2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム誕生秘話 完全保存版 ★4

1 :◆Amuchan9t2 :2023/08/18(金) 01:05:45.15 ID:DvAxzJOGH.net
8月17日(木)23:30よりNHK BS1

前スレ
ガンダム誕生秘話 完全保存版 ★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1692284993/

前スレ
ガンダム誕生秘話 完全保存版 ★3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1692286613/

2 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:05:52.69 ID:SrHoJMW60.net
大河ドラマでやってくれ!

3 :◆Amuchan9t2 :2023/08/18(金) 01:05:56.91 ID:DvAxzJOGH.net
脚本の堅いセリフを面白い富野ゼリフにどんどん書き換えた富野監督がすごいんだよな(´,,・ω・,,`)

1st 一話の星山脚本
シャア「(激怒)誰がそんな命令を下した!」 
デニム「申し訳ありません!」
シャア「敵に姿を見られた以上、何がなんでも新兵器の機密を盗みだせ!」 
デニム「必ず!」
シャア「戦いに馴れた物ほど手柄欲しさに暴走する、それを恐れたからこそ戦いの経験のないものを送ったのだ…それが裏目に!」
ドレン「いかがいたします」 シャア「敵は新兵器を積んだのち脱出を計る、空母から絶対に目をはなすな!」 
ドレン「はっ」

富野修正 本放送台本
スレンダー 「自分は命令を」
シャア 「デニム曹長は?」
スレンダー 「は、ジーンを援護する為、後方から出ました」
シャア 「連邦軍のモビルスーツは存在するのだな?」
スレンダー 「はい」
シャア 「スレンダー、お前は撮れるだけの写真を撮って、危険になったら引き上げろ」
スレンダー 「は、はい」
ドレン 「どうします?」
シャア 「デニムに新兵が押えられんとはな。私が出るしかないかもしれん、船をサイド7に近づけろ」
ドレン 「はっ」

4 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:05:57.86 ID:2aSai/7La.net
劇場版はアムロが細眉になる

5 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:05:58.24 ID:9xdkzSr4M.net
>>782
バンダイは金型大切にしてるのね

6 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:03.52 ID:L76res1Q0.net
>>1
乙!

7 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:04.86 ID:lycq1kbgM.net
サンイチ

8 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:05.92 ID:C2zqHzB20.net
Zガンダム劇場版もなぁ 変にエイジング処理何て施すから…

9 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:06.15 ID:VPjuM1pO0.net
終わっちゃうね
川´・ω・)

10 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:06.34 ID:1ab0dcrc0.net
インド人を

11 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:13.42 ID:VAAAlsPx0.net
新世紀エヴァンゲリオンは新世紀宣言からだったのか

12 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:13.60 ID:NGwnmlvq0.net
今から見るなら絶対劇場版だな

13 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:15.57 ID:zslo4hzT0.net
初回放送2019年か面白かった

14 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:16.16 ID:9NU5UHdGa.net
うーんまんだむ

15 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:17.00 ID:/6+HJeDS0.net
ガンダムはアジアでの評価だね

16 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:20.21 ID:9F3MX1+u0.net
>>1おつ
おもしろかった

17 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:25.22 ID:F/0uw9qA0.net
井上大輔さんの秘話はないのか

18 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:27.11 ID:5PKIpB5N0.net
板野さんのインタビューだけでいいわ

19 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:27.34 ID:hcxis52t0.net
>>2
ガンダムは誰よ

20 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:32.55 ID:sGIuJV+R0.net
ララァ

21 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:34.49 ID:CiOOHL4d0.net
声優は気楽だな

22 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:38.46 ID:lycq1kbgM.net
板野一郎なんかSAMみたいになっとるな

23 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:39.70 ID:wl9BTENJ0.net
>>5
1/250のイロプラ再販はよう

24 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:39.98 ID:L76res1Q0.net
>>11
俺もそう思ったわ

25 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:42.56 ID:xvgO+V3UM.net
星飛雄馬と安室以外思いつかん…

26 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:43.28 ID:0Duae2Ps0.net
>>1
おつシャア

27 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:44.54 ID:DFTDR8ez0.net
製作現場も1年戦争w

28 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:47.74 ID:NGwnmlvq0.net
ガンダムやドラクエは全然海外だと流行らない謎

29 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:49.50 ID:dVhyGXNf0.net
最近導入がこの歌に似てる歌流れててモヤモヤしたわ

30 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:49.63 ID:QxOI4nUa0.net
この歌が丸パクリと最近知った

31 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:55.43 ID:0Duae2Ps0.net
ララァは絶対にパンツはいてない

32 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:06:57.10 ID:WNV/wDSr0.net
劇場版ガンダムがヒットしたからイデオンも映画で完結できた・・・

33 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:08.03 ID:VPjuM1pO0.net
>>19
まもちゃんにやらせておけば

34 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:10.47 ID:9xdkzSr4M.net
稲城長沼にはガンダムは飾られなかった

35 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:11.83 ID:wl9BTENJ0.net
>>25
聖闘士星矢

36 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:11.96 ID:1ab0dcrc0.net
塩は大事食育アニメですw
https://i.imgur.com/H5oGJ8M.jpg

37 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:14.56 ID:wX7Rm+3y0.net
いまだに安室透でやってるからな

38 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:14.99 ID:/6+HJeDS0.net
>>25
タキシード仮面

39 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:16.82 ID:CiOOHL4d0.net
アントキノ

40 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:17.92 ID:zslo4hzT0.net
Gレコ「難しすぎてゴメンナサイ」

41 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:18.45 ID:8XNpzm/40.net
今は?

42 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:20.23 ID:SMYzVXCU0.net
取り返しのつかないことをしてしまった…

僕はララアを…

43 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:20.79 ID:D+rZUxIua.net
こんなのやってたのか
何で教えてくれなかったんだ

44 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:22.99 ID:MFf49JbGd.net
>>18
ヤバい話ばっかりで使えませんw

45 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:26.35 ID:I/habP7r0.net
テスト

46 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:32.69 ID:SMYzVXCU0.net
ビギニング

47 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:34.13 ID:s7pqGYgzd.net
水星…(´・ω・`)

48 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:37.78 ID:L9MwOYcL0.net
アムロが生き残ったから安彦も生き残れた

49 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:38.64 ID:ewlu87Yc0.net
にしてもこの服はどこで売ってんだよ

50 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:38.73 ID:6bELev2t0.net
お前らこの後ガンダムチャンネルでミハル回を見るんだろ?

51 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:45.67 ID:5PKIpB5N0.net
だっさい曲w

52 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:54.19 ID:NGwnmlvq0.net
Gレコは理解させる気がないからな
アニメ見てるだけじゃ理解しようがない

53 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:55.01 ID:Be5+nOWb0.net
言い方よw

54 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:55.19 ID:i0MO08PC0.net
大昔のこの汚いクオリティの持って世界中売り込みに行くの恥ずかしいから
今の技術でリメイクさせてくれと社長が言ってもこのおじさんが許可しないから
オリジンの方向になったとか言ってたな(´・ω・`)

55 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:55.28 ID:9xdkzSr4M.net
>>36
実況民は塩分取りすぎで高血圧に

56 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:55.33 ID:GWssFDCN0.net
ガンダムI 17億6000万
ガンダムII 13億8000万
ガンダムIII 23億1000万

57 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:55.56 ID:Ah5/DPiB0.net
アニメ新世紀宣言
この時代はコミケが晴海に移ったばかりだったかな
晴海の前の横浜産貿センター?での夏コミケ会場が
サークル参加数がまだ600だった

58 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:07:59.30 ID:wl9BTENJ0.net
>>43
狼煙見逃したおまいが悪い

59 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:01.40 ID:3g89Phf10.net
やっぱり芸術品って完成形より未完成のほうが魅力的になるんだな

60 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:06.37 ID:2aSai/7La.net
哀・戦士が流れながらザクやらドムが地上降下すると鳥肌立つ

61 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:06.53 ID:WZIo2PS60.net
古谷徹と古川登志夫の声帯は年齢バグってる感ある

62 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:08.97 ID:xToAhS7C0.net
ハゲは自分の作品見てる奴らはダメだとか言ってなかったっけ?

63 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:09.14 ID:yvYGCRPM0.net
>>5
財産ですって社員のおっちゃんが言ってたな

64 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:12.20 ID:bpmtMoAAa.net
結局また最後まで見てしまった

65 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:13.56 ID:xXeV+C+o0.net
ボーナストラック

66 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:14.15 ID:hcxis52t0.net
>>33
うるさいじゃん

67 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:14.28 ID:xvgO+V3UM.net
>>35
あったな

68 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:18.47 ID:R7w/9FQsM.net
この歌イヤ

69 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:21.13 ID:611VVO4G0.net
>>28
ワンピースもあんまりイメージない

70 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:29.65 ID:zslo4hzT0.net
まー亡くなったら偉人枠だわ

71 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:38.93 ID:3g89Phf10.net
>>43
ミノフスキー粒子が濃くて・・・

72 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:38.94 ID:HRFqGo110.net
面白かった
働き方改革とか、パワハラ対策とか、そういうのがされていくと、
こういう天才が無理やり働かされる状況って生まれにくいんだろうなと思った

73 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:40.31 ID:tbTnPO4n0.net
おハゲ・・・今なろうばっかりや・・・

74 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:43.19 ID:D+rZUxIua.net
>>58
ミノフスキー粒子のせいで…

75 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:49.11 ID:JH9F1jiLM.net
>>3
トミノ監督以外じゃゴミってことだは

76 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:08:52.31 ID:MFf49JbGd.net
>>59
エヴァだって、あの25話、26話がなかったら、ここまで話題になってないしな

77 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:01.54 ID:sGIuJV+R0.net
子どもの時に衝撃を受けたアニメ
ファーストガンダム
未来少年コナン
キャンディキャンディ
キャシャーン

78 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:03.75 ID:L76res1Q0.net
すごい音生だわ

79 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:05.25 ID:wX7Rm+3y0.net
>>61
その上に野沢雅子だいるね

80 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:07.07 ID:yvYGCRPM0.net
>>69
でもネトフリだかで実写やるやん
なぜと思うけど

81 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:08.70 ID:zslo4hzT0.net
締め方までかっこつけやがって

82 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:09.03 ID:lOe36dUM0.net
結局また全部見てしまった
こういうドキュメンタリーは面白い

83 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:09.06 ID:HDUBr5lF0.net
>>28
日本人の感性でできてるから
かな

84 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:10.01 ID:VChyYYNMa.net
おしまい(´・ω・`)

85 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:10.92 ID:wl9BTENJ0.net
おわた

86 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:17.03 ID:NGwnmlvq0.net
最初から見たかったな
いつ見ても途中からだわ

87 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:18.54 ID:dVhyGXNf0.net
鬼滅がやってくれた

88 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:19.20 ID:/6+HJeDS0.net
>>40
ロボ戦闘は凄いしSFらしい絵は良かったんだけどね
惜しいね
でもよう映画を5作と作らせてくれてよな
以前のゼータ映画のことがあったのに

89 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:20.80 ID:9F3MX1+u0.net
いい終わりかただった

90 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:22.52 ID:OfWNzrqd0.net
最後の音声はなんやねんwwwwww

91 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:22.89 ID:xldqF+dv0.net
次は押井守特集で、、

92 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:24.36 ID:O5RaBHOn0.net
まさに80年からの10年だもんな

93 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:27.37 ID:VPjuM1pO0.net
お疲れ様でした
みんなおやすみなさい
川´・ω・)ノシ

94 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:27.50 ID:hrhR27oe0.net
プラモ売る為に水星みたいなゴミガンダムが作られ続けるので期待してください

95 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:30.11 ID:5PKIpB5N0.net
永久に保存するほどではない

96 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:30.70 ID:ULlY2Xly0.net
何度見ても面白いよなこれ

97 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:38.73 ID:mRGd/QUma.net
アニオタと鉄オタの酷さに比べたら
RCカーオタは可愛い

98 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:39.78 ID:0Duae2Ps0.net
また頑張るのくだりで大きな笑いがおきるw

99 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:42.64 ID:gg/wy+ji0.net
あー面白かった

100 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:45.71 ID:ewlu87Yc0.net
板野さんのみたいな連呼が一番印象深かった

101 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:46.87 ID:1ab0dcrc0.net
もう訳が
https://i.imgur.com/NIdnf5B.jpg
https://i.imgur.com/xRhOjZQ.png
https://i.imgur.com/DKexVVc.png
https://i.imgur.com/mB0oGFe.png

102 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:50.70 ID:3g89Phf10.net
Zガンダム劇場版はついて行けなかったなぁ・・・

103 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:09:58.57 ID:WZIo2PS60.net
>>79
オッスオラ野沢雅子何歳になったんだっけか

104 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:01.45 ID:C2zqHzB20.net
>>82
週刊少年ジャンプのもけっこうオモロかった
BS1スペシャルは侮れんわw

105 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:04.53 ID:L9MwOYcL0.net
この後は天・天コーポレーションの経理部に移動

106 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:05.65 ID:MFf49JbGd.net
>>88
バンダイがお禿様への恩返しみたいなもんだって

107 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:06.02 ID:KiW6KLx+0.net
>>97
大所帯になると人は暴走するからな

108 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:08.65 ID:R7w/9FQsM.net
>>54

ギレンの野望のゲームムービーで書き直してるだろ

109 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:09.50 ID:xg8CiHMO0.net
まあこういう現象というかムーブメントは中国では絶対無理だなw

110 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:11.35 ID:Q5qiH4mj0.net
ポップカルチャーの最高峰だが
宮崎が自分のアニメをハイカルチャーまで持っていくとは思わなかった

111 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:14.10 ID:zslo4hzT0.net
>>88
ドリカムの音楽と追加シーンで見終わったあと
ホッコリした気持ちになったからあれ好きだわ

112 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:14.21 ID:umko0CCXd.net
>>69
むしろ海外人気強いイメージある

113 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:17.07 ID:L1zxzvpX0.net
>>62
こんな作品見ないでくださいって言ってるのがVガンダム

114 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:19.04 ID:xvgO+V3UM.net
焚き火の時間だ

115 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:20.33 ID:TO+HZfmZ0.net
時代は流れて、時を戻したり、時を止めたり、時を加速させたりと

116 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:22.15 ID:L76res1Q0.net
焚き火で寝るか

117 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:24.61 ID:/6+HJeDS0.net
>>56
当時の水準だと凄いのが寅さんの例えで解った

118 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:25.88 ID:F/0uw9qA0.net
999劇場版秘話をやってよ

って御大はもういないけど(´・ω・`)

119 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:26.23 ID:gFReDbGr0.net
おおおおおあっちいい

120 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:31.79 ID:D+rZUxIua.net
>>91
一昨日のX年後の関係者たちがパトレイバー回だったな

121 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:32.40 ID:bSf9xZjA0.net
当時37歳とかマジかよ

122 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:34.03 ID:5PKIpB5N0.net
>>77
ガンバの大冒険が入ってないな

123 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:36.32 ID:WZIo2PS60.net
>>40
チュチュミイがなんなのかいまだによくわからん

124 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:50.38 ID:L76res1Q0.net
>>91
揉めた話が多そうw

125 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:10:53.12 ID:611VVO4G0.net
>>80
海外展開は当然ジャンプだしやってるんだけど

126 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:11:05.74 ID:NMBi/2Ad0.net
>>108
あくまでゲームなので

127 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:11:06.89 ID:hcxis52t0.net
>>101
インフレしすぎ

128 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:11:11.44 ID:zslo4hzT0.net
>>123
設定ブレブレだったなw酸素欠乏からの治癒だったり

129 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:11:13.80 ID:9F3MX1+u0.net
>>97
そりゃサーキットが主戦場やからコンパクトでかわええやろ(´・ω・`)

130 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:11:30.79 ID:3g89Phf10.net
>>113
Vガンはコアな人気があるけどなぁ
もう女性陣が濃くてw

131 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:11:42.86 ID:u5mX16TZ0.net
冨野生きてるうちにNHK大河ドラマ化して欲しいな

132 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:11:43.67 ID:D+rZUxIua.net
>>123
ただの金魚じゃないの?

133 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:11:59.72 ID:xvgO+V3UM.net
>>91
地獄やろw

134 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:11:59.96 ID:GWssFDCN0.net
1位 「機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編」23億1000万円
2位 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」22億3000万円
3位 「機動戦士ガンダム」17億6000万円
4位 「機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編」13億8000万円
5位 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」11億3000万円
6位 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」10億7000万円
7位 「機動戦士Ζガンダム A New Translation-星を継ぐ者-」8億6200万円
8位 「機動戦士ガンダムNT」6億2000万円
9位 「機動戦士ΖガンダムII A New Translation-恋人たち-」6億0000万円
10位 「機動戦士ガンダムF91」5億2000万円

135 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:10.71 ID:xg8CiHMO0.net
エヴァンゲリオンもやってもらいたいな ガイナックスの素材ならNHKはたくさん持ってるだろ

136 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:11.43 ID:3g89Phf10.net
>>122
トラウマアニメ枠じゃないからwww

137 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:16.85 ID:611VVO4G0.net
>>107
現代のアニオタは

138 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:17.11 ID:9xdkzSr4M.net
>>59
全員死亡エンドにならなくてよかった

139 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:19.68 ID:NMBi/2Ad0.net
>>131
何故か僧侶してるのか

140 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:21.68 ID:O5RaBHOn0.net
押井特集は15年くらい前に全作品連夜一挙放送してたよな
押井の解説付きのやつ

141 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:28.02 ID:zslo4hzT0.net
>>134
ハサウェイがんばったな

142 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:30.47 ID:C2zqHzB20.net
>>131
主演俳優は…堺雅人だなw

143 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:32.50 ID:2aSai/7La.net
>>77
世界名作劇場
NHKでやってたアニメ枠(ニルスの不思議な旅etc)

144 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:33.16 ID:bSf9xZjA0.net
>>110
しゃらくせえww

145 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:50.95 ID:WZIo2PS60.net
>>88
4クールやらせてもらえなかったって一生呪う感じだったからな
このまま死なれたら祟られるかもわからんとかおもったんちゃう

146 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:12:55.65 ID:9F3MX1+u0.net
>>134
よし、水星の魔女を映画化しよう(´・ω・`)

147 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:13:19.96 ID:5PKIpB5N0.net
>>136
ノロイの衝撃

148 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:13:25.06 ID:NMBi/2Ad0.net
>>134
ククルス・ドアン結構行ったな

149 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:13:28.16 ID:/6+HJeDS0.net
>>110
なー
でも富野さんも当初から自覚はあるよね
ヤマトには勝ったけど未来少年コナンには克てなかったって
いやま駿はもっともっと凄くなるけど
とはいえホームズもパンダも名作劇場もいいのだが

150 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:14:01.38 ID:2HNuFUcYM.net
予定されてるのはサンボルとハサウェイの続きか

151 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:14:05.12 ID:2aSai/7La.net
>>134
逆シャア意外と低いんだな
あのヒスガキ青髪はうざかったけど

152 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:14:31.86 ID:umko0CCXd.net
>>123
金魚に付けた名前

153 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:14:33.97 ID:WZIo2PS60.net
>>134
ハサウェイはともかくドアンそんなに入ったのか

154 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:14:40.89 ID:EFhcBMsg0.net
【徹底討論】 「聖戦士ダンバイン」は何故ガンダム、マクロスになれなかったのか…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692201287/

155 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:14:52.14 ID:xToAhS7C0.net
>>146
多分やるんじゃないかな?(´・ω・`)
今月頭のイベントで何の新展開も発表されなかったのは謎だけど

156 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:14:53.96 ID:lOe36dUM0.net
>>102
あれは旧作画混ぜずに完全新作としてやってほしかったわ
まあガクト嫌いだから見る気のおきない作品に作ってくれて良かったかなとも思うけど

157 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:15:00.14 ID:yvYGCRPM0.net
>>125
は?お前自分の発言肯定したいの?否定したいの?

158 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:15:16.65 ID:3g89Phf10.net
>>154
途中で現代を入れたからだな

159 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:15:34.28 ID:NMBi/2Ad0.net
>>156
そんなに予算無かったからなあ

160 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:15:41.62 ID:ZEOZmsop0.net
まだ大丈夫です
https://i.imgur.com/6Wjdt4Y.jpg

161 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:16:03.47 ID:9F3MX1+u0.net
>>155
ほぅ(´・ω・`)

162 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:16:10.31 ID:D+rZUxIua.net
>>134
00が無いけど宇宙世紀限定なの?

163 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:16:22.62 ID:3g89Phf10.net
>>159
新作動画を旧作っぽくするためにけっこうお金がかかって
だったら全部新作で良かったかもってのを読んだ記憶がw

164 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:16:28.47 ID:yvYGCRPM0.net
>>77
デビルマンはダメですか

165 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:16:30.62 ID:C2zqHzB20.net
>>158
「スポンサー様」という巨大な敵は討てなかったんや…

166 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:16:36.03 ID:WZIo2PS60.net
>>132,152
ロランセアックが持ってたちょきんぎょ貯金箱となんか関係あんのやろか

167 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:16:36.71 ID:2HNuFUcYM.net
SEEDどうなるんだろあれ

168 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:17:27.25 ID:WZIo2PS60.net
>>154
そらもう純粋に版権の違いですよ
ガンダムは買い取っちゃったから

169 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:17:37.91 ID:NMBi/2Ad0.net
>>167
大河内を信じろ

170 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:17:43.39 ID:9xdkzSr4M.net
>>163
金かけて誰も望んでないモノ作っちゃったのかw

171 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:18:30.12 ID:F/0uw9qA0.net
>>134
めぐりあいが一位なのはセイラさんのお陰だな

172 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:18:32.78 ID:2HNuFUcYM.net
こっち面白くて呪術廻戦の総集編無視しちゃった

173 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:18:44.33 ID:ytf2cs9i0.net
>>151
ハゲの愛人キャラはねじ込まなきゃならないからな
まんまベルトーチカだったが

174 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:18:47.00 ID:NMBi/2Ad0.net
>>163
結構予算超過は許されたのか

175 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:18:50.54 ID:/6+HJeDS0.net
>>169
大河内は良いも悪いも監督次第じゃん

176 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:18:55.54 ID:HDUBr5lF0.net
>>158
風呂敷の畳み方かと


東京上空とパリ炎上の衝撃は忘れられない

177 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:19:34.06 ID:611VVO4G0.net
>>157
あんまり海外人気あるイメージないけど、海外展開はやっててネトフリで海外実写やれるくらいの人気はあるのかなあ

178 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:21:15.31 ID:611VVO4G0.net
>>156
今米津玄師嫌いなオタク大変そう

179 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:22:16.99 ID:xYUftxDBH.net
>>169
大河内関係ないやん
https://www.gundam-seed.net/freedom/staffcast/

180 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:23:59.44 ID:D+tNF6Z50.net
>>134
ドアンは11億まではいってる

181 :◆Amuchan9t2 :2023/08/18(金) 01:35:43.34 ID:pzmAkTQS0.net
>>134
なんで劇場版Ζよりククルスドアンのほうが上なんだ…

182 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:37:50.91 ID:/V8+8Kn/0.net
>>1
ガンダムを生み出したのが、富野さんは30代だが、ほとんどが20代の若者 
貧弱で過酷な環境の中、情熱を燃やし名作は誕生した そして、優れたファンの強力なサポート
すばらしい

183 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 01:44:00.57 ID:Xu8fM/Yp0.net
>>168
1番勿体無い版権がボトムズかな

あれってゲームなら世界的成功できたんじゃ

184 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 02:13:33.95 ID:xf+gVAzs0.net
>>134
いつも思うが当時とは貨幣価値が違うから単純な金額だけで比較しないで補正した値で比較するべき

185 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 02:56:19.63 ID:9nWj9AU70.net
ガンダムの企画書や名前や草案などのメモがいっぱい収録された本があったはずなんですけど
タイトルが分かる方っていますか?

186 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 05:13:01.76 ID:bpz63S+b0.net
あの、ゴミ出すぎちゃって…よかったらどうぞ

187 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 05:40:13.99 ID:rOTDLCeDa.net
546 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-7f+N) sage 2023/08/16(水) 18:53:47.05 ID:vRcQHh+l0
ガンダムの富野も大人になってもガンダムガンダム言うなよ
って言ってた

188 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 05:44:52.03 ID:P37hxwqC0.net
>>160
マジで大盤振る舞いすぎる

189 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 09:03:14.89 ID:YOljI+Xr0.net
(*`◇´)y-*)゚ロ゚(*-y(`◇´*) アチィーーーッ!!

190 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 14:10:53.55 ID:AclY7DW70.net
ねればねるほど色が変わって最悪の場合死に至る

191 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 18:23:03.91 ID:uQcaJbHb0.net
てすと

192 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 18:24:04.12 ID:OfmqxTqla.net
てすてす

193 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 19:36:08.31 ID:FT4D7O1i0.net
一心精進

194 :衛星放送名無しさん:2023/08/18(金) 19:55:45.71 ID:xppO21mOa.net
再放送あるかな

総レス数 194
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200