2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BSプレミアム/4K 11428

1 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 06:40:56.91 ID:QjCGNwK70.net
N H K 公 式.   http://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  http://www.nhk.jp/timetable/130/s3
(4K)       http://www.nhk.jp/timetable/130/s5
実況勢い観測  http://keisoku-ch.com

前スレ
NHK BSプレミアム 11427
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1701252227/

2 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 06:41:51.90 ID:QjCGNwK70.net
チャンネル移行期につき暫定スレタイ&テンプレで
仲良く使ってね

3 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 07:14:11.93 ID:qHOABzPB0.net
ウユニって読ませるキラキラネームありそう

4 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 08:56:34.64 ID:zDkBx1SF0.net
【ネトウヨ悲報】韓国・済州島に行って名物の豚の焼肉を食べるより日本に行って和牛を食べるほうが安い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701299660/

5 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 10:05:06.40 ID:Krs3zSyi0.net
いよいよ停波かプレミアム
しかし4KのウォーターマークがBSP4Kになるのダサすぎるだろ
https://n.picvr.net/2311300953171359.jpg

6 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 10:38:04.80 ID:5+xmMje5a.net
>>2
テンプレ乙
どうせテンプレ変えるならついでにhttpをhttpsに書き換えた方がいいと思う

あと「(新)」はもう要らないんじゃないかと・・・
という事で新テンプレ提案↓

NHK公式  https://www.nhk.or.jp/
番組表    https://www.nhk.jp/timetable/130/s5
勢い観測  https://keisoku-ch.com/
避難所    https://uma.1ch.nl/liveall/

7 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 10:46:19.46 ID:UPLaXO/o0.net
BSプレミアムがお引っ越し!カウントダウンSP
11月30日(木) 午後9:00 〜 午前0:00
https://www.nhk.jp/p/ts/MPRM5MW49W/

BSプレミアムとBS1の魅力が一つに凝縮する「NHK BS」誕生まで3時間、人気番組の出演者と名シーンや舞台裏を楽しみながらの生放送。ハラミちゃんの生ピアノも!

8 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 10:46:21.94 ID:5+xmMje5a.net
>>6
細かいけど番組表のURL末尾に/付けるの忘れてた・・・


NHK公式  https://www.nhk.or.jp/
番組表    https://www.nhk.jp/timetable/130/s5/
勢い観測  https://keisoku-ch.com/
避難所    https://uma.1ch.nl/liveall/

9 :ガオコイスクラガンバGG(仮:2023/11/30(木) 12:00:57.20 ID:OxSJJQ700.net
>>1-2
>>5

>>6-8
>>7

新スレ乙です!!!(・∀・)

BS4Kにすぐに移行とは行きませんが(;´Д`)
スレ立てテンプレ、有難うございます(゚∀゚)♪

10 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 12:07:40.29 ID:AY2RBQ4va.net
>>4
死ね

11 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 12:32:40.00 ID:4eLIcgnW0.net
雷鳥かわんええええ

12 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 12:53:19.48 ID:FTX7MfVO0.net
>>1
終了直前は特別番組やるから、完全に終わるまではプレミアム専用もいいことにしょか?

13 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 12:58:05.57 ID:FTX7MfVO0.net
明日の午前5時

14 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 15:27:00.37 ID:r76epRnP0.net
この際朝一番に古いロックを流す
恥ずかしい番組は無くした方がいいな
あれはNHKらしくない汚番組だから

15 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 15:40:28.22 ID:dxe+ZFs20.net
>>1 乙
こっちは落ちたのか
NHKBS4K
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1701173595/

BSP4KはBSPの後継ではないけど、スレ番つづけるの?
BSP4KはBS[2K]の高画質先行放送チャンネルになるから
ほとんどの番組は数週間から数ヶ月後に2Kでやるそうだ

16 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 15:40:47.68 ID:DPcDxZFP0.net
>>14
やはりミュージックボックス

17 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 17:54:31.84 ID:Tsg+PPBod.net
このスレがラストっぽい?

18 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:08:18.12 ID:EnZo/VPa0.net
世界ふれあい街歩き 選「音符が踊る! ザルツブルク〜オーストリア〜」

19 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:13:00.83 ID:GW/dhq8u0.net
ウィーンオペラ座退屈て15分で退出しました

20 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:16:17.91 ID:4eLIcgnW0.net
カウントダウン番組何やるんや

21 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:16:25.06 ID:dxe+ZFs20.net
NHKや番組についてのご意見・お問い合わせ
https://www.nhk.or.jp/css/contact/
よくある質問集 BS4K・8K
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/4housoubangumi/03.html

22 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:17:10.30 ID:FL3LIbEXM.net
ゲイゲイしい

23 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:17:21.08 ID:dxe+ZFs20.net
これホント?

257 1 名前:衛星放送名無しさん Mail:sage 投稿日:2023/11/30(木) 15:16:18.37 ID:VgNdRONu0
BS1 1440×1080
BSP 1920×1080

BSPをなくすならBS1をフルHD化するべきだと思うの

24 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:19:35.50 ID:gwSazsqk0.net
>>20
六角さんが呑む

25 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:20:14.55 ID:wencafrz0.net
上か肩越しなら乳首見えないかな

26 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:20:35.17 ID:26qXS07g0.net
おっぱい見えそう!

27 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:21:33.13 ID:FAT+LmGS0.net
この日のために買って放置してた4Kチューナー。どこに噛まして混合すればいいのか考えるだけでめんどくさい

28 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:23:13.81 ID:wencafrz0.net
でもあれでしょ オーストリアや もちろんドイツでは
認知度から低くて 史実と違う脚色が好まれてないとか

29 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:24:20.84 ID:FvbT1fUda.net
>>23
本当
でも画質に影響するスロット数はBS1が20でBSPが18なので、同じ番組が両方のチャンネルで流れる場合は動きの多い番組の場合は、解像度低いけどスロット数がBSPよりも2多いBS1の方が有利だったりする
動きの殆ど無い番組の場合は解像度の高いBSPの方が有利

30 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:28:43.11 ID:dxe+ZFs20.net
>>29
なるほど
スポーツがBS1だったのは道理がある
新BS(2K)ではサブチャンネルを多用してほしいけど、その場合
 BS101=HD (1440×1080?)
 BS102=SD (1K?)
となるのかな?

31 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:29:32.38 ID:FvbT1fUda.net
>>29
それと多分BSPより帯域に余裕のあるBS1がフルHDじゃないのはマルチ編成やる関係だとしか思えない
逆に言えばマルチ編成廃止したら局内の設備的には多分フルHDにできるはず

32 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:30:06.79 ID:GW/dhq8u0.net
停波運チャラより書き込み停波

33 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:32:25.40 ID:GW/dhq8u0.net
文乃すrwにbきねんまきこ

34 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:34:40.45 ID:FvbT1fUda.net
>>30
このままスロット数減らされなければマルチ編成は現行のBS1のままになると思う
まだどんな編成になるかは分からないから何とも言えないけど…

てか20スロットもあるのだから10+10スロットのHD2chのマルチやって欲しい…

35 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:40:23.04 ID:wencafrz0.net
キーもコードも違うかな

36 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:41:39.18 ID:tEp8LRor0.net
つぶやきコネー

37 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:48:14.02 ID:zoApfrFD0.net
小さな祠のような小屋には人形の家で
オルゴールや水車のような仕組みなんだね
かわいらしいな

38 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:53:15.10 ID:zoApfrFD0.net
300年代々続けてきたんだ
ドラムにピンを差して
へええ

39 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:57:52.16 ID:dQ/nw3ar0.net
ハリーとハーマイオニーの偽物感ある二人だな

40 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 18:58:44.57 ID:WMcXTaNk0.net
大晦日のような気分です

41 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 19:00:09.16 ID:Mkxd6lr00.net
移っても19:30開始なんだ

42 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 19:02:26.86 ID:QvhvCu+Na.net
4k行きじゃないのかな

43 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 19:29:00.34 ID:DwHquZys0.net
大変なことやと思うよ

44 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 19:29:26.27 ID:V683J0b90.net
佐賀ぬこ待機

45 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 19:29:46.52 ID:KpT1LbAt0.net
美鈴さん生存確認

46 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 19:29:55.09 ID:2tA/USLmH.net
明日からマジで見るものなくなりそう

47 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 19:31:19.34 ID:36idzIUS0.net
でも事実上のBS1潰しでしょ
あれスポーツ中継なかったらやることなくて
海外のドキュメンタリー垂れ流しだったじゃん

48 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 19:31:49.59 ID:nhP6y8vX0.net
hiが無くなりプレミアムも無くなる

49 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 19:55:57.17 ID:0y+CHSbm0.net
ニュースは別で見るしスポーツ興味ないからBSP垂れ流してたのに

50 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 19:56:40.13 ID:4eLIcgnW0.net
昔からあったように思ったけどプレミアムって2011年からなんだな

51 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:01:17.69 ID:8jy76Onq0.net
もう3チャンネルに松竹を設定した

52 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:15:58.83 ID:lJ8l6Lv90.net
ホタールのひかーりちゃららんらん

53 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:22:00.84 ID:hgn1VN/D0.net
>>51
ナカーマ

54 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:30:51.47 ID:GB/j/XDt0.net
>>50
BS hiがあったからその延長かな

55 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:33:20.77 ID:uYlLxHOS0.net
BSPがBS1に統合されても番組は継続します
って言ってるけども割を食う番組が絶対出てくるよね
隔週放送される番組とか出てくると思う

56 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:38:09.32 ID:dxe+ZFs20.net
>>55
BSPとBS1合わせても、新しい番組は1日に6〜8時間くらいに減らされてる
再放送とフィラーばっかりで、ニュースすら再放送してるくらいで
地上波の番組の再放送(ドキュメント72時間)が中止になるくらい?

むしろMLBやサッカーやオリンピックなど、スポーツ中継で通常番組がつぶれるのが怖い
1K画質のサブチャンネル使っても足りないときがあるし

57 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:40:16.21 ID:GB/j/XDt0.net
>>55
BSニュースが減った
コロンボとか海外ドラマ枠が少ない
ドキュメンタリーの本数が減った

58 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:42:24.56 ID:FTX7MfVO0.net
>>51
判断が早い

59 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:42:36.38 ID:dxe+ZFs20.net
0570-066-066 (9h-20h ナビダイヤル 10円/1分)
受付時間:午前9時〜午後8時(土日祝も受付)です。
固定電話からは1分ごとにおよそ10円(税別)でご利用いただけます。
IP電話等のお客様でナビダイヤルがご利用になれない場合には
050-3786-5000へおかけください。

みなさまからのご意見やお問い合わせを正確に把握するため、通話内容は録音させていただきます。録音した内容は90日で消去します。
電話番号の記録を希望されない場合は、発信前に「184」を押して番号を非通知に設定して下さい。

60 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:44:59.09 ID:8UA24KOy0.net
記念カキコ

61 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:45:10.25 ID:4eLIcgnW0.net
ナビダイヤルこの世から駆逐して欲しい

62 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:50:12.72 ID:dxe+ZFs20.net
>>1
NHK BS 103chは今日で番組放送終了。録画予約の見直しを
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1550933.html

再編に伴い、BS1とBSプレミアムの主な番組はNHK BSに“凝縮”して101チャンネルで放送。
廃止される定時番組はほぼないが、番組によってはチャンネルと放送時間が変更される。

そのため、BSプレミアムでの録画予約のままでは番組録画に失敗してしまうことから、
録画したい番組の放送チャンネル、放送時間を確認の上、録画予約の再設定が必要となる。

63 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:51:09.57 ID:csQ8UlEn0.net
停波は明朝5時か

64 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:53:07.33 ID:0h0prfpi0.net
さよならプレミアム会場

65 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:53:58.04 ID:hgn1VN/D0.net
>>63
停波は来年の三月末
それまではお知らせが表示されるらしい

66 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:55:35.61 ID:0y+CHSbm0.net
BSプレミアムがお引っ越し!カウントダウンSP
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1701334712/

67 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:57:37.19 ID:bq0Waa2V0.net
これが最後のスレになるのか(´・ω・`)

68 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:57:45.95 ID:RE8+mBB+0.net
フランケン待機じゃぁあああああああああああああああああああああああ

69 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:58:10.30 ID:dxe+ZFs20.net
>>63
3月末までは、BSP4Kチャンネルを2KにダウコンしてBS103-104で流す
ただし大きな警告文つき(録画しても消えない仕様)
フィラー扱いなのでEPG番組表には表示しないそうで、
録画できるように番組データを表示してくれと電話してみた

70 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:58:44.33 ID:B1NIvGhOH.net
BS最後の猫歩き(´・ω・`)

おまいらさよなら(´;ω;`…

71 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 20:59:19.97 ID:JM8qwCMP0.net
>>70
またね~。(・∀・)ノシ

72 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:00:01.69 ID:ewJ6eIpE0.net
やっと海外再開か

73 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:00:05.11 ID:vy1ImF/rH.net
なんかきたー

74 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:00:20.61 ID:jLuog6w5p.net
さよならBSプレミアム

75 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:00:22.59 ID:RE8+mBB+0.net
フランケンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

76 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:00:26.26 ID:ygJzGMgA0.net
なにやるんだ3時間も?

77 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:00:27.51 ID:7C8MSj6X0.net
なんかハジマタ

78 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:00:32.69 ID:hN7eu2qT0.net
このスレも11428で打ち止めになるわけか

79 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:00:49.81 ID:VL2QZ5Op0.net
陽が落ちてからが猫の世界なんだが
夜の猫歩きとかやらんかな
でも郷土名所や名物込みの番組だから昼じゃなきゃダメか

80 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:00:52.65 ID:RH9UyJ6Fr.net
ヨーキきたー

81 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:00:52.99 ID:DoWO+PJ90.net
さよおなら ブッ

82 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:01.12 ID:/5pWr6hY0.net
呑み鉄の未公開もやれよ

83 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:08.40 ID:btCxlZ9O0.net
サブカルチャー史、猫歩き、ヒューマニエンス、美の壺

統合後もちゃんと全部レギュラー放送して欲しい

84 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:15.49 ID:7C8MSj6X0.net
ネコ歩きやるのかよ

85 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:19.67 ID:hN7eu2qT0.net
全く期待はしてないけど念のため

86 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:19.91 ID:RH9UyJ6Fr.net
ブラタモリ

87 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:24.63 ID:h7TsNNbN0.net
CSは4Kから全面撤退するのにNHKと来たら・・・(´・ω・`)

88 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:29.89 ID:tkuMVa0D0.net
4kの機械やtv買ってまで見たいとは思わないからな
1局だけになったのはつまんなくなるのはわかる

89 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:31.42 ID:FvdV+tbo0.net
さよならBSP岩合さん

90 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:33.33 ID:MY3OvIfs0.net
夜のじじい

91 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:42.56 ID:/5pWr6hY0.net
おっぱい

92 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:45.24 ID:ygJzGMgA0.net
見なくてよさそうだな

93 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:56.02 ID:QjCGNwK70.net
糞番組の予感

94 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:56.95 ID:RH9UyJ6Fr.net
咲良ちゃんのおっぱい

95 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:01:59.29 ID:md0q0WCb0.net
松潤てBSパーソナリティ干されたん?
https://i.imgur.com/zEFj57d.jpg

96 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:01.07 ID:ZyqQavyN0.net
美鈴久しぶりに見た

97 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:06.61 ID:Alq79ui1H.net
これまで1と3の2波でやってたのが1だけになるの?
3はどうなるの?

98 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:24.86 ID:RH9UyJ6Fr.net
生かよ

99 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:25.91 ID:7C8MSj6X0.net
どんなカウントダウンだよ

100 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:34.65 ID:PekI4wg70.net
うちのテレビはまだ4Kが見れない。

正確には、レコーダーの一つが4K対応だけど、テレビが普通のハイビジョンw

101 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:43.66 ID:md0q0WCb0.net
本来この番組は松潤が出てるはずだった?

102 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:54.09 ID:pXt2s0ya0.net
番組表だと朝4時までやるっぽいな

103 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:55.46 ID:RE8+mBB+0.net
フランケン@4Kの実況はここでいいんだよな・・

104 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:55.50 ID:MY3OvIfs0.net
うるせえ・・・

105 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:55.93 ID:7C8MSj6X0.net
イラネ

106 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:58.25 ID:cPD8+QGb0.net
このアナ昔可愛かったんだよなあ

107 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:02:58.89 ID:FvdV+tbo0.net
まるでBSが充実化するようなNHKのPRは何なんだ

108 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:03:06.65 ID:vy1ImF/rH.net
THE TIMEかよ

109 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:03:09.20 ID:tkuMVa0D0.net
はらみちゃん

110 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:03:09.97 ID:h7TsNNbN0.net
胡散臭い番組に為り下がったな(´・ω・`)

111 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:03:15.48 ID:hN7eu2qT0.net
ハラミのピアノはやかましい
うまいのはわかるんだけどさ

112 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:03:16.43 ID:UNAtms9U0.net
もう老眼で2kでも4Kでもどっちでもいいやどうせ番組はいっしょなんだろ
2kで十分きれいや

113 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:03:25.80 ID:4qdp6u8fH.net
一緒になるって事は、終了する番組も多いって事なの?

114 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:03:31.68 ID:jLuog6w5p.net
BS1のウォーターマークも変わるんだろうな

115 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:03:38.63 ID:RE8+mBB+0.net
今日もキチガイ科学者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

116 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:03:45.69 ID:tkuMVa0D0.net
>>111
素人から見たら上手いと見えるだけ

117 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:03:49.69 ID:md0q0WCb0.net
美鈴さんと多江さん以外帰っていいよ

118 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:01.27 ID:h7TsNNbN0.net
>>107
CSが4Kから撤退するからスロットルが余るんだがどうするんだろうな?

119 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:03.80 ID:OFPH7V4X0.net
なんか大晦日の雰囲気だな

120 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:15.69 ID:cPD8+QGb0.net
ただの寄せ集め再放送じゃん

121 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:20.54 ID:7C8MSj6X0.net
岩合さんのとこまでは見るか

122 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:23.10 ID:yTuM7yo/0.net
じじい

123 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:24.32 ID:UNAtms9U0.net
ニヤケうれしそうにw

124 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:24.98 ID:RH9UyJ6Fr.net
ううううー

125 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:29.20 ID:QjCGNwK70.net
BS1の報道番組もすっかり減ったしな
きょうの世界→経済最前線の頃が良かった

126 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:38.98 ID:QjCGNwK70.net
はげ

127 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:41.72 ID:Vniuhjcz0.net
フランケンシュタインの実況はここ?

128 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:42.23 ID:ftbmkX5g0.net
こころ旅こそ高齢化を理由に終了しろよ・・・

129 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:43.14 ID:MY3OvIfs0.net
田中陽希さんは?

130 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:04:59.49 ID:h7TsNNbN0.net
>>119
今年に向けての抱負は?(´・ω・`)

131 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:05:14.16 ID:md0q0WCb0.net
こないだの放送で骨密度が下がって大変て言ってた正平さん
自転車乗りすぎると骨密度さがるし加齢でさがるしでめちゃくちゃ下がってんだろか

132 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:05:22.65 ID:/riOuVN50.net
5人全員映ってるときは誰が撮ってるのさ

133 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:05:24.49 ID:RE8+mBB+0.net
>>127
ここであってるんだけど、BSPとごちゃ混ぜになってる感じ

134 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:05:30.94 ID:hN7eu2qT0.net
ただの番宣やないか

135 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:05:52.45 ID:md0q0WCb0.net
プロファイラーがのこのってコズフロがなくなるの許せない

136 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:05:52.80 ID:qHOABzPB0.net
すでに50インチ以上とかの大画面の4Kテレビをお持ちの人にお聞きします
その大画面で地上派(BS101も)の720PのフルHDでもないHD画質を見るのって耐えられますか?

137 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:05:53.11 ID:QjCGNwK70.net
>>8
新テンプレ使わせていただきました

138 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:05:57.29 ID:tkuMVa0D0.net
>>131
正平は普段トレーニングしてないからだろ

139 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:06:06.15 ID:hN7eu2qT0.net
>>132
B班
多いときは全部で20人ほどらしい

140 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:06:06.60 ID:pXt2s0ya0.net
>>131
喫煙者でこんなにピンシャンしてるんだから立派なもんだわ

141 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:06:17.27 ID:QjCGNwK70.net
2011年からやってたのか

142 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:06:42.25 ID:Vniuhjcz0.net
>>135
フロンティアっていう新しいので似たようなのやるだろ

143 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:06:54.26 ID:0y+CHSbm0.net
4kフランケンあるから専スレいこーぜ

144 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:06:54.46 ID:RH9UyJ6Fr.net
こころ旅に字幕あるの新鮮

145 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:07:17.41 ID:hN7eu2qT0.net
じじいももう74で下り坂いうのがシャレにならなくなってきた

146 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:07:32.45 ID:QjCGNwK70.net
>>127
プレミア4Kのスレ立てたから使ってくれ

NHK BSプレミアム4K 11429
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1701345698/

147 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:07:53.19 ID:Vniuhjcz0.net
久しぶりにクズらしい科学者だな

148 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:07:58.38 ID:nxexKzSm0.net
>>128
ワールドニュース見てるけど7時代に朝ドラ&爺チャリが入って来て迷惑でしかない
しかも米野球中継が始まればカオスになるし

149 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:08:11.03 ID:tkuMVa0D0.net
大半が平地だもんな
坂登る手紙は弾かれる

150 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:08:21.85 ID:/riOuVN50.net
日本一周といえば鉄腕ダッシュでソーラー軽自動車でやってたねえ
だいぶ前だけど

151 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:08:31.00 ID:ftbmkX5g0.net
2011年といえば
現在のNHKの若手アナはまだ小学生とかのころか

152 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:10:50.86 ID:OFPH7V4X0.net
アマゾンセール明日までだから買うなら急げよ。買う予定だっま50インチのハイセンスはアマゾンの在庫売り切れて値上がりしたから、仕方なく43インチの買った。

153 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:11:25.42 ID:m6AGno1T0.net
8Kスレは?

154 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:13:47.84 ID:FTX7MfVO0.net
>>87
本音じゃBSの方を撤退したいんでしょ、20世紀の遺物の化石コーデックで
同じクオリティの映像流すのに4倍帯域食うんだから。

155 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:14:21.04 ID:R+6ijntO0.net
8Kなんて0.001%くらいしか見てないんじゃね?

156 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:16:41.30 ID:FTX7MfVO0.net
>>153
始まったときにしか存在してるのを見たこと無い。

157 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:16:44.44 ID:Krs3zSyi0.net
乃木坂46ライブを8Kで見た
あとは大相撲くらいかな

158 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:18:00.61 ID:Vniuhjcz0.net
おまえら8KのAVとか見てないの?

159 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:19:13.39 ID:4eLIcgnW0.net
泣かせピアノ

160 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:24:34.58 ID:ASMqKyk/0.net
NHK必死過ぎて草

161 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:25:14.25 ID:FTX7MfVO0.net
そもそもメーカーがやる気なくて、最初から8k支援してたシャープと
それ以外はLGしかまともに作ってない。

162 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:25:24.03 ID:FvdV+tbo0.net
今まで見てた人ならBS1ボタン操作くらい知っておろうで

163 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:27:34.28 ID:tkuMVa0D0.net
谷敬生きてた

164 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:30:02.15 ID:tkuMVa0D0.net
最近はコケコッコーは聞かなくなった

165 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:32:46.06 ID:Vniuhjcz0.net
めちゃくちゃやな
ゴッドハンドがかわいく見える

166 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:43:42.61 ID:PekI4wg70.net
知らんけど、NHKの4Kが2つのチャンネルに増えるのなら嬉しいかも。

167 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 21:44:34.54 ID:PekI4wg70.net
将来的に普通のBSは無くなるんじゃね。

168 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 22:04:47.88 ID:uyqVsfQy0.net
なんでこんなに音が濁って汚いん?(´・ω・`)

169 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 22:07:39.74 ID:4eLIcgnW0.net
こんだけBS受信料もうちょっと安くしてもええな

170 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 22:20:48.64 ID:FTX7MfVO0.net
>>167
かもしれないけど、地デジの頃と違って強制移行したら一気に離れるの
目に見えてるからやるとしても相当後になりそう。

171 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 22:21:38.77 ID:dIeoAYOB0.net
正直、この実況文化?なかったらもうとっくにTVなんて見てなかったろうに
サブスクとかもそれでツマンナくてさ・・

172 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 22:27:40.27 ID:vQ8+M0RL0.net
コズフロ最終回なのに誰もいねえ!

173 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 22:45:19.49 ID:BuuAbyL+0.net
>>172
俺が帰って来たぞ

174 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 22:55:24.84 ID:ctCLgzlg0.net
>>172
来週月曜夕方のコズミックフロント再放送はおそらくBS101最初で最後の放送

175 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 22:55:26.73 ID:KRz4cBRp0.net
4Kなんて見る奴居らんやろ

176 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 22:58:25.50 ID:ctCLgzlg0.net
>>175
こまわりくんが

177 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 22:59:56.44 ID:BuuAbyL+0.net
スバル望遠鏡のスタッフ
ワイハでリア充生活か
羨ましい

178 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:07:20.68 ID:psh2F3lMM.net
4K放送始まった時って
おまえら詰めたかったよね
だれも実況スレにいなかった

一番リーズナブルというか
安いチューナーとかはどういうものだろうか?
まあどこでもGIGA風の、各社の出先で視聴できる奴じゃないと困る

179 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:07:40.04 ID:RID97VzH0.net
ひょっこりは嘘やろw

180 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:08:35.83 ID:cQpGQcrZ0.net
番組終了が夜24時じゃなくて実は明日の朝の5時までやるよな?

181 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:17:02.21 ID:NCkUkEzG0.net
D-lifeに続きBSPも終わるのか・・・・・・(´・ω・`)

182 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:17:24.68 ID:cQpGQcrZ0.net
ミスタイプ多すぎだから、もっと簡単な曲ひけばいいのに

183 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:17:51.23 ID:cQpGQcrZ0.net
>>97
ドロンする

184 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:18:18.51 ID:SCWSKxc00.net
>>180
3月までやる
内容はBSP4Kのダウンコン、テロップあり

185 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:18:45.79 ID:SCWSKxc00.net
>>184
であってるよね

186 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:18:57.00 ID:cQpGQcrZ0.net
>>125
東京株式市場が終わった後の経済ニュースもなくなったし
海外危険情報もなくなったし

187 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:19:57.06 ID:6hddATak0.net
この人うまいん?ミスしまくってる気がするんだが素人的には

188 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:20:09.94 ID:A7Uo65RTr.net
「ナイル源流を行く」で終わりか

189 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:23:48.02 ID:QjCGNwK70.net
>>186
アジアクロスロードも

190 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:24:32.07 ID:ctCLgzlg0.net
>>185
合ってるよ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1550933.html

191 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:24:37.00 ID:nWJaWrvX0.net
4時まであるじゃん。と思ったら五時からは完全になくなるのか
最後の放送があのいきったおっちゃんの釣り音声なし版とは・・

192 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:29:19.27 ID:SCWSKxc00.net
>>190
それ見たんだった
ありがとう

193 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:31:44.02 ID:PhRZOJfL0.net
スポーツ中継で番組潰れたりするんだろうな

194 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:33:22.89 ID:QjCGNwK70.net
4Kの宣伝はしないのけ?

195 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:33:54.48 ID:SCWSKxc00.net
3月末の停波までBS103CHの案内チャンネルの実況もここでよいのよね

196 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:34:18.76 ID:QjCGNwK70.net
内容同じだからいいんじゃね?

197 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:35:55.10 ID:SCWSKxc00.net
>>196
わかった

198 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:38:16.50 ID:PhRZOJfL0.net
民放のBS4Kの番組って酷い
民放は4Kやる気無いのな

199 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:41:09.87 ID:0sXAv+rG0.net
めはり寿司は奈良だけじゃなく和歌山や三重の紀伊半島南部の共通の郷土料理だろ

200 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:41:46.20 ID:uDDO7IeKM.net
>>198
視聴者少なくてスポンサー付かない→金掛けたor新しい番組が作れない→
見たい番組が無いから視聴者増えない→スポンサー(ry の悪循環だと思う

201 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:41:56.84 ID:Wxk+nIU/0.net
伊東敏恵アナ懐かしい

202 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:43:00.30 ID:PhRZOJfL0.net
地味に痛いのがプレミアムカフェが4Kでしか放送しなくなるのだな
深夜の再放送で実況してた身としては寂しい

203 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:43:56.98 ID:pl0RmToA0.net
>>198
BSの視聴率が良かったら、地上派の視聴率下がっちゃうからね

204 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:46:33.78 ID:nWJaWrvX0.net
いかにも暇なやつばっか集めましたって幹事やなあ
再放送祭りでもいいからチャンネル残して5〜20年くらい前の番組を万遍なく再放送すればいいのに・・

205 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:47:35.43 ID:0sXAv+rG0.net
>>202
おっ、そうなのか?
そろそろ、ソニーの4Kチューナー再びメインに使おうかな

206 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:50:38.00 ID:DMnH/Mgu0.net
通過儀礼みたいなものか

207 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:51:36.78 ID:PhRZOJfL0.net
>>206
御赤飯炊かなくちゃ

208 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:54:07.85 ID:DMnH/Mgu0.net
>>207
いいねぇw

209 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:54:38.83 ID:sD4iKebS0.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14506/

衛星放送協会の放送基準を改定する。性的マイノリティーの人権への配慮、信教に関する価値観への配慮、成人年齢が18歳に下がったことによる
青少年への配慮を念頭に置いて改定を行う。新たな放送基準は2023年4月1日にWebサイトで公表する予定。

↑もう終わってるな

210 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:56:24.68 ID:sD4iKebS0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1547525.html

空いたBS右旋で4K放送する事業者、ショップチャンネル4K、OCO TV、4K QVC認定へ 11/16配信

認定が適当と認められたのは、SCサテライトの「ショップチャンネル4K」、OCOの「OCO TV」、QVCサテライトの「4K QVC」

211 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:56:38.50 ID:hVLII8Pu0.net
BS1は街角ピアノ連続放送で幕開けとか つまらないから、こっちの花火に期待

212 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:58:14.88 ID:sD4iKebS0.net
OCOTVとはアジア映画・ドラマ・音楽・日本の地域紹介番組 ※有料(一部無料)

長期で成り立つか怪しいぞ

213 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:58:15.55 ID:QjCGNwK70.net
爆発するのか?

214 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:58:25.97 ID:DMnH/Mgu0.net
BS2時代に「助け人走る」を見たのは30年前の思い出

215 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:59:14.48 ID:wiYu6IJ5H.net
あと1分!

216 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:59:17.70 ID:DMnH/Mgu0.net
夜更かし時代劇特選

217 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:59:44.12 ID:X2SgA7070.net
いよいよ停波か

218 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:59:51.05 ID:QjCGNwK70.net
カナダの首都


219 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:59:53.95 ID:DMnH/Mgu0.net
さようならBSP
そして今までありがとう

220 :衛星放送名無しさん:2023/11/30(木) 23:59:57.84 ID:h0qpkWrKd.net
じゃあな

221 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:00:02.40 ID:YK5QgU4D0.net
このこかわいい

222 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:00:02.83 ID:TxEBAXbR0.net
さらばBSプレミアム!

223 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:00:03.82 ID:cXw7gkCD0.net
深夜にやっていたフィラー番組は
無くなるんだな
再放送につぐ再放送だったから
ちょうど良かったな

224 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:00:04.51 ID:k5JFX74lM.net
さようならBSプレミアム(´;ω;`)ノシ

225 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:00:14.57 ID:eXGNGf+d0.net
オタワ

226 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:00:17.70 ID:3I3+mGzWH.net
逝ったあああああああああああああああああああ

227 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:00:24.03 ID:wwMT9uIU0.net
じゃあなお前ら
また逢う日まで

228 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:00:25.55 ID:IxqUH2Sa0.net
花火キタ~

229 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:00:30.94 ID:QoNFy3Hrd.net
なんだこれ、にっかつロマンポルノかよ

230 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:00:48.79 ID:YK5QgU4D0.net
なにこれ生

231 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:01:05.11 ID:cXw7gkCD0.net
BSプレミアムスレはどうなるのかな

232 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:01:07.66 ID:Zh8NxqyW0.net
4Kチューナー起動間に合った
BSプレミアムカフェ始まった

233 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:01:15.40 ID:KR6goc5b0.net
BSPはこれからだ!

234 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:01:29.09 ID:Zh8NxqyW0.net
ジミー大西とか

235 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:01:31.48 ID:2Yb49hLV0.net
実況はじめたのここ数年だが、再放送の頻度さえのぞけば糞番組少ないのがbs3のいいとこだったな・・

236 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:01:33.92 ID:qUkW6J6H0.net
これが新しいBSPか

237 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:01:36.35 ID:ODBW01eF0.net
BS2からの歴史が閉じてしまった…一体誰のせいなんだか(´・ω・`)

238 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:01:40.24 ID:AyqfrGpQ0.net
何が誕生だよ
削減しただけだろ

239 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:01:41.45 ID:+Uh6EA2rd.net
こわい

240 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:02:23.00 ID:eXGNGf+d0.net
D lifeみたいに今まで放送した番組を紹介しろや

241 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:02:24.01 ID:IxqUH2Sa0.net
今日のプレミアムカフェは ジミー大西のキューバ SL 旅

242 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:02:59.45 ID:cXw7gkCD0.net
>>237
受信料が高いだのなんの言ってたおまいらのせいかな

243 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:03:04.61 ID:J9QCl8570.net
スタジオの会話より花火映像の方が良さそう

244 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:03:14.84 ID:IxqUH2Sa0.net
テロップ邪魔だよ 花火大会を見せてよ

245 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:03:23.45 ID:eXGNGf+d0.net
ジミーちゃん!

246 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:03:25.24 ID:3I3+mGzWH.net
まだ5:00まで番組あるじゃんw

247 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:03:33.12 ID:Zh8NxqyW0.net
BS プレミアムはひでーな。なんだこのでかい文字

248 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:03:37.38 ID:gB7SKW/Y0.net
花火って鎮魂の意味もあるからなんか込み上げて来るものがあるな

249 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:04:03.71 ID:k5JFX74lM.net
昔 BS1/BS2/BS-Hi 
今 BS/BS4K

(´・ω・`)

250 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:04:04.06 ID:/wNsWsEy0.net
お前ら今までありがとうな

251 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:04:22.46 ID:kCjTlEmW0.net
花火見せろや

252 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:04:23.24 ID:hNzqxHtp0.net

    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J


   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

253 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:04:57.70 ID:Zh8NxqyW0.net
プレミアムカフェは初っ端からアプコン番組からかい

254 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:05:00.60 ID:J9QCl8570.net
>>248
長岡花火まさにソレだもんな

255 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:05:06.18 ID:k5JFX74lM.net
>>247
60インチのテレビとかで見てみたいw

256 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:05:19.62 ID:kWWqT2D60.net
花火全然見えねーや

257 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:05:26.34 ID:cXw7gkCD0.net
>>246
魂のタキ火とかもう見れないだろうから録画するかな

258 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:05:27.11 ID:zBXo2cDV0.net
ジミーちゃんで祝開局

259 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:05:35.01 ID:wFHChJUc0.net
ふざけるな、受信料返せ!

260 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:05:57.24 ID:TxEBAXbR0.net
もしやずっとこのままなのでは…

261 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:06:00.57 ID:hNzqxHtp0.net
>>247
https://i.imgur.com/HhRwW8o.jpg

262 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:06:11.35 ID:J9QCl8570.net
いとうせいこう棟方志功みたいな見た目になっちゃったな

263 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:06:12.71 ID:z5OF8K/+0.net
そりゃNHKにしたらホクホクやわなあ
4K目当てにBS契約が増えるしな

264 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:06:51.08 ID:vwhPepyP0.net
別にBS1とBSプレミアムを合体させる必要はなかったんだよね
単純に他社と比べても異常に高い局員の給与を下げるだけでよかったはず

それなのにこんなことになっちゃったんだもんなあ

265 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:07:08.01 ID:nQCPe+3k0.net
「北海道・かわいい動物たち~さわやか自然百景から」もフィラーから無くなるんかな?
これお気に入りなんだけど

266 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:07:19.95 ID:POm2Ajsk0.net
1:30までこの状態続くのか

267 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:07:22.74 ID:XXc7KzUt0.net
>>260
1時30分になると焚火になるみたいです(´・ω・`)

268 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:07:24.48 ID:cXw7gkCD0.net
>>263
おまいら4K見られるの?

269 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:07:32.10 ID:hNzqxHtp0.net
4K見たい人はチューナー買えばいいよ
5000円で買えるし有料番組以外は今のアンテナや設備で見れる

270 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:07:32.20 ID:kWWqT2D60.net
>>263
4K大した番組やらないんよ
加入者が増えるのは来年の5輪だと思われる
それでもテレビ衰退は加速していてBSPが消えるはその一歩でもある、と思う…

271 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:07:33.37 ID:Zh8NxqyW0.net
新BS4Kなんだから、フルスペックで放送しろや

272 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:08:03.71 ID:Yb1nGLO+0.net
>>210
左旋から移動するの?<OVC&ショップチャンネル

273 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:08:19.24 ID:z5OF8K/+0.net
職員は全員正座してこの瞬間を迎えろとか言われてそう

274 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:08:34.04 ID:k5JFX74lM.net
>>267
焚火でもこの文字で嫌がらせされるんだろうな(´・ω・`)

275 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:08:40.90 ID:2Yb49hLV0.net
今んとこ1も3もどっちも論外で草もはえない・・

276 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:08:44.09 ID:z5OF8K/+0.net
よろこんで正座してるやろなあ

277 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:09:03.85 ID:ODBW01eF0.net
>>242
でへへ(^^ゞ

278 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:09:06.07 ID:kWWqT2D60.net
>>274
焚火は録画予約したから普通に見たいなー
まあ文字が被っててもレア感はあるけど…

279 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:09:08.37 ID:Ji6UghV20.net
焚き火待機!

280 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:09:11.08 ID:vwhPepyP0.net
でも本当にBSプレミアムが死ぬのは
朝5時なんだよね

281 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:09:38.56 ID:J9QCl8570.net
>>269
ヨドバシでシャープの安いの最近買ったわ5000円ぐらいだった

282 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:09:38.96 ID:X6pJsZBQ0.net
下にテロップ流そう

283 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:09:52.39 ID:nC1nKqKU0.net
本当に終わるのは5時だから録画しておかないと

284 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:10:01.34 ID:0HNDU6GZ0.net
これずっと花火なの?
五時まで?

285 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:10:08.76 ID:vwhPepyP0.net
you tuberをテレビに出すのやめればいいのに
何のプラス効果も無いよ

286 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:10:15.35 ID:PX5Qtb/D0.net
>>280
停波は4/1

287 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:10:19.13 ID:kWWqT2D60.net
おまいらとBSPを見ていた日々も終わる
今までありがとう
あ、文字消えた

288 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:10:22.36 ID:TxEBAXbR0.net
よし

289 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:10:25.46 ID:XXc7KzUt0.net
あ、消えた(´・ω・`)

290 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:10:41.22 ID:zBXo2cDV0.net
みんなジミーちゃん見ようよ

291 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:10:58.63 ID:yRZwBRg30.net
たーまやー

292 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:10:59.48 ID:0HNDU6GZ0.net
>>263
4K何もやってないぞ
猫や大河や相撲の画質が上がるだけ

293 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:11:00.66 ID:2AKsUX690.net
トップピアニスト?えっ?

294 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:11:13.25 ID:cXw7gkCD0.net
>>269
テレビ見るのも録画するのも4Kな場合どうしたらいいのかな

295 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:11:19.98 ID:Zh8NxqyW0.net
BS4Kはジミー大西

296 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:11:33.95 ID:hNzqxHtp0.net
>>281
俺も4S-C00AS1ってやつかった

297 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:11:45.57 ID:eISv6qQJ0.net
このスレもなくなりますね(´・ω・`)
記念パピコ

298 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:11:49.73 ID:XXc7KzUt0.net
>>290
すんません、4K非対応の古いテレビなんです(´・ω・`)

299 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:11:57.20 ID:0HNDU6GZ0.net
みんなさようなら

300 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:12:21.19 ID:hNzqxHtp0.net
>>294
録画するなら4K対応のレコーダーが必要

301 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:12:35.61 ID:Zh8NxqyW0.net
>>292
相撲なんて4K放送いらんだろ
下手に高画質な力士の体観たいか?

302 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:12:37.76 ID:PX5Qtb/D0.net
ジミーは朝に見た

303 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:13:14.15 ID:bLmUdnXT0.net
5000円台の4KチューナーでもHDD録画できるで

304 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:13:20.15 ID:z5OF8K/+0.net
花火はNHK職員の喜びを表現してるんやな

305 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:13:25.04 ID:cXw7gkCD0.net
>>300
チューナー付けるんじゃだめなん?

306 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:13:25.12 ID:0HNDU6GZ0.net
>>301
だからなにもないと言っとる

307 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:13:36.91 ID:2dRonZ9D0.net
花火終わるまでジミーちゃん見るか

308 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:13:52.59 ID:J9QCl8570.net
>>296
同じ同じ
外付けのHDDに小田和正のコンサート番組録画しようと思ってる

309 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:14:16.49 ID:kCjTlEmW0.net
夏だねえ

310 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:14:35.40 ID:nQCPe+3k0.net
そういえば大昔BSは春分・秋分の日あたりの2週間くらいの間、真夜中に停波してたね。
放送衛星が地球の影に入って電力が足らなくなるという理由で。

311 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:14:37.40 ID:Zh8NxqyW0.net
>>300
ソニーのWフルチューナーなら外付けUSB-HDD繋げれば録画もしながら別番組が観られる

312 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:14:50.03 ID:Ey1WTGMZ0.net
今年土浦の花火大会放送したっけ?
コロナ前は毎年やってたよな

313 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:15:22.97 ID:kWWqT2D60.net
割とぼーっと見ちゃうわこれ
布団はいらにゃ…

314 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:15:32.91 ID:hNzqxHtp0.net
>>305
2Kのみのレコーダーにチューナー付けても録画はできません…
現にうちは無理でした…(´・ω・`)

315 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:16:14.10 ID:hNzqxHtp0.net
あぁ4Kチューナーに外付けHDDを付ければ録画はできるか
ダビングできないけど

316 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:16:27.55 ID:z5OF8K/+0.net
切替は大みそかにやればよかったのによ
花火見てみんなで楽しめたのにアホかいな

317 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:16:43.41 ID:k5JFX74lM.net
>>296
>>308
9月に4KでTULIPのライブ放送するってことで俺も同じチューナー買った。これで十分。

318 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:17:15.22 ID:Zh8NxqyW0.net
外付けチューナーならコレしかないな
https://www.sony.jp/support/cs-tuner/products/dst-shv1/
コレとて、簡易録画機能なんで使いづらいけど

319 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:17:41.24 ID:2Yb49hLV0.net
しかし忘年会シーズンに花火とか・・ボーナス決算期に4ktvレコーダー為替用って寸法かよ

320 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:17:48.61 ID:J9QCl8570.net
>>310
あったねぇ懐かしいわw

321 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:19:26.42 ID:z5OF8K/+0.net
しかしすげー花火やな、地方のフィナーレレベルがずっと続くんか

322 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:20:12.43 ID:DMwDwWZm0.net
>>318
たっか

323 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:21:17.21 ID:J9QCl8570.net
点滅系の花火凄いな

324 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:21:28.00 ID:sA5fuvO4a.net
今日の新聞のテレビ欄どうなってるんだろう
BSP4Kだけ最終面なのかな
4Kが中のページなの見にくいんだよね

325 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:23:05.95 ID:3oxboozA0.net
来週から始まる正直不動産は楽しみ
パート2始まる前に4Kだけ?パート1見せるなんてNHKも中々やるな

326 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:23:39.46 ID:g8Hi26MI0.net
BSPの番組、5時まであるけどこのスレ使えばいいの?

327 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:23:57.02 ID:I+eKtuZ80.net
>>319
まあそれ狙った感はあるね
こんな高い時期で運送屋さんにも迷惑かける
やるならイベント少ない2月とか6月辺りだよ

328 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:24:18.23 ID:M359reYy0.net
5時まで続くんだな
なんかお得した気分

329 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:24:19.32 ID:YG9c85E60.net
天地人花火きたーーー

330 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:24:29.35 ID:M359reYy0.net
天地人だっけ

331 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:24:39.66 ID:hXVqIY1Y0.net
開始でございます

332 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:24:45.64 ID:vs4WwbMk0.net
2時からの 走れ!新幹線 までは無理なのでもう寝ます(´‐ω‐`)ノシシ

333 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:24:49.41 ID:cXw7gkCD0.net
>>314
ありがとう
新たに4K対応のレコーダーいるのか
今あるブルーレイレコーダー買い替えたくないな

334 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:24:58.97 ID:YG9c85E60.net
野村ブルー美し

335 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:25:09.68 ID:ytV8h0NS0.net
ジミーみられる人全然いないのか

336 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:25:19.21 ID:g5RcBi4Z0.net
さすがに明日からは4kの深夜の放送休止は無くなるのか

337 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:26:01.00 ID:PX5Qtb/D0.net
BS1よりこっちのスレの方が伸びてるw

338 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:26:08.76 ID:Zh8NxqyW0.net
>>335
いや、地味な画を観たくないだけだ

339 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:26:14.58 ID:NogAzQ6L0.net
>>333
買い増せばいい

340 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:26:21.83 ID:z5OF8K/+0.net
~1:30 花火
~2:00 魂の焚火
~2:30 水族館マリーンパレス
~3:00 走れ新幹線
~4:00 絶景に生きる野鳥
~5:00 ナイル源流を行く
で終わりになってるな

341 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:26:26.78 ID:hjVr+I6q0.net
BSPが無くなる
再放送も無くなる
番組が減る

342 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:26:52.52 ID:AZ7u5EXb0.net
記念カキコさよなら

343 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:11.93 ID:z5OF8K/+0.net
こんなときまで番宣しやがって

344 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:12.32 ID:M359reYy0.net
>>269
うちチューナーつけても4k見れないんだよね
電波障害地域でケーブルじゃないと見れない
しかも今の契約だと4kが見れないし、
契約変えると高くなる

345 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:14.09 ID:xGc8UCeb0.net
グランドグルメはもう見られないのかなあ

346 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:14.39 ID:17ibhiqU0.net
パチパチパチパチパチ

347 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:18.55 ID:DMwDwWZm0.net
あと一年遅く液晶テレビ買ってたらどのメーカーも4Kチューナ付きだったのに、くっそー

348 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:25.22 ID:3oxboozA0.net
BS4K来週深夜いきなりコロンボか?NHK力入ってるな

349 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:30.07 ID:Zh8NxqyW0.net
>>341
職員がサボれなくなるな

350 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:33.52 ID:YG9c85E60.net
最後に天地人花火見られて満足
さよならBSプレミアム

351 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:43.78 ID:cLTNdo990.net
>>337
街角ピアノとか最悪番組じゃん
特に日本人の街角ピアノ。

352 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:45.10 ID:6o5KbJrU0.net
プレミアム無くなるという事は
これから画質が落ちるのかな

353 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:27:45.68 ID:rJVMAN1Z0.net
ツイッターもバグってるし寝る
よいお年を

354 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:28:18.29 ID:ILLv7N8l0.net
お引越しスレで書き込まれてた「サイマル」って言葉を見て
昔聞いた事ある言葉だなと思ってたんだがやっと思い出せた
ビデオでテレビを録画するのと同時に
音声入力からのラジオとかを録音できる機能だ

355 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:28:29.61 ID:M359reYy0.net
>>347
さっきも書いたけど、うちもさ、
もう少し家のテレビが壊れるのが遅かったらチューナー付きのテレビ買ってたのにさ
マジでAQUOS呪ってやる

356 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:28:31.89 ID:k5JFX74lM.net
>>333
円盤に焼かなくていいなら>>269のチューナーあれば外付けHDDに録画できる。
4K対応のレコーダーでも円盤に焼くときは2K相当でしか焼けないし。(4kではHDDにしか残せない)

357 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:28:37.17 ID:ytV8h0NS0.net
>>351
最近は街角ピアノ地獄になってる

358 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:28:39.22 ID:hjVr+I6q0.net
マイ番組表の
BSPの抜けた穴は
BS松竹東急が入ることになった

359 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:29:23.24 ID:hjVr+I6q0.net
NHKが花火あげてるんじゃないのかよ

360 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:29:24.44 ID:hNzqxHtp0.net
>>333
4Kチューナーに録画機能付いてるやつはUSB端子にHDDを繋げば録画できる

レコーダーに録画は無理です

361 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:29:25.08 ID:DMwDwWZm0.net
>>355
うちはブラビア

362 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:29:45.73 ID:J9QCl8570.net
都内で打ち上げる花火とデカさが全然違う

363 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:29:49.76 ID:z5OF8K/+0.net
ケーブルTVで4K対応は別料金とられる
どうせTVは非対応だからどーでもええんやけどなw

364 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:29:52.40 ID:kCjTlEmW0.net
BSのジャパネットのチャンネルとか見てる人おるんかな

365 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:29:53.45 ID:T1mr6hXR0.net
これが最後の番組なのか

366 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:29:59.06 ID:6hAwzDfg0.net
全録レコーダーが起動しなくなった
停波でバグったがも

367 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:30:10.37 ID:YG9c85E60.net
やはりラストはこれか

368 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:30:10.68 ID:cXw7gkCD0.net
>>339
置く場所がない
ラックの中、
ブルーレイレコーダー3台、VHSレコーダー1台、LDプレイヤー1台でいっぱい

369 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:30:10.80 ID:2Yb49hLV0.net
これも何時の花火か知らんが、随分豪勢だな・・00年代以前のものなんだろうな

>>327
感もなにもそうとしか思えんっしょ・・
賞与も出ん人間は払わなくてもいいけど値下げしてやったんだし受信料程度は払えよ奴隷共ってとこだろ

370 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:30:20.01 ID:M359reYy0.net
>>361
しょうがなく買い替えたテレビもAQUOSで、
しかもそれも一回壊れて修理に出した
もう二度とAQUOSは買わん

371 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:30:33.39 ID:hjVr+I6q0.net
ウチのテレビは
一生32インチだから
4K不要、見ない

372 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:30:34.88 ID:Zh8NxqyW0.net
>>348
コロンボまたやんのか。

373 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:30:50.36 ID:z5OF8K/+0.net
>>365
~1:30 花火
~2:00 魂の焚火
~2:30 水族館マリーンパレス
~3:00 走れ新幹線
~4:00 絶景に生きる野鳥
~5:00 ナイル源流を行く

374 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:31:04.56 ID:lTpxVTtIM.net
>>358
bs中国中央電視台とかやりそうだな
岸田じゃ

375 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:32:15.25 ID:lTpxVTtIM.net
>>370
シャープは台湾
東芝は中国

376 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:32:27.45 ID:J9QCl8570.net
>>369
左下に出とる

377 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:32:30.26 ID:cXw7gkCD0.net
>>341
MUST BE UKTV は
もう放送されないのだろうか
再放送につぐ再放送だったけど
無くなると淋しいな

378 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:32:32.23 ID:YG9c85E60.net
あれ終わりかと思ったらあと1時間やるのか

379 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:32:38.94 ID:9OO/jUwV0.net
>>369
2023書いてあるやん

380 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:32:46.15 ID:kCjTlEmW0.net


381 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:33:19.86 ID:Zh8NxqyW0.net
>>375
旧東芝は、REGZAで残ってんじゃないのか

382 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:33:22.66 ID:17ibhiqU0.net
ウチの近くの花火大会は
スターマイン・大スターマイン・特大スターマイン・超特大スターマイン・豪華超特大スターマインがあるが
違いはよく分からない

383 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:34:04.42 ID:J9QCl8570.net
>>380
向こう側に見えるの月かw

384 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:34:05.87 ID:PX5Qtb/D0.net
>>375
テレビの選択肢が減って助かる

385 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:34:17.45 ID:BHPql6HG0.net
もう4Kレコーダー買っちゃえば
中古でいいから

386 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:34:25.78 ID:z5OF8K/+0.net
>>380
ほんまや

387 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:34:54.98 ID:3oxboozA0.net
4Kあると大河も篤姫家康が昼に連チャンで見れていいよ
大河を夜見る習慣が無くなった

388 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:35:24.33 ID:lTpxVTtIM.net
>>381
美的集団だかどっかだな東芝の家電部門買ったの

389 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:35:28.32 ID:z5OF8K/+0.net
朝のニュースの第一報は「BS4Kになりましたあ!」

390 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:35:29.38 ID:NogAzQ6L0.net
>>368
LDまだ動くのか、うちのはほとんど使ってなくて久々に見ようと思ったら壊れて動かなくなってた・・・
VHSはS-VHSのあるが邪魔だからテープごと捨てようかと

391 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:35:39.79 ID:hjVr+I6q0.net
NHK BSプレミアム
2011年4月から
2023年11月まで
12年と半年の命、ご冥福をお祈りします

392 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:36:27.97 ID:M359reYy0.net
ケーブル契約で4k見れる契約にするか考えたけど、
4kを見たくなるような番組があるわけじゃないからやめたよ

393 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:36:41.86 ID:cXw7gkCD0.net
>>370
うちには、世界の亀山モデルって
シール貼ってあるテレビが
未だにあるよ
もう見てないけどちゃんと映るはず

394 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:36:45.72 ID:Bce/ziV40.net
えーびーでー

395 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:36:47.89 ID:kCjTlEmW0.net
へびで〜

396 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:36:55.26 ID:J9QCl8570.net
>>387
篤姫はBS1でも月曜の夕方6時頃から放送するみたいだね

397 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:36:55.41 ID:QTnOQaE20.net
>>391
NHKのBSデジタルってそんな短かったのか

398 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:36:56.02 ID:z5OF8K/+0.net
>>391
おまいら12年間お世話になりました

399 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:37:00.00 ID:hXVqIY1Y0.net
ジュピター

400 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:37:00.49 ID:hNzqxHtp0.net
なんかの鉄道番組で売りつけられたサトウキビ電車内で食ってたな

401 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:37:17.01 ID:M359reYy0.net
こうやって見るだけでも綺麗なもんだな

402 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:37:49.30 ID:gVMpZ5fN0.net
>>324
https://pbs.twimg.com/media/GAIvDD2aYAA61ay.jpg

403 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:37:51.59 ID:M359reYy0.net
>>393
それうちの壊れた前のテレビw

404 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:38:08.62 ID:QTnOQaE20.net
新潟と秋田だけ花火大好きなイメージ

405 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:38:18.88 ID:uSGwVR6o0.net
>>397
デジタルオンリーになってbs2の名称変えたんじゃないの? 忘れたけど。

406 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:38:39.29 ID:kCjTlEmW0.net
とんでもないことになってる

407 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:39:09.05 ID:PX5Qtb/D0.net
世界の亀山モデルは実家でまだ現役だな

408 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:39:21.56 ID:M359reYy0.net
8kって裸眼でも立体に見えるって聞いたけど実際どうなんだ

409 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:40:09.23 ID:QTnOQaE20.net
>>405
BS1、BS2がアナログとデジタル両方
BSハイビジョンデジタルだけから
BS1とBSプレミアムになったような記憶

410 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:40:39.39 ID:hNzqxHtp0.net
外れちゃった

411 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:41:08.84 ID:2WDCDZ/90.net
連結はずれた 超危険じゃね

412 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:41:09.85 ID:Zh8NxqyW0.net
つかさ、最近のパナのお部屋ジャンプリンクで録画データ見れないんだよな
パナのレコなのに
ソニーの古いBDプレーヤーのDLNAで観られることがわかって事なきを得たが、CSもディスカバーとかは音声だかが未対応フォーマットとかで
最近DLNAですらまともに視聴出来なくなってきてるわ

413 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:41:15.32 ID:W8U1qgdnH.net
101を潰した方がいい
プレミアムは貴重なフルHD

414 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:41:22.65 ID:cXw7gkCD0.net
>>390
LDプレイヤーまだ動くよ
LDでしか見られない音楽ライブとか映画とかあるんで手放せない
VHSも昔録画した番組とか、VHSでしか見られないものとかあるから手放せない

415 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:41:53.86 ID:M359reYy0.net
101のハラミよりこっちのほうが面白いじゃんw

416 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:42:17.20 ID:uSGwVR6o0.net
>>408
あれは撮り方もあるし、クソ大画面で見たからもある。
空気遠近法みたいな効果が働いてる可能性あるのは否定せんけど。

417 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:42:26.32 ID:g5RcBi4Z0.net
>>381
ハイセンス製のレグザです

418 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:43:05.04 ID:M359reYy0.net
真っ青な花火ってあんまり見たことないな

419 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:43:18.90 ID:PjE9GZsHH.net
統合して画質も落とすとかいう悪質な嫌がらせ

420 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:43:23.40 ID:iA7c45A50.net
明日の仕事はコレ流しながらやるわ

421 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:43:51.74 ID:OS/SxOhK0.net
マターリ花火
と思ったらクソ重いのは何なんだ

422 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:43:55.63 ID:hXVqIY1Y0.net
音楽なしがいい

423 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:44:03.54 ID:M359reYy0.net
これは生で見たいレベルだな

424 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:44:28.35 ID:7VLkRPHo0.net
>>364
ゴルフジョーカーとか、時々エロいミニスカ女子ゴルファーが出てくる時は見てるで

425 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:44:34.88 ID:vjE/21UO0.net
戻ってきた
でかでかテロップじゃなくなってる
これくらいなら花火も見れるしフィラー的な感じで時々来るか

426 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:44:52.29 ID:cXw7gkCD0.net
>>419
4K見てねってことでしょ
新幹線通して在来特急つぶすようなもん

427 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:44:52.33 ID:M359reYy0.net
>>422
分かるわ
なんか音楽付けられると見方を押し付けられてる感じがする

428 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:45:22.23 ID:SaQtZJ4w0.net
BS2はBS1のさぶちゃんとして残っているから
NHKがチャンネル削減されるのは史上初なんでしょ

429 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:45:58.46 ID:Zh8NxqyW0.net
>>414
LDか、ソニーとパイのOEMのTEACの2台持ってたが、ディスクがでてこなくってハードオフび売ったけど、ディスクカビみたいなのが出来てたわ

430 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:46:20.17 ID:I+eKtuZ80.net
>>419
2kデジタルになってもブラウン管のテレビで暫く見てたが全く問題なかったな
画質が悪いバラエティみたいのばかりだったし

431 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:46:38.24 ID:hNzqxHtp0.net
穴開いてるw

432 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:47:00.47 ID:Bce/ziV40.net
ううううううううううううううううううううううう

433 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:47:04.16 ID:Zh8NxqyW0.net
>>428
CSも一時期持っててたんじゃなかったか?

434 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:47:10.39 ID:kCjTlEmW0.net
空襲だ!

435 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:47:13.07 ID:YG9c85E60.net
きたきた

436 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:47:16.62 ID:M359reYy0.net
空襲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!!!

437 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:47:35.01 ID:DgRfkzu+H.net
空襲だ!

438 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:47:42.60 ID:hXVqIY1Y0.net
>>427
淡々とやったほうがいいよね

439 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:47:55.84 ID:Ji6UghV20.net
>>377
たまには観たいよね

440 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:48:21.37 ID:M359reYy0.net
これはすごい

441 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:49:58.35 ID:OS/SxOhK0.net
>>433
犬HKワールドJってのは持ち物だろう

442 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:50:06.54 ID:d9QgZYMma.net
>>154
本当は4Kを2ch体制にして2Kを6スロットx2のSDでサイマル放送して視聴者保護ってして欲しい位
8Kは4K2chの内2ch目とサイマルで

443 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:50:36.70 ID:cQJD0Etm0.net
季節外れの花火もいいもんじゃないか

444 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:51:21.85 ID:cXw7gkCD0.net
>>439
出てくるアーティストの最大のヒット曲外してるの、わざとかと思ってフラストレーションがたまる番組だった

445 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:51:34.97 ID:aMj3cv40a.net
>>212
どうせ他の民放みたく韓国ドラマや韓国映画ばかりになるんでしょって気しかしない

446 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:51:51.98 ID:z5OF8K/+0.net
太平が床を叩いてるところを脇に載せてほしい

447 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:52:06.72 ID:Bfvx3Kp60.net
終わる気ないだろ

448 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:52:08.77 ID:hNzqxHtp0.net
48時間実況して24時間休み

449 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:53:53.35 ID:xOdQcHxma.net
見たまえ、日本の防空体制は万全だ!

450 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:54:11.38 ID:M359reYy0.net
8kが一般に普及するのはあと何十年先なのかね

451 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:54:11.40 ID:ytV8h0NS0.net
>>442
評判によってはサブ活用とか多少は変更ありそうだけどね
2011年に大相撲もBS打ち切りになったが要望を受け入れて半年ほどでサブで再開した

452 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:54:50.48 ID:bLmUdnXT0.net
BSP4Kのジミーちゃんの実況はここでええか?

453 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:55:03.32 ID:M359reYy0.net
これは凄い

454 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:55:03.84 ID:aqwVYYb90.net
きれいだなあ

455 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:55:11.03 ID:6yC2+hEo0.net
BSP終わります、って10分間盛大なメッセージやって終わりにすりゃ良いのに、このまま5時まで普通に番組があるって、何のためのあのうるさい特番だったんだと。

456 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:56:27.94 ID:onNACEs90.net
言うて4Kテレビの普及率も上がっているわけで、今までBS4Kで独自に映画とかやっていても実況スレすら立たないのは異常事態だった

457 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:56:33.57 ID:M359reYy0.net
おお

458 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:57:03.31 ID:hNzqxHtp0.net
なんかおかしいと思ったら花火の実況してる人もいるのか

459 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:57:09.79 ID:Zh8NxqyW0.net
>>212
昔、地方ローカル番組ばっかりで編成した局あったな。数年で閉局したけど、CSだったかな?
まあ、Gyaoが成り立たなかったのに、コストが掛かるテレビじゃ無理だろ

460 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:57:16.17 ID:M359reYy0.net
やっぱり花火もミサイルも飽和攻撃が一番だな

461 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:57:22.12 ID:xOdQcHxma.net
良くタイミングを合わせられるもんだねえ

462 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:57:44.58 ID:hNzqxHtp0.net
ランニングホームラン

463 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:57:59.47 ID:xuB9lBA60.net
>>455
いや、アナログ放送の終了の時も終わっても1ヵ月間やってたの

464 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:58:08.42 ID:M359reYy0.net
音楽いるかなあ

465 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:58:27.83 ID:z5OF8K/+0.net
>>461
コンピュータ制御で発射してるから

466 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:58:56.17 ID:oChM663Y0.net
>>455
てっきり日付けが変わったら、案内だけ流れると思ってた

467 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:59:02.31 ID:Bce/ziV40.net
作曲:宇崎竜童

468 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:59:05.47 ID:kCjTlEmW0.net
ドンドンドンドコドコドコ

469 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:59:24.71 ID:hXVqIY1Y0.net
テロップ消してくれませんか

470 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:59:35.98 ID:z5OF8K/+0.net
>>455
一瞬、アレまだ見れるやんって思ってしまったもんな

471 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:59:43.82 ID:pwwJ5w8F0.net
3時から女子サッカー代表やるから、それまで寝るか迷うなー
その流れで5時の終了を、、、

472 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:59:44.39 ID:Zh8NxqyW0.net
>>456
つか、そもそも2chから5chになってユーザーがOpen2chとかにバラけてったろ

473 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 00:59:53.59 ID:M359reYy0.net
注意 ガザ地区ではありません

474 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:00:04.56 ID:oChM663Y0.net
>>464
音楽と連動でプログラム組んでるんでは?

475 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:00:28.56 ID:xGc8UCeb0.net
おまいらの大好きなフィラーでお別れだぞ思う存分実況せよとのありがたい編成

476 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:00:58.86 ID:M359reYy0.net
>>471
テレビでやるの?

477 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:01:07.96 ID:2WDCDZ/90.net
>>364
ロングブレス 巨乳のお姉さんと例の人が出てる 見つけた当初は喜んで見てたけど
一週間ローテーションなんで速攻飽きた

478 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:01:14.12 ID:z5OF8K/+0.net
>>475
社長ありがとう

479 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:01:31.03 ID:pwwJ5w8F0.net
>>476
youtube 相手はブラジル

480 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:02:13.58 ID:2Yb49hLV0.net
左下の表示よく見えなかったが、今年の年始のやつなのか・・景気いいとこもあるもんだ

>おまいらの大好きなフィラーでお別れだ
焚き火とアマゾン川はなあ・・いらんねん

481 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:02:18.02 ID:7VLkRPHo0.net
>>430
いまだにうちの食卓は2005製のアナログ専ブラウン管TVに地デジ強制で止むなく買ったBSチューナーを繋いでる。
その頃からテレビ自体あまり見なくなったんで、とりあえずBSさえ映ればいいや的に使ってる。

482 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:02:23.42 ID:M359reYy0.net
やっぱり花火は枝垂れ桜みたいなタイプが一番キレイだな

483 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:02:40.95 ID:6hAwzDfg0.net
全録はBSP解除したよ

484 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:02:42.98 ID:ytV8h0NS0.net
>>456
4Kイマイチなのは2Kと同じ番組ばかりだから。独自の放送あっても目に留まらないよね

485 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:02:46.06 ID:Zh8NxqyW0.net
>>476
JFATVで配信

486 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:02:58.54 ID:M359reYy0.net
これは綺麗

487 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:03:09.13 ID:Bce/ziV40.net
こわんなハイペースだとあと10分くらいで終わるぞ

488 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:03:22.39 ID:hXVqIY1Y0.net
サイレンやめよう

489 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:03:36.57 ID:6hAwzDfg0.net
>>484
4月から本格的に本放送始まるんじゃないっか

490 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:03:47.52 ID:xGc8UCeb0.net
>>484
同じ番組やってたら4Kで見ながらプレミアムのスレで実況してたわ

491 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:04:04.55 ID:xOdQcHxma.net
スゲーな!
如何にコンピューター制御とは言え、高さが揃うって凄いわ

492 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:04:18.96 ID:M359reYy0.net
いいねえ

493 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:04:53.53 ID:Ey1WTGMZ0.net
>>407
亀山成功で調子乗って大阪堺市の埋立地に巨大工場建てたせいで経営傾く

494 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:05:02.82 ID:z5OF8K/+0.net
打ち上げガチでございますって聞こえる

495 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:05:10.87 ID:2WDCDZ/90.net
>>455
朝5時が日替わりなんだ 番組表よく見ると曜日帯の番組とかが朝5時で変わってるのがわかる

496 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:05:30.16 ID:z5OF8K/+0.net
さっきより月が上がってる

497 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:06:16.76 ID:2WDCDZ/90.net
>>456
結局同じ内容やってるからBSPで実況してる間に4Kスレが落ちちゃう

498 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:06:54.11 ID:QTnOQaE20.net
新潟の清酒は苦手な俺でも飲めるので一目置いてる

499 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:06:57.57 ID:xOdQcHxma.net
煙草嫌いと二酸化炭素バカや化学薬品がーって奴らは花火見物禁止な

500 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:06:58.80 ID:Bce/ziV40.net
うた:沢田知可子

501 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:07:06.95 ID:M359reYy0.net
なにこの永六輔の作詩のパクリみたいな曲は

502 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:07:43.78 ID:eDEPwit2a.net
BS4K見たいけど何が必要なの?
テレビもレコーダーもどっちも4K対応のを買わないといけないの?

503 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:08:40.82 ID:Dulbw0RZ0.net
4K実況民はこれから増えるかもだが8Kはどうなの

504 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:08:43.17 ID:M359reYy0.net
>>502
それだけでは見れない
見たいと思う強い気持ちが必要

505 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:08:56.54 ID:QTnOQaE20.net
>>502
俺はBS4K入るレコーダーあるけど
繋いでいるのが壊れない12年前の19型TNパネルさ

506 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:09:03.10 ID:M359reYy0.net
いいねえ

507 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:09:16.75 ID:2WDCDZ/90.net
>>481
D端子コンポネ変換で繋げられるレコが新製品では全滅状態になってからは苦労する

508 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:10:28.97 ID:M359reYy0.net
千葉ロッテの球場アナウンスのオバちゃんみたいな声だな

509 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:10:31.63 ID:NogAzQ6L0.net
>>429
半永久かと思われたLDもアクリルが水分吸収して中の記録面腐食させるとかだっけか
保管状態にもよるだろうけど半永久じゃないんだよね
安物市販エロDVDも再生不能になってるのあった、これは車のダッシュボードなんかに置いてたからだけど

510 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:10:37.33 ID:hXVqIY1Y0.net
これ、千葉マリンのアナか

511 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:10:37.97 ID:Zh8NxqyW0.net
>>497
あと、PCモニターにチューナー接続してる民に対しては
HDRもHLGというNHK,BBC共同規格のせいでPCのHDR10対応テレビではエミュレートになって、いまいち画面が暗く眠たい画なんだよな

512 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:10:50.23 ID:9OO/jUwV0.net
>>455
番組ってもフィラーじゃん?

513 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:11:12.49 ID:M359reYy0.net
天地人さっきやらなかった?

514 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:11:23.85 ID:YG9c85E60.net
天地人花火再び

515 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:11:34.68 ID:hNzqxHtp0.net
>>502
テレビは4Kじゃなくていい
4K対応のチューナー(5000円ぐらい)を買えばいい
今BS/CSが映る環境なら右旋BSは映るからBSNHKやBS朝日などの無料の4Kは映る
有料放送が見たいなら機材の買い替えが必要になるかも
https://corporate.wowow.co.jp/features/images/0501_4k_5.jpg

516 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:11:40.21 ID:z5OF8K/+0.net
今一瞬日本列島の花火やった

517 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:11:42.37 ID:xGc8UCeb0.net
>>503
8K見れる人存在してんの?ってレベルでは

518 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:11:42.45 ID:aqwVYYb90.net
直江兼続は過大評価

519 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:11:43.80 ID:kCjTlEmW0.net
来年世界がどうなってるかなんてわからん時代よ

520 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:11:45.80 ID:2WDCDZ/90.net
大河の曲だな 天地人?

521 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:12:11.89 ID:z5OF8K/+0.net
>>520
せや

522 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:12:28.46 ID:M359reYy0.net
>>520
そう

523 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:12:43.27 ID:9OO/jUwV0.net
>>504
メルカリで売ってる?

524 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:13:01.87 ID:OjPQTsxfa.net
>>502
自分はレコーダーで見てるけど点けっぱにしとかないと起動がトロいのと省エネじゃないから面倒になってあまり使っていない
やはり対応のテレビに買い換えるのが一番

525 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:13:31.37 ID:2WDCDZ/90.net
そこそこ面白かったやつ完走できた大河

526 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:13:49.36 ID:M359reYy0.net
前田慶次って直江兼続推しだったんだろ?

527 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:14:30.53 ID:M359reYy0.net
さっきのやつを繰り返してるねこれ
101でも見に行ってみるか

528 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:14:43.84 ID:NogAzQ6L0.net
>>502
4k画質で見たいというので無ければ繋いで映るのであればなんでもOK

529 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:15:13.16 ID:Zh8NxqyW0.net
>>502
直接受信ならBSアンテナも4K対応が必要だし、HDのケーブル以上にいいものが必要
HDMIケ-ブルもやっすのじゃ4Kでかつ18Gbps対応してないから、4Kレコーダー使うなら、
ちょっとお高めなHDMIケーブル必要

530 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:15:19.73 ID:2WDCDZ/90.net
>>527
まだピアノバカ叩きやってんぞ

531 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:15:42.60 ID:M359reYy0.net
>>530
今行ってきた
戻ってきたw

532 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:16:17.37 ID:aqwVYYb90.net
うちはアパートだからアンテナが共同で4Kが多分見れない

533 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:16:20.52 ID:xGc8UCeb0.net
ピアノ再放送しすぎて新作でも再放送かと思ってしまう

534 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:16:36.70 ID:M359reYy0.net
空襲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!!!

ってさっきも言いました(´・ω・`)

535 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:16:41.58 ID:hXVqIY1Y0.net
ウクライナ

536 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:16:47.66 ID:YG9c85E60.net
また空襲

537 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:16:55.60 ID:kCjTlEmW0.net
橋が燃やされてるぅ・・・!

538 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:17:37.37 ID:QTnOQaE20.net
>>528
見れればいい程度だと画質がおかしい
小さいだけじゃなくて見てて疲れるな

539 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:17:47.82 ID:xOdQcHxma.net
Ω<空襲警報発令〜二回目〜

540 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:18:14.62 ID:z5OF8K/+0.net
おまいらおやすみ

541 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:18:32.70 ID:9OO/jUwV0.net
ベトナムの頃を思い出すなあ

542 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:19:01.98 ID:2WDCDZ/90.net
2Kプロジェクターと4KテレビをAVアンプに繋いでるんだが
プロジェクター使ったあとレコーダーのネゴシエーション状態を4Kに戻すのが大変
2K出力のままになっちゃう

543 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:20:05.05 ID:Zh8NxqyW0.net
CATVもネットも10Gbpsに低遅延プラン始まってるけど、
今より1000円高くなるなるのと、1Gbpsが快適なんで変更する気が
起こらん

544 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:20:26.49 ID:ytV8h0NS0.net
>>503
8Kは未だBSアナログハイビジョンかデジタル初期ぐらいのポジだろう
続かなさそうだけど

545 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:20:27.68 ID:xGc8UCeb0.net
4K見たかったからおとなしく対応テレビとレコーダー買うのがいいよ

546 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:20:38.84 ID:2WDCDZ/90.net
>>541
私は小学生でしたよ! ダイハードより

547 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:21:05.15 ID:M359reYy0.net
なんだこのクソ音痴の歌はw

548 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:21:52.04 ID:QTnOQaE20.net
22型の4K出してくださいよ
家狭いんですよ

549 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:22:25.59 ID:hNzqxHtp0.net
不審者扱いw

550 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:23:26.66 ID:2WDCDZ/90.net
>>544
デジタル初期はアナログハイビジョンに比べて結構普及進んだでしょ
アナログハイビジョンは最後まで一局で終わりだったとこが8Kと似てる

551 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:24:19.95 ID:2WDCDZ/90.net
>>548
映るけど2K画質ってのがそのうち出るんじゃないかな

552 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:24:38.69 ID:2Yb49hLV0.net
それにしてもすごい量の花火やなあ・・まあ1回の興行でのものではないんだろうけど

>22型の4K出して
オレも似たようなもんだわ。
ノートpcは17インチqhdなのにテレビはいまだ24インチfhd+ドット抜け・・

553 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:25:01.12 ID:hXVqIY1Y0.net
またエブリ

554 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:25:02.58 ID:NogAzQ6L0.net
>>544
8k技術を遠隔医療とかに転用が主になって行くんかね
掛かった元手がデカくてペイしなさそうだけどNHKだから関係ないか技術自慢は出来たし

555 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:25:19.65 ID:F8aa49lO0.net
これ生中継?

556 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:25:33.59 ID:9OO/jUwV0.net
こっちは花火実況で、ピアノは↓じゃないのかなあ
まあ、どっちでもいいけど
NHK BS 12560
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1701335166/

557 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:26:15.00 ID:Bce/ziV40.net
>>552
長岡はこのボリュームをもう1日やるんやで

558 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:26:41.58 ID:5ck61tGX0.net
まだ花火やってたw

559 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:26:53.00 ID:kCjTlEmW0.net
1つに集約したからにはフィラーなんか流さずに24時間実況できる番組放送してくれるんやろうなあ!おう!?

560 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:27:03.99 ID:opa/LR0e0.net
チャンネル半減なんて許されざるよ

561 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:28:16.12 ID:hNzqxHtp0.net
フィルターなしたばこ(´・ω・`)

562 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:28:26.08 ID:NogAzQ6L0.net
>>548
家電屋行くと50型以上ばっか飾ってるから32型なんて小さく見えること見えること
実際50型って6畳や8畳に入れるとバカでかいからな

563 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:28:28.00 ID:Zh8NxqyW0.net
これから4K視聴したいなら
BSアンテナも同軸ケーブルも4Kの信号流せる品質持ってればいいけどな
うちは幸いにも同軸は交換しなくてよかったけど、同軸から入れ替えなきゃならんし
分波器も分配器も4K対応品必要だし、レコもつなぐとなると、4K 18Gbps対応のHDMI
ケーブルも必要。AVアンプも挟むとBT2020入出力切り替え出来ないと映像流せない
結構な金かかるな

564 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:29:08.10 ID:cS5jfQQV0.net
>>559
午前5時以降は
BSプレミアム4Kの映像にテロップ載せる予定
NHKが発表してた筈

565 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:29:33.03 ID:ytV8h0NS0.net
>>550
BSデジタルは2000年代半ばぐらいかな。地デジとセットで普及させた面もありそう
ようやく広まったという頃に2波になったような
そういえば地上デジタルは今日で20年

566 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:29:46.09 ID:eDEPwit2a.net
>>515
ケーブルテレビに加入して一応BSとCSは映るが
テレビが2009年に買ったアクオス使ってる
レコーダーはパナのDIGAを買い替えながら15年くらい使い続けてる

567 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:29:48.78 ID:QTnOQaE20.net
4K化高そう
そのお金をスカパー加入に使うかも

568 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:30:19.45 ID:3I3+mGzWH.net
焚火

569 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:30:23.83 ID:F8aa49lO0.net
焚き火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

570 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:30:26.38 ID:YG9c85E60.net
今度こそ終わった
さよならBSプレミアム

571 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:30:35.31 ID:kCjTlEmW0.net
まだ燃えてる・・・・

572 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:30:44.48 ID:tCFkWErx0.net
ウォーターマークがない

573 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:30:45.21 ID:AfrxjOGM0.net
たき火は普通なのか

574 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:31:04.59 ID:2WDCDZ/90.net
焚き火きた 4KはまだキューバのオンボロSLやってんな

575 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:31:28.61 ID:xGc8UCeb0.net
2年前に新築マンション買ってなんちゃらポイントで4Kテレビとレコーダーもらったわ

576 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:31:33.17 ID:9OO/jUwV0.net
今、万感の思いを込めて花火が鳴る…
さらば壮年の日よ…

577 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:31:37.47 ID:oQigDl9F0.net
これ番組終了まで焚き火を映してるだけなのか

578 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:31:46.56 ID:2Yb49hLV0.net
寒い時期の焚き火は入り込めない・・あったかい時期にのみやってくれ

579 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:32:08.05 ID:Tdy0osMg0.net
さすが4K焚火違うわ〜

580 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:32:24.93 ID:kCjTlEmW0.net
痴情派に戻るか

581 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:32:26.57 ID:2WDCDZ/90.net
>>564
青画面にデカメッセージじゃないのか アナログ停波の時はそんなだったような記憶

582 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:32:34.80 ID:Zh8NxqyW0.net
>>548
32型ならPCの4Kモニタ-に4Kチューナーしかないだろうな
ただ、4KモニターのHDR方式がHLG非対応になるかもだけど
4Kにもなると65型以上で観ろやってなってるからな

583 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:32:50.36 ID:QTnOQaE20.net
自意識過剰な女がでしゃばってるBS1のピアノより焚き火がよく見える

584 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:33:02.74 ID:YjExMlXX0.net
BGMいらんやろ

585 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:33:27.63 ID:O9lVLTFn0.net
SHARPの4Kチューナー(5000円)はAmazonで発送まで1~2か月になってる
みんな駆け込んだんだろうな

586 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:33:43.32 ID:opa/LR0e0.net
>>584
うむ

587 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:33:55.21 ID:hXVqIY1Y0.net
テロップなし

588 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:34:22.44 ID:ONV3AxHY0.net
アイルビーバック

589 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:34:27.83 ID:kVIhPEuB0.net
>>587
ウォーターマークもない!

590 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:34:59.73 ID:NogAzQ6L0.net
>>581
ブルーバックはPC壊れたときの悪夢が蘇るからやめてくれw

591 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:35:20.00 ID:Zh8NxqyW0.net
>>585
ソニー以外はシングルチューナーだから録画中はチャンネル変えられないけど、いいの?

592 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:35:31.54 ID:O9lVLTFn0.net
4Kチューナー内臓テレビって純粋にデカすぎるんだよな
実況やる身としてはそんな大きくなくてええねんて

593 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:35:43.81 ID:ONV3AxHY0.net
ポッポー

594 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:36:10.80 ID:ONV3AxHY0.net
>>585
ヨドバシなら速いぞ

595 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:36:27.36 ID:oQigDl9F0.net
>>589
これ 転用されまくっちゃうじゃん

596 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:36:27.34 ID:bzl/kk4/0.net
魂のタキ火やっとるやないけ!
放送終わったんとちゃうんけ!(`・ω・´)

597 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:36:40.85 ID:ONV3AxHY0.net
運転中に拍手させるの怖いわw

598 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:36:49.18 ID:ZS4iB6Y40.net
あぶねえ

599 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:37:36.05 ID:O9lVLTFn0.net
>>594
お取り寄せになってる・・・

600 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:37:38.60 ID:2WDCDZ/90.net
>>565
2003年くらいかな ソニーからすげえかっこいいプラズマテレビが出て買ったのはいいけど
内部配線が接触不良だらけで返品してパイオニアのに買い替えた
地デジは後からチューナー買った
あの頃S-5c-FB 100メートル買ってついこの間使い切った

601 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:38:00.87 ID:FA1ZTQBG0.net
終わったといいつつあっちと違う番組

602 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:39:25.08 ID:2WDCDZ/90.net
>>590
W10にしてからお目にかかったことないな

603 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:39:30.42 ID:ONV3AxHY0.net
>>599
BSP終わるから慌てて駆け込みで買うやつが増えたんだな
俺は11月23日に買ったけどその時は在庫ありだった

604 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:39:31.05 ID:Dulbw0RZ0.net
タキ火ってフィラーの内容としては優秀なのかもしれん
見てるうちにいつの間にか心地よく眠りに落ちていそう

605 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:39:52.60 ID:JfxHUCSHM.net
https://i.imgur.com/g9Nvzui.jpg
https://i.imgur.com/JDrCQIg.jpg
https://i.imgur.com/i6DuCO9.jpg
https://i.imgur.com/nqn4Ydl.jpg
https://i.imgur.com/n23Qmr5.jpg
https://i.imgur.com/Wm1oQGk.jpg
https://i.imgur.com/mJ74Yfi.jpg
https://i.imgur.com/A9G2ib3.jpg

606 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:40:39.94 ID:Zh8NxqyW0.net
>>592
画面サイズで最適視聴距離が2Hとかときまるからな
このHが何処基準化は忘れちゃったけど、昔からこれだけ離れろって
なってる。多分画面のサイズの2倍だったかな離れて観ろって推奨されてる

607 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:40:43.14 ID:JfxHUCSHM.net
https://i.imgur.com/ZC72r4B.jpg
https://i.imgur.com/D9wpmu9.jpg
https://i.imgur.com/in1wHAC.jpg
https://i.imgur.com/NViGn9l.jpg
https://i.imgur.com/PshCbDj.jpg
https://i.imgur.com/Ih1ooww.jpg

608 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:40:45.85 ID:2WDCDZ/90.net
新生BSより終わるBSPの方がやっぱし画質いいなぁ 惜しいなぁ

609 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:41:39.94 ID:PwaEl2qn0.net
焚き火の映像にBGM入れるな
本当日本のテレビって音入れたがりばっかりで呆れる

610 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:42:47.17 ID:tCFkWErx0.net
>>604
実際焚き火は人間のデフォルトモードネットワークを活性化させて入眠しやすくする効果があるらしい

611 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:43:27.48 ID:ONV3AxHY0.net
4Kこのあと4時まで放送休止か

612 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:43:57.53 ID:Zh8NxqyW0.net
HDMIケーブルだけはケチるなよ
やっすい4K対応品かってもHDMIケーブルは
プレミアムだったと書いたものじゃないとテレビに繋いでも映像出ないから

613 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:44:27.60 ID:2WDCDZ/90.net
SLのリズムがおかしい ドッド だっだ ドッド だっだ

614 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:44:52.44 ID:HxY1rhuX0.net
>>584
NHKで
「ぼくたちがかんがえたさいきょうのたきびえいぞう!びーじーえむもつけたほうがいいだろー!」
ってノリで作ったんだろなw

615 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:45:42.92 ID:6Gu94RhU0.net
これライブ?

616 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:45:52.47 ID:6dshvEfH0.net
統合する分、フルHDに〜ってしないままなのが姑息やな
やっぱ4K移行促してるつもりなのかね・・

617 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:45:57.71 ID:JfxHUCSHM.net
>>607
https://i.imgur.com/zC6iHyS.jpg
https://i.imgur.com/fAQYvzB.jpg
https://i.imgur.com/8abnqUY.jpg

618 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:47:11.98 ID:Ji6UghV20.net
た〜き〜び〜

619 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:48:16.91 ID:vs4WwbMk0.net
花火の後は焚火け~

620 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:48:23.82 ID:AfrxjOGM0.net
NHK「BSプレミアム」終了、「NHK BS」「NHK BSプレミアム4K」スタート

「BSプレミアム」で定時放送していた番組のほとんどは「NHK BS」で放送される。
なお、「BSプレミアム」のチャンネル「103ch」は、来年(24年)3月31日まで周知放送を行ったのちに停波予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b524387aa27246d3d29a28cb42228a964576a493

621 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:49:13.19 ID:2WDCDZ/90.net
>>612
PCディスプレイ2Kしか写さないもんに使ってたHDMIケーブルを使い回してサウンドバーにARCで音声しか使わんからと舐めてたらてんでダメだった

622 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:50:47.48 ID:vs4WwbMk0.net
テレビのOFFタイマーつけて、この焚火で寝よう ノシシ

623 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:50:57.30 ID:2WDCDZ/90.net
ググって見つけてきた 初めて買ったプラズマテレビ

https://av.watch.impress.co.jp/docs/20020821/sony07.jpg
カッコだけはいいけどとんでもないボロだった

624 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:53:28.11 ID:2WDCDZ/90.net
ジミーの絵の収入は制作時間で割ると最低時給を下回ったそうだ
何もしてないのに中抜きしてる吉本は極悪だ

625 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:53:33.73 ID:Zh8NxqyW0.net
>>621
巷で売ってる4K対応謳ってるHDMIケーブルは
4K30Pまでだからね。4K放送は4K60P 色域が広いBT2020対応のハイスピード品

626 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:55:57.05 ID:+nsORtfmr.net
地上波で北海道かわいい動物やってる

627 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:56:53.37 ID:ONV3AxHY0.net
>>612
Amazonで400円で売ってたハンファのHDMIケーブルで行けた

628 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:57:00.85 ID:oChM663Y0.net
>>585
9月にAmazonでポチッたけど、SHARP製は1人1台しか買えなかった
ほとんど中身が同じのマスプロ電工製も買ったけど、そっちは制限なかったな

629 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 01:58:37.28 ID:mgoaEfXA0.net
チャンネル圧縮されるとフィラーの焚火もレア化するのかねえ

630 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:00:14.37 ID:opa/LR0e0.net
オワタ

631 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:00:22.85 ID:xGc8UCeb0.net
フィラーらしいフィラーきたわ

632 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:00:29.91 ID:gE1EPU/x0.net
焚き火おわっちゃった

633 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:00:42.42 ID:4dJC5FsW0.net
焚火終わった…

634 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:01:06.63 ID:eXRXnLez0.net
BSP最後の海フィラー

635 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:01:37.97 ID:2Yb49hLV0.net
これ見覚えないな。何時収録だろ・・最後に見れて良かった

636 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:02:14.97 ID:2WDCDZ/90.net
明日から4Kは終日放送でフィラーやるんだな

637 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:03:08.44 ID:SaQtZJ4w0.net
>>635
20001年放送みたいだから収録も同じ年かな

638 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:03:10.95 ID:2WDCDZ/90.net
水・族・館は最近ちょくちょくやってたよ

639 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:03:20.70 ID:+nsORtfmr.net
うみたまごキター

640 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:06:26.38 ID:2Yb49hLV0.net
彩度のないカリブだの沖縄だのって海は頻繁に見たけど、こういうのはあんまり・・だったな

>>637
随分先の未来からお越しで・・というのはまあとにかく古いもんなんだな
かえって新鮮とさえ思う

641 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:06:55.48 ID:tCFkWErx0.net
ヤップ島でラスト締めてくれたら神だったのに

642 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:07:16.12 ID:2WDCDZ/90.net
どこのメーカーのテレビも素早くザッピングできるのはないの
チャンネル変えて絵が出るまで何秒かかかる

643 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:07:36.69 ID:ytV8h0NS0.net
>>629
現状深夜も再放送番組でフィラー枠は少なくなってる。初めだけで落ち着いたらまたフィラーが増えるような気もするけど

644 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:08:32.71 ID:0lMzmHXka.net
ここに居ると不思議な気分になる
滅びゆく惑星に残された最後の住人たちみたいに

645 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:09:29.21 ID:2WDCDZ/90.net
コロンボもフィラー きっとポアロもフィラー ホームズもフィラーにされる

646 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:09:41.64 ID:QTnOQaE20.net
4K関係安くなるか
需要がなく廃れるか
どっちだ

647 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:11:22.81 ID:xGc8UCeb0.net
>>644
タイタニックで最後まで演奏してるオーケストラだよ

648 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:11:36.46 ID:QTnOQaE20.net
民放も2K4K2波たいせいが続くと思えんのよね
ありがとう社長レベルのスポンサーだらけだと

649 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:11:52.42 ID:2WDCDZ/90.net
5時までやるなら洋楽やってくれればいいのになんで早く切り上げたんだろ

650 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:14:08.03 ID:2WDCDZ/90.net
>>648
通販でもってるのかと思うけどBSフジの鉄道グッズ通販は痛い痛すぎる

651 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:15:15.69 ID:SFvdg2Fa0.net
今日で最後か
BS2の頃の洋画はいいの一杯やってたなぁ
BSPになってからは同じのとかそこまで珍しくないのばっかりだった

652 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:16:21.95 ID:eXRXnLez0.net
怖いシーンで使われるBGM

653 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:16:56.74 ID:9lfe6hWi0.net
お前らいままでありがとな!

654 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:18:04.28 ID:SFvdg2Fa0.net
今度から1チャンネルになるんだから
その分面白い映画やってよね!
ユーズドカーとか未来惑星ザルドスとか不思議惑星キン・ザ・ザとか
名作のソイレントグリーンでもいいぞ!
サイレントランニングは良かった、あれは最後にやってくれて感謝

655 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:20:15.75 ID:SaQtZJ4w0.net
>>654
1波削減の影響で平日昼間のプレミアムシネマは大相撲開催時は丸々放送休止になる

656 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:21:52.59 ID:SFvdg2Fa0.net
>>655
てか、相撲もそうだけど
国会中継とかで1チャンが潰れたら
こっちにしわ寄せくるだろうし
もう毎日映画は諦めてるよ

深夜枠復活でb

657 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:22:26.47 ID:SFvdg2Fa0.net
クマとかオットセイとか
実に器用だよなぁ
逆立ちできるんだ

658 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:22:54.55 ID:SFvdg2Fa0.net
ピラルウーは大迫力だ
飼うとこんな感じなんだな

659 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:22:56.25 ID:+nsORtfmr.net
音量が小さい

660 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:23:57.83 ID:SFvdg2Fa0.net
おっきな熱帯魚いいなぁ・・・
飼いたくはないけど見ていたい
どっかで有料配信したら人気出そうw

661 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:24:52.44 ID:0lMzmHXka.net
朝方の80’sUKコーナーはどうなるのか

662 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:25:58.73 ID:0lMzmHXka.net
>>660
アクアリウムいいよねぇ

663 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:26:32.78 ID:ytV8h0NS0.net
水族館シリーズは土曜深夜にも放送予定あり
さわやかウインドー、ハイビジョン動物記も予定がある

664 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:27:03.65 ID:SFvdg2Fa0.net
>>662
癒されるわー
昔こういうソフトあったよな
今ならもっとリアルなの作れそうだが

665 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:28:08.33 ID:2Yb49hLV0.net
画面みてすっと名前がでてこなかった。熱帯魚つったらカクレクマノミって印象あるわ・・

666 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:28:30.21 ID:+nsORtfmr.net
BSフジのサブチャンネルでも時々水族館やってる
魅惑のアクアリウムって名前

667 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:29:04.13 ID:0lMzmHXka.net
>>663
情報助かる
>>664
アクアノートの休日だな

668 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:30:04.69 ID:0lMzmHXka.net
オタワ

669 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:30:08.92 ID:cbWlrpJH0.net
これをどう実況しろと言うんや?(´・ω・`)

670 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:30:29.94 ID:2Yb49hLV0.net
今日は短時間で変わるなあ・・

671 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:30:35.94 ID:+nsORtfmr.net
初代新幹線かわいい

672 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:31:08.16 ID:SFvdg2Fa0.net
新幹線かよw
鉄オタしか喜べない

673 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:32:30.27 ID:7qY0Jw6j0.net
新幹線はうんと速い

674 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:33:52.47 ID:QTnOQaE20.net
なんか知らんけど25年前の新幹線

675 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:33:52.99 ID:0lMzmHXka.net
新幹線もっと安ければ使うんだがなぁ…
格安じゃない飛行機より高いってどういう事だよ

676 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:34:43.46 ID:cS5jfQQV0.net
300系と言えば
「名古屋飛ばし」ののぞみを思い出す

677 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:35:21.17 ID:g+FgqyIL0.net
このまま砂嵐になるのを見届けるのか

678 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:37:18.28 ID:2Yb49hLV0.net
昔は新幹線で食うアイスがえらく美味く感じたもんだ・・程度のことしか新幹線の思い出はないな

679 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:37:32.89 ID:QTnOQaE20.net
これは乗客がいない九州新幹線か?

680 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:38:23.63 ID:xGc8UCeb0.net
>>677
砂嵐になるまであと4カ月あるよ

681 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:38:54.21 ID:MxAJbbor0.net
500系もそろそろかな

682 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:40:27.77 ID:QTnOQaE20.net
特徴がないと地元のやつしかわかんね
90年代は東海道よく乗った程度

683 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:41:39.30 ID:g+FgqyIL0.net
>>680
ええっそうなの?4時で終わりじゃないのか

684 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:42:28.15 ID:EOeM+dHN0.net
表記がNHKになってる!
切り替わるタイミングに
記念カキコするの
すっかり忘れてた

685 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:42:30.13 ID:9+5qvIgS0.net
駅ピアノうるさすぎるんで
こういうのとか世界の動物とか延々と流してほしいわ

686 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:44:07.46 ID:0lMzmHXka.net
>>685
ピアノはなんともないけど
バイオリンの音が苦手だわ

687 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:44:17.67 ID:2Yb49hLV0.net
そういえばいつのまにか二階建て車両も消えたな・・ひょっとしたら今もあるかもしれんが

>こういうのとか世界の動物とか延々と流してほしい
ほんこれ

688 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:45:50.40 ID:9+5qvIgS0.net
世界の市場とか見るの楽しかったな

689 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:46:27.36 ID:QTnOQaE20.net
新幹線は結構やってた
実況いなさすぎてギブアップしてた

690 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:47:11.02 ID:SFvdg2Fa0.net
ネコミミ新幹線が実装されなかったのだけが心残り

691 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:48:05.28 ID:QTnOQaE20.net
これは東北新幹線だろ

692 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:53:41.12 ID:3I3+mGzWH.net
北海道新幹線も札幌開業伸びそうだな

693 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:53:46.54 ID:2WDCDZ/90.net
雪国の新幹線見ると思う
東海道新幹線の雪に弱すぎるのなんとかしたらどうだと

694 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:54:34.76 ID:AfrxjOGM0.net
SLやった数時間後の朝は飛び込む人が多いってマジなん?

695 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:55:50.00 ID:SaQtZJ4w0.net
5時以降はこういう告知映像になるもよう
(BSP4Kの番組を2Kに落とした映像を背景に101chに誘導)
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/592/59297/nhk_bs001.jpg

696 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:55:50.50 ID:SFvdg2Fa0.net
目を離してた間にE5系が

697 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:58:05.29 ID:2WDCDZ/90.net
新幹線の先頭見ると靴を連想する
新幹線キャラの靴ってあるのかと思ってググったら
あったw

698 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:58:13.66 ID:sJ0qhtRg0.net
サヨナラを記念眞紀子しにきました

699 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:59:23.05 ID:2WDCDZ/90.net
east-iって番組で見ないなぁ

700 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:59:31.77 ID:4dJC5FsW0.net
ドクターイエローだ

701 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:59:55.80 ID:QTnOQaE20.net
>>693
車両変えるだけじゃダメなんじゃね?

702 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 02:59:57.24 ID:2WDCDZ/90.net
>>698
まだ早い 5時だよ

703 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:00:01.57 ID:EOeM+dHN0.net
うち4k対応してないから
新作のよみがえる新日本紀行もう見られない、悲しい

704 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:00:19.51 ID:CtPFE/740.net
最後はヤップで締めて欲しかった

705 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:00:38.91 ID:AfrxjOGM0.net
あと2時間か

706 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:00:43.82 ID:QTnOQaE20.net
カビラ湾ってあるんだ

707 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:01:14.50 ID:k+mNCK2d0.net
録画し忘れたからヤップ島もう一度放送して欲しい

708 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:01:14.72 ID:2Yb49hLV0.net
沖縄といえば最近このチャンネルでヨガのイメージビデオみたいなのを何回か見たが、ありゃ誰向けなんだ・・

709 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:02:23.26 ID:NogAzQ6L0.net
グランドグルメはもうやらなくなるんかね?

710 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:02:25.57 ID:k+mNCK2d0.net
>>702
5時になった瞬間にバルスって書き込むわ

711 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:03:11.59 ID:2WDCDZ/90.net
>>701
リニアなんぞ作ってないで
長崎新幹線なんぞ
北陸新幹線なんぞ作ってないで
鈴鹿山脈辺りにトンネル掘ったらどうだ

712 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:04:54.84 ID:2WDCDZ/90.net
赤い一升瓶だっけか

713 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:06:08.98 ID:AfrxjOGM0.net
>>709
あとチーズ回とエスカルゴ回をやってくれたら録音コンプリート出来てたのによ

714 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:06:35.24 ID:QTnOQaE20.net
>>711
関ヶ原じゃなくて東海道に沿った方が良かったかもしれんな
四日市亀山方面から草津抜ける

715 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:07:15.49 ID:NogAzQ6L0.net
海すぐ横だが台風のときに高波もろに喰らわないのかね

716 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:07:24.56 ID:0lMzmHXka.net
石垣ってこんなに街が栄えてんだ
離島感薄いな

717 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:09:54.86 ID:9+5qvIgS0.net
カーリング中継、パンダのごろごろ映像1時間、笑う洋楽展、must be uktv…

BSに行っても放送継続しますように

718 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:11:33.21 ID:X4dQJHRP0.net
最後から2番めのフィラーを放送中

719 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:12:03.61 ID:9+5qvIgS0.net
あとザ・ベストテレビも来年もよろしくね

720 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:17:34.29 ID:EOeM+dHN0.net
初見のクイナだわ

721 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:22:22.02 ID:NogAzQ6L0.net
>>717
カーリングはやると思うけど長いからなあ

722 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:25:11.00 ID:TTIUp1qD0.net
まあ金は払っているがBSPにも世話になったからな
用事を片付けつつ最後に少し、ながら実況しとくかw

723 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:27:44.62 ID:SFvdg2Fa0.net
変な鳥だ

724 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:28:17.77 ID:TTIUp1qD0.net
もうテレビの映像の風景は肉眼で見るより鮮やかで綺麗だよな
非現実的に

725 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:29:00.09 ID:SFvdg2Fa0.net
>>724
てか老眼でフォーカスが合わないですw

726 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:29:09.82 ID:TTIUp1qD0.net
バッタ「鳥に食べられていたいバッター」

727 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:30:20.84 ID:TTIUp1qD0.net
>>725
それも人生の侘び寂びさw

728 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:30:31.53 ID:2WDCDZ/90.net
ンゴロンゴロの野生動物のフィラー
音楽がいっのっかっしーらーってなるやつもういっぺん見たかった

729 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:32:01.28 ID:2Yb49hLV0.net
火砕流・・雲仙思い出すなあ

730 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:32:07.51 ID:SaQtZJ4w0.net
>>717 >>721
土日にジャンプ女子Wカップの中継があるけれど
定時番組がある日曜はサブに回されているから
定時番組とスポーツ中継が被る場合は全部サブになるんだろうな

731 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:33:23.75 ID:TTIUp1qD0.net
牛と共に生きる人生ってのもいいな

732 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:34:04.07 ID:0lMzmHXka.net
>>724
特に高級機種に多い謳い文句「色鮮やか」はどうかと思うわ
ハイコントラスト高彩度が正義なのかと
現実の色幅にとどまるならいいけど

733 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:36:54.41 ID:TTIUp1qD0.net
>>732
まあテレビなんてファンタジーでフィクションだからねw

734 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:36:55.29 ID:HxY1rhuX0.net
>>730
プレミアムの番組は来年3月の番組改編時に4Kへ出て行ってほしい

735 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:39:01.68 ID:QTnOQaE20.net
この時間BS朝日でNHKがやればいいっぽい番組やってるな

736 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:40:06.34 ID:NogAzQ6L0.net
石垣島の隣なのに全然違う島

737 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:40:28.74 ID:TTIUp1qD0.net
コサギは足の黄色がカワイイなw

738 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:40:55.80 ID:TTIUp1qD0.net
カニ祭り!

739 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:41:37.69 ID:TTIUp1qD0.net
カニ「おーい、こっちゃ来~~~い」

740 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:42:36.95 ID:0lMzmHXka.net
エビとハゼかわいい

741 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:44:34.28 ID:TTIUp1qD0.net
BGMによって映像の意味や印象って変わるよな

742 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:45:40.89 ID:NogAzQ6L0.net
カニいっぱい

743 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:46:22.82 ID:TTIUp1qD0.net
西表島 大富林道

744 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:48:19.74 ID:TTIUp1qD0.net
朝方の小鳥のさえずりって心地いいよな

745 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:49:27.97 ID:TTIUp1qD0.net
なんか熱血っぽい鳥だなw

746 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:50:52.43 ID:TTIUp1qD0.net
シロアリの巣が鳥に乗っ取られとるwwwwww

747 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:51:23.69 ID:NogAzQ6L0.net
>>744
夏場だと今頃になると鳴き出して「やべ、もう寝なきゃ」となる

748 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:52:02.00 ID:TTIUp1qD0.net
ホタルの光は綺麗だけど、ケツの光なんだよなw

749 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:53:05.41 ID:EsN5AhXA0.net
BSプレミアムかけながら寝るといい夢みれた^−^
ありがとうそしてさような

750 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:53:30.26 ID:TTIUp1qD0.net
>>747
もう日も短くなったねぇ~
今年ももうすぐ終わりだしw

751 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:54:49.82 ID:2QSedQpM0.net
チャンネル削減の圧力掛け続けた安倍政権を許さない

752 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:55:27.62 ID:TTIUp1qD0.net
根上がり植物ってカッコイイよなぁ

753 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:56:45.28 ID:TTIUp1qD0.net
さすがに水の透明度が高いな

754 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:58:24.35 ID:YmenVZWy0.net
今BSプレミアムに合わせたら表記が「NHK」って何やコレ
それじゃさいなら

755 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:59:09.56 ID:bby4gXbs0.net
消滅するか

756 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:59:42.12 ID:54Dk6NXOH.net
残り1時間記念カキコ

757 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:59:46.93 ID:TTIUp1qD0.net
ちょっとだけ他局に行っちゃおうかなw

758 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 03:59:56.90 ID:RHF5SuuDa.net
ラスト番組待機

759 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:00:07.01 ID:RHF5SuuDa.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

760 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:00:24.06 ID:X4dQJHRP0.net
最後のフィラー 開始

761 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:00:32.35 ID:54Dk6NXOH.net
>>757
必殺にて待つ

762 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:00:47.24 ID:4c5lEqIo0.net
BSP最後の番組と聞いて

763 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:01:11.07 ID:2WDCDZ/90.net
水野裕子の釣り番組の再編集フィラーかな

764 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:01:54.72 ID:ePdzc6+V0.net
洋楽が無いから
ゴミが溜まってしまった
NHKの糞改編のにせいで
ゴミ屋敷だ

765 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:02:35.87 ID:S6B9DBqS0.net
最後はヤップ島大放出とかしてほしかった

766 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:02:45.12 ID:0lMzmHXka.net
世の中、最後を記念して高画質録画してるマニアもいるんかねぇ

767 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:02:50.93 ID:nHn1yPkSa.net
    ∧_∧
  _((´・ω・)_ あと1時間…
 /\  ̄ ̄ ̄ \
(\※\__iヽニニニヽ
 \\※ ※ | |==B==|
  \`ー―-|_|___|
    ̄ ̄ ̄ ┌L|_|┐

768 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:03:29.57 ID:oChM663Y0.net
演奏してる楽器はカリンバ?

769 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:04:11.23 ID:RHF5SuuDa.net
>>764
ワロタw
洋楽の時間帯好きだったのに無くなるとは(´;ω;`)

770 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:04:24.99 ID:mgoaEfXA0.net
うーん、最後のフィラーを見に来たけど1時間耐えられるか分からない睡眠導入剤みたいなのだな(´・ω・`)

771 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:04:29.59 ID:hrFFRdJy0.net
>>767
このAAのテレビ
何年も見ない間にバージョンUPされてんだw台が

772 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:04:55.19 ID:hrFFRdJy0.net
>>764
ゴミ捨てのタイミングがwwww

773 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:05:08.39 ID:oE6Vs+jo0.net
ヤップはもうやらんし
ヤップ終了前の鬼リピート放送ももうとっくにやったんよ(´・ω・`)

774 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:05:21.05 ID:aHj4/BSza.net
無賃乗船の鳥がいっぱい

775 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:06:30.35 ID:mgoaEfXA0.net
>>773
ヤップは以前録画したのを焼いてあるわ(´・ω・`)

776 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:07:02.56 ID:NogAzQ6L0.net
>>764
今日は◯△のゴミの日だの人かな
やたら丁寧口調の人もいたな
またあるといいね

777 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:07:47.11 ID:oqfgHzac0.net
ナイル源流を行く

778 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:08:16.70 ID:oChM663Y0.net
>>771
ほんまやww

779 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:10:46.64 ID:mgoaEfXA0.net
おっぱい

780 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:13:37.52 ID:AfrxjOGM0.net
来週からフィラーがほとんど無いんだな

781 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:13:43.31 ID:0lMzmHXka.net
乱暴な料理だなぁ

782 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:14:28.99 ID:RHF5SuuDa.net
飯テロ

783 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:14:32.58 ID:CtPFE/740.net
もうバレエや芝居が観れなくなるのか

784 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:14:55.13 ID:RHF5SuuDa.net
チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ

785 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:15:17.32 ID:aHj4/BSza.net
味付けなしで食べるのかと思いきやトマトソースのようなものが
かかっていたね

786 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:15:39.67 ID:0lMzmHXka.net
BS1の方が削られるといいんだけどな
海外のニュースとかいらねーわ

787 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:15:58.30 ID:sJ0qhtRg0.net
>>702
レスどうも
眠れないっていうか起きててよかった
今から正座して歴史の目撃者になるわ

788 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:18:13.37 ID:LEyLFooe0.net
いよいよ最後の最後か

789 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:18:42.07 ID:hrFFRdJy0.net
>>776
UKTVの生き字引きの人

790 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:19:19.94 ID:mgoaEfXA0.net
こんな岸まで寄って座礁しないのか

791 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:19:57.92 ID:hrFFRdJy0.net
>>783
このるっぽい
https://www.nhk.jp/p/premium/ts/MRQZZMYKMW/

792 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:20:55.33 ID:0lMzmHXka.net
このるって誰よ!

793 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:20:58.67 ID:RHF5SuuDa.net
みえ

794 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:21:31.73 ID:aHj4/BSza.net
>>784
♪ チャカポコチャカポコチャ チャカポコチャカポコチャ
 あなたの胸にはボインがない ウエスト ヒップの境目ない
 カワイイ水着は入らな〜い 流行追っても似合わない
 ないないずくしでやり切れな〜い それでもあなたは生きている〜 ♪

795 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:22:00.12 ID:o0g8Ijhe0.net
記念パピコしにきました

796 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:23:13.48 ID:CtPFE/740.net
>>791
マジか。ありがてぇ

797 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:23:47.07 ID:o0g8Ijhe0.net
胸チラしまくり

798 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:24:14.23 ID:S6B9DBqS0.net
この時間長年フィラー見てたつもりだったけどこのナイル源流って見たことねえわ(´・ω・`)

799 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:24:20.28 ID:RHF5SuuDa.net
>>794
バラクーダ!
早朝に洋楽聴きながらこういうやりとりもできなくなるのか(´・ω・`)

800 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:24:27.36 ID:OXIBNP8e0.net
いきなり停波しちゃうのか、終わりましたカードがしばらく流れるのか

801 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:24:49.05 ID:hrFFRdJy0.net
>>792
ww

802 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:25:09.15 ID:wIPUrMLi0.net
ラストか

803 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:25:56.94 ID:EOeM+dHN0.net
鳥が食べても気にしないんだな

804 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:26:02.40 ID:mgoaEfXA0.net
>>800
停波は来年3月らしいからそれまでテロップが出続けるんじゃないかなあ?

805 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:26:28.47 ID:SBnwmgB6M.net
糞しょーもないフィラーやるならUKTVで終了で良いのに

806 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:27:10.39 ID:o0g8Ijhe0.net
>>800
ナイル源流からの砂漠の砂嵐
乙なことしおるNHK

807 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:27:51.07 ID:sbhX5NXQ0.net
BSPの最後の番組を見に来ました

808 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:28:04.98 ID:NogAzQ6L0.net
>>798
アマゾンのほうは結構やってた気がする
元々釣りの番組だったやつ

809 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:29:17.53 ID:0lMzmHXka.net
あかん眠い

810 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:29:36.98 ID:o0g8Ijhe0.net
3大源流

ナイル
amazon
黄河


811 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:30:08.47 ID:CSKDLNwd0.net
おはよう
あと30分?

812 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:30:52.15 ID:1p5yZR5s0.net
さよならBSプレミアム
WOWOWでさえBSが3チャンネルに
追加料金なしで見逃し配信と放送同時配信まであるのに
NHKは放送免許停止しとけ

813 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:31:30.61 ID:mgoaEfXA0.net
静かな川の映像にこのBGMは何か違うと思う

814 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:32:32.45 ID:RHF5SuuDa.net
カコイイ曲

815 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:32:35.93 ID:eXRXnLez0.net
いかにもプレミアムな邪魔な音がするフィラーだな

816 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:33:02.09 ID:1p5yZR5s0.net
>>813
ナイルなのに南米調だよねなんか

817 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:33:07.25 ID:0lMzmHXka.net
向こうの牛はかっこいいな

818 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:33:11.02 ID:aHj4/BSza.net
立派な角だ

819 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:33:17.05 ID:wIPUrMLi0.net
角が体格の割にでかい

820 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:33:20.59 ID:gpFfHlgEM.net
眠いから早く停波して

821 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:33:36.57 ID:oE6Vs+jo0.net
なんでラストにこの番組を選んだんや(´・ω・`)

822 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:34:16.58 ID:o0g8Ijhe0.net
ドローン映像なの?これ

823 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:35:18.75 ID:S6B9DBqS0.net
キリンでけえな

824 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:35:34.10 ID:NogAzQ6L0.net
お名残惜しいか寝るか眠い

825 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:37:16.43 ID:nNyPS7eg0.net
この時間は謎の洋楽番組をループで放送していたのに新BSではなくなっちゃうんだな

826 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:37:17.42 ID:RHF5SuuDa.net
草(゚д゚)ウマー

827 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:37:23.69 ID:/rNXcsXa0.net
UK見てからクラシック見てウトウトが至高だったのにー

828 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:37:28.06 ID:wIPUrMLi0.net
MUSIC BOXとか2度と流れないんだろな

829 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:37:34.98 ID:o0g8Ijhe0.net
不味そうな草

830 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:37:45.56 ID:mgoaEfXA0.net
料金がちゃうやろ(´・ω・`)WOWOW並みに受信料上げてもいいのかい?

831 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:37:53.95 ID:9+5qvIgS0.net
Dlifeの最後みたいに今まで放送した番組名の壮大なエンドロールすればいいのに

832 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:37:55.64 ID:4c5lEqIo0.net
こういうフィラー的な番組もNHKBSでやるようになるんだろうか

833 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:38:26.95 ID:/rNXcsXa0.net
あとクラシックで絶叫オペラとか現代アート風ぶっ飛び曲とかも思い出だな
寝れなかった思い出

834 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:39:53.05 ID:9+5qvIgS0.net
Uktvの前にやってたアメリカの音楽番組また見たい

835 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:41:15.52 ID:QTnOQaE20.net
あと20分か

836 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:41:38.70 ID:wIPUrMLi0.net
Dlifeみたいなチャンネルももう現れないんだろな

837 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:42:12.13 ID:QTnOQaE20.net
>>834
俺もあれ好き
今のはマニアック

838 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:42:21.06 ID:vAdggL2g0.net
あと20分でBSPマジで終わんのか

839 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:42:35.54 ID:nDFHb4o4C.net
看取りに来たよ

840 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:42:50.22 ID:OXIBNP8e0.net
洋楽グラフィティも微妙に差し替えがあったりして
録画欲をくすぐったな

841 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:43:55.43 ID:vAdggL2g0.net
もうポーグスとかテレビで見ることはないんだな

842 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:44:43.51 ID:gpFfHlgEM.net
追悼口くさそうでワンチャン

843 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:45:28.83 ID:b6Di78Dm0.net
BSPの最期を見届けに来ました
関係ないけどBS松竹東急やらBSよしもとって未だに存在を知らない人もいるんだろうか

844 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:46:02.87 ID:4dJC5FsW0.net
あと15分か…

845 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:48:03.07 ID:aHj4/BSza.net
ヒポポタマス

846 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:48:06.01 ID:2WDCDZ/90.net
デジタルBSは停波しちゃったら黒画面だよな
砂嵐なんてありえん

847 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:48:13.93 ID:IxqUH2Sa0.net
老人はナイルのカバを見てるのか

848 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:48:27.30 ID:3qqIvJV00.net
最後を見届けにきました

849 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:48:58.38 ID:gpFfHlgEM.net
最後ヒポポタマスは嫌や

850 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:49:07.76 ID:RHF5SuuDa.net
かわいい

851 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:49:21.50 ID:o0g8Ijhe0.net
子カバかわええ

852 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:49:25.04 ID:mgoaEfXA0.net
子カバかわいい

853 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:49:27.20 ID:IxqUH2Sa0.net
最後は 世界の工芸品で終わって欲しかった

854 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:49:28.45 ID:9+5qvIgS0.net
YouTubeにもない貴重な洋楽ライブ映像はBSに行っても残すべきなのにな

855 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:50:11.53 ID:9+5qvIgS0.net
アヌビスヒヒか?あれは

856 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:51:34.49 ID:pwwJ5w8F0.net
何とかギリギリ起きれたぜ、、

857 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:51:42.17 ID:dQvLNCLcd.net
ロゴの自動ダウンロードが完了したらBSPが黒くなった

858 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:52:39.80 ID:zx1ayVvw0.net
BSPの最期を看取りにきました…

859 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:53:02.51 ID:aHj4/BSza.net
この番組最後のカットは空撮からのナイル河なんだろうか
最後に映る生き物は河の上を飛ぶ鳥たちかな

860 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:53:43.52 ID:oE6Vs+jo0.net
>>836
BS松竹はわりといい線いってると思うの

861 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:53:59.73 ID:9+5qvIgS0.net
ウアカリと宮本信子ナレの動物番組ともおさらばだ

862 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:54:04.85 ID:ABciN3K00.net
おはよー

863 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:54:08.02 ID:b6Di78Dm0.net
最後に緊急地震速報とかにならんかな

864 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:54:25.41 ID:pwwJ5w8F0.net
めっちゃ寒い

865 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:54:29.39 ID:S6B9DBqS0.net
統合で4Kの視聴者増えるかといえばそうでもないんだろうな

866 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:54:35.14 ID:CSKDLNwd0.net
>>831
みんなDlifeすごいって言うけどそんなのやってたんだ

867 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:54:48.24 ID:8Q5Gln9e0.net
何かニュース速報来ないかな

868 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:54:57.19 ID:2WDCDZ/90.net
>>861
柳生博さんも

869 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:54:57.24 ID:AfrxjOGM0.net
新たなBSもナイル源流のように頑張って参りますって事なんだろうなあ

870 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:55:00.81 ID:1NIkXa530.net
スレもちょうど終わりそうだ

871 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:55:20.39 ID:mgoaEfXA0.net
最後の最後にやっと源流らしきものが

872 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:55:35.47 ID:klwiAr5c0.net
起きれないだろうと思ってたのに怖い夢見て目を覚ましたらこの時間だった
逆に怖い

873 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:55:57.96 ID:OG7q7BsH0.net
看取りに来たぜ

874 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:56:02.52 ID:nDFHb4o4C.net
よく見るとすごい

875 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:56:02.77 ID:3p0NyDx40.net
チャンネル減らすならBS受信料も半額にしろよ

876 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:56:06.59 ID:RHF5SuuDa.net
あと5分・・・

877 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:56:14.87 ID:s6FprOij0.net
BSプレミアムが危篤と聞いて駆けつけて来ました

878 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:56:18.20 ID:QTnOQaE20.net
3ch何にしよう
放送大学かグリーンチャンネルか

879 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:56:20.55 ID:M359reYy0.net
>>866
D-lifeを知ってからほぼテレビはD-lifeしか見なくなった

880 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:56:34.87 ID:bfXjQ6HP0.net
まだ終わってなかったのか

881 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:17.59 ID:9+5qvIgS0.net
最後の切り替え映像、後々YouTubeに残るかな

882 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:25.59 ID:GNUhX3wv0.net
DlifeGYAOと好きなのがどんどんなくなっていく

883 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:26.44 ID:oQigDl9F0.net
さて最後何かあるの期待

884 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:33.07 ID:z0Jxf6vb0.net
もうすぐ終わりか(´・ω・`)

885 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:33.52 ID:CSKDLNwd0.net
>>879
後発のBS局でなんかディズニーみたいなのやってた?ぐらいの印象だわ

886 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:34.65 ID:pwwJ5w8F0.net
@3

887 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:49.41 ID:M359reYy0.net
最後ぐらい富士山の映像とか流せばいいのに

888 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:53.75 ID:uK+V8idm0.net
ものすごく普通に終わるんやろなあ

889 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:54.30 ID:I7daO81n0.net
このスレの役目を終わりか

890 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:56.80 ID:A7obiFW+0.net
太陽にほえろ!見てる途中に思い出して来た

891 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:57:57.52 ID:CSKDLNwd0.net
フィラー中途半端に切られそうだなこりゃ

892 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:17.64 ID:sbhX5NXQ0.net
誰も得しないBSP停波
じゃあ4Kに切り替えようって人がどれだけいるんだよ

893 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:20.31 ID:2WDCDZ/90.net
あと二分切った

894 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:23.11 ID:z0Jxf6vb0.net
終わったと思ったら、新BSPとか始まったりして(´・ω・`)

895 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:24.19 ID:n9z6bSm50.net
|ω・`)

896 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:40.98 ID:S6B9DBqS0.net
>>882
GYAOなくなったの?だからM-1のワイルドカードTVerでやってるのか

897 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:41.44 ID:54Dk6NXOH.net
必殺から

898 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:49.75 ID:Fu7g0OB20.net
おはようございます

899 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:52.05 ID:uSGwVR6o0.net
BSプレミアムの番組終了を見届けるスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1701363224/

900 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:53.03 ID:CSKDLNwd0.net
>>892
解像度落ちた新しいBSでお楽しみください

901 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:55.38 ID:bby4gXbs0.net
ううっ

902 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:58:59.67 ID:cZiXxpYl0.net
記念パピコ

903 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:00.33 ID:OXIBNP8e0.net
ラス1分〜

904 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:00.58 ID:nPSIls0i0.net
残り1分

905 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:02.24 ID:RHF5SuuDa.net
1分切った・・・

906 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:04.37 ID:IiKUbnqG0.net
さよならBSP(´・ω・`)

907 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:06.58 ID:7CC/BkRH0.net
('A`)

908 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:07.72 ID:4dJC5FsW0.net
BS2からBSプレミアムになって…さようなら

909 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:11.35 ID:sbhX5NXQ0.net
うううう、あと1分
さよならBSP

910 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:12.09 ID:I7daO81n0.net
さて…

911 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:13.01 ID:9+5qvIgS0.net
アマゾンの怖いカワウソがムシャムシャ食ってる映像も好きだった

912 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:15.70 ID:M359reYy0.net
なでしこvsブラジル
熊谷がやらかして2点失点したからもう見るのやめた

913 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:18.33 ID:bby4gXbs0.net
ラスイチ!

914 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:18.73 ID:XuJjEWnlH.net
おわるー

915 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:21.61 ID:/WBf2Qbb0.net
さよなら

916 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:22.37 ID:3qqIvJV00.net
あぁ・・・終わる・・・

917 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:25.04 ID:8Q5Gln9e0.net
閉店のテーマが流れないと

918 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:25.22 ID:2LTSFvKS0.net
有難う御座います。

919 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:25.30 ID:TTIUp1qD0.net
暗闇仕留人から帰ってきたぜ!w

920 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:30.50 ID:LEyLFooe0.net
さようなら

921 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:30.72 ID:4c5lEqIo0.net
消えるのか・・・

922 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:30.86 ID:Wv5YexYO0.net
(´;ω;`)

923 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:32.28 ID:S6B9DBqS0.net
ビクトリア湖までたどり着けるのか?(´・ω・`)

924 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:32.99 ID:oE6Vs+jo0.net
>>879
ガチで開局前のプレ放送から閉局までチャンネル合わせない日はなかったお(`・ω・´)

925 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:37.36 ID:Kf//cCUJ0.net
いよいよほんとうに終了かBSプレミアム。

926 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:37.82 ID:54Dk6NXOH.net
みんなサヨナラサヨナラサヨナラ

927 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:38.05 ID:QTnOQaE20.net
この白いの洗剤だろ?

928 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:38.84 ID:2WDCDZ/90.net
>>879
あのデカい下品なウォーターマークが嫌だったろくに見んかった

929 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:44.70 ID:zx1ayVvw0.net
このスレの方が先に終わっちゃうか

930 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:44.92 ID:uK+V8idm0.net
(´・ω:;.:...

931 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:48.09 ID:mAPug+kp0.net
そろそろ

932 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:52.77 ID:kaCGFaj60.net
悲しいな、これでお別れか

933 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:55.33 ID:M359reYy0.net
もういい加減寝るぞw

934 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:56.81 ID:1NIkXa530.net
さようなら

935 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:56.87 ID:wIPUrMLi0.net
4Kハード的に映らん分割引あってもいいな

936 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 04:59:59.26 ID:CSKDLNwd0.net
>>924
みんなすげーな

937 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:00.01 ID:k33FHGIi0.net
終わりや

938 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:00.16 ID:/rNXcsXa0.net
クラシック来る?お疲れ様でした

939 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:01.10 ID:xmU7smq80.net
(´・ω・`)

940 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:01.32 ID:2LTSFvKS0.net
マンセー

941 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:01.75 ID:Kf//cCUJ0.net
さいなら

942 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:01.86 ID:2MmhjNT50.net
(´・

943 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:02.27 ID:UOpZQ06/a.net
てーはー

944 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:02.83 ID:bfXjQ6HP0.net
おつかれ

945 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:03.09 ID:gpFfHlgEM.net
今日はプラゴミの日です

946 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:03.86 ID:54Dk6NXOH.net
おまいらまたBSプレミアムで会おうな

947 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:03.94 ID:A7obiFW+0.net
オワタ

948 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:04.15 ID:I7daO81n0.net


949 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:04.35 ID:RHF5SuuDa.net
終了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

950 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:04.59 ID:J9QCl8570.net
BSP\(^o^)/

951 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:04.81 ID:OG7q7BsH0.net
ノシ

952 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:05.20 ID:CtPFE/740.net
バルス

953 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:05.94 ID:bby4gXbs0.net
うわああああああああ

954 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:07.86 ID:NZ0Zy8UK0.net
終了記念パピコ

955 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:09.22 ID:n9z6bSm50.net
今だぬるぽ!(´・ω・`)

956 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:09.67 ID:8Q5Gln9e0.net
オワタ

957 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:10.45 ID:6yC2+hEo0.net
オワタ

958 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:10.75 ID:+sK4mfTs0.net
終わった

959 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:11.05 ID:OXIBNP8e0.net
さよならああああああ

960 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:11.25 ID:Wv5YexYO0.net


961 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:13.03 ID:RHF5SuuDa.net
\(^o^)/

962 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:14.28 ID:s6FprOij0.net
BSプレミアムはご臨終しました
いい最終回だった

963 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:15.13 ID:MlDs3iVy0.net
さようなら~( ;∀;)

964 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:15.37 ID:XuJjEWnlH.net
オワタ

965 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:15.67 ID:sbhX5NXQ0.net
本当に終わった

966 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:16.76 ID:TTIUp1qD0.net
静かな死に様だなw

967 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:17.27 ID:S6B9DBqS0.net
あっさりおわた

968 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:17.42 ID:9+5qvIgS0.net
さよーならー

969 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:18.94 ID:pwwJ5w8F0.net
普通に\(^o^)/オワタ

970 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:19.09 ID:00mkvfpI0.net
オワタ\(^o^)/

971 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:19.30 ID:1NIkXa530.net
あっけないw

972 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:19.98 ID:GNUhX3wv0.net
逝った…

973 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:20.14 ID:hrFFRdJy0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

974 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:20.31 ID:z0Jxf6vb0.net
オワタ
お疲れ様でした(´・ω・`)

975 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:20.42 ID:nDFHb4o4C.net
┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ

976 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:21.82 ID:Fu7g0OB20.net
オワタ

977 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:22.86 ID:vAdggL2g0.net
オワタ

978 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:23.00 ID:nPSIls0i0.net

NHK

979 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:23.38 ID:wIPUrMLi0.net
何事も無くおわた

980 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:24.28 ID:4c5lEqIo0.net
オワタ

981 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:24.82 ID:lEptVXq50.net
bspが今死んだ

982 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:26.75 ID:UBwhjRcdd.net
あっさりと

983 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:28.21 ID:3qqIvJV00.net
南無ー

984 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:28.39 ID:uK+V8idm0.net
ずっとこれが4月まで流れ続けるのか

985 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:29.23 ID:uSGwVR6o0.net
ち、終わった途端これかよ

986 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:29.20 ID:OXIBNP8e0.net
いやあああああああああああああ

987 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:29.54 ID:zx1ayVvw0.net
ありがとうBSP!さようなら

988 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:29.66 ID:mIZXvU/Z0.net
停波にはならないのか

989 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:30.17 ID:NMnS+2jVH.net
103は無料だお

990 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:30.74 ID:EOeM+dHN0.net
記念カキコ
おやすみ

991 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:31.11 ID:o7AxqSyK0.net
\(^o^)/

992 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:31.29 ID:CSKDLNwd0.net
あっさり終わった

993 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:34.20 ID:aHj4/BSza.net
オワタ
BSPさようなら〜

994 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:36.47 ID:RHF5SuuDa.net
ラストはヤップが見たかった
いままでありがとう(´;ω;`)

995 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:37.00 ID:MlDs3iVy0.net
まだバックに映像流れてる

996 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:38.15 ID:IxqUH2Sa0.net
4 k ボタンがありません

997 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:40.84 ID:kJlNz5dy0.net
20年ありがとう

998 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:41.98 ID:/IviCXvx0.net
今日から俺がBSプレミアムだ

999 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:44.36 ID:sJ0qhtRg0.net
  終
制作・著作
━━━━━
 ⓃⒽⓀ

1000 :衛星放送名無しさん:2023/12/01(金) 05:00:44.54 ID:M359reYy0.net
おやすみー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200