2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私のアニメ語り 第4回「進撃の巨人」 再放送

1 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 14:04:11.71 ID:lEusRBkJ.net
チャンネル [Eテレ]2020年10月17日(土) 午後4:30〜午後5:00(30分)
ジャンル アニメ/特撮>その他
番組内容 今こそ見たいアニメの魅力を各界のファンがそれぞれの視点で語る4回シリーズ。第4回は、12月にファイナルシーズンの放送が始まるダーク・ファンタジー「進撃の巨人」。
出演者ほか 【出演】市川紗椰,ユージ,建築史・建築批評家、東北大学大学院教授…五十嵐太郎,アニメ評論家…藤津亮太,【語り】副島萌生
詳細 最終章「The Final Season」が、総合テレビで12月から放送される「進撃の巨人」。原作は全世界で1億部突破の大ヒット漫画。巨人がすべてを支配する世界で、自由を求めあらがい続ける人類の戦いを描くダークファンタジーである。「日常が失われて絶望したときの人間をリアルに描いている」と絶賛する市川紗椰、建築の視点から舞台となる壁に囲まれた街を考察する五十嵐太郎など4人が、奥深い作品を語り尽くす。

私のアニメ語り 第4回「進撃の巨人」 titan1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1602494174/

2 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 14:04:58.32 ID:lEusRBkJ.net
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-10-17&ch=31&eid=18576&f=0

3 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 14:05:32.18 ID:lEusRBkJ.net
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9878

「私のアニメ語り」第4回は「進撃の巨人」
2020年10月5日(月)更新

今見るべきアニメの魅力を、4回にわたって各界のファンが熱く語る「私のアニメ語り」。ご視聴ありがとうございました。

第4回「進撃の巨人」は、次のとおり再放送予定です。

Eテレ 10月17日(土)午後4時30分 〜
※10月19日(月)午後11時19分までNHKプラスで配信中です。ログインしてお楽しみください。

4 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 14:20:05.66 ID:cfzomvBT.net
>>1-3


5 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:31:43.51 ID:KBnVgSfz.net
おつおつ

6 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:31:54.63 ID:qfz16Kr8.net
これ再放送なのか

7 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:32:08.00 ID:7T2muHn7.net
ほぼ見てるだけで何もしないベルトルト

8 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:32:38.86 ID:NUSkEy1I.net
アメトーーク見てから気になってる

9 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:32:40.54 ID:aJkEUPyK.net
まんべんついでにこっちも見てみるか

10 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:33:09.87 ID:7T2muHn7.net
前妻VS後妻

11 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:33:27.32 ID:2HbI1xuz.net
エレンって名前で男なのか

12 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:33:43.14 ID:z0K8uMr/.net
随分女声な主人公だな

13 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:33:44.28 ID:yXzbC8bw.net
ここガンダムのオマージュなのかな

14 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:33:45.23 ID:KBnVgSfz.net
おれ仲間の何人かが敵?の巨人だったってとこまでしか読んでないんだけどネタバレある?

15 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:34:02.83 ID:Ja0HGE0R.net
アメリカ生まれなのか 日本語うまいな

16 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:34:10.33 ID:gHTSou/g.net
>>10
この設定はすごすぎるわ

17 :使徒ヴィシャス :2020/10/17(土) 16:34:19.49 ID:o0bD23A9.net
エレン・イェーガーの母親が食った巨人はお父さんの最初の妻(。・ω・。)

18 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:34:25.28 ID:Rt7/V4oi.net
>>11
エレンが男の名前で何が悪いんだ!!おれは男だよーーーーっ!!

19 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:34:29.51 ID:aJkEUPyK.net
ファイナルシーズンも分割なんやろな。
原作もうちょいで終わりそうだけど

20 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:34:41.63 ID:gHTSou/g.net
>>14
序盤やんか

21 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:34:47.99 ID:NUSkEy1I.net
ユージは3児の子供持ちといっても2人は嫁の連れ子だからなぁ

22 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:34:58.46 ID:wBSI2udI.net
アニメは放送局も制作会社もコロコロ変わるのなんで?

23 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:35:11.08 ID:Rt7/V4oi.net
>>17
カーチャンすげえな・・・

24 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:35:24.50 ID:FzaPe8Ax.net
これきつかったなあ

25 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:35:24.49 ID:a5hyqfvx.net
春馬は復活するか試しただけだな

26 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:35:28.08 ID:JiuP2kW5.net
原作はそろそろリヴァイが死にそうで嫌なんだけど

27 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:35:35.27 ID:7CIqTpNA.net
いやあああああああああ(´・ω・`)

28 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:35:44.51 ID:gtoa8Dkx.net
後妻を食べる前妻

29 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:36:05.20 ID:qfz16Kr8.net
>>17
逆やで

30 :使徒ヴィシャス :2020/10/17(土) 16:36:48.14 ID:o0bD23A9.net
まんまエヴァンゲリオンと同じループやろこれ?(。・ω・。)

31 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:36:56.52 ID:Ja0HGE0R.net
>>22
みんな仲良く w

32 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:37:13.30 ID:5eTVW9lX.net
NHKがこんなグロアニメ放送するなんてどうかしている
戦争近い証拠

33 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:37:18.27 ID:qfz16Kr8.net
エレンが絵に描いたようなミイラ取りになったの悲しいなぁ

34 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:37:20.46 ID:a5hyqfvx.net
地球も真空の塀に囲まれてるけどな

35 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:37:21.16 ID:j/fpoG2F.net
駆逐してやる!

36 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:37:26.12 ID:syqRACyw.net
>>17
ジークの母親がエレンの母親を食った?

37 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:37:30.37 ID:aJkEUPyK.net
5年ぶりだねぇ…

38 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:37:56.20 ID:vmXso5/o.net
鬼滅の刃より面白いのか

39 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:37:58.90 ID:0GZMMBmI.net
進撃の巨人は原作完結したの?

40 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:12.24 ID:gHTSou/g.net
>>22
儲かりそうだからNHKが寝取った
前の制作会社はウザいから意のままに動く会社に変えた

41 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:15.27 ID:gtoa8Dkx.net
調査兵団最強というか人類最強やろ

42 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:16.03 ID:aJkEUPyK.net
イケメンじゃん

こりゃモテるわ

43 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:26.20 ID:wo9AyE4m.net
もう原作ってこの頃とは全然違う話やってるよな(´・ω・`)

44 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:27.69 ID:qfz16Kr8.net
話飛びすぎて草

45 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:28.31 ID:FzaPe8Ax.net
あさイチのアナウンサーの女の子が
リヴァイと同じ髪型にしたとか言ってて笑った

46 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:28.77 ID:wBSI2udI.net
アクションシーンはここがピークだな

47 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:33.77 ID:Rt7/V4oi.net
IGの本気

48 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:39.64 ID:T2AGzni9.net
どういう機能なのこれ

49 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:41.32 ID:l/47YpeM.net
ここのシーンはゴージャスのやつでも紹介されてたな

50 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:42.27 ID:aJkEUPyK.net
>>41
人類最強の男
シキシマ

51 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:44.29 ID:gHTSou/g.net
>>39
今年完結するらしい

52 :使徒ヴィシャス :2020/10/17(土) 16:38:45.35 ID:o0bD23A9.net
>>29
前妻が巨人の注射打たれて後妻のエレン・イェーガーのママが食われたんだけど(。・ω・。)

53 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:38:57.04 ID:2HbI1xuz.net
漫画の絵はアレなのにアニメは滅茶動くんだな

54 :使徒ヴィシャス :2020/10/17(土) 16:39:01.97 ID:o0bD23A9.net
>>29
前妻が巨人の注射打たれて後妻のエレン・イェーガーのママが食われたんだけど(。・ω・。)

55 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:05.85 ID:qfz16Kr8.net
>>43
最初にFINALシーズンの新しい?カット出てたで

56 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:09.22 ID:jptJs0wW.net
>>50
やめてあげて

57 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:14.10 ID:nvunrsHZ.net
近江アナの推し

58 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:18.08 ID:b5PRxsW7.net
いつの間にこんなめちくちゃなインフレしたアクションになったんだ

59 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:19.27 ID:JiuP2kW5.net
>>46
リヴァイvs獣の巨人がピーク

60 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:20.80 ID:TwqFooNH.net
12月めっちゃ楽しみだー

61 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:23.94 ID:l/47YpeM.net
小型巨人やからな

62 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:29.72 ID:5eTVW9lX.net
浦沢直樹みたいに考えながら描いてる臭がきつくてシラける

63 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:42.20 ID:jkZHt9Ti.net
規制でココだけしか書けないから来たわ

64 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:47.26 ID:gHTSou/g.net
>>50
これのせいで三浦くんが

65 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:48.25 ID:FzaPe8Ax.net
何やってんだエリートw

66 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:57.30 ID:8G2aW6ev.net
あの原作をよくここまで

67 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:39:57.59 ID:0GZMMBmI.net
立体起動装置が馬鹿らしくてw
あれ射出したワイヤーの先はどうやって抜くの?

68 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:00.65 ID:Rt7/V4oi.net
>>48
ガス圧でワイヤーガンを壁に打ち込む
そしてワイヤーを巻き上げる
操作は両手のカッターの柄にあるスイッチで行う

69 :使徒ヴィシャス :2020/10/17(土) 16:40:14.77 ID:o0bD23A9.net
>>36
ジークとエレンは異母兄弟だからな(。・ω・。)

70 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:16.27 ID:Y5mqHXs1.net
母校や

71 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:17.03 ID:Ja0HGE0R.net
使い終わったアンカーはどうするんだろうw

72 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:21.09 ID:aJkEUPyK.net
変なおじさんたちが真面目にアニメ語るの
嫌いじゃないけど好きじゃないよ

73 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:23.26 ID:T2AGzni9.net
ゼルダのアイテムみたいな感じか

74 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:27.44 ID:gtoa8Dkx.net
立体起動装置考えただけでも作者は天才だと思うわ

75 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:29.20 ID:FzaPe8Ax.net
この作者めちゃくちゃ若いんだよな
すごいわ

76 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:34.92 ID:DmGymva1.net
>>39
最後の章なのは一目瞭然だがなかなか終わらなかったけど
キャラの整理が進んできてるのでようやく終わりそう

77 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:36.12 ID:wo9AyE4m.net
>>53
クッソ雑で汚いけど動きの表現だけは漫画も凄いで(´・ω・`)

78 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:36.94 ID:zzmQGiJ7.net
アメトーーークの進撃芸人のときみたいに
おんなじシーンばっかし検証してるよね進撃関連の番組

79 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:42.74 ID:c/DtAwt+.net
ニューヨークの摩天楼じゃないと成り立たないだろ

80 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:40:54.43 ID:FzaPe8Ax.net
うげえ

81 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:07.56 ID:qfz16Kr8.net
ウトガルド城はきっついな

82 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:11.41 ID:pHqS8m0z.net
作画が良過ぎてもはやアニメが原作

83 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:14.14 ID:wBSI2udI.net
>>59
そこも良いよね
結局エレン絡みじゃないんだよな

84 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:17.08 ID:KBnVgSfz.net
>>68
理系の友人に協力してもらったんだっけ(´・ω・`)

85 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:19.94 ID:2HbI1xuz.net
巨人の股間がどうなってるのか気になるw

86 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:23.26 ID:0GZMMBmI.net
>>71
そこが不思議でさ

87 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:32.75 ID:T2AGzni9.net
>>68
ワイヤーアクションか

88 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:41.56 ID:aJkEUPyK.net
どうせ進撃ともコラボするだろうし
次のモンハン
ワイヤーアクションで完全に進撃になりそう

89 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:45.41 ID:7CIqTpNA.net
チンコが無い(´・ω・`)

90 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:52.44 ID:qfz16Kr8.net
>>78
アメトークは論外やけど復習したいライトと新規向けなんやろ

91 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:41:59.72 ID:DmGymva1.net
>>40
残念ながら今やNHKは邪悪の化身だ
TVの設置場所をNHKに報告することを義務化させたり
ネットにつながる端末を持ってたら受信料を徴収しようとしたり

92 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:42:18.96 ID:h4CsZJ1/.net
確かに池沼みたいな雰囲気の
巨人が多いな

93 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:42:22.89 ID:jkZHt9Ti.net
これって宇宙の話?

94 :使徒ヴィシャス :2020/10/17(土) 16:42:25.52 ID:o0bD23A9.net
一番好きなキャラはサシャ(。・ω・。)
漫画は読んでない(。・ω・。)

95 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:42:26.06 ID:NUSkEy1I.net
東京グールも鬼滅も進撃も全部人喰いアニメだよね?
何が違うかわからん

96 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:42:28.51 ID:gHTSou/g.net
>>72
だったら何で見ているの

97 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:42:34.09 ID:wo9AyE4m.net
アニメで美化されまくりのミカサ(´・ω・`)

98 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:42:55.69 ID:aJkEUPyK.net
>>96
変なおじさんたちが出る枠以外の所を見たいからだよ

99 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:42:55.84 ID:zzmQGiJ7.net
巨人のデザインで成功したんだろうな進撃は。
ゴキブリゴリラのデザインで失敗したのがテラフォーマーズ
ザクのデザインで成功したのが初代ガンダム
ドロイドのデザインで失敗したのがSTAR WARSの平成シリーズ

100 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:42:59.11 ID:c/DtAwt+.net
オルファーはどこで生産されてるかだ

101 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:43:02.13 ID:0GZMMBmI.net
立体起動装置って対巨人用に秘かに開発して多とかそんな感じなの?

102 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:43:23.17 ID:TwqFooNH.net
最初からまた見たくなってきた

103 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:43:33.31 ID:5eTVW9lX.net
庵野が進撃の巨人はエヴァの外伝パクられたってバラしてた

104 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:43:45.98 ID:zzmQGiJ7.net
>>82

アニメ化でコケるもんな普通の話題作

105 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:43:46.76 ID:l/47YpeM.net
もぐもぐされたんや

106 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:43:47.92 ID:gHTSou/g.net
>>94
(´・ω・`)そうか・・・

107 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:43:48.25 ID:Y5mqHXs1.net
父ちゃん食ったんや

108 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:43:54.19 ID:aJkEUPyK.net
>>99
テラフォは成功してたやんけ…

アニメコケて、作画家が体調崩して
完全に終わっちゃったけど…

109 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:43:57.02 ID:qfz16Kr8.net
シガンシナ奪還はよかったわ

110 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:43:59.11 ID:gtoa8Dkx.net
>>95
それなら食人文化のある中国人も同じだってことになるな

111 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:03.01 ID:NUSkEy1I.net
グロいアニメは全部見たくないからあらすじだけ聞きたいの

112 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:16.64 ID:gHTSou/g.net
>>98
出てきたらch変えているの

113 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:17.49 ID:0u3LSc/B.net
>>72
ごめんね(´・ω・`)

114 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:20.28 ID:HyxvClfR.net
これでいいのか!エレン

115 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:21.93 ID:aJkEUPyK.net
め い ば め ん

116 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:23.26 ID:7T2muHn7.net
これw

117 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:32.79 ID:JiuP2kW5.net
ライナーは影の主人公

118 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:33.04 ID:T2AGzni9.net
ドラゴンボールの大猿的な

119 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:34.88 ID:TwqFooNH.net
凄いシーンだよね

120 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2020/10/17(土) 16:44:42.01 ID:n/wEqz45.net
>>10>>16
あまりに性豪過ぎてパイプカットしたと噂される井上和彦が若い頃は…そこら中のアニメ現場で前妻と後妻と愛人の竿姉妹が壮絶な争いを繰り広げていたかと想像すると胸ではなく股間が熱くなるな
>>22
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1602884629/243 で既述だが…この番組は本来はそういうことについて言及しなくてはならないのにアニメ業界事情やアニメならではの部分については一切触れないのがな

121 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:43.42 ID:7T2muHn7.net
べらべらとw

122 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:43.95 ID:h4CsZJ1/.net
酷いネタバレ

123 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:51.07 ID:a5hyqfvx.net
TBSの時より絵が綺麗な気がする映画版か

124 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:51.24 ID:Rt7/V4oi.net
ライナーも板挟みで頭おかしくなってるんだよな

125 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:55.50 ID:gtoa8Dkx.net
このネタバレの仕方は天才的だわ
他のマンガじゃないパターン

126 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:55.85 ID:0GZMMBmI.net
>>108
映画もコケたしな

127 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:57.38 ID:l/47YpeM.net
何を言っているんだッ!

128 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:44:58.88 ID:K2Uj9T8x.net
ネタバレにもほどがある

129 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:01.00 ID:2HbI1xuz.net
実写映画は無かった事になってるの

130 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:04.97 ID:t7AruP8J.net
このシーンは漫画で衝撃的だった

131 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:07.28 ID:aJkEUPyK.net
先に同期ですって紹介しておけよw

132 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:10.82 ID:qfz16Kr8.net
サイコパスで草

133 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:11.46 ID:7T2muHn7.net
ちょっと何言ってるのかわかんない

134 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:11.87 ID:jkZHt9Ti.net
アニメを映画館で観る気が知れん ディズニ―以外は

135 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:14.24 ID:pHqS8m0z.net
親の仇だと言ってるようなもん

136 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:19.95 ID:HyxvClfR.net
団長?なにいってんだよ!!団長!!!

137 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:27.47 ID:DmGymva1.net
>>97
ttps://pbs.twimg.com/media/EYdGOfCVcAAuloi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EYdGOfBVAAIv0u7.jpg
せやな

138 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:32.98 ID:c/DtAwt+.net
目にしわしわは残らないの?

139 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:39.52 ID:MTkS1rld.net
>>128
もう10年くらい前やろ

140 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:45:59.27 ID:iMtlKN6v.net
DAKARA

141 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:13.43 ID:HT/Lfqqt.net
原作の進撃の巨人とかいう巨人がホネホネしてた

142 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:14.20 ID:yXzbC8bw.net
時は来た

143 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:21.51 ID:Y5mqHXs1.net
ライナーは頭おかしいからな

144 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:22.00 ID:syqRACyw.net
こいつら小学生くらいの頃から巨人の力を使いこなしてたって事か?

145 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:22.52 ID:aJkEUPyK.net
ベルトルト
この後ずっと酷い目会いすぎてて草なんだ

146 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:29.16 ID:zzmQGiJ7.net
>>108

アフォか
映画が打ち切りされたから三浦春馬は病んでたんだし
テレビアニメもっとヒドかったじゃん
テラフォはコミックの一巻しか優れてない

147 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:30.22 ID:PMv1jOCl.net
joy

148 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:39.49 ID:gHTSou/g.net
謎の敵の正体が人間でなかった作品はあるのだろうか

149 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:40.44 ID:NUSkEy1I.net
このくだりはアメトーークで見たからわかるぞ
実は巨人だったって

150 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:47.64 ID:qfz16Kr8.net
関節技で倒せるぞ

151 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:46:48.09 ID:h4CsZJ1/.net
>>108
頭が突然黒玉に変わる
戦闘シーンでワロウタわw

152 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:47:19.10 ID:gHTSou/g.net
>>134
アニメばっかりがランキングはいっているやん

153 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:47:21.01 ID:T2AGzni9.net
デカくなるとアウアウアーになっちまうのか

154 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:47:28.96 ID:Rt7/V4oi.net
>>148
ボトムズ

155 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:47:57.14 ID:wo9AyE4m.net
ハルクになる前のブルースバナーの状態で射殺したパニッシャーみたいな(´・ω・`)

156 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:47:57.49 ID:qfz16Kr8.net
エレンの言葉通り達磨にされた挙句生きたまま無垢巨人に食わされたベルトルさん

157 :使徒ヴィシャス :2020/10/17(土) 16:48:19.94 ID:o0bD23A9.net
漫画読んでないから女型の巨人は硬化したままなの?(。・ω・。)

158 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:48:23.89 ID:gtoa8Dkx.net
>>148
実は機械だったとかも結構あるパターンやろ

159 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:48:24.21 ID:A8RXP0pt.net
ユミルどこいったんや

160 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:48:43.21 ID:gHTSou/g.net
>>154
一応戦争ものだし

161 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:48:48.44 ID:HyxvClfR.net
パンティライナーは許されたのに
ジークちゃんは許されなかった

162 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:48:50.98 ID:ryFBLTXN.net
ワンアイデアで押し切ろうとしてるだけでこれっぽっちも面白くないなあ・・
絵もひどいし

163 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:48:52.98 ID:aJkEUPyK.net
>>146
アホはお前だろ

原作が当たった、話題になったのは
ゴキブリゴリラだったからだろw

話がズレていってるやんけw

164 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:48:58.85 ID:Y5mqHXs1.net
ユミルはユミルがくった元々のアゴの巨人の弟に喰われた

165 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:49:21.25 ID:Ja0HGE0R.net
まあゾンビものもそうだけど人を襲う目的がわからないw

166 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:49:37.76 ID:ufoI63jB.net
ちゃんと壁にも作られた方法があるのがすごいよな

167 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:49:59.50 ID:0GZMMBmI.net
あの町そんな広そうに見えないよな

168 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:00.44 ID:j/fpoG2F.net
か、壁から巨人が

169 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:08.08 ID:q8P0VpBq.net
東京ドーム何個分ですか?

170 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:15.72 ID:4lorguKH.net
オタでも市川紗椰のルックスだとギャップで許されちゃうよな

171 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:21.53 ID:yXzbC8bw.net
ネタバレ上等やなw最初に注意書きしとけよw

172 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:24.83 ID:FzaPe8Ax.net


173 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:28.42 ID:NUSkEy1I.net
グロが苦手で見れないから、読んでる人からあらすじだけ聞いてる

174 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:29.14 ID:1AvluPEC.net
サーヤと夜の進撃やってたおっさん羨ましい

175 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:35.18 ID:zzmQGiJ7.net
>>163

いやアフォがおまえ
ゴキブリゴリラが話題になったとか聞いたことがない
地球人側の特殊能力が話題になっただけ

176 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:43.11 ID:jYKktQ67.net
全然答えになってないと思うけどなw

177 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:43.33 ID:gHTSou/g.net
>>165
本能じゃね

178 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:44.76 ID:Y5mqHXs1.net
アメトーク見てから漫画一気に読んだけど
10年間も読み続けてきた人はすごいな
待てないわ

179 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:50:51.83 ID:ufoI63jB.net
>>146
テラフォーマーズが失敗したのは完全に黒丸アニメのせいだろ…
それまでは順調だったぞ
ゴキブリのデザインも巨人と同じで本当に気持ち悪かったし

180 : :2020/10/17(土) 16:51:05.51 ID:F4eRdNX2.net
想像を絶する展開だったな、、、

181 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:16.57 ID:Ja0HGE0R.net
この壁の巨人のその後はどうなったんだ

182 :使徒ヴィシャス :2020/10/17(土) 16:51:31.48 ID:o0bD23A9.net
エルビン団長助けてたらどんなになってたか気になるぜ(。・ω・。)

183 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:34.97 ID:pHqS8m0z.net
>>171
この回漫画になって何年経ってると思ってんだ

184 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:35.02 ID:j/fpoG2F.net
寺社勢力は知っている

185 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:41.89 ID:gHTSou/g.net
>>171
数年前だからネタバレも糞も無い

186 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:43.69 ID:JiuP2kW5.net
>>181
今原作で暴れてる

187 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:45.12 ID:syqRACyw.net
>>162
お前は鬼滅にもワンピにも文句言ってそうだな

188 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:46.39 ID:FzaPe8Ax.net
綺麗だ

189 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:47.93 ID:TwqFooNH.net
この番組おもろい

190 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:52.89 ID:UbtEOW23.net
>>181
世界進出

191 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:53.92 ID:zzmQGiJ7.net
>>178

いや映画ほどじゃない

192 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:51:55.02 ID:aJkEUPyK.net
>>175
はいはい、その程度の認識で語ってた訳ね
じょうじじょうじ

193 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:52:00.22 ID:sRuchBsg.net
>>179
テラフォーマ―ズは原作もダラダラ展開だったろ
俺は8巻くらいで切った

194 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:52:12.48 ID:b9Q6k9zU.net
なんで急にNHKで放送するようになったの?
一期ってTBSだったよね?

195 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:52:12.51 ID:1fmcXfxk.net
この巨人を操る事ができたら最強だよな

196 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:52:18.11 ID:NUSkEy1I.net
>>171
この辺はもう作者的にはネタバレOKな範疇らしい
漫画でいう13?14?巻以降はネタバレ厳禁、そこまでならOK

197 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:52:27.67 ID:UbtEOW23.net
>>181
この直後なら大きな布かけて隠されたよ

198 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:52:33.61 ID:T2AGzni9.net
なるほどねー

199 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:52:34.52 ID:Y5mqHXs1.net
みんなで行進してるよ

200 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:52:36.99 ID:ufoI63jB.net
>>157
この壁が硬質化の能力で作られたものだから、それが解かれたときに一緒に硬化が解けて出てくるよ

201 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:52:40.32 ID:Ja0HGE0R.net
>>194
最初はMXだった

202 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:52:40.88 ID:fjQ8om7i.net
恐らく、作者が描きたかったのは「明治維新」だと思われ

203 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:05.36 ID:Y5mqHXs1.net
アルミン団長

204 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:09.01 ID:zzmQGiJ7.net
>>192

負けたくせに勝利宣言とか韓国人みたいだな

205 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:09.79 ID:syqRACyw.net
>>179
失敗したのは地球編がつまんなかったから

206 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:18.33 ID:UbtEOW23.net
アメトークで扱うときに原作者は21巻?アニメの3rdシーズンまでならネタバレOKって言ってたな

207 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:19.01 ID:aJkEUPyK.net
語り手への好き嫌いあるだろうが
この前のアメトーークなら、中田のつべ大学で進撃語ってた回の方が
良かったな

208 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:29.48 ID:wBSI2udI.net
アッカーマン一族の設定ってどうなったんだろう
ただ記憶の改竄ができなくて強い人ってだけ?

209 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:31.61 ID:gtoa8Dkx.net
>>181
エレンと一緒に世界を滅ぼしてるよ
壁の中の巨人が並んで歩くだけで国が滅びるから

210 : :2020/10/17(土) 16:53:42.86 ID:F4eRdNX2.net
アルミンみたいな頭脳キャラは無くてはならんな。

211 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:43.34 ID:l/47YpeM.net
エレンが自分で動くようになると出番が減るアルミン

212 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:44.14 ID:j/fpoG2F.net
アルミンは重要なキャラクター

213 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:45.50 ID:pHqS8m0z.net
この回想の後焼かれたんだよね

214 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:46.05 ID:1fmcXfxk.net
アルミンがハゲミんになってコゲミンになった

215 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:49.76 ID:PMv1jOCl.net
うみ〜

216 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:54.81 ID:HyxvClfR.net
原作じゃ、今やっとユウノウミンになったけど…時既に…

217 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:56.08 ID:Y5mqHXs1.net
>>195
今操ってるエレンが

218 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:53:58.27 ID:bhgCcKon.net
ガッガッガッの境界線だろ

219 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:54:03.67 ID:UbtEOW23.net
可哀想なサネス

220 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:54:03.84 ID:gHTSou/g.net
>>202
地元のダムとエロゲみて思いついただけだよ

221 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:54:05.69 ID:aJkEUPyK.net
>>204
じょうじって勝利宣言だったのか

君、ゴキゴリラ語詳しいね

222 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:54:14.42 ID:JiuP2kW5.net
ハンジ好きだわw

223 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:54:19.65 ID:FzaPe8Ax.net
グロいなあ

224 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:54:51.18 ID:sRuchBsg.net
>>208
巨人化を解明する研究の途中に副産物で生まれた超人間
だったよな

225 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:54:54.06 ID:UbtEOW23.net
アルミン何かしたっけ?女といちゃついてるだけやろ

226 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:54:56.22 ID:Rt7/V4oi.net
ゲスミンなのかよ

227 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:54:57.56 ID:lAwTjoZD.net
初めてアニメ版見てるけどハンジの声の違和感

228 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:55:17.05 ID:aJkEUPyK.net
進撃で世界を学んでんな

229 : :2020/10/17(土) 16:55:21.08 ID:F4eRdNX2.net
いい人ばかりじゃないけど、
悪い人ばかりでもない。

230 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:55:26.65 ID:Rt7/V4oi.net
>>225
超大型巨人戦の主力

231 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:55:28.07 ID:PMv1jOCl.net
香水歌えるぞ

232 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:55:36.35 ID:lm9nfY3B.net
>>204
「負けたくせに」という勝利宣言を自分がする上に、韓国人か?というお決まりの捨て台詞
君の“負け”やね

233 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:55:38.34 ID:1AvluPEC.net
サーヤと夜のアニメ語りしたい

234 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:55:44.93 ID:UbtEOW23.net
そもそも最初にミカサの親が人攫いにやられましたやん

235 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:55:59.51 ID:NUSkEy1I.net
読んでないから人間VS巨人だと思ってたけど
アメトーーク見てから実は人間VS人間なんだと知った

236 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:56:04.76 ID:gHTSou/g.net
>>227
男女どっちでもいいようにした結果のキャスト

237 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:56:04.95 ID:Ja0HGE0R.net
アルミンてシンジ君の声かな

238 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:56:05.65 ID:1fmcXfxk.net
>>230
核爆発みたいなもんだから使える場面が少ないな

239 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:56:12.54 ID:aJkEUPyK.net
平和を取り戻す(虐殺)

240 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:56:20.49 ID:PMv1jOCl.net
太平洋戦争だな かな?

241 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:56:26.20 ID:UbtEOW23.net
>>230
そこはね
原作で今何かしたっけと思って

242 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:56:29.43 ID:fjQ8om7i.net
>>208
兵団の何人かの情報通は、兵長の名前がミカサと同じアッカーマンだと知っていたかも

243 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:56:41.92 ID:StLxzxOI.net
予想はされていただろ

244 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:57:02.33 ID:h4CsZJ1/.net
>>227
実写版見てないけど、石原さとみだっけ

245 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:57:02.46 ID:NUSkEy1I.net
>>197
布かけて何とかなるとは思えないのだが…

246 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2020/10/17(土) 16:57:08.67 ID:n/wEqz45.net
>>40>>91
監督は『デスノート』と糞投げで有名なアニメ(義経が不老不死になって未来へ転生だかタイムスリップして永遠に生き続ける罰を受ける話)と同一人物のまま固定不変ではなかったのか?…制作会社は当該監督が元々所属していたマッドハウスから独立した連中が立ち上げた新興スタジオで
しかしNHKだから儲けるとか云々ではなく電通の指図に従っただけとしか思えないのだが…アップフロントが“赤羽橋の二寺”しか頭脳が無く無脳で電通やバーニングの指図通りに動いていたようにNHKが自らそんなことを画策する頭脳が有るとは到底思えないし日韓W杯から常に電通の下僕で操り人形

247 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:57:11.34 ID:aJkEUPyK.net
無理矢理世界情勢と絡めるなよ

248 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:57:16.60 ID:j/fpoG2F.net
どう行動するのか試されている

249 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:57:16.60 ID:sRuchBsg.net
バカの壁とかな

250 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:57:16.74 ID:gHTSou/g.net
そっちの方の話になる訳ね

251 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:57:31.37 ID:UbtEOW23.net
>>235
なお原作は何と闘ってるかわからなくなる模様

252 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:57:59.31 ID:gtoa8Dkx.net
中国がやってるのってマーレ帝国と全く同じだしな
エルディア人がウイグル人で

253 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:02.37 ID:TwqFooNH.net
ダイジェストかー

254 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:02.87 ID:7T2muHn7.net
またダイジェストかw

255 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:03.46 ID:PMv1jOCl.net
また坂裏かよおおおおおおおお

256 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:03.61 ID:wdGXx8S6.net
番宣かよ

257 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:07.08 ID:NUSkEy1I.net
>>207
進撃語った回あるんだ
本編見たくなくてあらすじだけ知りたいから見てみよう

258 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:07.57 ID:5eTVW9lX.net
俺ガイル。完の八幡がリヴァイそっくりw

259 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:12.96 ID:8G2aW6ev.net
番宣だったのかよ!
って顔が違うぞ

260 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:13.36 ID:j/fpoG2F.net
楽しみぃいい

261 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:15.40 ID:lm9nfY3B.net
やっと放送日決まったのか

262 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:16.68 ID:FzaPe8Ax.net
おさらいできるのか
どうすっかな

263 : :2020/10/17(土) 16:58:19.03 ID:F4eRdNX2.net
アニメはこれで最終か、、、

264 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:21.80 ID:aJkEUPyK.net
ダイジェストやるんか

予約いれとこ

265 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:23.63 ID:UbtEOW23.net
>>245
ハンジたちの研究で無垢の巨人は日光が活動源(個体差アリ)だってわかったから布かけたんや

266 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:25.91 ID:JiuP2kW5.net
キングダムはどうなったの

267 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:31.95 ID:syqRACyw.net
もしかしたらラストは劇場版3部作だったりしてな

268 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:36.12 ID:ufoI63jB.net
ファイナルシリーズ楽しみだわ

269 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:37.29 ID:fjQ8om7i.net
>>220
万里の長城じゃないの?
あれも漢族に帰化した遊牧民が作ったらしいけど

270 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:39.15 ID:gHTSou/g.net
この番組で取り扱う作品はNHKに関係のあるものばかりだな

271 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:45.93 ID:Y5mqHXs1.net
漫画終わりそうにないが
3月には間に合わせて来んのかい?

272 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:50.23 ID:UbtEOW23.net
おい足りねーぞ
90分はやれや

273 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:58:59.12 ID:KBnVgSfz.net
よし決定的なネタバレはなかったな
見てよかった

274 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:02.23 ID:gHTSou/g.net
>>251
いやわかるだろ

275 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:08.71 ID:NUSkEy1I.net
アルミン死んだの?

276 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:09.30 ID:aJkEUPyK.net
終わり方の雑さよ

277 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:09.43 ID:iuMlzjH4.net
進撃の巨人っていつ終わるの

278 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:23.64 ID:Ja0HGE0R.net
>>266
不倫でアウト

279 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:25.97 ID:T2AGzni9.net
>>270
NHKの宣伝語り

280 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:34.43 ID:d+Fuxigl.net
本編25分
番宣番組30分

281 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:35.59 ID:TwqFooNH.net
11月9日ね

282 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:36.72 ID:DmGymva1.net
>>263
とはいえ分割2クールな気がする

283 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:39.36 ID:7T2muHn7.net
ライオン仮面ちとみてみる

284 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:44.80 ID:sRuchBsg.net
>>277
半年後くらい

285 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:50.25 ID:gtoa8Dkx.net
次のアニメは少なくともリヴァイのワイン無双の所まではやるんだな

286 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:54.80 ID:ufoI63jB.net
進撃の反対で何も考えていなかった浦沢

287 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 16:59:58.54 ID:gHTSou/g.net
けやき坂って解散するんか

288 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:00:01.85 ID:UbtEOW23.net
>>274
ネタバレは自重するがあのエレンがどういう状態かわからんやろ

289 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:00:06.95 ID:bhgCcKon.net
市川紗椰か?ババアになったな

290 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:00:37.74 ID:aJkEUPyK.net
最初から分割の予定だったと思うけど
新コロで原作も一回先延ばしになったし、アニメ制作も遅れてるだろうからな…

291 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:00:55.82 ID:gHTSou/g.net
>>269
作者がそういっているので

292 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:01:14.90 ID:gHTSou/g.net
>>277
今年

293 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:02:27.86 ID:gHTSou/g.net
>>288
エレンが偽善的には終わってほしくないな

294 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:02:42.48 ID:5eTVW9lX.net
こんなグロアニメどうでもいいからグイン・サーガ2期やってくれ

295 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:03:45.37 ID:gHTSou/g.net
>>294
グイン・サーガとか今はゾンビみたいなものだろ

296 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:04:20.26 ID:fjQ8om7i.net
>>235
エレンが巨人化した時点で
敵の巨人も人間という予想しかつかないが?

297 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:04:31.22 ID:gtoa8Dkx.net
>>294
おかあさんと一緒がグロアニメなら何がグロくないんだ・・・

298 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2020/10/17(土) 17:04:31.55 ID:n/wEqz45.net
>>72
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1602884629/243 の既述全文をそのまま貼るが…このシリーズでアニメについて本当に解説や考察したのはコナンだけ↓
『キングダム』のファンではないがアニメ制作スタジオ【ぴえろ】の古参ファンである小生はNHK教育『アニメ語り』に期待していたが、どうしようもない内容で落胆嘆息したわ…あのシリーズで唯一マトモに“アニメ語り”していたのは宮崎駿のコナンだけで他はアニメについて何も語ってない↓
第1回『ログホライゾン』=ネットにログインして複数人でプレイするRPGと声優の話と粗筋紹介しただけ 第2回『未来少年コナン』=宮崎駿の演出や作画について分析や考察 第3回『キングダム』=アニメとして何がどう凄いのかは全く分析も考察もせず原作名場面の羅列と作品とは全く無関係な新興企業の社長の自己満話を延々聞かされただけで終

299 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:07:05.88 ID:JoNIOTRB.net
見ようと思ってテレビつけたらおかあさんといっしょだったウエーン

300 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2020/10/17(土) 17:22:07.15 ID:n/wEqz45.net
>>82>>104

>>298の追記補足になるが
『アニメ語り』という番組名なのにアニメについて何も語らないという本末転倒な番組が、この番組…同じNHKでも『アニメ夜話』だと同じ原作アニメでも『鋼の錬金術師』(2003年版)の作画を分解して玄人目線で「此処の省略が凄い」と具体的な指摘をしていて唸ったものだが
この番組で、そのような指摘をしたのはコナン回のみで他は全てアニメ範疇外の声優がどうたらこうたらか原作の台詞やストーリーをなぞり褒め称えるだけ…キングダム回の新興企業の社長が自身と会社について講演するなぞ論外という次元ですらない
つまりコナン回以外は @アニメ語りではなく原作語りでしかない Aアニメ語りではなく声優語りでしかない Bアニメについての分析や解説や考察が素人門外漢 ←でしかないのである…アイドルで言えば「乃木坂46は美人揃い」とか自称アイドルオタクが述べているのと同じ低次元で分析や解説や考察の域にすら到達してない素人の第一印象でしかない

301 :NHK名無し講座:2020/10/17(土) 17:37:44.07 ID:yXzbC8bw.net
>>300
まぁ題材のチョイスからしてライト層向けのNHKアニメ紹介番組なんだろうなぁって感じだったし、面子見てもそんな期待はできなかったろ

総レス数 301
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200