28 ID:/HWcaC9sM.net
おっぱいおっぱいだ間違えた

34 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:09:35.79 ID:SCbJoBnTr.net
偉大だよなぁビートルズ

35 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:09:37.32 ID:B6KCDLzV0.net
>>27
サウザンプトンは宝島で読んだ

36 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:09:39.44 ID:Ho9oTWSK0.net
>>25
マッカートニーさんはポール祖父がアイルランド人とか
>>31
レノンさんもアイルランド系っぽい姓というが…どうなんだろね

37 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:09:44.88 ID:7xvXChnp0.net
幼馴染みなのに若いなと思ったら24年前でした

38 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:09:55.22 ID:z4rHE1OUa.net
ジョンは父方が、ポールは父母ともにアイルランド系

39 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:10:25.06 ID:Ho9oTWSK0.net
>>35
マンチェスターの外港ですよね
イギリスはヨーロッパでも港に恵まれた国かなと

40 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:10:38.95 ID:UPfyigCG0.net
デッドパン

41 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:10:44.78 ID:z4rHE1OUa.net
うまい

42 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:11:17.72 ID:SCbJoBnTr.net
>>36
マッカートニーのMcて綴りはアイルランド系の綴りだもんね

43 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:11:18.27 ID:afUkBsMp0.net
死んだ鍋ってのも凄い訳だな

44 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:11:21.57 ID:Ho9oTWSK0.net
「1番じゃなきゃダメなんですか?」

だってストーンズ、ツェッペリンの本ってビートルズより超少ないじゃんね

45 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:11:22.89 ID:tYhmfhhP0.net
死んだ鍋とかイミフです(´・ω・`)

46 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:11:44.11 ID:bz5GRfHv0.net
ガリバー旅行記のスウィフトもアイルランド人だっけ

47 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:12:02.85 ID:7xvXChnp0.net
アイルランドに平和を
https://i.imgur.com/32lflsi.jpeg

48 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:12:06.51 ID:N+A2VY+y0.net
>>39
オランダ、ベルギーも昔から貿易港整備してたんじゃない?
アントワープやロッテルダムとか欧州有数の港だし

49 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:12:13.44 ID:Ho9oTWSK0.net
>>42
清王朝に遣わされた英国使節がマッカートニーさんでw
いや、よくいるわけですよね

50 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:12:40.58 ID:kZVmi01K0.net
イギリスに虐げられ続けたから育まれたとも言える

51 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:12:57.70 ID:z4rHE1OUa.net
ラピュタ

52 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:13:39.78 ID:Ho9oTWSK0.net
>>48
独仏はやや港に不遇かな…
ユーロポートがドイツ領じゃないあたり「覇権国家は無理だったのかな」って気も
スペインはセビリアが大西洋航路に好都合だったと

53 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:13:49.17 ID:cHX7YZyu0.net
こりゃまた痛烈

54 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:14:26.19 ID:7xvXChnp0.net
コネマラ やだエッチ

55 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:14:42.52 ID:tYhmfhhP0.net
エゲレスはなぜ土地の痩せたアイルランド侵攻にこだわったのか謎

56 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:14:53.35 ID:Ho9oTWSK0.net
あーでもベルギーって国家は新しいんだよな(まだ200年未満)
統一が早かった国が大航海時代に有利だったんだろな

57 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:14:53.54 ID:afUkBsMp0.net
80年代に英国音楽が米国ではやったときにブリティッシュインベージョンと言われて、俺等はアイリッシュや、と言ったのがU2

58 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:14:57.74 ID:qZyVc4Zx0.net
>>52
キールとか運河抜けないと外海に出られないんだっけ

59 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:15:02.48 ID:SCbJoBnTr.net
スコットランドにも恨まれてるし
よく英国でまとめてるよなぁ

60 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:15:10.36 ID:N+A2VY+y0.net
>>52
所詮ドイツは大陸国家の雄だからね
ロシアと中国を鉄道で結んで貿易すれば儲かるからね

61 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:15:44.43 ID:9IJvxlaJ0.net
>>16
マフィアってのは移民への職業斡旋が本職だからな。各移民集団毎に新入りに職業紹介して支持者増やしていく。後発組ほど強引なやり方で社会に食い込んでより良い職の受け入れ先作らなきゃいけないから最後発のイタリア系とアイルランド系が過激になる

62 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:15:55.66 ID:7xvXChnp0.net
あ、この爺さん覚えてるわ 生きてりゃ100歳か

63 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:16:03.94 ID:bz5GRfHv0.net
チー牛くん?

64 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:16:11.21 ID:tYhmfhhP0.net
長男のチー牛くん

65 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:16:12.31 ID:qZyVc4Zx0.net
グランドグルメのジャガイモ回はドイツなんだ

66 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:16:30.23 ID:Ho9oTWSK0.net
>>58
構造以上に軍事的に不利だと思うドイツの港・海岸は

67 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:16:35.67 ID:j1uPVjq40.net
50代の時の子か

68 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:16:40.58 ID:N+A2VY+y0.net
>>58
第二次大戦もダンツッヒの領有を巡ってポーランド侵攻から始まったしね

69 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:06.29 ID:mvX1tslh0.net
美味しそうなベーコン

70 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:10.58 ID:uW5reeQW0.net
そんな原因で…(´・ω・`)

71 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:12.42 ID:NZ/hXTXC0.net
おお泥炭を使っておる

72 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:14.18 ID:z4rHE1OUa.net
泥炭の火力すごいな

73 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:17.76 ID:UPfyigCG0.net
じゃがいもサツマイモ

74 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:20.48 ID:9IJvxlaJ0.net
>>66
バルト海は冬凍るもんね

75 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:28.13 ID:p0/J3pl40.net
>>68
欧州における軍事要衝なのかな?

76 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:30.22 ID:Ho9oTWSK0.net
USAはキリスト教の宗派でも差別があるからねえ
アイリッシュはカトリックが多いから不利を強いられたと

77 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:31.73 ID:/HWcaC9sM.net
ジャガイモが入って来る前は何食ってたんだ

78 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:49.13 ID:afUkBsMp0.net
白土三平ならサツマイモだ

79 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:17:55.18 ID:z4rHE1OUa.net
ジャガイモと豆とベーコン

80 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:18:04.10 ID:spBTQUZu0.net
ハエはいないな

81 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:18:22.28 ID:SCbJoBnTr.net
このシリーズのその後を見たいな

82 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:18:36.08 ID:tYhmfhhP0.net
じゃがいもは新大陸原産だけど気候も土壌も違うアイルランドによく根付いたなぁ

83 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:18:58.57 ID:UPfyigCG0.net
アイルランドじゃ暮らせないか

84 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:01.80 ID:p0/J3pl40.net
>>80
ハエと蚊はいなくなった ゴキブリはいる

85 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:14.11 ID:ytggiRPEr.net
七人の小人

86 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:16.21 ID:7xvXChnp0.net
ミームだっけ妖精

87 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:18.12 ID:Ho9oTWSK0.net
>>68
あー旧プロイセンのほとんどをポーランドに取られてるんだよね
ロシア領カリーニングラードばかり注目されるがポーランドは東西プロイセンの大半を取ってる
あまりつついちゃいけない地域なんでしょうな

88 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:21.55 ID:SCbJoBnTr.net
妖精きたw

89 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:30.47 ID:z4rHE1OUa.net
日本なら東京や大阪に出ていくところが
海を渡っちゃうんだな

90 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:41.83 ID:N+A2VY+y0.net
>>76
なんとなく護国宗教でカトリック意識が強烈なポーランド系移民と
似てるのかなと思ったり

91 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:50.00 ID:7xvXChnp0.net
ディズニー「あっ!

92 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:50.22 ID:z4rHE1OUa.net
急にいい音楽

93 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:50.27 ID:kZVmi01K0.net
めちゃくちゃディズニーやがな

94 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:19:51.70 ID:UPfyigCG0.net
とドルイド

95 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:20:06.64 ID:qZyVc4Zx0.net
>>82
アンデスの山の上の痩せた土地の産物だからあってる

96 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:20:09.63 ID:NZ/hXTXC0.net
でずにーの方からコンコンって来たりしないの?

97 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:20:10.16 ID:SCbJoBnTr.net
ケルト音楽となんか幻想的な世界は合うよ

98 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:20:14.02 ID:spBTQUZu0.net
泣かせるぜ

99 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:20:25.81 ID:Ho9oTWSK0.net
>>74
いや西に出て行きたいにしても英仏蘭がいちゃうでしょう…
海洋大国は最初から無理ゲーっぽいよねプロイセンは

100 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:20:35.52 ID:tYhmfhhP0.net
(´-`).。oOなお実況スレにも40歳過ぎた妖精が紛れ込んでいる模様

101 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:21:08.37 ID:UPfyigCG0.net
ラテアート

102 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:21:19.05 ID:z4rHE1OUa.net
美味そうに呑むねー

103 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:21:21.25 ID:rS2a+mqu0.net
ギネスに挑戦

104 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:21:24.45 ID:NZ/hXTXC0.net
泡でこんなことできるんか
うまそう

105 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:21:28.11 ID:SCbJoBnTr.net
黒ビール

106 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:21:36.12 ID:7xvXChnp0.net
スゴいド近眼

107 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:21:41.53 ID:kZVmi01K0.net
アイリッシュバーは世界どこにでもある

108 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:21:43.30 ID:qZyVc4Zx0.net
>>94
異端審問官がくるぞ

109 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:21:51.34 ID:p0/J3pl40.net
>>104
知らんかった

110 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:22:06.31 ID:SCbJoBnTr.net
いいよなぁケルト音楽
昔凄く好きだった

111 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:22:09.45 ID:Ho9oTWSK0.net
>>90
今もUSAはWASPだけで半分というから
でドイツ系もプロテスタント多めだからカトリックは過半数を取れないと
でもバイデンさんカトリックだよね

112 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:22:14.43 ID:ytggiRPEr.net
アイルランド音楽良いね

113 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:22:21.22 ID:z4rHE1OUa.net
仕込みじゃなくて本当にこんな酒場があるのか?

114 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:22:25.70 ID:p0/J3pl40.net
>>110
エンヤとか?

115 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:22:34.98 ID:SCbJoBnTr.net
古賀メロww

116 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:22:40.99 ID:7xvXChnp0.net
古賀メロディて

117 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:22:52.13 ID:UPfyigCG0.net
こういう雰囲気いいねえ

118 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:22:57.12 ID:N+A2VY+y0.net
>>87
東プロイセンはドイツ人の心の故郷みたいな感じだよね
ケーニヒスベルクとか風光明媚な都市もあったけど
住民移動(実際は民族浄化)でドイツ人追放したのもなかなかすごい
(アデナウアーの頃はプロイセン地域奪還するつもりだったらしいけど)

119 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:22:58.08 ID:SCbJoBnTr.net
>>114
もう少し古い感じの
バンドとかの

120 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:23:02.70 ID:p0/J3pl40.net
>>113
いまは変わっているかも って、いつの番組?

121 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:23:09.72 ID:cHX7YZyu0.net
波かぶった

122 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:23:14.94 ID:qZyVc4Zx0.net
酒にするほど麦が取れるんじゃねえか

123 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:23:20.79 ID:p0/J3pl40.net
>>119
そうでしたか

124 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:23:52.66 ID:Ho9oTWSK0.net
>>97
古代ギリシャの音楽を再現した演奏がyoutubeにありやして
何とも神秘的で古代人の音楽観を考えさせられた
>>110
今は?

125 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:24:05.06 ID:qZyVc4Zx0.net
>>119
ああ ひどい歯並びの

126 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:24:23.92 ID:tYhmfhhP0.net
>>110
ケルト音楽のメロディを日本人が聴くと懐かしく感じる不思議
ユーラシア西の果てと東の果てなのに

127 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:24:42.02 ID:SCbJoBnTr.net
>>123
チーフタンズとかダブリナーズとか
けっこう向こうでは有名なバンドあるんだよね

128 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:24:51.47 ID:rS2a+mqu0.net
ジョンフォード論途中だった

129 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:25:18.04 ID:SCbJoBnTr.net
>>125
ポーグスねw
もちろん好きだったよ

130 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:25:26.84 ID:z4rHE1OUa.net
昔はテロリストといえばイスラムじゃなくて
IRAだったな、そう言えば

131 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:25:32.46 ID:bz5GRfHv0.net
いやスコットランドアイルランドの唱歌を日本がお雇い外国人を通して学んだから古賀メロディとアイルランド唱歌が似てるんだろ

132 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:25:51.88 ID:UPfyigCG0.net
アイルランド紛争とかあまり聞かなくなったなあ

133 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:26:21.50 ID:kZVmi01K0.net
>>120
いや、バンド生演奏で歌ってるようなパブってことじゃないの?
普通にあるけど

134 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:26:26.57 ID:bz5GRfHv0.net
お前それウクライナにも言えんの?

135 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:27:04.17 ID:SCbJoBnTr.net
>>126
ホタルのひかりの原曲とかほんとにグッとくるんだよね

イギリスのバンドが歌ってるの好きでよく聞いてた

136 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:27:05.70 ID:z4rHE1OUa.net
宮崎駿も衝撃を受けたというアラン島

137 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:27:08.27 ID:N+A2VY+y0.net
>>130
70年代だと連合赤軍、ドイツ赤軍、赤い旅団が有名
旧枢軸国のテロ組織は武闘派なんだよね

138 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:27:11.70 ID:Ho9oTWSK0.net
>>118
まぁプロイセン伯爵国がドイツの東端で
ポーランド王国を侵食する形で膨張したから独ポはややこしい関係で
WW1後のドイツは東に飛び地があるけど東プロイセン
西プロイセンをポーランドに取られちゃったせい
WW2でさらに東プロイセンをソ連・ポーランドに取られちゃった

139 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:27:16.25 ID:spBTQUZu0.net
わ「まな板ですって!?

140 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:27:21.99 ID:tYhmfhhP0.net
IRAパイセン「タリバンもアルカイダもわしが育てた( ・ิω・ิ)」

141 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:27:27.10 ID:UPfyigCG0.net
土壌貧弱すぎないか?

142 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:27:32.70 ID:7xvXChnp0.net
アランセーターのアラン諸島やな

143 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:27:34.09 ID:p0/J3pl40.net
>>132
でも、英国のEU離脱は微妙 両方がEUときは良かったんだけど、国境を復活せんといかんことになった

144 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:27:42.73 ID:kZVmi01K0.net
イニシェリン島のモデルやね
やっぱり行ってたか

145 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:28:06.29 ID:p0/J3pl40.net
>>133
なら、よかった

146 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:28:21.01 ID:SCbJoBnTr.net
アラン織りのセーターが有名
二枚くらい買ったな

147 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:28:48.43 ID:z4rHE1OUa.net
詩人だなw

148 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:28:50.81 ID:afUkBsMp0.net
これも英語とはなあ

149 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:29:00.59 ID:Ho9oTWSK0.net
あーLED ZEPPLINだったかの伝記で
「アイルランドのツアー中にIRAのテロがあり…」
なんてシャレにならない記述があったな
70年代はまだ荒れてたんですねえ

150 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:29:11.97 ID:NZ/hXTXC0.net
ムーンしかわからねー

151 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:29:33.62 ID:khOs/0H6a.net
>>111
自身がカトリックっていう日本の外交官の分析だから、割り引いて考えないとだめだけど

戦後のUSの大統領って、カトリック教会自体がセンターになって運動なんてしないわけだが
事後にアンケートを取ると、結果的にカトリック層が一番投票してる候補が必ず勝ってるんだと、例外なく
多い目に数えると1/3くらいカトリック居る
プロテスタントの原理主義者みたいに宗教右翼では無いが、極端なリベラルも嫌う、家にマリア像とかイエスの像がある感じ

トランプが選ばれた時は、ヒラリーの周りのリベラルなブレーン層が嫌悪されて、その層がトランプを選んだのでトランプ大統領誕生
トランプが落選した時は、もうその層はトランプに入れないのはわかっていたので、トランプ落選はほぼ鉄板だったってさ

152 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:29:34.98 ID:qZyVc4Zx0.net
>>140
アメリカの特殊部隊なんじゃないの

153 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:30:11.14 ID:rS2a+mqu0.net
こんな土地で頑張るのか

154 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:30:14.47 ID:9IJvxlaJ0.net
>>118
ポーランドにすりゃ元の属国のプロイセンの主導で国分割されて一時消されたんだから恨み骨髄なんてレベルじゃないだろね

155 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:30:29.29 ID:bz5GRfHv0.net
失礼だぞ

156 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:30:44.23 ID:z4rHE1OUa.net
やっぱりジャガイモ

157 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:30:50.52 ID:7xvXChnp0.net
欧米のショベルは持ち手が三角じゃないから掘りにくそう

158 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:30:54.30 ID:kZVmi01K0.net
映画で有名になったはいいが、厳しい土地の映像が強烈過ぎて住民が明るかったら困惑されるという

159 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:31:01.14 ID:NZ/hXTXC0.net
今じゃ最西端のこのあたりにも効率主義が侵食してるんだろうか

160 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:31:04.73 ID:N+A2VY+y0.net
>>138
結局英国亡命ポーランド政府は力不足でソ連傀儡のルブリン政権主導で
戦後ポーランド建国だからね
ポーランド支援に本気だったチャーチルは残念だった

161 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:31:27.48 ID:z4rHE1OUa.net
NHK金かけてんなー

162 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:31:28.56 ID:Ho9oTWSK0.net
ドレミソラを特に五音階=ペンタトニックというんだけど
日本はもちろん中国、アイルランド、黒人音楽にもよくある
…けど研究家によっては「いやアイルランド音楽はそうでもないよ」と主張する人もいる
他のヨーロッパ音楽の影響も大だからでしょうか

163 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:31:31.10 ID:7xvXChnp0.net
育ったねぇ

164 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:31:35.62 ID:tYhmfhhP0.net
昆布取りや牡蠣の養殖に活路を見出す選択肢はなかったのか?海近いのに…

165 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:31:48.76 ID:afUkBsMp0.net
昔はアラブゲリラやIRAが繋がってたんだよな

ビン・ラディンやタリバンは米国だよな育てたの

166 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:31:55.35 ID:xm+YQyLT0.net
3回も採れるんか

167 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:32:00.72 ID:HK61D2ju0.net
なおイースター島

168 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:32:09.26 ID:p0/J3pl40.net
>>164
昆布 消化できるの?

169 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:32:19.76 ID:SCbJoBnTr.net
最果て、て人間を惹き付けるよなぁ
北海道であっても

170 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:32:51.95 ID:SCbJoBnTr.net
その後をまた見たい

171 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:32:56.14 ID:NZ/hXTXC0.net
要は不遇だから自尊心が高いってことだしょ

172 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:32:56.29 ID:z4rHE1OUa.net
アラン島にもAmazonは配送してくれるのだろうか

173 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:33:16.03 ID:TlYBOY4Qa.net
😎

174 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:33:27.73 ID:p0/J3pl40.net
>>172
おおおお

175 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:33:42.19 ID:UPfyigCG0.net
花婿背が低い

176 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:33:48.52 ID:7xvXChnp0.net
新郎ちっさ

177 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:33:55.22 ID:qZyVc4Zx0.net
>>160
ポーランド空軍が亡命してて演習するんだけど猫車に翼つけて走り回ってる映画あったね

178 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:34:18.97 ID:N+A2VY+y0.net
>>165
IRAにはソ連も資金援助してたんだっけ?

179 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:34:23.26 ID:p0/J3pl40.net
どこで知り合ったんだろ?

180 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:34:29.99 ID:Ho9oTWSK0.net
>>154
あれよく戦後に処理したよねえ
スターリンが〜ってことなんだろうけど
>>160
実態としちゃWW2のポーランドは英仏じゃどうしようもなかったんじゃないかな
だってドイツ本土もなかなか攻められなかったんだもの
反共のレジスタンスの人たちは不運だと思う

181 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:34:31.18 ID:SCbJoBnTr.net
英語出来るてのはとにかく強いな

182 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:34:39.18 ID:ALc/d3HY0.net
以前何かの番組でみたが
灼熱地帯に住んでる人になんでここに住んでるのか聞いたら「平和だから」と言ってた
人が住みにくい場所は奪いにくる人がいないから争いもなく平和なんだと

183 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:34:41.32 ID:HK61D2ju0.net
古い番組なのに画面比変わらないんだな

184 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:34:41.75 ID:kZVmi01K0.net
ケルティックタイガーとか一瞬やったもんね

185 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:34:48.46 ID:qZyVc4Zx0.net
>>164
断崖で海が荒いよ

186 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:35:11.33 ID:SCbJoBnTr.net
いまIT関係増えてるからまたアイルランドに帰ってそうだな

187 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:35:40.29 ID:p0/J3pl40.net
>>183
上下カットしてる?
https://i.imgur.com/XiWnLDA.jpg

188 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:35:42.87 ID:Ho9oTWSK0.net
>>181
その代わりゲーリックが常に存亡の危機なんだけどね
複雑な心境だろうな…

189 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:35:56.48 ID:UPfyigCG0.net
有能な人ほど流出するのか

190 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:14.90 ID:NZ/hXTXC0.net
アイルランドさんって法人税率低いんでしたっけ?

191 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:17.75 ID:z4rHE1OUa.net
ディズニー挑発

192 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:18.78 ID:Ho9oTWSK0.net
おー赤毛のアン的世界

193 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:26.76 ID:kZVmi01K0.net
国ごと限界集落

194 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:30.80 ID:HK61D2ju0.net
>>182
そう考えると日本恵まれてるな。酷暑がたまにキズ。

195 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:32.09 ID:p0/J3pl40.net
>>189
希望退職募っても、そうなるみたいね

196 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:35.17 ID:N+A2VY+y0.net
>>180
何となくだが英米って大陸国家にいじめられている小国に同情しやすいのかな

197 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:45.56 ID:9IJvxlaJ0.net
>>138
そのプロイセンも元はポーランドの宗主権認めてた属国だしな。日本に当てはめりゃ朝鮮と中国に分割されて国が消えるようなものだし

198 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:45.73 ID:SCbJoBnTr.net
>>188
一時、復興運動盛んだったけど
現実的ではやっぱないかな

199 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:49.79 ID:cHX7YZyu0.net
おもろかった

200 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:52.89 ID:afUkBsMp0.net
>>178
日本の赤軍とかもみなナカーマ

201 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:36:59.85 ID:NZ/hXTXC0.net
楽しかった司馬まつりも終わりか

202 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:37:00.71 ID:z4rHE1OUa.net
アイルランドの回面白かった

203 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:37:08.46 ID:qZyVc4Zx0.net
バリーリンドンもアイルランドの人だっけか

204 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:37:13.20 ID:zY6yWHcR0.net
ウマ娘のファインモーションでアイルランドに詳しくなった

205 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:37:21.10 ID:7xvXChnp0.net
おわた 寝よう

206 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:37:25.25 ID:Ho9oTWSK0.net
ドイツ赤軍には東ドイツが援助ってwikiにあったな
日本赤軍はどこから資金を得てるんだか

207 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:37:36.56 ID:UPfyigCG0.net
面白かった

208 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:37:53.39 ID:p0/J3pl40.net
>>197
むしろ、属国に支配された屈辱を感じてる半島じゃね

209 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:37:54.94 ID:spBTQUZu0.net
普通にナレーションしろやアニメ声優

210 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:38:03.11 ID:tYhmfhhP0.net
>>165
なんかのドキュメンタリーでブッシュ家とビン・ラディン家が
昔から仲良しなのを紹介してて、
同時多発テロの自作自演を疑ったわ

211 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:38:17.99 ID:kZVmi01K0.net
>>195
評価されて金貰えるならそっち行くわなー
日本も同じ

212 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:38:34.65 ID:qZyVc4Zx0.net
>>183
コレはハイビジョン制作だよ
このシリーズはすげえ間隔あけて制作されて最初の方は4:3

213 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:39:05.58 ID:kZVmi01K0.net
ロード・オブ・ザ・リングプレミアムでもやってくれ

214 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:39:07.46 ID:j1uPVjq40.net
今アイルランド世界3位の金持ち国だぞ
司馬さん言ってた良い時だよ

215 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:39:39.39 ID:9IJvxlaJ0.net
>>196
他所の大国の弱体化は自国の利益だしな。どこの国も足の引っ張り合いは基本よ

216 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:39:48.56 ID:spBTQUZu0.net
あなたビョーキですよ

217 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:40:20.50 ID:rS2a+mqu0.net
つまんなかったからもう見ないよ

218 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:40:27.76 ID:UPfyigCG0.net
アイルランドの金融ってまだうまくいってるのか?

219 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:41:27.57 ID:bz5GRfHv0.net
バイデンもアイルランド系
アイルランド系大統領は3人だぞ司馬さん

220 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:42:14.31 ID:N+A2VY+y0.net
>>197
再販農奴制の利益で放蕩しすぎて自滅したポーランドと
グーツヘルシャフト制で貯まった資本を軍事力に投資し続けて追い越した感じかね
(何となく源平合戦に似ているのかも)

221 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:42:24.38 ID:Ho9oTWSK0.net
>>196
WW1後ポーランド共和国誕生も「ドイツを弱めてやれ」が英仏の真意かも
ちょっと地理的に助けに行くのが困難だったのだろうけど
反ソ反共に利用してた面もあって1920年にソビエト・ロシア軍が攻めてきた時も援助してた

222 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:43:00.74 ID:ytggiRPEr.net
変な生きもの

223 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:43:06.34 ID:spBTQUZu0.net
オポポー

224 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:43:07.57 ID:9IJvxlaJ0.net
>>208
ポーランドと違ってあの半島は繁栄の歴史無いし

225 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:43:16.58 ID:khOs/0H6a.net
きょう日BSで流すのにSD画質で上下切るとかやったらすさまじい事に
シルクロードとかフィルムで撮ってるのをちゃんとリマスターしたら嫌になるほど高画質にもなるのかも知れんけど
総合とかEテレの80年代のNHK特集とかよくこんな画質でなっとくしてたと不思議

226 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:44:06.28 ID:E/52aB0Z0.net
まあかわいい

227 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:44:21.87 ID:N+A2VY+y0.net
>>218
法人税安いしEU加盟国(皮肉にも英国はブレクジット)だから
アマゾンやグーグル等の多国籍企業誘致で儲かりまくり

228 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:44:33.71 ID:p0/J3pl40.net
>>224
向こうの教科書っでは、古代には大帝国だったらしいぞ

229 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:45:12.89 ID:kQZMzxRg0.net
臭そう

230 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:45:27.32 ID:SCbJoBnTr.net
>>219
なんでレーガンは共和党なんだろね
彼は確かハリウッドでも赤狩りする方に属してなかったけな

ルーツとかもう関係ないのかな

231 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:45:51.19 ID:Ho9oTWSK0.net
>>197
ポーランド王とプロイセン伯爵だからそもそも格・規模が違うんだよね
世界大戦の結果として旧プロイセンのほとんどがポーランド領になったけど
ナチにもそれなりの理はあった
スターリンの暴政で解決された…と言っていいのかな?

232 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:47:21.75 ID:N+A2VY+y0.net
>>221
メルケル・プーチンの蜜月関係はやっぱりよくなかったんだな
東西ドイツ時代は西独は英米のグリップが効いてたけど
EU東方拡大でドイツ一人勝ちは歓迎されてなかったってこと

233 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:47:54.42 ID:SCbJoBnTr.net
>>227
ITの闇のペーパーカンパニーを追っていくとアイルランドにたどり着いたとか世界のドキュメンタリーでもやってたなぁ

アジアのシンガポールみたいだなと思った

234 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:48:53.56 ID:E/52aB0Z0.net
おまえらはいつ一人立ちするの?

235 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:49:21.21 ID:9IJvxlaJ0.net
アメリカにもクマタカ居るんだ

236 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:49:25.51 ID:Ho9oTWSK0.net
ポーランド王国衰退の一因に宗教問題もあった
ポはカトリック国なんですがウクライナのコサックも味方につけていた
コサックはギリシャ正教が多い
ポーランド貴族がコサックを下に置こうとしたことに反発し
コサックがロシア帝国側に寝返ってポーランドは東半分ぐらいの勢力圏を失った
実はウクライナの歴史なんてそんななんです

237 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:49:32.38 ID:N+A2VY+y0.net
>>208
モンゴル支配下の頃は陸海のシルクロード通して
結構潤ってたけどね
そのあとモンゴルと一緒にチベット仏教化したらもう少し温和になってたかも

238 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:49:58.15 ID:xm+YQyLT0.net
ちっちゃいな
まだよちよちやん

239 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:50:57.73 ID:Ho9oTWSK0.net
ただまぁアイルランド共和国(北はUKなんで)もフィンランドも人口少ないから
日本の県ぐらいしか住んでないから総量は小さい

240 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:51:29.98 ID:E/52aB0Z0.net
>>230
レーガンは軍拡したい軍産複合体に利用されただけじゃないかな

241 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:52:21.01 ID:N+A2VY+y0.net
>>236
そんなこと言って国際秩序維持あきらめちゃって小国見捨てちゃったら
欧州でポピュリズム大爆発して戦間期に戻っちゃうかもしれないって
向こうの政治家は考えているかもしれない

242 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:53:15.53 ID:SCbJoBnTr.net
>>240
彼はけっこう日本にも悪影響ある政策に舵を切ったもんなぁ

アイルランド系という目線で見たら異質に感じるわ

243 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:53:39.75 ID:9IJvxlaJ0.net
>>231
まあ民族移動ありまくりの東欧に民族自決の原則安易に持ち込んだら荒れるわな。結局特定民族の排除しか抜本的解決はなかったってことなんやろね

244 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:53:44.81 ID:Ho9oTWSK0.net
>>230
レーガンはキリスト教原理主義…宗教右派ってやつですよ
だからゴリゴリの反共と
反共タカ派って点では同じくカリフォルニアを地盤にしたニクソンと通じるかも

245 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:55:34.95 ID:SCbJoBnTr.net
>>244
ゴリゴリですな
だからかアイルランド系のイメージは一切持ったことなかったな
ニクソンね、なるほど

246 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:55:48.61 ID:9IJvxlaJ0.net
>>219
司馬「死んだ後のことは知らん」

247 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:57:19.23 ID:E/52aB0Z0.net
ギャア

248 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:57:40.33 ID:N+A2VY+y0.net
>>244
ニクソンは南部戦略や法と秩序を掲げてたけど
ケインズ主義者で社会保障拡大にも積極的だったよ

249 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:57:44.66 ID:Ho9oTWSK0.net
>>241
今のウクライナは「スターリンが画定した」としか言いようがない面もあって
西はポーランド、オーストリアに支配されてた時代も長く
いやウクライナ人があまりにテキトーに言うから
「コサックなんてほんの一部だろうが」と言いたくもなる
ちなみに小説家ゴーゴリはウクライナのコサックの子孫です

250 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:57:51.01 ID:ytggiRPEr.net
すごい映像

251 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:58:08.13 ID:uW5reeQW0.net
巣の中とんでもねぇ(´・ω・`)

252 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:58:20.47 ID:9IJvxlaJ0.net
自分のウンコ食った奴食うんか、すっげえ

253 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:58:32.74 ID:xm+YQyLT0.net
すごい環境

254 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 01:58:43.13 ID:E/52aB0Z0.net
うんこで育てたイモムシ食べるのか…

255 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:00:14.26 ID:mvX1tslh0.net
>>249
魔界探偵ゴーゴリ好きだわー

256 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:00:29.63 ID:ytggiRPEr.net
爽やか音楽

257 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:01:09.07 ID:mvX1tslh0.net
水族館いいなあ

258 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:01:38.85 ID:Ho9oTWSK0.net
>>243
東欧は基本わりとWW1後の国境を踏襲してるけどちょこちょこ再編も
ポーランドら辺は特に人・国境の移動が甚だしかった
冷戦時代は各国の衝突はあまりなかったことが幸いしてると言えるかもね
そりゃソ連怖さに「それどころじゃなかった」が正解なんだろうけど

259 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:02:13.37 ID:N+A2VY+y0.net
>>249
ブレジネフ時代は重工業や農業で上り調子だったけど(所詮計画経済だが)
ソ連崩壊したら市場経済ノウハウがない大工場は役に立たないから
グローバル化の恩恵受けられなかった不満がロシアに向かってるのかもしれない
(ドイツ資本が工場作れば解決しそうだけど所詮キリル文字文化圏だからハードル高すぎ)

260 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:02:31.94 ID:9IJvxlaJ0.net
>>254
よく考えたら昔の日本人も自分らのウンコで米やら野菜やら育てて食ってたな、似た様なもんか

261 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:04:24.67 ID:Ho9oTWSK0.net
>>245
レーガンの思想形成は親も考察せにゃならんだろうけど俺じゃ力量不足
ただまぁ共和・民主両党、プロテスタント・カトリックも反共は共通だから
>>248
冷戦期の米大統領は「実力者だなぁ」って人が多いよね
ニクソン、ジョンソンは特にそうかも

262 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:05:35.17 ID:N+A2VY+y0.net
>>258
ルーマニアとハンガリーがトランシルヴァニア領有権で衝突寸前だったけど
ワルシャワ条約機構加盟国してたから事なきを得たこともあるし
ギリシャ・トルコもNATO加盟国だからアメリカが黙ってないわけで
冷戦構造って欧州ではよく機能したんだなと実感

263 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:08:10.88 ID:Ho9oTWSK0.net
>>255
ウクライナが生んだ最も偉大な小説家は確実にゴーゴリなんだけど
彼自身はゴリゴリの親露派で(ポーランド分割直後の時代だから当然なんだけど)
彼&彼をめぐる評価・政情もウクライナのシンボルだなぁ
彼の描くコサックはロシアを愛しててポーランドを敵視してるんだよね
ウクライナ民族主義者と実に対照的な人です

264 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:08:33.46 ID:N+A2VY+y0.net
>>261
そもそも米国経済がケインズ・フォーディズム下で
繁栄してたからあんまり政策論争にならなかったというわけで
石油危機後に日本製品が大量流入したら黄金時代終了で今に続く

265 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:13:20.85 ID:E/52aB0Z0.net
>>260
言われてみれば
だからサナダムシとか蔓延してたのか

266 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:15:30.36 ID:Ho9oTWSK0.net
>>259
ボグダンに言わせると「ウクライナは暮らしやすかった」
食い物はあるし住居・工業製品もあるにはあって気楽だったと
小泉悠は「ロシアが安くエネルギーを売ってくれてましたからね…」と暗にドンバスの未来を憂慮
ドンバスは褐炭(やや低純度)が多いそうで
…やっぱ露ウって「一体になって経済が成り立ってた」時代が長いってことなんでしょうねえ
ウクライナは(ソ連までの時代と比べると)片腕をもがれてる状態なんだと思う

267 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:19:44.12 ID:N+A2VY+y0.net
>>266
そもそも市場経済が低発達で(商業はユダヤ系の担当だけどポグロムや独ソ戦で壊滅)
原材料加工工業の規模拡大でアメリカと軍拡競争したたのが華だったのかもね
隣のベラルーシが民主主義皆無だけどそれなりに庶民生活しやすそうなのが皮肉

268 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:20:33.05 ID:Ho9oTWSK0.net
>>262
冷戦期の

共産政権「仲間割れしてる時じゃない!西側が攻めてくる!」

でまぁ国境問題は沈静化→ソ連崩壊後はEU(国境を越えるのが簡素化)
ドイツ、フランスだって「領土どころじゃない!」となったんでしょな
…アイルランドは微妙なままだけど
NATOがらみだとクルド人は気の毒だ

269 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:24:12.22 ID:Ho9oTWSK0.net
>>264
今思うとケインズ、新古典派の「資本主義で福祉国家」って
先進国が高利潤を満喫できた時代に限られた産物だったかも
後発国(日本、中国など)が工業化しちゃうと低賃金合戦になっちゃって福祉国家が困難化
しかしあんま福祉を切られても困るんだよね
ポスト冷戦時代の難しいテーマだ(伸びてる後進国はいいんだろうけど)

270 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:25:31.01 ID:N+A2VY+y0.net
>>268
第一次大戦後に独立画策したけど英軍に毒ガス攻撃されたり
イランイラク戦争中にはサリン攻撃されたり大変だよ
(イラン北部に親ソ政権樹立しようしたけどトルーマンに脅されて独立失敗)

271 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:26:30.75 ID:Ho9oTWSK0.net
>>267
去年の開戦前の数値ではベラルーシの1人あたりGDPはウの2倍だってさ
人口が1:4とかなんで国力はウが何倍にもなるけど
…いやウクライナ政府ってどんだけ失敗してんだと

272 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:28:23.14 ID:N+A2VY+y0.net
>>269
一応日本もOECD加盟国として欧米と一緒に高度成長を享受したつもりだけどな
まぁ欧米からするとカメラや二輪車を始め第二次産業が日本のせいで空洞化したから
一昔前のジャパンバッシングなんだろうか

273 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:30:16.55 ID:Ho9oTWSK0.net
>>270
クルド人が苦しいのはトルコがNATOなんで外国から支援しにくい(ソ連ぐらいじゃないと)
アメリカだって対処が難しい
スウェーデンは非NATOだったから…NATO諸国よりは「引き渡されないだろう」って面があった
今回の戦争の意外な副産物だ

274 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:31:14.31 ID:N+A2VY+y0.net
>>271
結局、想像の共同体の失敗に尽きると思う
ソ連時代はなんだかんだで仕事が回ってくるからイージーモードだったけど
独立したら国家として自立しないといけないけど纏められなかったってことかな

275 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:33:26.97 ID:Ho9oTWSK0.net
>>272
近代日本の立ち位置はなかなか面白い
欧米工業国より後発だが中国・旧植民地諸国よりは先進国
経済の危機に陥る時期が国によってズレるからね
イギリスは最も早く衰退期に突入したってことでしょうな

276 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:37:50.79 ID:N+A2VY+y0.net
>>275
江戸時代以来の家内制手工業の蓄積があったから
明治維新が順調に上手くいったんだろうと推測できるのかも
80年代にアナログからデジタルへの橋渡し役としてピークを迎えて
90年代半ば以降猛烈な高齢化で以降隠居生活みたいな感じ(老後の蓄えは異常にあるけど)

277 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:37:53.05 ID:Ho9oTWSK0.net
>>274
結局ソ連て「ロシア中心に各地が結び付けられ」た産物だったんだろうね
タジキスタンあたりが旧ソで一番困ってるのも分かる
ロシア/ウクライナが分かれると…ウ側の損失が大きいということかと
産業構造が似てる分エネルギー資源が偏るウが不利と
ソ連までの時代はこんなにウクライナが劣勢なことはなかったでしょうね

278 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 02:42:27.84 ID:N+A2VY+y0.net
>>277
バルト諸国の人達にはそれ言うと怒ると思う
エストニアの生活水準は戦前はフィンランドとそんなに変わらなかったし
各界の元エストニア人力士にソ連時代の事聞いたら絶対嫌がると思うけど

279 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:00:01.39 ID:qZyVc4Zx0.net
長いやつの回か

280 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:01:47.62 ID:E3H2npHc0.net
うわーやめどきのわからない回だ

281 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:01:58.90 ID:AP0WBP0t0.net
始まってた

282 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:03:09.38 ID:Ap+UjzFPM.net
リッチー若いのう

283 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:04:00.04 ID:A0HeNbTap.net
最近人少ないな

284 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:04:55.15 ID:qMd5LcuW0.net
今日は少数精鋭で他の回と比べてそれぞれの持ち時間が長い
たくさんの曲が聴けるので楽しみだな

285 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:05:06.64 ID:qZyVc4Zx0.net
鶴田浩二の手つき
孫は市川右近

286 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:07:50.35 ID:AP0WBP0t0.net
うめえ

287 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:10:47.89 ID:erzrSkLh0.net
水戸黄門が流れると聞いて(;゚∀゚)=3ハァハァ

288 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:12:44.16 ID:qZyVc4Zx0.net
音楽的な教養高い連中だな クラシックからなにからいろんな曲知ってそう

289 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:13:29.87 ID:erzrSkLh0.net
ジョンロード以外未だ健在、しかも現役という

290 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:13:40.69 ID:qZyVc4Zx0.net
この辺とかオルガン曲

291 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:14:38.50 ID:E3H2npHc0.net
お子さまもちゃんとおとなしく聴いていてえらいな

292 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:14:52.21 ID:IG6FUdBn0.net
2期メンバーだけどまだ1期引きずってる時期

293 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:15:33.34 ID:erzrSkLh0.net
リッチーにTVカメラがべた寄りすると見てる方も興奮してくるよね(;゚∀゚)=3

294 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:16:17.73 ID:AP0WBP0t0.net
>>289
健康的なんかな

295 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:16:49.40 ID:qZyVc4Zx0.net
ストリップ裸パンク野郎もこんなことやってた

296 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:22:51.69 ID:erzrSkLh0.net
>>294
3期で加わった二人も健在で現役だよなぁ

最初に逝ったのが一番若いトミー墓林…

297 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:26:25.80 ID:E3H2npHc0.net
名曲きた

298 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:31:40.03 ID:E3H2npHc0.net
スーパーソニックにソロで出てた人

299 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:32:13.60 ID:IG6FUdBn0.net
>>296
カバはツアーは引退宣言して特に単発でライブとかもしてない状態だけどね
たまにニュースとかで富田林を富墓林とソラ見する

300 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:33:20.12 ID:mcCQzjRe0.net
この回にSiena Root混ぜても違和感ないだろうな(´・ω・`)

301 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:35:48.79 ID:IG6FUdBn0.net
いっそ幾何学模様あたりで

302 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:36:48.16 ID:Id9GJjqQ0.net
しまった出遅れた

303 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:37:38.29 ID:AP0WBP0t0.net
>>302
まだ大丈夫

304 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:38:24.88 ID:5/TQPoOGM.net
このブルージーな感じ。良いな

305 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:39:13.92 ID:qZyVc4Zx0.net
こんなありがたくないノーブラはねえ乳揺れしてるけど

306 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:40:22.62 ID:5/TQPoOGM.net
ジャニスの後継者だったろうな

307 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:40:38.16 ID:lyf89hoD0.net
ジャニス?

308 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:40:39.62 ID:E3H2npHc0.net
不利だああああ不利だああああ

309 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:42:27.38 ID:qZyVc4Zx0.net
フリーダム連呼してるけどマリファナ臭

310 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:42:31.51 ID:lyf89hoD0.net
小説家を拉致監禁しそう

311 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:43:07.89 ID:lyf89hoD0.net
ジョーコッカー?

312 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:43:22.15 ID:mcCQzjRe0.net
>>310
もう足を切断済みなので落ち着いて演奏してます

313 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:43:39.10 ID:5/TQPoOGM.net
カラスに石を

って、どんなバンド名だよ

314 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:43:47.67 ID:IG6FUdBn0.net
>>306
マギーベルソロでも活躍してるけどね

315 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:44:10.62 ID:GuoJmJgZ0.net
金歯

316 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:44:20.81 ID:lyf89hoD0.net
この時代だからウケる声だな

317 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:44:30.99 ID:5/TQPoOGM.net
>>314
へえー
あとで見てみるかな

318 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:46:03.47 ID:9JZtJdE/d.net
いいバンドだったのにいろいろあって解散を余儀なくされたこいつら

319 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:47:03.80 ID:lyf89hoD0.net
いろいろ?リンドバーグ的な?

320 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:47:48.26 ID:1+JmlOxKa.net
○o。―y(´▽`*)スパスパ(*´▽`)y-。o○

321 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:48:09.56 ID:lyf89hoD0.net
曲が長いな
ニュージーンズを見習え

322 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:48:22.08 ID:mcCQzjRe0.net
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

323 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:48:22.71 ID:IG6FUdBn0.net
はいきた

324 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:48:24.41 ID:AP0WBP0t0.net
はいキタ!

325 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:48:26.09 ID:luNfk1iF0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

326 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:48:45.60 ID:Id9GJjqQ0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

327 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:49:08.88 ID:lyf89hoD0.net
ロン毛ず

328 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:49:44.47 ID:E3H2npHc0.net
今いるのはロッシさんだけか

329 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:49:48.06 ID:5/TQPoOGM.net
先の日曜日に、CSで無料ライブやってたな

緑のテレキャスター、はげてた

330 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:49:51.17 ID:IG6FUdBn0.net
時間配分バグるよね

331 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:50:17.90 ID:lyf89hoD0.net
それほんとに俺?家に帰りたいんや
って歌なん

332 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:50:48.23 ID:9JZtJdE/d.net
ハードブギー路線になる前か

333 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:50:57.40 ID:luNfk1iF0.net
んほおおおおおおおおおおおお

334 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:51:03.14 ID:mcCQzjRe0.net
ヘドバン開始

335 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:51:13.02 ID:lyf89hoD0.net
ラッセラッセラー

336 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:51:31.77 ID:WXxRDNxi0.net
始まってしまったw

337 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:51:48.48 ID:E3H2npHc0.net
>>318
ステージで感電て観ている方もトラウマだったろうに

338 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:51:50.67 ID:luNfk1iF0.net
覚醒剤ダメ絶対

339 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:52:06.72 ID:lyf89hoD0.net
イギリスの祭りビート

340 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:52:13.44 ID:IG6FUdBn0.net
帰りたいならとっとと止めればいいのに

341 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:52:25.00 ID:WXxRDNxi0.net
ドーパミンでまくり

342 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:52:44.92 ID:qMd5LcuW0.net
レコードが音飛びしたようだ

343 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:52:53.13 ID:mcCQzjRe0.net
カッコええのう

344 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:52:53.38 ID:5/TQPoOGM.net
トリップしてるぜ

345 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:52:53.90 ID:luNfk1iF0.net
明日はバネ指

346 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:53:06.36 ID:lyf89hoD0.net
ラッセラッセラー
ラッセラッセラー

347 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:53:10.85 ID:WXxRDNxi0.net
フェスでこれやられたらずっと踊ってられる

348 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:53:36.55 ID:lyf89hoD0.net
終わりの合図はだれが

349 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:53:53.25 ID:AP0WBP0t0.net
Wikiに近影あるけど普通にイケオジでワロタ

350 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:53:54.80 ID:5/TQPoOGM.net
人間なんて、らーらーらー

351 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:53:55.09 ID:qMd5LcuW0.net
ラッセーラッセーラッセーラ

352 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:53:57.32 ID:luNfk1iF0.net
うわああああああ

353 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:54:15.95 ID:9JZtJdE/d.net
5分でまとめろ

354 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:55:06.72 ID:lyf89hoD0.net
ドラム絶対やってるやろ

355 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:55:09.99 ID:5/TQPoOGM.net
その頃
日本では、酒飲んで、人間なんてララーらららーらー

356 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:55:53.01 ID:IG6FUdBn0.net
>>353
別の回で2分ほどで強制終了されてます

357 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:55:58.17 ID:qMd5LcuW0.net
素晴らしい映像史料だ

358 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:56:03.42 ID:luNfk1iF0.net
薬は怖いなぁ

359 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:56:12.19 ID:WXxRDNxi0.net
何気にドラマー1番イケメン

360 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:56:28.36 ID:lyf89hoD0.net
レコード聞いてもこれなん?

361 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:56:33.82 ID:AP0WBP0t0.net
>>356
何回に出てるんだっけ

362 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:56:37.13 ID:luNfk1iF0.net
やばい父ちゃん やばい母ちゃん

363 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:56:46.45 ID:WXxRDNxi0.net
4組って最小?

364 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:57:08.04 ID:E3H2npHc0.net
そろそろ休みたいドラム

365 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:57:08.15 ID:AP0WBP0t0.net
まだ4分ある!

366 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:57:08.81 ID:mcCQzjRe0.net
ドイツにもこういう番組あったよね
BSP終わる前にあれやってくれないかなあ

367 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:57:10.48 ID:qMd5LcuW0.net
>>361
マンスフィールドの番組だったはず

368 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:57:15.33 ID:9JZtJdE/d.net
オルガンの人、同じフレーズ延々と弾いててイヤにならんのか

369 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:57:19.88 ID:lyf89hoD0.net
いっちゃってる!

370 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:57:31.05 ID:mcCQzjRe0.net
ロンドキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

371 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:57:57.45 ID:luNfk1iF0.net
あああああああぁぁぁああ

372 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:58:00.56 ID:WXxRDNxi0.net
阿波踊りできそう

373 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:58:03.07 ID:qMd5LcuW0.net
あと数ヵ月でこの番組が無くなると思うと寂しいな

374 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:58:07.31 ID:IG6FUdBn0.net
>>360
フリージャムじゃなくレコード通りというのがこれの面白いところ

375 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:58:10.01 ID:E3H2npHc0.net
>>356
マンスフィールドの攻撃を受ける前にw

376 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:58:11.39 ID:lyf89hoD0.net
Mステに出てほしい

377 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:58:18.17 ID:qZyVc4Zx0.net
YOSAKOIと変わらんか

378 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:58:52.46 ID:lyf89hoD0.net
>>374
まじか
頭おかしい奴らだな

379 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:58:58.81 ID:luNfk1iF0.net
女子供ヒエッヒエなのが最高だぜ

380 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:59:01.64 ID:9JZtJdE/d.net
>>366
Beat Club?

381 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:59:10.16 ID:qZyVc4Zx0.net
>>374
繰り返し回数正確なのか

382 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:59:39.05 ID:luNfk1iF0.net
お見事です

383 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:59:48.46 ID:mcCQzjRe0.net
一曲でこの尺ワロタ

384 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:59:48.53 ID:lB20zDsxa.net
もっとながいやつないの

385 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:59:58.54 ID:lyf89hoD0.net
ザゼンボーイズ!

386 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:59:59.13 ID:GuoJmJgZ0.net
なんとかオワタ

387 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 04:59:59.56 ID:sv3rKflL0.net
数えてるのかな

388 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:00:00.75 ID:WXxRDNxi0.net
オタワ!最高!www



ゴミは月曜日まで出せません

389 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:00:03.98 ID:Id9GJjqQ0.net
オワタ萌えゴミ

390 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:00:26.66 ID:E3H2npHc0.net
\(^o^)/オワタ 燃えないゴミはない

391 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:00:29.98 ID:qZyVc4Zx0.net
燃える!ゴミの日だ!

392 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:00:31.81 ID:qMd5LcuW0.net
今日は土曜日もとい金曜日なので燃えるゴミと空き瓶の回収日

393 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:00:32.24 ID:luNfk1iF0.net
あのアイドルの

394 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:00:44.73 ID:Id9GJjqQ0.net
小川典子

395 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:00:47.56 ID:5/TQPoOGM.net
ドビュッシーといえば、坂本龍一

396 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:00:56.21 ID:luNfk1iF0.net
月の光で眠れそう

397 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:01:06.60 ID:mcCQzjRe0.net
>>380
タイトルわすれたけど古いドイツロックいっぱい聴けるの

398 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:01:11.56 ID:lyf89hoD0.net
どぴゅっしー

399 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:01:25.59 ID:IG6FUdBn0.net
>>383
一応2曲

400 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:01:38.73 ID:lyf89hoD0.net
不眠症CDで知ったドビュッシー

401 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:01:56.99 ID:qZyVc4Zx0.net
おがわのりこっていたな 字わからんけど

402 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:02:17.60 ID:qMd5LcuW0.net
>>401
範子だな

403 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:02:19.11 ID:mcCQzjRe0.net
小川範子こんなになっちゃったのかt

404 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:02:24.64 ID:lyf89hoD0.net
岩井俊二も好きそう

405 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:02:46.97 ID:GuoJmJgZ0.net
オルガンのフレーズが抜けない

406 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:02:51.76 ID:mcCQzjRe0.net
ドビュッシーは好かん(´・ω・`)

407 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:02:53.67 ID:lyf89hoD0.net
>>403
昔は美少女だったの?

408 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:03:10.47 ID:qZyVc4Zx0.net
なんだ ツルツル進行しちゃう

409 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:03:15.03 ID:WXxRDNxi0.net
小川範子に何があった!

410 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:03:34.84 ID:IG6FUdBn0.net
みんなゴミ出し行かないの?

411 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:03:40.75 ID:qMd5LcuW0.net
これは名曲

412 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:04:20.69 ID:GuoJmJgZ0.net
>>410
行ってくる、なんか着なくちゃ

413 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:04:23.41 ID:LYWHDlWwM.net
審査員のイメージしかないわ

414 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:05:05.10 ID:qMd5LcuW0.net
>>410
うちのほうは実際回収に来るのが午後なんで余裕

415 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 05:17:13.86 ID:qZyVc4Zx0.net
あー思い出した ヤスーラ刑事の娘役だっけか

416 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 11:31:01.29 ID:/rWaRYUYi
マジで馬鹿じゃねえの
宇宙にあれこれ持ち込んで更に増やそうとしてんのが人間のくせに
それで得意げにしてるなんてキチガイそのもの

417 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:00:36.34 ID:XBYYSXLb0.net
早朝ジジイ

418 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:01:52.05 ID:IVKDWfJL0.net
ヘタウマ

419 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:07:24.08 ID:XBYYSXLb0.net
お父さんは間に合わなかったのか

420 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:08:04.74 ID:XBYYSXLb0.net
握手できる時代で良かったな

421 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:12:59.73 ID:3MrTZgAa0.net
1月に藤井寺の観光課がネタ募集してたぞ
自治体がネタ募集するなんてありなのか?
NHKから頼まれて募集したのかな
藤井寺市観光課【公式】
@Acity_Fujiidera
NHK日本縦断こころ旅 2023”春の旅” が「こころの風景とエピソード」を大募集

皆さまから寄せられたお手紙をもとに
旅人 火野正平さんが行き先を決定!

藤井寺市の風景やエピソードをどんどんご投稿ください!

2023年4月3日(月)必着です!
詳しくは番組HPで!

422 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:19:11.03 ID:3MrTZgAa0.net
藤井寺なら日ハムじゃなくて近鉄猛牛だろ

423 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:24:09.52 ID:BrlIPmo40.net
風の足音の立地に似てるな

424 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:24:17.67 ID:IVKDWfJL0.net
高さで抜かれちゃったハルカス

425 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:24:51.50 ID:3MrTZgAa0.net
今回のネタはショボいな
藤井寺観光課が1月からネタ募集してたのにショボいなんて
ひょっとして藤井寺からのお手紙はこの1通しか来なかったんじゃないか

426 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:26:07.00 ID:BrlIPmo40.net
雪降ったら、肥料袋ですごくすべりそうなとこだな

427 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:26:12.66 ID:qZyVc4Zx0.net
昨日時代劇専門チャンネルで鬼平犯科帳のレギュラー配役発表を見た
火野正平って名前は池波正太郎にもらったやっと作品の縁がきたって
二瓶って名前でやってたんだっけな

428 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:27:51.71 ID:AOD7H6So0.net
windowsの背景みたいだな

429 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:29:01.29 ID:qZyVc4Zx0.net
>>428
XPかな

430 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:29:28.96 ID:qZyVc4Zx0.net
マサチュー摂津

431 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:30:41.41 ID:3MrTZgAa0.net
この古墳の隣りに西名阪高速道路があるがその下に赤面山古墳がある
昔は立派な形した古墳だったが西名阪高速道路建設するために壊され今は高架下に山だけが残るショボい古墳になった
https://kininarugou.blogspot.com/2019/02/blog-post.html

432 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:35:09.06 ID:AOD7H6So0.net
オサレマンション

433 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:35:32.00 ID:qZyVc4Zx0.net
オレたちは一般の方じゃないんだw

434 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:35:35.03 ID:Li8dfNie0.net
ゼロ系みたいな顔の奴いるよな

435 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:36:42.58 ID:XBYYSXLb0.net
しーんかーんせーん言い放題

436 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:37:23.89 ID:qZyVc4Zx0.net
この日は鉄道三昧

437 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:37:46.32 ID:2B4hd7fMd.net
摂津か 摂津でドクターイエロー見たことあるな

438 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:38:08.16 ID:pgHPpShu0.net
この前見たはずなのに今回のはどれもあまり覚えてない

439 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:39:22.32 ID:qZyVc4Zx0.net
またモノマネw

440 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:40:27.83 ID:Li8dfNie0.net
新幹線かっこよよす

441 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:40:41.60 ID:qZyVc4Zx0.net
ああいうのを乗ったまますり抜ける人いる

442 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:41:05.67 ID:AOD7H6So0.net
新幹線出すぎてジジイが壊れちゃう><

443 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:41:43.83 ID:oGEccBUy0.net
このバスの感じは大阪じゃないですか

444 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:43:42.95 ID:Li8dfNie0.net
コノミヤ (´・ω・) 大阪は玉出だろ

445 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:44:28.61 ID:oGEccBUy0.net
亀かわええ
川は全国的にきれいになってるのかな

446 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:44:33.68 ID:qZyVc4Zx0.net
アカミミじゃなかったっぽい 赤くなかった

447 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:44:37.06 ID:bgIcWLEh0.net
こんなクソ風景どうでもいい

448 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:44:45.12 ID:2B4hd7fMd.net
摂津ってなんとなく物流のイメージある

449 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:44:58.78 ID:pgHPpShu0.net
戸口から戸口へ

450 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:45:29.23 ID:2B4hd7fMd.net
こんなとこにポツンと置いてあるのか

451 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:45:50.70 ID:XBYYSXLb0.net
入れるんだ。いいね。

452 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:46:17.69 ID:pgHPpShu0.net
電気機関車の方が見たい

453 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:46:39.62 ID:Li8dfNie0.net
オセーよ (´・ω・)

454 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:46:53.10 ID:AOD7H6So0.net
こんなしれっと置いてあるのか
楽しそう

455 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:47:30.85 ID:Li8dfNie0.net
w

456 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:47:39.79 ID:2B4hd7fMd.net
中に入れるのいいな うちの近所のD51はぐるりとフェンスで囲んでて見るだけしかできない

https://i.imgur.com/vQ7g6bf.jpg

457 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:47:45.92 ID:qZyVc4Zx0.net
出直してこいってまだ見切られてない

458 :衛星放送名無しさん:2023/08/11(金) 06:48:14.66 ID:h2obAwh10.net
まあ寝る時間があったんだな。

459 :衛星放送名無しさん:2023/08/12(土) 19:33:23.52 ID:m2gt6pBuS
犬含めた在日マスコミ共にこんな"日本の"連呼されるのほんとにキモい

460 :衛星放送名無しさん:2023/08/12(土) 19:34:05.02 ID:m2gt6pBuS
どっちにしろお前ら在日マスコミ共こそ宇宙に失せろよマジで

総レス数 460
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200