2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK教育を見て61234倍賢く山車

1 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 21:25:56.81 ID:ciVK1nLB.net
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て61233倍賢くN響下野靴男
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1602416331/

2 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 21:38:47.54 ID:6LPGx2by.net
彼女とのセックス、ハメ撮りなどの最中、「オーガズムの瞬間(?)」を撮影する事に成功したギャラリー。感じている女性たち。
http://img-live.organiccrap.com/1601979573.html

3 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:22:48.29 ID:IrmHtKY4.net
こういう物語を聞くと
武満氏の曲を聴けるような気がしてきた

4 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:27.35 ID:Cx8HbX2B.net
>>1 おつ

5 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:27.46 ID:8966FBP7.net
>>1
やめブラ〜

6 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:28.82 ID:6ZchAxC3.net
もう無理

7 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:30.82 ID:QBwWAO0N.net
店村先生や

8 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:33.02 ID:knZPOX2P.net
今日は2006年なんだ

9 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:43.09 ID:RcLDW6ch.net
おー 若杉だ懐かしいな

10 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:44.81 ID:b5KiSZRb.net
>>1
乙若杉

11 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:45.97 ID:AisuJuIT.net
ドラクエしたくなってくる曲

12 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:47.81 ID:k06S86oB.net
現音だがなんか深そうな曲

13 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:53.35 ID:02LxwgGF.net
ストラヴィンスキーが見つけてくれなかったら
どうなっていたことやら

14 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:23:55.60 ID:eD41C59H.net
酷評されたショックで映画館で1人涙した事もあったんだとか

15 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:24:10.78 ID:QBwWAO0N.net
麿がまだ若い

16 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:24:13.04 ID:Ljtwt39G.net
バーンスタインに認められる話はいつ来るかな?

17 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:24:14.48 ID:rFpSh+1/.net
これならバーバーの減額のためのアダージョの方がいいな

18 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:24:18.22 ID:IrmHtKY4.net
すげえストラヴィンスキーに評価されたのか

19 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:24:28.94 ID:EuoTx/Nd.net
マロがやや若い

20 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:24:35.02 ID:6ZchAxC3.net
若杉さんなつかすぃ

21 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:24:46.96 ID:b5KiSZRb.net
まだ前に座ってはる!

22 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:24:49.67 ID:QBwWAO0N.net
まちあさんの髪がまだあった時代・・・(涙)

23 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:24:55.57 ID:cpKwlp8h.net
武満作品は、なーんにも考えずに聴くこと。
例えば寝る前のBGMとかには最適だよね。

24 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:24:57.59 ID:mG+G97V0.net
懐かしい顔がいろいろ

25 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:02.97 ID:AisuJuIT.net
みんな白髪がない

26 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:06.28 ID:RcLDW6ch.net
お 根津さんがまだいるし 藤森さんの隣は兼一朗さんかな?

27 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:07.48 ID:rFpSh+1/.net
若杉さんてまだご健在?

28 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:09.58 ID:tus6Py6F.net
>>17
なにその事業仕分けみたいな(´・ω・`)

29 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:12.90 ID:k06S86oB.net
>>13
ヨーロッパで人気があるのはそれでか

30 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:13.55 ID:QGep06VZ.net
>>23
www

31 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:14.84 ID:QBwWAO0N.net
店村先生のソロ北

32 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:16.41 ID:60GxoP+5.net
この前山田君の指揮でやっただろう

33 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:34.80 ID:OqhJr905.net
>>13
海外の偉い人が評価したことで
国内の偉い人達が手の平クルーっとするパターンなのかね

34 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:39.74 ID:Cx8HbX2B.net
みんな若い

35 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:46.87 ID:lCIu15Mb.net
りんたろう若い

36 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:25:52.30 ID:6ZchAxC3.net
こうみると人が多いなw

37 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:26:00.31 ID:PSu8q8Q9.net
若かったり多かったり

38 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:26:08.97 ID:F4zTfXXu.net
武満徹 大河ドラマ『源義経』メインテーマ
外山雄三指揮NHK交響楽団
https://youtu.be/JbKh3UBoOh8

39 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:26:13.54 ID:vqC9gExk.net
配置がすげえ密だな

40 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:26:13.96 ID:OqhJr905.net
>>17
あっちはあっちで「古すぎる」ということで評価悪かったようね

41 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:26:26.76 ID:cY1E12FV.net
聴き続けたら健康な人も体悪くしそうな音楽

42 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:26:29.43 ID:k06S86oB.net
>>33
日本ではよくありそうだなあ
そういうことは

43 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:26:30.93 ID:71vkJsw0.net
厳つい?

44 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:26:34.27 ID:b5KiSZRb.net
角刈りいたー

45 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:26:56.16 ID:vqC9gExk.net
>>33
北野映画みたいだな

46 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:26:58.23 ID:Ljtwt39G.net
>>33
どちらかというと小澤征爾と仲良かったのが
生涯に渡って有利に働いたよ

47 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:27:19.61 ID:rFpSh+1/.net
>>40
やっぱりあの映画で有名になったのかな

48 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:27:33.76 ID:RcLDW6ch.net
若杉の晩年ってなんかこう人気出なかったよね

49 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:27:50.83 ID:QBwWAO0N.net
大林さんが若いw

50 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:28:00.82 ID:Cx8HbX2B.net
大林さんが眼鏡かける前

51 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:28:02.88 ID:b5KiSZRb.net
あれ?おわた

52 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:28:13.19 ID:eD41C59H.net
まあ春の採点も初演時は暴動怒ったらしいから

53 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:28:29.56 ID:Cx8HbX2B.net
おっぱい

54 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:28:33.66 ID:QBwWAO0N.net
あん?途中で切らないでくれ・・・

55 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:28:34.60 ID:rFpSh+1/.net
娘いるのか

56 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:28:48.45 ID:k06S86oB.net
>>48
けっこう
外国で頑張っていたようだったのになあ

57 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:28:48.75 ID:Ljtwt39G.net
>>48
岩城宏之は晩年も人気だったのに

58 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:28:50.62 ID:qQ5L1sGX.net
この女性は誰?

59 :平等に :2020/10/11(日) 22:29:02.86 ID:tEvt4iLI.net
もういい しゃべるな指揮だけやってろ

60 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:03.82 ID:U7FQOGwC.net
これどこ?

61 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:04.60 ID:tus6Py6F.net
突然録画ランプがついたから何かと思ったらテレビ千鳥がこの時間になったのか(´・ω・`)

62 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:05.08 ID:RHU9yow/.net
こんなタコみたいな宇宙人にも娘がいるのか

63 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:08.38 ID:bu3La4Km.net
誰?この女

64 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:20.38 ID:In3xzLgD.net
きれいだなー

65 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:20.61 ID:RcLDW6ch.net
まあそうだよな 世の中の良しが悪になり 悪が良に 一晩で変わったんだもん

66 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:23.05 ID:IrmHtKY4.net
>>42
日本はって括りも良くないけど、
日本人は主体性がなさすぎるのか
協調性が変に高すぎるのか。

67 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:28.61 ID:rFpSh+1/.net
切腹はいいね

68 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:33.92 ID:b5KiSZRb.net
娘ちゃうん?

69 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:35.61 ID:tus6Py6F.net
>>48
なんかいつの間にかいなくなったような

70 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:36.11 ID:V8VG2MHs.net
ちょんまげ切りやつ(´・ω・`)

71 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:37.60 ID:ZJSIQD5/.net
日本はお上の言うことがすべて正しいと思いこむ所為だろ
欧米人は、国よりもまず自分で判断する

72 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:38.79 ID:QUS/mP4o.net
切腹も竹光 音楽もタケミツwwwwwwwww

73 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:42.94 ID:F9qxCCp8.net
坊主憎けりゃの精神か
子供かと

74 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:46.02 ID:TfPt6FXG.net
反日だな
嫌いになったわ

75 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:46.62 ID:QGep06VZ.net
>>58
武満の娘

76 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:29:56.58 ID:k06S86oB.net
灰谷健次郎は
見た目を武満のマネをしたのと違うのか?

77 :平等に :2020/10/11(日) 22:30:02.08 ID:tEvt4iLI.net
わっかww

78 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:04.19 ID:AisuJuIT.net
誰やねんと一瞬w

79 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:07.41 ID:cpKwlp8h.net
尺八とな!?

80 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:07.43 ID:QUS/mP4o.net
オザワンゴ

81 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:09.13 ID:b5KiSZRb.net
このコンビいうか腐れ縁やー

82 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:13.56 ID:ZJSIQD5/.net
尺八と琵琶って一緒に演奏されないのか
初めて知ったわ

83 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:20.01 ID:HcO8GGt7.net
小澤も若い

84 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:24.73 ID:EuoTx/Nd.net
若い時の小澤征爾は鳥の巣じゃなかったのか

85 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:26.60 ID:qQ5L1sGX.net
へえ、音楽家なんですか?

86 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:31.12 ID:Ljtwt39G.net
当たり前だけど時代劇の時代には琵琶は廃れてたから
そもそも時代劇のBGMで琵琶を使うのは武満徹がいないと考えられなかった

87 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:32.35 ID:kwR8duvr.net
当事者は仕方ないと思うけどその価値観を何代も何代も押しつけるなと思う

88 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:34.28 ID:lCIu15Mb.net
ニューヨークフィル150年かなんかの委嘱作だったか

89 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:43.49 ID:6ZchAxC3.net
だめだ、全然聴きたくならん離脱

90 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:45.70 ID:XQWzGLOl.net
エクリプスて(´・ω・`)聖闘士星矢に出てきたアレか

91 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:45.98 ID:g06pBnl2.net
なんか結局左翼繋がりだから名前売れた人?
音楽的な才能ではなくてつくづくコネの世界だなあ

92 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:49.20 ID:QGep06VZ.net
娘と話してた所はらららクラシックでやってた

93 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:49.54 ID:b5KiSZRb.net
個人情報・・・

94 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:30:59.16 ID:Ljtwt39G.net
バーンスタインの名前を伏せるのはなぜ?

95 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:31:06.23 ID:QBwWAO0N.net
583系だかなんだか

96 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:31:14.46 ID:RQWU9tcP.net
結構うれしそうに喋ってるな

97 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:31:15.01 ID:PSu8q8Q9.net
情景が浮かんで笑えるw

98 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:31:22.92 ID:rFpSh+1/.net
武満と芥川と伊福部の音楽だけは良いとは思わないなあ

99 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:31:48.54 ID:b5KiSZRb.net
でたでたー

100 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:31:52.89 ID:ZJSIQD5/.net
>>86
そういや大河の新平家物語のOPでは琵琶の伴奏があったな

101 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:31:54.37 ID:RHU9yow/.net
>>91
武満と小澤にコネw
こういう人が学術会議叩いてるんだな

102 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:31:59.08 ID:TMwtYADE.net
武光さんは、阪神ファンだったそうだ。

103 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:02.21 ID:EuoTx/Nd.net
いけべぇキター

104 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:05.18 ID:QUS/mP4o.net
彡⌒ミ 〜ミ

105 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:11.44 ID:cY1E12FV.net
ノベンバーステップは衝撃だったな

106 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:14.39 ID:HLpooKF6.net
最近池辺先生のダジャレ聞けてないな

107 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:16.85 ID:HcO8GGt7.net
叙情的すぎてあんまり好きじゃない

108 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:24.12 ID:eD41C59H.net
吉松も独学だったかな

109 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:26.00 ID:cpKwlp8h.net


110 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:26.90 ID:OEm/3sef.net
いつダジャレが出るのかと

111 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:33.70 ID:QBwWAO0N.net
琵琶は先週にっぽんの芸能でやってたな

112 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:39.51 ID:mw+qEMH/.net
>>91
いやいやいや

113 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:32:55.49 ID:Ljtwt39G.net
誰がどう評価しようと私は武満徹のノヴェンバー・ステップスを聞いたのがきっかけでクラオタになったから感謝してる

114 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:02.01 ID:RHU9yow/.net
池辺先生のご冥福をお祈りします

115 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:03.02 ID:k06S86oB.net
NHKはなんでこんな放送をしようと思って
企画したのだろうか?

まあ今日放送されるのなら悪くはなかったのか?
(反戦主義者を前面に出すのはいいのか悪いのかは
 わからんけど)

116 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:18.44 ID:b5KiSZRb.net
尺八感

117 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:19.82 ID:Cx8HbX2B.net
あれ?これ少し前にやってなかった?

118 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:20.64 ID:RcLDW6ch.net
日本の西洋音楽初期には
「三味線協奏曲」とか書いた人もいたそうだしな。
東洋と西洋の融合といいつつ、西洋への迎合からはじまったんだもんね

119 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:29.58 ID:60GxoP+5.net
池辺先生が武満の所でアシスタントしてた時の話が面白かったんだがな

120 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:36.44 ID:rFpSh+1/.net
コンサートのプログラムに武満とプロコフィエフの名前があるとガッカリするな

121 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:38.99 ID:8966FBP7.net
これ岩城さんかw

122 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:44.41 ID:vqC9gExk.net
琵琶と尺八は暗譜?
すげえな

123 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:44.80 ID:HLpooKF6.net
岩城さんの映像は初めてだな
デュトワがN響で海外公演に持って行ったのは見たことがある

124 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:45.08 ID:QBwWAO0N.net
バス尺八かな
ずいぶん長いな

125 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:49.77 ID:a01Pq/vv.net
全く理解できない音楽

126 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:33:59.22 ID:QGep06VZ.net
>>114
殺すなw

127 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:10.04 ID:Ljtwt39G.net
>>122
そもそも図形楽譜だから間違いなどない

128 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:16.36 ID:b9uLpAgz.net
いま、かなりの音量でノイズキャンセリング経由でヘッドホンで聴いてるんだけど
凄い録音いいね、、!

129 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:17.95 ID:8966FBP7.net
>>94
でたぞ

130 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:28.75 ID:76mYcje8.net
個人的には琵琶と尺八の音色は古典ホラーのイメージが強いな

131 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:33.50 ID:Fyi7CJjL.net
俺にはこの良さがさっぱり分からん(´・ω・`)

132 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:36.31 ID:b5KiSZRb.net
ごめん、わろた

133 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:43.98 ID:lCIu15Mb.net
岩城ひろゆき

134 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:45.86 ID:QBwWAO0N.net
尺八とフルートを混ぜたオークラなんとかという楽器を発明した大倉財閥・・・

135 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:47.38 ID:k06S86oB.net
>>125
まずは理解しようなんて思わないことでは

136 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:56.13 ID:rFpSh+1/.net
岩城ってゴールドブレンドのCMに出てたっけ

137 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:57.26 ID:71vkJsw0.net
尺八と琵琶ありきだと、海外のオケが演奏するのはハードル高いな

138 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:34:58.46 ID:a01Pq/vv.net
ゲンオンってよくわかんね

139 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:05.57 ID:nV1vzhvR.net
ホラー映画のBGM

140 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:08.33 ID:AisuJuIT.net
>>130
金田一のイメージがある

141 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:12.25 ID:U7FQOGwC.net
尺八って音出すのも難しい
なぜか実家にあったので吹いてみたが

142 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:15.74 ID:vqC9gExk.net
改修前の床が小汚い文化会館

143 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:16.62 ID:QGep06VZ.net
>>131
同じくw 現代音楽でいいと思ったのはない。

144 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:20.28 ID:02LxwgGF.net
>>91
ゴーストライター時代には
上を向いて歩こうまで作曲してるんやで

145 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:23.62 ID:OqhJr905.net
>>137
そこは日本から呼ぶでしょう

146 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:32.06 ID:IrmHtKY4.net
>>115
スマンが反戦主義の
何が悪いのか分からん。

147 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:36.31 ID:eD41C59H.net
昨日の迷宮の音楽もなかなかだったが

148 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:36.31 ID:mw+qEMH/.net
聴き流すことの大切さを感じる

149 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:47.62 ID:Cx8HbX2B.net
スタートレックの1作目でヴィジャーに突入した場面の曲みたい

150 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:48.63 ID:g06pBnl2.net
素養のない人間の適当に作った音楽から抜け出せてないだろ
全く良いところない

151 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:52.85 ID:diIklQs2.net
早く帰りてええって聞こえるわ

152 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:35:53.53 ID:ZJSIQD5/.net
尺八の音色は哲学的で瞑想的だな

153 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:00.45 ID:IrmHtKY4.net
こんな曲を
真面目に理解しようと思って聞いたらダメでしょww

154 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:06.42 ID:8966FBP7.net
>>125
貴方が理解できてると思ってる音楽、その理解合ってるの?

155 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:15.26 ID:vbk96uwC.net
赤穂浪士のテーマが好きだな
武満徹さんの

156 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:16.32 ID:OqhJr905.net
>>143
このへんでダメだと
もうドビュッシーあたりでダメ?

157 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:18.96 ID:b5KiSZRb.net
そんなにアップにせんでもええやん・・・

158 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:20.98 ID:lCIu15Mb.net
>>131
原野に吹きわたる風の音みたいなのを感じる

159 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:23.85 ID:HLpooKF6.net
>>144
全然無知で知りませんでした
永六輔さんの作詞にゴーストライターとして武満徹さんが作曲されてたんですか?

160 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:29.70 ID:rFpSh+1/.net
なんで琵琶のバチってあんなにでかいんだろう

161 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:37.04 ID:QBwWAO0N.net
そういやネプチューン海山っていうアメリカ人だかの尺八奏者がいたけど今どうしてるのかな

162 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:40.75 ID:q6x7+Yfb.net
映画的な音楽だよな

163 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:43.92 ID:HcO8GGt7.net
尺八は普通に「春の海」がいい

164 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:46.15 ID:U7FQOGwC.net
>>155
芥川さんじゃなくて?

165 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:36:55.64 ID:ZJSIQD5/.net
>>140
俺は子連れ狼の挿入曲

166 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:10.13 ID:vqC9gExk.net
>>155
あれ芥川也寸志じゃなかったっけ

167 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:10.50 ID:60GxoP+5.net
小澤とトロント響の録音が一番いいな
あれを何度も聴けば分かるさ

168 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:12.56 ID:QGep06VZ.net
所々ホラーの音でビビるから、子守唄にもならないな。

169 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:20.02 ID:nV1vzhvR.net
何かが来そうな感じ

170 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:24.38 ID:k06S86oB.net
>>146
反戦は人類の願いとは思うが
それが極端にですぎると
なんかこっちが引いてしまうようなこともある

171 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:25.08 ID:76mYcje8.net
これ聴きながら寝ると怖い夢が見れそうだ

172 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:25.35 ID:jSLBXS50.net
わけがわかんないよ

173 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:25.74 ID:8cPSaQjq.net
すごくいい
録画すればよかった

174 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:34.94 ID:V8VG2MHs.net
コロナ対策ふう空き椅子

175 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:44.40 ID:rFpSh+1/.net
不協和音すぎる聞いてて不快だ

176 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:47.39 ID:HLpooKF6.net
今年の初め文化会館でサロネンのストラヴィンスキー聴いたのが5年前くらいに感じる
ああコンサート行きたい 11月のウィーンフィルの来日も厳しいのかな

177 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:37:59.06 ID:AisuJuIT.net
このような音楽は作業用BGMとしては絶大な効力を発揮する

178 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:00.34 ID:mw+qEMH/.net
武満作品は、パーカッションの為の「雨の樹」がやたら好き

179 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:07.04 ID:vbk96uwC.net
いや・・民放の赤穂浪士です

180 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:09.03 ID:RcLDW6ch.net
>>163
つん、つくつくつくつん
つん、つくつくつくつん

ひやぁーーーーー やーーーららー

181 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:13.13 ID:QGep06VZ.net
>>156
ドビュッシーはまだ大丈夫です

182 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:14.57 ID:cpKwlp8h.net
>>156
いや、ブルックナーでダメだと思う

183 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:19.39 ID:vqC9gExk.net
尺八の譜面どうなってんだよ

184 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:44.24 ID:knVZU/UJ.net
なぜかトムとジェリーを思い出した

185 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:45.56 ID:diIklQs2.net
けっこうつらそうだな

186 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:46.34 ID:PSu8q8Q9.net
三味線の楽譜がすごかったな

187 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:47.64 ID:U7FQOGwC.net
>>176
ウィーンフィルは来日することになってるの?

188 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:38:57.03 ID:02LxwgGF.net
>>159
昔、吉松隆が自分のホームページで
上を向いて歩こうが実は武満徹の作だということは
業界では常識だと曝露してた

189 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:11.73 ID:a3sJ6E5l.net
ノヴェンバーステップって色んな意味で踏み絵だよなあw

190 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:13.16 ID:rFpSh+1/.net
尺八ってすごい肺活量必要だよね

191 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:15.69 ID:k06S86oB.net
尺八
大活躍か

初めて聴くもんで

192 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:17.68 ID:HLpooKF6.net
>>187
10月20日に可否を発表するらしい

193 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:18.46 ID:b5KiSZRb.net
竹藪を吹き抜ける風が、とかなんちゃら

194 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:20.86 ID:eD41C59H.net
幽霊の音楽

195 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:21.84 ID:QBwWAO0N.net
もうすでに堀がコンマスなのがすげえな

196 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:28.47 ID:Cx8HbX2B.net
鬼火が出てる光景みたい

197 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:39.02 ID:QGep06VZ.net
>>144
中村八大のゴーストライターってこと!?聞いたことないんだが。

198 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:39.79 ID:76mYcje8.net
え?これで終わり?

199 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:47.28 ID:knVZU/UJ.net
教科書に載ってて落書きの餌食になってたな

200 ::2020/10/11(日) 22:39:48.76 ID:IhlDaooz.net
>>183
https://pds.exblog.jp/pds/1/200811/10/08/c0042908_11365686.jpg
(´・ω・`)

201 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:58.72 ID:mw+qEMH/.net
>>170
そこで転向派の黛敏郎ですよ

202 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:39:59.41 ID:V8VG2MHs.net
ありそうw

203 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:40:01.38 ID:cx2mw25A.net
幽霊出てきそうな音楽だった

204 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:40:02.19 ID:U7FQOGwC.net
>>192
そうか…心配だね

205 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:40:02.30 ID:EuoTx/Nd.net
今は亡き芸術劇場(´・ω・`)

206 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:40:09.36 ID:ZJSIQD5/.net
尺八の音色もいいなあ
西洋音楽にはない密教的、瞑想的な響きだ

207 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:40:14.10 ID:Ljtwt39G.net
>>183

https://i.imgur.com/rkb0aVG.jpg

208 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:40:24.61 ID:RFrZoRkz.net
>>193
十万石饅頭のCMを思い出した

209 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:40:32.06 ID:k06S86oB.net
禅とか
興味を持つ人が
外国人は多いのか

210 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:40:39.48 ID:PSu8q8Q9.net
前進してる

211 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:40:50.42 ID:b5KiSZRb.net
あんま夜遅くには聴きたないわー

212 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:41:01.78 ID:a3sJ6E5l.net
知識人文化人の対談物って昔は結構あったのにほとんどなくなったよなあEテレ

213 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:41:02.65 ID:OqhJr905.net
それはどの芸術家にも付きまとう問題だけど
特に西洋芸術の中の東洋人となればねぇ

214 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:41:04.53 ID:IrmHtKY4.net
1959年に来日していたストラヴィンスキーが偶然にもNHKで聴き、絶賛し、後の世界的評価となる。


これストラヴィンスキーが偶然来日して聞いてなけりゃ、
武満先生の音楽は無かったことになるん?

215 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:41:14.92 ID:k06S86oB.net
けっこう
おしゃべり好きな尾高さん

216 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:41:21.81 ID:Ljtwt39G.net
この人はまずN響を振れ

217 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:41:23.63 ID:8966FBP7.net
>>210
尾高さんのこと?

218 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:41:35.35 ID:eD41C59H.net
チェリビダッケは禅に興味持ってたようだが

219 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:41:50.10 ID:HcO8GGt7.net
>>208
風が語りかけてくるんだよね

220 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:41:51.91 ID:b5KiSZRb.net
なにげにハーレムやん

221 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:41:54.74 ID:8966FBP7.net
藤倉も天才らしいがまだわからん

222 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:03.51 ID:PSu8q8Q9.net
>>217
武満

223 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:23.68 ID:nV1vzhvR.net
パクリになっちゃうもんね

224 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:26.72 ID:HLpooKF6.net
>>216
定期的には呼ばれている方だと思うよ
他にN響定期に登場しているのは下野さん井上さん山田さん広上さんくらいなんじゃない コンスタントには

225 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:27.70 ID:RHU9yow/.net
ワロタ

226 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:32.96 ID:3XEj6WC4.net
ww

227 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:37.74 ID:76mYcje8.net
武満さんってそんなに評価高いんか
知らなかったな…

228 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:38.31 ID:mw+qEMH/.net
ちょっとアレな感じがする

229 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:39.84 ID:8966FBP7.net
夢精

230 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:40.04 ID:b5KiSZRb.net
ロン毛時代もあったんかー

231 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:43.71 ID:lCIu15Mb.net
面白いw

232 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:42:49.53 ID:k06S86oB.net
アラン・ギルバートアラン似の作曲家?

233 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:43:11.26 ID:QUEO4rPI.net
>>212
芸人チャンネルになったからねEテレは

234 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:43:12.14 ID:HLpooKF6.net
>>221
この秋新国立劇場で彼の作曲オペラやる予定のようだ

235 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:43:32.57 ID:GHjg6JmY.net
ちょっと牧神の午後風

236 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:43:33.78 ID:k06S86oB.net
>>232
アラン・ギルバートだった

237 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:43:35.24 ID:OqhJr905.net
芸術に革新は無いからなぁ
革新的とされるものも
それは保守の枠内での革新

238 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:43:40.54 ID:IrmHtKY4.net
ビヨラのソリストとかおるん

239 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:43:56.87 ID:HLpooKF6.net
このソリストって今井さん?

240 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:44:01.40 ID:b5KiSZRb.net
今井信子・・・

241 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:44:06.44 ID:lCIu15Mb.net
ヴィオラがものすごく大きく見える

242 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:44:09.82 ID:p3XLI0G7.net
でかいバイオリンだな

243 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:44:18.60 ID:02LxwgGF.net
この曲大好き
共感覚的に色彩が美しすぎる

244 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:44:43.26 ID:HLpooKF6.net
>>214
作曲者も指揮者もソリストも偉い人に才能を見つけてもらわんことにはチャンスがないからな

245 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:44:55.34 ID:71vkJsw0.net
>>234
「アルマゲドンの夜」
見たい。

246 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:44:58.85 ID:RFrZoRkz.net
>>219
いまだにテレ玉で見るね

247 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:44:59.83 ID:OqhJr905.net
じゃ
ほとんど
シーズン中は近づけないじゃん

248 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:03.94 ID:mG+G97V0.net
>>238
バシュメットが一番有名なのかな

249 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:10.00 ID:BT1qmGD2.net
虎キチかよ

250 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:10.04 ID:b5KiSZRb.net
どこのオッサンやw

251 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:10.83 ID:cU/zpB4V.net
スト2かな(´・ω・`)

252 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:13.77 ID:QUEO4rPI.net
そりゃかわいいw

253 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:14.07 ID:AisuJuIT.net
タイトルを言え

254 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:16.30 ID:Upwa+rG0.net
尾高の家にテレビゲームがあったのかw

255 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:18.72 ID:EuoTx/Nd.net
テレビゲームもやったとは意外

256 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:20.57 ID:8966FBP7.net
イケベエ変わんないw

257 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:24.05 ID:RQWU9tcP.net
ゲームってなんだろう
スペランカーかな

258 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:24.80 ID:vqC9gExk.net
なんのゲームやってたんだ

259 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:33.37 ID:V8VG2MHs.net
あっぶないw

260 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:36.51 ID:XQWzGLOl.net
いけべえ先生(´・ω・`)生きとったんかい

261 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:38.43 ID:q5d7Wxys.net
破天荒だね

262 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:41.12 ID:g06pBnl2.net
髪型まで師事する必要あるんか

263 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:54.33 ID:ZJSIQD5/.net
池辺信一郎ってまだ生きていたんか

264 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:59.30 ID:b5KiSZRb.net
近所迷惑やんw

265 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:45:59.34 ID:IrmHtKY4.net
この時代のテレビゲームって何?

ハミコン?

266 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:46:00.93 ID:q5d7Wxys.net
>>258
テトリスかな

267 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:46:05.51 ID:OqhJr905.net
>>257
バンゲリンゲベイかも

268 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:46:06.51 ID:k06S86oB.net
もう悟りきった頭

269 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:46:15.71 ID:p3XLI0G7.net
実相寺昭雄と見分けが付かない

270 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:46:16.48 ID:RHU9yow/.net
年取ったな池辺先生

271 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:46:23.37 ID:LyBYChH3.net
そんなに神格化されてたんか

272 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:46:32.60 ID:8966FBP7.net
これ好き

273 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:46:47.82 ID:mG+G97V0.net
なんでみんな池辺死んだことにしたがるの
いくら古いダジャレ&死語連発とはいえ

274 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:46:56.00 ID:HLpooKF6.net
>>254
あるんだろうね
佐渡さんに指揮を教えていた頃変速時に音が出てくる部分の指揮法のコツとして ミサイルゲームのようにある程度予想してからキュー出しすれば良い どのような事を教えてあげていたそうだよ

275 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:11.56 ID:8966FBP7.net
ってかこのえんそうかい行ったわ

276 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:12.46 ID:ZJSIQD5/.net
>>270
そういやこの後やるコナンの音楽担当が池辺

277 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:13.46 ID:U7FQOGwC.net
尾高先生のこの服ステキ

278 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:15.36 ID:my+1ecwl.net
>>265
ファミコンだろw

279 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:17.42 ID:k06S86oB.net
遺族は著作権でウハウハ?

280 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:20.98 ID:vqC9gExk.net
劇伴が素人にはちょうどいいわ

281 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:23.92 ID:In3xzLgD.net
またいけべえ先生の番組
やりなさいよ

282 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:32.32 ID:eD41C59H.net
谷川俊太郎や大江健三郎と親しいんだったね

283 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:35.05 ID:IrmHtKY4.net
多面性がありそうだな

まぁそうじゃないとこんな音楽作らないか

284 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:37.45 ID:b5KiSZRb.net
あ、これ前に勧められた気がする(ららら実況?)

285 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:38.76 ID:LyBYChH3.net
>>269
おでこが広い方が…あれ?

286 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:42.42 ID:my+1ecwl.net
>>269
スペシューム光線

287 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:45.07 ID:Ljtwt39G.net
とりあえずみんな系図聞こう?

288 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:54.55 ID:mw+qEMH/.net
「乱」の音楽も作品化してほしかった(絶対無理な話だろうが)

289 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:47:55.77 ID:k06S86oB.net
これ
現音ではないでしょ

290 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:48:02.52 ID:IrmHtKY4.net
えええっ
武満先生ってこんな
美しい旋律の音楽も作ってたの?

291 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:48:18.39 ID:OqhJr905.net
おいホルン

292 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:48:18.72 ID:HLpooKF6.net
>>204
ドイツやオーストリアも感染者増えているらしいしね
ウィーンから直行便で来るにしてもリスクは高そうだ

293 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:48:20.97 ID:b5KiSZRb.net
ちょっと風と共に去りぬ入ってたなー

294 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:48:36.05 ID:QGep06VZ.net
>>290
武満っぽくないね

295 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:48:36.60 ID:g06pBnl2.net
>>284
らららのアキラ人形ほどためになる解説ないわ
アキラに番組やらしてくれ

296 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:48:36.85 ID:60GxoP+5.net
レクイエムとかノヴェンバーの方が好きだな
これはあまり好きではない

297 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:48:49.80 ID:Cx8HbX2B.net
あらかわ

298 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:48:59.14 ID:HcO8GGt7.net
>>246
棟方志功の包装紙もいいよね

299 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:03.50 ID:IrmHtKY4.net
>>292
来日できたところで
楽団員は二週間の隔離でしょ

現実的じゃないって…

300 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:08.70 ID:mG+G97V0.net
これ何拍子?

301 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:13.81 ID:lCIu15Mb.net
>>290
小さな空 知らない?

302 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:17.63 ID:02LxwgGF.net
波の盆
以前実況スレでこれやってくれないかな
と書き込んだけど
本当に取り上げるとは

303 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:24.37 ID:q5d7Wxys.net
明日起きられるかな

304 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:24.76 ID:HLpooKF6.net
>>188
情報有難う御座います。
一つ知識が増えました。
楽壇の世界って摩訶不思議ですね(笑)美波冗談のようで(笑)

305 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:33.51 ID:vqC9gExk.net
>>290
ゲンオンだけで飯食えるわけないだろ
どんな作曲家も仕事の大半が劇伴だよ

306 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:35.97 ID:IrmHtKY4.net
>>294
全然イメージと違う

もっと変な音楽家と思った

307 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:37.62 ID:8966FBP7.net
>>281
ラジオあるじゃん

308 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:44.84 ID:F4zTfXXu.net
『波の盆』か、いい曲だな

309 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:49:48.29 ID:b5KiSZRb.net
この流れは・・・

310 :平等に :2020/10/11(日) 22:49:53.41 ID:tEvt4iLI.net
武満がのめりこみそうなゲーム
https://i1.wp.com/cslbook.com/wp-content/uploads/2017/11/gm18-e1511689640642.jpg?fit=700%2C394&ssl=1

311 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:50:03.65 ID:Upwa+rG0.net
>>299
もう全世界からビジネス関連の渡航も可能になって
隔離も必要なくなるんじゃなかったっけ

312 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:50:16.28 ID:q5d7Wxys.net
ろくでなしブルースに居たような

313 ::2020/10/11(日) 22:50:25.05 ID:IhlDaooz.net
石川セリがうたシリーズ歌ってたな(´・ω・`)

314 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:50:27.14 ID:QGep06VZ.net
ビートルズ好きにも触れるかな?

315 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:50:31.73 ID:b5KiSZRb.net
乱は・・・

316 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:50:41.41 ID:KV1wPSO9.net
澪つくしも池辺さんが音楽担当だったな

317 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:50:43.67 ID:ZJSIQD5/.net
ジブリみたいな歌だな

318 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:50:45.46 ID:k06S86oB.net
普通の歌じゃあないか

319 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:03.90 ID:FPNG5RO7.net
小さな空と翼が好き

320 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:06.42 ID:U7FQOGwC.net
ヤマカズもう少し痩せた方が

321 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:08.27 ID:Cx8HbX2B.net
ぬこー

322 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:09.75 ID:8966FBP7.net
にゃあ

323 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:09.79 ID:q5d7Wxys.net
猫♪

324 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:14.74 ID:HLpooKF6.net
>>299
その辺がどうなのか分からないんだ
規則からしても安全からしてもそのはずだが、
主催企業の偉い人と政権の偉い人が先月会ってたとか色々と言う人がいて あくまでも推測の域なので明確な話ではないんだがね
私自身は安全第一でお願いしたいが

325 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:23.81 ID:cY1E12FV.net
猫ちゃん

326 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:24.57 ID:PSu8q8Q9.net
藤田真央年取ったらあーなりそう

327 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:26.02 ID:V8VG2MHs.net
ぬっこぬこ

328 :平等に :2020/10/11(日) 22:51:29.11 ID:tEvt4iLI.net
阪神が負けた翌日の武満先生
https://dengekionline.com/images/CuGx/yLha/ETBN/Aqkk/Fg6d0l6NfkEgmckuSXLpoR8lB2qTzbfWRUyRlyWZGxiNfKQ0D6ziEffj9vMxruCXel73N6ISUTettdMn.jpg

329 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:34.66 ID:q5d7Wxys.net
原音猫

330 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:43.79 ID:EuoTx/Nd.net
カルビーのコンピュータ・チップス

331 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:46.77 ID:b5KiSZRb.net
コ、コンピューター・チップス()

332 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:51:49.61 ID:6iquYZZO.net
出たなカタヤマン

333 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:14.32 ID:SqsPv98/.net
今ならLGBTを批判できないとかか

334 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:16.05 ID:k06S86oB.net
しゃべりがオタク音楽評論家?

335 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:20.45 ID:XOKBZ/Nw.net
武満徹といえば
マジカル・パワー・マコですよ

336 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:22.20 ID:q5d7Wxys.net
83年って産まれ年だ

337 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:37.12 ID:KV1wPSO9.net
誰だいこの女

338 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:40.24 ID:Upwa+rG0.net
武満徹って北浜流一郎ににてるよね?

339 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:44.31 ID:k06S86oB.net
父親似の娘?

340 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:47.72 ID:mw+qEMH/.net
>>333
鋭いな

341 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:53.33 ID:b5KiSZRb.net
(らららの使いまわしやんw)

342 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:53.74 ID:ZJSIQD5/.net
この曲、ポールモーリアだと思った

343 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:52:57.57 ID:1E/Sw6D2.net
どこでしゃべってんのよ

344 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:03.94 ID:HLpooKF6.net
片山さんの本業は音楽評論家
大学の先生?
週刊誌でも連載コーナー受け持ってらっしゃいますよね

345 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:16.72 ID:q5d7Wxys.net
でも良い笑顔する人だね

346 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:24.34 ID:TMwtYADE.net
ギターのための12の練習曲 が面白い。
オーバーザレインボー・yesterday・早春譜とかがギター編曲されてる。

347 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:29.29 ID:Cx8HbX2B.net
らららで見たぞ

348 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:30.66 ID:IrmHtKY4.net
NHKは武満徹好きだよな
まぁそれだけ内情を知ると偉大なんだろうけど

不謹慎だけど、小沢先生は亡くなってから
こういう特集沢山される?

349 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:30.69 ID:ze4HSi5y.net
このあとBSみる人いる?

350 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:39.36 ID:AisuJuIT.net
らららでやってたかなこれ

351 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:40.61 ID:1E/Sw6D2.net
片山さんのクラシックCDの評論はマニアックでいい

352 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:42.15 ID:Upwa+rG0.net
>>344
右翼政治の研究者じゃなかったっけ

353 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:51.32 ID:ZJSIQD5/.net
ジャズっぽい

354 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:53:55.45 ID:KQhg5z2b.net
星の流れに〜
みたいな

355 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:10.66 ID:b5KiSZRb.net
あの谷川俊太郎先生やでー

356 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:13.31 ID:AisuJuIT.net
>>349
プレミアムシアター?赤毛のアン終わったら見るけど

357 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:19.83 ID:8T1GOngB.net
武満さんの歌って、こんなのなのか。魅力的。

358 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:31.50 ID:mw+qEMH/.net
>>344
右翼研究で売り出したはず

359 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:31.50 ID:8966FBP7.net
>>352
専門はロシア近現代史じゃないの?

360 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:39.05 ID:k06S86oB.net
なんでこの指揮者
この合唱団にこだわってるのか?

361 :平等に :2020/10/11(日) 22:54:39.66 ID:tEvt4iLI.net
このメロディにこの詩を載せてもいけるだろ
かっぱかっぱらったかっぱらっぱかっぱらったとってちってた

362 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:43.93 ID:U7FQOGwC.net
この制服いいな

363 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:46.74 ID:AXGSEA/U.net
なかなかご機嫌な歌である(´・ω・`)

364 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:47.20 ID:Ljtwt39G.net
>>349
すぐ始まるんだな

365 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:51.22 ID:LyBYChH3.net
この前の曲の名前はなんていうんだろう
調べても載ってないです

366 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:53.79 ID:IrmHtKY4.net
すげえ俺好みの美人がいるな

何段目の何番か分かる?

367 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:54.96 ID:HLpooKF6.net
>>352
振れ幅と言うかダイナミックレンジが広いと言うか多才な人だよね
声もラジオ向きだし

368 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:58.36 ID:eD41C59H.net
石川セリ聴きたくなった

369 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:54:58.45 ID:8T1GOngB.net
>>360
常任指揮者。

370 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:07.85 ID:cY1E12FV.net
キリンジ兄が作りそうなメロディ

371 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:13.49 ID:mG+G97V0.net
>>357
合唱曲いいの多いよーおすすめ

372 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:26.05 ID:q5d7Wxys.net
>>366
髭の彼?

373 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:26.92 ID:8T1GOngB.net
というか、このディスタンスで合唱、大丈夫なのか。

374 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:27.18 ID:QGep06VZ.net
片山さんて田中康夫に似てないか?

375 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:28.10 ID:lCIu15Mb.net
>>360
音楽監督

376 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:37.17 ID:b5KiSZRb.net
ハミングきたー

377 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:43.21 ID:ze4HSi5y.net
>>356
そうそう、ホフマン物語。
結構長いから実況しながらじゃないと寝落ちしそう。

378 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:45.82 ID:HLpooKF6.net
>>360
駆け出しの頃から仕事をしてきたからじゃないのかな?
コーラスするならそろそろオペラもやって欲しいんだけどな

379 ::2020/10/11(日) 22:55:50.80 ID:IhlDaooz.net
>>357
「うた」ってシリーズがあるよ(´・ω・`)

380 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:55.09 ID:U7FQOGwC.net
詞を選ぶ感じ

381 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:55:58.63 ID:ZJSIQD5/.net
>>366
前列右2?

382 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:56:01.15 ID:8T1GOngB.net
>>371
個人的に未開拓。興味ある。ありがとう。

383 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:56:03.81 ID:KQhg5z2b.net
風の馬がいいな

384 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:56:06.37 ID:eqrOSCEk.net
>>333

w w w
論点そらしに必死過ぎ w
>>1

385 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:56:27.41 ID:8T1GOngB.net
>>379
ご紹介ありがとう。

386 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:56:53.14 ID:PSu8q8Q9.net
>>379
武満は歌ったことある?

387 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:57:03.84 ID:q5d7Wxys.net
なんか寂しい唄だな

388 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:57:08.81 ID:b5KiSZRb.net
よろこび〜♪

389 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:57:13.76 ID:ZJSIQD5/.net
>>373
昔の映像でしょ

390 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:57:27.05 ID:eD41C59H.net
合唱コンクールでもポピュラーなんかな

391 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:57:35.47 ID:mG+G97V0.net
きたーーーーー翼ーーーー

392 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:57:37.61 ID:lCIu15Mb.net
前列右1と2

つばさきたー

393 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:57:41.43 ID:Cx8HbX2B.net
2列目右端の女性はジルベスターコンサートで見覚えがある

394 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:57:43.30 ID:PSu8q8Q9.net
これ好き

395 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:57:53.18 ID:IrmHtKY4.net
武満徹も
もっとマニアックに奥深く入っていくと
好きになってくるんか
多分専門家もそういうマニアが多そう
俺なんかまだまだ浅すぎてそこまで行けない。

396 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:57:57.04 ID:b5KiSZRb.net
青空に反転やー

397 ::2020/10/11(日) 22:57:59.56 ID:IhlDaooz.net
>>386
あるよ(´・ω・`)

398 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:58:03.55 ID:8T1GOngB.net
>>393
マニアックw

399 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:58:13.90 ID:ze4HSi5y.net
>>393
今年ジルベスターの生中継カウントダウン無理かな・・・

400 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:58:14.25 ID:q5d7Wxys.net
風 海 光

401 ::2020/10/11(日) 22:58:23.73 ID:IhlDaooz.net
>>390
短すぎてあんまり聞かないかな(´・ω・`)

402 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:58:41.92 ID:AisuJuIT.net
>>377
赤毛のアンとかぶるのが最近の辛さよ
どっちも見たいけどどっちか取らなあかん

403 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:58:54.03 ID:8T1GOngB.net
>>395
なにも考えずに身を浸すといいよー。

404 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:00.93 ID:mG+G97V0.net
>>402
うちはアン録画中

405 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:05.59 ID:HLpooKF6.net
>>399
各々のオーケストラは演奏会は初めているから小規模にしてお客さんを制限する形でやるのではないかな?

406 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:07.73 ID:QGep06VZ.net
合唱見るとコロナを感じる

407 :平等に :2020/10/11(日) 22:59:09.52 ID:tEvt4iLI.net
>>400
頭 皮 光

408 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:10.42 ID:Ljtwt39G.net
プロの合唱団ってそれだけで飯が食えるの?

409 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:14.97 ID:KQhg5z2b.net
鉄オタのやついるな

410 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:40.54 ID:ciVK1nLB.net
ありょーん

411 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:41.40 ID:IrmHtKY4.net
なんか素晴らしい特集だった

皆さんおつ!

412 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:41.91 ID:aGtM1cmn.net
こういう終わり方か

413 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:42.25 ID:AisuJuIT.net
ちょっと今回のこの終わり方の演出好きやな

414 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:47.45 ID:6iquYZZO.net
良かった(´・ω・`)

415 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:50.58 ID:eD41C59H.net
ニュース23のエンディングでもあった

416 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:51.89 ID:p3XLI0G7.net
リ*・Θ・サジャジャジャジャーン

417 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:54.07 ID:q5d7Wxys.net
>>407
そんなのって無いよ〜

418 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:54.18 ID:Cx8HbX2B.net
>>398
いやまあ…ねw
>>399
厳しそうだね

419 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:55.71 ID:aGtM1cmn.net
こういうタレントが出てくるのいらん

420 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 22:59:59.91 ID:6mLi+IFg.net
つぼ〜ん

421 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:01.24 ID:EuoTx/Nd.net
もう稲垣吾郎の企画はいいよ…

422 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:06.52 ID:6iquYZZO.net
つぼーん?

423 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:06.79 ID:8966FBP7.net
来週これか…

424 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:17.71 ID:cY1E12FV.net
熱情第三楽章大好きだわ

425 ::2020/10/11(日) 23:00:19.72 ID:IhlDaooz.net
ありょ〜ん(´・ω・`)ってあれ

426 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:19.96 ID:8T1GOngB.net
芸大指揮科教授

427 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:20.44 ID:yMEer7IE.net
変なOP

428 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:25.87 ID:JYDru4Wu.net
ありょーん
いつもと入り方が違うまさお

429 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:27.03 ID:g06pBnl2.net
イケメン

430 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:29.46 ID:AXGSEA/U.net
秋祭りかー(´・ω・`)

431 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:31.15 ID:XQWzGLOl.net
うほっ (´・ω・`) アッー!

432 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:31.05 ID:k06S86oB.net
話好きな指揮者が来週は登場か

433 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:32.32 ID:rcUDqiJI.net
馬鹿みたいなことすんなよNHK

434 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:33.44 ID:ciVK1nLB.net
テッテテレレレレー

あれ?
あ、テーマ曲流れた

435 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:33.66 ID:xAkAUvQC.net
出汁

436 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:34.14 ID:TbAqGPUR.net
一人で叩いてるのかと思った

437 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:37.26 ID:6mLi+IFg.net
太鼓ーちゃんねるー

438 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:37.46 ID:jSnSh8oD.net
え、まさおこんなこともできるの

439 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:39.12 ID:HLpooKF6.net
いつか草刈正雄の指揮姿みたいな

440 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:40.12 ID:yMEer7IE.net
出汁

441 :実況板永年ROM :2020/10/11(日) 23:00:40.39 ID:sFE9Q0MC.net
氏ねって言われたけど日曜夜の病人タイムが始まるのでROMりにキマシた(・ω・`)ノシ出太鼓

442 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:49.19 ID:ZJSIQD5/.net
>>411
うん
明日とりあえず、つべで武光の曲聞いてみるわ

443 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:50.64 ID:6iquYZZO.net
山車より出汁が好き

444 ::2020/10/11(日) 23:00:53.43 ID:IhlDaooz.net
今年はことごとく中止だよね(´・ω・`)

445 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:55.64 ID:T29z4eed.net
急にどうした

446 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:00:56.02 ID:Nuh5MwnE.net
や・・・山車・・・?

447 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:04.61 ID:ciVK1nLB.net
仕事からちょうど今帰宅しました

448 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:05.73 ID:zlPOOm29.net
ねぶたねぷた(・ω・)

449 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:08.21 ID:QGep06VZ.net
>>411
俺好みの美人の答えは?

450 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:19.23 ID:nr574/Yv.net
や・・・山車

451 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:19.40 ID:In3xzLgD.net
>>439
似合うわ〜

452 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:21.46 ID:JYDru4Wu.net
やっぱりテロが出るか
今年殆どの祭り中止だしなぁ

453 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:23.56 ID:Cx8HbX2B.net
ベニシアさんと同じく2017年か

454 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:32.72 ID:U7FQOGwC.net
無くなった祭りの代わりか

455 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:48.92 ID:jSnSh8oD.net
ほんまコロナ騒ぎは愚か
今日のnスペでようやくまともな話が出始めた
遅すぎる

456 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:55.14 ID:knVZU/UJ.net
選という名の再放送(´・ω・)

457 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:55.57 ID:0+IUdvrA.net
なんじゃこの魚

458 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:01:57.65 ID:yMEer7IE.net
祭りに山車を使う町にはやたらと背の高い倉庫があるから直ぐに解る

459 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:02:02.35 ID:JYDru4Wu.net
や…山車

460 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:02:03.38 ID:g06pBnl2.net
くんちの発音がいまだにわからない

461 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:02:09.85 ID:Cx8HbX2B.net
鯛じゃなく金魚って言われる子

462 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:02:15.62 ID:jSnSh8oD.net
晴れてるなあ

463 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:02:17.65 ID:nV1vzhvR.net
やまサカナかわいい

464 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:02:19.59 ID:zlPOOm29.net
御柱的なものなのかな?(・ω・)

465 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:02:26.77 ID:71vkJsw0.net
世界文化遺産だっけ?

466 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:02:45.44 ID:mG+G97V0.net
>>460
平板だよ
く→ん→ち→

467 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:02:52.96 ID:jSnSh8oD.net
町家もないしなあ

468 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:02:53.92 ID:zlPOOm29.net
>>461
富山人は鯛と認識しそう(・ω・)

469 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:03:11.16 ID:TbAqGPUR.net
魚かわいい

470 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:03:11.37 ID:JYDru4Wu.net
ビフォアフで見たけど
もし山車が通れない道があったら家をぶっ壊すらしいな
そこまでガチになれんわ(´・ω・`)

471 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:03:14.88 ID:jSnSh8oD.net
マジでデカいね

472 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:03:21.38 ID:yMEer7IE.net
でけえ!

473 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:03:25.74 ID:aGtM1cmn.net
や、山車…

474 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:03:29.79 ID:U7FQOGwC.net
豪華だな
こういうものを作る技術が途絶えませんように

475 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:03:55.74 ID:HLpooKF6.net
>>451
背も高いから両手で広い空間を使って指揮してくれそうだよね 

476 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:04:00.96 ID:T29z4eed.net
なんだっけきゅうりのきざんだやつをどうにかしたやつ

477 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:04:01.86 ID:jSnSh8oD.net
水曜どうでしょうで有名な佐原

478 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:04:17.67 ID:JYDru4Wu.net
今年は(´・ω・`)してるのかと思うと悲しくなるな

479 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:04:17.96 ID:Cx8HbX2B.net
>>468
富山?鯛好きかw

480 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:04:20.53 ID:Yzx6aK7Q.net
東京の祭りには山車がないのは山が信仰対象じゃないから?
高尾山の祭りってあったっけ?

481 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:04:29.77 ID:GIpYeB7N.net
おまいらは町内の祭りとか一切かかわらないよね(´・ω・`)

482 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:04:32.93 ID:E7zc0RCG.net
ヤマザキの車…山車
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/01/71i2WVWb3vL._SL1500__3f0Dd75FMcPdyr7Vkb8voAcOLpJgqHiY-440x293.jpg

483 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:04:53.52 ID:zlPOOm29.net
>>479
カマボコであんな感じの鯛を見慣れてそうで(・ω・)

484 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:04:55.29 ID:T29z4eed.net
やっぱこの高さは怖いなぁ

485 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:03.97 ID:jSnSh8oD.net
すげえ

486 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:15.60 ID:T29z4eed.net
意地の張り合いw

487 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:16.45 ID:6iquYZZO.net
>>481
お金だけ取られる

488 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:20.25 ID:b9uLpAgz.net
こういう祭り、神祭って
側から見たらアホ丸出しだよね
なーにやってんだお前らみたいな

489 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:21.59 ID:nr574/Yv.net
>>480
多摩県には普通にあるね

490 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:23.93 ID:00ty4rCI.net
ノブ「おおにんぎょう!!」

491 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:26.72 ID:jSnSh8oD.net
レベル高い

492 ::2020/10/11(日) 23:05:33.64 ID:IhlDaooz.net
>>483
飾り蒲鉾食ってもうまいんだよねえ(´・ω・`)

493 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:35.07 ID:JYDru4Wu.net
>>476
これ?
https://i.imgur.com/WJNve0t.jpg

494 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:38.71 ID:T29z4eed.net
うめえ!
本人しらんけど似てそう

495 ::2020/10/11(日) 23:05:44.09 ID:IhlDaooz.net
リアルww(´・ω・`)

496 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:44.35 ID:kwR8duvr.net
こういう所って町内会費がめちゃくちゃ高いんだぜ
岸和田はだんじり貯金で月2万とか言ってたなぁ

497 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:05:47.92 ID:TbAqGPUR.net
生き人形ってやつみたい

498 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:06:03.04 ID:Cx8HbX2B.net
>>483
そんなカマボコがあるんだ?いいね

499 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:06:16.94 ID:T29z4eed.net
>>493
そうそうそれ……じゃないw

500 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:06:25.88 ID:U7FQOGwC.net
>>496
そうなの!?

501 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:06:58.99 ID:/Il+uWO8.net
日曜美術館の再放送いつだっけ?

502 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:00.13 ID:9llvgra5.net
今年はコロナ鍋で全部中止やろ_:(´π`」 ∠):

503 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:05.48 ID:00ty4rCI.net
>>497
おまえも生き人形にしてやろうか!

504 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:14.25 ID:UxIh/K0z.net
>>496
うわー

505 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:14.31 ID:6iquYZZO.net
>>496
年寄りの年金でなんとか持っててような仕組みだからな
頭数減ったらそりゃ維持なんて無理(´・ω・`)

506 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:18.64 ID:dknBAsRg.net
今年はコロナで軒並み中止だけど
こういう事でもないと、縮小できずに
前年並もしくは、それ以上ってなって、
地元の負担がつらそう。

507 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:19.55 ID:jSnSh8oD.net
なんか今日人少ないね

508 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:21.57 ID:zlPOOm29.net
>>498
結婚式の引出物とかで(・ω・)
https://libs.colocal.jp/wp-content/uploads/2019/06/tpc-lif-local-026-main.jpg

509 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:23.75 ID:Cx8HbX2B.net
富山の鯛はこれか!

510 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:29.75 ID:E7zc0RCG.net
これを腰で支えたりするのか?

511 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:45.43 ID:Cx8HbX2B.net
>>508
かわいい!w

512 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:53.58 ID:yMEer7IE.net
いろいろあるなぁ

513 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:07:58.33 ID:JYDru4Wu.net
>>498
https://www.youtube.com/watch?v=mwy0qygcems

514 ::2020/10/11(日) 23:08:08.54 ID:IhlDaooz.net
>>508
E7w(´・ω・`)

515 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:08:14.41 ID:U7FQOGwC.net
>>508
砂糖よりはいいね

516 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:08:19.75 ID:nr574/Yv.net
練り歩かなくても山車の一種なんだ

517 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:08:42.05 ID:jSnSh8oD.net
重いんだなあ

518 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:08:44.73 ID:/Il+uWO8.net
>>508
W7くれ

519 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:08:55.90 ID:GIpYeB7N.net
めんどくせえ文化だ
お客さんとして見てるだけでいいや(´・ω・`)

520 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:05.72 ID:dknBAsRg.net
>>496
転勤などで引っ越すと会費は一人前に負担させられるのに
メインの行事に参加できなかったりするから
下調べが必要だね。

521 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:09.29 ID:b9uLpAgz.net
人間の名前書くとか
気持ち悪いな

522 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:12.37 ID:9llvgra5.net
チョウチンアンコウって神様がネタ切れで作った生物ってこないだ神様に聞いたで_:(´π`」 ∠):

523 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:18.82 ID:E7zc0RCG.net
土人

524 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:28.36 ID:00ty4rCI.net
>>508
北信濃は貧乏だから中味が砂糖の型だけでした・・・( ´・ω・`)

525 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:32.10 ID:yMEer7IE.net
荒行だなw

526 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:35.25 ID:T29z4eed.net
これはしんどい

527 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:37.82 ID:zlPOOm29.net
大変だなw(・ω・)

528 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:46.10 ID:6iquYZZO.net
道路痛みそうだな

529 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:48.42 ID:Cx8HbX2B.net
こりゃ凄い

530 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:09:50.77 ID:nr574/Yv.net
無理矢理練り歩いてたw

531 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:02.02 ID:UxIh/K0z.net
JS!

532 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:03.98 ID:JYDru4Wu.net
なんぼ舗装しても道がボロボロになるって言ってたな
その代金も会費でまかなうんだろうか(´・ω・`)

533 ::2020/10/11(日) 23:10:08.46 ID:IhlDaooz.net
アスファルト傷みそう(´・ω・`)

534 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:13.10 ID:9llvgra5.net
祭りってDQNだけが喜んでる_:(´π`」 ∠):

535 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:14.59 ID:b9uLpAgz.net
うちの田舎、高知にもあるわ
昔から続いてきたからとか
意味不明な使命感が怖い

536 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:32.12 ID:jSnSh8oD.net
皇室も金のムダだしな
無くそうぜ

537 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:38.72 ID:x605kYVr.net
美の壺ってか小さな旅だな

538 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:38.76 ID:JYDru4Wu.net
まさおでかいなやっぱり

539 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:40.56 ID:nV1vzhvR.net
地元の若者が盛り上げる感じいいね

540 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:48.69 ID:T29z4eed.net
幻覚が

541 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:54.00 ID:U7FQOGwC.net
>>532
岸和田なんか祭りのために昔から段差なしのバリアフリー?だとか

542 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:10:59.62 ID:6iquYZZO.net
あら〜

543 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:00.99 ID:XQWzGLOl.net
小倉生まれで(´・ω・`)玄海育ち♪

544 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:03.37 ID:JYDru4Wu.net
小さい頃からイケメソ

545 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:09.20 ID:yMEer7IE.net
濃いな正雄

546 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:10.06 ID:zlPOOm29.net
>>524
淡水魚でも練り物作れるのかな?(・ω・)

547 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:12.21 ID:LQfvn/I6.net
>>480
山王祭と神田祭には牛が引く山車があった
明治以降電線化・戦時下・関東大震災で云々

548 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:20.76 ID:9llvgra5.net
博多どんたくはふんどしのJSが拝める_:(´π`」 ∠):

549 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:21.21 ID:Yzx6aK7Q.net
さすが異国の血が入ってるだけある

550 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:23.21 ID:dknBAsRg.net
田舎だと曳き手が減って、
これに台車がついて、それも厳しくなると
軽トラに牽かせてるな。

551 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:24.09 ID:In3xzLgD.net
イケメンに決まってんだろ、
まさおの子ども時代なんてさ

552 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:24.41 ID:UxIh/K0z.net
子供の頃からイケメン

553 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:27.22 ID:HDe69aA1.net
北九州時代はあまり語りたくなかったのでは

554 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:29.01 ID:00ty4rCI.net
>>519
そうかなぁ・・・
大きな祭りのある土地育ちって憧れるけどなぁ。

555 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:57.98 ID:JYDru4Wu.net
こっちは車輪付きか

556 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:11:59.22 ID:e2ZJsqfh.net
イケメンだなぁ

557 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:12:03.34 ID:In3xzLgD.net
>>553
そう思った
こんなんしてくれるんだね

558 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:12:14.53 ID:Ui/WL5t8.net
からくり人形

559 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:12:17.51 ID:GNX5vFqp.net
うちの地元の山車はモーター付き

560 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:12:28.94 ID:zlPOOm29.net
>>547
てっきり江戸は防衛上の都合で山車を引き回すほどの幅の道が少ないのかと思った(・ω・)

561 ::2020/10/11(日) 23:12:31.40 ID:IhlDaooz.net
豪華だな(´・ω・`)

562 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:12:43.92 ID:U7FQOGwC.net
豪華だな

563 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:12:45.56 ID:jSnSh8oD.net
新しいなこれ

564 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:12:46.60 ID:00ty4rCI.net
>>552
今本ハンサム(半分寒い)

565 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:12:54.37 ID:x605kYVr.net
あらイケメン

566 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:12:56.37 ID:zlPOOm29.net
>>550
次はモーターを仕込んで無人だな(・ω・)

567 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:12:57.57 ID:Cx8HbX2B.net
顔が現代風

568 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:13:29.33 ID:jSnSh8oD.net
職人がいるのか

569 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:13:37.72 ID:9llvgra5.net
山車って出汁って読むのか、ヤマグルマって思ってた_:(´π`」 ∠):

570 ::2020/10/11(日) 23:13:38.39 ID:IhlDaooz.net
最近新調したのかな(´・ω・`)

571 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:13:39.92 ID:nr574/Yv.net
でもお高いんでしょ?

572 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:13:48.74 ID:Cx8HbX2B.net
ドローン山車とかも出来そうだな

573 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:13:51.68 ID:JYDru4Wu.net
山車の職人さんって滅多に仕事がなさそう(´・ω・`)
さすがに専門の人はいないか

574 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:13:54.16 ID:E7zc0RCG.net
五所川原

575 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:04.97 ID:6iquYZZO.net
こんなの曳いちゃうのか
すごいな

576 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:10.50 ID:jSnSh8oD.net
宮大工とかに頼むのか

577 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:16.89 ID:T29z4eed.net
御所車とガシャドクロは似ている

578 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:36.03 ID:ciVK1nLB.net
>>569
でじる?

579 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:37.89 ID:zlPOOm29.net
宮大工の技術継承にもなるはず(・ω・)

580 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:39.76 ID:00ty4rCI.net
横浜のガンダムとかも新時代の山車かな?

581 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:41.97 ID:mG+G97V0.net
高山すごいなー知らんかった・・・

582 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:41.97 ID:x605kYVr.net
職人さんに支えられてというか職人さんを支えるためのような気がする

583 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:44.09 ID:T29z4eed.net
>>576
仏具屋とか?

584 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:46.04 ID:HDe69aA1.net
仏壇の技術かな

585 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:14:49.02 ID:jSnSh8oD.net
仏具屋も似たようなのを作るか

586 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:15:03.02 ID:fkd6lB1w.net
>>569
地域によるヤマと読む場合もある。

587 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:15:17.62 ID:00ty4rCI.net
>>578
キムタク乙・・・

588 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:15:26.50 ID:nr574/Yv.net
>>580
みんなで引っ張るのかw

589 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:15:30.07 ID:a3sJ6E5l.net
補修も大変だわなあ でももう1から作るのは無理だしなあ

590 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:15:36.76 ID:zlPOOm29.net
そんなもん扱いたくない(・ω・)

591 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:15:43.27 ID:Cx8HbX2B.net
組み上げたら部品が残ってるパターン

592 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:15:44.19 ID:jSnSh8oD.net
新しく見えるけど、江戸時代か
すごいな

593 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:15:51.38 ID:x605kYVr.net
そんな昔からあるやつだったか

594 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:16:16.24 ID:yMEer7IE.net
重そう

595 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:16:39.25 ID:JYDru4Wu.net
1から作るより面倒だな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

596 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:16:42.36 ID:mG+G97V0.net
彫刻・彫金・指物・刺繍・塗りその他
祭りが続くことで守られる技術も多いよねぇ

597 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:16:48.82 ID:jSnSh8oD.net
ほう
そうやるのか

598 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:16:49.45 ID:nr574/Yv.net
東照宮の修復師にやらせようw

599 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:02.69 ID:x605kYVr.net
3Dプリンタで複製しよう

600 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:02.85 ID:UxIh/K0z.net
ガリっていったら怖い

601 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:10.97 ID:jgcI+BSU.net
ニカウで磔

602 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:12.88 ID:9llvgra5.net
岸和田だんじり祭り(1745)とか祭りのほとんどは江戸時代末期
だが青森ねぶた祭りは758年の坂上田村麻呂からの歴史がある_:(´π`」 ∠):

603 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:19.82 ID:JYDru4Wu.net
おお

604 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:24.05 ID:UxIh/K0z.net
おーすごい

605 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:27.86 ID:Cx8HbX2B.net
こういう職人があちこちにいるの凄いよ

606 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:28.92 ID:LQfvn/I6.net
>>560
江戸の神輿についてどっかの大学のレポートのpdfで読んだとき、
「江戸は何故か牛にこだわる」とか「商人の金が無い」とか明治以降縮小方向だった感じのことが書かれてた

607 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:31.07 ID:00ty4rCI.net
残ってる「クセが強い!!」

608 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:31.32 ID:jSnSh8oD.net
やるぅ

609 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:36.93 ID:zlPOOm29.net
>>599
神事だしなー(・ω・)w

610 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:52.57 ID:JYDru4Wu.net
うるさい人はここが違うあそこが違うみたいに難癖をつけまくるんだろうか(´・ω・`)

611 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:17:56.19 ID:UxIh/K0z.net
>>602
アテルイとかと関係あるんかな

612 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:18:18.55 ID:9llvgra5.net
24金製?_:(´π`」 ∠):

613 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:18:18.69 ID:b9uLpAgz.net
こんなとこ見てないけどな

614 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:18:33.88 ID:lBMjtDyF.net
>>455
マジで?
なんか動き出てくるのかな

615 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:18:36.25 ID:00ty4rCI.net
>>607
もう誤植ばっかり・・・
スマホ嫌( ;ω;)

616 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:18:38.62 ID:W3awrWLx.net
山車なんて無駄な努力だよな。危ないし。寺でも造った方がいい。

617 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:18:48.97 ID:yMEer7IE.net
簡単にやるなぁ

618 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:18:55.02 ID:x605kYVr.net
あら素敵

619 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:19:14.67 ID:JYDru4Wu.net
これは普段は仏壇作ってるパターンだな(´・ω・`)

620 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:19:25.43 ID:jSnSh8oD.net
>>614
怖がりすぎやめようって話が
ようやく出てきてたよ

621 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:19:37.87 ID:mG+G97V0.net
>>616
祭事がなければ寺も続かないよ

622 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:19:46.04 ID:zlPOOm29.net
>>615
Bluetoothキーボードでも使えば?(・ω・)

623 ::2020/10/11(日) 23:19:49.30 ID:IhlDaooz.net
魚々子もやれよ(´・ω・`)

624 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:19:52.75 ID:QjnRfO07.net
>>602
当時のねぶたは現存するわけですか

625 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:19:58.04 ID:sa7zrQvO.net
>>614
今月2類相当を実質外すんじゃなかった? 重症リスクのある人しか、入院させない

626 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:00.97 ID:JYDru4Wu.net
>>620
怖がり杉も問題だが
ウィズコロナは嫌だわ(´・ω・`)

627 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:14.57 ID:9llvgra5.net
ミノタウロスの皿もディズニーパレードも山車に似ている_:(´π`」 ∠):

628 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:22.64 ID:00ty4rCI.net
>>609
プリンターに神降ろしの儀式をすれば・・・

629 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:32.80 ID:T29z4eed.net
またおでけえな

630 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:34.00 ID:02LxwgGF.net
>>269
ドラマ『波の盆』の監督が実相寺昭雄なんだよな

631 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:51.20 ID:ciVK1nLB.net
よく見たら正雄は全然叩いてなくて、隣の人が出してる音なんだな

632 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:51.79 ID:eqrOSCEk.net
>>455

よしりん乙っす w
確かにビビり過ぎではあるが w

633 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:53.50 ID:sa7zrQvO.net
>>622
実況にもいいぞ https://i.imgur.com/YjRXDFL.jpg

634 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:56.89 ID:jSnSh8oD.net
>>625
いいねえ

>>626
コロナなんか昔っからその辺にいる風邪だし

635 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:58.46 ID:b9uLpAgz.net
正男

なかなかやり慣れてるね

636 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:20:59.31 ID:GIpYeB7N.net
正雄かっこいい(・∀・)

637 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:04.92 ID:In3xzLgD.net
>>629
またお185センチ

638 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:05.93 ID:9llvgra5.net
>>624
俺が坂上田村麻呂だ_:(´π`」 ∠):

639 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:07.51 ID:GNX5vFqp.net
>>615
まあいいじゃないか!

640 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:17.90 ID:jgcI+BSU.net
>>609
3Dデータ作成だって緻密な作業だぜ

641 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:22.40 ID:Ui/WL5t8.net
これは汚い

642 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:31.05 ID:GNX5vFqp.net
花電車?

643 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:37.04 ID:wHvjUIxP.net
消音してて画面見たら正雄がふざけてるのかと思った

644 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:37.02 ID:ciVK1nLB.net
>>638
征夷大将軍ですか

645 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:37.97 ID:QjnRfO07.net
派手だな

646 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:51.66 ID:jSnSh8oD.net
釜茹で

647 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:21:57.92 ID:JYDru4Wu.net
でも子供の楽しみは山車じゃなくて香具師の屋台だったりする

648 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:04.60 ID:00ty4rCI.net
>>622

なるほど、そういうのもあるんですな・・・

649 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:07.38 ID:m0HWtZW/.net
本気と書いてまじ

650 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:08.42 ID:Ui/WL5t8.net
アニメキャラクターとかありそう

651 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:09.37 ID:GIpYeB7N.net
なんか下品

652 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:17.29 ID:lBMjtDyF.net
>>532
ダンプに比べりゃ大したことないだろ

653 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:20.39 ID:yMEer7IE.net
ラスボス

654 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:22.67 ID:Cx8HbX2B.net
えらく派手だな

655 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:24.58 ID:jgcI+BSU.net
>>643
悪ふざけが過ぎる

656 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:25.17 ID:zlPOOm29.net
ウンコ投げてる像は?(・ω・)

657 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:27.61 ID:jSnSh8oD.net
家康痩せてるな

658 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:30.49 ID:KyCWNsz3.net
>>638
あーはい そういうのいいんで

659 ::2020/10/11(日) 23:22:30.87 ID:IhlDaooz.net
兵出したのはクビライだろ(´・ω・`)

660 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:31.44 ID:ciVK1nLB.net
蒙古襲来のときチンギスハン生きてないだろ

661 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:33.13 ID:XQWzGLOl.net
なんでフビライじゃないんだよ(´・ω・`)

662 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:45.17 ID:JYDru4Wu.net
毎年作りなおしてるんだっけ
パネェ

663 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:49.05 ID:jgcI+BSU.net
男児の半裸像

664 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:54.53 ID:KyCWNsz3.net
ラフカディオ

665 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:57.34 ID:jSnSh8oD.net
弁慶が主役かよ

666 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:22:58.71 ID:zlPOOm29.net
>>653
元寇のころはチンギスじゃないよね?(・ω・)

667 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:02.60 ID:x605kYVr.net
ディズニーパレードみたいだな

668 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:06.15 ID:ASmLe7/P.net
藩主余裕だな(´・ω・`)

669 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:12.93 ID:TmRYerKg.net
新右衛門さんは

670 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:14.92 ID:Ui/WL5t8.net
JS

671 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:19.35 ID:nr574/Yv.net
山車と書いてフロート

672 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:26.91 ID:LQfvn/I6.net
新庄山車連盟

673 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:29.08 ID:dknBAsRg.net
>>628
トンネルのシールドマシンやら飛行機とか
大型機械の納品の際に神主呼んでお祓いやってるから
それと一緒だな。

674 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:32.40 ID:E7zc0RCG.net
Go To 祭り

675 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:35.27 ID:KSywVaev.net
なんよこれはw

676 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:35.32 ID:GIpYeB7N.net
また適当なことを

677 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:36.01 ID:zlPOOm29.net
>>664
マイコ(・ω・)

678 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:36.92 ID:QjnRfO07.net
下がトラックは興ざめだな

679 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:38.97 ID:ciVK1nLB.net
やっぱり祭りは子供がたくさんいないと盛り上がらないな

680 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:39.17 ID:yMEer7IE.net
楽しくなければテレビじゃない

681 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:39.98 ID:b9uLpAgz.net
だ、そうですよ

682 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:48.24 ID:00ty4rCI.net
>>649
「彼女」と書いて「あいつ」と読むぜ!

683 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:48.40 ID:Cx8HbX2B.net
エレクトリカルパレードになりそう

684 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:23:55.16 ID:JYDru4Wu.net
ポケモンとかいないのかな(´・ω・`)

685 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:01.81 ID:9llvgra5.net
三大長身の俳優_:(´π`」 ∠):
・阿部寛 189cm
・布袋寅泰 190cm
・時任三郎 188cm
・川合俊一(ホモ) 195cm

686 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:11.21 ID:m0HWtZW/.net
ハレノヒ事件

687 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:16.54 ID:jSnSh8oD.net
こないだ近所でひさびさに地鎮祭見たわ

688 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:21.32 ID:ciVK1nLB.net
年に一度(今年は除く)

689 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:21.86 ID:JYDru4Wu.net
>>683
そのネズミを出すと奴らが来ますよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

690 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:24.71 ID:GIpYeB7N.net
あーめんどくさ

691 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:24.88 ID:sa7zrQvO.net
>>668
もともと搾取した金だろ 還元するのは悪くないけど

692 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:37.51 ID:nr574/Yv.net
今年あったら鬼滅だったかな

693 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:40.70 ID:ASmLe7/P.net
>>684
ポケモンも歴史になればいずれ(´・ω・`)

694 ::2020/10/11(日) 23:24:44.44 ID:IhlDaooz.net
八艘跳びか(´・ω・`)

695 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:49.41 ID:b9uLpAgz.net
>>685
布袋寅泰さんは俳優というよりBOOWY

696 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:56.62 ID:yMEer7IE.net
>>666弁慶外伝のラスボスがあんな感じ

697 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:24:58.60 ID:ciVK1nLB.net
源氏と平氏じゃなくて源氏(平氏)と平家だろ

698 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:09.45 ID:00ty4rCI.net
>>683
別名"浦安ねぶた"w

699 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:12.37 ID:T29z4eed.net
がちでロケにいくのか

700 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:21.27 ID:Cx8HbX2B.net
>>689
じゃあピューロランドのパレードで

701 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:22.79 ID:dknBAsRg.net
露店のテキ屋さんも今年は商売あがったりだな
ヤーさんの数少ないまともな稼業なのに。

702 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:24.15 ID:QjnRfO07.net
準備に半年、片づけに半年

703 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:26.02 ID:x605kYVr.net
壇ノ浦行ったところで別にどうということはない

704 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:33.58 ID:jSnSh8oD.net
まつ毛がホモくさいな

705 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:34.79 ID:GNX5vFqp.net
浪の下にも都はありまする

706 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:35.80 ID:jgcI+BSU.net
>>692
七夕まつりとか創作かかしとかいっぱい出来てたんだろうな

707 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:43.64 ID:lBMjtDyF.net
>>620
これはもしかすると五輪は1年遅れで予定通りあるか
>>625
ロックダウンとかやらんで済むなら良かった
あの口角泡を飛ばさんばかりに声を上ずらせてたどっかのババア教授とか吊るし上げてやらんと

708 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:47.51 ID:a3sJ6E5l.net
カーニバルの山車の電飾ギラギラとはまた違う趣が

709 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:50.38 ID:TbAqGPUR.net
毎年作るの?

710 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:25:53.54 ID:9llvgra5.net
>>695
BOOWYの吉川晃司は184cm_:(´π`」 ∠):

711 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:06.20 ID:ASmLe7/P.net
あと30年くらいしたら悟空vsフリーザとか作られるんだろうな(´・ω・`)

712 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:06.89 ID:zlPOOm29.net
>>684
アンパンマンの画像は見つけた、一緒にピカチュウも出てたらしい(・ω・)
http://www2.tok2.com/home/kanakohimegallery/nebuta.html

713 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:09.22 ID:eqrOSCEk.net
>>698

w

714 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:09.51 ID:kRn0Di3X.net
>>702
それだけで食っていけるね(´・ω・`)

715 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:12.58 ID:T29z4eed.net
百均w

716 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:16.99 ID:Ui/WL5t8.net
巨大フィギュアとか作ってほしい

717 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:17.23 ID:sa7zrQvO.net
>>707
うふふ http://pbs.twimg.com/media/EZhHONHVAAAcf4A.png

718 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:17.83 ID:a6B92a3s.net
バカ祭り

719 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:38.58 ID:Cx8HbX2B.net
>>698
参りましたww

720 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:47.21 ID:x605kYVr.net
エレクトリカルパレード

721 ::2020/10/11(日) 23:26:48.52 ID:IhlDaooz.net
よく燃えそう(´・ω・`)

722 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:50.21 ID:LQfvn/I6.net
揺れてる

723 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:53.43 ID:/u3XRnOE.net
>>661
フビライって聞くたびに子供の頃からエビフライへの想いが募る

724 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:26:55.23 ID:JYDru4Wu.net
アンパンマン山車なんかあるのか!
こりゃあと20年もしたら萌え山車も出てくるな

725 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:04.78 ID:T29z4eed.net
諸行無常

726 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:07.59 ID:JYDru4Wu.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

727 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:07.88 ID:XQWzGLOl.net
(´・ω・)っθ゙゙ ヴィィィィィン

728 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:08.37 ID:UxIh/K0z.net
えー

729 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:09.01 ID:1pKGh9mX.net
山笠があるけん博多たい(´・ω・`)

730 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:09.02 ID:jSnSh8oD.net
近所の高校が、
これの縮小バージョンの仮装行列をよくやってる

731 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:12.03 ID:eqrOSCEk.net
>>692

鬼滅って本当に人気あるの?

732 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:12.67 ID:22KvL+pr.net
>>723
海老フライ飯

733 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:13.38 ID:b9uLpAgz.net
>>710
吉川晃司さんはBOOWYというより
COMPLEXとゆうより俳優ですね

734 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:19.88 ID:GIpYeB7N.net
壊すまでが祭りです

735 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:29.09 ID:knVZU/UJ.net
セミの生涯のようだ(ノД`)・゜・。

736 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:34.86 ID:00ty4rCI.net
>>689
ねぶた(ねぷただったかも・・・)にヨーダとかあったよw

737 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:38.89 ID:TbAqGPUR.net
スターウォーズのやつとかあるのかな?

738 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:42.08 ID:CCgbU/cH.net
町内の人数多くないと出来ないシステムだな

739 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:42.35 ID:kwR8duvr.net
>>701
金沢の露天のテキ屋がエロビデオのレンタルビデオを買収したんだ
それをオンライン配信して色々な事業を買収していったんだ

それがのちのDMMなんだぜ

740 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:45.26 ID:ASmLe7/P.net
炊き上げでもう一盛り上がりできそうなのにな(´・ω・`)

741 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:47.37 ID:Ui/WL5t8.net
環境によくないな

742 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:48.18 ID:ciVK1nLB.net
>>731
今年の漫画単行本の売上トップ20を独占したらしい

743 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:49.35 ID:JYDru4Wu.net
山車専用物置があるよりはおまつりという形として健全なのかな…(´・ω・`)

744 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:55.83 ID:yMEer7IE.net
ネジ留めしてるからめんどくさいな!

745 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:57.74 ID:XQWzGLOl.net
寂しいのう(´;ω;`)

746 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:57.76 ID:kRn0Di3X.net
>>731
累計発行部数が1億部だそうですよ(´・ω・`)

747 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:27:59.24 ID:x605kYVr.net
儚いからこそ美しい

748 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:28:14.79 ID:lBMjtDyF.net
>>717
ひさびさにブラウン管に蹴り入れてるAAを貼り付けたくなった

749 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:28:18.03 ID:jSnSh8oD.net
鬼滅は女子どもが読むもの

750 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:28:19.09 ID:mG+G97V0.net
>>734
これマジでその通りなんだよね
壊すのも実は大事な行事

751 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:28:27.85 ID:dknBAsRg.net
>>723
国語の教科書に載ってた、
出稼ぎの親父が海老フライを持って帰る話って
何を伝えたかったのか思い出せない。

752 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:28:34.47 ID:UDEjmjKq.net
おまいらスターチャンネルで愛人ラマン無料放送やってるけど見なくていいの?
今ちょうどおっぱいが映ってるのに(´・ω・`)

753 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:28:43.72 ID:T29z4eed.net
あしたのジョー

754 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:28:53.43 ID:b9uLpAgz.net
これ
ズラなんかな

755 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:28:56.10 ID:sa7zrQvO.net
>>739
工エエエエ(´Д`)エエエエ工 FANZAのほうが本体じゃん

756 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:28:59.41 ID:JYDru4Wu.net
その来年が今年は無かったんですよまたお

757 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:08.89 ID:ciVK1nLB.net
祭りは遠くから見るのが一番良い
参加はしたくない

758 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:15.02 ID:9llvgra5.net
>>731
俺はワンピースも進撃の巨人すらも読んだこと無いが、
鬼滅の刃だけは名前知ってるけど読んだこと無い_:(´π`」 ∠):

759 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:15.04 ID:x605kYVr.net
パイプオルガンBSかよ

760 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:20.39 ID:zlPOOm29.net
>>751
ハイジの白パンみたいな話?(・ω・)

761 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:22.80 ID:Ui/WL5t8.net
変態小説

762 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:23.92 ID:jSnSh8oD.net
谷崎といえばSM

763 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:26.67 ID:00ty4rCI.net
正雄にとって小倉時代は良い思い出なのかな?

764 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:30.06 ID:ASmLe7/P.net
今は…雌伏のとき(´・ω・`)

765 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:30.11 ID:Cx8HbX2B.net
面白かった

766 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:38.35 ID:yMEer7IE.net
毎年大きな祭りをやる街は大変だ

767 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:49.46 ID:QjnRfO07.net
いずれバーチャルになるのだろうな  リモートで参加

768 ::2020/10/11(日) 23:29:50.52 ID:IhlDaooz.net
:: キャー!! :: :: ::∩蛸∩
::   ::  ::  :: (・ω・ )ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

769 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:53.83 ID:2iG2NBlJ.net
テスト

770 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:55.04 ID:JYDru4Wu.net
鬼滅ってそんなに流行ったのか
キツメのオメコしか知らんかった(´・ω・`)

771 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:29:59.32 ID:ASmLe7/P.net
どうでもいいけど雌伏ってこんなエロい字面もないな(´・ω・`)

772 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:02.27 ID:dknBAsRg.net
>>755
DMMで卑猥なイメージが定着してたから、
新たな健全な事業に新ブランド名を付ければ良かったのに。

773 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:05.51 ID:8ANETiyr.net
このハゲー!

774 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:08.48 ID:T29z4eed.net
キャー!! . . . . ∩蛸∩
 . . . .  . .(・ω・ ) . . . . ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

775 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:09.57 ID:x605kYVr.net
>>758
それらは読まなくてもいいけどこち亀くらいは読んでおけよ

776 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:09.58 ID:jSnSh8oD.net
ボシタ祭りってデカいほうなのかな

777 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:11.63 ID:912Xpaxi.net
実は太鼓の名手マサオ(´・ω・`)

778 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:22.25 ID:Nl3S+GbT.net
内芝さんとか
瀬戸さんとか

779 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:22.87 ID:/u3XRnOE.net
>>732
家族で洋食屋に行ったとき自分はトンカツ、弟が肉そんな食えないから半分トンカツとエビフライだった
自分の方がトンカツの量は多いのに何か羨ましくてたまらんかった記憶

780 :実況板永年ROM :2020/10/11(日) 23:30:23.91 ID:sFE9Q0MC.net
引き続きサイエンスEROM(・ω・`)ノシ

781 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:30.50 ID:kRn0Di3X.net
>>775
ご無体すぎる(´・ω・`)

782 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:36.56 ID:T29z4eed.net
ひさびさにサイエンスなの?

783 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:30:37.93 ID:a6B92a3s.net
キングダムZERO

784 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:31:05.61 ID:Nl3S+GbT.net
おれなんか
台から飛び降りるだけで怪我しちゃうもんね

785 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:31:07.14 ID:ASmLe7/P.net
スポーツなら真面目にやるんじゃない?この番組でも(´・ω・`)

786 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:31:12.40 ID:YcpnZSQH.net
相変わらずサイエンスがゼロだな

787 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:31:17.99 ID:eqrOSCEk.net
>>749

つか関連グッズがどこも山のように売れ残ってて
本当に人気があるのかわからん w

788 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:31:27.83 ID:sa7zrQvO.net
>>772
FANZAのアドレスがDMMのまま ほかを変えるほうが大変だったのでは 

789 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:31:36.97 ID:dknBAsRg.net
ボート選手って、ギャンブルの方のボートかと思った。

790 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:31:42.91 ID:/u3XRnOE.net
>>751
一杯のかけそばじゃないけど、心温まりそうな話が眼に浮かぶ

791 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:31:46.04 ID:b9uLpAgz.net
これちょっと面白そう

792 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:31:55.63 ID:jSnSh8oD.net
>>787
職場の女子は好きだと言っていた

793 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:31:57.51 ID:IYR1U8lZ.net
趣味レーション

794 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:32:00.14 ID:Nl3S+GbT.net
うわあ・・・

795 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:32:00.29 ID:YWluhRuw.net
こじるりさん

796 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:32:15.04 ID:a6B92a3s.net
為末も大概胡散臭い

797 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:32:17.72 ID:EGQihm2a.net
こじるりの体こころ

798 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:32:22.62 ID:9llvgra5.net
>>775
こち亀は全巻読んだ、あとデビルマンとロリとぼくらのも読んだことがある_:(´π`」 ∠):

799 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:32:33.27 ID:4b5YBnFd.net
ジャガー自慢女

800 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:32:38.71 ID:ASmLe7/P.net
こじるり頷きのペース配分おかしいぞ(´・ω・`)

801 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:32:43.49 ID:XcYzyLgZ.net
クソビッチさっさと辞めろやw

802 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:32:46.11 ID:sa7zrQvO.net
>>795
略奪愛でも大丈夫そうだね

803 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:33:10.50 ID:knVZU/UJ.net
こういう話はパックンの番組の守備範囲じゃないか

804 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:33:12.94 ID:jgcI+BSU.net
>>787
いちばん売りたかった時期にコロナ自粛きちゃったのがな
とはいえグッズ売れるようなキャラでもなさそうな

805 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:33:16.68 ID:2iG2NBlJ.net
こじるりはすぐに変わらない?

眞鍋 4年
安 5年
南沢 6年
小島 (2018-)

806 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:33:23.98 ID:QjnRfO07.net
競走馬もそうだ 

807 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:33:30.16 ID:x5Bu2Fc0.net
未だに精神論で選手を壊したり最悪自殺に追い込む日本(´・ω・`)

808 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:33:34.27 ID:qQUwLuPn.net
キングダムの人か

809 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:33:40.40 ID:sa7zrQvO.net
>>797
https://i.imgur.com/MUxteL4.jpg https://i.imgur.com/f93YrfQ.gif https://i.imgur.com/j350scR.jpg https://pbs.twimg.com/media/CGGXOKkVEAAxbuu.jpg

810 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:33:47.30 ID:gSVbLebt.net
略奪ZERO

811 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:33:51.85 ID:DY0w8h6E.net
きょうび助教なんてポストまだ合ったのか

812 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:33:57.68 ID:sa7zrQvO.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158334985422758.jpg https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158334985424292.jpg https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158334985480057.jpg

813 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:00.83 ID:m0HWtZW/.net
乱一世ではない

814 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:01.11 ID:kwR8duvr.net
>>798
初期のこち亀で何で両津が子供用のトランプ買ってこいって言ってたか知ってる?
当時はトランプとか花札には税金かかってたけど子供用のトランプは税金はかからなかったんだ
つまり政府は賭博するのが前提で税金をかけてたんだ

815 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:06.56 ID:ZPLXe3Ry.net
東京フレンドパークでおなじみの

816 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:12.27 ID:lBMjtDyF.net
元スポーツ選手でも為末は話の内容にしっくりくることが多い

817 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:14.49 ID:jSnSh8oD.net
足に手術の跡が?

818 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:16.97 ID:Nl3S+GbT.net
ホモの武藤に似てるw

819 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:22.44 ID:zlPOOm29.net
膝に手術痕みたいな傷が(・ω・)

820 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:23.14 ID:Cx8HbX2B.net
赤外線でスケスケ?

821 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:27.98 ID:9llvgra5.net
新体操の選手を抱いたら猫みたいだった
レスリングの選手を抱いたらマグロみたいだった_:(´π`」 ∠):

822 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:32.82 ID:ASmLe7/P.net
>>807
白血病のあれ、本当に大丈夫なのかといつも心配になる。実験だろあれ(´・ω・`)

823 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:35.92 ID:GYWvvXR5.net
>>809
意外とおっきい

824 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:34:43.52 ID:L3N96+Dt.net
昔スポーツをやってたお父さんが子供の運動会で張り切るとケガするやつ

825 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:35:10.28 ID:9llvgra5.net
>>814
まじかよ任天堂最低だな_:(´π`」 ∠):

826 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:35:14.37 ID:dknBAsRg.net
>>811
昔の助手でしょ。
今じゃ助手になるのも大変で、
なっても任期制が多くて大変そう。

827 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:35:49.10 ID:knVZU/UJ.net
>>807
部活って閉鎖的だもんな

828 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:35:54.02 ID:Nl3S+GbT.net
あー生活騒音の大きなタイプのひとね

829 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:35:59.92 ID:YWluhRuw.net
膝が内に入っちゃダメ

830 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:36:00.44 ID:DY0w8h6E.net
靭帯のイントネーション

831 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:36:10.07 ID:GYWvvXR5.net
じんたい 人体のアクセント

832 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:36:23.70 ID:7YJAgW5w.net
痛い

833 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:36:29.19 ID:0+IUdvrA.net
痛い痛い聞いただけで痛い

834 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:36:36.27 ID:jSnSh8oD.net
mcl
lcl
Acl
Pcl

835 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:36:37.44 ID:2iG2NBlJ.net
>>828
意識してゆっくり動けないものなのかな・・・

836 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:36:50.34 ID:Cx8HbX2B.net
眉毛どうしたの?

837 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:36:51.97 ID:ks3HZQe4.net
大久保さん?

838 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:36:59.49 ID:lBMjtDyF.net
>>796
武井は?
あいつサッカーの2018年W杯のとき日本代表について訳知り顔で語ってたのが鼻についてからどうも信用ならん

839 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:37:00.52 ID:ASmLe7/P.net
カバディとハンドボールって動き似てるな

840 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:37:06.36 ID:QjnRfO07.net
>>826
助手、講師、助教授、教授でしたよね

841 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:37:14.12 ID:Nl3S+GbT.net
ハンドのキーパーだけはできねえ

842 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:37:39.50 ID:Dq9D4ev5.net
まゆげない

843 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:37:57.07 ID:GYWvvXR5.net
>>828
かかと重心のやつはドスドスうるさいな

844 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:38:04.33 ID:kwR8duvr.net
都道府県名 + 大学 だから 一流大学 だぞ

845 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:38:06.34 ID:2iG2NBlJ.net
相撲だと、残りの日数が少ないと、ケガしようがやれ、みたいな空気がある。

846 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:38:09.94 ID:Nl3S+GbT.net
>>839
コロナでカバティカバティ言えないから絶滅状態らしいね

847 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:38:16.00 ID:mHjmAMnh.net
こじるりお泊りで色気出てきたな

848 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:38:37.42 ID:jSnSh8oD.net
メディアール コラテラル リガメント
ラテラール コラテラル リガメント
アンテリアル クルシエイト リガメント
ポステリオル クルシエイト リガメント

849 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:38:44.72 ID:zlPOOm29.net
>>839
インドではナンよりも一般的なやつか(・ω・)

850 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:39:15.20 ID:DY0w8h6E.net
>>849
それはチャパティや

851 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:39:39.10 ID:7YJAgW5w.net
為末42歳にしちゃ老けてる
スポーツと関係あんのか

852 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:40:01.83 ID:nV1vzhvR.net
使える筋肉

853 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:40:23.05 ID:QjnRfO07.net
>>844
合格大変

854 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:40:30.14 ID:nV1vzhvR.net
>>851
紫外線の影響とか

855 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:40:37.68 ID:jSnSh8oD.net
>>851
この人うつ病かなんかにならなかったっけ

856 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:40:50.50 ID:zlPOOm29.net
無駄にダスンダスン音出して歩く奴って脳に異常でもあるのかと思う(・ω・)

857 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:41:02.77 ID:gSVbLebt.net
ウサイン・ボルトなんて最初からびっこじゃん
びっこでも金メダルを連続で取れる

858 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:41:22.04 ID:ASmLe7/P.net
今日もとくに何もなさそうだな。全部効果が期待できる、例ばっかの予感なのでねる(´・ω・`)

859 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:41:44.23 ID:jSnSh8oD.net
ボルトって脊柱側湾症だっけ

860 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:41:52.56 ID:QjnRfO07.net
>>851
桐生なんかも老けているよね

861 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:42:17.37 ID:a6B92a3s.net
>>812
1枚目の鏡にスタンドが

862 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:42:26.77 ID:nV1vzhvR.net
大食い選手

863 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:42:32.53 ID:R0Mdi/o6.net
こじるりの次はこの人で
https://pbs.twimg.com/media/EkBDQChXkAAQcgp.jpg

864 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:42:40.33 ID:1pKGh9mX.net
DOPE(´・ω・`)

865 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:42:45.64 ID:zlPOOm29.net
ドーピングの話なかったっけ?(・ω・)

866 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:42:45.97 ID:x605kYVr.net
アスリートじゃないけど心の問題あるよ

867 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:42:46.09 ID:Vnys9iOa.net
この番組でクリスパーやったよなあ
何でノーベル賞に選ばれなかったか
3名まで受賞できるのに

868 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:42:51.25 ID:Nl3S+GbT.net
1日に12,000kcalのひと参考にならんやろ・・・

869 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:43:01.87 ID:jSnSh8oD.net
>>863
ワンチャンあるかもな

870 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:43:02.87 ID:XQWzGLOl.net
三日とろろ(´;ω;`)美味しうございました

871 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:43:07.78 ID:dknBAsRg.net
二十個以上もメダル取ってたら、その辺に山積みされてそうだな。

872 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:43:19.67 ID:GYWvvXR5.net
>>861
まるで心霊写真

873 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:43:33.95 ID:r7NukwTh.net
おまえらがした今までで一番大きい怪我は何?

874 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:43:35.67 ID:kwR8duvr.net
この人ってたしかプールでおしっこするって告白した人だよね
塩素で殺菌してるから大丈夫でしょとか言ってドン引きさせた人

875 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:43:40.33 ID:JMAHBMvo.net
ドーピングしてると、うつになりやすい

876 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:43:47.18 ID:Dq9D4ev5.net
アスリートが賭け事にハマる理由か

877 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:44:07.72 ID:uqzmHp0U.net
こじるりえちえち

878 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:44:16.02 ID:zlPOOm29.net
>>873
頭と腕の裂傷、逓信病院で女医さんに縫ってもらった(・ω・)

879 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:44:18.90 ID:HDe69aA1.net
椎間板ヘルニア

880 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:44:20.98 ID:jSnSh8oD.net
>>874
みんなしてるし
チコちゃんでも言ってただろ

881 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:44:23.74 ID:DY0w8h6E.net
>>873
肋骨9本骨折+気胸

882 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:44:41.73 ID:CCgbU/cH.net
>>873
チャリでこけて骨折

883 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:44:47.30 ID:wCWHVy9c.net
アスリートって自虐も言わないイメージ

884 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:44:52.74 ID:E9sgEmX1.net
サッカーでもいたねえ

885 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:44:56.94 ID:GYWvvXR5.net
>>874
おしっこは無菌なんだってよ

886 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:44:59.68 ID:E7zc0RCG.net
もったいない

887 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:05.14 ID:knVZU/UJ.net
>>873
トレーラーに轢かれ鎖骨骨折

888 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:05.46 ID:XQWzGLOl.net
髪の毛が無い人は(´・ω・`)

889 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:11.99 ID:2iG2NBlJ.net
才能があるのに、それが生かせなくなるのは残念だな。スポーツに限らないが。

890 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:13.94 ID:IYR1U8lZ.net
彡 ⌒ ミ  
(´・ω・`)

891 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:14.52 ID:a6B92a3s.net
>>874
マジかよこの男アナウンサー見る目変わるわ

892 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:19.67 ID:E9sgEmX1.net
髪がない人はどうすんの

893 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:20.50 ID:Dc93dMvi.net
けがない人はどうすれば

894 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:25.68 ID:kwR8duvr.net
↓ハゲが恨めしそうに一言

895 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:37.13 ID:GYWvvXR5.net
>>878
郵便関係の仕事か

896 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:39.38 ID:x5Bu2Fc0.net
>>885
だから直飲みがいいんだね(´・ω・`)

897 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:45:52.42 ID:8RZVP+jo.net
毛髪がない人はw

898 ::2020/10/11(日) 23:46:11.15 ID:IhlDaooz.net
>>897
陰毛で(´・ω・`)

899 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:13.05 ID:YWluhRuw.net
ハゲに関係あるかな

900 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:14.70 ID:DY0w8h6E.net
>>892-893
陰毛とか脇毛でも良さげ

901 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:28.74 ID:ks3HZQe4.net
>>897
この方法なら陰毛でもいいはずw

902 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:33.21 ID:zlPOOm29.net
>>895
自転車で仕事場へ行く途中に桜田門あたりで(・ω・)

903 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:33.31 ID:JMAHBMvo.net
>>873
割れたビールビンで手の甲を切られて数針縫った

904 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:34.31 ID:8T1GOngB.net
>>873
橈骨遠位端骨折

905 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:38.51 ID:knVZU/UJ.net
アフリカのある民族は髪の脱色のために家畜の小便で髪を洗ってたな

906 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:43.44 ID:nV1vzhvR.net
プレッシャーきついなぁ

907 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:46.38 ID:QjnRfO07.net
>>885
尿検査で菌が出るとそれは病気だ

908 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:56.84 ID:kRn0Di3X.net
日本人て勝って当然
負けたら死ね
みたいな感じだしね(´・ω・`)

909 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:46:57.39 ID:E9sgEmX1.net
昭和かよ

910 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:47:06.91 ID:nV1vzhvR.net
それこそハゲるほどのストレス

911 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:47:09.03 ID:jSnSh8oD.net
>>904
滑って手ついたか

912 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:47:22.62 ID:2iG2NBlJ.net
JOC<金メダル〇個が目標!
マスコミ<金メダル〇個いける!間違いない!

お葬式ムード

これ、やめてほしい。

913 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:47:24.60 ID:f8Y5JCIy.net
目つきが鬱っぽい

914 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:47:42.71 ID:QjnRfO07.net
>>887
助かって良かったな

915 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:48:05.99 ID:jSnSh8oD.net
やっぱ日本のマスコミは
基本的にクソだな

916 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:48:09.64 ID:f8Y5JCIy.net
赤ちゃん可愛い

917 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:48:21.34 ID:GYWvvXR5.net
>>902
逓信病院って外堀の内側だよね

918 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:48:29.14 ID:Dc93dMvi.net
失敗しても切り替えが早い人は
精神的に強い

919 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:48:57.55 ID:sUX45GNA.net
スポーツ選手のメンタルコントロールは海外ではとっくに浸透している

920 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:49:02.10 ID:jSnSh8oD.net
へええ
金はかからないのかな

921 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:49:06.88 ID:2iG2NBlJ.net
貴重な毛髪が・・・

922 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:49:07.45 ID:DY0w8h6E.net
けっこう根本から行くんだな

923 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:49:11.04 ID:L3N96+Dt.net
ハゲの人は対象外!

924 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:49:12.31 ID:sUX45GNA.net
貴重な髪を…

925 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:49:12.45 ID:GIpYeB7N.net
長年腰痛だったんだが、どこの外科に行っても応急的に痛み止め打つくらいであとは電気治療に通いなさいとか言うだけで放置プレイ
ある日スポーツ選手の診療やってるとこに行ってみたらMRIまで撮ってくれて、あなたは背骨のこの骨が潰れている もう元に戻せはしないが こういうリハビリをしなさい!とばっちり診断してくれた
ただの整形外科医とかクソかよと思った

926 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:49:15.28 ID:GQmTms5x.net
あんなに切っちゃって!

927 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:49:27.88 ID:a6B92a3s.net
ワムウのスイッチはッ!

928 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:49:36.36 ID:GYWvvXR5.net
>>914
冥土から実況する奴が近頃多いぞ

929 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:50:05.49 ID:kwR8duvr.net
>>912
今年こそノーベル賞
いつものイタリア料理店でハルキストがワインで乾杯
 ↓
お通夜モード

これ毎年やってほしい

930 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:50:07.03 ID:GQmTms5x.net
コンサルタントさんですか 口だけで儲けてますか?

931 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:50:17.35 ID:f8Y5JCIy.net
へーやってみたい

932 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:50:31.41 ID:KyXz0BTc.net
オリンピック選手には多額の税金が使われてるんだから、負けて責められれ当然

933 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:50:45.59 ID:sUX45GNA.net
薄毛は人生のさまざまな場面で障害になるって報告をアメリカの教授が発表してたな
外人は気にしないって説はどうなんのか

934 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:50:58.68 ID:GYWvvXR5.net
>>925
整形外科って学内で成績の悪い奴がいくとこでしょ

935 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:51:05.15 ID:noUeimZf.net
てっきり「又 髪の話」ってレスがあると思って来たのに

936 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:51:10.73 ID:oXuq0TiO.net
>>929
今年は騒がなかったな
コロナのせいかな

937 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:51:16.63 ID:a6B92a3s.net
>>929
集まってる奴らも報道するマスコミもどうかしてるよね

938 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:51:26.76 ID:bPVM/8Z7.net
こじるりの今のメンタルw

939 :平等に :2020/10/11(日) 23:51:29.44 ID:tEvt4iLI.net
お前のせいで原先生の家族はボロボロなんだぜ

940 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:51:39.59 ID:knVZU/UJ.net
>>929
ネタでやってるのかと思ったら受賞逃して泣いてるおっさんがいたなw

941 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:51:43.17 ID:GQmTms5x.net
仕事のストレスなんて人間関係だけだわな @ 完全1人夜勤 ストレス0

942 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:51:49.19 ID:sUX45GNA.net
>>908
第1号は円谷になんのかな

943 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:51:57.69 ID:a6B92a3s.net
>>939
こじるりは平気だから大丈夫

944 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:13.11 ID:Dq9D4ev5.net
台風14号の予測は・・・

945 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:14.39 ID:QjnRfO07.net
>>934
山中教授の立場は・・・

946 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:14.56 ID:zlPOOm29.net
>>941
すき家?(・ω・)

947 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:18.16 ID:DY0w8h6E.net
>>936
いややってたぞw

948 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:23.69 ID:nV1vzhvR.net
テレビ慣れおじさん

949 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:24.31 ID:KyXz0BTc.net
>>936
密にならないようにしてやってたよ

950 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:33.28 ID:8T1GOngB.net
>>911
畑で脚立から落ちた。

951 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:34.22 ID:x5n/B6xv.net
今週もコナンまでEテレで待機

952 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:34.50 ID:kRn0Di3X.net
F1で20分後に雨が降るぞって無線があって
ホントに雨が降ってきたことが殆どないんだけど(´・ω・`)

953 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:37.29 ID:HDe69aA1.net
人生いたる所アオヤマ有り

954 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:52.24 ID:E9sgEmX1.net
しゅみれーしょん

955 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:52:56.09 ID:x605kYVr.net
趣味レーション言うたぞ

956 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:53:08.85 ID:sUX45GNA.net
シュミレーションて言ってるのに字幕はシミュレーション

957 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:53:09.82 ID:bPVM/8Z7.net
×シュミレーション
○シュミレーション

958 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:53:12.58 ID:kwR8duvr.net
>>947
もう恒例行事だよね
受賞せずにこのままやり続けてほしい

959 :平等に :2020/10/11(日) 23:53:16.60 ID:tEvt4iLI.net
今年の箱根駅伝はどうするんだろうなぁ・・・

960 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:53:16.78 ID:zlPOOm29.net
>>951
名探偵?ザ・グレート?(・ω・)

961 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:53:34.46 ID:DY0w8h6E.net
×シュミレーション
○シュミレーション

962 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:53:35.59 ID:L3N96+Dt.net
>>959
ルームランナーでリモートで

963 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:53:44.52 ID:GQmTms5x.net
普通になってきたシミユレーション シュミレーションて言ってた長い時代が・・

964 ::2020/10/11(日) 23:53:50.11 ID:IhlDaooz.net
>>959
無観客でやるとか戯言を言ってるよ(´・ω・`)

965 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:53:51.56 ID:zlPOOm29.net
>>959
日テレはやる気満々(・ω・)

966 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:53:52.84 ID:GYWvvXR5.net
>>945
iPS細胞はありまぁすってことにならなきゃいいんだが

967 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:02.09 ID:oXuq0TiO.net
>>947>>949
やってたのかよ
がんばるなー

968 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:03.81 ID:jSnSh8oD.net
>>950
まあ受け身取れただけ若い
年寄りはもっとデカい骨を折る

969 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:05.73 ID:x605kYVr.net
ニードルリーフ

970 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:12.02 ID:mHjmAMnh.net
>>961


971 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:13.52 ID:L3N96+Dt.net
なんかシム系のゲームみたいだ

972 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:16.10 ID:x5n/B6xv.net
>>960
この子なんだろう?

973 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:25.42 ID:CCgbU/cH.net
>>959
やります!!でも沿道での応援はしないでください!!ってアナウンスしてる
でも公道だからどこまでコントロールできるか未知数だよね

974 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:25.79 ID:DY0w8h6E.net
>>959
沿道の応援禁止にするだけでよくね?

975 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:26.43 ID:QjnRfO07.net
ビル風は凄いよね

976 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:27.93 ID:k06S86oB.net
出たがり監督
今や大学教授までになった

(以前は妻と寮の管理と
 監督だったのが)

977 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:37.18 ID:ks3HZQe4.net
勝手に打ち水とかしたらキレられそうw

978 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:44.29 ID:8T1GOngB.net
>>925
運動部の顧問をやっているが(ただの顧問だが、怪我に興味がある)、整形外科は選ばなきゃだめよ。生徒が家の近所の医者に行って、頭抱えることしばしば。

979 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:54:56.74 ID:sUX45GNA.net
>>965
他の種目が黙ってないと思うよ
皆んな犠牲を強いられたんだから

980 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:00.28 ID:GQmTms5x.net
ビルの 空気環境測定のオジサンか

981 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:02.37 ID:Jtrmebjw.net
寝ていいか聞いておる!

982 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:03.88 ID:zlPOOm29.net
>>974
一般道でそんなの無理っしょ(・ω・)

983 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:15.66 ID:mHjmAMnh.net
そこまで細かい予測要るのか?

984 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:27.00 ID:L3N96+Dt.net
>>977
地面の温度が一部だけ低いと思ったら水道管が破れてました!とか

985 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:30.72 ID:jSnSh8oD.net
屋外での感染リスクなんか
ほぼカスみたいなもんだろ

986 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:35.37 ID:GYWvvXR5.net
>>964
オレくらいはいいだろうってやつでごった返し

987 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:36.19 ID:x605kYVr.net
ていうか東京駅前完成してたのか

988 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:43.74 ID:x5n/B6xv.net
今夜もまた、たくさんの無辜の髪の毛をお風呂に流してしまった… 
南無南無…

989 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:44.98 ID:8T1GOngB.net
>>976
学院が重視しすぎ。

990 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:55:55.16 ID:DY0w8h6E.net
>>982
なんだかんだ密になるところってある程度限られてるからイケそうだけど

991 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:56:05.37 ID:kRn0Di3X.net
>>978
内科医もね
医者は病気を直すところじゃないわ(´・ω・`)

992 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:56:07.07 ID:/u3XRnOE.net
>>959
沿道に人が集まるイベントはダメでしょ
観客の判断に任せるは通用しない

993 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:56:33.27 ID:KyXz0BTc.net
>>945
山中先生は臨床は劣等生だって本人が言ってたしw

994 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:57:12.01 ID:a6B92a3s.net
普通の人には要らないからそりゃそうだろ

995 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:57:14.05 ID:sUX45GNA.net
普通に考えてヤオでもしないと日本選手なんか勝てんから

996 ::2020/10/11(日) 23:57:25.09 ID:IhlDaooz.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

997 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:57:25.31 ID:jSnSh8oD.net
整形は、人死にがイヤな外科医が行くんだよ

998 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:57:28.57 ID:DY0w8h6E.net
ミストで涼しいと思ったことが一度もない

999 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:57:35.42 ID:OB6EAf1k.net
流体シミュレーションが気象観測に役立つとはな

1000 :NHK名無し講座:2020/10/11(日) 23:57:37.85 ID:Dq9D4ev5.net
高層化で都内がヒートアイランドに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200