2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS 12915

1 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 17:35:11.84 ID:haKadxUkM.net
NHK公式  https://www.nhk.or.jp/
番組表    https://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測  https://keisoku-ch.com/
避難所    https://uma.1ch.nl/liveall/

※前スレ
NHK BS 12914
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1716116998/

2 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 17:38:01.62 ID:0khDsFcXa.net
~いろんなウンコ~
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。

・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。

3 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:26:36.40 ID:+JrOtLIf0.net
>>1 乙
【update】サイモン&ガーファンクル復活コンサートを特集 復活と再生をかけた二つの物語 NHK BS『アナザーストーリーズ』放送
2024/05/13 16:04掲載(Last Update:2024/05/17 20:08)
ttps://amass.jp/175102/

NHKの『アナザーストーリーズ』の公式ページより
「5月20日のアナザーストーリーズは予定を変更して放送します。今後の放送については決まり次第、お知らせします。」

4 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:27:04.98 ID:+JrOtLIf0.net
>>1
「フセイン拘束〜捕らえられた独裁者の真実〜」
https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/V29X66WNVN/
59分版 初回放送:2017年8月01日(MC 沢尻エリカ)
45分版 初回放送:2022年1月23日(MC 松嶋菜々子)

5 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:27:46.40 ID:dMRfdYFS0.net
痴情がもつれたらお前は俺の物だとか俺の力を見せてやるぐらいの事誰でも言うだろ
別に異常な男じゃなくて普通の男だったという事だろう

6 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:28:06.90 ID:HKuj21fxM.net
元気だった頃のIS

7 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:28:18.48 ID:Hi7+OViw0.net
>>3
なんで変わったか理由家や!
BPOに提訴するぞ

8 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:28:40.02 ID:0mcc+8Zg0.net
イスラムがある限り過激派は続くってことなんかなぁ

9 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:29:00.81 ID:HKuj21fxM.net
浅い番組だなぁ

10 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:30:29.16 ID:Vfz8lEte0.net
わいるどらいふ

11 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:30:37.83 ID:4cbU/ofu0.net
さすがシナ工作員だらけの国際報道
イランのニュースなんて簡単に触れるだけか

12 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:31:00.65 ID:1RtBf9Zq0.net
あ、コレ録画するつもりだったのにHDDの空きがねえ

13 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:31:04.38 ID:+G7NKRVp0.net
フセインも唐十郎も以前放送したやつだよな
アナザーストーリー選も再放送マークも付けないぐらい開き直ったんかい

14 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:31:19.64 ID:HKuj21fxM.net
変質者やがな

15 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:32:16.38 ID:De2F5OIY0.net
うわあじみな回・・しかもノリがダーウィンの延長上みたいで・・・・

16 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:33:08.11 ID:Vfz8lEte0.net
ヘンな人には敢えて声かけ

17 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:33:17.33 ID:yV3g4Ecl0.net
あやしいおじさんには積極的に声掛け

18 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:35:35.30 ID:OoNwZduu0.net
鳥は辛くないのか

19 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:36:19.29 ID:aY9ncXG10.net
赤い実が好きなヒヨドリならちょっと寄るのかな

20 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:36:52.84 ID:n67XQTpB0.net
小松菜だから困っちゃう…

21 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:36:55.48 ID:aY9ncXG10.net
小松菜こんなになるんだ

22 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:37:11.15 ID:Vfz8lEte0.net
はー栽培種でもタフなもんだねぇ

23 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:37:13.14 ID:PmW9lhmT0.net
ここ土じゃねーじゃん!

24 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:37:47.88 ID:OoNwZduu0.net
タネを飛ばす生き物

25 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:37:55.28 ID:Vfz8lEte0.net
ベビーリーフか

26 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:37:57.94 ID:z9jTTSiAa.net
さつまいもも花があるかな

27 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:38:25.78 ID:aY9ncXG10.net
面白いなあ
アスパラふさふさ
こんなになるんだ

28 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:39:07.61 ID:yV3g4Ecl0.net
葉物が好きなやつはロリコンてことか

29 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:39:39.15 ID:OoNwZduu0.net
ナスやキュウリはおとなになってから

30 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:39:54.43 ID:wqIjSdgG0.net
不真面目に家庭菜園やってると割と意図せずとう立ちしたり・・・w

31 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:40:26.55 ID:9w/YaSY10.net
茄子がママなら胡瓜はパパだー

32 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:40:53.62 ID:aY9ncXG10.net
いんげん豆
紫色のかわいい花

33 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:41:33.05 ID:z9jTTSiAa.net
オクラは1日で散っちゃうからな

34 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:41:40.90 ID:aY9ncXG10.net
わービーズみたい

35 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:42:13.46 ID:9w/YaSY10.net
もっこり

36 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:42:48.98 ID:aY9ncXG10.net
オクラこんなヒラヒラの黄色いかわいい花なんだ

37 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:42:50.61 ID:Vfz8lEte0.net
お、これはハナムグリとかカナブンがいっぱいくるやつ

38 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:43:07.19 ID:9w/YaSY10.net
ニンジンいらないよ

39 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:43:07.63 ID:uIm88cSd0.net
庭で育てたオクラを収穫して食ったら筋張ってて食えなかったw

40 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:43:09.75 ID:n67XQTpB0.net
ワイライ植物回というから食虫植物や繁茂するクズとか出てくるのかと

41 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:43:35.51 ID:yV3g4Ecl0.net
てぃんこみたい

42 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:44:13.15 ID:De2F5OIY0.net
ワイルドじゃあないな・・

43 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:44:16.67 ID:uIm88cSd0.net
ごぼうか

44 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:44:22.71 ID:aY9ncXG10.net
ごぼう?

45 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:44:24.73 ID:OoNwZduu0.net
アザミの仲間かな

46 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:44:52.26 ID:z9jTTSiAa.net
人参の花にはアカスジキンカメムシが集まってくる
ACミランみたいな柄のカメムシ

47 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:45:09.01 ID:Vfz8lEte0.net
へーナスっぽい葉っぱにアザミみたいな花でゴボウ

48 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:45:42.89 ID:n67XQTpB0.net
へえ

49 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:46:17.03 ID:Vfz8lEte0.net
>>46
植えてみようかと思ったけどヤメたw

50 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:46:17.39 ID:De2F5OIY0.net
最近このひとや西村みたいなあごひげだけ生やす人ふえてきたな・・

51 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:46:43.16 ID:WhjaQyHp0.net
最高のわくまゆナレは「奥多摩ホモ蛙編」(´・ω・`)
またダーウィンのナレに戻ってほしい。

52 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:47:17.60 ID:z9jTTSiAa.net
うにょうにょ

53 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:47:50.42 ID:7Y6ZQ/8P0.net
キャベツ作ってるけど珍しくもなんともねぇよ

54 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:49:07.59 ID:Vfz8lEte0.net
花が咲きづらくなるような変異を因って
何代も受粉させてキャベツにしてったんでしょ
人間の食への執念凄いなー

55 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:49:19.18 ID:9w/YaSY10.net
これが受信料の無駄遣いか

56 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:49:53.14 ID:Cq0NjGZa0.net
不審者

57 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:49:58.16 ID:OoNwZduu0.net
通報されちゃう

58 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:50:11.37 ID:aY9ncXG10.net
なんとものんびりとした道草散歩

59 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:50:12.75 ID:wqIjSdgG0.net
昔飼ってたうちの犬もこんな感じで散歩が進まなかった・・・

60 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:50:18.39 ID:z9jTTSiAa.net
素敵な笑顔で

61 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:50:34.33 ID:9w/YaSY10.net
シナばっかじゃねーか

62 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:50:51.36 ID:Vfz8lEte0.net
おおー青いケシ

63 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:51:04.84 ID:De2F5OIY0.net
ばけものか

64 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:51:05.48 ID:z9jTTSiAa.net
くさいやつ

65 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:51:24.46 ID:wqIjSdgG0.net
めっちゃ見られてるwww

66 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:51:27.37 ID:9w/YaSY10.net
通報されろ

67 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:51:35.72 ID:n67XQTpB0.net
駅前でこれは怪しいw

68 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:51:49.44 ID:aY9ncXG10.net
ファーブルさんみたいや

69 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:51:57.73 ID:WhjaQyHp0.net
あーもうこういう植物はナイフ突っ込んで根こそぎ取っちゃいたい。

70 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:52:44.68 ID:9w/YaSY10.net
ロリコンの隠れ蓑か

71 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:52:51.52 ID:z9jTTSiAa.net
ぐへへ

72 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:53:21.97 ID:+f4OagrJd.net
ワイルドライフやれよ

73 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:53:27.00 ID:WhjaQyHp0.net
デコピンちゃんじゃん

74 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:53:28.41 ID:z9jTTSiAa.net
かわいいのう

75 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:53:28.52 ID:9w/YaSY10.net
物ボケ

76 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:53:32.04 ID:Cq0NjGZa0.net
もしもしかわえええええええええ

77 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:53:37.94 ID:wqIjSdgG0.net
ソーラーパネルの前にゴーヤーカーテンがあるのが気になるw

78 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:54:03.02 ID:+f4OagrJd.net
今日は違う番組みたいだ

79 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:54:25.95 ID:De2F5OIY0.net
とうもころし

>ワイルドライフやれ
こういうのがダメとはいわんけど、別番組で流してほしいわな・・

80 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:54:36.99 ID:Vfz8lEte0.net
とんもころし、茹でて食べたいのう

81 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:54:55.46 ID:Cq0NjGZa0.net
無毛(´;ω;`)

82 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:55:00.60 ID:z9jTTSiAa.net
毛の話はするな

83 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:55:03.42 ID:WhjaQyHp0.net
わくまゆの口から「中から毛がでてます」発言(´・ω・`)

84 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:55:08.86 ID:OoNwZduu0.net
毛がない

85 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:55:17.53 ID:7Y6ZQ/8P0.net
怪我ない

86 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:55:18.63 ID:PT7mY4Bv0.net
毛があるとかないとかいうので飛んできました

87 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:55:40.23 ID:wqIjSdgG0.net
毛って本当に大事なんだね・・・

88 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:56:08.94 ID:9w/YaSY10.net
チンポは毛が無い方が大きく見えるのに不思議

89 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:56:11.35 ID:z9jTTSiAa.net
毛が美味いらしいんだよな

90 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:56:15.80 ID:Vfz8lEte0.net
くちゅびらーぶ

91 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:56:33.20 ID:WhjaQyHp0.net
って事は実って毛根なのか??

92 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:56:36.46 ID:n67XQTpB0.net
毛がない奴はとうもろこしが小さいと_φ(・_・

93 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:57:11.17 ID:9w/YaSY10.net
マン毛ってことか

94 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:58:31.50 ID:Cq0NjGZa0.net
毛は偉大というお話

95 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:58:36.13 ID:9w/YaSY10.net
俺らより貧乏そうなのに家族が居てムカつくな

96 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:58:44.62 ID:br+FTLfn0.net
また髪の話してる

97 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:59:04.36 ID:9w/YaSY10.net
ミョウガはおじさんの味

98 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:59:06.16 ID:WhjaQyHp0.net
茗荷きらーい(´・ω・`)

99 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:59:39.57 ID:Vfz8lEte0.net
これカメノテだろw

100 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:59:40.90 ID:aY9ncXG10.net
あらま素敵

101 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:00:01.78 ID:9w/YaSY10.net
こわい

102 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:00:08.50 ID:wqIjSdgG0.net
そういえばもう素麺食っても良さそうな気温だなあ

103 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:00:20.87 ID:WhjaQyHp0.net
あの野郎!!宿代払い忘れて行きやがった!!!

104 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:01:18.16 ID:n67XQTpB0.net
あれつぼみだったのか
花は花で食えそう

105 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:02:02.02 ID:Vfz8lEte0.net
ハナムグリのドアップw

106 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:02:55.18 ID:PT7mY4Bv0.net
植物も生き残るために頑張ってるんだ

107 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:03:13.37 ID:PmW9lhmT0.net
うげー

108 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:03:51.04 ID:WhjaQyHp0.net
もうちょっと「痛いよお」とか言って欲しかった(´・ω・`)

109 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:05:18.29 ID:Vfz8lEte0.net
金はかからないけど気の長い撮影になるな

110 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:05:25.77 ID:VODJB77WH.net
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!

111 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:05:39.05 ID:yV3g4Ecl0.net
エロい

112 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:05:47.41 ID:74QAZVm80.net
イモ虫にもいるけど蜜あげてアリに守ってもらう奴
その取引がちゃんと成立するのが意味わからん
凄すぎる生態システム

113 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:05:52.99 ID:WhjaQyHp0.net
べろ〜ん

114 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:06:15.22 ID:PmW9lhmT0.net
へぇー

115 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:06:48.85 ID:9w/YaSY10.net
毛ばっかりやな

116 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:06:57.17 ID:WhjaQyHp0.net
落花生人も出過ぎで嫌い。

117 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:07:47.03 ID:Vfz8lEte0.net
ジャガイモにコーンにトマトにピーナツに
南米て何で貧しかったんだ?

118 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:08:23.33 ID:NMkrL/vh0.net
ダーウィンかと思った

119 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:08:55.71 ID:mGRt2v3ra.net
うっ

120 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:09:10.41 ID:WhjaQyHp0.net
一つ上のキャベツへ!(´・ω・`)

121 ::2024/05/20(月) 20:09:42.35 ID:QVX6Ldw30.net
こういう協力関係をどうやって築くんだろう
植物が「自分が実をかじられないようにアリに蜜を与えてカメムシから守ってもらおう」と思考したとしか考えられない
「あらゆる習性の植物が同時並行で存在したがアリに蜜を提供する種だけがこのおかげで生き残った」は無理がある
そんなに膨大な種類が一度に生まれ淘汰されていったというのは不自然
そんなに

122 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:09:42.82 ID:7Y6ZQ/8P0.net
ヒヨドリ

123 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:09:42.87 ID:zm72VgfI0.net
すまなかった

124 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:10:26.62 ID:De2F5OIY0.net
猫だったら塀あっても越えてきそうだけど、猪あたりはムリだよな・・
って鳥かい

125 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:10:36.27 ID:NMkrL/vh0.net
やっぱダーウィンで見たぞコレ

126 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:10:51.18 ID:uNz2Gu/S0.net
なんちゅうトラディショナルなラップトップ使っとんじゃ

127 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:11:13.65 ID:9w/YaSY10.net
ネット張っとけや

128 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:11:14.42 ID:WhjaQyHp0.net
鳥よけのネットはっとけよww

129 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:11:16.07 ID:Vfz8lEte0.net
>>121
万年単位の時間軸で考えると話し変わらない?

130 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:11:25.85 ID:PT7mY4Bv0.net
この状態から入れる保険が

131 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:11:37.07 ID:YrsFM3NCd.net
やらせだろw

132 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:11:54.67 ID:Vfz8lEte0.net
やっぱな、最初から毟ればよかったんだw

133 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:12:02.67 ID:wbJZR0+vM.net
役立ってたのか

134 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:12:06.21 ID:iNCV7fql0.net
絶対「コレは俺のだ!」
ってギィギィ絶叫していただろうな

135 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:12:11.13 ID:9w/YaSY10.net
ズルしたから駄目ー

136 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:12:31.21 ID:Vfz8lEte0.net
菜の花っぽい

137 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:12:41.47 ID:WhjaQyHp0.net
>>132
貴方の頭も実はそんな力を秘めているかも・・・・(´・ω・`)

138 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:12:48.79 ID:zm72VgfI0.net
まんかい!
朝ドラかな

139 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:12:54.60 ID:wbJZR0+vM.net
菜の花だな

140 ::2024/05/20(月) 20:12:55.52 ID:wuS8wfbh0.net
単なるずぼらな畑だろ

141 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:13:09.53 ID:WhjaQyHp0.net
最早、菜の花。

142 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:13:13.17 ID:n67XQTpB0.net
そのへんに生えてそうな花だな

143 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:13:19.97 ID:+f4OagrJd.net
つまらん
今日は違う番組みたいだ

144 ::2024/05/20(月) 20:13:27.52 ID:wuS8wfbh0.net
うちの家庭菜園、収穫忘れたりしてけっこうこうなるぞ
ブロッコリーとか

145 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:13:49.53 ID:PO8gVjJI0.net
田舎なら 普通の光景 アスパラが繁ると凄い

146 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:13:59.19 ID:wqIjSdgG0.net
なんか正直、素人でも知ってるような事しか出てこないな・・・

147 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:14:04.56 ID:iNCV7fql0.net
アブラナの仲間はお野菜に多いな

148 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:14:10.85 ID:YrsFM3NCd.net
うちの畑のキャベツはなんもしなくても花咲かせてたぞ…

149 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:14:27.40 ID:Vfz8lEte0.net
>>137
何も無いけど髪はあるからなあ

150 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:14:29.05 ID:VODJB77WH.net
もーしもー つばあさーがー

151 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:15:02.14 ID:N2kmSJqA0.net
市販のキャベツはF1だから種植えても育たんぞ

152 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:15:15.84 ID:9w/YaSY10.net
地味なワイライだなぁ

153 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:15:19.42 ID:NMkrL/vh0.net
人を利用して繁栄してるって事だろ
家畜だってそうだろ

154 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:15:34.89 ID:PO8gVjJI0.net
根性大根か

155 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:15:46.33 ID:iNCV7fql0.net
この種撒いても必ずしもキャベツにならないかもだよね
近縁と交雑していそう

156 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:15:53.20 ID:v5BzHvx10.net
撒いても芽は出ないだろうな

157 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:15:57.90 ID:NMkrL/vh0.net
生存戦略ー!

158 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:16:07.67 ID:n67XQTpB0.net
草生える

159 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:16:08.81 ID:WhjaQyHp0.net
>>149
あら(´・ω・`)じゃあ心配は無用ね。

160 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:16:09.60 ID:De2F5OIY0.net
円安で海外のものを買うのも苦心した結果、ダーウィンの使いまわしを・・?
あっちはあっちでオルバダン回あたり流したそうだけど

161 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:16:25.72 ID:zm72VgfI0.net
靴の裏に種付いてくるからんq

162 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:16:56.86 ID:iNCV7fql0.net
白菜は孤島で種取っているとか

163 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:17:00.96 ID:9w/YaSY10.net
わくまゆは人より足元が見やすいのに

164 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:17:29.93 ID:WhjaQyHp0.net
小鉢を集めた弁当みたい。

165 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:17:52.94 ID:Vfz8lEte0.net
>>160
もう随分前からワイライ・ダーウィン・プラネット辺りで使いまわししまくってるよ

166 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:18:38.16 ID:Vfz8lEte0.net
踏まれると四つ葉になるんだよね

167 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:19:23.14 ID:iNCV7fql0.net
あやし過ぎる男

168 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:19:30.14 ID:1I/EoNoS0.net
庭のこれが生えまくる

169 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:19:35.23 ID:+f4OagrJd.net
今は亡き無乳神さん

170 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:19:36.44 ID:sB6K+rzF0.net
これもしかして
自転車爺
飲み鉄
お城せんせい
に続く新たなNHKBS不審者キャラを育成しようとしているのだろうか

171 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:19:51.76 ID:STVUs8Bg0.net
夏休みの自由研究に使えそう

172 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:19:51.76 ID:STVUs8Bg0.net
夏休みの自由研究に使えそう

173 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:20:13.21 ID:NMkrL/vh0.net
道路沿いはナガミヒナゲシがめっちゃ増えたな

174 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:20:22.30 ID:4cbU/ofu0.net
白詰草の花が咲いたらさあ行こう

175 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:20:43.26 ID:1I/EoNoS0.net
散歩してたらオヒシバがもう大繁殖してた

176 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:21:07.60 ID:iNCV7fql0.net
ワイヤープランツみたいのが
グランドカバーになっているところ好き

177 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:21:07.95 ID:De2F5OIY0.net
ふれまてても*2へこたれない雑草魂・・は大空翼だっけ

>>165
bsの番組同士のものを流用するのはまだいいけど・・ダーウィンはきっついわこうしてみると

178 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:21:13.55 ID:Vfz8lEte0.net
>>173
あれ毒あるらしいけど
アヘンとれたりするの?

179 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:21:48.83 ID:sB6K+rzF0.net
>>174
「ごらんパトラッシュ ルーベンスの絵だよ」

180 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:22:02.90 ID:4cbU/ofu0.net
>>170
猫爺は

181 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:22:12.57 ID:PO8gVjJI0.net
鳳仙花もそう

182 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:22:32.83 ID:OoNwZduu0.net
タネを飛ばす

183 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:22:47.23 ID:iNCV7fql0.net
>>174
おかげで日本中にアライグマが溢れることに
かなり鬱アニメなのに

184 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:23:03.79 ID:9CeoyVDZ0.net
種飛ばし競争か
修学旅行でやったな

185 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:23:04.29 ID:1I/EoNoS0.net
カタバミがしつこい

186 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:23:13.04 ID:NMkrL/vh0.net
>>178
アヘンはとれないそうだ

187 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:23:15.90 ID:WhjaQyHp0.net
ウチの庭にも生えてる。もう花が散ったので抜いちゃおうかと(´・ω・`)

188 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:23:31.56 ID:+f4OagrJd.net
今日はワイルドじゃなくてジャパンライフか

189 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:23:31.75 ID:Vfz8lEte0.net
ひっつきむしの方が面白いよ

190 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:23:38.04 ID:KoX3aB8o0.net
解って要は再放送だっけ?
なんかみたことあるんだよなこれ

191 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:23:40.90 ID:OoNwZduu0.net
ぺんぺん草も触るとバンバン飛ぶ

192 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:23:46.16 ID:sB6K+rzF0.net
>>180
一番の不審者を忘れてました(;´Д`)

193 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:24:01.33 ID:NMkrL/vh0.net
では種がはじけるプロセスをもう一度見てみよう

194 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:24:29.79 ID:Vfz8lEte0.net
>>186
タダの毒か、やたら丈夫なばっかで使えねーw

195 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:24:35.50 ID:9w/YaSY10.net
暇なやつだな

196 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:25:20.51 ID:Vfz8lEte0.net
>>190
ダーウィンでやったやつのロングバージョン
だからちょいちょい見たようなシーンがでてくる

197 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:25:50.31 ID:PO8gVjJI0.net
花札の豆

198 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:25:55.36 ID:D5K0KMYrd.net
05月20日(月) 22:50~23:10
【おとなの人形劇】人形歴史スペクタクル 平家物語 第二部 栄華(3)

NHK東京 教育(Ch.2)

原作・吉川英治、人形美術・川本喜八郎で描く人形劇。
平家一門の栄華から没落まで、息もつかせぬ戦乱・政争の数々が繰り広げられる一大歴史絵巻。全56回の第二部

199 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:26:30.84 ID:WhjaQyHp0.net
内側アルミじゃんww

200 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:27:36.17 ID:+f4OagrJd.net
今日は全然ワイルドじゃないな

201 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:27:56.58 ID:Vfz8lEte0.net
よくデキてんなあ

202 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:28:28.83 ID:iNCV7fql0.net
ナガミヒナゲシもカラスノエンドウも
短期間で成長してタネ飛ばすのが厄介
同じ場所に次々生えやがる

203 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:28:42.56 ID:aY9ncXG10.net
すごいな
乾燥することでねじれたり圧がかかったり

204 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:29:01.27 ID:De2F5OIY0.net
これだけえらい古い映像と違うか・・?

205 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:29:12.04 ID:v5BzHvx10.net
そんで道路の隅に生えてんのか

206 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:29:46.22 ID:Vfz8lEte0.net
WILDて野生とか自然のままありのままみたいな意味で使うから
これもWILDに思う

207 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:30:08.29 ID:NMkrL/vh0.net
結石のもとか( ´д`)

208 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:30:52.81 ID:aY9ncXG10.net
シュウ酸で十円玉きれいになるんだ
解説音声もあったのね

209 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:30:55.58 ID:cka4Chlb0.net
しかし何でこれワイルドライフでやってんだ?
面白いけどどう見ても祭日とか夏休みとかにやる特番じゃねぇか・・・

210 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:31:12.74 ID:WhjaQyHp0.net
植物でさえ働いているのに・・・・・(´・ω・`)

211 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:31:20.78 ID:Vfz8lEte0.net
ビーガンに見せてみよう

212 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:31:30.46 ID:sB6K+rzF0.net
>>207
ほうれん草を湯がくのは
シュウ酸をとるためだっけ(´・ω・`)

213 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:31:37.69 ID:NMkrL/vh0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

214 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:32:06.41 ID:PO8gVjJI0.net
十薬ともいう

215 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:32:08.76 ID:1I/EoNoS0.net
除草剤まくの面倒だから除草王まいてみた

216 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:32:08.94 ID:De2F5OIY0.net
どくだみ茶のどくだみ・・?

217 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:32:18.98 ID:Vfz8lEte0.net
ドクダミは側溝の中とかにも生えてるもんな

218 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:32:21.73 ID:ZD2VQN0J0.net
雑草だらけの家ってだらしないイメージ

219 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:32:41.60 ID:wbJZR0+vM.net
地下茎

220 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:32:54.45 ID:iNCV7fql0.net
植物テロの一角か
ミント、ニチニチソウ、竹、ドクダミ
あとなんだろ

221 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:33:01.45 ID:NMkrL/vh0.net
>>212
最近は生でも食べらえるホウレンソウがあるらしいけど、怖くて食べられない

222 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:33:02.48 ID:sB6K+rzF0.net
上位じゃないけど
植物テロのメンバー入りしてるドクダミさん

223 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:33:11.91 ID:aY9ncXG10.net
薬になったり食べられるとはいえすごいな

224 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:33:16.24 ID:a2pV4NIea.net
すごい根だ

225 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:33:29.03 ID:Vfz8lEte0.net
>>212
最近のは最初から少ないらしいね
水洗いしてそのまま茹でてもエグ味しない

226 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:33:47.50 ID:v5BzHvx10.net
ツユクサも厄介よな

227 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:33:55.84 ID:NMkrL/vh0.net
これでもちょっとでも残ってたら再生するんだろ

228 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:33:55.86 ID:rXR3N/yv0.net
凄い

229 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:34:13.94 ID:WhjaQyHp0.net
この映像を見て先週の土曜は庭のドクダミを掘りまくったw
中には電気コードみたいに太いのもあった(´・ω・`)

230 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:34:21.94 ID:De2F5OIY0.net
菌やカビのような生態よなあ>地下茎

231 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:34:32.84 ID:PO8gVjJI0.net
竹に似てる

232 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:34:38.67 ID:NMkrL/vh0.net
何度でもよみがえるさ!

233 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:34:43.35 ID:1I/EoNoS0.net
スギナもこんな感じかな

234 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:34:57.18 ID:Vfz8lEte0.net
>>220
笹?湿原とかで問題になってる

235 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:35:00.58 ID:wbJZR0+vM.net
最強植物なのでは

236 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:35:07.13 ID:sB6K+rzF0.net
ミントなんかそうだな
切ったとこから根が生える

237 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:35:17.90 ID:KoX3aB8o0.net
>>196
そっちか
さんくす

238 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:35:22.19 ID:iNCV7fql0.net
プラナリアも真っ青

239 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:35:24.31 ID:NMkrL/vh0.net
なんという再生力・・

240 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:35:32.14 ID:aY9ncXG10.net
なんて生命力や

241 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:35:54.74 ID:4cbU/ofu0.net
ああダーウィンでやったわ

242 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:00.71 ID:wbJZR0+vM.net
みょうがとかも

243 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:03.46 ID:NMkrL/vh0.net
葛は最強らしいな

244 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:03.68 ID:uIm88cSd0.net
ドクダミの臭いが苦手

245 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:09.53 ID:wqIjSdgG0.net
この能力を頭髪に移植できれば・・・

246 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:21.60 ID:PmW9lhmT0.net
ワロタ

247 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:37.83 ID:NMkrL/vh0.net
膝軟骨に効くのに・・・

248 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:40.74 ID:Nr7uJxyx0.net
スカンポだ

249 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:49.03 ID:v5BzHvx10.net
イタドリか これ生やすと土地の価値が駄々下がりとか

250 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:52.47 ID:ZD2VQN0J0.net
日本のイメージ悪化w

251 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:54.81 ID:iNCV7fql0.net
クズかと思ったらイタドリ

252 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:36:59.53 ID:MPf2W4560.net
イタドリがあると不動産価値落ちる

253 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:01.30 ID:sB6K+rzF0.net
放置されてる河川敷とか
これが茂ってどうにもならん状態

254 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:04.53 ID:IoUQjMbB0.net
虎杖

255 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:08.24 ID:DLPPTDRz0.net
2割ww

256 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:08.30 ID:PO8gVjJI0.net
スピーシーズ

257 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:08.77 ID:wbJZR0+vM.net
ベトナム人はドクダミの葉食べる

258 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:26.71 ID:Vfz8lEte0.net
アメリカは葛が問題になってる
シカゴのリグレーフィールドの蔦がいづれ葛になりそうとかw

259 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:29.38 ID:Nr7uJxyx0.net
食べられるよね
昨日産直で売ってた

260 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:42.45 ID:v5BzHvx10.net
食べるとすっぱ美味いんだがな

261 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:48.62 ID:h436Hrisa.net
空から種をばらまこう

262 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:53.88 ID:ZD2VQN0J0.net
スパイ扱いされたシーボルト

263 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:37:54.83 ID:uIm88cSd0.net
シーボルトのせいかよw

264 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:38:07.43 ID:blK1lRLH0.net
勝手に持ち込んだのは外国人じゃん
すごい迷惑だな

265 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:38:14.57 ID:7IzD/CDQ0.net
不名誉な名前になってるから改名してよ
いまそっちでアレなことになってる富士通草とかでええよ

266 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:38:14.77 ID:WhjaQyHp0.net
じゃあ取り敢えず悪いのはシーボルトでw

267 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:38:25.26 ID:iNCV7fql0.net
大英帝国を支配しやがったw

268 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:38:27.88 ID:Vfz8lEte0.net
何で日本だとそこまで問題にならんの?

269 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:38:31.74 ID:v5BzHvx10.net
人体に危害無いだけジャイアントホグワーツとかいうのよりはマシ

270 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:38:33.39 ID:De2F5OIY0.net
シーボルトろくなことしなかったんだな・・

271 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:38:54.65 ID:Ms7t330V0.net
シーボルト、イタドリの何が良かったんだろう

272 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:39:02.78 ID:vSP480Kk0.net
虎杖悠仁の元ネタかあ(;=ω=)

273 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:39:19.35 ID:HHovlau10.net
これどこ駅?

274 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:39:30.59 ID:blK1lRLH0.net
外国人が勝手に持ち込んで
日本の名前つけられてるとかすごい迷惑だな

275 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:39:57.18 ID:iNCV7fql0.net
>>270
現地妻の名前を人気植物につけたあたりもね

276 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:40:06.18 ID:NMkrL/vh0.net
>>271
薬効があるからかなぁ

277 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:40:09.12 ID:h436Hrisa.net
穴があくかい

278 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:40:16.38 ID:Vfz8lEte0.net
まぁでもシーボルトのお陰で栽培種のバラが沢山増えて
イギリス人大好きじゃん、いってこいで許してw

279 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:40:21.18 ID:MZg6UaEL0.net
涙の数だけ強くなれそう

280 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:40:57.82 ID:7IzD/CDQ0.net
>>273
以前ダーウィンでもやってたが恋ヶ窪駅って誰か言ってた

281 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:40:58.73 ID:PO8gVjJI0.net
コンクリートより柔らかいアスファルトなら余裕だろ

282 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:41:33.99 ID:+f4OagrJd.net
わくまゆのわざとらしいナレーション懐かしいなあ

283 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:41:42.28 ID:sB6K+rzF0.net
>>275
日本の妻に愛を誓ったけど
帰国したら親に押し切られて結婚して息子つくったシーボルトさん

284 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:41:44.49 ID:TUCsEBKW0.net
レンズは探る!

285 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:41:54.00 ID:STVUs8Bg0.net
こういう実験は道路舗装会社が費用払ってくれないかな

286 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:41:57.62 ID:blK1lRLH0.net
自分で植えたのは枯れるが
雑草はほんとに強いんだよなあ

287 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:42:02.49 ID:NMkrL/vh0.net
全然わからんやん

288 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:42:04.96 ID:WhjaQyHp0.net
ワイプ邪魔!!

289 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:42:14.87 ID:Vfz8lEte0.net
>>271
理由なんていらないんじゃない
珍しいモノ片っ端から集めてた時代

290 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:42:25.59 ID:uIm88cSd0.net
木の板でも突き破るのかな

291 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:43:13.20 ID:4cbU/ofu0.net
くもじいが出てきそう

292 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:43:20.52 ID:fjiVul+u0.net
ワイルドライフが一時間半のダーウィンが来たになってしまって悲しいです(´・ω・`)

293 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:43:44.53 ID:HHovlau10.net
>>280
ありがとう!

294 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:43:50.51 ID:+f4OagrJd.net
今日は違う番組みたいだ
つまらん

295 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:44:11.43 ID:sB6K+rzF0.net
>>289
外国の珍しい植物を持ち帰って金持ちに売る
プラントハンターて職業もあったんだっけ

296 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:44:37.78 ID:iNCV7fql0.net
ダイダランシーとは違うんだろうけど

297 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:44:45.37 ID:De2F5OIY0.net
継続は力也ってか・・?

>>220
海藻もなにかなかったっけか

298 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:45:09.67 ID:sB6K+rzF0.net
東日本大震災の避難区域とか
1年かそこらで植物が凄いことになってたもんなあ

299 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:45:09.65 ID:BrV2lKIa0.net
涙の数だけ強くなっちゃうわけだ

300 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:45:30.99 ID:/Z91YLei0.net
辿り着けなかった精子かな

301 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:46:11.98 ID:Vfz8lEte0.net
>>295
うん、特にイギリスは植生乏しいから植物集めるのに拘ってた

302 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:46:36.85 ID:sB6K+rzF0.net
>>299
抜け毛の数だけ強くなれるよ彡(´・ω・`)

303 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:47:05.86 ID:OoNwZduu0.net
ふぐりふぐり

304 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:47:07.49 ID:WhjaQyHp0.net
林田ふぐりさんだ(´・ω・`)

305 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:47:08.41 ID:MZg6UaEL0.net
ふぐりω

306 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:47:25.32 ID:PO8gVjJI0.net
ω←ワシのフグリ

307 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:47:26.84 ID:4cbU/ofu0.net
大犬の陰囊

308 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:47:37.97 ID:iNCV7fql0.net
>>297
ワカメかな

309 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:47:46.42 ID:eimlq6BM0.net
ふぐりぃω!

310 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:48:16.24 ID:Vfz8lEte0.net
>>298
ああいうの最初生えたのから段々と入れ替わって行くんだよね

311 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:48:28.92 ID:iNCV7fql0.net
これを絵本にした人いたよね

312 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:48:46.93 ID:EtYjfBt50.net
ヨシ

313 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:49:11.53 ID:Vfz8lEte0.net
あ、実験してたw

314 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:49:11.75 ID:7IzD/CDQ0.net
人類が滅んだあとか

315 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:49:23.28 ID:WhjaQyHp0.net
>>311
草叢専門の絵本作家の御婆さんがいたような。

316 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:49:43.76 ID:sB6K+rzF0.net
ほっといたら森になるて
砂漠よりは有り難いけど
えらい環境だよなあ

317 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:50:05.47 ID:Vfz8lEte0.net
最後は極相林になって清浄の地になるんだね

318 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:50:35.47 ID:iNCV7fql0.net
>>315
口の悪い婆さんだったね
やはりNHKの番組で見た

319 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:50:53.31 ID:Vfz8lEte0.net
つまり雑草は人間消えたらいつでも森に戻す先兵なんだな

320 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:50:53.90 ID:7IzD/CDQ0.net
そして山火事や伝染病などの自然現象で荒れ野に戻るサイクルか

321 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:50:54.72 ID:sB6K+rzF0.net
>>317
そのもの
青き衣をまといて

322 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:51:05.22 ID:De2F5OIY0.net
もうじきおわりか?教育テレビの番組をみてるようだった・・

323 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:51:39.61 ID:7IzD/CDQ0.net
なんかエロくてグロい

324 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:51:52.91 ID:v5BzHvx10.net
氾濫原ならリセットされるけど治水で更新されなくなったからな

325 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:51:59.56 ID:WhjaQyHp0.net
>>318
じゃあ同じ番組だwでも口悪かったかなあ〜?(´・ω・`)
印象に残っているのは家が火事になって消火の時に消防隊に絵を踏まれたってエピソードw

326 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:52:17.76 ID:PO8gVjJI0.net
寄生獣が口を開くときのよう

327 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:52:22.22 ID:W5Q/I6u10.net
でもいずれ地球も干上がって火星化なんだよね

328 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:52:27.05 ID:Vfz8lEte0.net
他のが飛ばせないタイミングでいく訳か
ほんと良く出来てるよなぁ

329 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:52:52.08 ID:De2F5OIY0.net
後半はって・・もう終盤だろ

330 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:53:17.42 ID:PO8gVjJI0.net
丘の上 ヒナゲシーの 鼻毛〜

331 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:53:22.36 ID:Gt2eXUAm0.net
阿片ドバドバ

332 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:53:22.60 ID:Nr7uJxyx0.net
音怖いよ~

333 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:53:31.81 ID:YzAxqUwH0.net
外来種やろ

334 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:53:33.06 ID:WhjaQyHp0.net
コイツ折ると黄色い汁が出て嫌い!何か兵器みたいだなw

335 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:53:35.75 ID:NMkrL/vh0.net
まさに芥子粒

336 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:53:42.75 ID:OoNwZduu0.net
こいつどんどん生息域広がってるやつ

337 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:53:49.70 ID:rXR3N/yv0.net
うわーって声が出るな

338 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:54:11.51 ID:wbJZR0+vM.net
ADにやらせろよ

339 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:54:13.74 ID:v5BzHvx10.net
綺麗だから駆除されないんだよなこれ

340 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:54:16.03 ID:sB6K+rzF0.net
うわあああ
見てるだけでめまいが

341 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:54:19.72 ID:YzAxqUwH0.net
周りの草を枯らすんじゃないの

342 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:54:22.86 ID:vvC8ngQZ0.net
(;・∀・)イケメンだな新たな柳生息子枠か

343 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:54:24.88 ID:PmW9lhmT0.net
なんちゅう量

344 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:54:29.67 ID:wqIjSdgG0.net
注釈w

345 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:54:44.64 ID:Vfz8lEte0.net
>>334
あの汁毒があってかぶれたりするらしいから気を付けてね

346 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:54:45.44 ID:De2F5OIY0.net
ああたしかにあの花よくみるわ・・

347 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:55:06.96 ID:v5BzHvx10.net
声やめぇ

348 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:55:27.33 ID:iNCV7fql0.net
ノギ、だっけ

349 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:55:50.07 ID:sB6K+rzF0.net
カラス麦て家畜の飼料になるんだっけか

350 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:56:25.08 ID:WhjaQyHp0.net
>>345
あ〜やっぱりそうだったのかあwいや、草むしりの時は常に手袋してるから大丈夫(´・ω・`)/

351 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:56:53.64 ID:iNCV7fql0.net
以前はエンディング聞くとガッカリしてたけど
90分だと長いわー

352 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:56:58.48 ID:sB6K+rzF0.net
フィールドワーク中に通報されたり
職質されたりしてるんだろうなあ

353 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:57:05.01 ID:NMkrL/vh0.net
もろダーウィンやんw

354 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:57:12.06 ID:WhjaQyHp0.net
エンディング曲はわいらいw

355 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:57:47.06 ID:sB6K+rzF0.net
禿みに

356 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:57:52.12 ID:/xNzLcHE0.net
ツメクサもオオイヌノフグリも、ちょっと種類が違うと園芸店で売ってるという…(´・ω・`)

357 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:57:54.87 ID:Vfz8lEte0.net
>>352
今ファーブルさんだw

358 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:58:10.97 ID:Gt2eXUAm0.net
緑の守り神だな

359 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:58:49.65 ID:OoNwZduu0.net
いろいろ勉強になった
庭のドクダミが退治できない理由もわかった

360 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:58:57.84 ID:NMkrL/vh0.net
BSP亡くなったしワイライも新作は無いんかな

361 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:59:03.39 ID:Vfz8lEte0.net
植物て単純な機械的な反応で複雑なことしてて面白いわ

362 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:59:27.68 ID:De2F5OIY0.net
なんとか脱落せずにみれたけど、二度とやらんでほしいわ

>>351
海外ものは良いけど、国産かつ人間映す回は基本はずれだわ・・ちょっと前の沖縄や根室あたりのはまだみれたが

363 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:59:39.46 ID:CYJxAzyN0.net
NHKならでわのいい回だった(´・ω・`)

364 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:59:42.65 ID:OoNwZduu0.net
ねこ

365 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:59:47.25 ID:iNCV7fql0.net
クマーとは住み分けしたい

366 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:59:48.73 ID:De2F5OIY0.net
さっきの猿、観光地でスマホ盗むやつだっけ・・

367 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:59:55.40 ID:Vfz8lEte0.net
ほら今度はプラネットからw
結局再編集版なんだよね

368 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:00:50.52 ID:LensGMXLM.net
お風呂か

369 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:01:09.26 ID:iNCV7fql0.net
>>366
食べ物と引き換えに返してくれるんだっけw

370 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:01:26.39 ID:ZCmB5J550.net
南都焼討か

371 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:01:54.08 ID:ao1gXsTQ0.net
類無いから来てみた

372 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:01:58.98 ID:MhVbWVw/0.net
平重衡の南都焼討の時か

373 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:02:09.70 ID:83XJE5Fz0.net
勧進の元祖?

374 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:02:11.49 ID:+qWIUi+Y0.net
勧進の話か

375 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:02:14.21 ID:CwRQl9RU0.net
>>368
戦国時代くらいまでは日本では風呂といえば蒸し風呂で、お湯に浸かるようになったのは江戸時代以降

376 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:02:52.47 ID:tLbcawOJ0.net
大仏焼きは平重衡と松永弾正?

377 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:02:54.20 ID:gS6FXhdl0.net
奈良県民にも知名度低いマイナーな人物を

378 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:03:24.28 ID:xYuqAzcA0.net
あぁ東大寺復興の金集めた人か

379 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:03:32.36 ID:iNCV7fql0.net
今の人形劇平家物語のあたり?

380 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:03:35.24 ID:iy+7PtuM0.net
熟パイから若パイへ

381 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:03:46.61 ID:yV3g4Ecl0.net
おっぱいコネー

382 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:03:53.24 ID:tLbcawOJ0.net
春菜のおっぱいいいなあ

383 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:03:57.71 ID:ZCmB5J550.net
老人へ媚びる回かな

384 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:01.01 ID:xYuqAzcA0.net
赤いおっぱい

385 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:01.48 ID:oD6tGg710.net
明後日、奈良国立博物館の空海展行ったついでに東大寺も行くからグッドタイミング

386 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:05.09 ID:iy+7PtuM0.net
おっぱいが目立たない服

387 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:07.62 ID:fjOP0fCc0.net
>>377
歴史ヒストリアで取り扱ってたから知ってた

388 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:09.99 ID:LensGMXLM.net
平重衡 「ごめんね」

389 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:12.25 ID:83XJE5Fz0.net
当時無名の僧なのか

390 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:14.54 ID:LvAM2JX00.net
テンション高いなw

391 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:23.67 ID:yV3g4Ecl0.net
磯田ノリノリ

392 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:31.94 ID:yt1fw70z0.net
おっぱい!、、じゃない、、

393 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:42.35 ID:4cbU/ofu0.net
あなたなーらどーするー

394 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:04:50.19 ID:s7XQ4LHbd.net
おっぱい

395 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:00.77 ID:oD6tGg710.net
松永久秀「なんかスマンな」

396 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:06.67 ID:ZCmB5J550.net
磯田先生はおっぱいじゃなくてもテンション高いな

397 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:09.70 ID:83XJE5Fz0.net
おお、2016年の発掘成果なのか

398 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:14.89 ID:gS6FXhdl0.net
磯田さん持ち込み?

399 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:16.78 ID:LensGMXLM.net
結構おっぱいだ

400 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:31.40 ID:OWAjTqxd0.net
4kでも見たけど仕方がない

401 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:53.65 ID:ao1gXsTQ0.net
なんと

402 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:55.63 ID:tLbcawOJ0.net
なんと!酷い事を

403 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:56.07 ID:EOySC9wb0.net
なんと!

404 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:06:11.63 ID:ZCmB5J550.net
重衡って人形劇出てきてる?

405 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:06:15.75 ID:xYuqAzcA0.net
七重の塔ということは興福寺より高い塔なのかな

406 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:06:18.26 ID:iNCV7fql0.net
まあ坊主は坊主だから

407 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:06:41.25 ID:gS6FXhdl0.net
泣いてはる

408 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:06:42.52 ID:83XJE5Fz0.net
絵巻でも大仏は巨大だなー

409 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:06:42.67 ID:7Uy8wBOf0.net
松永久秀「こんな酷いこと誰がすんねん」

410 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:07:01.17 ID:iy+7PtuM0.net
(`●ω●´)‼︎

411 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:07:05.64 ID:ao1gXsTQ0.net
大仏の隣に仁王みたいなのもいたのか

412 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:07:12.41 ID:ZCmB5J550.net
貴重な大仏が

413 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:07:15.24 ID:s7XQ4LHbd.net
貴重な大仏が

414 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:07:29.83 ID:83XJE5Fz0.net
これは受験生の参拝名所にしましょう<上野大仏

415 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:07:53.99 ID:tLbcawOJ0.net
>>409
あんさんもしかして将軍さまも?

416 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:07:55.98 ID:zgXWyDsX0.net
平家物語だと「数千人が焼け死んだ」とかなってるな

417 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:08:08.70 ID:MhVbWVw/0.net
平家は南都との関係悪化を懸念して和睦しようと使者を送って要望聞きにいかせたら、使者の頸を送り返すという蛮行で返したから平家も引くに引けなくなってしまった
平家は曲がりなりにも武家だから舐められるわけにはいけなかった

418 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:08:11.75 ID:CwRQl9RU0.net
>>405
奈良文化財研究所(奈良市)は25日、奈良時代に建立され現存しない東大寺(同市)の東塔について、高さ約70メートルの七重塔だったとみられると発表した。
高さ約100メートルとする文献もあるが、関係史料を精査し100メートル説は写本の際の誤記が原因と特定した。

419 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:08:22.19 ID:iNCV7fql0.net
じゃあ大仏要らないじゃん

420 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:08:26.58 ID:83XJE5Fz0.net
うん?密教出身だけど浄土宗なのか

421 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:08:39.29 ID:ao1gXsTQ0.net
僕の町

422 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:08:51.83 ID:OWAjTqxd0.net
リアルな彫像だな

423 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:09:08.08 ID:yt1fw70z0.net
>>421
ええとこよな、ワシ和歌山だいすき

424 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:09:21.89 ID:xYuqAzcA0.net
>>418
トン!

425 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:09:26.70 ID:zgXWyDsX0.net
国家安康
君臣豊楽

426 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:09:27.63 ID:LensGMXLM.net
へー3回もエリートじゃん

427 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:09:30.41 ID:OWAjTqxd0.net
すげーな

428 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:09:34.88 ID:PO8gVjJI0.net
無残やな 兜の下の キリギリス

429 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:09:37.71 ID:ZCmB5J550.net
宋なのに入唐になるのか

430 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:09:44.27 ID:iNCV7fql0.net
僧が宋に渡った

431 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:09:48.89 ID:ao1gXsTQ0.net
当時の中国って変な表現

432 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:09:54.02 ID:83XJE5Fz0.net
あら?密教のエリートじゃん

433 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:10:07.84 ID:MhVbWVw/0.net
確か西行も頼朝の所に南都復興の勧進に行ったんだっけか

434 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:10:10.08 ID:tLbcawOJ0.net
3回ってすごいねえ
遭難する人も普通だったのに

435 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:10:10.80 ID:ZCmB5J550.net
>>417
時宗とおんなじことしたのか

436 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:10:13.63 ID:yt1fw70z0.net
>>430
あっそう

437 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:10:22.56 ID:RqUFQn0n0.net
浅田さん?もいいけど、BS11で美人穴orおっぱいバレーもいいよ(´Д`)

438 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:10:36.65 ID:zgXWyDsX0.net
ここだけナレーション田口トモロヲで

439 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:10:42.54 ID:gS6FXhdl0.net
いつ終わるか分からんのに60に任すとか

440 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:10:45.43 ID:HBH7hqXD0.net
平重衡を大河ドラマで演じていた響鬼こと細川茂樹は一体どこに行ったんでしょうね
B級グルメ番組とか楽しみに見てたのに

441 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:11:11.11 ID:CwRQl9RU0.net
ボッシュート

442 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:11:26.05 ID:LensGMXLM.net
>>417
興福寺はアレだから・・・

443 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:11:39.31 ID:ao1gXsTQ0.net
朝廷って基本貧乏よね

444 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:11:43.84 ID:MhVbWVw/0.net
>>435
そういえばそうなるね
フビライも顔を潰されては出兵するしかないわね

445 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:12:04.15 ID:oD6tGg710.net
一乗谷でロケか

446 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:12:08.61 ID:LvAM2JX00.net
後のクラウドファウンディングである

447 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:12:10.32 ID:xYuqAzcA0.net
赤い羽根募金

448 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:12:21.65 ID:+qWIUi+Y0.net
ネコ車

449 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:12:26.48 ID:ao1gXsTQ0.net
元祖猫車

450 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:12:53.84 ID:k21KN4+w0.net
後の子連れ狼である

451 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:12:54.50 ID:gS6FXhdl0.net
バニラカー

452 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:00.07 ID:tLbcawOJ0.net
>>444
というかフビライはいずれにせよ軍事派遣は必至だった

南宋攻略の為

453 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:00.44 ID:zgXWyDsX0.net
>>440
松ケン清盛の時は
相島さんと一緒に摂関家やってたぞ
その時の重衡は今鳴門秘帖に出てる

454 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:04.82 ID:ZCmB5J550.net
バーニラバニラバーニラ

455 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:28.65 ID:EOySC9wb0.net
義経と弁慶のせいで「勧進」て適当なこと言って煙に巻くみたいなイメージ付いている

456 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:31.46 ID:oD6tGg710.net
後のバニラトラックである

457 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:38.92 ID:ao1gXsTQ0.net
銭もう有るんか

458 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:39.43 ID:zgXWyDsX0.net
武道館への24時間マラソンみたいな

459 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:46.85 ID:OWAjTqxd0.net
東大寺の荘園だと相当広かったろう

460 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:47.61 ID:iNCV7fql0.net
あー殺人子役で最近話題になったっけ

461 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:50.17 ID:gS6FXhdl0.net
あの漢字名前に使っていいんや

462 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:50.16 ID:fjOP0fCc0.net
歌舞伎の勧進帳も東大寺再建だったな確か

463 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:53.15 ID:MhVbWVw/0.net
>>452
そうか。当時は南宋が健在だったか

464 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:13:57.17 ID:yt1fw70z0.net
元祖クラウドファンディング

465 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:14:10.54 ID:tLbcawOJ0.net
>>457
清盛さんが宋銭欲しがったから

466 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:14:39.33 ID:83XJE5Fz0.net
栄西と知り合いなんて無名の僧じゃないじゃん

467 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:14:43.87 ID:ZCmB5J550.net
>>462
同時代で話が繋がってるんだな

468 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:14:45.67 ID:MhVbWVw/0.net
職人のスカウトも必要だったか

469 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:14:51.46 ID:OWAjTqxd0.net
有名人だな

470 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:14:57.73 ID:TuKrwiTU0.net
そういう人達と面会できるくらいの地位はあったんだ

471 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:15:04.90 ID:gS6FXhdl0.net
>>462
その勧進の話よ

472 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:15:19.59 ID:EOySC9wb0.net
ちんなけい居たな大河に

473 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:15:22.38 ID:tLbcawOJ0.net
まんまプロジェクトエックス

474 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:15:24.05 ID:ao1gXsTQ0.net
出た

475 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:15:31.15 ID:ZCmB5J550.net
陳和卿ってなんかの大河でみたな

476 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:15:36.87 ID:HBH7hqXD0.net
なんでどうして東大寺の荘園はボッシュートされてたの?
あ〜勧進帳というと弁慶のやってたアレかあ
一輪車というと孔明がつくったのを思い出すが
全国6街道とか四道将軍みたいなことをやってる
子連れ狼みたいに機関銃がついてるんだろw

477 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:15:46.78 ID:vcuNQEPD0.net
くれるっち
かわいいw

478 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:15:57.21 ID:MhVbWVw/0.net
陳和卿引き入れたのは大きいね

479 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:16:01.12 ID:MjY+nq0n0.net
>>452
フビライは兄モンケと仲悪くて
南宋攻略の間にモンケが死んでなかったら・・・

480 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:16:05.23 ID:oD6tGg710.net
今の東大寺は中国式で
初代東大寺とは作りが違うんだよな

481 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:16:15.03 ID:gS6FXhdl0.net
あら西山先生

482 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:16:24.95 ID:tLbcawOJ0.net
服装がカジュアルすぎないか

483 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:16:28.99 ID:zgXWyDsX0.net
>>472
鎌倉殿で怪しい夢の話をする人か

484 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:16:45.24 ID:xYuqAzcA0.net
チンナケイはちゃんと中国人に見えるなイラスト

485 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:16:46.11 ID:U1PyqBMA0.net
酒場ないからこれ見るか

486 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:16:48.17 ID:0coI4EZW0.net
なぜかパーカー

487 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:16:48.69 ID:De2F5OIY0.net
ワイルドライフからのこれ、いまだになれんな・・

>>369
それそれ。味しめたんだろうなあ・・

488 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:17:13.08 ID:KCmiRBsa0.net
スーツじゃなくてトレーナー

489 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:17:15.38 ID:ao1gXsTQ0.net
京都大仏「…」

490 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:17:19.35 ID:yt1fw70z0.net
パーカーはないやろ、国立博物館の管理職が、、

491 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:17:37.16 ID:MwdGPlKV0.net
パーカーかよ

492 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:17:38.70 ID:vtblhhabx.net
とにもかくにも重衡が悪い

493 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:17:57.31 ID:CwRQl9RU0.net
>>476
焼き討ちの後平氏政権に逆らったということで没収された

494 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:18:08.06 ID:KCmiRBsa0.net
陳和卿って鎌倉殿で実朝の動かない船を作った人だっけ

495 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:18:19.50 ID:LvAM2JX00.net
捨て駒かよw

496 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:18:26.62 ID:zgXWyDsX0.net
>>490
自由業の作家先生がちゃんとスーツ着てきたのに(´・ω・`)

497 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:18:33.09 ID:Gc3I8j6y0.net
大仏が焼失したら?
別になんとも思わんが、何いってんだ

498 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:18:38.09 ID:uNz2Gu/S0.net
なんだこの赤いやつ
俺の乳房はどこに行ったんだ。乳房出せ誰だてめえ

499 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:18:46.67 ID:oD6tGg710.net
正倉院は燃やされなかったんやな

500 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:18:48.11 ID:TuKrwiTU0.net
>>475
鎌倉殿に出てきたけどひどい扱いだったな

501 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:18:59.22 ID:7IzD/CDQ0.net
なり手がいないととりあえず長老にお願いするとか今でもありがち

502 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:19:11.44 ID:yt1fw70z0.net
>>496
あかんよな

503 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:19:14.46 ID:k21KN4+w0.net
呉座さんはこの番組には呼ばれないのかい

504 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:19:19.56 ID:KCmiRBsa0.net
>>500
船が動かなくてアイヤーと言ってたなw

505 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:19:29.46 ID:HBH7hqXD0.net
YOUはショック!愛で空が落ちてくる〜!
「もはや戦後ではない」運動だったのか大仏復活

506 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:19:45.38 ID:wGkqS8uO0.net
なんでパーカー

507 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:19:55.41 ID:MwdGPlKV0.net
パーカーにジーンズ
ラフな格好すぎるw

508 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:19:59.20 ID:zgXWyDsX0.net
>>501
ふつーはその長老が自分の弟子に振ったりするんだけどね

509 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:19:59.95 ID:tLbcawOJ0.net
>>498
この赤いのもおっぱいあるぞ

510 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:07.66 ID:iy+7PtuM0.net
コーエーの天下創世で大仏殿を破壊して家宝ゲットしてました。

511 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:12.27 ID:ZCmB5J550.net
>>503
あんなにyoutubeやってるんだから呼んだら来そうなのに

512 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:12.46 ID:KCmiRBsa0.net
パーカーあるなら春奈はビキニで

513 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:20.92 ID:LvAM2JX00.net
何で一輪やねん

514 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:26.11 ID:gS6FXhdl0.net
>>490
もうとっくに退職してる

515 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:30.77 ID:CwRQl9RU0.net
子貸し腕貸し仕る

516 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:35.28 ID:83XJE5Fz0.net
あんな巨大な菩薩立像が横にいたの?

517 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:38.81 ID:7Uy8wBOf0.net
こんな不安定な車当時の道やとすぐ転ぶやろ

518 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:43.65 ID:oD6tGg710.net
雨降ったらどうすんのやろ

519 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:50.87 ID:vtblhhabx.net
木牛流馬

520 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:54.57 ID:KCmiRBsa0.net
>>511
大学で磯田先生もあったら気まずいだろうな

521 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:20:55.35 ID:zgXWyDsX0.net
大仏再建チャレンジ!つって
クラファンするのか

522 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:21:06.59 ID:iy+7PtuM0.net
重源「ちゃーん!」

523 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:21:07.29 ID:OWAjTqxd0.net
天皇が命じたんだな

524 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:21:08.08 ID:ZCmB5J550.net
下手したら投資詐欺みたいになりそう

525 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:21:10.50 ID:ao1gXsTQ0.net
襲われなかったんかな?

526 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:21:21.19 ID:tLbcawOJ0.net
赤いのもなかなかのおっぱい

527 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:21:39.62 ID:zgXWyDsX0.net
>>520
公開できないトークをいっぱいしてそう

528 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:21:44.74 ID:MhVbWVw/0.net
子連れ狼w

529 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:21:46.94 ID:CwRQl9RU0.net
方向転換しやすい

530 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:21:49.75 ID:KCmiRBsa0.net
後白河天皇ではないのか

531 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:21:58.26 ID:ao1gXsTQ0.net
子連れ狼のならマシンガン仕込めるのに

532 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:06.15 ID:+qWIUi+Y0.net
冥府魔道の勧進

533 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:06.29 ID:iNCV7fql0.net
今だと車椅子のおじいちゃんが
一生懸命お願いする感じかね

534 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:08.89 ID:zgXWyDsX0.net
しとしとぴったん
しとぴったん

535 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:15.20 ID:kyGBz7Yl0.net
ガトリングは必要だろ

536 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:23.42 ID:OWAjTqxd0.net
バギーなんかも砂利道は走りにくい

537 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:25.75 ID:iy+7PtuM0.net
半乳でいいから見せて欲しい

538 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:39.26 ID:xYuqAzcA0.net
これ実物大モデル作る必要あったのか?

539 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:42.91 ID:ao1gXsTQ0.net
元気玉理論

540 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:44.84 ID:F04hwx3c0.net
元気玉か

541 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:45.67 ID:gS6FXhdl0.net
なんかシュールやな

542 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:22:48.57 ID:yt1fw70z0.net
うーんおっぱいが、、

543 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:23:04.03 ID:MhVbWVw/0.net
一握りの土でもいいからというのは聖武天皇からの考えてだもんな

544 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:23:25.40 ID:KCmiRBsa0.net
鎌倉殿で小泉孝太郎がやったんだっけ

545 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:23:33.84 ID:tLbcawOJ0.net
>>538
Eテレの予算消化だろうか

546 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:23:42.24 ID:ao1gXsTQ0.net
ああこの時期大仏なかったんだ

547 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:23:49.35 ID:yt1fw70z0.net
思わずひれ伏したくなるような前のおっぱいじゃない、、

548 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:23:53.73 ID:iNCV7fql0.net
人形劇平家物語のネタバレ食らったぁ!

549 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:24:03.23 ID:zgXWyDsX0.net
西やん後白河法皇がやってたやつか

550 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:24:06.75 ID:MhVbWVw/0.net
>>544
平宗盛をやってたね

551 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:24:07.68 ID:ZCmB5J550.net
>>544
孝太郎は宗盛かな

552 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:24:21.06 ID:ao1gXsTQ0.net
大仏開眼

553 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:24:23.96 ID:CwRQl9RU0.net
ゴッシー

554 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:24:24.66 ID:xYuqAzcA0.net
>>545
もう2度と使わないだろうにね

555 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:24:34.15 ID:KCmiRBsa0.net
遊びをせんとや生まれけん

556 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:24:40.92 ID:gS6FXhdl0.net
日美のアイドルごっしー

557 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:24:55.73 ID:Gc3I8j6y0.net
>>517
一輪車は今でも建築現場や農場で大活躍

558 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:24:58.58 ID:+qWIUi+Y0.net
そうか大仏殿もあるのか

559 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:25:00.32 ID:ao1gXsTQ0.net
ああ清盛でこれやってたか

560 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:25:00.35 ID:MhVbWVw/0.net
後白河院がわざわざ聖武天皇の時に使った筆を使って開眼したんだよね

561 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:25:05.09 ID:KCmiRBsa0.net
>>551
あれは宗盛だったか。ありがとう。

562 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:25:18.62 ID:83XJE5Fz0.net
先に大仏殿を建てて、どうやって入れるかを禅問答するんじゃないの?

563 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:25:31.80 ID:tLbcawOJ0.net
僕の股間の巨木は春菜アナの為のものだから

564 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:25:40.85 ID:LensGMXLM.net
大天狗さんが目を入れる

565 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:25:49.44 ID:gS6FXhdl0.net
復興需要で資材不足…

566 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:25:58.61 ID:iNCV7fql0.net
>>557
ネコ大好き!

567 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:26:01.73 ID:yt1fw70z0.net
>>563
寸鉄やろ

568 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:26:11.43 ID:zgXWyDsX0.net
坊さんが国司て
後白河法皇相変わらず無茶ぶりするなあ

569 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:26:12.88 ID:k21KN4+w0.net
>>563
枯れ枝だろ(´・ω・`)

570 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:26:20.56 ID:MhVbWVw/0.net
無名の僧が周防守になったのか

571 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:26:22.33 ID:ao1gXsTQ0.net
>>562
夜も寝られなくなっちゃう

572 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:26:28.49 ID:xYuqAzcA0.net
まぁこの大仏殿があるおかげで日本全国海外からも観光客来るワケだから奈良県民は感謝しないとなこの人に

573 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:26:39.03 ID:ZCmB5J550.net
えらい!

574 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:26:47.07 ID:KCmiRBsa0.net
周防は今も栄えてない…

575 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:27:04.90 ID:zgXWyDsX0.net
こ・・この種籾だけは…

576 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:27:07.89 ID:k21KN4+w0.net
種籾おじいさん・・・

577 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:27:20.78 ID:LensGMXLM.net
種籾すくな!

578 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:27:41.37 ID:ao1gXsTQ0.net
>>572
その代わり芸能界で

579 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:27:55.52 ID:xYuqAzcA0.net
地元奈良の吉野に巨木は無かったのか

580 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:27:56.41 ID:tLbcawOJ0.net
和歌山です居僕なかったらもう日本国内で見つけるのむりじゃね?

木曽とかの方が見つかりそうじゃないか

581 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:28:00.32 ID:zgXWyDsX0.net
>>572
南大門の仁王像までやったら慶派の話で
時間内に終わらないな

582 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:28:01.43 ID:De2F5OIY0.net
2fはあれで地元紀伊を栄させることに尽力したが・・

583 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:28:02.00 ID:MhVbWVw/0.net
>>568
後白河院の前例にはこだわらない所が出てるよね
前例、伝統を重んじる朝廷の臣は相当困っただろうけど

584 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:28:04.57 ID:gS6FXhdl0.net
>>572
これも焼かれていまあるのは江戸時代のだよ

585 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:28:05.41 ID:KCmiRBsa0.net
大内が築いた石垣が

586 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:28:12.89 ID:oD6tGg710.net
奈良の鹿は春日大社のおかげ
東大寺は勝手に鹿を使って客寄せしてる

587 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:28:16.02 ID:ZCmB5J550.net
あんまり太い木がないな

588 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:28:34.09 ID:xn5pKaW50.net
レール敷けよ

589 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:28:56.73 ID:ao1gXsTQ0.net
というかこんな所から奈良へ運ぶって

590 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:29:02.17 ID:KCmiRBsa0.net
秀吉が墨俣城の時真似してそう

591 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:29:15.99 ID:ZCmB5J550.net
関をつくると水位が上る?

592 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:29:18.59 ID:+qWIUi+Y0.net
ヘイヘイホー
ヘイヘイホー

593 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:29:21.00 ID:LensGMXLM.net
1石も太っ腹ー

594 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:29:47.09 ID:zgXWyDsX0.net
>>584
「この前のいくさで焼けてしまいました」

595 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:29:54.11 ID:xYuqAzcA0.net
蜂須賀小六「いいこと聞いたメモ_φ(・_・」

596 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:29:58.51 ID:tLbcawOJ0.net
なんでも重源

もうお大師様レベルか

597 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:29:59.72 ID:MhVbWVw/0.net
これがOPの山口の蒸し風呂につながるのか

598 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:00.93 ID:oD6tGg710.net
一酸化炭素中毒で死ぬやろ

599 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:04.85 ID:yt1fw70z0.net
>>591
一時的にダムにして決壊させて鉄砲水で流したんじゃないかな

600 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:11.84 ID:HBH7hqXD0.net
関所の関じゃなくて、咳止めじゃない、堰を切る、こっちの堰だろ

601 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:11.99 ID:ZCmB5J550.net
これ松?

602 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:23.80 ID:k21KN4+w0.net
>>584
松永久秀くんが焼いちゃったものな

603 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:30.88 ID:83XJE5Fz0.net
昔の消防士の格好してない?

604 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:34.06 ID:LvAM2JX00.net
準備めんどくせえ
燃焼室別にしろ

605 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:35.62 ID:ao1gXsTQ0.net
人間燻製

606 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:36.53 ID:gS6FXhdl0.net
手間かかるなぁ

607 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:43.21 ID:iy+7PtuM0.net
ゆっきーなら、このサウナに入ってたはず。

608 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:43.65 ID:kyGBz7Yl0.net
>>591
堰を作って水位が上がらない理由がない

609 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:47.49 ID:xYuqAzcA0.net
混浴

610 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:55.78 ID:LensGMXLM.net
蓬アロマまでしてたのね

611 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:31:06.27 ID:ao1gXsTQ0.net
それ死んでるんじゃ

612 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:31:16.28 ID:tLbcawOJ0.net
ここは水着のJCJKだろうがEテレ

613 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:31:17.40 ID:KCmiRBsa0.net
本当に極楽に行きそう

614 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:31:21.86 ID:LvAM2JX00.net
昇天しそう

615 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:31:24.29 ID:EOySC9wb0.net
何人か死んでそう

616 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:31:24.50 ID:zgXWyDsX0.net
古代ローマの浴場技師がトリップしてきそう

617 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:31:36.91 ID:oD6tGg710.net
豊臣の家紋

618 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:31:45.78 ID:k21KN4+w0.net
>>612
山口元メンバー緊急参戦

619 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:31:52.26 ID:KCmiRBsa0.net
別所長治

620 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:31:54.15 ID:83XJE5Fz0.net
公共事業の意味が分かってたのね

621 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:32:20.92 ID:gS6FXhdl0.net
>>602
そやで
それを再建した公慶さんのおかげ

622 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:32:28.62 ID:ZCmB5J550.net
切ったあとに運んでさらに乾燥させるもんな

623 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:32:29.12 ID:tLbcawOJ0.net
えーっクス!

624 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:33:03.10 ID:4cbU/ofu0.net
しれっとプロジェクトXの番宣

625 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:33:18.59 ID:7IzD/CDQ0.net
今じゃアフリカあたりから銘木を調達してる

626 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:33:22.24 ID:57ZGJXVd0.net
真中瞳に似てない?

627 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:33:39.79 ID:iNCV7fql0.net
首里城もこれから沖縄で木を育てて再建すれば
大木のありがたみ少しは理解するだろ

628 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:33:48.81 ID:kyGBz7Yl0.net
石風呂は何ヶ所か山口に残ってるよな

629 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:12.13 ID:oD6tGg710.net
あっー!

630 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:12.49 ID:gS6FXhdl0.net
整います

631 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:15.02 ID:LvAM2JX00.net
布教こみか
策士だな

632 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:21.11 ID:ao1gXsTQ0.net
風呂念仏

633 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:24.67 ID:tLbcawOJ0.net
お風呂でする事なんて決まってるだろ

杉浦おっぱいナメナメ

634 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:27.69 ID:HBH7hqXD0.net
当時の人もサウナに入って「ととのったあ」って言ったの?
って南無阿弥陀仏かーい

635 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:30.16 ID:7IzD/CDQ0.net
それ疲労でハイになってないか

636 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:39.04 ID:ZCmB5J550.net
踊り念仏ならぬサウナ念仏だな

637 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:53.77 ID:Gc3I8j6y0.net
念仏で?
返す返すくだらん

638 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:56.33 ID:ao1gXsTQ0.net
>>631
キリスト教とは大違い

639 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:59.32 ID:OWAjTqxd0.net
重源って真言宗系なんじゃないのか

640 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:34:59.78 ID:tLbcawOJ0.net
大陸で蒸し風呂見て来てたって事か

641 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:35:00.74 ID:zgXWyDsX0.net
>>627
屋久島の規制をゆるめる

642 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:35:35.74 ID:gS6FXhdl0.net
福利厚生充実は大事

643 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:35:35.71 ID:MhVbWVw/0.net
おちゃらけているようで考えていると評する人、考えているように見えて深く考えていないと評する人がいたりと後白河院はつかみ所がないね

644 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:35:38.72 ID:LensGMXLM.net
重源さんをプロジェクトX風にしても面白かったかな

645 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:36:09.50 ID:OWAjTqxd0.net
エジプトの奴隷はビールも飲んでたからな

646 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:36:12.36 ID:HBH7hqXD0.net
タイでは山田長政は知られていない
なせかといえばタイ人曰く「嫌なことは忘れてしまうに限る」

647 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:36:25.22 ID:iNCV7fql0.net
>>641
自然遺産に認定されてて良かったぁ!

648 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:36:31.84 ID:PFC2n3cJ0.net
今更だがすぎゅーら変わっちゃったんやな…この娘も可愛いけどエロスとおっぱいが勝てんな…

649 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:36:46.49 ID:zgXWyDsX0.net
>>638
中世キリスト教は
ペストの流行もあって「入浴は悪」になってたからな

650 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:36:47.51 ID:7IzD/CDQ0.net
悪党の時代ですしなあ

651 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:36:51.95 ID:tLbcawOJ0.net
鎌倉武士脳筋馬鹿

652 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:36:52.76 ID:ao1gXsTQ0.net
やっぱヤクザな鎌倉幕府

653 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:36:52.87 ID:ZCmB5J550.net
もう周防まで影響力来ていたのか

654 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:37:00.76 ID:kyGBz7Yl0.net
>>627
つーか、木を植えて育ったら再建すれば良い
テキトーな配線で燃やしたんだし

655 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:37:06.68 ID:rVZo29ag0.net
>>639
真言大学卒、株式会社浄土に入社、天台大学に留学、戻って株式会社東大寺を再建
みたいな経歴

656 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:37:14.61 ID:CwRQl9RU0.net
この頃の地頭(武士)ってほとんどヤクザだし

657 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:37:19.53 ID:HBH7hqXD0.net
ひでえな、地頭

658 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:37:34.28 ID:tLbcawOJ0.net
春菜のブラジャーとパンティの内に分け入ってみよう

659 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:37:39.67 ID:gS6FXhdl0.net
どこのゴッサム

660 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:37:42.80 ID:MjY+nq0n0.net
>>646
名古屋の日泰寺に
ラーマ5世の銅像あるけど日本人には知られてない

661 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:37:45.33 ID:iy+7PtuM0.net
ゆっきーのおっぱいと地頭には勝てない

662 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:38:05.69 ID:7IzD/CDQ0.net
屋久島は良い木が切られまくった結果
奇木が残って絶景を作ったとかどうとか聞いたが

663 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:38:06.38 ID:ZCmB5J550.net
後白河が金だすかねえ

664 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:38:30.57 ID:zgXWyDsX0.net
>>660
ネオソフトの像は

665 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:38:33.72 ID:kyGBz7Yl0.net
馬小屋の隅に生首を絶やすな

666 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:38:42.29 ID:iNCV7fql0.net
>>654
沖縄県民の収入少なかろうが
数世代あれば資金も自力で集められるだろうしー

667 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:38:46.17 ID:xYuqAzcA0.net
>>658
近藤春菜の顔が浮かんでしまう

668 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:38:50.24 ID:tLbcawOJ0.net
>>662
秀吉も木材切り出してんだよね

669 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:38:59.68 ID:iNCV7fql0.net
大泉キタ

670 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:39:00.19 ID:HBH7hqXD0.net
まあ実際、大仏がリアルでなんか役に立ったんかい?!と現代人の自分は突っ込みたいがな

671 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:39:15.70 ID:zgXWyDsX0.net
>>655
スーパーエリートよな

672 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:39:16.28 ID:ZCmB5J550.net
あんなヤクザ集団頼ったらどんな要求されることか

673 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:39:21.42 ID:OWAjTqxd0.net
朝廷も金無いだろうからなあ

674 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:39:28.81 ID:KCmiRBsa0.net
また二朗に寄せてる

675 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:39:43.91 ID:ao1gXsTQ0.net
聖徳太子信仰につながる?

676 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:40:01.71 ID:tLbcawOJ0.net
>>666
沖縄の心ガー


とかいうけどお金は出す気がない沖縄の皆様方

677 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:40:23.03 ID:MhVbWVw/0.net
この当時は朝廷の西国の影響力はまだ残っていたと言われている
承久の乱で完全に西国にも幕府の威光が届く事になるが

678 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:40:31.55 ID:xn5pKaW50.net
朝廷には人も金もないだろ

679 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:40:53.99 ID:KCmiRBsa0.net
バーターで鎌倉にも大仏を作るよう頼朝が指示したとか

680 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:40:55.72 ID:iNCV7fql0.net
大泉に頼むか?
って聞かれたら遠慮いたします一択だわ

681 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:40:59.72 ID:HBH7hqXD0.net
朝廷にも頼朝にもどっちにも頼めばええだけやないかーい?

682 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:40:59.91 ID:tLbcawOJ0.net
>>677
そういう事か
まだ鎌倉も西国にはそれほど

683 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:41:05.08 ID:yt1fw70z0.net
幕府に頼ると見せかけて朝廷のプライドを刺激するのがええんちゃうか

684 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:41:09.10 ID:iy+7PtuM0.net
3 ゆっきーの春奈のキャットファイト興行て稼ぐ

685 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:41:11.66 ID:oD6tGg710.net
この頃、鎌倉大仏の大佛殿はあったんかな

686 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:41:37.97 ID:KCmiRBsa0.net
政子に頼まないと

687 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:42:07.41 ID:ZCmB5J550.net
スタジオの人減っちゃったんだな
前は3人か4人はいたのに

688 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:42:24.30 ID:tLbcawOJ0.net
選択三の春奈とセックスします

689 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:42:27.07 ID:OWAjTqxd0.net
国守と地頭の年貢の取り分てどのくらいの割合だったのか 一律では無いだろうが

690 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:42:55.49 ID:LvAM2JX00.net
東夷扱いw

691 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:42:56.91 ID:xYuqAzcA0.net
朝廷「頼朝はんに頼みはったらよろしいやん!」

692 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:43:04.81 ID:CwRQl9RU0.net
>>685
鎌倉で大仏の建立が始まったのはもう少し後で頼朝の死後

693 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:43:06.34 ID:LensGMXLM.net
>>677
国司や地頭にしたい人を朝廷に推薦するのに結構遠慮してたんだってね

694 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:43:16.59 ID:gS6FXhdl0.net
頼朝て他の寺も寄進したりで名前残ってるしな

695 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:43:24.41 ID:TuKrwiTU0.net
実力者の頼朝いっちょ噛みさせないと面子潰すことになるよねえ

696 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:43:30.73 ID:HBH7hqXD0.net
あらくれものといえば、今週の逃げ若が休載だったなあ

697 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:43:35.84 ID:n14I20zv0.net
>>676
学無し
金無し
職無し
心無し
沖縄は何も無しシナしか有り

698 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:43:40.07 ID:rVZo29ag0.net
>>682
鎌倉時代を研究している学者の大半は
「鎌倉幕府は全国支配する意思なんてなかった」(面倒なだけで実入りがない)って説
元寇のせいで方針転換するんだけどな

699 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:44:03.40 ID:zgXWyDsX0.net
てか60過ぎて山口県から神奈川県へ旅(徒歩)て
無茶じゃね

700 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:44:08.50 ID:KCmiRBsa0.net
拒んだので落馬したのか…

701 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:44:24.09 ID:iNCV7fql0.net
「えーオレ責任取るの嫌だよー」

702 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:44:28.06 ID:iy+7PtuM0.net
ここは信子の選択で切り抜けろ!

703 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:44:32.08 ID:LvAM2JX00.net
めんどくせえから朝廷に投げとこみたいな

704 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:44:32.41 ID:ZCmB5J550.net
まだ北に奥州藤原氏がいるのかな

705 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:44:33.48 ID:OWAjTqxd0.net
命令系統が

706 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:44:34.66 ID:MhVbWVw/0.net
>>682
義経追討のおりに全国で守護地頭を任命したけど、鎌倉から遠く旧平家の勢力範囲ということもあってまだ坂東のようにしっかり統制できなかった

707 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:44:46.65 ID:n14I20zv0.net
脳内ローディング爺

708 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:03.49 ID:1pZ9SKk60.net
>>662
時代は下るけど島津義久が屋久島の木材に関する掟を定めてるな
島津家文書に残ってるものだけど
「公儀之事者不及申、於国元材木用段之時者、いか程成共、材木可被差上事」

公儀(秀吉)は勿論のこと、国元(薩摩)で材木が必要な時はいくらでも屋久島から調達して献上するように

これじゃあ枯渇しちゃうよね

709 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:07.22 ID:CwRQl9RU0.net
>>689
鎌倉時代くらいの国衙領と寺社や朝廷、摂関家を本家とする荘園は半々位の比率

710 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:13.83 ID:zgXWyDsX0.net
佐々木の爺さんの息子か

711 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:18.97 ID:tLbcawOJ0.net
>>702
選択四 脳おっぱいともセックスします

712 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:28.62 ID:iNCV7fql0.net
寝てる時西田敏行にウリウリされた

713 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:38.90 ID:OWAjTqxd0.net
>>709
そうなのか

714 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:39.59 ID:tLbcawOJ0.net
4年かかってる


気の長い話だよなあ

715 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:43.00 ID:HBH7hqXD0.net
佐々木高綱って、宇治川で先陣争いしたやつだっけ、当たった

716 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:49.36 ID:k21KN4+w0.net
それでも仏罰が下った頼朝(´・ω・`)

717 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:50.84 ID:hgkZQoPTd.net
どーよ

718 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:45:53.48 ID:KCmiRBsa0.net
鎌倉殿に出てたっけ

719 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:09.20 ID:MhVbWVw/0.net
佐々木高綱は乃木希典の先祖

720 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:16.12 ID:ZCmB5J550.net
カツアゲ

721 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:19.17 ID:rVZo29ag0.net
>>712
そうだよ、法皇様だよ

722 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:26.06 ID:k21KN4+w0.net
梶原殿

723 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:34.48 ID:IBp+iYM+0.net
千葉のじいさんか

724 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:35.71 ID:KCmiRBsa0.net
義時のひどい仏像を作った人か

725 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:40.26 ID:zgXWyDsX0.net
修学旅行ポイントが

726 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:42.74 ID:yt1fw70z0.net
>>718
別系統ちゃうけ、高綱は近江源氏

727 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:43.09 ID:CwRQl9RU0.net
お陰で日本でも有数の名字になった佐々木氏

728 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:47.44 ID:MhVbWVw/0.net
ここで運慶・快慶が合流

729 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:51.45 ID:kyGBz7Yl0.net
スーパードクターK派

730 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:54.21 ID:ao1gXsTQ0.net
鎌倉殿の補完過ぎる

731 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:54.80 ID:tLbcawOJ0.net
松永弾正さんさあ

732 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:46:59.61 ID:xYuqAzcA0.net
再現映像の使い回し

733 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:47:00.93 ID:iESnwV+S0.net
また燃えたのかよ燃やしすぎ

734 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:47:06.85 ID:KCmiRBsa0.net
にばいにばーい

735 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:47:13.72 ID:ZCmB5J550.net
でかい

736 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:47:24.08 ID:LensGMXLM.net
重源さんがんばった

737 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:47:26.40 ID:83XJE5Fz0.net
ほー、2倍の容積あれば、脇侍の菩薩像も置けたのかな

738 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:47:27.83 ID:zgXWyDsX0.net
>>724
相島さんの運慶よかったなあ

739 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:47:39.01 ID:it+3b4WB0.net
ほんと気の長い話ですわ

740 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:47:59.63 ID:k21KN4+w0.net
>>729
俺はドクターTETSU派

741 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:48:14.42 ID:plShf40+0.net
国宝ですよね

742 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:48:16.82 ID:KCmiRBsa0.net
よく鹿に食われて倒れなかったな

743 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:48:20.12 ID:rVZo29ag0.net
>>716
仏は罰を与えたりしないんやで
だから延暦寺の生臭坊主は日吉大社の神輿を運んで「神罰じゃ」ってやるんやで

744 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:48:54.50 ID:IBp+iYM+0.net
松永のせいでこれが今見れないのか

745 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:48:57.34 ID:MhVbWVw/0.net
和様の欠点を補ってるわけね

746 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:05.69 ID:k21KN4+w0.net
>>738
ドラマに出てるのを見かける度に名前が思い出せず検索してしまう俳優相島一之さん

747 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:07.60 ID:xYuqAzcA0.net
ええ声

748 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:09.70 ID:kyGBz7Yl0.net
>>743

神=仏やったし

749 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:09.96 ID:iNCV7fql0.net
機能的ってふつくしい

750 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:15.69 ID:gS6FXhdl0.net
ジャングルジムやな

751 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:21.00 ID:ZCmB5J550.net
柱を上に上げるのが大変そうだな

752 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:25.78 ID:CwRQl9RU0.net
ツーバイフォー

753 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:32.70 ID:zgXWyDsX0.net
当然のように鹿が

754 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:33.46 ID:yt1fw70z0.net
>>742
朱(水銀)塗ってるから大丈夫

755 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:34.54 ID:5M6w4gfS0.net
大したもんだな

756 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:39.53 ID:1pZ9SKk60.net
松永久秀が焼いたか分からんのに松永一人のせいにされててかわいそう
三好三人衆のせいでもあるのに

757 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:42.67 ID:83XJE5Fz0.net
これは、次東大寺行ったら南大門で30分は見ないと

758 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:42.85 ID:kyGBz7Yl0.net
2✖4大仏殿

759 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:44.16 ID:xYuqAzcA0.net
のちの2×4である

760 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:47.23 ID:tLbcawOJ0.net
大仏さま

761 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:49.44 ID:ao1gXsTQ0.net
いうて加工大変だろ

762 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:50.07 ID:8vw5gwjn0.net
今は大仏殿の小屋組は鉄骨がいっぱい

763 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:49:54.78 ID:MhVbWVw/0.net
規格統一も考慮されているのか

764 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:50:07.89 ID:HBH7hqXD0.net
どっちも斜交い無いじゃん、さらに和様やべえな、スカスカだ

765 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:50:16.56 ID:iESnwV+S0.net
まだ生きてるのかよ

766 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:50:16.72 ID:tLbcawOJ0.net
完成まで生きてたとかすげえ

767 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:50:21.38 ID:KCmiRBsa0.net
行基と違って生きて見ることができたか

768 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:50:24.91 ID:kyGBz7Yl0.net
>>756
有名税ってやつだろ

769 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:50:26.08 ID:plShf40+0.net
見事だったろうな

770 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:50:36.10 ID:rVZo29ag0.net
数百人の御家人ってほぼ全員よな

771 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:50:39.95 ID:LensGMXLM.net
へー
今度、東大寺を観るとき注目しとこ

772 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:51:03.83 ID:MhVbWVw/0.net
頼朝にとっては願ってもないイベントになったな

773 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:51:11.03 ID:iESnwV+S0.net
鎌倉がら空き
攻め込むなら今

774 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:51:29.34 ID:OWAjTqxd0.net
鎧が正装か

775 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:51:29.50 ID:tLbcawOJ0.net
でかいなあ力士像

776 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:51:31.37 ID:ZCmB5J550.net
プラモみたいだ

777 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:51:37.12 ID:CwRQl9RU0.net
>>761
あらかじめ切ったり削ったりするばしょの物差しみたいな型を作っておいて、それに合わせて加工すれば熟練工でなくてもできる

778 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:52:01.14 ID:zgXWyDsX0.net
出資したオタのクレジット入れたDVDみたい

779 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:52:11.28 ID:KCmiRBsa0.net
姉の子は頼家?

780 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:52:28.07 ID:xYuqAzcA0.net
泣いても良いですか

781 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:52:53.13 ID:MhVbWVw/0.net
14年で復興はすごい

782 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:01.90 ID:it+3b4WB0.net
無理やりちょうげんとつなげてる気も

783 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:02.31 ID:OWAjTqxd0.net
_(・_.)/

784 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:06.35 ID:PFC2n3cJ0.net
不服そうで草

785 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:17.72 ID:rVZo29ag0.net
>>779
作業員がこっそり入れたパターンじゃね?
寺を修理したら「これは俺が建てた」って当時の職人の落書きでてきたりするし

786 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:18.31 ID:plShf40+0.net
令和に千年後も残りそうなモノはありますか

787 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:30.06 ID:KCmiRBsa0.net
鎌倉殿で大活躍した首桶

788 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:37.21 ID:tLbcawOJ0.net
かたーりつぐー
ひとーもーなくー
ふきすーさーぶー
かぜーのなーかーへー

789 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:39.10 ID:oD6tGg710.net
水原一平をドラマ化するよりこっちをドラマ化しろよアメカスが

790 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:44.73 ID:M7eBHXDH0.net
義経は元に逃れたのでは?

791 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:44.77 ID:gS6FXhdl0.net
追善やね

792 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:53:45.69 ID:iy+7PtuM0.net
源平討魔伝の世界

793 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:54:06.55 ID:5M6w4gfS0.net
木像は写実的なのに人物画は明治まで写実的ではないのは何でだろうな

794 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:54:13.43 ID:zgXWyDsX0.net
>>786
おまいの秘密フォルダ

795 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:54:24.73 ID:HBH7hqXD0.net
>>762 いまの建築基準法に引っ掛からないためかな

796 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:54:27.63 ID:CwRQl9RU0.net
なにかやってのと引き換えに官位を与えるのは成功(じょうごう)だね

797 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:54:30.82 ID:OWAjTqxd0.net
昇格すんのか

798 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:54:30.93 ID:7IzD/CDQ0.net
>>786
ほとんど文化が忘れられたが
薄い本だけが大量に残ってたりして

799 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:54:31.94 ID:ZCmB5J550.net
>>786
漫画とかアニメは残りそうな気がする

800 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:54:45.22 ID:gS6FXhdl0.net
戦勝記念パレードみたいなもんか

801 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:54:52.86 ID:plShf40+0.net
>>794
残りますかね

802 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:05.19 ID:iNCV7fql0.net
>>788
へーっどらー
てぇらぁー

803 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:13.81 ID:k21KN4+w0.net
>>789
重源役の俳優が黒人になるけどそれでよろしいか?

804 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:17.45 ID:KCmiRBsa0.net
>>799
鳥獣戯画みたいに教科書に乗りそう

805 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:18.56 ID:LvAM2JX00.net
あ?

806 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:23.88 ID:hpKI9tjJ0.net
なんだって?

807 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:26.63 ID:OWAjTqxd0.net
orz

808 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:30.90 ID:hgkZQoPTd.net
は?

809 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:32.28 ID:MhVbWVw/0.net
勧進が肝心

810 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:37.15 ID:hpKI9tjJ0.net
性交の秘訣

811 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:42.56 ID:KCmiRBsa0.net
86まで生きたのはすごいな

812 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:43.15 ID:kyGBz7Yl0.net
南さんでも許されない発言

813 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:47.98 ID:xYuqAzcA0.net
あんなんで声出して爆笑しとるぞ

814 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:52.44 ID:tLbcawOJ0.net
重源、あとさらに10年生きてるのか

815 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:00.90 ID:rVZo29ag0.net
86歳とか元気すぎるだろって
鎌倉武士じゃあるまいし

816 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:01.49 ID:k21KN4+w0.net
>>801
むしろ死ぬ前にしっかりと消しておくんだぞ

817 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:04.65 ID:zgXWyDsX0.net
これはシチュー引き回し

818 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:16.37 ID:iNCV7fql0.net
さすがにヒゲジイと違って死ねは言われないw

819 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:18.16 ID:plShf40+0.net
>>799
100年も経たないのに冒険ダン吉が忘れ去られようとしてますが・・・

820 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:22.60 ID:tLbcawOJ0.net
>>803
ホモでね

821 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:25.13 ID:7IzD/CDQ0.net
食事が健康的だったんだろうな

822 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:30.58 ID:MhVbWVw/0.net
当時で86は大往生だね

823 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:32.89 ID:MjY+nq0n0.net
>>790
ジョチとかチャガタイもう生まれてるだろw

824 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:37.07 ID:CwRQl9RU0.net
>>799
古い海外SF短編で遠未来に地球が滅亡した後やってきた金星人の探検隊が映像記録を見つけて、これが滅亡した古代地球人の姿だって発表したのがミッキーマウスだったてのがある

825 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:38.49 ID:D5mUGDtza.net
50前に要らないって言われちゃった

826 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:42.27 ID:ndaWrf910.net
>>762
木造知らない東大出の官僚が鉄骨入れまくってる
地震になったら崩れるやろな

827 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:44.39 ID:k21KN4+w0.net
>>817
                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
 返してよぅ                             /丑/つヽ)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                      /    /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                [こくまろ]     《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄

828 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:57:00.31 ID:it+3b4WB0.net
定年後やりたいことに金つぎ込んで一文無しになるパターン

829 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:57:00.86 ID:ZCmB5J550.net
>>819
全てじゃなくて上澄みのやつ

830 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:57:03.42 ID:hgkZQoPTd.net
男の平均寿命は81。40過ぎたら人生も後半よ

831 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:57:12.39 ID:Gc3I8j6y0.net
>>743
三度まで、だからなw

832 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:57:15.65 ID:oD6tGg710.net
武士、貴族は早死してるけど
坊さんは長生き多いな天海とか

833 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:57:33.24 ID:1pZ9SKk60.net
>>785
だろうね
遊び心あるよね
中には前田利家の一向一揆征伐の時の根切の様子を後世に記録として残すために一揆勢が瓦にそれを記したなんてのもあるけど

834 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:57:41.58 ID:kyGBz7Yl0.net
ショタやったんやろ

835 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:58:09.23 ID:tLbcawOJ0.net
伊能忠敬もそんな感じか

836 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:58:30.80 ID:CwRQl9RU0.net
>>832
公家や武士は酒の飲み過ぎや食いすぎで糖尿病で死ぬパターンが多いから

837 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:58:31.79 ID:hpKI9tjJ0.net
影響を受けた老害がハッスル

838 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:58:36.01 ID:zgXWyDsX0.net
「死にました」「もうすぐ死にます」「爺さんはやめておきましょう」

839 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:58:38.72 ID:xYuqAzcA0.net
病院食ばっかり食ってたのかな

840 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:58:56.48 ID:Vfz8lEte0.net
子供時代に重源を感じるw

841 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:00.37 ID:ndaWrf910.net
>>804
〇〇派とかに分類されるんだろうか

842 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:10.95 ID:OWAjTqxd0.net
大仏の前で理趣経という真言宗系のお経が多く唱えられるというのだが、このお経は性欲、欲望完全肯定してる

843 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:16.00 ID:tLbcawOJ0.net
たーびーはまだー
おわらーないー

へっらーいーと
テールライーと

たーびーはーまだー

844 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:18.77 ID:KCmiRBsa0.net
来週休みか

845 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:20.71 ID:oD6tGg710.net
来週の予告は?

846 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:27.53 ID:LensGMXLM.net
おもしろかった
今日はプロジェクトXだった

847 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:31.61 ID:hgkZQoPTd.net
映像の世紀へ

848 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:38.22 ID:7IzD/CDQ0.net
>>838
承久の乱でうるせえ爺って言われてフラグ回収してたけど
見た目が全然老けてなかったのがな

849 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:40.40 ID:HBH7hqXD0.net
重源86歳は長生き!同時代で世界史の有名人だとダレがいるだろ
このまえ調べたら、クック船長と平賀源内がほぼ生没年が同じだったもので

850 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:42.16 ID:iNCV7fql0.net
後継者として期待してた人に先に死なれていそう

851 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:51.32 ID:plShf40+0.net
初めから見れば良かった

852 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:58.50 ID:KCmiRBsa0.net
来週は赤穂浪士の再放送だな

853 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:59.83 ID:+1JzTEPI0.net
最近ななみの声聞いてないな

854 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:05.09 ID:tLbcawOJ0.net
>>847
Eテレに行きます

855 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:10.88 ID:+1JzTEPI0.net
と書いた瞬間に聞けた

856 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:23.96 ID:vvC8ngQZ0.net
(;・∀・)ずっと油さんいないやんw

857 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:25.80 ID:+1JzTEPI0.net
OL風の酒井さん報道2024

858 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:26.08 ID:2pduEXuM0.net
MLBとKBSとCCTV要らない

859 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:31.33 ID:6iDPVF7X0.net
今日もスッキリ画面

860 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:38.27 ID:YJHKvV5D0.net
今日もおっさんなしか
ムラサキBBA

861 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:39.86 ID:rVZo29ag0.net
>>848
838のじじい軍団は80歳越えてたけど、当時のメフィラスは50歳くらいだからな

862 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:49.80 ID:hpKI9tjJ0.net
おっさんは長いバカンスか

863 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:51.15 ID:KoX3aB8o0.net
まじか
ヘリなんか乗るなよ

864 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:52.17 ID:wFTUHsiG0.net
核開発のせいで、ヘリコプターに金をかけないから

865 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:54.51 ID:e0ueHBTK0.net
油井さんマジ油井さん

866 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:54.58 ID:vvC8ngQZ0.net
(;・∀・)アッラーに守られているんじゃないのかイラン大統領なんてあっさり死んだねw

867 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:02.58 ID:McVC5Iwp0.net
>>2
このコピペなつかしいな

868 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:17.74 ID:wFTUHsiG0.net
ウクライナ「ざまあw

869 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:18.25 ID:YJHKvV5D0.net
撃墜された、わけじゃないよな?

870 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:23.90 ID:iA+r9osF0.net
どこがやったんだ?

871 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:24.50 ID:De2F5OIY0.net
大統領が最高権力者ではないんだっけかイランは

872 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:33.40 ID:ZD2VQN0J0.net
この後、調査してイスラエルのせいにするんだろうなw

873 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:51.05 ID:D5mUGDtza.net
油井さん長期入院か行方不明か

874 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:51.49 ID:TuKrwiTU0.net
イスラエルの工作とは死んでも認めないだろうな

875 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:55.63 ID:K7dy0gnO0.net
要人載せて濃霧の山岳地帯飛ばすとか

876 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:58.95 ID:wFTUHsiG0.net
自爆ドローンより、大統領のヘリコプターを新調しろよイラン

877 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:08.21 ID:vvC8ngQZ0.net
(;・∀・)不正選挙で投票率も低く国民は支持なんてしていないだろw

878 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:14.00 ID:5M6w4gfS0.net
>>503
数年前にTWITTERでやらかしたからテレビは無理じゃね

879 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:15.84 ID:Gc3I8j6y0.net
>>826
母校の工学部は建築家の教授が設計した。
現場の連中が、10年もすれば倒壊する!
とかほざいてたが、何十年経っても普通に健在。

880 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:32.13 ID:TuKrwiTU0.net
>>872
それはない
自国の大統領を敵国の暗殺から守れない無能ですと広言することになっちゃうから

881 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:44.51 ID:Mlc1MNy+0.net
状況的に事故で間違いなさそうだけどイスラエルモサドとかのネタが飛び交うんだろうな

882 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:48.06 ID:wFTUHsiG0.net
パレードやる金でヘリコプターを買っていれば

883 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:50.03 ID:+1JzTEPI0.net
惜しい人を亡くした…

しらんけど

884 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:01.40 ID:rVZo29ag0.net
>>871
昔のイスラム国家にならって宗教>行政なのでな
大統領は行政府のトップにすぎないっていう

885 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:02.91 ID:D5mUGDtza.net
売ってくれてありがとう

886 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:04.43 ID:ZD2VQN0J0.net
この事故をイスラエルの仕業にして国民を煽って強硬派が勢いづく

887 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:08.17 ID:vvC8ngQZ0.net
(;・∀・)油さんずっと居ないけど何してんだ?

888 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:13.74 ID:iA+r9osF0.net
次はお前だよプー

889 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:20.22 ID:39GZSAWg0.net
日本でいう岸田って考えると大きな影響はないって思っちゃう

890 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:22.33 ID:OgfpF+OfH.net
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!

諸君らが愛してくれたプリコジンは死んだ。

何故だ!?

891 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:31.20 ID:zePmpHFH0.net
これってモサドのせいで良いの?

892 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:32.20 ID:wFTUHsiG0.net
わたしは潔白だ~

893 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:36.04 ID:YJHKvV5D0.net
まるで誰かがヤったみたいな言い方だな

894 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:39.08 ID:hpKI9tjJ0.net
ユダ公「おっ俺たちじゃねえし!(震え声)」

895 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:39.33 ID:TuKrwiTU0.net
でたよイスラエルの得意技
否定も肯定もせず

896 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:41.36 ID:/TrHGxH80.net
タイミング良すぎだよなw

897 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:42.74 ID:HBH7hqXD0.net
山本五十六とおなじく撃墜されたのかな、このまえも誰か殺されてなかったか、不甲斐ない
ってあれ?墜落?事故なの?

898 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:54.05 ID:7IzD/CDQ0.net
>>877
最高指導者の方針に合う人じゃないとまともに政権運営できんだろうからな

899 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:56.82 ID:KYwl+7as0.net
死ねばいい人、偉大な指導者として扱われるよ

死んだあとね

900 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:56.91 ID:/7qu70qF0.net
宮崎空港に鉄道が乗り入れることになったのは宮崎空港から延岡に向かった旭化成のチャーターヘリが悪天候で墜落したのがきっかけ

901 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:58.26 ID:85Rkobi4a.net
ハメねいと言われても相手が居らぬ(´・ω・`)

902 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:03.87 ID:rVZo29ag0.net
イスラエルが何かやったときは声明なんて出さないからなw
珍しい声明

903 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:07.32 ID:wFTUHsiG0.net
>>889
安倍暗殺でも、何ともなかったよな

904 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:15.50 ID:2pduEXuM0.net
衝撃で禿げちゃったのか

905 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:17.96 ID:vvC8ngQZ0.net
(;・∀・)国葬ですか?

906 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:19.66 ID:hpKI9tjJ0.net
聞かれてもいないのに
俺じゃねえよ!
なんて言い出すヤツって

907 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:27.69 ID:ZD2VQN0J0.net
>>891
以前、街中で爆発あったろ
あれはISの仕業だったけど最初はイスラエルがやったと報道してた

908 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:29.56 ID:McVC5Iwp0.net
ギリハゲてない

909 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:31.30 ID:TuKrwiTU0.net
ちなみにイランではこの大統領不人気すぎて国民は祝杯を挙げてる模様

910 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:48.03 ID:85Rkobi4a.net
みんな霧のせいだ

911 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:52.35 ID:wFTUHsiG0.net
>>906
国際社会は言ったもの勝ち

912 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:55.33 ID:oqkOKtMw0.net
スロバキア首相の容態を報道しない国際報道

913 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:56.85 ID:hpKI9tjJ0.net
これはハゲなのだろうか?

914 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:01.23 ID:0EahNr5d0.net
結局氏んでもーたんか
不時着とはいったい

915 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:11.44 ID:KoX3aB8o0.net
つまんだ君

916 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:21.43 ID:Gc3I8j6y0.net
>>824
松本零士の短編で、人類滅亡後調査した異星人がポルノを発掘して、「こいつ等何考えてたんだ?」とかなんとかってのがある

917 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:24.05 ID:vvC8ngQZ0.net
(;・∀・)アフマディネジャドを再登板させろ

918 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:29.50 ID:wFTUHsiG0.net
>>912
ニューカレドニアを全く報道しない

919 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:35.53 ID:iA+r9osF0.net
まあイスラエルとしては一息つけますね

920 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:37.30 ID:+1JzTEPI0.net
後継者死んでショック

921 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:37.40 ID:85Rkobi4a.net
>>905
きっとイスラム葬

922 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:50.90 ID:rVZo29ag0.net
>>910
いやいや60年前の壊れかけのヘリコプターなんて使ってるからやろ

923 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:05.19 ID:Zo8N5+1l0.net
おれがやったって名乗り上げるところはないか

924 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:12.82 ID:TuKrwiTU0.net
ありそうな流言はハメネイと路線の不一致が露呈した結果、ハメネイに殺されたとかだわな

925 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:22.39 ID:wFTUHsiG0.net
>>916
谷村新司の悪口は

926 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:35.44 ID:kyGBz7Yl0.net
とりあえずイスラエルのせいということには
ならないのだろうか

927 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:52.08 ID:X391nXdo0.net
美帆のおっぱいがおっきいのも霧のせい?

928 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:02.84 ID:hpKI9tjJ0.net
ユダがパクられるw

929 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:08.99 ID:Zo8N5+1l0.net
あんたらプーチンに逮捕状出してたろそっち先にせい

930 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:11.15 ID:wFTUHsiG0.net
ドイツ人女性人質が腐った骸骨で発見されたニュースは?

931 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:25.77 ID:D5mUGDtza.net
目立ちたがり屋はしゃしゃり出て来るな

932 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:32.51 ID:67s/cpfU0.net
もう美帆ちゃんでいいからおっぱい揉み阿智

933 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:55.92 ID:+1JzTEPI0.net
真のワル

934 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:03.72 ID:ZD2VQN0J0.net
プーチンも逮捕状出してたな
結局何の効力も無いw

935 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:13.07 ID:YJHKvV5D0.net
>>922
壊れかけのレディオだったらよかったのに

936 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:18.66 ID:iqwTap6c0.net
早速湧いてでやがったw
クソユダのケツ舐め機がイライラwwwwww

937 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:19.81 ID:V+Ltoo1f0.net
はいはい。形だけの逮捕状

938 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:23.03 ID:usZsYzOQ0.net
ヒトラーはあの世で何を思う

939 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:26.19 ID:rVZo29ag0.net
戦争犯罪人と握手する図

940 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:40.03 ID:+1JzTEPI0.net
民間人の被害を減らす気分で

941 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:49.55 ID:4cbU/ofu0.net
意味のない形だけの逮捕状

942 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:52.39 ID:hpKI9tjJ0.net
ガス室送りの刑でいいよ

943 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:09.54 ID:+1JzTEPI0.net
ネタニヤフw

944 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:23.33 ID:oqkOKtMw0.net
プーチンは逮捕状出てるからBRICSの南アフリカにはいけない

945 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:24.90 ID:V+Ltoo1f0.net
>>942
www

946 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:31.63 ID:hpKI9tjJ0.net
>>932
摘むって感じだったよ

947 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:31.93 ID:OgfpF+OfH.net
>>925
誰が相続したん

948 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:41.81 ID:ZD2VQN0J0.net
占領するしかない

949 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:06.41 ID:4cbU/ofu0.net
ああ誤爆してた
WBS見てたのに

950 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:08.27 ID:D5mUGDtza.net
誰がなっても全員解放は無理、だな

951 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:15.63 ID:wFTUHsiG0.net
軍人は現実を見てるよな

952 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:28.18 ID:Mlc1MNy+0.net
人質取ったもん勝ち

953 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:48.01 ID:JgONaJZc0.net
おやおや

954 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:50.66 ID:wFTUHsiG0.net
>>952
白骨化したら人質の意味が無い

955 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:51.06 ID:+1JzTEPI0.net
>>950
もう生きてないもんね

956 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:01.63 ID:4cbU/ofu0.net
今日は映像の世紀の辛子煮込みの方が良かったな
失敗

957 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:06.87 ID:Zo8N5+1l0.net
全員同じに見える

958 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:18.23 ID:wFTUHsiG0.net
>>955
人質は全員死んだ前提にすべき

959 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:22.40 ID:+1JzTEPI0.net
まん丸の穴

960 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:23.34 ID:ZD2VQN0J0.net
バカだな
平和条約結んでないのにまた同じように武装組織を立ち上げるだけ

961 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:28.90 ID:zePmpHFH0.net
まあ死ぬのは軍人だから意外とハト派よね

962 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:18.86 ID:X391nXdo0.net
ムラカミハルキウ州
カドカワハルキウ州
ニシカワハルキウ州

963 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:20.57 ID:V+Ltoo1f0.net
戦争してんのユダヤばっか
死の商人

964 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:23.93 ID:+1JzTEPI0.net
そこで国家総動員法ですよ

965 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:34.46 ID:hpKI9tjJ0.net
だったら女も徴兵しろよ
差別だぞ

966 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:39.14 ID:D5mUGDtza.net
どうでもいいとこに当たるロシアのミサイル
実は重要拠点に落ちてるのかもしれないが

967 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:56.11 ID:ZD2VQN0J0.net
日頃訓練されてない民間人を徴兵したところで戦力にはならない

968 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:16.16 ID:+1JzTEPI0.net
すげー髭

969 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:28.33 ID:Zo8N5+1l0.net
まじかよ死ぬぞ

970 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:33.59 ID:hpKI9tjJ0.net
徴兵逃れ「俺は敢えて海外で戦う道を選んだ!」

971 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:35.35 ID:usZsYzOQ0.net
戦場から5ch実況

972 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:36.76 ID:0coI4EZW0.net
いい男

973 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:43.72 ID:iA+r9osF0.net
動員しても武器は石だけじゃ

974 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:44.90 ID:+1JzTEPI0.net
欲しがりません勝つまでは

975 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:14:00.15 ID:hpKI9tjJ0.net
じゃお前らも行けよw
女も徴兵

976 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:14:08.15 ID:ZD2VQN0J0.net
こういうの見てると徴兵制ってのは重要なんだな

977 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:14:25.80 ID:Zo8N5+1l0.net
>>971
戦場より★1192

978 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:14:36.49 ID:MPf2W4560.net
ブスカ

979 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:14:39.71 ID:oqkOKtMw0.net
永世中立国になってればこんな目に合わなかったのに

980 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:14:42.94 ID:X391nXdo0.net
おっぱいおっぱい!

981 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:14:43.01 ID:YJHKvV5D0.net
おっぱ

982 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:14:45.35 ID:2pduEXuM0.net
じゃあ女を動員しろよ

983 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:14:45.86 ID:hpKI9tjJ0.net
コイツらは女が徴兵なしなのは不公平とは言わねえ

984 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:14:51.49 ID:kyGBz7Yl0.net
さよならナザレンコさん

985 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:15:02.39 ID:KYwl+7as0.net
戦時中の口約束なんて

986 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:15:10.27 ID:D5mUGDtza.net
熟練工みたいなものじゃなかろうか

987 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:15:12.18 ID:Zo8N5+1l0.net
裕福だなぽっちゃりしてる

988 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:15:21.65 ID:hpKI9tjJ0.net
こんな差別国じゃ徴兵拒否が妥当

989 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:15:24.79 ID:mvGpeRtl0.net
なんとか交代で帰りたいよなあ

990 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:15:26.23 ID:TuKrwiTU0.net
ゼレンスキーがようやく弾薬の不足が解消されたと言ったとされてるの本当かな?
前線の将校たちは相変わらず不足を訴えてるのでゼレンスキーの発言が本当とすると下からの報告がゼレンスキーに届くまでに曲げられてることになる
これはよくない兆候

991 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:15:53.09 ID:kyGBz7Yl0.net
旧共産圏だし女も徴兵しろよ

992 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:15:54.78 ID:U/nyUE9N0.net
数日前にダメリカの上下院議員12名がICCに"ネタを戦争犯罪で起訴するな"と掛けた脅しが裏目に出た形か
歴史上に汚名を残すのを恥と思う輩がICCに居たらしいw
所詮国家間を超越する警察/武力権力は存在しないから歴史に軽蔑として名を遺すのを不名誉と思うか否か

993 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:16:05.48 ID:hpKI9tjJ0.net
18になる前に国外へ逃げたガキは?
18になったら帰国して戦ってるか?w

994 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:16:15.97 ID:Zo8N5+1l0.net
イケメン

995 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:16:17.25 ID:D5mUGDtza.net
>>990
動画で直訴

996 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:16:33.70 ID:iA+r9osF0.net
全員が後方支援業務を選択

997 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:16:37.54 ID:hpKI9tjJ0.net
公平なら女も徴兵だろーが

998 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:16:50.18 ID:+1JzTEPI0.net
公平って言ってる余裕が無いもんなあ

999 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:17:07.70 ID:hpKI9tjJ0.net
ゼレンスキーの資産は増え続けてるとかw

1000 :衛星放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:17:09.63 ID:omA3FJXK0.net
スウェーデンは徴兵復活とともに男女徴兵になった 男女平等公平のリベラル国家

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200