2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK教育を見て61392倍賢く修正

1 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:24:39.95 ID:qVCaUFrV.net
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て61390倍賢く石積み
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1604402190/ 実質61391倍

2 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:25:21.73 ID:qVCaUFrV.net
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。

3 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:46:25.98 ID:rFZji1A5.net
>>1
快速 中野

4 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:46:27.50 ID:LZfPvbEE.net
>>1
普通 都筑ふれあいの丘(´・ω・`)

5 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:46:33.39 ID:epUC8WeF.net
書くこと仕事にしてる人なら

6 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:46:36.23 ID:tCY6Tg4f.net
>>1
特急 特牛(´・ω・`)

7 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:46:37.11 ID:klGopEDh.net
>>1
文学・歴史の10

8 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:46:39.68 ID:Oy+YxutE.net
いちもつ
オサレだな

9 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:46:54.10 ID:N/KXoeOG.net
なんでこんなに金持ちなんだよ
ライターとかゲーム作家てなんだよ

10 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:46:55.27 ID:FDbzy1bC.net
ここにも本棚あるのね

11 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:46:56.89 ID:b2+JiJpW.net
キチンとしてるな

12 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:46:57.22 ID:klGopEDh.net
どんな旦那さんなのか見てみたい

13 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:00.01 ID:rgww69yF.net
私はその気になったページをスマホで写真に撮ってる

14 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:03.20 ID:tCY6Tg4f.net
>>4
駅名長ったらしいから仮称の葛が谷でよかったのにな(´・ω・`)

15 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:06.64 ID:qgwNSlpv.net
>>1


本に書き込みはなんか怖くてできない
教科書はめっちゃ書き込んだけど

16 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:47:07.06 ID:klGopEDh.net
油まみれ?

17 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:07.45 ID:/qAkFxsB.net
むき出しで本なんておいてたら汚れるだろwww

18 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:07.64 ID:zQej26nT.net
1乙
キッチンの本って湿気そう(´・ω・`)

19 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:13.40 ID:yyxtGI+d.net
パンパンだぜ

20 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:16.61 ID:nWJiqc3L.net
>>1
快速特急 成田

21 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:18.50 ID:PusLXG2I.net
>>1

たてもの探訪と趣が違って良い

22 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:20.08 ID:U8HfJSX5.net
>>9
印税?(´・×・)

23 ::2020/11/03(火) 21:47:22.54 ID:fYwy2XX1.net
本に書き込みは真似しようとしてみたことあるけど俺には合わんと思った

24 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:22.67 ID:lNvXIGKY.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)>>11

25 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:47:23.03 ID:klGopEDh.net
きょうの料理のテキストもあるのかなあ

26 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:27.99 ID:78mimPMr.net
>>12
さっき出てたゲーム作家の人が「パートナー」だそうな

27 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:29.30 ID:mfbnM2v9.net
>>1 北見7℃

28 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:29.59 ID:mgJPlljt.net
>>1
素晴らしい乙

29 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:36.70 ID:REtdwhJt.net
黒ブラ見えた

30 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:38.09 ID:tCY6Tg4f.net
ここだけの話うちにははるみの本がある(´・ω・`)w

31 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:38.77 ID:/qAkFxsB.net
ごっこ遊びだな

32 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:43.42 ID:nWCd0dB6.net
あー紅茶事典持ってたー

33 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:50.03 ID:8SrnBOog.net
>>955
電子書籍も没頭できるような
面白い本から読んでみると
けっこう読み慣れてきますよ…
がんばってくださいね(*´-`)

34 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:47:57.51 ID:Y36yff0X.net
本に書き込みする人嫌い

35 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:47:57.51 ID:klGopEDh.net
>>26
へぇw 50000冊って旦那の分は入ってないんだよな?w

36 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:00.23 ID:Oy+YxutE.net
美味礼讃もありそうだな(´・ω・`)

37 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:04.51 ID:b2+JiJpW.net
NHKで宣伝

38 ::2020/11/03(火) 21:48:06.57 ID:fYwy2XX1.net
>>15
そこで電子書籍ですよ

39 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:08.12 ID:rsnqExiR.net
へー(´・ω・`)

40 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:15.17 ID:2By0UN7V.net
ふんわりするじゃん

41 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:17.88 ID:mgJPlljt.net
>>15
分かる
あれ何でだろな

42 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:18.23 ID:lNvXIGKY.net
ガッテンw

43 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:18.48 ID:Lamrj5nb.net
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

44 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:19.84 ID:8VgRsvBI.net
ガッテンガッテン!

45 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:24.94 ID:tCY6Tg4f.net
どんだけ鮮度悪かったんだろう(´・ω・`)

多少古くても大丈夫だよね

46 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:26.13 ID:LZfPvbEE.net
>>14
当時はこれでいいと思ったのかな(´・ω・`)

47 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:30.19 ID:nWCd0dB6.net
料理の本って結構焼き直しが多いからなぁ

48 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:31.68 ID:FDbzy1bC.net
受験参考書みたいに一つ読み込んだ人の料理のが美味しそうではある。
まあこの人はレシピ本愛好家か(´・ω・`)

49 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:32.24 ID:4QQOKQwj.net
ガッテンはタマゴを入れてましたがね。。。

50 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:32.28 ID:c3slOLEh.net
この人と結婚したいけど、見識が高くないからワイと結婚しても退屈足せそうで…

51 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:34.11 ID:REtdwhJt.net
ハンバーグこねるヒマがあったらステーキ焼け

52 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:34.80 ID:xg+3JAgG.net
( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテン

53 :くもすけ :2020/11/03(火) 21:48:35.05 ID:km3SEdTX.net
スポーツニュース興味ないんでラジオ体操しに来ました。

54 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:40.31 ID:U8HfJSX5.net
>>38
何がいいかな?
書いたいと思ってるんだけど(´・×・)

55 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:44.29 ID:T2QGIfbM.net
きょうの料理の妖精さんが出してる本は自炊デビューに役立った

56 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:44.89 ID:CvNUoZvl.net
屋根裏に住んでる料理人と気が合いそう

57 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:48:46.53 ID:rFZji1A5.net
>>7
マニア10!!

58 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:49.92 ID:Lamrj5nb.net
卵入れてもいいと思うけど卵なしも一度やってみようかな(´・ω・`)

59 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:50.17 ID:Oy+YxutE.net
帯が残ってるってことはそこまで読み込んではいないんだな(´・ω・`)

60 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:57.08 ID:wWhQCvU7.net


61 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:57.21 ID:4QQOKQwj.net
タマゴ入れるとコクもでるよ。。。

62 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:48:59.34 ID:Oy+YxutE.net
フィーカか(´・ω・`)

63 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:00.17 ID:8SrnBOog.net
>>9
あと永青文庫の副館長もやってるんだよ
儲かるかは知らない

64 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:02.75 ID:tCY6Tg4f.net
>>46
ちょっとキラキラネームの雰囲気あるよね(´・ω・`)

最近の駅名は無駄に長いの大杉

65 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:05.44 ID:vrVxsJWg.net
今月、図書館総合展開催してる(オンラインで)
https://2020.libraryfair.jp/

66 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:10.67 ID:PusLXG2I.net
アメトーークで読書大好き芸人やったことあるけど面白かった
読書家は語彙が豊富

67 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:13.49 ID:nWJiqc3L.net
>>49


68 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:13.90 ID:TngVp7jw.net
お茶まで意識高い

69 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:17.16 ID:N/KXoeOG.net
嵐が丘

70 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:19.33 ID:tR4Jx5QI.net
うーん、つまんないお

71 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:20.54 ID:8VgRsvBI.net
この二人も夜はめちゃセクしてるんだろうか

72 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:21.17 ID:U8HfJSX5.net
>>50
既婚者かもしれんよ?

73 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:33.79 ID:tCY6Tg4f.net
>>66
又吉が町田町蔵好きって言っててちょっと見直した(´・ω・`)

74 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:34.89 ID:LZfPvbEE.net
学生の頃は教科書に赤い線を引いて緑の下敷で隠して勉強してたわ(´・ω・`)

75 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:37.14 ID:lNvXIGKY.net
また紙の話(´・ω・`)

76 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:48.87 ID:f9B8dqO3.net
>>51
静岡のさわやかは、お店を焼いちゃった

77 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:49:50.69 ID:klGopEDh.net
>>72
既婚者らしいですw

78 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:52.31 ID:U8HfJSX5.net
>>66
光浦が出てたよね(´・×・)

79 ::2020/11/03(火) 21:49:53.19 ID:fYwy2XX1.net
>>54
とりあえずは専用のハードウェアは必要ないよ
パソコンで買えるし読める

80 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:49:57.97 ID:bpf144aE.net
おまいらが好きに一軒家作ったらどうする?

81 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:00.56 ID:hPqxbMbY.net
帽子取ってみ(´・ω・`)

82 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:02.15 ID:Oy+YxutE.net
離婚というか別れることになったらめんどくさそうだな
本の分け方が

83 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:14.51 ID:W8FvcNEn.net
家が職場
お茶わかしておやつ食べながら仕事

84 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:14.98 ID:tR4Jx5QI.net
高円寺らしいボロさ

85 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:15.06 ID:nWJiqc3L.net
>>57
紅白総合司会またいじられるんだろうなw

86 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:50:16.70 ID:klGopEDh.net
高円寺 阿佐ヶ谷 西荻窪には止まりません

87 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:17.64 ID:8SrnBOog.net
>>66
あれ毎年やってほしいよね
せめて一年おきとか

88 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:22.37 ID:b2+JiJpW.net
本の帯に「これは騙される!」とかの惹句入れるの本当にやめてほしい

89 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:23.82 ID:2By0UN7V.net
カレー出すとこあったな

90 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:29.11 ID:REtdwhJt.net
紙が日焼けしちゃうだろ

91 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:32.66 ID:tCY6Tg4f.net
>>80
家自体を防湿庫にする(´・ω・`)

92 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:32.77 ID:c3slOLEh.net
>>81
いけず言うなw

93 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:37.71 ID:vrVxsJWg.net
>>74
チェックペンかな?
歴史の暗鬼に使ったわ

94 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:38.62 ID:mgJPlljt.net
いいなーそれ

95 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:45.91 ID:Oy+YxutE.net
前の現場の近所の医者がまちのほんだなみたいなのを作ってたけど
全部病気の本で辛くなったな(´・ω・`)

96 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:48.88 ID:rOZmwQ5G.net
白波!

97 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:55.15 ID:DGgU9wpp.net
一乙

昔、昭和一桁生まれの外国文学の教授に聞いた話
その教授のもうひと世代前あたりは、
学者に娘がいると自分の後輩の院生や講師あたりに
縁談を持ちかける
(もちろん先方の意思は尊重する、無理矢理ではない)
まとまると、私の蔵書はいずれ君(後輩)に全部あげるから
と譲る約束をしたそうだ

98 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:56.29 ID:CvNUoZvl.net
なんかロンドンかどっかであったな、電話ボックスに本を入れとくやつ

99 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:56.75 ID:8SrnBOog.net
>>76
ウェルダン(´・ω・)

100 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:50:57.36 ID:yyxtGI+d.net
チャカイ

101 ::2020/11/03(火) 21:51:00.11 ID:fYwy2XX1.net
似たようなシステムどこかで採用してたなあ

102 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:03.16 ID:U8HfJSX5.net
>>73
町田町蔵いいね(´・×・)b

103 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:05.81 ID:tR4Jx5QI.net
>>90
読み倒すくらいが気楽
シミひとつない保管はしんどい

104 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:07.20 ID:PusLXG2I.net
>>78
光浦さんメンタルが下降気味っぽくて心配

105 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:09.06 ID:Oy+YxutE.net
売り物かよ(´・ω・`)

106 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:13.87 ID:8VgRsvBI.net
どうやって取るの

107 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:18.98 ID:FDbzy1bC.net
>>92
それにしてもハンチングの若者はハゲ率高くないかと思う(´・ω・`)

108 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:25.75 ID:rq8hRNjt.net
飯食いながら未会計の本落ち着いて読めない

109 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:51:36.53 ID:rFZji1A5.net
>>85
そのせいか、年末になるとたいてい疲れてるよねw

110 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:37.71 ID:U8HfJSX5.net
>>79
タブレットにアプリ落とすんでいいのかしら?(´・×・)

111 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:40.92 ID:tCY6Tg4f.net
>>102
読んでると止まらなくなるグルーヴ感があるよね(´・ω・`)

112 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:41.72 ID:Oy+YxutE.net
>>107
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 帽子をとれとか鬼か

113 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:44.29 ID:Y36yff0X.net
電子書籍はいずれ廃れる
昔のベータやMDなどのように
予言しとく(´・ω・`)

114 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:45.53 ID:mgJPlljt.net
>>91
絶対それだ
もうカビだらけで毎日エタノールで拭いてて泣きそうだ

115 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:51:54.73 ID:epUC8WeF.net
酒が入った人は面倒くさそう

116 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:51:55.18 ID:rFZji1A5.net
>>86
平日もよろしくw

117 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:52:01.44 ID:klGopEDh.net
わくわくさん?

118 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:05.04 ID:Lamrj5nb.net
汁飛んだりしてシミ作ったらやだな(´・ω・`)

119 ::2020/11/03(火) 21:52:09.88 ID:fYwy2XX1.net
>>104
まあ仕事も家もなくなったって言ってたけどNHKの番組に復帰してたし

120 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:10.55 ID:b2+JiJpW.net
太宰に「放屁なされた。いかにもつまらなそうであった」と書かれた井伏鱒二先生(´・ω・`)

121 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:15.41 ID:nWJiqc3L.net
>>107
帽子で蒸れるのが先かハゲ隠しのために帽子被ったのが先か

122 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:18.46 ID:Y36yff0X.net
>>96
古本屋〜台〜(´・ω・`)

123 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:26.11 ID:qgwNSlpv.net
さっきのパートナーの人コーエーにいたのか
何作ってたんだろう

124 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:27.89 ID:8SrnBOog.net
>>104
4月に留学するはずで
マンションも出ちゃったんだってね
まさかこんな年になるとは

125 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:29.68 ID:LZfPvbEE.net
>>93
あれ結構高いのよね
途中から普通にペンと下敷きでやってたわ(´・ω・`)

126 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:52:34.79 ID:klGopEDh.net
>>116
まじでいらんよなw

127 ::2020/11/03(火) 21:52:35.00 ID:fYwy2XX1.net
>>110
タブレットあるならそれでいいんじゃない?

128 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:35.51 ID:Oy+YxutE.net
ジャムなんか食ってるからだ(´・ω・`)

129 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:40.40 ID:tCY6Tg4f.net
>>114
木造はダメだねー(´・ω・`)

あと床下をモルタルでキチンと固めないとね

130 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:46.18 ID:tR4Jx5QI.net
>>113
端末は変わってもデータは存在し続けるはず…課金してる者としてはそう思いたい

131 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:53.23 ID:BOwrowx+.net
さまぁ〜ずの三村が読書家なんだよな。
前はよくTwitterで読んでる本を教えてくれてた。

132 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:53.32 ID:qgwNSlpv.net
漱石ならカレーよりいちごジャムのが喜ぶんでない

133 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:54.69 ID:REtdwhJt.net
1000円札漱石のがいいのに

134 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:55.85 ID:DGgU9wpp.net
孫の夏目房之介が胃が弱いところは似たと言ってた

135 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:52:56.17 ID:klGopEDh.net
カレーだけでこんなに種類があるのか

136 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:52:59.95 ID:2By0UN7V.net
まずそう

137 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:00.53 ID:tCY6Tg4f.net
クズでおなじみの(´・ω・`)

138 ::2020/11/03(火) 21:53:01.68 ID:T1t+tow4.net
坂口安吾のカレーを(´・ω・`)

139 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:53:02.08 ID:rFZji1A5.net
意識高い系だな。
もうやんで良いんだよ

140 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:02.30 ID:yyxtGI+d.net
カレーなの

141 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:02.74 ID:c3slOLEh.net
>>104
更年期かもしれんね…
あの人、理屈っぽいこと言うけど、内面はフェミニンやろ。
誰か殻を破って抱きしめてやれば、幸せなパートナーになるんじゃないかな 誰か

142 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:02.88 ID:CvNUoZvl.net
カレー失格

143 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:03.71 ID:PusLXG2I.net
>>87
カズレーザーすっかり売れっ子になってしまった
カバー剥がして読み倒したら後輩にあげて手元に置かないっていうのが新鮮だった

144 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:04.72 ID:8SrnBOog.net
>>120
太宰…(´・ω・)

145 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:07.73 ID:78mimPMr.net
よく帽子を取るのがマナーとか言うけども
見苦しいものを晒すより帽子のままでいたほうが良いと思うの

146 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:10.21 ID:tR4Jx5QI.net
クズ男、太宰

147 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:10.33 ID:zQej26nT.net
太宰を手に屋上にあがり

148 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:13.16 ID:8VgRsvBI.net
玉川上水で溺死した人

149 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:13.76 ID:TngVp7jw.net
>>79
電書しかない読みたい本があって
Kindle導入を考えたけどなんか面倒くさくなって何もしてないな

150 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:18.31 ID:nWCd0dB6.net
チーズナン食べたい

151 ::2020/11/03(火) 21:53:22.27 ID:fYwy2XX1.net
>>113
より新しい規格に移る可能性はあるね
今は書店ごとにバラバラで面倒くさいしね

152 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:22.70 ID:LZfPvbEE.net
>>113
媒体は変わるけど電子書籍自体は終わらんやろ(´・ω・`)

153 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:23.02 ID:qgwNSlpv.net
>>131
へ〜 チェックしてみる

154 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:24.22 ID:tCY6Tg4f.net
おっちゃん眉毛どうした(´・ω・`)

155 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:29.62 ID:nWJiqc3L.net
>>113
ライト層としては激安読み放題がある限りは廃れないと思ってしまう

156 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:31.42 ID:/qAkFxsB.net
>>113
次代のiPodはどんなですか

157 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:32.24 ID:U8HfJSX5.net
>>127
いやPC使いだけど読むならタブレットのほうが読みやすそうで

158 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:41.06 ID:mgJPlljt.net
眉毛マジックで書いてやりたい

159 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:53:47.62 ID:rFZji1A5.net
>>126
あの施策が無いと、特急も遅いし良いことなさすぎでね

160 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:51.41 ID:LZfPvbEE.net
雑誌系のサブスクは加入してみたい(´・ω・`)

161 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:52.38 ID:Y36yff0X.net
>>114
なんでそんなに湿気ってるの?(´・ω・`)

162 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:53:54.60 ID:Oy+YxutE.net
>>149
kindleなら年に何回か安売りするからその時買うといい
青空だけでけっこう暇が潰れる

163 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:53:58.20 ID:klGopEDh.net
オワタ

164 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:54:00.38 ID:REtdwhJt.net
本全部捨ててKindleです

165 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:54:12.87 ID:zQej26nT.net
本が好きなんだけど、今住んでる6畳のアパートがベットとテレビ置いたらキツキツなんだよな
いつか出世してやる

166 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:54:13.00 ID:rOZmwQ5G.net
本が友達(`・ω・´)

167 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:54:14.38 ID:2By0UN7V.net
>>125
なんか酸っぱいにおいするよな

168 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:54:14.71 ID:FDbzy1bC.net
今晩は布団の四隅に本置いて寝よう(´・ω・`)

169 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:54:27.08 ID:bpf144aE.net
電子書籍屋も得手不得手あるからなあ

170 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:54:31.60 ID:rFZji1A5.net
絵本好きか

171 ::2020/11/03(火) 21:54:45.99 ID:fYwy2XX1.net
あ。何をググろうとしてたか思い出した。さっきのファンタジーの童話のシリーズだ
ノウ・・・なんだっけ

172 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:54:53.70 ID:LZfPvbEE.net
Kindleは動作がおそすぎて使わなくなってしまった(´・ω・`)

173 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:54:56.56 ID:mgJPlljt.net
この番組に光浦読んでやれよ

174 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:54:58.73 ID:tCY6Tg4f.net
丸善にレモンを置いてこよう(´・ω・`)

175 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:54:59.87 ID:epUC8WeF.net
何処へ行く滝藤賢一

176 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:55:00.08 ID:klGopEDh.net
誰得マガジン

177 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:05.54 ID:tCY6Tg4f.net
誰得マガヂン(´・ω・`)

178 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:06.25 ID:sL6IjqIL.net
俺得マガジン

179 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:09.38 ID:v/M/s/fF.net
誰得マガジン

180 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:10.83 ID:Oy+YxutE.net
誰得マガジソ

181 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:55:13.08 ID:rFZji1A5.net
↓ワンセグも誰得マガジン

182 :くもすけ :2020/11/03(火) 21:55:13.99 ID:km3SEdTX.net
なおみ先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

183 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:15.95 ID:bpf144aE.net
誰得

184 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:17.62 ID:zQej26nT.net
誰得マガジン

185 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:18.35 ID:U8HfJSX5.net
>>160
美容院の雑誌がそれになった(´・×・)

186 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:19.29 ID:c3slOLEh.net
滝藤賢一さん演じる足利義昭と駒ちゃんのラブシーンには驚愕しました…

187 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:19.37 ID:b2+JiJpW.net
誰得

188 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:22.63 ID:lNvXIGKY.net
>>169
辞書機能が有るのが助かる(´・ω・`)

189 ::2020/11/03(火) 21:55:23.12 ID:fYwy2XX1.net
>>157
まあ両方に落とせるからどっちも試していいし

190 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:24.30 ID:qgwNSlpv.net
料理本ならきょうの料理からでてた
10分でできるわのおかずって本がずっと役立ってくれてる

191 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:26.41 ID:tCY6Tg4f.net
みのるは何者だな(´・ω・`)

192 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:27.09 ID:W8FvcNEn.net
伯母が読書家だったが子どもがいないので未開封の本とかもずいぶんあったと思うけど
父が全部捨てたと思う
売るとか持ち帰って保管は面倒な人なので

193 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:29.32 ID:l7e6ESi7.net
ラジオ体操マニア歓喜

194 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:55:35.71 ID:klGopEDh.net
※画面はハメコミ合成です

195 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:38.56 ID:Lamrj5nb.net
言葉を発しない家族(´・ω・`)

196 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:43.82 ID:Oy+YxutE.net
>>174
年に何回か本当にレモンを置いてく人がいるらしいね(´・ω・`)
そのレモンどうするんだろう

197 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:43.95 ID:nWJiqc3L.net
最近ワンセグの別番組がどんなのだったのか気になって夜も快眠だわ

198 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:44.38 ID:DGgU9wpp.net
あゆめ
間違えられやすい名前だ

199 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:55:46.42 ID:klGopEDh.net
(・∀・)きゅりん♪

200 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:55:50.32 ID:rFZji1A5.net
(・∀・)きゅりん♪

201 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:55:58.55 ID:FDbzy1bC.net
>>195
LINEで会話(´・ω・`)

202 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:02.89 ID:8SrnBOog.net
>>143
カズレーザーいまは本買い放題だろうな
彼は土曜のシューイチって番組でたまに本の紹介コーナーしてて
それもわりとおもろい
前回は麒麟川島がゲスト
しかし不定期だからとにかく見逃す(´;ω;`)

203 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:12.48 ID:REtdwhJt.net
ラジ体は実に良く出来てる

204 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:14.35 ID:b2+JiJpW.net
このくらいのおっぱいがちょうど良い

205 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:56:15.18 ID:klGopEDh.net
>>160
ヤフープレミアム入ってるけど
読み放題使ったことないw

206 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:16.66 ID:l7e6ESi7.net
サラリーマン体操やってほしい
かなりの高難度

207 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:16.68 ID:c3slOLEh.net
愛ちゃんと美佳ちゃん先生が好きです

208 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:16.75 ID:tCY6Tg4f.net
>>196
忘れ物としてしばらく保管かな(´・ω・`)

ヘタしたら脅迫として通報されそうだなあw

209 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:21.46 ID:2By0UN7V.net
腕バンてぶつけるやつ

210 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:28.44 ID:FDbzy1bC.net
>>196
それ用の容器があるんだろう。レモンの入れもん(´・ω・`)

211 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:29.18 ID:Oy+YxutE.net
さっきのきょうの健康の体操はハードだった(´・ω・`)

212 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:31.19 ID:bpf144aE.net
なんでみか先生じゃないの?

213 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:33.14 ID:LZfPvbEE.net
>>185
雑誌買いに行く必要もなくて安いし合理的やな(´・ω・`)

214 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:41.22 ID:W8FvcNEn.net
つるつる発見

215 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:45.81 ID:78mimPMr.net
>>171
グリーン・ノウの子どもたち?とか何とか

216 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:56.50 ID:wXCKIgHl.net
(・∀・)きゅりん♪

217 ::2020/11/03(火) 21:56:56.66 ID:fYwy2XX1.net
>>162
いつも何かの安売りしてるよ
その情報だけ集めてるサイトもある

今は昔のジャンプ漫画の「たるるーと君」が5冊分で11円とかだったかな

218 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:56:57.62 ID:U8HfJSX5.net
>>205
Yahoo!プレミアムで読めるの?(´・×・)

219 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:56:57.86 ID:klGopEDh.net
(・∀・)きゅりん♪

220 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:56:59.89 ID:rFZji1A5.net
(・∀・)きゅりん♪

221 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:04.71 ID:tCY6Tg4f.net
この人ほかの番組で上田まりえを間違えられてた(´・ω・`)

222 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:12.40 ID:nWJiqc3L.net
腕が上がらない担当のおじいちゃん

223 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:15.02 ID:tR4Jx5QI.net
>>192
ブックオフに売ったら安く買われるw

224 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:19.19 ID:LZfPvbEE.net
>>188
ipadは英単語簡単に引けるのがいいね(´・ω・`)

225 ::2020/11/03(火) 21:57:19.85 ID:fYwy2XX1.net
>>162
ああ、その場合のKindleって、ハードウェアのほうか

226 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:57:20.80 ID:rFZji1A5.net
>>221
上田の5年後では有るなw

227 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:20.87 ID:c3slOLEh.net
なんか言った?( ゚Д゚)>>210

228 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:23.50 ID:lNvXIGKY.net
いててて

229 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:24.26 ID:v/M/s/fF.net
(・∀・)キュリン♪

230 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:57:30.42 ID:klGopEDh.net
>>218
10万冊読み放題らしいのだけどw

231 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:38.38 ID:l7e6ESi7.net
ストレッチマンもたまにはラジオ体操すべき

232 ::2020/11/03(火) 21:57:40.16 ID:fYwy2XX1.net
>>215
ありがとう!!!

233 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:48.99 ID:tCY6Tg4f.net
>>226
片山千恵子もたまに実況で間違えられてるな(´・ω・`)w

234 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:50.95 ID:REtdwhJt.net
見えた

235 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:51.37 ID:LZfPvbEE.net
>>205
ぶっちゃけ大して読まないと思う(´・ω・`)

236 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:52.48 ID:v/M/s/fF.net
おともだちキタ──ヽ('∀')ノ──!!

237 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:57:57.65 ID:epUC8WeF.net
おじいさんと娘は必要かしら

238 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:03.58 ID:DGgU9wpp.net
ラジオ体操しすぎて救急車を呼ぶ

239 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:05.93 ID:U8HfJSX5.net
>>230
えー知らなんだ
(´・×・)ちょっと見てみよ

240 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:58:08.28 ID:rFZji1A5.net
>>233
それは酷いw

241 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:09.10 ID:hPqxbMbY.net
娘ちゃん頑張れ(´・ω・`)

242 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:12.58 ID:2By0UN7V.net
うんこ出る体操

243 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:58:16.41 ID:klGopEDh.net
(・∀・)きゅりん♪

244 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:17.28 ID:8SrnBOog.net
>>160
あれ便利よ
ネットで雑誌の面白い記事情報があったときに
コンビニや本屋にいかなくてもすぐ読める

245 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:17.37 ID:mgJPlljt.net
>>129
だよな…木造だし床下がもう少し高さ欲しい

>>161
古い家だし雨漏りしたんや

246 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:17.69 ID:v/M/s/fF.net
(・∀・)キュリン♪

247 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:22.90 ID:yyxtGI+d.net
\ボキボキ/

248 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:24.42 ID:F4Tyaoc5.net
やる気出せよガキ

249 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:29.60 ID:v/M/s/fF.net
 . . . . ∧_∧
 . . . . ( ´・ω・)ねじりましょう
 . . . . ( つ つ
 . . . . 人. Y
 . . . .( ヽ ノ
 . . . 人. Y′
 . . .(. ヽノ
 . . .人. Y′
 . . (. ヽノ
 . . 人. ヽ、
 . .(_)_)

250 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:33.79 ID:tCY6Tg4f.net
>>240
この人日テレのアナウンサーじゃなかったっけ?とかたまに書かれてる(´・ω・`)w

251 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:41.04 ID:tR4Jx5QI.net
>>218
横だけど、限られた本だけ
雑誌なら最新号結構読める

252 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:43.52 ID:c3slOLEh.net
本棚の蔵書がしょぼすぎる

253 :(・∀・) :2020/11/03(火) 21:58:50.10 ID:klGopEDh.net
>>235
うむ全く読まないw
オークションがプレミアムじゃないと
使えなかったので入ったけど
ほったらかしw

254 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:50.21 ID:U8HfJSX5.net
>>235
大したものがないとか?(´・×・)

255 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:58:52.50 ID:Oy+YxutE.net
>>244
雑誌で一番楽しみなのが広告のページなのにそれがないんや…
特に女性のファッション雑誌

256 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:59:03.59 ID:rFZji1A5.net
>>250
G実況でもそんな人居るんだなw

257 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:59:14.07 ID:zQej26nT.net
腰がいたい(´・ω・`)

258 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:59:20.65 ID:tCY6Tg4f.net
>>256
時々迷い込んでくる人がいるからな(´・ω・`)

259 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:59:22.60 ID:v/M/s/fF.net
(´・ω・`)<ねじります
 `§´
  ハ

260 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:59:23.07 ID:hPqxbMbY.net
娘ちゃん硬いのかな(´・ω・`)

261 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:59:29.18 ID:mgJPlljt.net
解説聞いて一緒にやると長年覚えたのとポイントが違うのが沢山あるなラジオ体操

262 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:59:31.75 ID:/qAkFxsB.net
>>251
雑誌一冊丸まる読めちゃうの?

263 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:59:32.18 ID:rFZji1A5.net
爺やる気出せw

264 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:59:33.15 ID:U8HfJSX5.net
>>251
ほう!ありがとう

265 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:59:37.01 ID:F4Tyaoc5.net
膨らみ始めてるおっぱいが恥ずかしいようだ

266 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 21:59:47.90 ID:8SrnBOog.net
>>255
あーたしかに
それ目当ての人は使えないな…

267 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 21:59:49.21 ID:rFZji1A5.net
>>258
常駐さんじゃないのかw

268 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:00.21 ID:mfbnM2v9.net
22:00:00.00


269 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:00.80 ID:b2+JiJpW.net
開いて閉じて開いて閉じて(;´Д`)ハァハァ

270 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 22:00:01.08 ID:rFZji1A5.net
便

271 :(・∀・) :2020/11/03(火) 22:00:02.12 ID:klGopEDh.net


272 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:02.31 ID:wXCKIgHl.net



273 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:06.33 ID:Lamrj5nb.net
きぃ

274 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:07.01 ID:9UhX8YAE.net
えっろ

275 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:22.43 ID:tCY6Tg4f.net
>>270-273
(´・ω・`)

276 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:28.61 ID:2QdVhmAv.net
はじまた(´・ω・`)

277 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:30.42 ID:nWJiqc3L.net
>>270-272
おしい

278 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:41.13 ID:l7e6ESi7.net
知恵泉ハジマタ

279 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:41.41 ID:wXCKIgHl.net
紅茶の美味しい喫茶店

280 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:47.41 ID:TngVp7jw.net
>>260
仕事だから仕方なくいやいややってるのかな?
って思っていました

281 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:51.16 ID:wXCKIgHl.net
人間革命

282 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:57.93 ID:tR4Jx5QI.net
>>262
うん、たぶん
でも記事によっては特選のは省かれてるかも
ジャニーズとか

283 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:00:58.92 ID:9UhX8YAE.net
そうかそうか

284 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:01.65 ID:lNvXIGKY.net
コロナ治ったんか(´・ω・`)

285 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:01.70 ID:tCY6Tg4f.net
ZO3ってもう売ってないよね(´・ω・`)

286 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:07.04 ID:/y4SAebf.net
キツめの↓

287 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:07.57 ID:b2+JiJpW.net
そうか

288 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:08.29 ID:v/M/s/fF.net
塙(゚听)イラネ

289 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:13.14 ID:c3slOLEh.net
電子書籍ってパラパラ読みとかが気軽にできないから。あまり好きじゃないな。
画面が小さくて一目で見れる範囲が小さいし

290 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:19.31 ID:nWJiqc3L.net
コロナかかる前の収録?

291 :田舎のクマー :2020/11/03(火) 22:01:22.07 ID:rFZji1A5.net
>>275>>277
これは_w

292 :くもすけ :2020/11/03(火) 22:01:22.95 ID:km3SEdTX.net
栗子さんのお歌まで見るべき番組なさそうだし晩ごはん始めますわ

293 ::2020/11/03(火) 22:01:23.21 ID:T1t+tow4.net
そうかそうか(´・ω・`)

294 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:23.37 ID:wXCKIgHl.net
>>285
ちょうど聞こうと思ってた そうなのか(´・ω・`)

295 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:24.18 ID:tCY6Tg4f.net
フェルナンデスなのにフェンダーのストラップなのかよ(´・ω・`)

296 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:26.51 ID:/XYQCiOO.net
芸を見せる番組じゃないんだけど

297 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:31.23 ID:tR4Jx5QI.net
おげんさん見てみるか

298 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:32.33 ID:Di6UVIex.net
うそつけ

299 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:32.67 ID:Oz/YcPYc.net
ベースでやる流しなんていないだろ

300 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:44.26 ID:tCY6Tg4f.net
>>294
しかもベースはレアだから中古でもあんまり手に入らない(´・ω・`)

301 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:46.43 ID:FDbzy1bC.net
おっまた本棚の話かな(´・ω・`)

302 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:47.47 ID:I7vT56O/.net
SAGA

303 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:01:49.86 ID:b2+JiJpW.net
ゾウさんにベースの弦張ったのか

304 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:02:05.59 ID:/qAkFxsB.net
>>282
おお、がっつり削られるのかと思ってたけどそうでもないのか

305 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:02:07.05 ID:8SrnBOog.net
>>296
この番組で持ちネタやる人
初めて見た(´・ω・`)

306 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:02:09.28 ID:N/KXoeOG.net
ベースで弾き語りて珍しいな

307 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:02:09.78 ID:9UhX8YAE.net
はなわの家の写真おいときますね


https://i.imgur.com/6bXPAb1.jpg

308 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:02:12.01 ID:l7e6ESi7.net
うちは青天の霹靂

309 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:02:15.59 ID:c3slOLEh.net
佐賀より大分が好きや

310 ::2020/11/03(火) 22:02:16.51 ID:fYwy2XX1.net
>>255
へーへーへー

311 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:02:42.34 ID:bpf144aE.net
それは私の

312 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:02:55.24 ID:LZfPvbEE.net
ロマンシングサガ4はいつ出るのか(´・ω・`)

313 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:02:57.55 ID:9UhX8YAE.net
>>303
ネックの長さ違うやろ

314 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:02:59.69 ID:nWJiqc3L.net
特急いなほ 酒田

315 ::2020/11/03(火) 22:03:04.33 ID:fYwy2XX1.net
>>289
大きなモニターにも出せますよ

316 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:03:05.32 ID:b2+JiJpW.net
春はマケボノ

317 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:03:07.87 ID:Oz/YcPYc.net
農天下大本

318 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:03:12.95 ID:tCY6Tg4f.net
>>314
臨時かな(´・ω・`)

319 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:03:27.04 ID:Y36yff0X.net
>>289
一部の人のために残す、みたいな形になると思う
かならず廃れるよ

320 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:03:29.37 ID:zEln1oaS.net
佐賀はふるさと納税で1位なったりひそかに熱い

321 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:03:29.82 ID:Oz/YcPYc.net
農林1号

322 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:03:40.48 ID:/XYQCiOO.net
乳母が猫可愛がりしただけやん

323 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:03:50.49 ID:zEln1oaS.net
米好きすぎて食い過ぎてたまに胸焼けしてしまう

324 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:03:56.74 ID:Oy+YxutE.net
>>307
ビフォアフ再放送したときこれのバックが全部ぼかしかかってて
何があったんだ!と実況でちょっとした騒ぎに

325 ::2020/11/03(火) 22:04:21.98 ID:fYwy2XX1.net
>>320
返礼にブラックモンブランでも出したのかな?

326 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:04:33.08 ID:Y36yff0X.net
森七ちゃん拝みにいってくる(´・ω・`)

327 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:04:35.69 ID:c3slOLEh.net
この前、さっきの本の番組に出てたな

328 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:04:42.49 ID:v/M/s/fF.net
なんかエロい

329 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:04:49.16 ID:zEln1oaS.net
>>325
佐賀牛人気で

330 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:04:50.20 ID:LZfPvbEE.net
>>254
昔ほど読みたい雑誌がないのよね
F1グランプリ特集とか結構高いかね出して買って読んでたのに(´・ω・`)

331 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:04:50.22 ID:nWJiqc3L.net
ちょっと前に趣味時でで出てなかった?

332 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:04:59.87 ID:v/M/s/fF.net
>>325
ミルクックがいい(・ω・`)

333 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:05:04.05 ID:l7e6ESi7.net
このBGMは情熱大陸よりいい

334 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:05:12.47 ID:bpf144aE.net
指先に味覚細胞がある人?

335 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:05:23.82 ID:I7vT56O/.net
ラブコメって
TBSでやってるドラマかよww

336 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:05:43.24 ID:TngVp7jw.net
うちのカーチャンはとにかくお米が好きな人で
「パンはおやつ」って言う

337 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:06:00.76 ID:U8HfJSX5.net
>>330
そうなんだ(´・×・)とりあえずDLしてみたからお試ししてみる

338 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:06:16.20 ID:hPqxbMbY.net
鬼詰のオコメ無限発射編(´・ω・`)

339 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:06:29.08 ID:l7e6ESi7.net
土鍋はあんまり旨く炊けない

340 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:06:39.00 ID:ghxuu88s.net
実るほど頭を垂れる稲穂かな  谷岡ヤスジ

341 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:07:02.31 ID:kZwqAE2Z.net
埼玉と違うんか

342 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:07:06.44 ID:bpf144aE.net
でもタイ米は粗末に扱ったよね?

343 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:07:27.04 ID:I7vT56O/.net
佐賀ってサロンパスと米が名産なのか

344 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:07:48.85 ID:8SrnBOog.net
>>330
いまの雑誌
中身が薄いからな
やる気ないなって思ってしまう

345 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:07:50.76 ID:RsJgGs34.net
ワイは除雪機の運転席プロやで

346 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:08:35.20 ID:SIfOQ8Zu.net
>>342
あれは悪い事した。今でも反省してる

347 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:08:41.63 ID:9UhX8YAE.net
九州やと玖珠米がトップブランド

348 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:08:52.04 ID:SOPvSnor.net
この番組って、歴史上の偉人ばかり取り上げる番組かと思ってたけど違うのか

349 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:08:55.97 ID:hPqxbMbY.net
こまけえw

350 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:09:05.81 ID:/qAkFxsB.net
>>338
あふれる健全感

351 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:09:08.97 ID:b2+JiJpW.net
10万円くらいの炊飯器あるけど、どんだけ美味いご飯炊けるんだろう

352 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:09:10.65 ID:SOPvSnor.net
日本の家電メーカーは余計な機能つけすぎ

353 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:09:18.06 ID:V82pO4Bt.net
>>348
ネタが切れました

354 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:09:18.14 ID:bpf144aE.net
MXのDBZはサイバイマンの回…

355 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:09:24.43 ID:l7e6ESi7.net
起源は韓国ニダ

356 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:09:26.17 ID:RsJgGs34.net
米はパサパサに限る

357 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:09:31.77 ID:I7vT56O/.net
素手警察のせいで廃れないか不安

358 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:10:06.28 ID:/qAkFxsB.net
回転ずしのおかげで庶民の食い物に帰ってきたじゃん

359 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:10:16.41 ID:S2tvXJ7r.net
>>330
numberの
中山が吼えてるW杯初出場の号は
今も持ってる

360 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:10:19.70 ID:Oz/YcPYc.net
生なれ

361 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:10:29.95 ID:l7e6ESi7.net
めはり寿司やな

362 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:10:37.98 ID:5Kqr+JYj.net
弁当用のご飯って何なんだ

363 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:10:52.87 ID:RrXgqtmh.net
食文化史すこ

364 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:10:54.93 ID:RsJgGs34.net
米酢元帥

365 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:10:55.31 ID:hPqxbMbY.net
>>348
なんか歴史秘話ヒストリアの縄張り荒らしてるよね(´・ω・`)

366 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:11:05.92 ID:b2+JiJpW.net
ミツカンだな

367 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:11:09.30 ID:/qAkFxsB.net
米は貴重だったのか

368 :大義私 :2020/11/03(火) 22:11:11.90 ID:U4phLvX3.net
ハンバーガーも百年たったら格式高い店で食う食べ物になるかもな

もちろん助六寿司ポジションで今のハンバーガーも残る

369 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:11:18.25 ID:V82pO4Bt.net
新しいオス

370 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:11:18.88 ID:Oz/YcPYc.net
中野酢店

371 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:11:24.43 ID:SIfOQ8Zu.net
褌祭り

372 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:11:27.09 ID:I7vT56O/.net
ふんどしとか
♂とか
もう・・・

373 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:11:45.06 ID:TngVp7jw.net
あったまいい〜!!

374 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:11:47.71 ID:l7e6ESi7.net
おお、それはスゴイ

375 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:12:08.84 ID:Oz/YcPYc.net
ミツカンの東京支社は江戸時代から今のところにある(新川)

376 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:12:34.36 ID:Oz/YcPYc.net
3年カス

377 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:12:46.78 ID:hPqxbMbY.net
今の業者は清酒の酒のカスを使うと汚くて売り物にならないのでわざわざ酒粕だけを作っている(´・ω・`)

378 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:13:25.87 ID:imNJyM7h.net
デカすぎ

379 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:13:30.70 ID:TngVp7jw.net
酢飯があんまり好きじゃない

380 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:13:38.35 ID:zEln1oaS.net
佐賀は嬉野温泉・有田焼と年寄りに人気あるはず

381 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:13:43.08 ID:/XYQCiOO.net
達筆

382 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:13:50.34 ID:sLKbhLrj.net
>>346
素直さに感動した

383 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:13:53.96 ID:Oz/YcPYc.net
当時の江戸寿司は今の2貫分くらいの大きさ

384 :大義私 :2020/11/03(火) 22:13:54.52 ID:U4phLvX3.net
いい酢飯は食欲そそる

385 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:13:56.36 ID:I7vT56O/.net
かす汁が飲みたいのに
作り方がわからない

386 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:01.36 ID:kZwqAE2Z.net
車ダン吉

387 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:01.41 ID:RsJgGs34.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ガリガリパッパ

388 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:02.91 ID:l7e6ESi7.net
みをつくし料理帖ぽい

389 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:10.39 ID:hPqxbMbY.net
故障あったのか(´・ω・`)

390 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:13.46 ID:b2+JiJpW.net
江戸時代の寿司は赤酢でご飯がオニギリくらいでかかったと、江戸東京博物館で知った

391 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:27.12 ID:I7vT56O/.net
メーカー名かくさないのかw

392 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:32.63 ID:hPqxbMbY.net
酒の後のメシみたいだな(´・ω・`)

393 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:35.66 ID:RsJgGs34.net
うまいのか?

394 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:39.46 ID:CSrI6FKx.net
忍たまの時代にもあったからな

395 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:39.98 ID:SIfOQ8Zu.net
え?どこから輸入するの?

396 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:40.14 ID:imNJyM7h.net
>>388
映画版の主人公はNHK版よりちょっとかわいくなったな

397 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:43.55 ID:Oz/YcPYc.net
胡椒って南蛮渡来で高かったんじゃないの?

398 :大義私 :2020/11/03(火) 22:14:50.68 ID:U4phLvX3.net
ドラミちゃん アララ・少年山賊団! にでてきた酢飯はうまそうだった

399 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:14:57.29 ID:b2+JiJpW.net
ぶぶ漬け召し上がれ

400 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:15:18.78 ID:Oz/YcPYc.net
おれも昭和40年代は冷たい飯を食べていた

401 :大義私 :2020/11/03(火) 22:15:28.35 ID:U4phLvX3.net
美味しんぼでもあったけど冷酒と冷飯、ときに梅干しの組み合わせ

402 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:15:30.13 ID:l7e6ESi7.net
>>396
映画版は細部の作りこみがすごいね

403 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:15:32.13 ID:TngVp7jw.net
電子レンジが無いもんな
でも美味しいお米は冷や飯でも美味しい

404 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:15:37.94 ID:hPqxbMbY.net
凄い濃い(´・ω・`)

405 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:15:42.26 ID:RsJgGs34.net
名古屋飯っぽい

406 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:15:42.50 ID:V82pO4Bt.net
あんまりうまそうじゃない

407 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:15:42.78 ID:I7vT56O/.net
笠間市

408 :大義私 :2020/11/03(火) 22:15:49.34 ID:U4phLvX3.net
今でいうカレーライスみたいなものか

409 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:15:58.16 ID:/y4SAebf.net
カレーや

410 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:00.76 ID:b2+JiJpW.net
死人にくちなし

411 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:02.60 ID:/qAkFxsB.net
外食でも温かい白飯は難しいか

412 :大義私 :2020/11/03(火) 22:16:08.43 ID:U4phLvX3.net
胡椒飯は今でいうところの、ペッパーライスか

413 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:11.46 ID:hPqxbMbY.net
サフランみたい(´・ω・`)

414 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:15.80 ID:6NDmf0kq.net
クチナシ臭いのに

415 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:16.16 ID:CSrI6FKx.net
サフランライスみたいやな

416 :大義私 :2020/11/03(火) 22:16:19.33 ID:U4phLvX3.net
たくあん飯みたいだ

417 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:19.49 ID:Oz/YcPYc.net
くちなしの花の〜花の香りが〜

418 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:20.15 ID:RsJgGs34.net
これはええな

419 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:20.82 ID:sLKbhLrj.net
>>396
何でだよ〜黒木華の下がり眉可愛いだろ

420 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:22.72 ID:/y4SAebf.net
ドライカレーや

421 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:26.33 ID:zEln1oaS.net
高級炊飯器否定してた人が10万越えたら違うて手のひら返してた

422 :大義私 :2020/11/03(火) 22:16:49.01 ID:U4phLvX3.net
>>397
高級料理だろうな

423 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:16:55.74 ID:imNJyM7h.net
>>402
あら そうですか
見に行こうかな

424 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:17:03.30 ID:I7vT56O/.net
かすがきょくだと思ってた

425 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:17:14.82 ID:/XYQCiOO.net
赤飯はごま塩かけたい

426 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:17:26.74 ID:Oz/YcPYc.net
当初は男にしか関心を示さず周囲を困らせた@家光

427 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:17:28.05 ID:I7vT56O/.net
ひきわりって
納豆かよ

428 :大義私 :2020/11/03(火) 22:17:28.18 ID:U4phLvX3.net
茶めしだったのか、ゆかりご飯的なものだと思った

429 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:17:34.38 ID:l7e6ESi7.net
脚気にならないか?

430 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:17:35.21 ID:RrXgqtmh.net
おい全部紹介しろ

431 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:17:39.43 ID:/XYQCiOO.net
甘やかしてるなあ

432 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:17:43.45 ID:I7vT56O/.net
そして男狂いになったのか

433 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:17:49.64 ID:SIfOQ8Zu.net
ローカーボン食やってる人が見ると発狂しそうなw

434 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:17:52.01 ID:b2+JiJpW.net
いちいち毒見役が食ってんだろ、面倒くせえなあ

435 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:18:01.67 ID:U8HfJSX5.net
ごはん美味しいよね(´・×・)

436 :平等に :2020/11/03(火) 22:18:13.47 ID:oFCd8uvD.net
これは「誰」の知恵なんだ??

437 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:18:20.28 ID:sLKbhLrj.net
腹一杯なのに食いたくなって来た

438 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:18:43.74 ID:Oz/YcPYc.net
>>434
温かいままメシがくることはなかったらしい@毒見

439 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:18:51.11 ID:/y4SAebf.net
ねこまんま とらめし

440 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:18:57.98 ID:l7e6ESi7.net
腹減ってきた
飯はあるけど、おかずがない

441 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:19:11.08 ID:imNJyM7h.net
>>429
幕末から明治にかけて来日した西洋人が日本の野菜の貧弱さに驚いてるからな
ビタミン不足が恒常化してたのかもね

442 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:19:13.08 ID:9UhX8YAE.net
>>380
嬉野は死にかけてるで
有田は陶器市だけ人気。波佐見のがむしろ人気

443 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:19:16.77 ID:hPqxbMbY.net
凄いゴツいw

444 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:19:19.54 ID:Oz/YcPYc.net
デブすぎやろ

445 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:19:25.86 ID:I7vT56O/.net
稼ぎがいいのか

446 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:19:39.20 ID:hPqxbMbY.net
江戸時代かよw

447 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:19:56.78 ID:zEln1oaS.net
アメリカ人の5割が寿司は中国・韓国の料理と答えたアンケ結果が

448 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:19:59.55 ID:/XYQCiOO.net
そら脚気なるわ

449 :大義私 :2020/11/03(火) 22:19:59.94 ID:U4phLvX3.net
鎖国体制とはいえ、明(中国)、オランダ、対馬藩をつうじて朝鮮、薩摩藩をつうじて琉球とは貿易していた

日本の場合は、欧羅巴よりは胡椒の産地に近かったことと、唐の時代に既に中国が日本へ胡椒や砂糖を輸出していて、
それ以降の王朝も日本へ輸出していますから鎖国の時代以前から普及が始まっていて
鎖国の最中もかなりの量が輸入されていたようです。

詳しくはこちら参照
江戸の胡椒
https://plaza.rakuten.co.jp/itimuanbekkan/diary/201011050000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

450 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:20:00.83 ID:V82pO4Bt.net
ベースだけでそんなに米買えるのか

451 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:20:08.11 ID:9UhX8YAE.net
この時代に栄養学無視とかすげーな…

452 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:20:14.66 ID:PCiqX2UF.net
そりゃ、江戸患いになるわ

453 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:20:38.28 ID:Oz/YcPYc.net
宮沢賢治は雨ニモ負ケズで1日5合の米を食べと書いている

454 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:20:45.10 ID:zEln1oaS.net
>>442
コロナのせいならしょうがないけど、そうじゃないならもったいない

455 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:20:48.48 ID:b2+JiJpW.net
おかずは味噌やタクアンくらいか

456 :平等に :2020/11/03(火) 22:21:05.20 ID:oFCd8uvD.net
5合は結構きついかも

457 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:21:12.18 ID:PCiqX2UF.net
>>451
森鴎外「白米さえ食わせておけば良いんだよ」

458 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:21:14.15 ID:imNJyM7h.net
銀シャリ信仰の副菜軽視
伝統やね

459 :大義私 :2020/11/03(火) 22:21:23.14 ID:U4phLvX3.net
>>429
農家はあまり白米を食べられなかったところある、そのぶん比較的富裕なところでは玄米は食えた

農家だと副食して肉や魚を食べる機会も多かった

460 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:21:39.95 ID:l7e6ESi7.net
お天道様と米の飯はついて回るんだ!

461 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:21:41.83 ID:2kWlNzov.net
本当に色んな人間が白米食べられるようになったのは、戦後って昔聞いたわ

462 :大義私 :2020/11/03(火) 22:21:49.68 ID:U4phLvX3.net
江戸時代でも一時期は犬を食べていたりした

463 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:21:57.05 ID:miQjZA6e.net
成人病の原因
MOTTAINAI

464 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:22:02.54 ID:zEln1oaS.net
便秘の人は米をしっかり食ってないはず

465 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:22:13.71 ID:SIfOQ8Zu.net
>>449
そうなんだ。なんだ、江戸の人も結構贅沢してたんだな

466 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:22:33.02 ID:Oz/YcPYc.net
手作業で農作業をやるから大きな握り飯3,4個は必要
それで5合弱は行く

467 :大義私 :2020/11/03(火) 22:22:59.02 ID:U4phLvX3.net
>>447
なんかで韓国の食品メーカー、韓国系米国人の商業が日本風のCMやってるせいか
キムチなどは日本料理と思われてるとか聞いたことはある

468 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:23:03.28 ID:NYlD0ygV.net
>>458
つってもヨーロッパだって飢饉対策の伝統で未だにジャガイモばっか食ってる国とかあるぞ

469 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:23:08.36 ID:SIfOQ8Zu.net
>>457
ある意味、大量殺人者だよなぁ

470 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:23:11.79 ID:b2+JiJpW.net
味噌、甘いのは名古屋、塩辛いのは長野のイメージある

471 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:23:20.00 ID:9UhX8YAE.net
>>461
それまでは高粱が主食だったからね

472 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:23:20.00 ID:l7e6ESi7.net
>>457
鴎外「脚気の原因は脚気菌」(キッパリ)

473 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:23:22.95 ID:CQWg4uPg.net
NHKBSプレミアム
岩合光昭の世界ネコ歩き 選「スイス」
2020年11月3日(火)
22:00〜23:00

474 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:23:24.40 ID:xrjxfjBz.net
あまいからふとるんやで

475 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:23:28.37 ID:Oz/YcPYc.net
>>457
総監閣下!閣下のせいでわが兵は・・・ううっ・・・

476 :大義私 :2020/11/03(火) 22:23:34.31 ID:U4phLvX3.net
>>465
現代人が思っている以上に物流が発達していたんだよ

477 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:23:44.29 ID:+FrQZVO1.net
>>456

白いご飯だけのおにぎりは
田植え手伝いの時しか食べられなかった
って話する人がまだ生きてるな
だいたいなんか混ぜて炊いたそうだ

478 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:24:07.73 ID:/y4SAebf.net
おこめの官能性

479 :平等に :2020/11/03(火) 22:24:10.71 ID:oFCd8uvD.net
やめろ。よだれがあふれてくる

480 :大義私 :2020/11/03(火) 22:24:17.20 ID:U4phLvX3.net
>>477
逆にいえば、それで脚気にはなりにくかったんだろうな

481 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:24:21.90 ID:NYlD0ygV.net
>>465
江戸時代の庶民は貧しく抑圧されていたってのは明治以降のプロパガンダや
左翼思想の影響によって過度に作られたところがある

482 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:24:22.32 ID:S2tvXJ7r.net
>>468
フリードリヒ大王だっけ
広めたの

483 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:25:20.23 ID:E7P7NNQi.net
>>464
めちゃくちゃ食べてますが…
自分の場合は出す習慣がほとんどなくて
さらに酷くなった感じするけど
白米より玄米とか繊維質が必要な気はしてる

484 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:25:27.58 ID:RrXgqtmh.net
>>457
DQNネームつける奴は思い込みが激しいな

485 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:25:30.38 ID:zEln1oaS.net
もったいないを英語に直すのは難しい

486 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:25:49.71 ID:/XYQCiOO.net
顔に笑ってしまう

487 :大義私 :2020/11/03(火) 22:25:51.36 ID:U4phLvX3.net
混ぜご飯とかオカズがないお寺のご飯を彩るために普及したというから

お寺も脚気にはなりにくかったんだろう
というか日本のお寺は酒を飲めば、肉も魚もニンニクや香辛料も食う
もともと御供えされたものは残さず食べる文化があったからね

488 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:26:02.77 ID:V82pO4Bt.net
>>481
左翼というわけではないが、古文書に頼ると当時は大げさに書くのが通例だったみたいで実際とは異なる庶民の生活となっているらしい

489 :大義私 :2020/11/03(火) 22:26:04.13 ID:U4phLvX3.net
古代日本のフィギュア

490 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:26:06.02 ID:+FrQZVO1.net
>>480

脚気はないけど、クル病はいるんだよな・・・
ものすごい背が曲がってたり・・・
良し悪しだわ

491 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:26:08.18 ID:kZwqAE2Z.net
こーみー

492 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:26:10.44 ID:l7e6ESi7.net
稲作は関東が一番最後なんだね
なんでだろう

493 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:26:24.89 ID:Oz/YcPYc.net
いや多産の象徴でしょう

494 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:26:26.61 ID:5Kqr+JYj.net
>>472
鴎外△

495 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:26:34.12 ID:zEln1oaS.net
>>483
めちゃ食ってるのに溜まってて出る時凄そうだな・・・・(´・ω・`)

496 :大義私 :2020/11/03(火) 22:26:35.37 ID:U4phLvX3.net
>>490
蝦夷の民の由来っても聞く
海老みたいに腰が曲がってるやつ

497 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:26:51.08 ID:b2+JiJpW.net
おっぱい(´・ω・`)

498 :大義私 :2020/11/03(火) 22:27:08.28 ID:U4phLvX3.net
>>492
つ大和朝廷の勢力圏、東北地方とか後の方

499 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:27:26.14 ID:ulxXCn8e.net
人類は、その文明を歩き始めたときから戦いに明け暮れている。

戦争が起きる理由は様々だが、そのひとつはイデオロギーの対立である。
すなわち 「胸が好きか、尻が好きか」 という対立である。

世界中でヴィーナス像が出土している。
ヴィーナス像は大地母神をかたどったものと一般に認識されており、数多の部族がそれぞれに豊穣の神としての胸派と、多産の神としての尻派に分かれて信仰していた。
そして胸派と尻派の衝突、戦争の痕跡も発見された。

判明している情報では、3400年前から今日まで、世界で戦争がなく平和だった期間はわずか268年である。

500 :平等に :2020/11/03(火) 22:27:30.35 ID:oFCd8uvD.net
>>489
国宝土偶
https://i.pinimg.com/originals/9e/bd/bd/9ebdbd3fc91bc32dc09f2369cfdb87e9.png

501 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:27:38.89 ID:Oz/YcPYc.net
狩猟・漁撈・採集

502 :大義私 :2020/11/03(火) 22:27:47.61 ID:U4phLvX3.net
昔は女性は家のなかにいたが、共働きが当たり前

503 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:27:52.87 ID:V82pO4Bt.net
ドキドキするね

504 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:27:57.03 ID:Oz/YcPYc.net
生々しいのう

505 :大義私 :2020/11/03(火) 22:28:16.16 ID:U4phLvX3.net
>>500
お尻がでかいのは安産型が好まれたからかな

506 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:28:17.47 ID:TIfau65S.net
エロときいてきました(´・ω・`)

507 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:28:41.54 ID:b2+JiJpW.net
どこでセックスしてたんだろうな

508 :大義私 :2020/11/03(火) 22:28:48.14 ID:U4phLvX3.net
古代の男女雇用機会均等法、女性の社会進出だな

509 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:29:02.25 ID:/XYQCiOO.net
コメ力で育ったのか

510 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:29:12.28 ID:PCiqX2UF.net
女王卑弥呼の威光が乏しくなったんだろうな。。。

511 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:29:21.82 ID:Oz/YcPYc.net
>>507
竪穴住居

512 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:29:35.52 ID:E7P7NNQi.net
>>495
一時期は大変な思いで出してたよw
腸壁を突き破るんじゃないかって痛みがあるの
久しぶりに出るといっぺんに出ようとするみたいでさ
脂汗流して「今日こそ駄目かも」て考えながらトイレに籠るというw

513 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:29:46.77 ID:NYlD0ygV.net
世界中どこでも原始的な狩猟採集社会は基本的に母系社会で、
農業によって富が蓄積されるようになると戦争で男の地位が上がっていくのは共通だな

514 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:29:51.15 ID:OUG+u08v.net
狩猟より農耕の方が戦争になるのよね

515 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:29:53.50 ID:hPqxbMbY.net
いやあああ

516 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:30:01.60 ID:V82pO4Bt.net
鬼だったから首を切られたんだな

517 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:30:01.75 ID:l7e6ESi7.net
縄文時代にも大集落はあったし、農耕もやってたけどな

518 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:30:09.37 ID:kZwqAE2Z.net
弥生とか桃山って
語感が美しいが
荒けない時代だったんだよ

519 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:30:15.86 ID:+FrQZVO1.net
生前の損傷のある遺骨が異常に増えたんだってね

520 :大義私 :2020/11/03(火) 22:30:17.90 ID:U4phLvX3.net
>>509
狩猟や採集と違って米は貯蓄しやすい

古代日本では今よりも温暖な時期が長くあったそうだから、二毛作もできたかも

521 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:30:19.04 ID:zEln1oaS.net
>>512
運動不足ではないの

522 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:30:35.71 ID:imNJyM7h.net
縄文時代の日本は温暖で、東北の方が西日本より豊かだったらしいからな

523 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:30:37.19 ID:TIfau65S.net
やっぱり農耕民は野蛮だな
狩猟採集民こそ平和

524 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:30:42.78 ID:PCiqX2UF.net
遂に大和朝廷が

525 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:30:46.78 ID:ulxXCn8e.net
文字記録が残っていない先史時代の戦争形態について正確に知ることはできないが、太古から紛争形態を受け継いでいるアフリカやオセアニアの地域から、その形態を推察することができる。
狩猟採集社会の観察からは、原初のヒトが置かれた環境においても資源の獲得や縄張り争いによって集団対集団の戦争が行われることを示唆している。

イラクのシャニダール洞窟に葬られた男性ネアンデルタール人は、5万年前に槍で傷を受けて死んだ人だった。殺人か事故かは分からないが、人が人を殺した最古の証拠である。

縄文時代の暴力による死亡率は1.8パーセントである。この結果は他地域の狩猟採集時代の死亡率、十数パーセントより低いという。

12,000 - 10,000年前頃(後期旧石器時代末)のナイル川上流にあるジェベル=サハバ117遺跡は墓地遺跡であるが、幼児から老人までの58体の遺体が埋葬されている。
これらのうちの24体の頭・胸・背・腹のそばに116個もの石器(細石器)が残っていた。また骨に突き刺さった状況の石器も多い。この遺跡は農耕社会出現前の食料採集民の戦争の確実な例とされている。

526 :大義私 :2020/11/03(火) 22:30:55.47 ID:U4phLvX3.net
なにがクニだよ、ク●二しろ!←なぜアニメ化しないエデンのなんとか

527 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:01.24 ID:Oz/YcPYc.net
仁徳天皇陵

528 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:02.48 ID:E7P7NNQi.net
>>365
もう統合するか…

529 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:14.84 ID:/XYQCiOO.net
ブロッコリーの山

530 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:20.19 ID:Oz/YcPYc.net
あーさらっと大和朝廷創始者とかいっちゃうし・・・w

531 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:27.90 ID:TIfau65S.net
コフィーちゃん

532 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:32.52 ID:OUG+u08v.net
>>513
富と言うより農耕は土地持ちと働く者という主従が

533 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:37.78 ID:b2+JiJpW.net
ブラックバスいそう

534 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:40.63 ID:PCiqX2UF.net
堀の水、全部抜いて貰えないかしら

535 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:40.87 ID:NYlD0ygV.net
>>514
狩猟や採集で生活してる時代ってのはほぼ毎日食料集めしなきゃいけないから
戦争するようなヒマや余裕が無いんよね

536 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:50.49 ID:+FrQZVO1.net
最近プロファイラーも歴史寄り

537 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:31:55.69 ID:kZwqAE2Z.net
味波・・・・

538 :大義私 :2020/11/03(火) 22:32:34.22 ID:U4phLvX3.net
台風のときに農家が水田を見に行くのは、うかうかしていると他の農家が自分ところの田んぼにあふれでた水を流そうとするから

それを防ぐするために見に行く

539 :平等に :2020/11/03(火) 22:32:36.01 ID:oFCd8uvD.net
佐賀と言えば
https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2015/09/29200416/2bc97dd0a8926345056d28300ab93644.png

540 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:32:45.46 ID:RrXgqtmh.net
農地持つと逃走できないから闘争になる

541 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:33:05.95 ID:hPqxbMbY.net
調整池の役割はいいな(´・ω・`)

542 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:33:11.77 ID:E7P7NNQi.net
>>521
たぶんそれもあるけど
そもそも排便の感覚が薄くて、
ごくたまに起こると面倒で我慢すんのよね
そうするとまた数日延びる
それがまずかったと思う

543 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:33:22.47 ID:5Kqr+JYj.net
感慨深いな
興奮する

544 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:33:23.85 ID:u7Np4tgk.net
>>523
でも、現代に縄文人のように暮らす!といって
どっかの無人島で暮らしてる縄文おじさんも時々町に出てコンビニで買い物してた(; ・`д・´)

545 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:33:25.10 ID:Oz/YcPYc.net
ハツクニシラススメラミコト(崇神天皇)

546 :大義私 :2020/11/03(火) 22:33:25.35 ID:U4phLvX3.net
経済だって案定収入とか得られると投資活動(マネーバトル)するからな

547 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:33:56.45 ID:zEln1oaS.net
>>542
天岩戸の話かと思った・・・(´・ω・`)

548 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:34:09.91 ID:l7e6ESi7.net
ブラタモリぽい

549 :大義私 :2020/11/03(火) 22:34:11.62 ID:U4phLvX3.net
>>544
たぶん縄文時代でもそれなりに交易はしていただろう

550 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:34:14.09 ID:kZwqAE2Z.net
鎮守の森かよ

551 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:34:22.71 ID:PCiqX2UF.net
古墳の近くの池、なるほど

552 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:34:50.03 ID:Oz/YcPYc.net
水が汚い・・・

553 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:34:50.08 ID:+FrQZVO1.net
溜池が昔の田んぼの命綱だから
割とただっ広い平地に田んぼできるのは
時代が下がるらしい

554 :大義私 :2020/11/03(火) 22:34:56.58 ID:U4phLvX3.net
水の権利を巡った争いは明治時代になってもあったからな

555 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:35:04.28 ID:u7Np4tgk.net
>>549
コテ名が「犬塚弘」?かと一瞬(; ・`д・´)

556 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:35:12.72 ID:zEln1oaS.net
海外の米どんだけおいしくないか逆に食ってみたい

557 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:35:12.90 ID:imNJyM7h.net
畿内説の学者は箸墓古墳が卑弥呼の墓と言ってるな
纏向周辺が邪馬台国

558 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:35:15.33 ID:E7P7NNQi.net
>>538
うちの所は水番っていうのが全体の水量見てるから
田んぼの総点検に出ていくよ
危ないのは変わらず

559 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:35:27.85 ID:b2+JiJpW.net
まさかその後に政府が減反政策するとは思ってなかっただろうに

560 :大義私 :2020/11/03(火) 22:35:31.69 ID:U4phLvX3.net
開墾だ!(ミルキィーホームズもNHKでやれ)

561 ::2020/11/03(火) 22:35:32.58 ID:T1t+tow4.net
なんで畦削ってんだよ(´・ω・`)

562 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:35:56.86 ID:OUG+u08v.net
絶対こういう再現より文明化してると思う

563 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:36:01.68 ID:Oz/YcPYc.net
江戸で「どんどん」と言えば溜池を指していた
溜池から滝のように落ちてくる水の音が「どんどん」と聞こえたことによる

564 :大義私 :2020/11/03(火) 22:36:05.76 ID:U4phLvX3.net
>>555
はじめてその間違いかたされた
普段は島津義弘や王義之だけど

565 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:36:09.07 ID:kZwqAE2Z.net
>>559
アレは失策だな

566 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:36:25.87 ID:E7P7NNQi.net
>>547
なんて畏れ多いww
地元の神様だ

567 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:36:38.54 ID:OUG+u08v.net
>>549
人は動いてるのよね

568 ::2020/11/03(火) 22:36:42.37 ID:T1t+tow4.net
土地に縛られる(´・ω・`)

569 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:36:47.81 ID:NYlD0ygV.net
>>544
誰だか忘れたけど無農薬とかにハマった作家が実際に自分で無農薬農業やってみたら
害虫やら病気でボロボロになってまともに生活できなかったとかいう話があるなw

570 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:36:54.07 ID:kZwqAE2Z.net
>>556
タイ米カリフォルニア米
日本に入ってきてたことはあったよ

571 :大義私 :2020/11/03(火) 22:37:00.14 ID:U4phLvX3.net
女性の方が等身が低いのはおかしいって噛みつくフェミニストいそう

572 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:37:16.02 ID:l7e6ESi7.net
当時のコメは美味かったのかな

573 :大義私 :2020/11/03(火) 22:37:28.23 ID:U4phLvX3.net
>>570
ブレンド米はそのうち健康食品としてまた流行りそう

574 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:37:30.24 ID:OUG+u08v.net
>>556
美味しくないというより日本人好みじゃないだけでしょ

575 ::2020/11/03(火) 22:37:41.42 ID:T1t+tow4.net
>>570
タイ米の場合は現地の米相場に配慮して低級米入れたみたいね(´・ω・`)

576 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:37:42.10 ID:/y4SAebf.net
欧米にも家族あるし

577 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:37:46.40 ID:PCiqX2UF.net
米VS麦


なぜ日本では米だったのか

578 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:37:47.70 ID:Oz/YcPYc.net
ヒッキーとか男やもめは生きにくかっただろうな@ムラ社会

579 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:37:50.92 ID:zEln1oaS.net
>>566
便秘で話が進む思ったら同郷じゃないかwww(´・ω・`)

580 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:37:54.89 ID:E7P7NNQi.net
>>556
タイ米騒動で不味い不味いと言われてたけど
あれも訳ありだったらしいよね
炊き方の工夫とかも必要でしたみたいな

581 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:37:55.45 ID:imNJyM7h.net
江戸時代は小氷期だったのに米作を強行して東北で飢饉が頻発した
米信仰の負の面

582 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:38:14.08 ID:V82pO4Bt.net
>>572
いまとは比較にならんでしょう。江戸時代だって冷や飯は食えたもんじゃなかったし

583 ::2020/11/03(火) 22:38:28.76 ID:T1t+tow4.net
>>577
湿潤だから以外の答が見当たらんが(´・ω・`)

584 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:38:42.47 ID:b2+JiJpW.net
タイ米普通に炊飯器で炊いてるけど、すごく良い匂いが部屋中に漂う

585 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:38:55.83 ID:kZwqAE2Z.net
>>566
戸隠かなんか?

586 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:38:56.83 ID:u7Np4tgk.net
>>569
工藤夕貴とか高木美保がなんか無農薬農法やってたな
その手間がけっこうかかるので女優業の方が副業に(; ・`д・´)

587 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:38:58.28 ID:l7e6ESi7.net
泡盛の原料はタイ米
俺は焼酎より泡盛が好物

588 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:39:09.71 ID:NYlD0ygV.net
>>581
強行つっても昔は米が一番収穫効率が良い作物なので

589 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:39:12.65 ID:OUG+u08v.net
>>577
長江と黄河で長江の勝ち

590 :大義私 :2020/11/03(火) 22:39:12.73 ID:U4phLvX3.net
>>572
そんなことはないだろう
今のお米は品種改良の成果だぞ
一〜二年以上放置された古米みたいな味わいだろう

そんな米を食わされてお相撲さんの卵が脱走したっていう相撲部屋が茨城県であったらしい
茨城県なんて米所なのに

591 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:39:13.26 ID:PCiqX2UF.net
>>572
古代人にユメピリカを食わせたら、美味すぎて死ぬと思うの

592 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:39:13.73 ID:TngVp7jw.net
>>580
海外の料理番組見たら
ゆでたりとかお米にあった調理の仕方があるんやなって

593 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:39:21.80 ID:Oz/YcPYc.net
昭和でも冷や飯は臭かった

594 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:39:39.56 ID:TIfau65S.net
>>572
昔の米は甘みが少なくてパサつきがあったらしいよ
婆ちゃんが言ってた
こんなに米が甘くてモチモチになったのは戦後ではないかな

595 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:39:44.24 ID:+FrQZVO1.net
>>588

連作も効くしね

596 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:39:51.86 ID:kZwqAE2Z.net
>>575
配慮?
日本の米のが高価だよ

597 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:39:58.91 ID:imNJyM7h.net
>>577
水田は連作障害がでにくいし、米と麦じゃ養える人口が全然違う
中世の欧州は本当に貧しい

598 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:39:59.41 ID:U8HfJSX5.net
>>583
んだな(´・×・)
ひとえに気候

599 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:40:16.93 ID:v/M/s/fF.net
>>592
長粒種はパスタみたいなもんだと思ったほうがいいよね(・ω・`)

600 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:40:31.40 ID:OUG+u08v.net
>>590
自衛隊に回されるのは古米なんでしょ

601 ::2020/11/03(火) 22:40:35.98 ID:T1t+tow4.net
>>596
所謂不作で緊急輸入した時の話よ(´・ω・`)

602 :大義私 :2020/11/03(火) 22:40:41.48 ID:U4phLvX3.net
>>577

ユーラシア大陸西北部は寒冷で乾燥した気候です。つまり麦の栽培に向く地域。
古代に中東で発祥した小麦栽培はヨーロッパ方面へと広まっていきました。

一方、東南部のモンスーン地帯は温暖で水も豊か。米の栽培に適した地域です。

603 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:40:42.35 ID:E7P7NNQi.net
>>579
マジすかwどうもどうも

604 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:40:52.05 ID:kZwqAE2Z.net
>>593
早めに冷やせば臭くないよ
いつまでも保温しておくから臭くなる

605 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:40:54.90 ID:+FrQZVO1.net
>>590

美味い支援者から貰った米はおかみさんの親族に流したという・・・

606 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:41:01.17 ID:5Kqr+JYj.net
>>591
マツコDXを見せても死ぬと思うの

607 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:41:05.57 ID:PCiqX2UF.net
>>595
>>597

やっぱり連作ができるのが大きかったのかな

水田を可能にした水源が豊富な日本に感謝だな

608 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:41:39.12 ID:imNJyM7h.net
>>588
とはいえ、16年に一度は餓死者が出るほどの凶作だった南部藩の歴史を見ると、
もっと別の道があったんじゃないかと思うわ

609 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:42:01.15 ID:kZwqAE2Z.net
>>601
そうだよ
配慮して低級米はないだろ
低級米を安く流してくるなら解るけど

610 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:42:01.27 ID:b2+JiJpW.net
>592
スペインやメキシコではorchataという米ドロドロにした甘いジュースがあるな

611 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:42:38.12 ID:Oz/YcPYc.net
>>604
きちんと御櫃に入れておけば臭くはなかったかもなあ

612 :大義私 :2020/11/03(火) 22:42:41.84 ID:U4phLvX3.net
>>581
当時の東北地方は寒冷で米の作付大変だったからな
今は米所なのは品種改良の成果


あと米作りを推奨されたことで、その地域の農家が食べる穀物や菜を育てる作付が制限されたってのもある
生活費をFXにまわすようなもんだな

613 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:42:44.13 ID:PCiqX2UF.net
酒か

614 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:42:52.37 ID:l7e6ESi7.net
花輪に大学生の息子がいたことに一番驚いた

615 :大義私 :2020/11/03(火) 22:42:58.53 ID:U4phLvX3.net
米本位制

616 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:42:58.55 ID:TngVp7jw.net
>>610
甘い味付けのお米はイヤどす!

617 :大義私 :2020/11/03(火) 22:43:29.14 ID:U4phLvX3.net
日本の農家は学があるよな

618 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:43:30.98 ID:/XYQCiOO.net
はなわの話とかいらないの削ったら一週ですむのに

619 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:43:31.50 ID:Oz/YcPYc.net
苅田狼藉は?

620 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:43:36.99 ID:+FrQZVO1.net
>>616

つおはぎ

621 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:43:39.59 ID:imNJyM7h.net
次回もコメか

622 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:43:54.83 ID:OUG+u08v.net
米本位制

623 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:43:57.91 ID:PCiqX2UF.net
>>616
つ 甘酒

624 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:43:59.02 ID:E7P7NNQi.net
>>605
あれはお相撲さんが不憫で…

625 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:44:05.93 ID:/y4SAebf.net
メートルを米と訳したのも因果だな(´・ω・`)

626 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:44:10.50 ID:TIfau65S.net
はなわはすっかり佐賀代表の芸能人になってるな
頑張ったんだろうなあ

627 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:44:20.22 ID:kZwqAE2Z.net
>>611
ジャーの中でも保温を止めれば臭さの度合いは止められる

628 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:44:27.72 ID:TngVp7jw.net
>>620
おはぎ好きじゃないんすよ

629 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:44:40.48 ID:u7Np4tgk.net
>>608
昭和時代になってからやっと農林1号ができて
寒冷地にも強い品種ができてそれからやっとじゃなかったっけな東北がコメどころになったのなんて

630 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:45:09.15 ID:Oy+YxutE.net
飯テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

631 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:45:11.74 ID:v/M/s/fF.net
メシテロハジマタ

632 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:45:13.43 ID:4DTWzCC1.net
飯テロハジマタ

633 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:45:13.82 ID:E6OoTwJb.net
メシテロ

634 ::2020/11/03(火) 22:45:17.52 ID:T1t+tow4.net
飯テロハジマタ(´・ω・`)

635 :平等に :2020/11/03(火) 22:45:19.30 ID:oFCd8uvD.net
テロ番組

636 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:45:20.68 ID:l7e6ESi7.net
メシテロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

637 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:45:30.08 ID:Oz/YcPYc.net
>>626
佐賀の話は洋七のテリトリーだったしね

638 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:45:42.46 ID:E7P7NNQi.net
>>597
落ち穂拾いの絵は貧乏な未亡人が
収穫後の麦の余った穂をお目こぼしで拾わせてもらってるとかなんとか

639 ::2020/11/03(火) 22:45:53.73 ID:T1t+tow4.net
栗ご飯たべたい(´・ω・`)

640 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:45:57.72 ID:NYlD0ygV.net
>>608
しかし恐慌作物が入ってきて工夫できるようになったのも江戸時代の途中からだからなぁ

641 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:46:03.51 ID:+FrQZVO1.net
>>628

気持ちはわかる・・・
青森で甘い赤飯をそれと知らず食べた時の衝撃と来た日には・・・

642 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:46:24.62 ID:Oy+YxutE.net
ドラ焼きまで作るのか
ドラえもん歓喜

643 ::2020/11/03(火) 22:46:30.56 ID:T1t+tow4.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

644 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:46:32.56 ID:Oy+YxutE.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

645 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:46:33.06 ID:v/M/s/fF.net
どらやきとホットケーキの生地ってどこが違うんだっけ
砂糖少ないよ
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

646 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:46:39.53 ID:4DTWzCC1.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

647 :大義私 :2020/11/03(火) 22:46:41.70 ID:U4phLvX3.net
東北が古来から米の生産地なら、陸奥国とかもっと細分化されていただろうな

648 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:46:46.62 ID:v/M/s/fF.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

649 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:03.75 ID:OUG+u08v.net
パンケーキよね

650 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:08.92 ID:TngVp7jw.net
>>641
それは…悲劇だわ

651 :大義私 :2020/11/03(火) 22:47:09.43 ID:U4phLvX3.net
>>642
ドラえもんの好物はもともと「おもち」

652 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:23.38 ID:Oy+YxutE.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンがなかったときはこれを手動でやっていたのか
とんでもない

653 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:24.89 ID:+FrQZVO1.net
>>640

ジャガイモでもあれば、北東北ももうちょっと凌げたのかね・・・

654 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:31.03 ID:E7P7NNQi.net
あんこ好き
皮も好き
どら焼きは嫌い

655 ::2020/11/03(火) 22:47:33.40 ID:T1t+tow4.net
あんこも作れよ(´・ω・`)

656 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:40.99 ID:/y4SAebf.net
餡は作らないのかよ

657 :大義私 :2020/11/03(火) 22:47:44.20 ID:U4phLvX3.net
アンパンマンはこしあんらしい

658 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:45.60 ID:v/M/s/fF.net
餡ぶ
って何かとおもった
餡は作らないのか

659 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:46.30 ID:Oz/YcPYc.net
御座候かよ

660 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:51.70 ID:Oy+YxutE.net
>>651
大人の事情か(´・ω・`)

661 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:52.30 ID:b2+JiJpW.net
黒砂糖使ってるのがどら焼きと思ってた・・・

662 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:53.67 ID:l7e6ESi7.net
どら焼きは買った方が安くね?

663 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:54.31 ID:bUNkpWqz.net
>>655
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

664 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:47:59.21 ID:6NDmf0kq.net
いきなりどら焼き

665 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:48:07.91 ID:Oy+YxutE.net
てっきりあんこも作ると思ってた(´・ω・`)

666 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:48:28.15 ID:kZwqAE2Z.net
何で三枚

667 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:48:37.87 ID:Oy+YxutE.net
ぺちん

668 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:48:38.56 ID:Oz/YcPYc.net
飢えて大根をかじる東北地方の子どもたちという写真が山川日本史の教科書に載っていた

669 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:48:42.03 ID:E6OoTwJb.net
良い色

670 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:48:44.15 ID:TIfau65S.net
一人でこういうのを作っても寂しい年になってきたなあ

671 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:48:53.03 ID:v/M/s/fF.net
(*´Д`*)ハァハァ

672 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:48:54.96 ID:u7Np4tgk.net
あー
この時間が一週間のうち一番ほっこりするなあ・・・

673 :大義私 :2020/11/03(火) 22:48:57.12 ID:U4phLvX3.net
今年の冬から春にかけて自粛生活のせいかホットケーキのもとまで売り切れていたな

674 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:48:59.91 ID:b2+JiJpW.net
菅の好きなやつか

675 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:49:07.93 ID:v/M/s/fF.net
幸腹グラフィティ

676 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:49:33.00 ID:E7P7NNQi.net
この曲をフルで使うとは…

677 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:49:34.54 ID:OUG+u08v.net
芋とな

678 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:49:39.57 ID:l7e6ESi7.net
「夜と霧」みたいな話やな

679 :大義私 :2020/11/03(火) 22:49:41.81 ID:U4phLvX3.net
ドラえもんズの映画にでてきたどら焼きはうまそうだった

はちみつはいっているやつ

680 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:49:44.47 ID:kZwqAE2Z.net
どら焼きくらい自分で作ったらどうか!!

681 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:49:45.54 ID:E6OoTwJb.net
栗じゃなくてサツマイモか

682 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:49:46.02 ID:Oy+YxutE.net
バタードラ焼きは年に数回発作のように食いたくなる(´・ω・`)

683 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:49:48.01 ID:u7Np4tgk.net
>>655
苗から育ててな(; ・`д・´)

684 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:49:56.68 ID:Oy+YxutE.net
'`ァ(*´Д`) '`ァ

685 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:50:02.47 ID:b2+JiJpW.net
芋いいな、うまそう

686 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:50:04.60 ID:v/M/s/fF.net
いきなり団子どら

687 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:50:11.86 ID:smW67EEd.net
本編待ち

688 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:50:14.10 ID:trRzUwfG.net
空が青いから幸せか

689 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:50:16.98 ID:Oz/YcPYc.net
そんなにたくさん食うのか

690 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:50:20.30 ID:l7e6ESi7.net
ウルトラセブン

691 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:50:24.74 ID:Oy+YxutE.net
さて今日は本編ありだな
二本撮りだから来週もありか

692 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:50:28.57 ID:v/M/s/fF.net
うるさいOP
今日は本編あるから楽しみ

693 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:50:49.61 ID:6NDmf0kq.net
総合の星野源とこれと時間被せなきゃいいのに

694 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:50:56.78 ID:bUNkpWqz.net
>>668
娘身賣の場合は
當相談所にお越し下さい

695 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:51:03.69 ID:Oy+YxutE.net
なにげに金かかってる番組よねこれ(´・ω・`)

696 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:51:04.12 ID:smW67EEd.net
カルトQかな?

697 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:51:07.68 ID:OUG+u08v.net
松本あゆみ懐かしい

698 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:51:07.82 ID:kZwqAE2Z.net
こんな番組だっけ?

699 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:51:11.87 ID:Tcr1i7ic.net
するわよっ

700 :平等に :2020/11/03(火) 22:51:12.52 ID:oFCd8uvD.net
ただのコント番組始まった

701 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:51:22.29 ID:fy6d4Vxg.net
高校講座の人

702 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:51:27.87 ID:RlbVKYkr.net
この番組は評判どうなんや?

703 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:51:31.89 ID:u7Np4tgk.net
裏番組で星野源の番組ぶつけられてホント悲しいな(; ・`д・´)

704 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:51:41.06 ID:MsB3ipem.net
なんか顔色悪くない?

705 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:52:04.37 ID:bUNkpWqz.net
>>697
高校講座数学だっけ(´・ω・`)

706 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:52:24.99 ID:OUG+u08v.net
>>703
あっおげんさん今日か

707 :平等に :2020/11/03(火) 22:52:25.49 ID:oFCd8uvD.net
手近なところで回してるなw

708 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:52:33.65 ID:/y4SAebf.net
タモリ倶楽部っぽいな

709 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:52:35.45 ID:kZwqAE2Z.net
バッハ?

710 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:52:52.77 ID:/TNWmCrw.net
あゆ美せんせい

711 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:52:55.92 ID:E7P7NNQi.net
>>705
あとNキャスね

712 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:52:57.78 ID:Oy+YxutE.net
>>708
ここまでリッチな作りじゃない(´・ω・`)

713 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:22.35 ID:b2+JiJpW.net
ルバンシ

714 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:35.36 ID:R9We7E0p.net
B

715 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:45.44 ID:KX337VrF.net
D

716 :平等に :2020/11/03(火) 22:53:46.60 ID:oFCd8uvD.net
Bだな

717 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:47.13 ID:Oy+YxutE.net
BかDかな

718 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:47.39 ID:fy6d4Vxg.net
b

719 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:48.30 ID:smW67EEd.net
わっかんない

720 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:49.16 ID:OUG+u08v.net
>>705
個人的にはたけしのニュースキャスターのお天気ぶり

721 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:50.01 ID:l7e6ESi7.net
分かるかよ

722 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:54.34 ID:Tcr1i7ic.net
Dかな

723 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:55.69 ID:1NNpEajV.net
D

724 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:56.42 ID:smW67EEd.net
Dかなあ…

725 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:53:57.05 ID:wMLj2rCA.net
全然ワカラン(´・ω・`)

726 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:54:05.84 ID:R9We7E0p.net
Dかな
Bかな

727 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:54:42.06 ID:kZwqAE2Z.net
D

728 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:54:45.90 ID:LH2mHXKg.net
余韻が大きいからbかd
たぶんd

729 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:54:47.94 ID:pgNSxHNf.net
出演者が全員何となく困ってる

730 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:55:05.68 ID:R43Nr25U.net
松本あゆみお姉さん相変わらずかわいいな(´・ω・`)

731 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:55:11.48 ID:u7Np4tgk.net
ボク今耳のくぼみをパテで埋めてるからわかんない(´・ω・`)

732 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:55:18.96 ID:wMLj2rCA.net
風じゃないんかいw

733 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:55:36.30 ID:RlbVKYkr.net
うてなってなんやねん

そんな、名前本当にあるんか

734 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:55:41.19 ID:Oy+YxutE.net
やっぱりBかDか(´・ω・`)

735 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:56:16.54 ID:smW67EEd.net
外れた(´・ω・`)

736 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:03.28 ID:E7P7NNQi.net
手で配るのw

737 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:05.15 ID:v/M/s/fF.net
高砂選手権に聞こえる

738 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:07.42 ID:b2+JiJpW.net
ゴールデンハンマーじゃないんだ

739 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:11.38 ID:LH2mHXKg.net
さかさくショん

740 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:33.66 ID:kZwqAE2Z.net
D

741 :平等に :2020/11/03(火) 22:57:34.86 ID:oFCd8uvD.net
D

742 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:35.08 ID:KX337VrF.net
D

743 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:36.69 ID:NmNqaBlW.net
d
長さで

744 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:37.14 ID:smW67EEd.net
D?

745 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:40.08 ID:wMLj2rCA.net
D?

746 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:41.30 ID:l7e6ESi7.net
ムーリー

747 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:41.80 ID:3ODnY/IB.net
Dだな

748 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:42.54 ID:Tcr1i7ic.net
Dか

749 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:42.92 ID:R9We7E0p.net
D

750 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:57:54.70 ID:R43Nr25U.net
これもBとD迷う
じゃあDで

751 :平等に :2020/11/03(火) 22:58:02.24 ID:oFCd8uvD.net
つうか・・・エンベロープの長さでしか判断できん

752 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:58:02.36 ID:bUNkpWqz.net
Aかな(´・ω・`)

753 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:58:24.90 ID:2p/ODgFZ.net
B…?

754 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:58:47.75 ID:v/M/s/fF.net
意外と勝負にならないな(・ω・`)

755 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:58:49.18 ID:3ODnY/IB.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

756 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:58:52.26 ID:smW67EEd.net
あたた

757 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:58:52.45 ID:a3yj0QnG.net
シャリシャリした音で一瞬で分かったな

758 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:58:59.97 ID:Oy+YxutE.net
なんて盛り上がらないクイズ番組や(´・ω・`)

759 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:59:06.09 ID:l7e6ESi7.net
プロには分かるんやな

760 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:59:18.87 ID:1NNpEajV.net
わからん(´・ω・`)

761 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:59:22.96 ID:kZwqAE2Z.net
不協和音みたいだ

762 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:59:30.41 ID:GDCfKerM.net
みんなここよりTwitterでハッシュタグつけて呟いてあげてよ

763 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:59:44.61 ID:wMLj2rCA.net
お前ら二人はコタツだろ(´・ω・`)

764 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:59:46.65 ID:smW67EEd.net
老けたなー…

765 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 22:59:52.71 ID:6Rh2fbqW.net
見飽きるくらいいつもの二人だな

766 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:00:01.69 ID:3ODnY/IB.net
藤原ヒロシとNIGOがなんか被る

767 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:00:11.48 ID:kZwqAE2Z.net
ブランコの必要性ナシ
見ている方からしたら
ウザいだけ

768 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:00:19.66 ID:smW67EEd.net
>>762
どっちにも書いてるよー

769 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:00:23.28 ID:GDCfKerM.net
なんで裏の星野源とぶつけたんだろうね

770 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:00:50.10 ID:GDCfKerM.net
>>768
よしよし!w

771 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:00:52.47 ID:l7e6ESi7.net
売れてないと言いたいのか?

772 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:00:57.91 ID:6Rh2fbqW.net
>>766
そりゃ、2号だもの

773 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:01:04.47 ID:a3yj0QnG.net
セットの中のブランコってなんか違和感しか感じないな
これやりたいなら本当の公園のブランコでやれよって思ってしまう

774 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:01:18.00 ID:smW67EEd.net
>>769
星野源そこまで考えてないと思うよ

775 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:01:25.91 ID:GDCfKerM.net
>>766
だって藤原ヒロシの2号なんだもんw

776 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:01:35.47 ID:Oy+YxutE.net
今の若い人は知らんだろうね(´・ω・`)
歌にしてもファッションにしても

777 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:01:38.90 ID:RlbVKYkr.net
キムタクのスタイリストもやってたんでしょこの人w

778 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:01:59.01 ID:OV1mNqnU.net
>>765
ヒロシ2号て意味やろ

779 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:02:41.76 ID:kZwqAE2Z.net
四川を何でお前らに一々合わせにゃならんのだ
フラフラフラフラすんな

780 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:02:54.68 ID:uhnnrNRK.net
直前に一郎さんのインスタライブ観たから心配の目で見てしまう

781 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:04:07.31 ID:v/M/s/fF.net
Cかな?

782 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:04:07.97 ID:wIypO07P.net
エッシーのブサカワ具合いに萌えるわ

783 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:04:13.14 ID:R9We7E0p.net
CかA
Cかな

784 :平等に :2020/11/03(火) 23:04:13.23 ID:oFCd8uvD.net
やっべwwわからんCだな

785 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:04:13.28 ID:kZwqAE2Z.net
BかCでB

786 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:04:13.55 ID:smW67EEd.net
Cかな?

787 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:04:15.03 ID:oEGXvJbi.net
a違うか

788 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:04:15.60 ID:R43Nr25U.net
AとCで迷う
Cにしよう

789 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:04:34.26 ID:wMLj2rCA.net
これはわからん

790 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:04:38.57 ID:1NNpEajV.net
A!

791 :平等に :2020/11/03(火) 23:05:12.67 ID:oFCd8uvD.net
Aは揺れがないんだよ

792 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:05:35.77 ID:smW67EEd.net
当たったー

793 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:05:43.19 ID:v/M/s/fF.net
よし(`・ω・´)

794 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:01.85 ID:v/M/s/fF.net
そう、うにょうにょしてる

795 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:26.36 ID:smW67EEd.net
ぞうさん?

796 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:29.14 ID:oEGXvJbi.net
ぞうさん

797 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:32.69 ID:CKoiD3mQ.net
なんでこの番組おげんの裏にぶつけたんだよNHKは…

798 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:39.34 ID:CKoiD3mQ.net
ぞうさん

799 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:43.46 ID:wMLj2rCA.net
ぞうさん

800 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:45.18 ID:kZwqAE2Z.net
B

801 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:47.40 ID:/2fM2RvX.net
鳩ぽっぽ

802 :平等に :2020/11/03(火) 23:06:48.87 ID:oFCd8uvD.net
wwwwwwwBで

803 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:53.54 ID:oEGXvJbi.net
誰が好きなのって言ってた

804 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:53.72 ID:Oy+YxutE.net
二つサビがあったからぞうさんかなぁ

805 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:53.82 ID:R9We7E0p.net


806 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:56.11 ID:kZwqAE2Z.net
Cか

807 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:06:56.43 ID:jO8ik7CZ.net
聴けないパターンw

808 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:07:01.62 ID:l7e6ESi7.net
B

809 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:07:05.20 ID:1NNpEajV.net
C!

810 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:07:05.25 ID:v/M/s/fF.net
見本なしかよwもっかいきかせてw

811 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:07:12.65 ID:tvLcUYgg.net
ぞうさんやろ

812 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:07:13.92 ID:5ICEPIOz.net
ぞうさんよね

813 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:07:23.89 ID:R43Nr25U.net
Aかな

814 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:07:27.15 ID:6Rh2fbqW.net
おはながながいのね って聞こえたきがした

815 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:07:30.97 ID:R9We7E0p.net
あーチューリップぽいな

816 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:07:59.50 ID:smW67EEd.net
>>814
そうそう
あと声が有名な人っぽかった

817 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:08:20.52 ID:Oy+YxutE.net
あたったー

818 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:08:22.87 ID:1NNpEajV.net
やったー!

819 :平等に :2020/11/03(火) 23:08:23.00 ID:oFCd8uvD.net
わかるかww

820 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:08:30.43 ID:eS6eFnVh.net
ミュージシャンって不器用なやつ多いけど
この司会は往年の司会者みたいにうまいな

821 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:08:31.54 ID:smW67EEd.net
よし(´・ω・`)

822 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:08:36.39 ID:R9We7E0p.net
wwww

823 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:08:48.13 ID:v/M/s/fF.net
実況民すげーな

824 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:08:54.58 ID:R43Nr25U.net
おまいらよくわかったな

825 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:09:00.81 ID:RVmDrCfP.net
おもしろい

826 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:09:00.99 ID:kZwqAE2Z.net
ウテナちゃん

827 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:09:10.52 ID:wMLj2rCA.net
これ2回目あるかなw

828 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:09:12.17 ID:+PVRy/c/.net
シュガーシュガーをおげんさんの裏でやってるNHKはバカなのか(´・ω・`)

829 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:09:13.62 ID:5ICEPIOz.net
>>820
あまり知らないけど、なんだもさらっとこなす感じする

830 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:09:15.64 ID:smW67EEd.net
やっぱり脚つかない

831 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:09:17.61 ID:R9We7E0p.net
ノシ

832 :平等に :2020/11/03(火) 23:09:39.17 ID:oFCd8uvD.net
ちがうよ 急に問題の出し方変えるから
よく聞いてなかったんだよ

833 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:10:05.09 ID:6Rh2fbqW.net
裏原ってめちゃくちゃヤクザマネー入ってるんだよなぁ…

834 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:10:37.31 ID:Oy+YxutE.net
宝島か(´・ω・`)
今はもう無き

835 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:10:56.14 ID:kZwqAE2Z.net
>>828
あっちは特番じゃないの?
あっちのやってることがおかしいよ
同局内で

836 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:10:59.61 ID:RlbVKYkr.net
裏原でメチャクチャ稼いだんでしょこの人w

837 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:11:08.57 ID:wMLj2rCA.net
裏腹ショップって闇金ウシジマくんのヤツ思い出す

838 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:11:26.07 ID:Oy+YxutE.net
さぞかしお薬を満喫したんだろうなぁ(´・ω・`)

839 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:12:02.27 ID:smW67EEd.net
>>828
ブラタモリの裏で徹アワーやる局だからしゃーない

840 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:12:21.19 ID:OV1mNqnU.net
藤原ヒロシ Part.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1602082383/

https://www.instagram.com/p/B8UiUoGgjXH/
https://www.instagram.com/p/B8RqmDXAmof/
https://www.instagram.com/p/B81XpPoAWxN/
https://www.instagram.com/p/B81B9STgWax/
https://www.instagram.com/p/CBX3PVgAkPK/
https://www.instagram.com/p/CBZo8lggQUI/
https://www.instagram.com/p/CC8figYgr5o/

841 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:12:26.52 ID:Oy+YxutE.net
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

842 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:12:28.54 ID:smW67EEd.net
本編キター

843 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:12:30.26 ID:v/M/s/fF.net
本編キタ──ヽ('∀')ノ──!!

844 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:12:35.46 ID:wMLj2rCA.net
本編キタ――(゚∀゚)――!!

845 :平等に :2020/11/03(火) 23:12:36.16 ID:oFCd8uvD.net
きたきたw 無駄なコーナー

846 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:12:39.36 ID:Oy+YxutE.net
歌えたから今度はギターか(´・ω・`)

847 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:12:40.08 ID:2HSp6PPp.net
もっちー?

848 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:12:45.46 ID:hJNIyHiL.net
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

849 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:12:54.28 ID:XEjBlLI2.net
弾くならできるやろ〜

850 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:08.04 ID:+PVRy/c/.net
この金髪の子かわいい

851 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:12.58 ID:kZwqAE2Z.net
WBSに移るわ

852 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:15.86 ID:Oy+YxutE.net
ジョーの声かなこれ(´・ω・`)

853 :平等に :2020/11/03(火) 23:13:19.13 ID:oFCd8uvD.net
どう見てもきついやつ

854 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:20.45 ID:v/M/s/fF.net
担当者変わったwwww

855 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:28.47 ID:smW67EEd.net
あっ無理だ(´・ω・`)

856 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:35.48 ID:eS6eFnVh.net
スーパーカーきた!

857 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:40.27 ID:2HSp6PPp.net
麻原か

858 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:41.97 ID:v/M/s/fF.net
無理な気配しかしない

859 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:42.14 ID:wMLj2rCA.net
出オチ感w

860 :平等に :2020/11/03(火) 23:13:42.49 ID:oFCd8uvD.net
見るからに無理だろww

861 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:51.23 ID:jO8ik7CZ.net
山口の声がする

862 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:56.60 ID:Oy+YxutE.net
無理そうだな(´・ω・`)
しかも5回増やされてる

863 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:13:59.72 ID:XEjBlLI2.net
もうあやしい

864 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:03.06 ID:YrPRFzZb.net
これめっちゃしんどいぞ

865 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:03.87 ID:v/M/s/fF.net
腕立てさぼったな

866 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:04.32 ID:+PVRy/c/.net
途中で終わるやつだこれ

867 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:06.74 ID:wMLj2rCA.net
一郎「にゃハハハハハw」

868 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:09.13 ID:smW67EEd.net
一郎笑いすぎ

869 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:16.58 ID:rgww69yF.net
30はしんどいよ

870 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:20.37 ID:v/M/s/fF.net
30回になってるし

871 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:22.84 ID:RVmDrCfP.net
もっちー無理やろw

872 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:26.94 ID:smW67EEd.net
メガネメガネ

873 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:35.51 ID:2HSp6PPp.net
一郎楽しそう

874 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:36.96 ID:v/M/s/fF.net
メガネええええ

875 :平等に :2020/11/03(火) 23:14:40.57 ID:oFCd8uvD.net
やばいwww

876 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:44.29 ID:pgNSxHNf.net
サカナクションになると皆面白おじさんになる…

877 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:45.01 ID:/t/vYHP0.net
クリアできたら選手交代なんか

878 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:45.91 ID:R43Nr25U.net
こんなの無理だよw
まず前までたどり着けないww

879 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:46.29 ID:R9We7E0p.net
バーピーはキツイよw

880 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:48.89 ID:v/M/s/fF.net
できてないよ

881 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:53.20 ID:Oy+YxutE.net
これ二本撮りは地獄だろ(´・ω・`)

882 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:54.75 ID:hJNIyHiL.net
。゚( ゚^Д^゚)。ブッハハ!

883 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:55.27 ID:eS6eFnVh.net
明日の筋肉痛やべえぞこれ

884 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:14:55.62 ID:wMLj2rCA.net
もうやめてもっちーのHPはゼロよw

885 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:00.40 ID:Tcr1i7ic.net
ジャンプ!ジャンプ!

886 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:05.13 ID:v/M/s/fF.net
全然足ひけてないw

887 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:11.95 ID:+PVRy/c/.net
さすがプロだな

888 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:22.44 ID:smW67EEd.net
wwww

889 :平等に :2020/11/03(火) 23:15:22.74 ID:oFCd8uvD.net
wwwwwwwwwwwwww

890 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:24.44 ID:gXc/xbfz.net
wwwwwwwwwwww

891 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:28.55 ID:1NNpEajV.net
ワロタ

892 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:29.26 ID:RVmDrCfP.net
だめだったw

893 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:30.33 ID:v/M/s/fF.net
wwww

894 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:33.90 ID:jO8ik7CZ.net
全然だめじゃんwwww

895 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:35.61 ID:wMLj2rCA.net
wwwwww

896 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:35.91 ID:R9We7E0p.net
眼鏡

897 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:36.91 ID:MIM7geXK.net
クソワロタ

898 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:42.69 ID:v/M/s/fF.net
メガネによるなwwwww

899 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:47.54 ID:Oy+YxutE.net
だって前回までは25回だったのに(´・ω・`)

900 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:15:53.05 ID:2HSp6PPp.net
そらダメだw

901 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:16:30.90 ID:smW67EEd.net
>>899
25回でも完全に膝笑ってたから無理でしたな…

902 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:17:20.53 ID:+PVRy/c/.net
中田dis

903 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:17:54.04 ID:Oy+YxutE.net
イラストレーター使いなのか(´・ω・`)
あんなもんよくできるな

904 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:18:06.78 ID:iI8Gv0VV.net
NHKでイラレokなの

905 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:18:45.29 ID:cJu1Hnb4.net
アッー!

906 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:18:50.91 ID:ulxXCn8e.net
松本あゆ美目弄ったな
昔より怖くなった

907 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:18:59.83 ID:jO8ik7CZ.net
>>904
アドビのがつかなきゃセーフなんでしょ

908 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:00.42 ID:R9We7E0p.net
wwww

909 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:03.81 ID:E7P7NNQi.net
シュガシュガって期間限定かと思ったけど
続けていく予定なら嬉しい

910 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:17.93 ID:v/M/s/fF.net
>>904
ベジエ編集ソフトとかになるの?ピンとこない

911 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:21.43 ID:+PVRy/c/.net
owari

912 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:25.11 ID:smW67EEd.net
チワワかよ

913 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:29.12 ID:KX337VrF.net
民放でやれや

914 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:30.01 ID:R9We7E0p.net
>>909
最初はそうだったけどね

915 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:32.49 ID:85D72rX7.net
加藤キタ━(゚∀゚)━!

916 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:34.28 ID:7NOud1jG.net
加藤浩次か
一緒にラジオもやってるしね

917 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:44.81 ID:jO8ik7CZ.net
>>909
ツアー始まったらお休みしそう

918 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:45.76 ID:85D72rX7.net
スッキリで仲良くなったなw

919 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:50.87 ID:2HSp6PPp.net
もっちーか面白かったので保存

920 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:51.76 ID:7NOud1jG.net
Eテレで加藤浩次も新鮮

921 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:19:58.36 ID:+PVRy/c/.net
>>909 前回毎週録画の予約したら2回で終わってワロタw

922 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:20:27.90 ID:v/M/s/fF.net
エクキソハジマタ(´・ω・`)

923 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:20:30.59 ID:7NOud1jG.net
同じ小樽出身だしね

924 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:20:49.67 ID:2HSp6PPp.net
>>909
バンドが忙しくなったら無理かもね

925 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:20:57.02 ID:v/M/s/fF.net
面倒な外国人ばかりでてくる番組

926 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:21:12.32 ID:P+D6TEmS.net
I can that by myself.

927 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:21:16.12 ID:+PVRy/c/.net
あいる明熊井セルフ

928 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:21:58.66 ID:5YAobVpC.net
りーぶみーあろーん
あいのうふぁっとあいむどーいんぐ

929 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:22:27.64 ID:E7P7NNQi.net
>>924
不定期でもやってくれればいいやと思ってたからさ
「また出てくださいよ」のくだりで嬉しくなったの

930 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:23:01.15 ID:v/M/s/fF.net
うっざw

931 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:23:59.19 ID:v/M/s/fF.net
問題起こして次々クビになってるのでは……

932 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:24:29.20 ID:+PVRy/c/.net
どぅーいっとか

933 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:25:00.64 ID:5YAobVpC.net
言い方って
英語に言い方なんてアルのかよ

934 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:25:15.02 ID:v/M/s/fF.net
ひとりでできるもん

935 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:26:16.98 ID:v/M/s/fF.net
逆に覚えにくいコーナー

936 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:27:29.95 ID:mgGoaVHm.net
友友の中国語待機。

937 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:28:53.65 ID:Ou1pxqU8.net
何で全部イヤな感じのやつらなんだw

938 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:28:57.24 ID:v/M/s/fF.net
アプリの宣伝入りました

939 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:30:35.76 ID:mgGoaVHm.net
友友、カワイイお。抱かれたいお。

940 :実況板永年ROM :2020/11/03(火) 23:30:49.85 ID:RmbywJYg.net
氏ねって言われたけど陳老師が紅一点になった中国語が始まるのでROMりにキマシた(・ω・`)ノシ

941 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:31:14.18 ID:mgGoaVHm.net
王陽タソ、エロいお。抱かれたいお。

942 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:31:38.06 ID:v/M/s/fF.net
ちん○ん

943 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:32:05.13 ID:HVER6SqZ.net
浅野杏奈きた

944 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:33:49.59 ID:g7iiVWha.net
鰹節炒飯!?

945 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:34:04.06 ID:oQQN/4/z.net
一人前は一份か

946 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:34:55.44 ID:JWEAx0KY.net
等一等

947 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:35:08.01 ID:v/M/s/fF.net
雑ニメハジマタ

948 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:35:56.77 ID:Qhjj2e6T.net
中国人は割となんでも個って言うような

949 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:37:30.62 ID:IMnItAc2.net
なぜそうなる

950 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:39:09.34 ID:g7iiVWha.net
中国語はディスタンス広いな

951 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:39:10.18 ID:Di6UVIex.net
イーランさんはどこ行ったの(´・ω・`)?
http://momi4.momi3.net/kok/src/1604414196582.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1604414215022.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1604414247450.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1604414266064.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1604414323181.jpg

952 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:39:26.19 ID:g7iiVWha.net
稲葉くんの性徴確認くん

953 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:39:54.61 ID:YAOh3j+7.net
>>909
一郎君の群発性頭痛が治まったらいいんだけど
今再発してピークにしんどいらしいからなぁ・・・

954 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:39:58.46 ID:g7iiVWha.net
>>951
帰っちゃったのかなあ
ロンちゃんは日本で順調にけばくなってる

955 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:39:58.81 ID:JWEAx0KY.net
特朗普←中国を執拗に敵視している美国の領導

956 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:40:11.68 ID:oQQN/4/z.net
>>948
個は万能量詞

957 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:42:59.91 ID:oQQN/4/z.net
ちょっとカイてください

958 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:44:41.31 ID:oQQN/4/z.net
100点出た

959 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:48:41.29 ID:MgmlQlFV.net
エアフォース湾みて忘れてたわ

また、すごいコーデ来たなww王さんww

960 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:48:51.34 ID:cnYQdpYJ.net
ロンちゃんかわいい

961 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:48:53.62 ID:v/M/s/fF.net
お歌のコーナーハジマt

962 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:49:01.41 ID:HVER6SqZ.net
ロンちゃんきたー

963 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:49:11.08 ID:MgmlQlFV.net
来が下なんか

964 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:49:46.01 ID:OGOH7tvd.net
サントリー烏龍茶

965 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:49:46.88 ID:g7iiVWha.net
この頃のかわいいロンちゃんはもういない

これ聞茶のcmソングだったような

966 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:50:08.37 ID:JWEAx0KY.net
上戸彩の李香蘭役が良かった

967 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:50:24.73 ID:oQQN/4/z.net
早い

968 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:50:28.81 ID:h79F9YZj.net
CMソングにしか聞こえない

969 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:50:34.36 ID:Qhjj2e6T.net
この曲好き

970 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:50:52.63 ID:JWEAx0KY.net
>>964
太湖船

971 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:52:01.51 ID:v/M/s/fF.net
ちん○ん医者

972 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:52:07.80 ID:MgmlQlFV.net
シンシェイーシャー

973 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:52:26.78 ID:MgmlQlFV.net
王さん、太って見えるぞ黄色

974 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:52:34.14 ID:h79F9YZj.net
人民服着てるのかと思った

975 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:52:37.04 ID:v/M/s/fF.net
雑ニメのファンいたのか(・ω・`)

976 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:52:53.78 ID:MgmlQlFV.net
ドラえもんの亜流?

977 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:53:15.45 ID:IMnItAc2.net
王将行っても中国語上達しないぞw

978 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:53:31.85 ID:MgmlQlFV.net
長いじゃん、ブーハオイーズ

979 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:53:43.20 ID:Qhjj2e6T.net
中国行ったらみんなニーハオ言ってるじゃん

980 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:54:05.58 ID:oQQN/4/z.net
私もたまにめっちゃ本場な中国料理屋行って、小声の中国語で注文してる

981 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:54:12.09 ID:hP2CAjBK.net
NHKBSプレミアム

フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「ノーベル賞 爆薬王の遺言」
2020年11月3日(火)
23:45〜24:45

982 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:54:19.32 ID:cnYQdpYJ.net
昔だったら小姐って呼んでたんでしょ

983 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:54:23.35 ID:MgmlQlFV.net
>>980
えー、かっこいいじゃん

984 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:54:26.13 ID:JWEAx0KY.net
小姐

985 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:54:46.69 ID:oQQN/4/z.net
鰹節とハムのチャーハンのレシピはよ

986 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:54:52.92 ID:MgmlQlFV.net
請 ちんちん

987 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:01.52 ID:JWEAx0KY.net
>>982
服務員と言うのもあった

988 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:07.61 ID:3ZY4mtrL.net
2355ハジマタ(´・ω・`)

989 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:15.53 ID:smW67EEd.net
めくってよ

990 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:18.99 ID:syz0h+eS.net
23552355

991 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:19.80 ID:ebKQegFQ.net
2355の時間です

992 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:23.77 ID:mfbnM2v9.net
 д
 2
 3
ノ5>
 5
 ハ

993 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:27.15 ID:g7iiVWha.net
ないたってぬこぬこはタンタンになってしまった

994 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:28.21 ID:v/M/s/fF.net
2355
めくれよ

995 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:33.78 ID:3ZY4mtrL.net
めくってねえええええ

996 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:42.47 ID:smW67EEd.net
ペヤングじゃない

997 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:48.96 ID:MgmlQlFV.net
>>987
懲役みたいね

998 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:50.26 ID:mfbnM2v9.net
  ∧_∧  /
 ( ´・ω・)≠)n=ョ 捲れよ
  |   _う~ ノ

999 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:51.64 ID:3ZY4mtrL.net
ダニエル老人コネー(´・ω・`)

1000 :NHK名無し講座:2020/11/03(火) 23:55:54.06 ID:v/M/s/fF.net
騒音

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200