2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浦沢直樹の漫勉neo 第4回 「星野之宣」 1巻

1 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 17:19:44.80 ID:woU9z7hg.net
チャンネル [Eテレ]2020年10月22日(木) 午後10:00〜午後10:50(50分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>カルチャー・伝統文化
番組内容 「マンガ誕生」の瞬間を同時体験する異色のドキュメント。第4回はSF漫画の巨匠「星野之宣」。「海帝」の作画に密着!筆ペン一つで「大海原」を描き上げる瞬間は必見!
詳細 普段は決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着、その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。▽第4回はSF漫画の巨匠・星野之宣▽初の長編歴史漫画「海帝」に密着▽筆ペンから生み出される迫力の表情、ダイナミックな風景、そして映画のような構図…浦沢も憧れる卓越した画力の秘密とは▽美大の日本画科に在籍、漫画との共通点は「線」?▽1万冊の書庫も初公開
出演者ほか 【ゲスト】星野之宣,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな

2 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 17:19:55.62 ID:woU9z7hg.net
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-10-22&ch=31&eid=22542&f=3310

https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/schedule/te/4N11P4ZV7W/

3 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 17:20:13.29 ID:woU9z7hg.net
[NHKEテレ1・東京] 2020年10月22日 午後10:00 ~ 午後10:50 (50分)
「マンガ誕生」の瞬間を同時体験する異色のドキュメント。第4回はSF漫画の巨匠「星野之宣」。「海帝」の作画に密着!筆ペン一つで「大海原」を描き上げる瞬間は必見!
エピソードへhttps://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/episode/te/4N11P4ZV7W/
出演者ほか
【ゲスト】星野之宣,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな

詳細
普段は決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着、その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。▽第4回はSF漫画の巨匠・星野之宣▽初の長編歴史漫画「海帝」に密着▽筆ペンから生み出される迫力の表情、ダイナミックな風景、そして映画のような構図…浦沢も憧れる卓越した画力の秘密とは▽美大の日本画科に在籍、漫画との共通点は「線」?▽1万冊の書庫も初公開

ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化

4 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 17:21:20.07 ID:woU9z7hg.net
浦沢直樹の漫勉neo 選(1)「ちばてつや」
[NHKEテレ1・東京] 2020年10月29日 午後10:00 ~ 午後10:50 (50分)
ふだんは決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場に密着し「マンガ誕生」の瞬間をドキュメントする新番組!第1回は漫画界のレジェンド・ちばてつやに密着する。
エピソードへhttps://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/episode/te/7YMZZ48MN1/
出演者ほか
【ゲスト】ちばてつや,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな

5 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 17:23:18.18 ID:7f75kNxK.net
>>1
浦沢直樹の娘
https://www.centforce.com/profile/t_profile/urasawarinka.html
https://twitter.com/urasawa_rinka
https://www.instagram.com/urasawa_rinka/
(deleted an unsolicited ad)

6 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 17:24:47.80 ID:7f75kNxK.net
>>1
【漫画】漫画家・浦沢直樹氏の娘、“彼氏目線”のデート風動画に絶賛の声「可愛いにも程がある」# はと [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603117122/

7 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 19:26:06.37 ID:Yw0DtCHY.net
ほか

8 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/10/22(木) 21:47:02.50 ID:/f13vKap.net
浦沢直樹の漫勉neo セカンドシーズン(未定)

第1回 「原 泰久」
第2回 「藤島康介」 (いたたまれなくなって浦沢氏降板)
第3回 「中村イネ」
第4回 「和月伸宏」
第5回 「マツキタツヤ」
第6回 「島袋光年」
第7回 「朴鐘顕(講談社編集次長)」

9 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 21:49:06.53 ID:OMJHZuBO.net
「2001夜物語」が俺の漫画人生を変えた

10 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 21:50:01.10 ID:h1V0J+0U.net
>>8
第8回 冨樫義博

11 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 21:54:36.04 ID:X2KwxXEp.net
楽しみすぎる

>>9
あれではまった

12 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 21:56:17.86 ID:OMJHZuBO.net
>>11
その後の「番外編」で号泣

13 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 21:57:11.85 ID:APVEQgwj.net
いちおつ

14 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 21:59:22.90 ID:fNES6SGq.net
>>1
おつ

15 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 21:59:48.38 ID:Ns1tECSl.net
この料理してる男好きじゃねえ

16 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 21:59:57.98 ID:a5TxUCea.net
わりと楽しみにしてた

17 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:03.33 ID:sPfMTw5d.net
このタイミングで鬼滅の刃の作者さんが紹介されたらこの番組の知名度も一気に上がるんだろうなあ

18 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:06.99 ID:APVEQgwj.net
ハジマタ

19 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:08.45 ID:RXsi4s5W.net
ハジマタ

20 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:08.76 ID:fNES6SGq.net
はじまた

21 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:10.99 ID:B4zubOAo.net
星を継ぐもの のコミカライズも凄くいいんですよ

22 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:12.28 ID:m8Qne3jy.net
はじまた

23 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:15.61 ID:1yY7ONE1.net
>>1
この日のためだけに一週間すごしてきたと言っても過言ではない
…いや過言だった

24 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/10/22(木) 22:00:19.54 ID:/f13vKap.net
ハジマタ

25 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:45.98 ID:Oit//pdP.net
今シリーズちばてつやの次に見たかった回ktkr

26 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:48.70 ID:Q6lAMzC+.net
再放送を録画しとくか

27 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:50.37 ID:pGZ2Napf.net
楽しみにしてた回キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!

28 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:51.87 ID:BHjvuTK9.net
なんべ〜ん

29 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/22(木) 22:00:52.49 ID:C7Sb1AGO.net
今日は面白い?

30 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:53.94 ID:RXsi4s5W.net
まんべーん

31 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:54.63 ID:OsD/zqQ8.net
まんべーーん

32 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:55.22 ID:fNES6SGq.net
まんべーん♪

33 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:55.56 ID:PXZMHIYP.net
ブルーシティ

34 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:56.98 ID:OMJHZuBO.net
全盛期の頃にやって欲しかったと、少し思う

35 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:58.07 ID:APVEQgwj.net
まんべ〜ん

36 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:00:58.20 ID:rvyhyH2c.net
まんべーん

37 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:01.70 ID:CpWhvDHm.net
>>1
いちょーつ

>>10
冨樫は犯罪やらかしたっけ?

38 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:04.14 ID:iWRWFXNI.net
浦沢直樹の娘芸能活動やってんのな
頭が長くてかわいいわ

39 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:14.98 ID:X2KwxXEp.net
綺麗な線かけると快感だろうな

40 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:16.52 ID:ggmqzkU/.net
きた!
へー、こんな声なんだ星野さん

41 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:17.28 ID:1yY7ONE1.net
>>33
ブルーホール

42 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:17.55 ID:3U3M1jE6.net
まんべぇぇん

43 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:21.08 ID:55rADxEN.net
クセになる不協和音

44 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:22.12 ID:1dfNHyln.net
カリカリ音が心地いい〜

45 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:23.74 ID:Q6lAMzC+.net
カリカリ

46 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:26.59 ID:Txv3KSVG.net
下手な歌やなぁ〜www

47 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:28.39 ID:m8Qne3jy.net
軟便〜

48 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:29.21 ID:sPfMTw5d.net
もっとお年を召した方なのかと思ってたけど全然若々しいなあ・・・

49 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:33.86 ID:GNZQTcna.net
軟便〜

50 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:35.78 ID:xS6Xz4tQ.net
新シリーズやってたの今日知った…最初から見たかった

51 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:36.26 ID:mmmpUdvg.net
浦沢直樹の漫勉neo 第4回 「星野之宣」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1603371586/
浦沢直樹の漫勉neo 第4回 「星野之宣」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1603354784/

52 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:37.29 ID:y459PP/t.net
マイネオかよ

53 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:40.44 ID:Y9e2ltEk.net
浦沢が頼めばテレビ出てくれるんだな
さすがだ

54 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:40.45 ID:CpWhvDHm.net
カブラぺん

55 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:41.43 ID:ROcnLrwF.net
>>26
再放送あったっけか

56 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:45.38 ID:OMJHZuBO.net
>>41
ブルーワールド

57 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:46.13 ID:Z2p6vad8.net
ああ…環が閉じる…

58 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:46.20 ID:gmRLms4B.net
しかしプロの漫画家は簡単に描くよな、自分でやったらめっちゃムズい

59 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:46.52 ID:fNES6SGq.net
>>44
この番組の醍醐味よね

60 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:47.56 ID:APVEQgwj.net
あさドラって面白いのか

61 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:48.00 ID:q7HX2s8W.net
漫勉は、刺激を受けるな

62 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/10/22(木) 22:01:48.40 ID:/f13vKap.net
__
|漫/|
|〆勉|
 ̄ ̄

63 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:50.17 ID:a5TxUCea.net
アサドラ全然やっとらんやんけ

64 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:50.69 ID:8JDmmRqd.net
マン勉再放送してくれよ

65 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:55.13 ID:aFMcyUbX.net
大御所が意外とみんなフルで自分で描いてて驚くわ

66 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:01:57.87 ID:Txv3KSVG.net
>>50
もう3人やったよ〜

67 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:00.69 ID:IVS9LgL0.net
北海道在住だったっけ?星野センセは

68 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:01.51 ID:tp3ANOPP.net
反日パヨクだろこいつ

69 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/22(木) 22:02:11.76 ID:C7Sb1AGO.net
>>62
はええw

70 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:13.57 ID:ggmqzkU/.net
ヤマタイカ

71 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:23.99 ID:Ew9RbU6l.net
諸星大二郎希望

72 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:26.25 ID:Q6lAMzC+.net
ゴリラーマン40まだ読んでなかった

73 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:26.87 ID:OMJHZuBO.net
>>57
サーベルタイガー?

74 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:33.24 ID:SnnB489w.net
巨人たちの伝説でファンになった

75 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:35.12 ID:APVEQgwj.net
実は読んだことない

76 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:35.95 ID:8us8+UDK.net
>>48
70年代デビューにしては血色いいな

77 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:36.83 ID:2VJVFaap.net
>>55
この前3回までのが一挙再放送はあったね

78 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:38.79 ID:OMJHZuBO.net
>>71
再来週

79 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:39.00 ID:Txv3KSVG.net
>>55
放送済みの3人の一挙再放送やってたよ。

80 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:40.44 ID:PXZMHIYP.net
日本字ペン使ってる漫画家はいるの?

81 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:41.15 ID:CpWhvDHm.net
フリーハンドで描けるのか

82 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/10/22(木) 22:02:42.44 ID:/f13vKap.net
ペン先よりも紙にこだわってみてくれ

83 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:43.89 ID:WzM7hyZx.net
売れてる漫画はほぼ手書き
なぜなら命削って書いてるから

84 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:44.17 ID:sPfMTw5d.net
映像で見ると線が震えてるように見えるけど紙面で見ると全然気にならないのは何故だろう

85 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:44.34 ID:7/B58IjU.net
浦沢とかは自分プロデュース力があるんだろうな
そんなものなくてただ黙々と漫画描いてるだけの人もいっぱいいそう

86 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:48.60 ID:oXKiPzyj.net
え?8年しか違わないのか

87 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:50.27 ID:B4zubOAo.net
うまいよなあ

88 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:50.53 ID:C5h+qCxj.net
巨匠…

89 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:51.45 ID:1L5Lq8U5.net
書き込みがすげえよな

90 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:53.09 ID:fNES6SGq.net
すげー迫力

91 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:53.37 ID:Tqdfa9sX.net
日本画科だもんなあ星野

92 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:53.66 ID:F5AQrCVY.net
SF漫画家と言えば、スペリオールのサンダーボルトの作者は上手いよな

93 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:56.51 ID:NdXMSzG9.net
しかし今のまんが好きの若者はペン運びなんて興味あるのかなあ(´・ω・`)

94 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:02:57.54 ID:xS6Xz4tQ.net
>>66
知ってる…日曜だかにも再放送やってたみたいだけどそれも見逃したしまた再放送してくれないかな

95 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:00.90 ID:Txv3KSVG.net
>>62
あるんだ!

96 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:01.86 ID:3sxNUIy8.net
少年ジャンプデビューだっけ

97 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:01.91 ID:zLKeI74I.net
もう上手い

98 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:02.86 ID:3U9dgBkD.net
2001夜やろ

99 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:03.20 ID:sjK1kvVr.net
浦沢は鬼滅の刃をどう思ってんだ?

100 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:03.80 ID:X2KwxXEp.net
これも面白かったな

101 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:06.01 ID:Z2p6vad8.net
>>55
当初予定のなかった(1)〜(3)はまとめてやったね

102 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:09.55 ID:1dfNHyln.net
正直出てくる漫画家さんほとんど知らない

103 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:21.23 ID:gyUL07SF.net
星野って今連載あるのか

104 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:21.43 ID:B4zubOAo.net
宗像教授おもしろいんすよ

105 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:24.69 ID:Y9e2ltEk.net
宗像教授きた

106 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:26.57 ID:OMJHZuBO.net
>>92
腱鞘炎でワザと画力落とした

107 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:26.88 ID:m8Qne3jy.net
そ、宗像

108 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:27.75 ID:Q6lAMzC+.net
へぇ

109 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:27.83 ID:1yY7ONE1.net
シーラカンス の現地語が「ゴンベッサ」というのを剃った漫画だった

110 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:28.68 ID:O4ZjS/8M.net
すげえ 

111 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:32.05 ID:fNES6SGq.net
読もうと思って まだ読んでないやつだ

112 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:33.91 ID:V1pMfM2E.net
すげえ

113 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:34.73 ID:e7CLhMiM.net
かっこいい

114 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:35.85 ID:Ns1tECSl.net
盗人の大英博物館

115 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:35.87 ID:UzQV2B9O.net
ダイエー

116 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:36.19 ID:Scah1fkY.net
最近までヒット作描いてた人
とかの見たいんだけど
もしかしたら最近の人はデジタルで画映えしないのかもね

117 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:36.48 ID:CpWhvDHm.net
海外の人が好きそうな絵だよね

118 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:37.72 ID:juDFrRAe.net
いいよね宗像教授

119 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:40.37 ID:gmRLms4B.net
この人の漫画も読んだことないんだよなーw

120 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:40.71 ID:Q6lAMzC+.net
姿勢悪いなw

121 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/10/22(木) 22:03:44.51 ID:/f13vKap.net
ちょっと水子の下りが重いかな

122 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:47.80 ID:lLmAYmK2.net
コナン・ドイルのロストワールドは映画関係ねぇ

123 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:49.85 ID:aVNtB7e6.net
再放送、土曜か日曜の午後3時くらいからやってるみたいね

124 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:51.87 ID:8us8+UDK.net
宗像シリーズはイマイチだった。妖怪ハンター大好きなのに

125 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:53.69 ID:q7HX2s8W.net
大英博物館に展示されてるのか!

126 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:54.71 ID:Ew9RbU6l.net
星を継ぐものの漫画も描いてたわね

127 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:55.27 ID:iWRWFXNI.net
かなりメタボってるな

128 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:57.85 ID:B4zubOAo.net
少女漫画にもSFブームあったしな

129 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:58.16 ID:5B7RO9aT.net
しまった専スレに移動するの忘れてた

130 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:03:58.40 ID:Ns1tECSl.net
いい音

131 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:01.50 ID:gyUL07SF.net
ちょっとふしぎ

132 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:02.95 ID:IgfI+V2U.net
まだ助かるって まだたすかるって まだがすかるって マダガスカル!ソレ……ここ!

133 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:06.59 ID:1dfNHyln.net
うまー

134 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:08.95 ID:APVEQgwj.net
>>116
デジタルの人も何人かやったぞ

135 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:12.28 ID:/GAu0JQU.net
存じ上げなかったわ
めちゃくちゃ上手いな

136 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:13.70 ID:YxO195QI.net
さすがに上手い

137 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:14.60 ID:F5AQrCVY.net
>>106
えっ?あれで画力が落ちたん?

138 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:15.24 ID:BJdYrNGA.net
浦沢直樹さんは物語よりも絵を重視するんだね

139 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:15.87 ID:Q6lAMzC+.net
線!!!

140 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:21.39 ID:xS6Xz4tQ.net
5年くらい前のミュージックポートレートと漫勉を半年置きくらいに交互にやってた時期が懐かしい

141 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:21.77 ID:1yY7ONE1.net
ベムハンターソードまた描いて欲しいの

142 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:21.86 ID:Ew9RbU6l.net
>>78
まじか

143 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:23.96 ID:9ENp/agu.net
>>92
手壊して、タッチ変える宣言してたけど大丈夫なんかな

144 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:25.99 ID:RXsi4s5W.net
行ったのか

145 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:26.16 ID:Y9e2ltEk.net
アシ無しか

146 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:27.37 ID:OsD/zqQ8.net
がっかりスポット時計台

147 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:27.50 ID:BY6BoC13.net
がっかり時計塔

148 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:31.78 ID:DaN1s6d4.net
札幌だったんか

149 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:32.15 ID:y459PP/t.net
漫画って知ってるけど読んでない以前に、知らなかったってのがまだまだあるなぁ

150 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:32.33 ID:CpWhvDHm.net
>>119
諸星大二郎と一緒に宗方教授シリーズを読むと夜怖くてトイレいけないの

151 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/10/22(木) 22:04:32.39 ID:/f13vKap.net
>>119
はまる人にははまる

152 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:32.82 ID:V1pMfM2E.net
いい家

153 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:35.15 ID:8JDmmRqd.net
こりゃいい家だ

154 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:35.23 ID:fNES6SGq.net
綺麗なご自宅

155 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:35.31 ID:IVS9LgL0.net
諸星センセに「稗田礼二郎のキャラ貸してくれん?」って頼んで断られた結果生まれた宗像センセ

156 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:35.35 ID:TQ5AN4Sa.net
線が凄い力強い

157 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:35.67 ID:E+MqnsIT.net
素敵なおすまい

158 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:36.65 ID:55rADxEN.net
でけえ

159 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:37.38 ID:RXsi4s5W.net
豪邸!!

160 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:38.47 ID:3sxNUIy8.net
goto札幌?

161 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:39.65 ID:urvJbmgM.net
効果線まで自分で書いてんのか

162 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:40.22 ID:iWRWFXNI.net
緑豊かな環境ですね

163 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:40.29 ID:PXZMHIYP.net
北海道第2弾か?

164 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:41.29 ID:aUfQropI.net
あらいいお家

165 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:41.59 ID:gyUL07SF.net
やっぱペンは良いねえ
ベテラン漫画家だけあるわ

166 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:41.86 ID:Scah1fkY.net
>>134
まじか!!調べてみよう

167 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:43.29 ID:ggmqzkU/.net
まーた北海道か
吾妻ひでお先生もそうだったな

168 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:44.30 ID:BHjvuTK9.net
GOTOで行きました

169 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:44.61 ID:NdXMSzG9.net
家が斜めだ

170 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:45.04 ID:sPfMTw5d.net
>>116
先週は見事にデジタル作画でございましたが

171 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:45.12 ID:APVEQgwj.net
地元の人だったらこの映像で家の所在地わかりそうだな

172 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:48.35 ID:fhMoLBsg.net
定規もあてずにあの効果線…!

173 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:49.31 ID:7biR+vBZ.net
絵が上手いなと思ったら
中退だけど芸大行ってたんだな

174 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:49.92 ID:lLmAYmK2.net
浦沢でも緊張するんか

175 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:50.53 ID:p9w+435o.net
これ一軒家なのか

176 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:50.98 ID:/GAu0JQU.net
年取っても絵が劣化しないって凄い

177 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:52.04 ID:QHfzZ9WM.net
モザイクとかかけんでええのか

178 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:53.37 ID:eW7DwjcK.net
ちゃんと行ったんだな

179 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:54.81 ID:tp3ANOPP.net
日本を大嫌いなパヨク
安倍総理をディスってた

180 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:58.71 ID:CpWhvDHm.net
本棚見せてー

181 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:04:59.63 ID:bSUQGgz+.net
それなりにいい家に住んでんだな
貧乏ではないのか

182 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:00.27 ID:3tWc3WXf.net
円山とか宮の森っぽい

183 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:03.07 ID:IVS9LgL0.net
家がテレビに出ちゃったよ、いいのかね?

184 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:04.53 ID:NLJsqUEm.net
2001夜の頃とかまじ上手い

185 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:05.65 ID:sZeeQ+gM.net
豪邸じゃ

186 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:07.52 ID:Tqdfa9sX.net
浦沢のひと世代上だからなあ

187 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:10.47 ID:pw9r+uz6.net
星野之宣と笠原俊夫に影響受けまくった

188 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:11.85 ID:X2KwxXEp.net
製図台なのか

189 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:12.03 ID:OMJHZuBO.net
>>137
腱鞘炎になって復帰した時は背景とかハチャメチャ

190 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:12.10 ID:Of32OmvJ.net
宮の森かな

191 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:12.47 ID:ggmqzkU/.net
凄いなw

192 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:14.83 ID:IgfI+V2U.net
ドラフター風にしてるのか

193 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:19.28 ID:HkjiUXCv.net
画力ある人に密着って一番どスレートな漫勉だよな

194 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:19.71 ID:Ns1tECSl.net
>>181
土地ってピンからキリあるしね〜

195 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:20.06 ID:NSp5bktK.net
宇宙刑事

196 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:21.31 ID:Hdu/8ofD.net
漫画家って東京じゃなくても出来るんだ
ベテランだからかな

197 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:21.79 ID:Z2p6vad8.net
>>58
むかしテレ東でやってた「たけしの誰でもピカソ」だったか
浦沢さんが「なんでみんな出来ないかなぁ?」とか言いながら
下書きもなしにキートンのシルエット描いてたのは痺れた

198 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:22.94 ID:RXsi4s5W.net
いただきか?

199 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:23.18 ID:1dfNHyln.net
北海道出身の漫画家さんてみんな北海道にいながら描いてる気がする
東京に出てくる理由はないけど北海道の人は一層地元を拠点にしてる人が多い

200 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:24.17 ID:5B7RO9aT.net
みんな傾けてるよね
やっぱそっちのが描きやすいのかな

201 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:24.59 ID:gyUL07SF.net
北海道といえば島本和彦のツタヤ潰れたらしいな

202 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:25.63 ID:Qwgu6Mzr.net
昔の製図デスク思い出す

203 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:26.33 ID:qyvEZLD+.net
なんだか一杯奢りたくなってきたな、スコッチでもどうかね?
の人?

204 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:26.73 ID:JcXF6Zg1.net
>>166
先週のすぎむらしんいちとかフルデジだった

205 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:30.41 ID:Y9e2ltEk.net
ドラフター使ってる人初めて見た

206 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:31.47 ID:UgTP6egS.net
いかにもな昔からの漫画家な仕事場

207 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:32.55 ID:Q6lAMzC+.net
浦沢直樹は姿勢がいいね

208 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:33.42 ID:Ljzjhn3D.net
浦沢より先輩か
名前は聞いたことある

209 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:35.77 ID:2VJVFaap.net
>>128
ぼくたまは本格SFではなく場所が宇宙にもあるだが好きだった

210 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:35.98 ID:BHjvuTK9.net
斜めだと墨が流れないか

211 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:36.55 ID:NdXMSzG9.net
あんてい〜(´・ω・`)

212 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:36.66 ID:fNES6SGq.net
ドラフターじゃなくて手作りなのか

213 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:36.86 ID:B4zubOAo.net
角度無いと腰いわすからね

214 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:37.37 ID:Ew9RbU6l.net
>>179
君みたいな空気読まないのはどこにでも現れるねw

215 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:38.04 ID:BY6BoC13.net
めちゃ年季入ってそう

216 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:39.14 ID:v4gHvays.net
いまだに2001夜を読み返す

217 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:42.60 ID:8us8+UDK.net
自宅の外見がこの人の宇宙SFものとかに出てきそうな感じ

218 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:43.36 ID:WzM7hyZx.net
>>102
2期目は弱いな
浦沢の不倫報道で出鼻をくじかれたせいだ

219 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:47.70 ID:gC053MIT.net
https://i.imgur.com/zTPBrna.jpg
https://i.imgur.com/xlN33Gx.jpg
https://i.imgur.com/XDLY5Hu.jpg
https://i.imgur.com/wimSEIg.jpg

220 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:49.51 ID:OMJHZuBO.net
>>142
来週ちばてつやの再放送で、その次かそのまた次か

221 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:55.37 ID:PWCTgzM1.net
近眼だとな

222 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:56.20 ID:BRV67Il9.net
懐かしのドラフター

223 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:05:56.96 ID:UvNBk0gA.net
御厨さと美と同じ画よね

224 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:01.01 ID:zLKeI74I.net
いい店だな

225 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:03.42 ID:Z2p6vad8.net
>>73
うむ(`・ω・´)
なんか版が変わるたびに買ってるような気がする名作

226 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:04.41 ID:aVNtB7e6.net
長い蛍光灯がぶら下がってるのが作業場って感じだな
中学校のときの技術家庭の教室の蛍光灯が吊られてた

227 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:04.63 ID:Oit//pdP.net
古本カフェやってそうなシャレオツさ

228 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:04.79 ID:RXsi4s5W.net
シャレオツな店だな

229 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:08.98 ID:Q6lAMzC+.net
古本屋か
しゃれとんしゃ〜

230 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:10.45 ID:/GAu0JQU.net
コロナ禍か?

231 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:11.13 ID:NMTTTvWo.net
都市伝説な人だと思ってた
実在するんんだ

232 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:13.13 ID:5B7RO9aT.net
臨時休業

233 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:14.53 ID:sPfMTw5d.net
浦沢先生も老眼かあ・・・

234 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:15.27 ID:APVEQgwj.net
>>200
斜めで慣れると平らだと何か疲れる

235 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:15.77 ID:1dfNHyln.net
>>218
関係ないやろアホらし

236 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:15.94 ID:7/B58IjU.net
北海道と大英博物館つながりでゴールデンカムイの人もやってくれ

237 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:17.72 ID:urvJbmgM.net
よく観れなかったけどアシの人が入るスペースあったのかなあの部屋

238 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:22.10 ID:GqjHP28j.net
星野之宣(66)

239 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:29.98 ID:Scah1fkY.net
>>204
ググったらちょうど出てきた!
読んだことないけど

240 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:31.08 ID:X2KwxXEp.net
確かに絵も物語も一流だな

241 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:34.03 ID:MpQFHKYc.net
星野先生もうちょっとわかりやすいSF書いて欲しいよな。

242 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:34.87 ID:LhzkXIoI.net
星野之宣 逆シャア小説のひとつに挿絵描いてたかな

243 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:34.90 ID:GpZphECl.net
昔は上手いと思ったけど
大友以降もっと上手い人出て来てるからなぁ

244 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:37.92 ID:5B7RO9aT.net
>>234
なるほど
試してみようかな

245 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:38.79 ID:UgTP6egS.net
星野さん姿勢悪いな

246 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:42.97 ID:fhMoLBsg.net
>>166
森山塔が意外と早い時期からデジタルで描いてたのは驚いた

247 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:44.52 ID:CpWhvDHm.net
ここの本屋たまにテレビで見かけるような気がする

248 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:46.97 ID:IVS9LgL0.net
>>135
現代マンガ界の巨匠クラスだろ、星野センセは

249 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:47.04 ID:a5TxUCea.net
画力があってこその構成力だろうよ

250 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:51.12 ID:f51IBKn0.net
>>125
コーナー展示みたいなのだけどね
東博で言えば平成館でやる特別展(今なら桃山展)じゃなくて本館の一室でやる能面の展示みたいな扱い
それでもスゴいけど

251 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:53.02 ID:BJdYrNGA.net
紙のマンガも古典になるのかな

252 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:54.10 ID:e7CLhMiM.net
業界視聴率高そう

253 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:56.47 ID:APVEQgwj.net
>>233
もう60歳くらいじゃなかったっけ

254 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:06:56.75 ID:Txv3KSVG.net
>>196
佐々木倫子も北海道在住だった記憶が。
この時代だと、打ち合わせもオンラインでできそうだしね。

255 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:03.73 ID:Hdu/8ofD.net
浦沢直樹って漫画家なのにMCまで出来て凄いな
見た目も個性は俳優みたいでカッコいいし

256 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:04.31 ID:fNES6SGq.net
>>242
ハイストリーマー?

257 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:07.00 ID:BY6BoC13.net
>>187
笠原ってコスモスエンドとスターライトオデッセイ以外にあるのか

258 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:08.62 ID:WzM7hyZx.net
>>235
なんで2期目に時間開いたと思ってるの?
少しはニュース見なよ

259 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:11.60 ID:DDanCctt.net
この番組って作画しか追わないよな

260 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:11.84 ID:/xbo8Wwo.net
老眼あっという間に進行するからなー

261 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:13.68 ID:C5h+qCxj.net
出たな水色

262 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:14.05 ID:NpP4MNT0.net
やっぱ手描きが良い

263 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:15.44 ID:TQ5AN4Sa.net
水色鉛筆多いな

264 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:15.97 ID:BHjvuTK9.net
アタリショック

265 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:17.11 ID:Q6lAMzC+.net
水色のペン

266 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:17.68 ID:Bgx3VUje.net
やっぱ漫画は当てるとでかいなあ
みんないい家に住んでる

267 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:21.66 ID:JcXF6Zg1.net
>>218
個人的にはこの後こ諸星大二郎がクソ楽しみ

268 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:21.70 ID:OMJHZuBO.net
>>225
この人は新装版商法だもんね
短編集の新装版とか必ず新作をひとつ入れてくる

269 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:22.21 ID:B4zubOAo.net
やっぱりコマ割りとフキダシの位置が最初よね

270 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:23.73 ID:5B7RO9aT.net
鉛筆なんだ

271 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:24.81 ID:3nLC8/xS.net
うーん、これだけ古い漫画家でしかもSF主体って事なのに
何一つ読んでないなぁ

272 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:27.33 ID:9ENp/agu.net
>>234
イーゼルやドラフター使うみたいに立てて描く人いないんだろうか

273 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:28.33 ID:zLKeI74I.net
こんな上手い人でもちゃんとアタリつけるんだな

274 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:29.09 ID:ggmqzkU/.net
♪水色は〜

275 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:29.37 ID:sPfMTw5d.net
>>243
たしかに大友先生の以前と以後で漫画の絵がガラリと変わった感じがしますね

276 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:32.86 ID:3sxNUIy8.net
吹き出しはもう決まっているのか

277 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/22(木) 22:07:33.24 ID:C7Sb1AGO.net
画力すげえ

278 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:37.96 ID:3U3M1jE6.net
もう下書きがうめえ

279 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:39.20 ID:UzQV2B9O.net
モワレ

280 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:41.91 ID:BHjvuTK9.net
鄭和の話を書いてたのかよ

281 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:45.99 ID:Q6lAMzC+.net
うまっ

282 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:49.16 ID:CpWhvDHm.net
ベタすげー

>>254
佐々木倫子と遠藤淑子は北海道だったね

283 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:49.53 ID:fNES6SGq.net
テレビ画面で見ても凄い迫力やな

284 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:50.07 ID:1dfNHyln.net
>>258
芸能ゴシップニュースですかwww

285 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:50.62 ID:DDanCctt.net
たまにはネタ出しやネームも追ってほしい

286 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:50.90 ID:oXKiPzyj.net
>>238
20年前くらいには巨匠のイメージがあったんだが
そのときまだ40半ばだったのか

287 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:50.90 ID:GpZphECl.net
数描いてないし、マニア受けというか
言うほど売れてないでしょ

288 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:52.56 ID:1yY7ONE1.net
>>242
あー、ハイ・ストリーマーだったかな?
知ってるMSデザインとは程遠かった記憶…

289 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:53.81 ID:Ew9RbU6l.net
ヤマタイカ面白かった、30年くらい前に読んだろうか

290 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:54.12 ID:BHjvuTK9.net
アメリカには?

291 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:07:54.24 ID:LhzkXIoI.net
彫刻みたいに掘り出してるみたいに描くな

292 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:00.34 ID:x037s0xD.net
>>280
そろそろ終わりそうだけど

293 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:01.00 ID:TQ5AN4Sa.net
これも眉唾な話じゃなかったっけ
アメリカまで行ったとかなんとか

294 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:01.39 ID:a2GHLa26.net
一人で背景描いてんのコレ?

295 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:01.82 ID:mGeJAk1N.net
下書きがうめえ

296 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:03.31 ID:UgTP6egS.net
池上遼一っぽい絵だな

297 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:03.80 ID:iyj1nJy0.net
りりしい(´・ω・`)

298 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:05.94 ID:UzQV2B9O.net
正直書込み多いの疲れる

299 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/10/22(木) 22:08:06.73 ID:/f13vKap.net
妖女伝説 は歴史ものではなかったと申すか??

300 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:06.94 ID:APVEQgwj.net
絵柄かっこいい

301 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:07.83 ID:v4gHvays.net
諸星大二郎やってほしいが
見てると頭がクラクラしてきそうだな

302 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:11.57 ID:BypVpzZ6.net
実在したけどやった事の大部分は創作な人でしょ

303 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:13.78 ID:y459PP/t.net
スクリーントーンばりばり

304 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:14.87 ID:1cQow86z.net
鄭和って宦官だからこんな男らしい感じに描かれても違和感あるな

305 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:15.78 ID:gC053MIT.net
https://i.imgur.com/s5Jfang.jpg
https://i.imgur.com/deaqfNB.jpg
https://i.imgur.com/MuphP2p.jpg
https://i.imgur.com/wa3K8oc.jpg
https://i.imgur.com/5wZCQYy.jpg

306 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:16.03 ID:VKkfjF2u.net
鄭和ちんこないんだっけ

307 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:16.21 ID:CpWhvDHm.net
>>267
モロが出るなんて胸熱

308 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:16.49 ID:Ns1tECSl.net
明の最後の王様はかわいそうな死に方したよなあ

309 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:17.03 ID:urvJbmgM.net
PCやスキャナがあるならどっかで電子化してんのかなあ

310 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:18.71 ID:7Lu96vP7.net
この頃トイレットペーパーないから何で拭いてたの?

311 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:19.10 ID:5B7RO9aT.net
かこいい

312 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:19.25 ID:8us8+UDK.net
>>241
ヤングジャンプに描いてた頃のSF連作やベムハンターソードくらいの軽さがいい

313 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:19.41 ID:TnEql62A.net
読んだことないわーこの人
川口かいじみたいな感じなのかな

314 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:21.38 ID:ugGviIzv.net
これだけの絵を一人で書いてんの

315 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:29.15 ID:2VJVFaap.net
>>254
その時代ならFAXでやり取りしてたんかな
佐々木倫子大好きだ

316 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:29.41 ID:tp3ANOPP.net
支那リスペクトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

317 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:31.31 ID:TQ5AN4Sa.net
もう下書きから細かい

318 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:34.99 ID:a2GHLa26.net
いつもの逆じゃん

319 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:35.59 ID:BHjvuTK9.net
>>293
インド洋まで行ったのは確か。キリンも持ち帰ったとの記録がある

キリンがくる

320 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:35.64 ID:sPfMTw5d.net
>>253
あらまあ そんな御歳でしたか そりゃそうなりますねえ

321 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:35.77 ID:Pi+pQbPQ.net
>>273
当たり付けないでいきなり描き始めるのは安彦良和か
アニメの現場で数こなそうとすると余計な手間かけてられなかったんだろうな

322 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:36.39 ID:V1pMfM2E.net
>>289
ヤマタイカ読んで衝撃を受けたわ

323 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:37.06 ID:BY6BoC13.net
>>179
そんなあなたに国辱漫画

324 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:37.31 ID:ggmqzkU/.net
国性爺合戦とは違うのね

325 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:39.46 ID:BJdYrNGA.net
歴史マンガの資料、莫大だろうな

326 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:40.29 ID:Z2p6vad8.net
しばらくはホーガンのコミカライズやってたけど
よくぞまあ、これだけ魅力的なテーマを探してこれるもんだと感嘆

327 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:40.49 ID:OvocgGkw.net
>>287 何様

328 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:43.24 ID:DDanCctt.net
浦沢直樹の言うことがほぼ毎回同じ

329 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:43.70 ID:WXUrBVa4.net
くっそ上手いなぁ…

330 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:43.99 ID:BypVpzZ6.net
>>301
やるぞ

331 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:45.95 ID:gmRLms4B.net
もう上手い

332 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:46.45 ID:Nrmryc+M.net
>>308
明はいろんな皇帝がいるな
バラエティに富んでる悪い意味でもw

333 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:48.72 ID:F5AQrCVY.net
>>189
ここ数年スペリオール買ってなかったから、サンダーボルト休載してたんや…
サンダーボルトのアッガイが衝撃やった…何であのMSをあんなにかっこよく描けるんや…って

334 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:51.89 ID:APVEQgwj.net
シャーペンでさえなく鉛筆なのか

335 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:53.15 ID:1dfNHyln.net
この時点でうまい

336 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:54.91 ID:PXZMHIYP.net
ペン入れの前にセリフ入れてるの?

337 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:57.36 ID:e/Os2lkr.net
もううまい

338 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:08:59.99 ID:WzM7hyZx.net
>>284
今はゴシップかどうかの境なんか無いよ
ネットニュースが基本なんで
そんな事も知らない年齢なのか

339 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/10/22(木) 22:09:03.02 ID:/f13vKap.net
>>194
裏山とか大雨降ったら水没しそうな元田んぼとか
ちょっとわからないよね

340 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:04.18 ID:V1pMfM2E.net
>>301
やるらしいぞ

341 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:10.46 ID:TQ5AN4Sa.net
セリフがもう入ってるのね

342 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:10.89 ID:xS6Xz4tQ.net
寡黙な人だw

343 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:14.27 ID:sPfMTw5d.net
もう下書きの段階で上手い (´;ω;`)

344 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:16.56 ID:e7CLhMiM.net
めっちゃ上手い

345 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:17.78 ID:8JDmmRqd.net
爪の形がきれい

346 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:17.92 ID:P4/Pg240.net
ベテランっすな(´・ω・`)

347 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:20.03 ID:BRV67Il9.net
当たり前だけど

うめえ

348 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:23.79 ID:NdXMSzG9.net
>>301
それが来週なんだよな。このためにこの番組ができたような。そんな気さえする(´・ω・`)

349 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:25.80 ID:B4zubOAo.net
こっちはアタリもなしに

350 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:26.41 ID:OMJHZuBO.net
ほぼ一発がきじゃねーか
当たりも取らないで

351 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:30.21 ID:RS9hLqJG.net
>>338
だから何?

352 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:30.56 ID:3U9dgBkD.net
バトルブルーとスターフィールドの続きが読みたかった

353 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:32.34 ID:BHjvuTK9.net
うめえ

354 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:34.34 ID:X2KwxXEp.net
キッチンペーパーがいいって教わってたな

355 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:35.56 ID:IgfI+V2U.net
すげぇ

356 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:36.00 ID:oXKiPzyj.net
先に眉毛か

357 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:38.72 ID:m8Qne3jy.net
>>306
宦官は竿は残してるんじゃなかったっけ

358 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:40.40 ID:t3yY6nEK.net
どんどん絵ができていくな

359 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:41.75 ID:ggmqzkU/.net
もう絵が見えてんだろうな
発掘作業みたいだ

360 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:41.77 ID:GqjHP28j.net
でも此れが星野之宣と言うキャラクターは無いな

361 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:42.65 ID:ddZlWUeA.net
ひえー

362 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:42.95 ID:CpWhvDHm.net
当りなしでよこ顔キマシタワー

363 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:43.81 ID:3sxNUIy8.net
>>301
ttps://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=25380
今後のラインナップに入ってるから実現するみたいよ

364 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:44.35 ID:urvJbmgM.net
構図が最初から出来上がってんだな

365 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:44.73 ID:zLKeI74I.net
いや、うっっっっっま

366 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:46.88 ID:5B7RO9aT.net
すげーな

367 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:47.97 ID:1dfNHyln.net
立体感やべえ

368 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:49.10 ID:i4SJQikP.net
眉毛から描くのかよすげえ

369 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:50.40 ID:3U3M1jE6.net
>>341
コマ割りの次に入れてる感じだな

370 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:54.18 ID:gFM+3pxQ.net
下描きいらねえ

371 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:55.03 ID:WXUrBVa4.net
なんかプリンターみたい

372 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:55.46 ID:8JDmmRqd.net
うめえ

373 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:56.04 ID:NpP4MNT0.net
わけわからん

374 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:56.13 ID:sZeeQ+gM.net
相当描き込まないと出来ない技術

375 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:57.53 ID:UgTP6egS.net
横顔を目から描くの

376 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:58.18 ID:Ew9RbU6l.net
これだけで全然ウマい

377 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:09:59.27 ID:YqxZhJjA.net
うんま

378 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:02.57 ID:8us8+UDK.net
>>257
コスモスエンド以外は戦争漫画の人って印象だった
アレ以外にSF描いてたんだ…

379 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:04.63 ID:p9w+435o.net
>>348
来週はちばてつや再放送ですけどショック死しないように

380 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:04.94 ID:BRV67Il9.net
イケメンがちゃんとイケメン

381 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:05.17 ID:Pi+pQbPQ.net
>>348
来週はちばてつやの再放送

382 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:05.52 ID:fNES6SGq.net
下書きで こんなに書き込むんだ

383 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:06.93 ID:Ns1tECSl.net
>>332
中国っていろんな王様のポカした話とか楽しいわ

384 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:07.24 ID:Oit//pdP.net
作業場の空気の音も入ってるのが、何か落ち着く

385 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:09.66 ID:Txv3KSVG.net
>>280
明時代って言ってたから、朱鄭和になるのかな?
明時代には北方民族と闘って負けて捕虜になった朱キチンって皇帝いたもんだから。
@土木の変

386 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:09.91 ID:eW7DwjcK.net
10円玉下に置いて鉛筆でこすったら浮き出てくるみたいなノリで出来上がるな

387 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:12.73 ID:Ljzjhn3D.net
手癖で描いてく感じか

388 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:13.29 ID:a2GHLa26.net
ペン入れなくていいんじゃないのコレw

389 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:13.97 ID:sPfMTw5d.net
たしかにアタリ取ってないんだよなあ とんでもねえ

390 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:14.48 ID:NpP4MNT0.net
プリンターじゃん

391 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:15.77 ID:1dfNHyln.net
>>338
ごめんねNGするわ
めんどくさい

392 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:16.03 ID:1NE5oM/a.net
おっさんなのに爪綺麗

393 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:19.65 ID:FwCMZV7Y.net
絵柄がそんなに古臭くない

394 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/22(木) 22:10:20.74 ID:C7Sb1AGO.net
>>339
元田んぼだとどう土地整備しても水没してしまうのかな

395 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:22.32 ID:Y9e2ltEk.net
これを下にひいてペン入れなのか

396 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:22.68 ID:gX17erH/.net
うま!

397 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:22.94 ID:RXsi4s5W.net
鉛筆でここまで書いちゃうと出来上がりに納得出来なそう

398 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:26.36 ID:Q6lAMzC+.net
鉛筆みたいなタッチのペンを開発すれば

399 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:28.09 ID:P4/Pg240.net
すげぇなあ(´・ω・`)

400 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:29.65 ID:t3yY6nEK.net
うんペン入れしなくていいくらい

401 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:32.11 ID:HkjiUXCv.net
当たりなしでこんな上手いのか

402 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:33.34 ID:BJdYrNGA.net
鉛筆画でもすでに立体的だ

403 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:35.71 ID:WzM7hyZx.net
>>351
ネットを利用できない老人は死んだ方が良いって話

404 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:37.11 ID:APVEQgwj.net
下描きだといい感じなのにペン入れしたら何か違うあるある

405 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:38.22 ID:BHjvuTK9.net
>>357
根本から縛って腐らせるという手法とかただ玉だけを潰すという手法とかいろいろあるらしい

406 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:39.40 ID:3U3M1jE6.net
>>388
このままの味を活かしたい感じw

407 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:41.64 ID:5B7RO9aT.net
今なら鉛筆でもいけるのでは

408 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:46.28 ID:2VJVFaap.net
かっこよい横顔描くなあ

409 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:48.11 ID:CpWhvDHm.net
エイトマン

410 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:49.40 ID:B4zubOAo.net
桑田次郎は線が色っぽい

411 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:51.33 ID:gmRLms4B.net
下描き漫画でも余裕で行けそう

412 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:52.71 ID:sPfMTw5d.net
なるほど あのシャープさか

413 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:53.34 ID:Q6lAMzC+.net
八幡

414 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:56.13 ID:ggmqzkU/.net
桑田先生はサイコー

415 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:58.14 ID:P4/Pg240.net
8マン(´・ω・`)

416 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:59.48 ID:fNES6SGq.net
読んだ事ないや8マン

417 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:10:59.84 ID:8JDmmRqd.net
下書きなしでさらさら描けるの凄い

418 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:00.48 ID:Scah1fkY.net
8マン
親父の話によく出てくるやつだ

419 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:02.24 ID:OMJHZuBO.net
>>352
その2つは続きを読みたいよね
2001夜は番外編で上手く終わらせたけど

420 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:05.18 ID:WXUrBVa4.net
かっけーなあ…こんなふうに描けたらなあ

421 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:07.02 ID:OsD/zqQ8.net
8マンの絵の人か

422 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:07.15 ID:3U9dgBkD.net
たしかに

423 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:07.36 ID:NMTTTvWo.net
星を継ぐ者は面白かった

424 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:08.26 ID:mGeJAk1N.net
うそくせえw

425 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:08.47 ID:UgTP6egS.net
最近亡くなったよね桑田さん

426 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:12.16 ID:BHjvuTK9.net
>>379
先週じゃなくてまたやるの?

427 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:13.89 ID:DDanCctt.net
桑田次郎はアメコミっぽいからな

428 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:17.87 ID:1dfNHyln.net
>>379
ちばてつや先生だけ見逃したんだよー!
ありがたい
ショック死ってなんでよ

429 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:19.36 ID:8us8+UDK.net
ブルーシティーなんか凄く影響受けてたよな

430 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:20.16 ID:WzM7hyZx.net
>>391
漫画家を知らないのはただの無知なボケ老人なだけだったんだね
情けない奴だな

431 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:21.36 ID:gC053MIT.net
https://i.imgur.com/KGVE2y6.jpg

432 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:21.87 ID:gXpKayOb.net
この人めっちゃくちゃ上手いね

433 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:22.83 ID:aVNtB7e6.net
浦沢直樹いろんな漫画家の人に対応してゴロニャンさせちゃう言葉で会話できるんだな

434 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:22.88 ID:7/B58IjU.net
マンガ家って連載だけでも大変そうなのに
他人のマンガもほぼ読んでるなんてすごいな

435 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:24.29 ID:IVS9LgL0.net
桑田二郎センセの絵もカッコよかったよなぁ

436 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:25.77 ID:AN/vpiEz.net
最終回…

437 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:26.68 ID:oXKiPzyj.net
桑田二郎は当時ずば抜けてスタイリッシュだったって夜話とかでも言ってたな

438 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:27.02 ID:DaN1s6d4.net
光る海 光る大空 光る大地 行こう無限の地平線
走れエイトマン 弾丸よりも速く 叫べ胸を張れ 鋼鉄の胸を

439 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:29.07 ID:e7CLhMiM.net
すごーい

440 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:31.52 ID:zLKeI74I.net
下書きでもうかっこいい

441 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:31.56 ID:BRV67Il9.net
ペン入れしなくてもいいくらいじゃね

442 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:32.88 ID:TQ5AN4Sa.net
もうこれでいいやんw

443 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:33.63 ID:P4/Pg240.net
すご(´・ω・`)

444 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:34.39 ID:sZeeQ+gM.net
これが下書きw

445 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:34.69 ID:pjA3Dx3D.net
画力がものすごい

446 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:35.22 ID:7xCN69+s.net
ペン入れで鉛筆の良さがなくなるっていうのはよく分かる

447 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:35.76 ID:Ljzjhn3D.net
月給が8万のヒーローかな

448 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:35.97 ID:gX17erH/.net
下書きでこれ

449 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:37.59 ID:xqO3kCtq.net
8マンか
絵柄は古いけど凄いシャープでカッコいい線だったな

450 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:37.77 ID:ybCR/Ufl.net
絵描きならあるあるだね
鉛筆やシャーペンの雰囲気のまま出したいっていうw
ペンでなぞると雰囲気変わるから

451 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:40.08 ID:Bgx3VUje.net
すげえなあ
アタリなしで描いちゃうのかよ

452 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:40.53 ID:eW7DwjcK.net
下書きってなんなんですかね

453 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:40.57 ID:8JDmmRqd.net
すげえなぁ

454 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:42.43 ID:xS6Xz4tQ.net
スクリーントーン貼ったさっきの完成原稿より鉛筆のほうが勢いあってかっこいい

455 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:45.42 ID:DDanCctt.net
ネーム段階で構図は決まってるんだろ

456 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:47.78 ID:B4zubOAo.net
下書きの時点でキッチリ絵になってるなあ

457 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:48.26 ID:a2GHLa26.net
すげーな

458 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:49.48 ID:aVNtB7e6.net
この下書きでアニメ放送できるな

459 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:50.23 ID:CcrugDi1.net
下書き段階で既にうっっっっっっっっま

460 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:50.78 ID:bSUQGgz+.net
コマ割りとかは今風にやってんだな

461 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:52.09 ID:GpZphECl.net
諸星大二郎、星野之宣は手塚賞出身で同列な感じだよなぁ
結婚した奥さんの実家が資産家って話は噂で聞いてるけど
真相はどうなのか

462 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:52.79 ID:Of32OmvJ.net
下書きのままで完成させたらやっぱ読みにくいのかな

463 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:53.10 ID:6+ZdrGGm.net
漫勉に出る人、桑田次郎好きすぎるだろw

464 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:54.21 ID:/S6FoyT3.net
桑田先生のウルトラセブン全巻持ってるわ

465 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:55.08 ID:BJdYrNGA.net
下書きで売ってくれ〜

466 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:55.09 ID:3U3M1jE6.net
アシスタントいないのかな

467 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:55.34 ID:CpWhvDHm.net
ネーム書くタイプなのか知りたい

468 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:55.48 ID:WXUrBVa4.net
画力が高すぎる

469 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:55.79 ID:6L179iRG.net
消しゴムなしという

470 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:56.99 ID:IgfI+V2U.net
天さん!

471 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:57.39 ID:Txv3KSVG.net
>>357
中国はωと竿どっちもチョキンらしいよ…
トイレどうするんだろうねw

472 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:58.37 ID:1dfNHyln.net
MD!

473 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:58.60 ID:eW7DwjcK.net
MD!

474 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:59.06 ID:Ew9RbU6l.net
MDw

475 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:59.37 ID:p9w+435o.net
MD現役!

476 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:59.46 ID:x037s0xD.net
MDw

477 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:59.56 ID:/xbo8Wwo.net
桑田二郎ことし亡くなってたのか…

478 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:11:59.49 ID:sPfMTw5d.net
これもう下書きの段階で出しちゃっていいのでは

479 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:00.34 ID:a5TxUCea.net
MDかぁ

480 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:01.15 ID:XzZ18YzK.net
下書きとは

481 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:01.67 ID:f51IBKn0.net
下書きだけで作品として成立しそうなクオリティーだな

482 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:02.08 ID:8us8+UDK.net
下書きがうますぎる

483 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:02.12 ID:rvyhyH2c.net
MD

484 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:02.41 ID:APVEQgwj.net
MDって懐かしいw

485 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:02.52 ID:urvJbmgM.net
他にも席があるからアシは居るんだな

486 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:03.24 ID:1yY7ONE1.net
8マン といえば 裏台のパチスロ機でごっそり金搾りとられた記憶しかない

487 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:03.38 ID:aUfQropI.net
MDかいw

488 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:03.56 ID:oXKiPzyj.net
このレベルの9ページを10時間で完成かよ
早すぎないか

489 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:03.86 ID:fGioqH3e.net
MDなっつ

490 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:04.11 ID:fNES6SGq.net
下書きだけで金取れそう

491 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:04.36 ID:NdXMSzG9.net
ミニディスクとな

492 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:04.78 ID:Tqdfa9sX.net
MDなのかw

493 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:05.28 ID:NpP4MNT0.net
MD!?

494 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:05.73 ID:C5h+qCxj.net
MDとか懐かしいな

495 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:05.84 ID:Sq12EE38.net
全部欲しいそのまま

496 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:05.96 ID:Q6lAMzC+.net
えMD

497 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:07.37 ID:zLKeI74I.net
お、MD現役か
俺と同じだ

498 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:07.61 ID:E+MqnsIT.net
この鉛筆の下描きが消えるのがかなしすぎる

499 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:07.99 ID:Ns1tECSl.net
>>357
時代によっては違うかもしれんが
全部切って切ったちんこをツボか箱かに保存して死んだときは一緒に棺桶に入れてもらうんや
なくなったら生まれ変わったときになんかブッサイクな動物に生まれ変わると言われてた
しかしお金が無くて泣く泣く切ったちんこを売る宦官とかいた

500 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:08.18 ID:i4SJQikP.net
MDとな

501 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:08.21 ID:gC053MIT.net
https://i.imgur.com/KAyxJ4N.jpg

502 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:08.26 ID:SnnB489w.net
現役MD

503 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:08.29 ID:BypVpzZ6.net
いしかわじゅんに言わせると上手くないらしいw

504 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:09.17 ID:P4/Pg240.net
落語(´・ω・`)

505 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:09.58 ID:RXsi4s5W.net
MD現役なのか

506 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:11.06 ID:jTrOzxxv.net
落語かよ

507 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:11.08 ID:XzZ18YzK.net
なついw

508 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:11.46 ID:e7CLhMiM.net
MDが懐かしい

509 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:11.74 ID:gmRLms4B.net
MDなついなw

510 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:12.07 ID:NMTTTvWo.net
MDだ

511 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:12.46 ID:O4ZjS/8M.net
落語か 

512 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:12.54 ID:wifTTSjE.net
上手すぎるよ…(´・ω・`)

513 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:13.08 ID:IVS9LgL0.net
MDかよ

514 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:13.52 ID:LhzkXIoI.net
そのニュアンスちゃんと伝わるような独自のペン使ってるのが安彦良和

515 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:13.81 ID:sPfMTw5d.net
MD・・・? MDだと?

516 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:14.38 ID:BHjvuTK9.net
>>385
鄭和は鄭が姓。鄭姓はイスラム系に与えられた姓という

517 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:14.67 ID:UzQV2B9O.net
MD

518 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:14.72 ID:eW7DwjcK.net
アレクサ、デスメタルで起こして(´・ω・`)

519 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:15.59 ID:OsD/zqQ8.net
MDかよw
まだ動くMDが存在したとは

520 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:16.38 ID:5B7RO9aT.net
先週とのBGMの落差

521 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:16.86 ID:NpP4MNT0.net
まだ動くのか

522 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:17.25 ID:Txv3KSVG.net
今時MDって

523 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:18.42 ID:BY6BoC13.net
>>352
アーサーワールドも

524 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:18.67 ID:QHfzZ9WM.net
MDなのか

525 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:19.81 ID:p9w+435o.net
志ん朝か

526 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:19.86 ID:BRV67Il9.net
先週はデスメタル
今週は落語

527 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:19.86 ID:Oit//pdP.net
古今亭の若旦那

528 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:21.60 ID:2VJVFaap.net
>>434
ちばさんが鬼滅読んでるのに驚いたw

529 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:23.04 ID:TQ5AN4Sa.net
なぜ落語

530 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:23.51 ID:FdfK/3Oq.net
まんべんに出る人より
YouTubeで絵の添削してる漫画家崩れの方が絵が上手いよね

531 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:24.10 ID:3nLC8/xS.net
もうこれをコピー器とかでインクにしてそのままでいいんじゃないのか

532 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:24.13 ID:1L5Lq8U5.net
志ん朝か

533 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:24.77 ID:XzZ18YzK.net
うちにもまだあるわ

534 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:25.86 ID:X2KwxXEp.net
アシの机はあるからお休みしてもらったのかな

535 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:26.22 ID:3U3M1jE6.net
MDで落語とは意外

536 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:27.70 ID:DDanCctt.net
広い部屋に一人ってちょっとさみしいな

537 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:30.17 ID:B4zubOAo.net
志ん朝

538 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:32.19 ID:55rADxEN.net
MD!

539 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:34.51 ID:zgnJHTRp.net
志ん朝か
俺は志ん生派

540 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:37.46 ID:eW7DwjcK.net
なるほどこういうのなら当時に録音したのをそのまま聞いちゃうよな

541 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/22(木) 22:12:42.94 ID:C7Sb1AGO.net
Victor製ラジカセ

あのラジカセと同じ時期に出たコンポ欲しかったな

542 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:43.16 ID:gX17erH/.net
MDとかなつい

543 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:44.99 ID:fNES6SGq.net
重版出来のムロの役みたい

544 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:45.58 ID:Scah1fkY.net
mdって歴史の谷間だよな
BDもそうなりそう

545 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:46.24 ID:CpWhvDHm.net
>>471
ちょっきんしたら尿道に異物で栓するから癒着しないってきいた
だからしゃがんで出来るはず

546 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:47.05 ID:ybCR/Ufl.net
椅子の座りかたが漫画描くときの姿のままで体が癖になっちゃってる

547 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:50.22 ID:8us8+UDK.net
あだち充がよく聞いてたって聞くけど

548 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:50.28 ID:BypVpzZ6.net
おーい、誰か今風の音楽の聴き方おしえてやれーw

549 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:51.29 ID:+mNhqZIl.net
いや 色々おかしい

550 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:53.94 ID:F5AQrCVY.net
俺はずっと関西やけど、落語はやっぱり江戸だよな

551 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:54.07 ID:Q6lAMzC+.net
なるほど〜
ラジオとか聴いてる漫画家も多いよね

552 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:56.85 ID:3U3M1jE6.net
>>534
最終的な仕上げのときだけ入ってもらってるんかね

553 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:57.77 ID:TQ5AN4Sa.net
筆ペンだ

554 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:12:59.73 ID:juDFrRAe.net
ラフより上清書より下ぐらいなこんな感じの絵が好きですわ

555 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:02.99 ID:sPfMTw5d.net
なるほどねえ 作業内容がガラリと変わってくるわけか

556 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:04.89 ID:v+KUHmoP.net
むしろ下書きのまま出版したのが見たい

557 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:08.21 ID:aVNtB7e6.net
禿げてない。。。

558 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:10.61 ID:ggmqzkU/.net
呉竹かな?

559 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:12.43 ID:ROcnLrwF.net
落語をカセットテープで聞くならわかるが、なぜにMD・・・

560 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:12.52 ID:APVEQgwj.net
筆ペンなのか!

561 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:13.21 ID:ybCR/Ufl.net
昔ながらのアナログって感じでいいね

562 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:13.20 ID:gC053MIT.net
https://i.imgur.com/KAyxJ4N.jpg

563 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:14.38 ID:RS9hLqJG.net
>>403
うわぁ・・・そういう人でしたか・・・

564 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:14.64 ID:Tqdfa9sX.net
日本画やってたから筆うまいよなあ

565 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:15.57 ID:Q6lAMzC+.net
いわゆる作業用BGM

566 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:16.97 ID:WXUrBVa4.net
なんだこのはやさ

567 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:17.95 ID:iyj1nJy0.net
筆ペンー

568 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:22.22 ID:kWZ5cNo8.net
あぁーっ!録画忘れてた(´;ω;`)

569 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:22.41 ID:CpWhvDHm.net
この筆ペン製造中止にしたら大変だあ

570 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:22.93 ID:gXpKayOb.net
筆ペンで描いてるの!?すんごい

571 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:23.37 ID:B4zubOAo.net
さすが迷わない

572 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:23.40 ID:5hUVtTwr.net
ほしいな筆ペン
どこのだ?

573 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:23.76 ID:FdfK/3Oq.net
>>556
冨樫はやっただろ

574 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:24.86 ID:1cQow86z.net
>>434
何の保証もない仕事なので常にアンテナ張ってないと即死する

575 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:26.01 ID:1dfNHyln.net
カリカリしないよお

576 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:26.64 ID:XzZ18YzK.net
やっぱ絵上手い人って線がきれいだな

577 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:27.51 ID:a5TxUCea.net
筆ペンの人なんだな

578 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:28.35 ID:flrbZ8jr.net
ペン入れもったいないなあ

579 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:30.43 ID:TQ5AN4Sa.net
なんか彫刻彫ってるみたいだな

580 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:31.27 ID:Z2p6vad8.net
もっと大作家っぽい方を思い描いてたけどお若い

581 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:32.86 ID:Oit//pdP.net
絵だけ描けばいい、ってのが凄いな
下書きでもう実現したいもの自体は完成してる感じが

582 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:34.34 ID:jTrOzxxv.net
富樫とは違うな
下書きだけでも評価される

583 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:34.44 ID:Ljzjhn3D.net
ネームのときはインスト音楽すら邪魔に感じる

584 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:36.31 ID:GpZphECl.net
確か、絵柄は北条司に影響与えた人だよね

585 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:40.14 ID:C5h+qCxj.net
>>563
触れない方がいい

586 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:42.18 ID:RXsi4s5W.net
ほぉーーーー

587 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:44.33 ID:6L179iRG.net
井上雄彦もペン入れは全部面相筆やな

588 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:45.44 ID:5hUVtTwr.net
カッコいい

589 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:46.76 ID:ydTmzgFq.net
最近のエロマンガでMDがヒントになってるのあったな

590 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:47.33 ID:APVEQgwj.net
筆ペンだとカリカリ音はしないな

591 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:50.10 ID:1L5Lq8U5.net
このタッチはデジタルじゃ無理だよね?

592 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:53.08 ID:fNES6SGq.net
>>582
w

593 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:56.22 ID:LhzkXIoI.net
下書き消すときに消えないよなインク?とかでんの

594 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:57.35 ID:OvocgGkw.net
>>548 うわあ気持ち悪
昔録音したものでしょ 別に何で聞こうが自由

595 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:58.83 ID:Txv3KSVG.net
>>499
ロバに生まれ変わるって言われてたってw

596 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:59.19 ID:7/B58IjU.net
大島弓子とか竹宮恵子ってやったっけ?
萩尾望都は見たけど

597 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:13:59.71 ID:v4gHvays.net
諸星大二郎やるのか…

録画セットせねば

598 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:03.41 ID:sPfMTw5d.net
>>528
アレはビックリしました そこまで抑えてるんだ! みたいな

599 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:06.60 ID:iWRWFXNI.net
ゴルゴの極太マジックには驚いたな

600 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:07.37 ID:JcXF6Zg1.net
やっぱアナログのほうがみてて楽しいよなぁ

601 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:10.64 ID:CpWhvDHm.net
筆圧弱めにできる人いいなあ

602 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:10.80 ID:FwCMZV7Y.net
>>573
あの人メンタル強すぎ

603 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:11.26 ID:BypVpzZ6.net
SF描いてた人でも電子機器に関心無い人とかいるんだなw

604 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:12.83 ID:v+KUHmoP.net
>>573
ごめん富樫じゃ駄目なんだ(´・ω・`)

605 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:13.34 ID:OMJHZuBO.net
>>531
スキャンすればいい

606 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:13.41 ID:2VJVFaap.net
すんごい迷いなくきれいな筆入れがすごい…

607 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:16.09 ID:ggmqzkU/.net
池上せンせも筆ペンだなあ

608 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:19.97 ID:BRV67Il9.net
迷いがないから線に勢いがある

609 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:19.97 ID:i4SJQikP.net
筆がはええ

610 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:20.79 ID:zkarOmn6.net
>>582
あれはラフというかネーム

611 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:21.72 ID:HkjiUXCv.net
>>530
漫画家に大事なのはストーリー構成力とコマ割りセンスだから画力は最低限でいい
絵だけ上手くてもつまんない漫画はウケない

612 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:25.81 ID:3U3M1jE6.net
>>559
MDの時代に集めてそのままな感じなんかね

613 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:29.63 ID:Q6lAMzC+.net
ベタになった

614 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:29.90 ID:aVNtB7e6.net
>>551
過払い金のcmをミュートしてくれるデバイス作れたら、けっこう売れると思う

615 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:31.01 ID:ybCR/Ufl.net
そんなに

616 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:31.46 ID:PXZMHIYP.net
よく筆なんかで書けるな

617 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:31.77 ID:5B7RO9aT.net
すげーな

618 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:32.74 ID:1dfNHyln.net
ふぁっ!?

619 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:33.53 ID:TQ5AN4Sa.net
うめえ

620 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:35.12 ID:B4zubOAo.net
これ、一発でいってんのか!

621 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:37.38 ID:BHjvuTK9.net
鼻の穴がそこにあるのか

622 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:39.79 ID:xS6Xz4tQ.net
浦沢直樹って今連載してるの?

623 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:40.78 ID:HtdELebS.net
この漫画まじでおもしろい

624 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:42.75 ID:t3yY6nEK.net
おーすごい

625 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:42.85 ID:bjUHlyHT.net
浦沢の持ち上げ、共感がわざとらしく鼻に付く
折角の巨匠の話を邪魔してる
もっと引き出すような言葉かけろよ

626 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:43.86 ID:gXpKayOb.net
え!!すっごい

627 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:45.35 ID:XzZ18YzK.net
命が宿る感じ

628 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:50.09 ID:NpP4MNT0.net
迷いなさすぎ

629 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:50.24 ID:pGZ2Napf.net
すげええ

630 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:51.63 ID:Of32OmvJ.net
筆でロボット漫画描いてた安彦という漫画家がいたらしい

631 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:51.96 ID:WXUrBVa4.net
いやいやいやいや…

632 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:52.93 ID:Txv3KSVG.net
>>516
( ・ω・) d、有名人みたいだね。
後でググってみるよ〜

633 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:53.79 ID:3U9dgBkD.net
大胆なベタ

634 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:54.06 ID:sPfMTw5d.net
えええ・・・そこまで塗るか・・・これはすげえ

635 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:56.25 ID:F/zAwMxD.net
>>591
多分今ならできる

636 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:56.25 ID:APVEQgwj.net
>>434
尾田栄一郎は他の漫画はあんまり読まないらしい

637 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:57.66 ID:a2GHLa26.net
そうなるのかw
失敗かと思っちまった

638 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:14:58.93 ID:rvyhyH2c.net
すっげ

639 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:01.98 ID:NdXMSzG9.net
鼻の穴描きだしたのかとおもた(´・ω・`)

640 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:03.36 ID:3U3M1jE6.net
柔らかく細い線を出すなぁ

641 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:04.05 ID:Q6lAMzC+.net
バオー来訪者のころの荒木飛呂彦みたい

642 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:05.27 ID:gweRUcMa.net
うめえw

643 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:05.89 ID:Ljzjhn3D.net
萌えアニメとか鼻が全くないからな

644 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:06.50 ID:a5uB42ck.net
車田正美のベタを見習え!

645 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:06.53 ID:g3K7fFCP.net
あまり喋らない人で浦沢苦労してる

646 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:08.12 ID:LhzkXIoI.net
この手の筆致はデジタルのが今はかえってだせるかもなァ

647 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:08.12 ID:1yY7ONE1.net
藤田「…で?いつ修正液使われるンスか?」

648 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:08.12 ID:WzM7hyZx.net
>>563
5ちゃんってマジで落ちこぼれ老人の集会所になってるね
こんなので効いちゃうとか老人バレバレ

649 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:09.69 ID:1dfNHyln.net
>>622
朝ドラやろ

650 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:12.66 ID:gC053MIT.net
https://i.imgur.com/VcGl2Rm.jpg .
https://i.imgur.com/VcGl2Rm.jpg
https://i.imgur.com/k7jqWxO.jpg
https://i.imgur.com/uNFN21q.jpg
https://i.imgur.com/DxXKksL.jpg

651 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:13.91 ID:TQ5AN4Sa.net
バンコラン少佐っぽいベタ

652 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:15.75 ID:P4/Pg240.net
ベタ!(´・ω・`)

653 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/22(木) 22:15:17.34 ID:C7Sb1AGO.net
ちょっと真似してみたい

654 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:18.13 ID:3U3M1jE6.net
ハイライトの話をすると…

655 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:19.27 ID:9ENp/agu.net
>>503
その手のこと言う人らが絶賛する高野文子とかがわからん
下手とか思わないけどどこらを絶賛してるのかがよくわからん

656 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:23.04 ID:IgfI+V2U.net
ベタは強さ

657 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:23.89 ID:Q6lAMzC+.net
ベタは強さ

658 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:25.72 ID:6+ZdrGGm.net
ベタかっこいいな
中々真似できないけど

659 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:26.06 ID:bTzbgGJB.net
大胆

660 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:27.36 ID:aUfQropI.net
>>611
ワンパンマンのONEとか演出センス凄いよな

661 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:27.56 ID:v+KUHmoP.net
鼻の小鼻BLとか
ベタの使い方ちょっとアメコミっぽいね

662 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:27.60 ID:FdfK/3Oq.net
>>611
いや絵も綺麗な方がいいだろ

663 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:31.12 ID:iRqa2S7B.net
鼻の影の早さと正確さ神過ぎて吹き出したわw
凄いな

664 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:31.67 ID:NMTTTvWo.net
これだけ上手ければ何でも関係ないよな

665 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:31.92 ID:LXT/rusm.net
浦沢苦しそうだな

話が盛り上がらん

666 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:32.10 ID:a5uB42ck.net
ベタベタ同好会なんてのもありましたしね

667 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:32.75 ID:5B7RO9aT.net
>>635
できるけど描き心地が違ってなじまない気がするなぁ

668 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:34.90 ID:OMJHZuBO.net
>>611
漫画を描き始めると、一日中コマ割りと台詞回しと構図で頭がいっぱいになるよね

669 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:35.23 ID:BHjvuTK9.net
>>636
だから自分のマンガの読みにくさが判らないのか

670 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:40.83 ID:Ns1tECSl.net
>>595
ロバも悪くないと思うがなw

671 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:41.27 ID:3U3M1jE6.net
悪役はダースベイダーの世代か

672 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:47.39 ID:VKkfjF2u.net
まゆげから描きたくなるものなのかなw

673 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:48.78 ID:gX17erH/.net
寡黙な人やな

674 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:50.45 ID:32vm1CU3.net
あたりまえだけど上手えええ

675 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:52.38 ID:gXpKayOb.net
ぜんぜん迷わないな〜

676 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:52.77 ID:/+MaNTbp.net
ベタは強さ 名言だな

677 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:53.02 ID:FwCMZV7Y.net
>>636
ゆっくりする時間あったら寝てそう

678 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:15:55.32 ID:1cQow86z.net
>>602
下書きのまま掲載されるのなんて現代の漫画家には別に珍しいこっちゃないし

679 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:01.58 ID:i4SJQikP.net
寡黙で落語聞きながらの完全アナログ作業ってかっこいいなあ

680 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:02.45 ID:sPfMTw5d.net
>>625
相手があまりお喋りじゃないタイプだから探りつつやってる感じがしますな

681 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:03.79 ID:iyj1nJy0.net
目に力が

682 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:03.95 ID:TQ5AN4Sa.net
眉毛から書き始めるって珍しくない?

683 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:06.45 ID:WXUrBVa4.net
筆とまんねーもん

684 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:07.95 ID:XzZ18YzK.net
目力すごい

685 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:08.08 ID:zLKeI74I.net
全然ホワイト使わなそう

686 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:08.45 ID:ybCR/Ufl.net
完成形が見えてないと迷う

687 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:08.93 ID:bTzbgGJB.net
放送事故になる

688 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:11.48 ID:GpZphECl.net
上手くなるとアシ使えなくなるんだよなぁ
目が肥えて下手くそな絵が自分の画面の中に入るのがゆるせなくなるし

689 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:11.48 ID:6+ZdrGGm.net
下書ききれいだからあまり迷わない気がする
下書き書いてるときもあまり迷ってなかったけどw

690 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:11.83 ID:NpP4MNT0.net
静かな仕事でいいな

691 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:12.67 ID:kWZ5cNo8.net
宗像教授って悪役だったのか

692 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:14.62 ID:FdfK/3Oq.net
>>635
先週まだ無理って言ってたぞ

693 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:16.40 ID:3U3M1jE6.net
>>636
コマ割りド下手くそだよね
外から学ばないタイプなんだ

694 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:19.22 ID:Q6lAMzC+.net
メイキャップアーティストだな

695 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:19.56 ID:sjK1kvVr.net
口下手っぽいなこの人

696 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:22.16 ID:gmRLms4B.net
>>611
めっちゃ絵上手いのにヒット作出せずに消えていく人多いよな
鬼滅は漫画は絵イマイチらしいが描かなくてももう一生食っていける(´・ω・`)

697 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:23.83 ID:UgTP6egS.net
絵柄は派手なのに
星野先生は寡黙な人なんだね

698 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:24.58 ID:1dfNHyln.net
いやーこの人のは見てて一番楽しいわ
知らん人だけど
カリカリきたー

699 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:25.41 ID:+/5P+kka.net
大英博物館から声がかかるのも分かるわ

700 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:26.70 ID:j6LV3j2J.net
トークが弾まないw

701 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:28.62 ID:IVS9LgL0.net
星野センセのテンションが浦沢と全然合ってねえw

702 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:28.92 ID:Q6lAMzC+.net
ゴリゴリ

703 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:29.78 ID:NMTTTvWo.net
オノナツメやらないかな

704 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:29.95 ID:2VJVFaap.net
>>598
手塚先生が若い才能に嫉妬してるのは有名だったけど、
やっぱりすごい先生はちゃんと若い作家もチェックしてるんだなあと思ったよね

705 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:30.16 ID:BHjvuTK9.net
ここちいいいいいいいいいいいいいいいいいい

706 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:31.58 ID:APVEQgwj.net
影は丸ペンか

707 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:32.01 ID:5AeR6X/L.net
他の漫画家みたいにやり直したりしないな

708 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:32.32 ID:F5AQrCVY.net
バットマンと言えば、浦沢直樹のビリーバットは酷かったな…

709 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:33.05 ID:tejHJfs3.net
きたきたきた(*´・ω・`*)

710 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:33.65 ID:MTIEg4Kz.net
インタビュー記事とかだともっと饒舌なイメージあったけど、しゃべりがかたいな

711 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:33.77 ID:iRqa2S7B.net
もう何十年と描いてる人は上手い事に馴れてるんだな

712 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:34.31 ID:Y8XoBb+p.net
>>636
だから途中からストーリーが面白くなくなったのか

713 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:35.54 ID:IgfI+V2U.net
カリカリカリ

714 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:36.17 ID:CpWhvDHm.net
あの線はやはり丸かあ

715 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:36.75 ID:TQ5AN4Sa.net
紙が削れる

716 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:39.53 ID:ggmqzkU/.net
この音この音!たまらんっ

717 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:40.25 ID:RXsi4s5W.net
凄い音するんだな

718 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:41.80 ID:BMtrCb/Z.net
セリフの字が汚くて分からない時って聞き辛いよなぁ

719 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:42.14 ID:xS6Xz4tQ.net
>>649
18年から連載してたんだ
読んでみよっと

720 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:43.30 ID:Txv3KSVG.net
>>670
可愛いよね〜、ロバちゃん

721 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:44.89 ID:fNES6SGq.net
原稿削ってるかの様な音ね

722 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:46.22 ID:P59dwgNJ.net
>>673
なんか浦澤のテンションに困ってないかと心配になるぐらいに

723 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:49.30 ID:bjUHlyHT.net
ヤマタイカの頃と比べて
半端なく上手くなってるな

724 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:50.27 ID:Z2p6vad8.net
>>611
良い原作に巡り合うまで苦労した人が成功してるとなんかホッとする

725 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:51.02 ID:YxO195QI.net
諸星大二郎は星野之宣以上に喋らないんだろうなあ

726 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:53.53 ID:8us8+UDK.net
いい意味で凄い手癖だ

727 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:54.04 ID:ImZSWkdR.net
この音で寝れる

728 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:54.31 ID:X2KwxXEp.net
確かに迷いないな

729 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:55.91 ID:Tqdfa9sX.net
一瞬でカケアミ書いちゃうという

730 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:57.88 ID:elDZH2ar.net
ASMR

731 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:16:59.11 ID:NpP4MNT0.net
原画の迫力すごい

732 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:01.05 ID:BY6BoC13.net
迷いがないなあ

733 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:01.45 ID:1cQow86z.net
>>662
下手なよりは上手い方が良いに決まってるが、絵ってのは技術なので練習すれば誰でも習得できる
話を作るセンスってのは生来のものなので後からほとんど伸びない

734 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:02.83 ID:P4/Pg240.net
こうなるんだ(´・ω・`)
はー

735 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:07.57 ID:ybCR/Ufl.net
プロの絵描きって目でも髪でもどこからでもかけるのがすごいな
俺輪郭からじゃないといけないから下手なんだ

736 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:08.12 ID:xS6Xz4tQ.net
力強い

737 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:11.20 ID:3U3M1jE6.net
影の付け方もキレイだなぁ

738 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:11.68 ID:TQ5AN4Sa.net
流石としか

739 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:11.70 ID:a2GHLa26.net
下書きとは打って変わって大胆だねえ

740 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:12.10 ID:Ew9RbU6l.net
トーストにバター塗ってるみたいだなw

741 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:12.40 ID:pGZ2Napf.net
>682
この番組で取り上げたさいとう・たかを先生も眉からだった記憶が

742 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:12.58 ID:fhMoLBsg.net
はーきれい

743 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:12.65 ID:VKkfjF2u.net
丸ペンでエレクチオン感出るんだ

744 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:16.03 ID:2VJVFaap.net
ペン入れにまだ力あるなあ。すごいわ

745 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:19.19 ID:a5TxUCea.net
こりゃ引き込まれるわ

746 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:20.98 ID:BRV67Il9.net
しかもそんなにはみ出してない

747 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:25.28 ID:+mNhqZIl.net
当たり前なんだけど
うめえなあ

748 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:28.19 ID:gweRUcMa.net
綺麗

749 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:29.63 ID:IgfI+V2U.net
ひょえー

750 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:29.83 ID:aUfQropI.net
>>724
アクタージュの絵の人は頑張ってほしい…(´・ω・`)

751 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:30.35 ID:5B7RO9aT.net
>>682
バランスとりやすいからそこそこはいる気がする
先週の変なとこから描き始めるよりは

752 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:31.37 ID:tejHJfs3.net
なんか魂入れてる感じだわ
っぱデジタルはなんかアカン

753 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:31.51 ID:x037s0xD.net
>>724
原作って点では、星野とホーガンは実に相性が良いな

754 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:32.01 ID:WXUrBVa4.net
すげえな…

755 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:32.75 ID:ImZSWkdR.net
そんなきれいな線書けない

756 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:33.45 ID:32vm1CU3.net
リアル系の絵って凄いな

757 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:33.99 ID:3nLC8/xS.net
凄いな、トーンを貼ったかのような

758 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:36.48 ID:DL7uYazG.net
フリーハンドでここまで書けるのw

759 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:39.13 ID:p9w+435o.net
緻密すぎる

760 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:40.15 ID:gmRLms4B.net
すげーなー

761 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:41.38 ID:Tqdfa9sX.net
できそうだけど出来ないからなあカケアミ

762 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:41.63 ID:gXpKayOb.net
ほんと!ずっとフリーハンド

763 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:42.03 ID:OMJHZuBO.net
>>667
抵抗がないツルツルした画面に描くのは、ね

764 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:42.26 ID:gFM+3pxQ.net
はぁ〜

765 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:42.76 ID:urvJbmgM.net
読んでるだけだからここまでは気付かんわ

766 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:45.16 ID:Ljzjhn3D.net
絵力あるな

767 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:45.34 ID:xgZTgEiU.net
Vtuberのディープブリザード魔王の方が絵が上手くない?

768 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:46.52 ID:C5h+qCxj.net
まさに熟練て感じ

769 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:48.85 ID:6+ZdrGGm.net
インク長持ちするなw

770 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:53.01 ID:JcXF6Zg1.net
丸ぺんの使い方がうますぎる…
もっとずれたり線が途切れたりしちゃうわ

771 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:54.63 ID:3U9dgBkD.net
ほんと

772 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:55.71 ID:v4gHvays.net
なんだろうな
最近のアニメ的な画風のあれじゃない

ほんとに漫画の上手さだ

773 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:56.54 ID:5B7RO9aT.net
ほんそれ

774 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:17:58.44 ID:jTrOzxxv.net
>>741
マジックでいきなり眉
漫勉史上屈指

775 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:01.07 ID:IVS9LgL0.net
諸星センセとだったら普段からお友達だから話も盛り上がったりするのかな、星野センセ

776 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:01.16 ID:2VJVFaap.net
>>724
小田…

777 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:01.95 ID:v+KUHmoP.net
うまいようますぎる

778 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:02.48 ID:qyvEZLD+.net
>>644
完結したぞおおお、来年からアオイホノオ第2部
あと島本和彦が経営してるTSUTAYA札幌が潰れた・・・
去年壁にあだち充や青山剛昌のサイン描いてもらったのに
潰れた・・・

779 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/10/22(木) 22:18:03.99 ID:/f13vKap.net
悪役ダースベイダー
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0508/users/98d51c685963f05c9de5eaef258181bafe3177b1/i-img1000x1000-1566011030mms4zb1292119.jpg

780 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:07.27 ID:BHjvuTK9.net
久しぶりに丸ペンで線を引きたくなった

781 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:07.36 ID:co1GGl4E.net
適当だなあ

782 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:09.20 ID:GpZphECl.net
絵は上手いけど、漫画の見せ方は上手くないタイプ。

783 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:10.64 ID:oXKiPzyj.net
こーいう掛け合わせを多用するの今、あんまりいないか

784 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:11.00 ID:X2KwxXEp.net
修行したらここまで行くんだろうな

785 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:14.78 ID:sPfMTw5d.net
>>662
それがそうでもない 作品内容による・・・絵が奇麗だとネームの勢いが落ちちゃう場合もあるし
話と絵の相性ってあるというか

786 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:15.89 ID:3U3M1jE6.net
>>682
一期で何人か見かけた記憶

787 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:16.22 ID:+/5P+kka.net
この人の漫画で一番好きなのは短編の「冬の惑星」だな。

788 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:17.08 ID:RXsi4s5W.net
漫画家でもそうなんだ

789 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:17.47 ID:fLONYJpR.net
こういうタッチ池上遼一もすごかったな

790 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:20.20 ID:Scah1fkY.net
>>735
手塚治虫氏はつま先から描けたらしいな

791 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:21.37 ID:pjA3Dx3D.net
>>699
ほんとに?すごいなあ

792 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:22.51 ID:1L5Lq8U5.net
>>696
あの人は独特の世界観と設定がすごいからまた次回作描いてほしいな
鬼滅学園とか好きすぎるw

793 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:24.83 ID:gweRUcMa.net
魔法か

794 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/22(木) 22:18:25.54 ID:C7Sb1AGO.net
>>769
ペンの使い方が良いと長持ちするものなのかな

795 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:27.84 ID:ugGviIzv.net
プロだから当たり前なんだけど上手いな
何で等間隔で線引けるんだ

796 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:28.23 ID:FdfK/3Oq.net
>>750
絵が下手すぎるからやめてもらってなんの差し支えもない

797 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:28.52 ID:ynNbvwxh.net
職人芸

798 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:29.16 ID:Q6lAMzC+.net
網掛けの鬼やな

799 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:29.16 ID:Ns1tECSl.net
そこも自分でやるんだ

800 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:29.84 ID:fNES6SGq.net
落語聴きながら よくここまで集中できるなw

801 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:30.40 ID:OMJHZuBO.net
>>772
ほんそれ
昔から唯一無二すぎる

802 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:31.29 ID:bjUHlyHT.net
録画して良かった
これ凄いな

803 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:31.76 ID:1yY7ONE1.net
熟練の業だな

804 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:33.13 ID:ybCR/Ufl.net
アナログ職人にデジタル使わせたらどんな反応するかやってみてほしい

805 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:34.98 ID:Z2p6vad8.net
>>750
あー、アレは後になって騒動知ったけど
作画の人が気の毒すぎるね

806 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:36.61 ID:9up7UrR9.net
このおじさん絵が上手ね

807 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:36.74 ID:tejHJfs3.net
漫画家、て孤独やな(´・ω・`)

808 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:38.09 ID:xS6Xz4tQ.net
3つの角度の線を重ねてるんだ

809 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:38.72 ID:NdXMSzG9.net
これ印刷に出ないだろ、って浦沢言ったらどうなるかな(´・ω・`)

810 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:43.87 ID:1cQow86z.net
>>772
そうやって他の漫画家を貶めないと評価できない人はこういう番組は見ない方が良い

811 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:44.15 ID:HtdELebS.net
こんなの真似できない

812 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:44.39 ID:iRqa2S7B.net
アメコミな影の黒さとは違う繊細な黒だよな
鼻のところの黒

813 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:44.45 ID:fhMoLBsg.net
>>740
音だけ聞いてるとねwww

814 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:44.95 ID:gXpKayOb.net
も〜
ずっと上手いコマ

815 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:45.05 ID:gmRLms4B.net
>>735
俺は逆だわ。目から描いた方が上手く描ける(´・ω・`)

816 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:47.51 ID:v+KUHmoP.net
池上遼一も下書きの段階ですごかったけどこちらも相当

817 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:48.55 ID:TQ5AN4Sa.net
>>741
さすがゴルゴ

818 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:51.03 ID:lBtdiMPy.net
星野先生、ひょっとして浦沢直樹のこと嫌い?

819 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:51.87 ID:3U3M1jE6.net
線が乱れないよね

820 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:52.08 ID:i4SJQikP.net
プロの仕事だわ〜

821 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:53.13 ID:AN/vpiEz.net
>>678
江川達也は下書き以下で雑誌を潰したがな

822 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:53.38 ID:e/Os2lkr.net
主線が筆ペンで効果が付けペンなんだね

823 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/22(木) 22:18:53.73 ID:C7Sb1AGO.net
>>779
これ好き

824 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:56.89 ID:FwCMZV7Y.net
首疲れそう

825 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:18:57.61 ID:Scah1fkY.net
>>750
絵っていうのが表に出るほうだったから辛いよな

826 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:05.58 ID:bTzbgGJB.net
上手いな速いな

827 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:05.78 ID:ImZSWkdR.net
はえええええ

828 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:06.53 ID:Q6lAMzC+.net
ハズキルーペかな

829 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:07.07 ID:BHjvuTK9.net
はええ

830 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:08.07 ID:IgfI+V2U.net
はえーよ

831 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:08.22 ID:PXZMHIYP.net
カケアミ見せられてもあんまりすごい感じしない

832 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/10/22(木) 22:19:09.42 ID:/f13vKap.net
はっや

833 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:11.06 ID:/xbo8Wwo.net
すげー

834 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:11.10 ID:E+MqnsIT.net
は? はええええええ

835 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:11.48 ID:f51IBKn0.net
下書きだけでも充分見られるって思ったけど絵が生きてきたなぁ

836 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:11.60 ID:sPfMTw5d.net
奇麗な線を描くなあ

837 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:12.14 ID:RS9hLqJG.net
早い

838 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:12.40 ID:/+MaNTbp.net
ペンに迷いがなさ過ぎる

839 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:14.01 ID:zLKeI74I.net
はあ?そんなもんなの?
ありえん

840 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:14.79 ID:elDZH2ar.net
しゅげえええ

841 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:14.99 ID:6L179iRG.net
25分…

842 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:15.36 ID:X2KwxXEp.net
線の間隔凄いな

843 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:15.79 ID:Ns1tECSl.net
早すぎw

844 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:16.89 ID:+/5P+kka.net
>>791
大英博物館で展覧会やった唯一の漫画家だよ。

845 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:16.90 ID:6+ZdrGGm.net
25分?
すげえええええ

846 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:17.25 ID:7/B58IjU.net
>>704
大友克洋と初対面のときにいきなり
「あれぐらい俺にも描ける」と突っかかったって話好きw

847 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:17.43 ID:gXpKayOb.net
え〜!?
リアルで声出た

848 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:17.97 ID:qyvEZLD+.net
島本和彦やってほしいな

849 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:18.61 ID:HtdELebS.net
25分!?
速すぎ

850 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:18.90 ID:B4zubOAo.net
25分

851 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:20.09 ID:oXKiPzyj.net
25分w
早すぎ

852 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:21.42 ID:juDFrRAe.net
線が引かれていく様が心地よすぎるw

853 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:22.92 ID:BypVpzZ6.net
25分は早いわw

854 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:23.11 ID:DDanCctt.net
3コマとも同じ絵なんだが

855 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:23.40 ID:fNES6SGq.net
すげーわ

856 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:23.71 ID:O4ZjS/8M.net
早いな 

857 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:24.52 ID:5hUVtTwr.net
スゲー

858 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:25.53 ID:1dfNHyln.net
この人は実に漫画家らしい漫画家というか
おとなしくてコミュ力なさそうで
自分を表現する場が漫画しかないからこんなに力強いのかもな

859 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:26.35 ID:NMTTTvWo.net
綺麗

860 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:26.87 ID:ggmqzkU/.net
この一頁で何人描いてるのだろ

861 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:27.26 ID:8us8+UDK.net
なんという熟練の技

862 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:27.45 ID:TQ5AN4Sa.net
トーンとか一切使ってないのがすごい

863 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:28.57 ID:ImZSWkdR.net
下書きなくてもいけそう

864 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/22(木) 22:19:29.97 ID:C7Sb1AGO.net
もう終わりか はええ

865 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:31.59 ID:xjxG1Q7m.net
おまいら
あまりの物凄さに実況のお手手が止まってるぞww
映画実況と同じであまりに物凄いと実況が止まるw
真の本物には誰もが沈黙か

866 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:32.25 ID:ybCR/Ufl.net
鼻のベタ塗りが独特

867 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:32.88 ID:VKkfjF2u.net
志ん朝ききながらなあ

868 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:32.92 ID:gC053MIT.net
https://i.imgur.com/izGGsgX.jpg

869 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:33.52 ID:QHfzZ9WM.net
凛々しいイケメンだ

870 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:34.86 ID:Oit//pdP.net
本業の人は、慣れたリズムがあるのか聴いてても耳が気持ち良い

871 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:35.74 ID:32vm1CU3.net
あっ鄭和のひとか

872 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:37.31 ID:z2bAJIgz.net
>>750
あの件はかわいそうだけど
絵はへたくそでなんか汚いんだよな…
もうすこしうまくなって

873 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:38.62 ID:5B7RO9aT.net
>>815
同じく
目から描いていった結果最終的にバランス崩れるけど

874 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:39.15 ID:APVEQgwj.net
>>800
ペン入れは割と作業だからね

875 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:39.71 ID:CpWhvDHm.net
集中線のとこ飛ばしたー

876 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:42.48 ID:2VJVFaap.net
>>785
んだバランス大切
絵だけ上手いのはガッカリ

877 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:43.36 ID:1cQow86z.net
>>792
学園パロディは安易にスピンオフできるからやってる漫画家多いぞ

878 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:43.73 ID:v+KUHmoP.net
うますぎて日本人っぽくない

879 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:45.49 ID:RXsi4s5W.net
変わってない

880 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:46.55 ID:OMJHZuBO.net
これでも、昔に比べると画力落ちてるんだよなぁ

881 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:49.77 ID:DaN1s6d4.net
帯広なんだ

882 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:52.19 ID:5B7RO9aT.net
しごとはええわ

883 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:53.04 ID:Ljzjhn3D.net
早いんだな書くの

884 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:53.33 ID:sPfMTw5d.net
北海道の方だったのか・・・

885 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:55.61 ID:urvJbmgM.net
世代的にこの辺の影響なんだなあ

886 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:57.35 ID:Z2p6vad8.net
もう、絵として完成してるもんコレ

887 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:19:59.41 ID:1dfNHyln.net
うめー

888 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:01.27 ID:tejHJfs3.net
>>696
絵が下手なんじゃなくて 癖が強いんやろ
留美子とよく似てるわ

889 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:02.21 ID:F/zAwMxD.net
昔は60過ぎると劣化する漫画家多かったけど
最近は上手くなる人多いな

890 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:02.34 ID:C5h+qCxj.net
よく残ってたなw

891 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:03.38 ID:PXZMHIYP.net
諸星大二郎のこと聞くのかな

892 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:04.68 ID:z2bAJIgz.net
うめえ

893 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:04.86 ID:i4SJQikP.net
うまい小学生

894 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:05.03 ID:bTzbgGJB.net
ちゃんととってあるのがすごい

895 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:05.08 ID:B4zubOAo.net
10歳で画力が凄いんだが

896 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:05.21 ID:3U9dgBkD.net
手塚賞だからな

897 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:05.85 ID:e/Os2lkr.net
10歳で…

898 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:08.44 ID:NSp5bktK.net
SFって何の略?(´・ω・`)

899 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:09.12 ID:v4gHvays.net
言われてみればあのベタの置き方は特徴的だ
他ではあまり観ない気がする

900 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/10/22(木) 22:20:11.30 ID:C7Sb1AGO.net
この時点でもう凄い

901 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:11.31 ID:Scah1fkY.net
>>763
ペーパーライクフィルムってざらざらした液晶保護フィルムあるしね

902 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:12.00 ID:TQ5AN4Sa.net
うまい

903 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:12.62 ID:gweRUcMa.net
もううまい

904 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:12.60 ID:a2GHLa26.net
コマ割りうまくね?w

905 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:12.72 ID:Ljzjhn3D.net
よく取ってあるなw

906 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:13.15 ID:DL7uYazG.net
すごい!!

907 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:13.28 ID:P4/Pg240.net
すげぇ(´・ω・`)

908 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:14.47 ID:6L179iRG.net
平田弘史と荒木飛呂彦やってくれんかなー。

909 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:14.54 ID:BRV67Il9.net
10歳で既にうめえ

910 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:14.67 ID:Ns1tECSl.net
ゾロアスター

911 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:16.02 ID:3U3M1jE6.net
子供のはすなのに妙に味が

912 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:16.41 ID:gXpKayOb.net
やっぱ手塚なんだなあ

913 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:17.36 ID:ggmqzkU/.net
うまいなー
潜水艦はディズニーアニメだな

914 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:17.83 ID:DDanCctt.net
コマに番号振ってるのがかわいいな

915 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:19.41 ID:eW7DwjcK.net
これで小学生か・・・

916 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:19.51 ID:m8Qne3jy.net
10歳でこれか

917 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:21.61 ID:5hUVtTwr.net
モノリス

918 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:22.75 ID:OMJHZuBO.net
>>878
アメコミのパロディ描いてたけど、他の漫画家には真似出来ない

919 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:22.91 ID:5B7RO9aT.net
ツァラストラはこういった

920 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:23.41 ID:pGZ2Napf.net
既に今の作風が出てる気が

921 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:23.86 ID:b5Vww5Xz.net
これが10歳だと?

922 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:25.74 ID:fhMoLBsg.net
いきなり海底二万マイルを漫画にするってすごいwww

923 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:26.24 ID:BHjvuTK9.net
>>898
すこしふしぎ

924 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:26.71 ID:iWRWFXNI.net
俺人生で最初に読んだの
超人キンタマンだから何も開花しなかったんだなあ

925 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:27.30 ID:fNES6SGq.net
>>874
良い意味で惰性で動いてるのね

926 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:29.00 ID:xqO3kCtq.net
デビュー当時の絵が今と全然違って驚くぞ

927 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:29.76 ID:F5AQrCVY.net
キューブリック最高!

928 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:29.84 ID:oXKiPzyj.net
2001夜物語は本田にあるはず

929 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:32.17 ID:Vpd/3oWb.net
チャラーン♪

930 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:35.45 ID:8us8+UDK.net
メカデザインはこれに影響受けまくりよね

931 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:36.27 ID:v+KUHmoP.net
インタビューの方が楽しげw

932 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:37.19 ID:Q6lAMzC+.net
ダンドンダンドン

933 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:37.85 ID:Pi+pQbPQ.net
キャーザバァの蛸AAみたいな

934 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:38.63 ID:Ns1tECSl.net
ほんまツァラトゥストラはこの冒頭しか知られてないよなあ

935 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:39.59 ID:bjUHlyHT.net
2001Space Odysseyめちゃ好き

936 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:48.82 ID:1yY7ONE1.net
あー、影響されてるのは分かるわ

937 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:50.51 ID:Scah1fkY.net
>>778
やっと一部かい!って突っ込んじゃった
何年かかったんだ

938 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:51.94 ID:gC053MIT.net
https://i.imgur.com/1VPHzaD.jpg
https://i.imgur.com/pMFYZh5.jpg
https://i.imgur.com/eV6oeoT.jpg
https://i.imgur.com/ouLRk1m.jpg
https://i.imgur.com/G7mQ6kw.jpg
https://i.imgur.com/k7bcuFj.jpg
https://i.imgur.com/sp3OZSM.jpg
https://i.imgur.com/Dvbm7xI.jpg

939 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:52.36 ID:APVEQgwj.net
>>872
まぁ元々プロの漫画家じゃなくて原作の人にスカウトされたとかじゃなかったっけか

940 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:53.52 ID:aUfQropI.net


941 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:55.17 ID:OMJHZuBO.net
>>901
でも、紙のそれとは全く違う

942 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:55.68 ID:/S6FoyT3.net
>>923
F先生乙

943 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:56.11 ID:3U3M1jE6.net
>>912
子供の頃家にあった手塚の漫画にめちゃくちゃ影響されたから分かる

944 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:56.33 ID:nbWiE48m.net
銀英伝の創元社版の表紙の人だな
宗像教授だけ知ってる
あと星を継ぐ者のコミカライズもやってるのか

945 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:56.80 ID:a5TxUCea.net
ハードSFの走りか

946 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:57.09 ID:3sxNUIy8.net
めっちゃ饒舌になってる

947 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:20:57.25 ID:qyvEZLD+.net
>>804
逆にデジタルで上手くなるとアナログで描けなくなるそうな。
ハヤテの作者しかり

948 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:00.61 ID:eW7DwjcK.net
>>924
実況で才能が開花できたね!

949 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:00.81 ID:Oit//pdP.net
2001年宇宙の旅の音楽のない、環境音だけのシーン好き

950 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:04.08 ID:NpP4MNT0.net
2001年今見ても古臭くないのやばいわ

951 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:05.46 ID:E+MqnsIT.net
中学生のときにあれ見て面白かったのかすげえ

952 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:08.18 ID:3U3M1jE6.net
なぜ愛知

953 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:09.77 ID:BypVpzZ6.net
2001年宇宙の旅は今見ても訳分からんし当時も訳分からんかったな

954 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:10.99 ID:z2bAJIgz.net
>>939
若い女をスカウト…

955 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:14.68 ID:sPfMTw5d.net
>>924
いやそんなことは
あるかも

956 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:16.11 ID:Vmv2LlbC.net
塚本晋也みたい

957 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:16.80 ID:nbWiE48m.net
>>878
絵の上手い漫画家沢山いるぞ

958 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:16.90 ID:elDZH2ar.net
県芸か

959 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:20.66 ID:ggmqzkU/.net
日本画!

960 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:20.74 ID:fNES6SGq.net
なるほど!

961 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:21.14 ID:X2KwxXEp.net
美大出身だったのか

962 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:21.96 ID:i4SJQikP.net
美大出なんか

963 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:22.00 ID:ydTmzgFq.net
>>671
ttps://youtu.be/6phS32FE6pY
今でもやっぱ彼が出ると盛り上がるよ
まあ他のキャラの存在感が弱すぎるんだが

964 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:22.50 ID:BY6BoC13.net
2001夜物語のサントラ持ってる

965 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:23.44 ID:C5h+qCxj.net
宇宙の旅は原作は3001まで読んだけど映画は眠かったw

966 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:24.25 ID:9up7UrR9.net
宇宙は「シーン」って音がするよね

967 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:25.10 ID:Z2p6vad8.net
うわーーーベラボウに上手いw

968 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:26.16 ID:1cQow86z.net
この人は民俗学みたいな漫画多いけど、絵的には海外の映画っぽいから手塚と2001年てのはわかりやすい

969 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:26.19 ID:Y8XoBb+p.net
2001年宇宙の旅って1968年作品って信じられない

970 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:26.74 ID:Ljzjhn3D.net
キューブリックも手塚好きだったな

971 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:26.92 ID:OsD/zqQ8.net
日本画がベースか

972 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:27.84 ID:P4/Pg240.net
めっちゃ本ある(´・ω・`)

973 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:28.67 ID:3U3M1jE6.net
漫画に近いかもね

974 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:28.91 ID:FdfK/3Oq.net
>>938
下手すぎ

975 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:31.31 ID:TQ5AN4Sa.net
すげえ
切り絵みたい

976 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:32.90 ID:urvJbmgM.net
骨放り上げる猿のコマが2001夜物語にあったな
本人も読者も判りやすいのか

977 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:33.57 ID:+l5qdj81.net
漫画的

978 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:37.69 ID:5AeR6X/L.net
今はCGで何でも出来ちゃうけどあんまり魂が篭ってるとは感じないのよなぁ

979 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:39.76 ID:NpP4MNT0.net
愛知県芸?

980 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:44.19 ID:+/5P+kka.net
2001夜物語とかあったよな

981 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:44.74 ID:3sxNUIy8.net
>>951
ヴィジュアルや映像感覚をたのしめる人なんだろうな

982 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:47.22 ID:WXUrBVa4.net
>>953
良質な睡眠導入剤

983 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:47.72 ID:gC053MIT.net
https://i.imgur.com/cCWvg3I.jpg

984 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:47.81 ID:nbWiE48m.net
>>898
サイエンスフィクション
少し不思議

985 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:51.27 ID:OMJHZuBO.net
>>951
面白いだろ
それ以前にああいう映画が無いんだから

986 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:21:57.27 ID:Sq12EE38.net
今ならゼログラヴィティーとかで同じ体験できる

987 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:02.47 ID:9ENp/agu.net
>>953
でっかい画面ですげぇって見る映画でいいんじゃない

988 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:04.92 ID:F5AQrCVY.net
>>969
凄いよな

989 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:06.99 ID:z2bAJIgz.net
ほおおお

990 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:08.49 ID:3U3M1jE6.net
えええ
中退

991 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:09.20 ID:5B7RO9aT.net
さっき色鉛筆で怒られてたやつ

992 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:10.49 ID:pouPjK9H.net
あーきちんとした素養がある人なのか
なるほど納得

993 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:13.25 ID:pjA3Dx3D.net
名言きたね
日本人は線でしか見れない

994 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:13.84 ID:qyvEZLD+.net
>>954
下心だろうね
でも連載やる前は上手かったんだよ彼女。

995 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:15.84 ID:DL7uYazG.net
この人シャイなんだな 自分の描き方についてはあんまり語らないのにw

996 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:16.86 ID:NdXMSzG9.net
いきなり漫画家なのね

997 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:18.24 ID:DaN1s6d4.net
>>984
藤子F乙

998 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:18.28 ID:BHjvuTK9.net
美術大学は中退するのが一流

999 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:26.61 ID:PWCTgzM1.net
絵が手塚治虫

1000 :NHK名無し講座:2020/10/22(木) 22:22:30.36 ID:sPfMTw5d.net
手塚賞かあ・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200