2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK教育を見て66151倍賢くゲンダイ

1 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 21:54:33.85 ID:ArfhGNIt.net
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て66150倍賢く音楽を楽しもう
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1673783671/

2 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:10.33 ID:eqb2SIVG.net
ミュートにするといい感じ

3 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:20.50 ID:I7m4D9++.net
タンバリン置き忘れてますよ

4 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:20.72 ID:cKLTsns0.net
もう黒板を爪で引っ掻く音とか入れればいいのに

5 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:22.79 ID:pWdM+87E.net
ティンパニの上にタンバリンwww

6 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:23.97 ID:ylQzqsZF.net
いちおつ
タンバリン on ティンパニとは斬新な

7 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:28.80 ID:3/WUNvQr.net
しつこくオーケストラやピアノにこだわる必要があるのか

8 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:29.18 ID:LChD91TQ.net
>>1
げんおん!

9 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:33.91 ID:A6mlz3cA.net
も、盛り上がり

10 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:36.84 ID:ul0MDXFw.net
シンバルバシーン

11 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:38.50 ID:xZZoyvtT.net
>>1
楽器が傷みそうな曲はちょっと(´・ω・`)

12 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:40.54 ID:Ma7+VTj8.net
>>1
乙映画音楽の劇伴みたい

13 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:41.55 ID:P2Ox4e5K.net
>>1
乙!ジョン・ケージ

14 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:10:43.15 ID:HiMuDu9s.net
いちおつ。
ゲンオンになると何故か演者のドヤ顔が五割増し(´・ω・)

15 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:43.98 ID:KPAhL67q.net
指揮者の姉ちゃんが
一生懸命譜面追ってるのが何ともシュールだな

16 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:44.06 ID:LYnWF9iy.net
タンバリン置きっぱなしにしてきちゃいました

17 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:44.78 ID:BbPMSJxZ.net
>>2
4:33かな?

18 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:44.97 ID:Z8KzB3P0.net
バックにスプラッタホラーとかのコラージュ流したい

19 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:10:59.55 ID:K6OFoEhf.net
腱鞘炎になりそう

20 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:01.67 ID:P2Ox4e5K.net
ティンパニにタンバリン

21 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:04.89 ID:SoMjIZLy.net
タンバリンたんはリストラされました

22 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:11.13 ID:8z83oY6I.net
うーんわからん

23 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:11.63 ID:Z8KzB3P0.net
>>12
しかもホラー映画

24 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:11:13.00 ID:HiMuDu9s.net
あと50分もどうすりゃいいんだ…(´・ω・)

25 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:15.69 ID:BbPMSJxZ.net
>>15
ちゃんとやらないとダメだから

26 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:25.53 ID:bUSwoxTP.net
フラジオハアハア(*´Д`)

27 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:28.34 ID:NAme2Kwj.net
好き嫌いわかれそう

28 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:32.80 ID:LChD91TQ.net
現音のイメージそのままの曲だな

29 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:34.46 ID:uozXrIkN.net
>>918 >>949
現代作曲家って、「こんな雑音聴かされて誰が楽しい?」って
自作を聴き直してみて思わないのかな?
>>960
ただの雑音かせいぜい効果音でしかない(´・ω・`)

30 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:41.70 ID:nQquDu2l.net
ピシュナやハノンよりも腱鞘にきびしそうな運指

31 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:42.99 ID:Usqu+AUa.net
ピアニストの2人
得難い経験だね

32 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:46.94 ID:bUSwoxTP.net
>>1
普通 西馬込

33 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:47.67 ID:BbPMSJxZ.net
>>24
すごく楽しい時間

34 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:11:58.62 ID:ArfhGNIt.net
しかしクラシック音楽館がこれで
明日の朝のFMが月曜だから×クラシックだと通勤する意欲がわかぬ

35 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:12:03.95 ID:nQquDu2l.net
前スレのお方
そうよね 物理的に叩くんだから音はでるよねすんませn

36 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:12:12.24 ID:3/WUNvQr.net
まだあるんかい

37 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:12:14.76 ID:Z8KzB3P0.net
ミュートからの静寂

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 第二楽章かよ

38 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:12:29.01 ID:KPAhL67q.net
>>25
数小節飛ばしても観客は誰も気がつかない説

39 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:12:36.65 ID:P2Ox4e5K.net
>>32
区間急行 香里園

40 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:12:37.06 ID:BbPMSJxZ.net
>>29
新垣さんディスんないでお願い

41 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:12:40.60 ID:HiMuDu9s.net
>>33
終わったら髪の毛が真っ白になってそう(´・ω・)

42 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:12:41.06 ID:bUSwoxTP.net
ピアノの譜面手書きやな

43 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:12:43.71 ID:vRyNq+Ps.net
指揮者が、若き日の橋本聖子さんに似ている。

44 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:12:51.71 ID:rlbt1WBl.net
鍵盤をげんこつで叩くくらいで驚いていたら、調律師はやってられないんだろうな。
ここで教えてもらった曲に、調律は狂わすは、板?や針金?挟むはなどの、
やりたい放題するトンデモナイピアノ曲があるとかw(なんだったけな?)

45 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:12:58.58 ID:eqb2SIVG.net
>>34
×クラシックは違う時間帯にやってほしいな

46 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:13:04.59 ID:BbPMSJxZ.net
>>38
そういう問題ではないので

47 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:13:23.33 ID:HiMuDu9s.net
これ途中で帰る客もいたろうね…(´・ω・)

48 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:13:24.06 ID:P2Ox4e5K.net
トレモロ飽きたん?な展開や

49 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:13:41.44 ID:YCfH/3J/.net
ええやんええやん

50 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:13:52.79 ID:uozXrIkN.net
>>34
現代音楽は「コンテンポラリー」だから「クラシック」から除外すべきだね!
せっかくの「クラシック音楽」の時間を奪われた感じ(´・ω・`)

51 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:13:55.66 ID:Z8KzB3P0.net
森からやっと出てきて、太陽を浴びようとしたらなんか聞こえてきたみたいな感じ

52 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:13:57.55 ID:ylQzqsZF.net
>>44
ムストネンがグリーグの協奏曲でやったばかり

53 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:13:58.22 ID:vRyNq+Ps.net
>>24
割り切って、たのしみましょう。

54 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:14:02.50 ID:BbPMSJxZ.net
>>41
なかなかいいけどなあ
まだぜんぜんわけわかんなくないし

55 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:14:12.90 ID:ul0MDXFw.net
>>44
プリペアドか山下洋輔か

56 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:14:31.69 ID:HiMuDu9s.net
ジャイアンリサイタルとどっこいどっこい説(´・ω・)

57 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:14:31.93 ID:bUSwoxTP.net
N響は迎撃定期を復活してほしい・・・

58 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:14:39.83 ID:BbPMSJxZ.net
>>44
山下洋輔とか

59 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:14:54.34 ID:Z8KzB3P0.net
ヘリコプター弦楽四重奏よりはマシだ。

60 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:02.69 ID:P2Ox4e5K.net
あかん音きた

61 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:10.26 ID:ylQzqsZF.net
笙みたいなサウンド

62 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:16.05 ID:3/WUNvQr.net
ヨーコの元ダンナのはもうやったのか

63 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:18.17 ID:KPAhL67q.net
>>56
ジャイアインの歌って言うほど調子外れてないよね

64 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:20.52 ID:Usqu+AUa.net
>>38
西村さんの番組やからー

65 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:22.74 ID:ul0MDXFw.net
きーきー

66 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:24.57 ID:BbPMSJxZ.net
>>50
まあゲンオンのクラシックなので()

67 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:28.17 ID:aULUUJGw.net
>>29
芸術って別に楽しいだけじゃないからねー
オペラだって悲劇だし映画にはホラーとかあるのに
音楽は楽しくないといけないってのは思い込み

68 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:33.26 ID:vRyNq+Ps.net
>>34
かけクラ、いやですか?

69 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:35.84 ID:AECdSUdO.net
>>50
使い楽器がクラシックと共通だから

70 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:35.89 ID:+aXoXI+B.net
これはまだ聞けるか

71 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:36.77 ID:cKLTsns0.net
その左手は

72 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:44.70 ID:Z8KzB3P0.net
>>56
ジャイアンだったら非常階段と合体してまともに聴こえそう

73 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:15:59.07 ID:tsRyvitT.net
客席ガラガラやん。
そら怒って帰るやろな。

74 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:16:08.43 ID:BbPMSJxZ.net
>>63
新田恵利にはとてもとても

75 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:16:12.44 ID:+aXoXI+B.net
しかし高度な公開オナニー具合は隠せない

76 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:16:13.49 ID:ND1o8LnV.net
僕は、ピアノに上って、音楽

77 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:16:21.26 ID:Z8KzB3P0.net
>>62
去年亡くなりましたね

78 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:16:22.24 ID:uozXrIkN.net
>>40
映画のテーマ曲やフィギュアスケートに使われそうな曲ならまだ良いけど・・・(´・ω・`)

79 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:16:26.55 ID:rlbt1WBl.net
ピアノ演奏担当はどなたさん?
向かって右の人が務川さんに見えなくもないがw

先週、ポゴレリッチのリサイタルに行ってきました。
15000円もするのに、ペラペラのプログラムが別途500円すると知って、そっちはやめました。
演奏は一音一音が丁寧で余韻をとても大切にする演奏なのがいいなと思いました。
崩したりテンポアップしたりとかのドヤった演奏じゃないなと。全盛時代はどうだったんだろうと
想像したりしてました。

80 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:16:26.65 ID:lOUaXhef.net
今日ちょうど務川けいごのラフマニノフ聞いてきたわ
髪長くなってたけど短い方がいいと思う

81 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:16:35.60 ID:P2Ox4e5K.net
さっきの一柳感

82 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:16:36.38 ID:xZZoyvtT.net
>>76
教授(´・ω・`)

83 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:17:02.10 ID:HiMuDu9s.net
>>74
冬の!オペラ!グラスでぇー!
夜の!街を!覗けばぅあー(´・ω・)!

84 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:17:26.66 ID:BbPMSJxZ.net
でもこの曲自体はぜんぜん調性よりな気がするけど

85 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:17:28.40 ID:ArfhGNIt.net
>>57
池袋なんて不浄の地でクラシックが聴けるかと会員から突き上げ食らったとか
読売日響と席を同じうせず、と団員が拗ねたとか
知らんけど

86 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:17:31.15 ID:Z8KzB3P0.net
>>83
そこに大場久美子を混ぜます

87 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:17:31.97 ID:rRfIpyzG.net
>>59
ヘリコプターはギャグ音楽というジャンルだと捉えればええ

88 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:17:52.95 ID:Ma7+VTj8.net
こういうのを誰かが一般大衆向けに咀嚼排出して音楽って広がってくもんだと思うし
やっぱ知っておくべきもんなんだと思う

89 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:17:55.16 ID:ul0MDXFw.net
去年の愛とトリエンナーレの後継イベントで
スティーブ・ライヒを見損ねたのは失敗であったw

90 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:18:03.77 ID:HiMuDu9s.net
>>86
サージェントペパーズのカバーの破壊力…(´・ω・)

91 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:18:05.91 ID:pWdM+87E.net
3楽章は聞きやすいな

92 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:18:06.40 ID:lOUaXhef.net
>>79
先週日曜のラフマニノフの協奏曲は癖強すぎだったけどオールショパンは良かった
でもショパンコンクールの勢いある演奏の方が個人的には好き

93 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:18:13.46 ID:k9zbYwNx.net
>>86
能瀬慶子「ほっ」

94 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:18:14.30 ID:BbPMSJxZ.net
>>83
常時半音下げが秘伝の味

95 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:18:15.91 ID:ylQzqsZF.net
>>73
でもこのホールでこういう音楽ばかりやるN響のミュージックトゥモローという演奏会は
チケット1000円からだから、結構物好きが集まるんですよ

96 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:18:28.28 ID:Z8KzB3P0.net
>>81
横尾忠則と組んだアルバムあるけど、レアだぞ。

なんかかっこいい展開だ。静寂から動

97 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:18:35.22 ID:8z83oY6I.net
>>83
自分は河合その子派
岡村がなんと言おうと

98 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:18:43.68 ID:rlbt1WBl.net
>>86
どうせなら浅田美代子も混ぜましょう!w

99 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:18:53.15 ID:BbPMSJxZ.net
>>85
頭の硬いことで……

100 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:19:06.68 ID:lOUaXhef.net
>>73
コロナ禍の無観客じゃなくて客入れてるの??

101 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:19:15.89 ID:ArfhGNIt.net
>>68
日曜の昼間に聴くのはいいけど
朝の通勤には貞平さんの滑らかなご案内で名曲聴きたいの

102 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:19:19.74 ID:ylQzqsZF.net
>>83
冬のオペラグラス 下手
グーグル先生の検索サジェスト

103 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:19:23.70 ID:HiMuDu9s.net
>>93
あーてんしょんー!
あーてんしょん、ぷりーいいー!

作曲はまさかの浜田省吾なんよね(´・ω・)

104 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:19:29.91 ID:K6OFoEhf.net
地元に城の眼っていう前衛音楽を流してるという純喫茶があるんだけど
いつ行ってもワイドショーが流れてて残念
毎日流してるわけではないらしい

105 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:19:37.16 ID:Z8KzB3P0.net
>>87
ぜひこの番組でやってほしいわ。
ヘリコプターは自衛隊から借りるとか

106 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:19:41.77 ID:lwqvcMDA.net
弦楽器のムダ使い

107 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:19:56.54 ID:BbPMSJxZ.net
>>86
あの人は声量ないのと出ない音程やらさりてるだけ
浅田とかもそう

108 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:00.81 ID:8z83oY6I.net
>>86
ニコニコのサンバ対決を思い出す…(相手は中森明菜)

109 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:01.10 ID:cKLTsns0.net
勿論好みはあるだろうけどこんなめくり方したら殴られたわ

110 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:05.89 ID:P2Ox4e5K.net
なんかシューベルトが好きそうな連打や

111 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:11.21 ID:YCfH/3J/.net
あらかっこいい

112 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:12.77 ID:ylQzqsZF.net
また盛り上げってきました

113 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:18.71 ID:uozXrIkN.net
>>66
現代モノという中古音楽
>>69
歌謡曲の伴奏バンドにも弦楽器群いるしw(´・ω・`)

114 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:30.95 ID:P2Ox4e5K.net
金管連符おつー

115 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:20:36.30 ID:HiMuDu9s.net
>>97
このまま目を閉じてー
貴方とフォーリンラブアゲーン

まさかまさか、後藤次利とハメたとは…(´・ω・)

116 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:39.53 ID:BbPMSJxZ.net
>>103
慶子は元気があってよい

117 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:52.31 ID:ul0MDXFw.net
リズミカルに

118 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:58.11 ID:K6OFoEhf.net
>>74
新田なんて全然大丈夫だよ
一度中山忍の曲聞いてごらんよ

119 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:20:59.36 ID:AECdSUdO.net
>>85
クラ演奏家ってそんなに差別主義者ばっかなのか
何を高慢ちきなんだよ

120 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:05.47 ID:P2Ox4e5K.net
キャッチーなリズムやん

121 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:16.62 ID:rlbt1WBl.net
>>92
自分が行ったのはオールショパンでした。
ショパコン時を知りませんが(あとでツベでググってみます)、
音の粒立ちが良いのと丁寧さが気に入りました。
余韻を長く取ってくれたし、誰もフラブラしなかったから余計良かったです。

122 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:25.74 ID:ND1o8LnV.net
うるせーよw

123 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:28.79 ID:BbPMSJxZ.net
ハチャトリアン?

124 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:40.33 ID:pWdM+87E.net
トランペットきつそう

125 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:21:40.70 ID:HiMuDu9s.net
ヤクザの出入りの時の高揚感みたい…(´・ω・)

126 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:42.14 ID:P2Ox4e5K.net
ピアノ企画やから金管映らん

127 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:43.39 ID:3/WUNvQr.net
しかし鬱陶しい音だな

128 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:49.22 ID:hJWRfwOu.net
春菜ぽい (・ω・`)

129 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:50.08 ID:cKLTsns0.net
トランペット格好良かった

130 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:55.12 ID:Ma7+VTj8.net
今のダララララランって所格好良い

131 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:21:59.38 ID:8z83oY6I.net
>>115
歌手河合その子はむしろ次利作曲でなくなってからが本番
なお人気

132 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:22:07.33 ID:ND1o8LnV.net
左の人にも譜面捲りいたのかw

133 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:22:12.40 ID:Z8KzB3P0.net
>>98
能瀬恵子、大場久美子、新田恵梨による日本版シャッグス。

クライマックスキタ――(゚∀゚)――!!
主人公がボス倒す

134 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:22:14.71 ID:HiMuDu9s.net
>>127
わざと焦燥感を煽る曲にしてますよね(´・ω・)

135 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:22:17.45 ID:BbPMSJxZ.net
>>118
あれも出ない音やらされてるだけ
やっぱ恵利だね

136 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:22:18.15 ID:K6OFoEhf.net
>>97
初めて行ったコンサートが友達に付き合った河合その子だった
すっかりファンになってファンクラブにまで入ってしまった

137 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:22:19.22 ID:LYnWF9iy.net
これいつまで続くの

138 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:22:25.10 ID:ylQzqsZF.net
この曲面白いなw
鈴木ユージン氏あたりがN響定期でやってくれないかな

139 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:22:57.40 ID:vRyNq+Ps.net
>>101
『クラシックカフェ』ですね。

140 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:23:02.11 ID:HiMuDu9s.net
>>131
蒼いスタスィオンが好きでした。
ステーションのおフランス読みとは…(´・ω・)

141 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:02.78 ID:YCfH/3J/.net
指揮者アガってる~

142 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:05.05 ID:rlbt1WBl.net
譜めくり担当忙しそう~w

143 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:10.09 ID:P2Ox4e5K.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

144 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:16.01 ID:ND1o8LnV.net
はらみちゃんでもできるんじゃね?

145 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:21.05 ID:xZZoyvtT.net
えーと、888888

146 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:20.98 ID:LYnWF9iy.net
終わった

147 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:23.56 ID:Ma7+VTj8.net
良い締めだぁ…

148 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:24.16 ID:4tduIY12.net
最後に楽器を破壊するのかと思った

149 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:27.57 ID:aULUUJGw.net
8888888888888888888888

150 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:28.71 ID:P2Ox4e5K.net
本編きたでー

151 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:28.99 ID:ylQzqsZF.net
やんややんや

152 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:31.27 ID:ul0MDXFw.net
オーケストラヒットいただきました

153 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:35.06 ID:rlbt1WBl.net
収録会場ってオペラシティかな?w

154 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:43.96 ID:svLL3829.net
>>79
多分實川さん

155 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:46.11 ID:CltRvKWh.net
>>31
先ほどの横浜みなとみらいホールでの演奏会、なんと實川風くんがサプライズで来てくれた!
@sleeping_now_28
そしてこの後21時〜NHK Eテレにて、彼と演奏した西村朗さんの『2台ピアノと管弦楽のヘテロフォニー』が放送されますよ〜
https://twitter.com/keigoop32/status/1614578305424044032
(deleted an unsolicited ad)

156 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:47.15 ID:P2Ox4e5K.net
音の絵やん!

157 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:55.66 ID:Z8KzB3P0.net
これが80年代という狂い方

からの名ピアニスト紹介

158 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:23:57.40 ID:LChD91TQ.net
作曲家が譜めくり用の休符つけといてくれれば
自分で譜めくりできるのに

159 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:24:04.14 ID:HiMuDu9s.net
こういう名演奏家の懐かしい動画で
固めて欲しかった(´・ω・)

160 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:05.58 ID:ND1o8LnV.net
ピロ子

161 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:11.21 ID:A6mlz3cA.net
きたきた

162 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:11.67 ID:rlbt1WBl.net
ピロ子さんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

163 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:13.20 ID:3/WUNvQr.net
庄司薫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

164 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:24:16.76 ID:HiMuDu9s.net
ピロコさん(´・ω・)!

165 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:19.60 ID:SoMjIZLy.net
ピロコきた

166 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:23.97 ID:ylQzqsZF.net
>>153
そうです
わざわざ借りて、オケにピアニスト二人揃えて収録
いくらかかったんだろうw

167 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:24.56 ID:ND1o8LnV.net
ショパンコンチェルト

168 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:25.23 ID:bUSwoxTP.net
ピロ子さん・・・

169 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:25.23 ID:P2Ox4e5K.net
おじいちゃん!中村紘子おわた

170 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:37.08 ID:pWdM+87E.net
演出がキモい
もっと普通でいい

171 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:24:39.95 ID:HiMuDu9s.net
手塚治虫か(´・ω・)?

172 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:40.41 ID:+e1tsMsX.net
おさむし

173 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:40.69 ID:Hdmw47sD.net
おさむw

174 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:40.88 ID:xZZoyvtT.net
ちょ手塚治虫 w w w w w

175 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:41.53 ID:P2Ox4e5K.net
まんがの神様きたああああああああああああああ

176 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:41.73 ID:LYnWF9iy.net
おお

177 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:43.42 ID:LChD91TQ.net
すげー!

178 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:43.71 ID:qBwFlRHH.net
手塚治虫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

179 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:46.67 ID:BbPMSJxZ.net
>>158
人にやらせるのも指示だったりする

180 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:47.15 ID:eqb2SIVG.net
手塚治虫かと思った

181 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:48.89 ID:rlbt1WBl.net
手塚治虫も幻想即興曲弾けるんだw

182 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:49.46 ID:4tduIY12.net
ミスタッチと思ったら素人だからかw

183 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:51.80 ID:ul0MDXFw.net
ウルトラアイでは、中村紘子にピアノひかせながら卵焼き作らせてた

184 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:53.68 ID:ND1o8LnV.net
おさむしさんw

185 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:54.76 ID:CltRvKWh.net
>>73
これは放送用で無観客だよw
拍手ないやん

186 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:55.20 ID:K6OFoEhf.net
何故に漫画家はベレー帽をかぶるのか

187 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:55.25 ID:bUSwoxTP.net
またTAROMAN

188 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:58.02 ID:hJWRfwOu.net
食パンじゃねえのかな(・ω・`)

189 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:24:58.15 ID:Z8KzB3P0.net
手塚治虫キタ――(゚∀゚)――!!
ショパン弾けたのか

190 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:01.33 ID:BbPMSJxZ.net
さす太郎

191 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:01.71 ID:P2Ox4e5K.net
太郎きたー

192 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:02.01 ID:ylQzqsZF.net
手塚おさむし先生きた

193 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:03.84 ID:LChD91TQ.net
おお!貴重な!

194 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:04.37 ID:YCfH/3J/.net
ショパン三世

195 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:07.46 ID:LYnWF9iy.net
ピアノも弾けるのか

196 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:12.04 ID:Ma7+VTj8.net
NHKが大好きな岡本太郎くん

197 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:15.98 ID:9EMc90ZL.net
俺もこれぐらいなら引けるぞ軍隊ポロネーズ

198 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:16.53 ID:3/WUNvQr.net
これは貴重

199 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:25:16.83 ID:HiMuDu9s.net
すげええええ(´・ω・)!

200 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:17.68 ID:P2Ox4e5K.net
へたうまや

201 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:23.60 ID:4tduIY12.net
俺より下手だな

202 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:25.13 ID:Z8KzB3P0.net
太郎マンキタ――(゚∀゚)――!!
ショパン弾けたのか

203 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:26.84 ID:t1r2OagO.net
ところどころぁゃιぃw

204 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:29.34 ID:LChD91TQ.net
顔芸

205 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:29.76 ID:xZZoyvtT.net
こっちの方が現音だわw

206 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:30.77 ID:e6N07ps6.net
とんでもなくヘタで笑ったww

207 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:32.55 ID:bUSwoxTP.net
TAROMANすげえ

208 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:33.46 ID:ND1o8LnV.net
また太郎か

209 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:36.46 ID:AECdSUdO.net
黒田恭一の曲解説が無性に聴きたい
ツベにあるかな

210 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:36.52 ID:qBwFlRHH.net
ショパンは爆発だ!

211 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:38.05 ID:rlbt1WBl.net
軍隊ポロネーズの方だなw<岡本太郎

212 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:39.18 ID:K6OFoEhf.net
太郎かっこいいよ

213 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:42.46 ID:cKLTsns0.net
バブルキタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

214 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:56.11 ID:BbPMSJxZ.net
なぜ琴乃

215 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:25:57.87 ID:8z83oY6I.net
>>140
自分はJESSYですね
後期上手く流れ掴めれば岡村孝子みたいにはなれてたとは思うんですが…

216 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:03.31 ID:hJWRfwOu.net
コンピュータコロナ (・ω・`)

217 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:05.92 ID:Z8KzB3P0.net
うわ貴重なパソコン音楽

218 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:06.94 ID:xZZoyvtT.net
>>186
手塚治虫はハゲてた

219 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:08.00 ID:3/WUNvQr.net
死んだばっかや

220 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:26:09.91 ID:HiMuDu9s.net
>>209
すんません。
黒田は生理的に嫌いです(´・ω・)

221 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:10.59 ID:pWdM+87E.net
9日に亡くなられたのか

222 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:13.82 ID:LYnWF9iy.net
1月9日に亡くなりました

223 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:15.00 ID:YCfH/3J/.net
RIP

224 ::2023/01/15(日) 22:26:17.80 ID:4BUqf4Ov.net
最近お亡くなりに(´・ω・`)

225 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:19.30 ID:Ma7+VTj8.net
9日に亡くなってたのか…

226 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:21.42 ID:bUSwoxTP.net
ご訃報テロが・・・

227 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:22.43 ID:uozXrIkN.net
岡本太郎が弾く「軍隊ポロネーズ」とか、貴重な映像!

さっきのツマラナイ現代音楽よりこっちをノーカットで放送しろよ!

228 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:24.31 ID:ND1o8LnV.net
幸弘の2日前か

229 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:26.28 ID:xZZoyvtT.net
w w w w w

230 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:36.35 ID:bPrkwndH.net
どんな発想なの

231 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:26:37.28 ID:HiMuDu9s.net
子犬のワルツかと思ったら…(´・ω・)

232 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:38.13 ID:P2Ox4e5K.net
ウイルスきたー

233 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:38.28 ID:lwqvcMDA.net
ひでえww

234 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:38.59 ID:qBwFlRHH.net
またこの人かw

235 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:45.39 ID:e6N07ps6.net
な、なんすかこれ・・・

236 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:45.91 ID:BbPMSJxZ.net
中野さんがんばれー

237 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:47.99 ID:AECdSUdO.net
>>73
カラヤンみたいに人の写真パネルを並べるべき

238 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:48.69 ID:A6mlz3cA.net
さっきの・・

239 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:49.78 ID:cKLTsns0.net
キチガイね

240 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:53.11 ID:rlbt1WBl.net
タブレット使ってる!w
子犬にウィルス感染させるなw

241 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:57.80 ID:CltRvKWh.net
>>207
TAROMAN 難しいとこは左手をはしょったりしてるw
 

242 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:26:58.54 ID:Z8KzB3P0.net
>>210
ピアノが爆発する落ちはない

243 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:01.70 ID:YCfH/3J/.net
エバーでピアノ弾いてたからそれ関係?>三石

244 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:18.75 ID:aYhAgPas.net
ジャズアレンジか

245 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:20.54 ID:4tduIY12.net
ドラクエ4の塔かと思った

246 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:21.25 ID:pWdM+87E.net
ニコニコにこういう既存曲をめちゃくちゃにしたのいっぱい投稿されてるぞ

247 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:27:24.15 ID:HiMuDu9s.net
ウンコしたくなってきた…(´・ω・)

248 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:24.35 ID:BbPMSJxZ.net
>>243
ほう

249 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:27.40 ID:qBwFlRHH.net
例のラフマニノフのピアノ協奏曲第2番も、ウイルスのせいか

250 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:32.12 ID:P2Ox4e5K.net
ジャジーなショパン

251 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:34.61 ID:uozXrIkN.net
>>209
あのカラヤン信徒の評論家をですか?

252 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:47.89 ID:k9zbYwNx.net
柴田理恵ピアノも弾くのか

253 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:50.15 ID:aULUUJGw.net
これオモロイけどスパイク・ジョーンズあたりがすでに似たことやってそう

254 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:52.71 ID:K6OFoEhf.net
>>215
自分はロマンスの行方とかノエルのための赤いヒールとか好き

255 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:27:54.17 ID:lwqvcMDA.net
ショパンが聴いたら悲しみそう

256 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:01.78 ID:tsRyvitT.net
>>237
それはそれで立派な現代美術だな

257 ::2023/01/15(日) 22:28:05.26 ID:4BUqf4Ov.net
自動で譜めくりか(´・ω・`)

258 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:05.87 ID:NAme2Kwj.net
楽譜がタブレット?

259 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:07.13 ID:rlbt1WBl.net
>>247
サッと行って、サッと出して、サッと戻ってくるんだ!w

260 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:08.37 ID:BbPMSJxZ.net
>>246
モードに則ってないと評価は……

261 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:16.79 ID:LYnWF9iy.net
音楽ギャグかパロディーかそんな感じ

262 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:21.17 ID:3/WUNvQr.net
使用後のコンドームぶつけるぞゴルァ

263 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:24.23 ID:J6gtVAof.net
タブレットで自動的に譜面のページが進むのか

264 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:24.39 ID:aYhAgPas.net
>>246
混ぜたのもあるな
アルカン編曲とか

265 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:25.07 ID:YCfH/3J/.net
www

266 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:26.52 ID:xZZoyvtT.net
w w w w w

267 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:33.02 ID:BbPMSJxZ.net
ええ終わり方

268 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:33.20 ID:Z8KzB3P0.net
今ならコロナ協奏曲とかありそう

269 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:37.93 ID:0WAspM7y.net
作曲家達にエンニオ・モリコーネの映画見てほしいな

270 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:42.52 ID:rRfIpyzG.net
同じ松平なら頼則やって欲しい

271 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:46.76 ID:P2Ox4e5K.net
虹の橋渡ってしもた

272 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:28:57.29 ID:F5ABhrq9.net
もう深夜放送休止のお知らせか

273 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:01.26 ID:AECdSUdO.net
>>242
朝4時にやってる洋楽では白いピアノがグラスを投げつけたらバンと破裂して崩壊するのがある

274 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:02.18 ID:xZZoyvtT.net
イケボの俳優かと

275 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:04.28 ID:uozXrIkN.net
こういうのって、作曲家は真面目に作曲(アレンジ)してないだろ!(´・ω・`)

276 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:06.21 ID:4tduIY12.net
かっこいいマスクだな

277 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:13.09 ID:BbPMSJxZ.net
>>263
指定がないとこは楽出来てええねw

278 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:15.51 ID:xZZoyvtT.net
ショット版

279 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:31.26 ID:4tduIY12.net
バッハのシチリアーナかと思ったわ

280 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:32.58 ID:P2Ox4e5K.net
イケボやった

281 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:36.69 ID:ylQzqsZF.net
デュトワの件で日本初演の演奏がお蔵入りになった細川さん

282 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:38.10 ID:BbPMSJxZ.net
>>275
モードってもんがあるの

283 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:41.83 ID:CltRvKWh.net
>>270
頼則は去年やってた
越天楽の変奏曲だったか

284 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:45.50 ID:8z83oY6I.net
>>136
自分は初めて買ったカセットが河合その子

285 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:29:52.52 ID:K6OFoEhf.net
モーツアルトは眠くなってしまう

286 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:30:05.45 ID:bUSwoxTP.net
Shottは著作権管理にうるさくて・・・

287 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:30:06.29 ID:cKLTsns0.net
蓮(´・ω・`)

288 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:30:28.20 ID:xZZoyvtT.net
Lotusといえば平沢進

289 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:30:39.39 ID:uozXrIkN.net
このモツ23の第二楽章の編曲なら・・・
薬師丸ひろ子さんの「花のささやき」が美しすぎて落涙する(´・ω・`)

290 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:30:41.44 ID:ArfhGNIt.net
モーツァルトのピアノ協奏曲で薬師丸ひろ子が歌うのあったよな

291 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:30:46.25 ID:Z8KzB3P0.net
モーツァルト本人が下ネタとか大好きだったからなあ。

ヽ( ・∀・)ノ ウンコーとかをネタにした曲作ればよかったのに

292 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:30:47.69 ID:ylQzqsZF.net
プレミアムシアターでドイツの歌劇場でやった細川さんのオペラやってたな
3.11がモチーフになっていた

293 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:30:52.42 ID:vRyNq+Ps.net
『男はつらいよ』の二番の歌詞をおもいだした。

294 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:30:52.57 ID:rlbt1WBl.net
>>271
ペットが死んじゃったら~って話があるけど、あれは虹の橋の側で飼い主を待っていて、
飼い主がやってきたら(死んであの世に行ったら)再会して、一緒に虹の橋を渡っていくで良かったっけ?
なんか死んだことそのものを「虹の橋を渡る」って書いてあるのを読むこと多くて、違和感があって…w

295 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:30:53.40 ID:ul0MDXFw.net
○-○

296 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:16.07 ID:bUSwoxTP.net
おっぱい

297 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:26.79 ID:J6gtVAof.net
背中がザックリ開いてる

298 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:26.91 ID:LYnWF9iy.net
せなかせなか

299 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:30.66 ID:ylQzqsZF.net
>>284
薬師丸ひろ子のカセットなら買ったことがある

300 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:31.19 ID:qBwFlRHH.net
裸エプロンかな

301 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:33.91 ID:xZZoyvtT.net
>>295
箱根駅伝

302 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:31:36.43 ID:HiMuDu9s.net
>>259
ここ数年キレが悪くて。
最低15分は掛けてます(´・ω・)

303 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:38.49 ID:AECdSUdO.net
>>290
なんといっても斎藤晴彦だね

304 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:38.54 ID:KPAhL67q.net
背中パックリ

305 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:40.29 ID:BbPMSJxZ.net
細川さんはあんまり聴いてないや

306 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:46.34 ID:P2Ox4e5K.net
けしからんドレスやん

307 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:47.83 ID:ylQzqsZF.net
裸エプロン?

308 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:49.02 ID:RWXZma4S.net
海外で人気なのをなぜ日本人に知らせないの?
特集組めや!

309 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:49.55 ID:pWdM+87E.net
作品は2006年4月7日に、ドイツのハンブルクで、児玉桃の独奏、準・メルクルの指揮、北ドイツ放送交響楽団によって世界初演された。

日本初演は2006年12月に児玉の独奏、小澤征爾の指揮、水戸室内管弦楽団の演奏によって行われた。

310 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:51.25 ID:rlbt1WBl.net
>>297
裸エプロンぽくも見えるw

311 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:31:58.50 ID:3/WUNvQr.net
そんな肩 見せなくていい

312 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:31:59.10 ID:HiMuDu9s.net
裸エプロン(´・ω・)?

313 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:01.22 ID:pxWGrUEd.net
裸エプロンかと思った

314 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:07.79 ID:rRfIpyzG.net
>>283
それは見たけど
円熟期の曲も聴きたい

315 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:08.86 ID:uozXrIkN.net
>>282
片手間感があって、原曲に敬意を払ってなくて
単なる材料にしてる感じで不遜すぎる(´・ω・`)

316 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:11.35 ID:K6OFoEhf.net
ためらいらいらいラブレター

317 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:19.33 ID:5Tt0YfRS.net
顔は映さなくていいので、おっぱいと鍵盤のみでお願いします

318 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:35.81 ID:Z8KzB3P0.net
ちなみにモーツァルトの下ネタ
身内宛の手紙に素晴らしいうんこちんちん!とか書いてたりする。

319 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:36.89 ID:LYnWF9iy.net
せなかせなか

320 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:47.59 ID:3/WUNvQr.net
いちいちしつこいSEXしそうな女ソリストばかり出てくるな

321 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:48.39 ID:ND1o8LnV.net
すげー衣装だな

322 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:50.18 ID:bUSwoxTP.net
これはエロい

323 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:32:56.83 ID:BbPMSJxZ.net
この人に裸エプロンされても困るかも……

324 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:06.37 ID:rlbt1WBl.net
>>302
繊維質が多いものを食べてくださいな。
この季節だと白菜を煮込んだやつとか。ミルフィーユ鍋お手軽!
野菜は炒めたり煮たりして火を通すとたくさん食べられますよ~

325 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:12.15 ID:K6OFoEhf.net
>>299
初めて買ったレコードは薬師丸ひろ子のメインテーマのサントラ

326 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:17.96 ID:CltRvKWh.net
こんなにハードな選曲とは思わなんだ
年に4回くらいやってゲンオン特集やってほしい
 

327 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:18.25 ID:K6OFoEhf.net
>>299
初めて買ったレコードは薬師丸ひろ子のメインテーマのサントラ

328 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:24.75 ID:aYhAgPas.net
ブラしとるんか

329 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:29.64 ID:3/WUNvQr.net
開花!

330 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:33.11 ID:P2Ox4e5K.net
開花への憧れとか

331 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:33:33.50 ID:HiMuDu9s.net
>>316
なぜか震える指先ー
ためらいらいらいラブレター
秘密が増えて行くー年頃ー(´・ω・)

332 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:34.90 ID:uozXrIkN.net
>>293
♪原で泣く・・・(巨人か青学の歌?)

333 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:35.28 ID:pWdM+87E.net
東フィルって何でもやるねぇ…

334 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:39.81 ID:BbPMSJxZ.net
>>315
趣味だからなー

335 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:48.17 ID:AECdSUdO.net
>>318
俺の尻にキスしろとか

336 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:52.39 ID:Z8KzB3P0.net
>>312>>313
モーツァルト「この曲は裸エプロンで演奏してね」

337 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:33:56.64 ID:ul0MDXFw.net
世が世なら佐村河内も取り上げられてたの?

338 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:00.36 ID:KPAhL67q.net
なんか曲のタイトルもエロい

開花へのあこがれ(意味深)

339 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:01.94 ID:ylQzqsZF.net
>>324
今日の夕食は豚バラと白菜のミルフィーユ鍋でした

340 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:03.66 ID:rlbt1WBl.net
この人もタブレットだ!
譜めくり担当さんの仕事を奪う気だな~w

341 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:08.73 ID:3/WUNvQr.net
私の花弁が開花しそう!

342 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:17.34 ID:BbPMSJxZ.net
>>326
たまにいいよね
新垣さんも出やすくなるし

343 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:21.30 ID:P2Ox4e5K.net
ハイネ「蓮の花は恐れている、わかります」

344 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:29.26 ID:8z83oY6I.net
>>254
Dancin In The Light…
ガチですね

345 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:34:34.41 ID:HiMuDu9s.net
>>324
もう結婚しましょう。
この際、性別は二の次でいいです(´・ω・)

346 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:39.93 ID:A6mlz3cA.net
まあいやらしい(´・ω・`)

347 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:40.59 ID:rlbt1WBl.net
>>333
自分は「東フィルのバイト」と呼んでいますw

348 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:50.48 ID:BbPMSJxZ.net
>>340
作曲する人は指定するべし

349 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:34:56.34 ID:uozXrIkN.net
>>290
「花のささやき」つべ検索すると
『焼香所セーラ』の主題歌も出てくる
(´・ω・`)

350 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:35:11.28 ID:HiMuDu9s.net
今夜一番インパクトがあった裸エプロン(´・ω・)

351 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:35:15.28 ID:Z8KzB3P0.net
>>335
お姉さん宛の手紙にお尻ネタあり。

352 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:35:16.46 ID:Ma7+VTj8.net
泥中に咲く蓮って顕正会みたいやな

353 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:35:35.20 ID:vRyNq+Ps.net
細川俊之さんと混同しそうになる作曲家。

354 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:35:42.65 ID:3/WUNvQr.net
やはりおまえら変態揃いだったな

355 ::2023/01/15(日) 22:35:57.92 ID:4BUqf4Ov.net
>>352
仏教じゃどこの宗派でもある話だ(´・ω・`)

356 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:36:00.11 ID:Z8KzB3P0.net
>>333
定期的にニコ生配信もしてます

357 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:36:03.98 ID:P2Ox4e5K.net
ひとつ屋根の下にふたつのオーケストラ(みずほ銀行の祖先)

358 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:36:05.93 ID:AECdSUdO.net
>>340
いちいち楽譜課金されそう

359 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:36:10.57 ID:HiMuDu9s.net
おばちゃん本人のオーダーメイド説(´・ω・)

360 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:36:14.40 ID:BbPMSJxZ.net
譜めくりバイトはピアノに乗ってめくる事と指定したい

361 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:36:21.05 ID:ylQzqsZF.net
>>350
裸エプロンの女性と詰襟の学生服の男ってFAプロにありそうですね

362 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:36:28.12 ID:rlbt1WBl.net
>>337
新垣隆さん作曲として再度公にしたらいいのに。
あれだけ絶賛されてたってことは、新垣さんの実力ってことなんだしね。
まさか「耳が聞こえない」って部分で評価してたわけじゃないよね。

363 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:36:33.96 ID:SkmhE4Vh.net
>>349
いやんそれ大好き

364 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:36:51.42 ID:vRyNq+Ps.net
>>293
どぶに落ちても根のあるやつは…、のところ。

365 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:36:56.95 ID:uozXrIkN.net
>>333
合唱で共演した事ある人が、
「オケのマネージャーが凄く失礼だった」って言ってた

366 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:37:01.99 ID:BbPMSJxZ.net
>>362
案外あったりする

367 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:37:25.67 ID:rlbt1WBl.net
>>339
自分は昆布だしとかも使うけど、白菜と豚肉から美味しい旨味出るよねw

368 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:37:29.55 ID:LYnWF9iy.net
終わってなかった

369 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:37:37.85 ID:ul0MDXFw.net
ちんせん

370 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:37:43.29 ID:8z83oY6I.net
>>353
アモ〜レアモ〜レアモ〜レ♪

371 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:37:45.99 ID:BbPMSJxZ.net
>>353
たらちねの~

372 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:37:50.23 ID:K6OFoEhf.net
>>349
ベッキーよりセーラのメイド服のほうがなんか貧乏くさく見えてたよねえ

373 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:37:54.05 ID:3/WUNvQr.net
少しずつ頭をもたげるw

374 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:38:05.05 ID:Z8KzB3P0.net
泥の中からってなんかの怪物か

375 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:38:07.31 ID:pWdM+87E.net
>>337
パパヤルビィは死ぬ前に一度は振ってね

376 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:38:15.85 ID:HiMuDu9s.net
ゲンオンあるある。

第一楽章が終わって…
え、まだあるの(´・ω・)??

377 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:38:28.26 ID:rlbt1WBl.net
>>345
…家政婦を雇いましょう!それくらいの収入おありでしょう?w

378 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:38:28.70 ID:Ma7+VTj8.net
これこの曲で今日終わりか
楽しかったなー

379 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:38:38.03 ID:Z8KzB3P0.net
泥の中からおまいら

380 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:38:39.07 ID:ZOJi2FZK.net
しかし、今夜は暖房器具を点けてないぞ。凄まじい温さだ@東海地方

381 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:38:42.46 ID:ND1o8LnV.net
>>372
ミンチン先生

382 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:38:48.82 ID:P2Ox4e5K.net
サティ「テロップ助かる」

383 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:39:03.46 ID:BbPMSJxZ.net
新垣さん今から全曲譜めくり指定で!

384 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:39:05.31 ID:LYnWF9iy.net
ずっと殺人鬼に付け回されてる気分になってくる

385 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:39:07.27 ID:xZZoyvtT.net
>>367
昨日作って昨日今日食べたけど調味料何も入れなかった
でも美味しい

386 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:39:12.27 ID:uozXrIkN.net
>>363
少女向け文学作品のアニメ主題歌とは思えないよね(´・ω・`)

387 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:39:13.29 ID:5Tt0YfRS.net
都内も結構あったかい

388 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:39:16.17 ID:K6OFoEhf.net
>>367
白菜と豚肉とポン酢だけで十分美味しんよね

389 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:39:26.94 ID:rlbt1WBl.net
>>318
それなのに作品にはオゲヒン指示はないんだねw

390 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:39:32.07 ID:Z8KzB3P0.net
一度この番組で4分33秒やってほしい

391 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:39:37.26 ID:vRyNq+Ps.net
>>357
みずほの源流は、興銀、一勧、富士。

392 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:39:42.09 ID:F5ABhrq9.net
これも古畑のBGMっぽいな

393 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:39:42.73 ID:HiMuDu9s.net
>>377
年末にリンゴを箱で買ったら多過ぎて飽きました。
今はごま煎餅を食べながら見てます(´・ω・)

394 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:02.97 ID:bUSwoxTP.net
月夜だからってスタジオ内を暗くする必要あるのかな

395 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:21.58 ID:BbPMSJxZ.net
つべにゲンオン協会のチャンネルあってたまに見るな

396 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:25.81 ID:SkmhE4Vh.net
>>372
そうやって憐み誘う算段のしたたか女なのよセーラは

397 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:25.85 ID:aULUUJGw.net
ヘッドホンに切り替えたけど癖になる曲だな

398 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:31.83 ID:AECdSUdO.net
>>393
ジャム作れよ

399 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:40:33.08 ID:HiMuDu9s.net
>>394
月が綺麗ですね(´・ω・)

400 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:35.39 ID:P2Ox4e5K.net
お鈴?

401 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:36.26 ID:rlbt1WBl.net
>>353
やっちまいました。芸能ニュースで時々話題になる浅倉唯も、ずっと浅香唯だと思ってましたw

402 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:36.99 ID:ND1o8LnV.net
テロップがエヴァ風だな

403 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:39.46 ID:KPAhL67q.net
>>393
残りはりんごジャムだな

404 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:49.16 ID:K6OFoEhf.net
>>386
でもやっぱり赤毛のアンが一番好きだわ

405 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:40:57.37 ID:uozXrIkN.net
>>374
「土地土地のお兄ぃさん、お姐ぇさん・・・」の語りの部分じゃないの?(´・ω・`)

406 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:41:06.68 ID:Z8KzB3P0.net
>>389
作品には性癖だしたくなかったのでは。

交響曲43番(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!

407 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:41:10.24 ID:BbPMSJxZ.net
>>394
指定がなければ単なる演出でしょ

408 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:41:19.75 ID:bUSwoxTP.net
スタジオじゃなくて迎撃だった(´・ω・`)

409 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:41:35.58 ID:bUSwoxTP.net
>>399
月に吠える

410 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:41:37.90 ID:HiMuDu9s.net
>>404
死ぬ前にプリンスエドワード島に行きたい…
叶わなかったら私の骨を埋めて下さい(´・ω・)

411 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:41:52.24 ID:13hOvmBW.net
日本人はいませんでした

412 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:42:07.79 ID:HiMuDu9s.net
>>409
萩原朔太郎乙(´・ω・)

413 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:42:10.10 ID:vRyNq+Ps.net
>>384
未解決事件シリーズのテーマ曲に使えそう。

414 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:42:21.83 ID:F5ABhrq9.net
衣装の指定はあるのだろうか

415 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:42:24.76 ID:xZZoyvtT.net
んー、逆流性胃腸炎的な痛みが出てきた(´・ω・`)

416 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:42:29.37 ID:8z83oY6I.net
おはラビニア

417 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:42:35.30 ID:Z8KzB3P0.net
>>405
そういう解釈も。

時代劇に使われたらおもろそう

418 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:42:36.26 ID:rlbt1WBl.net
>>393
リンゴのケーキとか作ってみたらいいのに。
材料混ぜるだけ~みたいなレシピあったようなw

419 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:42:40.04 ID:BbPMSJxZ.net
まだ続くよね~

420 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:42:41.01 ID:CltRvKWh.net
>>333
東フィルは新星日響と合併してから、オケふたつ分くらいの楽員いるから
いろいろやってるし、やらにゃいかんし

大晦日はNHKとテレ東にほぼ同時(1時間後?)に出てたし

421 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:42:41.84 ID:3/WUNvQr.net
>>409
穴井夕子ですか

422 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:42:53.30 ID:HiMuDu9s.net
このおばちゃんが意外と美人で萌えました(´・ω・)

423 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:42:56.25 ID:K6OFoEhf.net
>>393
自分はミルネージュ食べようと思っておいといたのに家族に全部食べられてた(/_;)

424 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:43:11.25 ID:rlbt1WBl.net
>>399
小室圭乙!ですなw

425 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:43:23.41 ID:ul0MDXFw.net
緊張感のある音だ

426 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:43:26.10 ID:SkmhE4Vh.net
バングル邪魔にならねえのかしら

427 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:43:39.18 ID:BbPMSJxZ.net
>>421
あ~いわ~んちゅ!

428 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:43:41.45 ID:uozXrIkN.net
>>404
『宇宙戦艦ヤマト』の『真っ赤なスカーフ』も
つべでアニメ主題歌を閲覧してしまうと
どうしても右側に出てくる他の作品も視聴して
蟻地獄の様な閲覧地獄に・・・(´・ω・`)

429 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:44:01.07 ID:P2Ox4e5K.net
高音たまらん

430 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:44:04.15 ID:HiMuDu9s.net
>>423
名前を書いとかないから…(´・ω・)

431 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:44:08.21 ID:rlbt1WBl.net
>>406
ここで(゚д゚( * ) =3 ブッするとかないのが不思議な気もしましてw

432 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:44:16.24 ID:Z8KzB3P0.net
今日のナレーションは月野うさぎで、ミサトさんの人か

433 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:44:30.73 ID:AECdSUdO.net
>>409
うる星やつらのサブタイあった

434 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:44:32.46 ID:ND1o8LnV.net
>>428
♪だれのーためでもーいーいーじゃないかー

435 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:44:34.50 ID:XA1ltc7r.net
やっぱり松田華音の伊福部が一番良かった。
あれやればいいのに。

436 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:44:51.99 ID:rlbt1WBl.net
>>410
赤毛のアンがお好きですか!

437 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:44:56.88 ID:aULUUJGw.net
>>390
星野源のおんがくこうろんでやったけどカットバンだった

438 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:45:11.97 ID:HiMuDu9s.net
あと15分もあるのか…
今日は苦行だ…(´・ω・)

439 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:45:13.24 ID:qDMPHeoJ.net
>>404
俺もアン好き

440 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:45:17.21 ID:ylQzqsZF.net
>>409
ばかだもん オジーオズボーン

441 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:45:49.62 ID:6MLAhGvo.net
クラシックの現代曲はわけわかめだな
現代曲以外に交響曲とかも作られてんのかね?現代のモーツアルトやベートーベンはいるのかね

442 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:45:52.30 ID:HiMuDu9s.net
>>436
プリンスエドワード島が好きなんどす(´・ω・)

443 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:45:56.08 ID:Z8KzB3P0.net
>>431
ピアノ協奏曲変ホ長調作品628`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

444 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:46:22.16 ID:BbPMSJxZ.net
>>438
なんで苦行してるの

445 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:46:22.18 ID:K6OFoEhf.net
>>399
自分裏の意味知らなくてほんとに月が綺麗だったから、先輩上司と一緒に
帰る時に月が綺麗ですねえって言っちゃった
まあその人の事好きだったんだけども

446 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:46:43.47 ID:h4HgLtHC.net
菊池洋子さん?

447 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:46:43.48 ID:3/WUNvQr.net
音だけじゃなくて匂いも欲しいところだな

448 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:46:43.56 ID:+aXoXI+B.net
無駄に露出の意図とは

449 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:46:52.13 ID:5Tt0YfRS.net
>>441
やっぱり新垣だけじゃ駄目で、佐村河内も必要なんですよ

450 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:46:53.55 ID:uozXrIkN.net
>>399
去年の十五夜の夜道で、スマホで月を撮影していた妙齢の女性がいたので
文豪っぽくそう声を掛けたら、一目散に逃げていかれました!(´・ω・`)

451 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:47:08.45 ID:HiMuDu9s.net
音楽って聴き手の心に感動と活力を与えるもんだと
思うのねん。ゲンオンにそれがあるのかな(´・ω・)?

452 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:47:28.36 ID:BbPMSJxZ.net
>>448
やっぱ見世物だし

453 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:47:30.54 ID:P2Ox4e5K.net
現音にもインテリ寄せと大衆寄せ(伊福部先生)があるぽい

454 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:47:53.54 ID:HiMuDu9s.net
>>445
その先輩が今の嫁さんなら美談ですね(´・ω・)

455 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:47:54.62 ID:Z8KzB3P0.net
>>437
つべあたりに色んなバージョンあるけど、基本動かないでじっとしてたらいいみたい。音だし禁止

456 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:47:58.16 ID:rlbt1WBl.net
>>442
写真で見ただけですが、長閑な田舎ですね。
行ったことあるんですか?
生きてるうちにもう1度カナダに行きたいんですが、
ナイアガラの滝含む東部とプリンスエドワード島は候補ですw

457 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:47:58.49 ID:ylQzqsZF.net
>>441
セーゲルスタムという指揮者もやっている作曲家が去年の時点で
交響曲第343番を発表している

458 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:48:04.12 ID:bUSwoxTP.net
>>437
あれはピアノの鍵盤部分の蓋を閉めて退出する指示があるので
ただ座っていればいいのではないらしい

459 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:48:08.71 ID:K6OFoEhf.net
>>410
あ赤毛のアン自体も凄く好きなんだけどOPとEDの曲もすんごく好きで

460 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:48:10.78 ID:LYnWF9iy.net
せなかせなか

461 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:48:20.26 ID:Z8KzB3P0.net
背中綺麗

462 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:48:20.67 ID:LChD91TQ.net
おぼっちゃまくん

463 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:48:26.69 ID:BbPMSJxZ.net
>>449
ああいう役割も大事

464 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:48:31.43 ID:HiMuDu9s.net
>>450
お巡りさん、変態です(´・ω・)!

465 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:48:55.09 ID:aULUUJGw.net
>>451
哀愁を与えるような曲もあるやん
色々あっていいんだよ

466 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:48:55.88 ID:pWdM+87E.net
戦後の日本人作曲家のピアノ協奏曲なら
松村禎三
間宮芳生
三善晃
とかの曲の方がよっぽど聞きやすい

467 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:48:58.23 ID:KPAhL67q.net
意識高い系の人たちも付いてこれないだろこれ

468 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:49:21.52 ID:HiMuDu9s.net
>>456
海外は新婚旅行のハワイだけです。
嫁さんとケンカばかりしてました(´・ω・)

469 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:49:23.02 ID:rlbt1WBl.net
>>458
そこまで含めて曲なんですね。
退場しないと拍手はできないとw

470 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:49:30.97 ID:h4HgLtHC.net
だから菊池洋子さんですか?
風呂入ってて紹介見てないんだわ

471 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:49:32.15 ID:uozXrIkN.net
>>401
浅香唯って元々「朝痒い」をもじったエロ名でしょ?
(´・ω・`)

472 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:49:57.11 ID:xZZoyvtT.net
よし!
この曲をジルベスターの年越しに!!
とはならんわな

473 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:50:06.22 ID:ul0MDXFw.net
youtubeで現代音楽を聞いたら最後こればっかり出てくるのかな

474 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:50:16.20 ID:P2Ox4e5K.net
モーツァルトきたあああああああああああああ

475 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:50:16.82 ID:Z8KzB3P0.net
>>458
ちなみに演奏形態はどんなでも可能。
だからカラオケ屋でも、バンド初心者でもできる曲

476 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:50:17.68 ID:HiMuDu9s.net
まだあるのか!
しかもタイトルが夢(´・ω・)

477 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:50:27.34 ID:3/WUNvQr.net


478 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:50:31.12 ID:ul0MDXFw.net
いまでいうサンプリング?

479 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:50:32.45 ID:LChD91TQ.net
>>390
あれは野外公演でやらないと意味ないかも
環境音を聞けって意味なんでしょ?

480 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:50:32.79 ID:K6OFoEhf.net
>>430
怒ったら家族にも名前書いとけと言われてケンカになりました

481 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:50:35.95 ID:BbPMSJxZ.net
>>473
いろんなのあるよ

482 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:50:53.31 ID:vRyNq+Ps.net
『背中まで45分』。

483 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:50:57.31 ID:rlbt1WBl.net
>>459
アニメのはアニメオリジナルエピがあるらしいですね。
三善さんでしたっけ?<OP&ED

大人になってからアニメ見ると、引き取られた当初のアンって
今で言うところのADSL…じゃなくてかなとか思ったりw

484 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:51:00.34 ID:bUSwoxTP.net
このお姉さん日焼けサロンで焼いてそうだな

485 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:51:01.16 ID:aULUUJGw.net
>>467
むしろ天邪鬼だからついていける

モーツアルトきたー

486 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:51:06.85 ID:ND1o8LnV.net
なげーよ

487 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:51:16.87 ID:Z8KzB3P0.net
顔が草

展開をみてる?

488 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:51:20.14 ID:P2Ox4e5K.net
現音作曲家もモーツァルトみたいな曲書くんが夢やった?

489 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:51:29.59 ID:BbPMSJxZ.net
>>479
どんなとこでもいいんじゃないかなあ
その場の音でいいわけだし

490 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:51:46.27 ID:xZZoyvtT.net
>>479
いや屋内でも観客のたてる音、衣擦れとか咳払いとかそんな音も曲を構成する

491 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:12.87 ID:XA1ltc7r.net
悪くはないけどずっと緊張を強いられる

492 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:15.09 ID:h4HgLtHC.net
もういいや菊池さんだと思って見る
美濃さんのらららクラシックで見て知った

493 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:15.78 ID:ylQzqsZF.net
血圧はかってみた
114-73

ゲンオンは血圧に悪影響を及ぼさないようだ

494 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:20.51 ID:aULUUJGw.net
>>475
ヘビメタ版とかあるよね

495 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:22.72 ID:pWdM+87E.net
たまに誤解してる人がいるけど

何もやらない指示なのが4分33秒という曲で
何やってもいいという指示の曲は0分00秒という別の曲

496 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:24.07 ID:rlbt1WBl.net
>>489
ってことは観客がくしゃみしたり、咳払いするのもOKなのかな?w

497 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:32.53 ID:3/WUNvQr.net
※ 全員全裸で指揮・演奏する とか指定する作曲家出てこないのか

498 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:34.71 ID:BbPMSJxZ.net
てかこういう人たちの枕状況が知りたい

499 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:41.41 ID:6MLAhGvo.net
>>471
どこが痒いんじゃ?

500 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:49.14 ID:BbPMSJxZ.net
>>487
いいんですよ

501 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:52:51.23 ID:P2Ox4e5K.net
おわた

502 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:53:09.73 ID:rlbt1WBl.net
>>497
ベージュタイツ着用のこととかw

503 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:53:16.70 ID:Ma7+VTj8.net
やっぱ瀧だよ

504 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:53:34.68 ID:bUSwoxTP.net
>>497
どういう音楽的意味があるのか・・・w

505 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:53:56.02 ID:K6OFoEhf.net
>>454
その人後から入ってきた若いパートとデキ婚してしまいました
周りからもクソ真面目と言われ全然女っけなかったのに・・・

506 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:53:58.03 ID:rlbt1WBl.net
片山杜秀って本当の専門は別にあるんだったっけ?歴史?
昨今は音楽評論家でよく出てくるけど。

507 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:54:06.80 ID:HiMuDu9s.net
>>480
食べたらぶっ◯す!と書きましょう(´・ω・)

508 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:54:16.74 ID:bUSwoxTP.net
全裸オケってエロビデオならあった気がする(´・ω・`)

509 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:54:25.65 ID:P2Ox4e5K.net
高橋先生まが枯れてへん

510 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:54:26.62 ID:BbPMSJxZ.net
>>500
>>496だった

511 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:54:37.07 ID:N66e4twy.net
それにしても菊池さんの背中キレイだったな
ありゃ見せたくなるのもわかる

512 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:54:39.00 ID:vRyNq+Ps.net
>>472
鈴木優人さんいわく、ジルベスターカウントダウンで、雰囲気を味わう曲(ドヴォルザーク)は、はじめての選択だったとか。

513 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:54:46.12 ID:Z8KzB3P0.net
>>479

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/21/news118.html
公式アプリあり

514 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:54:48.87 ID:3/WUNvQr.net
高橋悠治っていまどこらへんにいるのか

515 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:54:53.91 ID:ND1o8LnV.net
ベーゼンドルファーも使ってくれよ

516 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:54:54.72 ID:uozXrIkN.net
>>434
ハイ。いつも、その気になってます!( `ー´)ノ
>>457
ブコフで自作自演のCDが売られてたけど
手を出さなかった(´・ω・`)

517 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:54:58.19 ID:pWdM+87E.net
武満作曲西村朗編曲とはまたキワモノすぎる…

518 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:55:09.44 ID:h4HgLtHC.net
番組終わるからさようなら?

519 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:55:15.64 ID:P2Ox4e5K.net
歌詞テロップきた

520 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:55:18.94 ID:HiMuDu9s.net
>>482
出会いの場所はー
ホテルのロビーー
ジュリーのシングルでもクソつまんない曲ね。
井上陽水の作詞でしたよね(´・ω・)

521 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:55:20.56 ID:aULUUJGw.net
>>497
作曲家の指定じゃないけどそういうAVある

522 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:55:33.28 ID:P2Ox4e5K.net
>>518
あ...

523 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:55:52.80 ID:rlbt1WBl.net
>>505
人は見かけに寄らないってことですな。
反田さんだって出来婚する上に、噂になってたロシア人女性と結婚してて、
その人と離婚した上での再婚だし(週刊文春は交際期間の重複を疑っているようで)

524 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:55:55.84 ID:Z8KzB3P0.net
>>494
デスメタルもあり。
みんた直立不動

525 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:56:05.13 ID:ul0MDXFw.net
現代と近代の合いの子感

526 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:56:06.16 ID:KPAhL67q.net
まだ聴ける
ドビュッシーっぽい要素満載

527 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:56:06.40 ID:F5ABhrq9.net
23:15 〜
情熱大陸 中川大志

528 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:56:16.25 ID:vRyNq+Ps.net
>>497
AVの世界。

529 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:56:20.48 ID:Z8KzB3P0.net
グッドバイキタ――(゚∀゚)――!!

武満かあ

530 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:56:26.33 ID:BbPMSJxZ.net
>>521
指定したら歴史に残ったのに

531 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:56:27.78 ID:HiMuDu9s.net
>>505
そりゃ悔しい…
私なら自殺してるかも…(´・ω・)

532 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:56:38.05 ID:9EMc90ZL.net
>>520
女を脱がすまでの手順みたいな曲だったような

533 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:56:39.39 ID:bUSwoxTP.net
全裸だとチェロの女はくばぁ状態になってしまうから大変だな

534 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:56:57.73 ID:P2Ox4e5K.net
確信犯なドビュッシー寄せぽい

535 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:57:02.80 ID:h4HgLtHC.net
これはドビュッシーっぽく聴ける

536 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:57:03.27 ID:N66e4twy.net
>>497
フルクサスあたりの時代にやってそうな感じはする
なんか草間彌生とかも裸になったりしてなかったっけ

537 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:57:10.81 ID:rlbt1WBl.net
>>520
(´・∀・`)ヘー、今知った!言われてみると井上陽水っぽい歌詞ですなw

538 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:57:16.84 ID:6MLAhGvo.net
ドビュッシーやサティも現代音楽に入るの?

539 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:57:31.18 ID:HiMuDu9s.net
>>532
その通りです。
放送禁止レベルの際どい歌詞(´・ω・)

540 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:57:36.85 ID:vRyNq+Ps.net
>>506
国際政治学者。

541 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:57:37.59 ID:LChD91TQ.net
>>513
意外に面白そうだ

542 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:57:46.93 ID:xZZoyvtT.net
>>538
近代

543 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:02.78 ID:1ySshvkn.net
秋山邦晴と高橋アキは夫婦

544 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:58:04.59 ID:HiMuDu9s.net
>>540
舛添要一みたい(´・ω・)

545 ::2023/01/15(日) 22:58:06.19 ID:4BUqf4Ov.net
>>521
あれ弦が一人もいなかったような(´・ω・`)オーケストラじゃなくてブラスバンドじゃないかと

546 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:06.61 ID:Ma7+VTj8.net
>>513
100円でも高すぎる

547 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:07.06 ID:Z8KzB3P0.net
>>521

https://rankingoo.info/archives/10933

548 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:12.68 ID:h4HgLtHC.net
この人は老けないね

549 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:21.79 ID:rlbt1WBl.net
>>533
前張とニプレスはして下さいとかw

550 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:25.71 ID:BbPMSJxZ.net
>>538
サティはどうだろ

551 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 22:58:36.94 ID:HiMuDu9s.net
>>545
へーさん見てたんですね…やらしい(´・ω・)

552 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:39.85 ID:7C+DRYRW.net
>>523
いっつもその話してね?

553 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:41.35 ID:xZZoyvtT.net
あらきれい

554 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:42.61 ID:bUSwoxTP.net
さよならさよならさよなら
・映画解説者
・オフコース

555 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:43.46 ID:N66e4twy.net
いろんな作曲家のスタイルがごちゃ混ぜになったような曲に感じる

556 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:47.71 ID:3/WUNvQr.net
谷川俊太郎が詩をつけでもしたのか

557 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:58:59.59 ID:Z8KzB3P0.net
文字通りエンディング

558 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:08.68 ID:9EMc90ZL.net
現代音楽とは言うけども
2100年頃には武満もケージも近代音楽になってしまうのか
ストラビンスキーあたりは晩期ロマン派とかになるのだろうか

559 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:19.59 ID:rlbt1WBl.net
>>546
50円でも高すぎると言われる河村隆一のソロCDコピペw

560 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:23.02 ID:h4HgLtHC.net
はい、さようなら

561 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:23.95 ID:P2Ox4e5K.net
おわた

562 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:31.18 ID:bUSwoxTP.net
オワタ

563 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:31.63 ID:BbPMSJxZ.net
>>549
日本では演奏出来ない曲になったほうがいいのに

564 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:37.97 ID:ylQzqsZF.net
>>551
10数年前のN響アワー実況では見たことある人の方が多数派でした

565 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:45.37 ID:ul0MDXFw.net
顔芸

566 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:45.33 ID:CltRvKWh.net
>>458
それガセじゃね?

4’33 楽譜
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/f9f2c9d428b41be1bf8fa00406fa5069.jpg

567 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:46.51 ID:bUSwoxTP.net
ふるーとたん

568 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:47.10 ID:AECdSUdO.net
>>515
五つくらい鍵盤が蓋の下にあるやつでないと出せない音使ってる曲を

569 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:49.38 ID:Ma7+VTj8.net
来週はバイオリンか

570 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 22:59:56.20 ID:Z8KzB3P0.net
来週はNH

571 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:00.22 ID:KqSIoWYV.net
正雄

572 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:00.29 ID:k9zbYwNx.net
つぼ~ん

573 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:00.63 ID:KcwCrnq2.net
ありょーん

574 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:09.29 ID:BbPMSJxZ.net
>>558
ブーレーズどうなるんだろ

575 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:09.83 ID:6wakYipt.net
つぼっつぼ♪

576 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 23:00:11.71 ID:HiMuDu9s.net
今夜も実況が一番楽しかった。
間違いなく私の心のオアシスです。
皆さんに感謝しながら死んでいきたい…
また来週、バハハーイ(´・ω・)

577 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:12.09 ID:AECdSUdO.net
>>533
ハープも

578 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:13.98 ID:SoMjIZLy.net
太ったし老けたなあ

579 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:14.52 ID:hQxHguuB.net
ありょーん

580 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:16.27 ID:ylQzqsZF.net
このヴォーンウイリアムズは名演でした
録音しなきゃ

581 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:17.99 ID:P2Ox4e5K.net
来週ヴォーン・ウィリアムズのチューバ協奏曲もやるでー

582 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:19.63 ID:XA1ltc7r.net
ドルフィン 返しちゃったんだよね

583 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:26.54 ID:uozXrIkN.net
ドルフィンって、吸わないさんが使ってた名器?(´・ω・`)

584 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:35.97 ID:hJWRfwOu.net
まさお (・ω・`) 恥じ股

585 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:40.11 ID:QlGUUZ/8.net
ありょ〜ん

586 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:41.60 ID:xZZoyvtT.net
>>580
夜食よーー!!

587 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:49.71 ID:BbPMSJxZ.net
>>566
いやタモリ倶楽部でもそう解説されてた

588 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:55.38 ID:tsRyvitT.net
また来週!

589 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:55.80 ID:vRyNq+Ps.net
>>520
『6番目のユ・ウ・ウ・ツ』のつぎで、全盛期を過ぎつつあったころですね。

590 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:00:58.56 ID:hQxHguuB.net
エアインコ(´・ω・`)

591 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:03.55 ID:SoMjIZLy.net
おつかれさま

592 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:07.97 ID:KqSIoWYV.net
また変なことが起きた

593 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:10.43 ID:KcwCrnq2.net
今までインコなんて居たか?

594 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:14.72 ID:6wakYipt.net
今日はショタの幻覚か

595 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:18.87 ID:k6zFHcaW.net
インコはチンコになった

596 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:21.50 ID:hJWRfwOu.net
またまさおの妄想が (・ω・`)

597 :実況板永年ROM :2023/01/15(日) 23:01:23.29 ID:YlrW1Ytm.net
氏ねって言われたけど日曜夜の病人タイムが始まるのでROMりにキマシた(´・ω・`)ノシ

598 ::2023/01/15(日) 23:01:25.36 ID:4BUqf4Ov.net
>>551
20年以上前の作品よ(´・ω・`)たしか

599 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:25.61 ID:NAme2Kwj.net
怖い怖い

600 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:35.99 ID:3DM5oHeP.net
共通テスト終わったから気兼ねなく実況できる

601 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:42.94 ID:y+/V3miI.net
小さい時文鳥が迷い込んでそのまま飼ったことがある

602 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:49.54 ID:x8RkoTVM.net
ステンドグラスは、窓?

603 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:55.30 ID:KPAhL67q.net
窓大きいと寒いのよ…

604 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:55.36 ID:svLL3829.net
どこだろうこれ

605 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:01:55.57 ID:KcwCrnq2.net
窓に断熱のためにエアキャップ貼っててかっこわるい

606 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:12.93 ID:6MLAhGvo.net
>>587
いまなんで空耳アワーやってないの?

607 ::2023/01/15(日) 23:02:12.96 ID:4BUqf4Ov.net
かすてろさんたんじぇろ(´・ω・`)

608 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:18.26 ID:x8RkoTVM.net
すごいな、いまの

609 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:22.27 ID:KcwCrnq2.net
時間がわかりそう

610 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:23.17 ID:hQxHguuB.net
結露とか蚊とかまったく考慮してないオサレ窓ってあるわよね(´・ω・`)

611 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:33.88 ID:9auSAyxP.net
>>603
二重窓にするとそうでもない

612 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:35.60 ID:8ciM+dog.net
マスクしてるってコトは
最近の制作か(´・ω・`)

613 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2023/01/15(日) 23:02:37.05 ID:HiMuDu9s.net
>>589
毎日僕、生きてなーい、やるせない、ハ、ハ、ハ!
貴女を抱いてもー誰かを抱いてもー
ユウウツーだよー!

ジュリーは私のアイドルでした。
また来週。バイビー(´・ω・)

614 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:37.45 ID:XA1ltc7r.net
フランク・ロイド・ライトの帝国ホテルって早口言葉があるな

615 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:47.44 ID:KqSIoWYV.net
YKKの宣伝?

616 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:51.79 ID:y+/V3miI.net
>>605
うちは二重ガラス
だけど樹脂枠じゃないからちょっと結露する

617 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:53.72 ID:hQxHguuB.net
>>606
コロナでホモ小芝居ができなくなったからと実況で聞いたな
それだけじゃないだろうけど

618 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:55.25 ID:K6OFoEhf.net
>>531
そうなんです。似た者同士で自分も奥手なのですがいい雰囲気かも
と思ってたけど勘違いかもしれないし自信ないからガンガンいけなくて
そのうちに積極的な彼女がアプローチして
ある時を境に急に一線引かれだして・・・
ショックでショックで泣きましたね(:_;)

619 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:02:55.76 ID:z5uiDhEH.net
YKK AP

620 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:02.17 ID:x8RkoTVM.net
AGCじゃないの?

621 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:02.32 ID:AECdSUdO.net
>>600
なんで若者がここにいる ツイッターとかSNSじゃないのかよ

622 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:11.58 ID:6MLAhGvo.net
>>603
断熱窓だと違うらしいけどな

623 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:13.70 ID:k6zFHcaW.net
窓拭き大変

624 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:16.25 ID:JEs71JbK.net
いいな

625 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:26.16 ID:ul0MDXFw.net
これが一軒家か

626 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:32.09 ID:QlGUUZ/8.net
どーせ成城だろう

627 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:35.70 ID:LYnWF9iy.net
これが住宅かよ

628 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:36.01 ID:XA1ltc7r.net
>>605
うちは3Mのフィルム貼ったった

629 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:40.21 ID:JEs71JbK.net
カフェじゃないのかw

630 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:51.17 ID:KcwCrnq2.net
>>616
日本はアルミサッシだけど海外は樹脂サッシが多いなんて言うけど
プラスチック目の敵にしてたくせにな

631 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:56.04 ID:x8RkoTVM.net
>>611
>>622
あと、ニトリで高めのカーテン買ったら
確かに寒くなくなった

632 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:57.23 ID:uozXrIkN.net
>>600
痴漢したほうか?(´・ω・`)

633 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:03:59.27 ID:KPAhL67q.net
>>611
トマムのガレリアってガラス張りのホテル泊まったら
凍え死ぬんじゃないかと思ったぞ

634 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:00.45 ID:y+/V3miI.net
造園家ってそんなに儲かるの?

635 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:05.94 ID:ND1o8LnV.net
湿気がすごそう

636 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:06.88 ID:hQxHguuB.net
ドリームハウスの土の家を思い出した
あの家まだあるのかな

637 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:07.86 ID:ul0MDXFw.net
プリミティブ

638 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:15.38 ID:yGJhawHN.net
こういうのって割れた時のこと考えたくないな

639 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:16.20 ID:NAme2Kwj.net
掃除が大変と思ってしまう

640 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:41.40 ID:AECdSUdO.net
>>606
使用曲の音源調達に使ってた在庫がすげえ半端ないレンタルCD屋さんが閉店して調達難

641 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:42.25 ID:k6zFHcaW.net
>>636
公衆トイレあるかしら

642 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:44.31 ID:y+/V3miI.net
竪穴式住居は温かいし涼しい

643 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:51.93 ID:yGJhawHN.net
それは面白い

644 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:53.45 ID:x8RkoTVM.net
え?
これ個人宅なの?

645 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:04:57.91 ID:z5uiDhEH.net
しろありが出そう

646 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:00.50 ID:hQxHguuB.net
覗かれないかこれ
と思ったがそんなところに建ってないか

647 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:00.91 ID:9auSAyxP.net
>>633
二重窓じゃなかったのでは?
北海道の家は基本二重窓。じゃないと寒くて家の中が凍る。

648 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:01.79 ID:LChD91TQ.net
お店じゃなくて民家なのか

649 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:07.57 ID:vRyNq+Ps.net
>>613
ペニさん、またたのしませてくださいね!

650 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:10.11 ID:ul0MDXFw.net
老舗の喫茶店にありそうだ

651 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:13.05 ID:TEhIDjDQ.net
あんまりぎっちり極めると
ある時急に真逆に行きたくなったりする

652 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:17.28 ID:KcwCrnq2.net
意識高い系

653 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:17.92 ID:Q6useXfo.net
何億するんだろう

654 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:22.54 ID:3DM5oHeP.net
>>640
まぁどうしましょう

655 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:36.57 ID:KqSIoWYV.net
おいくら億円の家だよ

656 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:36.59 ID:x8RkoTVM.net
谷繁に似てる

657 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:46.89 ID:j7jrxFdb.net
虫がめっちゃ来そう
とくに湿り気を好むムカデやカマドウマ

658 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:47.83 ID:9auSAyxP.net
えっこれ民家なのか!

659 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:05:48.43 ID:k6zFHcaW.net
錆で浮いてないか

660 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:05.54 ID:ul0MDXFw.net
台風の後は近所迷惑

661 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:07.79 ID:x8RkoTVM.net
ビートルズ

662 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:12.77 ID:3DM5oHeP.net
窓にコケ生えそう

663 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:14.06 ID:LYnWF9iy.net
なしんごなちゃんじまいわー

664 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:21.82 ID:z5uiDhEH.net
今は光熱費で四苦八苦してそう

665 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:26.59 ID:hQxHguuB.net
竪穴式住居なのね

666 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:27.74 ID:y+/V3miI.net
まあ窓ガラスなんかそう簡単に割れないからな

667 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:28.49 ID:6MLAhGvo.net
>>605
プラダンをはめ殺しで使ってみたけど窓開かないのは不便だし効果実感出来なかったから外した

668 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:31.08 ID:AECdSUdO.net
>>654
配信だと丸々買う値段だからレンタルより割高になるのかな

669 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:39.86 ID:KPAhL67q.net
>>647
もちろんペアガラスだよ
ペアガラスにも限界があるってこと
防寒に一番いいのは窓を作らん事さ

670 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:06:52.94 ID:JEs71JbK.net
とかいいつつ、カラスで隔てた室内はエアコンで快適なんだろ

671 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:07:06.59 ID:BizWuH/w.net
わいは熱帯植物園に住みたいと思ってる

672 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:07:20.61 ID:y+/V3miI.net
家が二重になってるの?

673 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:07:22.65 ID:LYnWF9iy.net
ぴろてぃ

674 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:07:25.42 ID:KcwCrnq2.net
日本の部屋は先進国で一番寒いとか言ってたな
古文に「家は夏のこと考えて作れ、寒いのはどうにかなる」ってのが響いてるのか

675 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:07:29.66 ID:x8RkoTVM.net
宝くじ当たったら
こういう家建てゆ

676 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:07:34.77 ID:ul0MDXFw.net
片方は牛の寝床だろう

677 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:07:39.48 ID:9auSAyxP.net
>>669
二重窓とペアガラスは別物なのですよ。
二重窓は、窓がほんとに二重になってるので、
窓を2段階開けないと外気に触れられない。

678 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:07:46.66 ID:iNW8Y2Nc.net
今北だが、今日は再放送じゃなく久し振りに新作だな

679 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:00.77 ID:ND1o8LnV.net
吉村順三か、いいな

680 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:00.91 ID:x8RkoTVM.net
>>674
正月の朝日やね

681 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:10.13 ID:y+/V3miI.net
あと窓は北向きなんだろうな

682 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:10.52 ID:hQxHguuB.net
>>674
でもその言葉は当たってると思う
実際寒いほうはなんとかなるもんだ

683 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:11.12 ID:6MLAhGvo.net
>>647
明治の開拓民の人たちはよく冬を越せたもんだな

684 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:21.90 ID:4lGKIR5W.net
>>650
ttps://kobefinder.com/nishimuracoffee-kitanozaka/
ここおもいだした

685 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:41.12 ID:ND1o8LnV.net
ヤリスがあるぞ

686 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:41.47 ID:x8RkoTVM.net
>>682
高血圧の原因らしいぞ

687 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:43.55 ID:AECdSUdO.net
>>677
空気層が厚いから断熱効果あるんじゃね

688 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:44.18 ID:XA1ltc7r.net
>>669
今日の国語の共通一問目の窓の話が面白かった。

689 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:50.67 ID:4lGKIR5W.net
>>674
徒然草

690 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:57.38 ID:EEANZMeH.net
部屋が寒いと気が滅入る

691 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:08:59.41 ID:BizWuH/w.net
サッシじゃない
よく維持できてるな

692 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:09:12.64 ID:9auSAyxP.net
>>683
ほんそれ
開拓の村の再現家屋見ると隙間だらけでほぼ外気だもん
もう一種の流罪だと思った

693 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:09:15.19 ID:ul0MDXFw.net
>>684 雰囲気ある

694 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:09:24.32 ID:yGJhawHN.net
外ハネ加減が絶妙

695 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:09:38.69 ID:hQxHguuB.net
こういう家を見ると虫とか結露を心配してしまう(´・ω・`)

696 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:09:40.21 ID:lJF2yqA0.net
>>671
夢島のはいいよ

697 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:09:42.10 ID:iNW8Y2Nc.net
こんなジジィが年金35万くらい貰ってる

698 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:09:58.93 ID:4lGKIR5W.net
>>686
寒いところで過ごすと人間はどうなるかという研究見たら
住んでるだけで結構ダメージ受けるもんだなと

699 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:10:01.95 ID:ND1o8LnV.net
>>687
二重窓は中で対流しちゃうんだよ

700 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:10:05.32 ID:y+/V3miI.net
でも抽象画なのか

701 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:10:09.76 ID:NAme2Kwj.net
こういう形で地震は大丈夫?

702 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:10:33.04 ID:KcwCrnq2.net
>>684
氷の器のアイスコーヒー(7月・8月限定) 1800円

小さいのにたけえ

703 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:10:41.95 ID:hQxHguuB.net
風船がゆらゆらしてるが隙間風でもあるのか(´・ω・`)

704 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:10:50.01 ID:x8RkoTVM.net
>>698
北海道は室内暖かいけどな。
香川がいちばん寒いらしい

705 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:10:54.03 ID:6MLAhGvo.net
東北には雨戸のある家はほとんどないな

706 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:07.82 ID:y+/V3miI.net
これ2021年なのに見覚えないなあ

707 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:12.16 ID:BizWuH/w.net
>>696
昨日カネオくんで紹介されてたね

708 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:18.20 ID:iNW8Y2Nc.net
木村多江は50過ぎて声が段々ババァになってきたな

709 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:20.59 ID:KqSIoWYV.net
この家は何かに憑かれてるの?

710 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:20.92 ID:ul0MDXFw.net
また普通の人にみえない有情が

711 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:21.49 ID:lJF2yqA0.net
嵌め殺しの窓をみると、なんか息苦しくなる

712 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:23.11 ID:4lGKIR5W.net
近所の人(草刈さん、また一人で喋ってる・・・)

713 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:28.11 ID:aULUUJGw.net
>>640
ジャニスかな?

714 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:32.33 ID:6wakYipt.net
へんな幻覚に耐性が付きすぎているまさお

715 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:37.05 ID:AECdSUdO.net
>>674
在来建築方法でイキってるクソ大工の作るもんは酷いぞ
隙間だらけでディーゼル粉塵が吹き込んでると表現してるかのような粉塵がびっしりついてるし 暖房いくら強くしても底冷えする

716 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:38.91 ID:hQxHguuB.net
こういうテーマだと必ず出てくるおっさん(´・ω・`)

717 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:46.77 ID:ul0MDXFw.net
落水荘でいいよ

718 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:47.30 ID:QlGUUZ/8.net
兄弟出てきそう

719 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:11:58.04 ID:k6zFHcaW.net
大谷石

720 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:03.50 ID:XA1ltc7r.net
おお

721 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:04.21 ID:y+/V3miI.net
ライトの建築だっけ?建物の中に滝があるの

722 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:11.34 ID:JEs71JbK.net
普通の人の家じゃねえw

723 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:15.24 ID:uozXrIkN.net
>>669
トマムのガレリアって星野リゾートが買収したツインタワーの所?
防寒対策設備のスイッチなかった?
エアシャワーとか

724 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:18.62 ID:9auSAyxP.net
>>721
落水荘かな
あるね

725 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:20.60 ID:AECdSUdO.net
>>699
魔法瓶窓にしろよ

726 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:24.00 ID:BizWuH/w.net
凄いな

727 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:25.83 ID:nQquDu2l.net
開閉たいへんやな!

728 ::2023/01/15(日) 23:12:32.32 ID:4BUqf4Ov.net
ヨドコウ(´・ω・`)

729 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:33.14 ID:KcwCrnq2.net
どうやって開け閉めするんだ

730 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:36.25 ID:hQxHguuB.net
>>718
美巨人はヘーベルに売られたのに最近タイツの出番がないね、兄さん

731 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:39.62 ID:lJF2yqA0.net
百年名家でやってたな

732 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:42.54 ID:z5uiDhEH.net
物置屋?

733 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:45.91 ID:KPAhL67q.net
>>677
原理的には同じじゃないの?
間に空気の層を作るんだか
二重窓だからペアガラスより断熱効果が著しく高いとは思えんわ

734 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:48.19 ID:hJWRfwOu.net
らんま1/2 (・ω・`)

735 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:12:55.51 ID:iNW8Y2Nc.net
芦屋って金持ちやヤクザばかりて家賃が月5万のワンルームアパートは無いのかな

736 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:13:06.57 ID:ND1o8LnV.net
ガルバリウム鋼板

737 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:13:15.19 ID:y+/V3miI.net
ヨドコウって物置屋だろ

738 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:13:23.76 ID:x8RkoTVM.net
>>715
でも、猫アレルギーでも
猫でアレルギー起こしにくいんだよなあ。
スカスカだと

739 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:13:32.42 ID:hQxHguuB.net
ガルバリウムといえば最近ビフォーアフターがないなぁ(´・ω・`)

740 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:13:42.04 ID:yGJhawHN.net
このBGMなんのサントラだろう

741 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:13:42.38 ID:4lGKIR5W.net
>>735
芦屋浜の方なら

742 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:13:50.67 ID:KcwCrnq2.net
マヤ文明の生きたまま生け贄の心臓取り出したりするのが
いまのメキシコマフィアの残虐性に残ってるのか

743 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:02.58 ID:AECdSUdO.net
ライトは日本の捉え方間違ってる
できたもの見るとカンボジア感じる

744 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:03.44 ID:LChD91TQ.net
建材に大谷石使われると
ほじくりたくなってしょうがない

745 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:05.33 ID:lJF2yqA0.net
>>717
湿気と腐植で崩壊寸前

746 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:10.62 ID:bmJ+cU5y.net
掃除たいへん

747 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:13.42 ID:9auSAyxP.net
>>733
あとは窓枠がアルミむき出しか樹脂コーティングされてるか、で全然違ってくる
窓枠がめっちゃ冷えるから

748 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:24.49 ID:W46oj3Aw.net
>>739
新たな生贄(施主・匠ともに)がいないのか

749 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:31.04 ID:iNW8Y2Nc.net
フランク・ロイド・ライトって名前きくが日本以外の欧米でも評価されてるのかな

750 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:34.03 ID:nQquDu2l.net
>>724
レゴにもなってるんだ
しゅごい
ETV民の教養の高さもしゅごい

751 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:40.39 ID:tjqwXOFG.net
しかしこの番組も山上神のおかげでえらい風評被害だなw

752 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:41.50 ID:hQxHguuB.net
>>743
あんまり極端に寒いところにはいかなかったんだなというのだけはわかる

753 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:46.19 ID:z5uiDhEH.net
社会の窓も自然に溶け込むために開けておくのがよさそうだ

754 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:46.97 ID:3DM5oHeP.net
はぁ

755 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:47.62 ID:6MLAhGvo.net
>>695
うち古い家で襖、障子、畳だからか結露はしないな

756 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:48.30 ID:ND1o8LnV.net
緑青でてるがな

757 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:53.90 ID:XA1ltc7r.net
また現代音楽かよ

758 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:56.89 ID:x8RkoTVM.net
>>749
サイモン&ガーファンクルが歌にしてたぞ

759 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:14:58.92 ID:6wakYipt.net
わざとか

760 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:15:04.11 ID:hJWRfwOu.net
ろくしょういっぱい (・ω・`)

761 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:15:08.11 ID:j7jrxFdb.net
脇田和の絵がいくらぐらいで売られてるのか見たら高くても200万円くらいだった
生前に知名度が高くよく売れて大学の教授までなって金持ちになったけど
死後はパッとしない画家かな

762 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:15:09.77 ID:tjqwXOFG.net
緑青ってコロナに効くんだっけ

763 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:15:15.55 ID:4lGKIR5W.net
>>752
タウトとかは秋田まで行ったねぇ

764 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:15:16.56 ID:y+/V3miI.net
>>741
田園調布も3丁目以外なら

765 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:15:27.48 ID:W46oj3Aw.net
>>747
最近は古いアルミサッシの内側に
樹脂コーティングの窓枠設置して二重窓にして断熱ってのがあるようですね

766 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:15:29.18 ID:3DM5oHeP.net
緑青はどうかと思う

767 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:15:54.74 ID:iNW8Y2Nc.net
芦屋は関東なら何処かな

768 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:04.93 ID:4lGKIR5W.net
>>761
東郷聖児とかも亡くなる前と後でだいぶ評価が

769 ::2023/01/15(日) 23:16:12.03 ID:4BUqf4Ov.net
図書館?(´・ω・`)

770 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:13.80 ID:lJF2yqA0.net
芦屋爆撃しちゃったから、貴重なゴッホが失われた

771 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:14.76 ID:ND1o8LnV.net
SHIROBAKOの聖地かw

772 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:21.51 ID:W46oj3Aw.net
>>767
田園調布とか?

773 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:24.22 ID:x8RkoTVM.net
近くで見ると汚いな

774 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:26.14 ID:4lGKIR5W.net
>>767
田園調布でしょうねぇ

775 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:32.01 ID:nQquDu2l.net
BGMたのしげ

776 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:34.46 ID:9auSAyxP.net
>>765
実家がまさにそれで桁違いに暖かくなった
それまではストーブは常時ガンガン火が付いてたけど、
陽が入る昼間はストーブ消しても暖かいくらいになった

777 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:42.68 ID:tjqwXOFG.net
中銀タワー出てくる?

778 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:50.87 ID:W46oj3Aw.net
なんかこのBGM聞いたことあるな…なんだっけ…

779 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:54.50 ID:lJF2yqA0.net
>>767
鎌倉かな

780 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:16:57.93 ID:KcwCrnq2.net
>>766
味があっていいんじゃ無いのか
苔の庭の石を汚れてるって剥がしちゃう的な感性?

781 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:17:00.56 ID:AECdSUdO.net
帝国ホテル側では使いにくかったのかな
一部すら残さなかった
フロントだけ残して客室は高層建てて収容多くとるとかできたろうに

782 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:17:09.56 ID:k6zFHcaW.net
Rだらけで大変そう

783 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:17:13.06 ID:z5uiDhEH.net
沖縄人かよ

784 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:17:15.50 ID:BizWuH/w.net
変なの

785 ::2023/01/15(日) 23:17:20.56 ID:4BUqf4Ov.net
武蔵境なのね(´・ω・`)

786 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:17:31.99 ID:iNW8Y2Nc.net
比嘉さんは沖縄人だな

787 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:17:45.56 ID:W46oj3Aw.net
>>777
中銀タワーもそろそろ取り壊しとかって話になってるんでしたっけ

788 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:17:47.07 ID:WPhaSxaV.net
この建物、MX2のフィラー番組を思い出してしまう

789 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:00.59 ID:nQquDu2l.net
>>781
明治村でまるごと保存したかったからかな?

790 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:05.41 ID:ul0MDXFw.net
昭和感

791 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:07.75 ID:4lGKIR5W.net
近いな
行ってみようかな

792 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:09.57 ID:EEANZMeH.net
田園調布は昔と違ってみすぼらしさがあるよね・・
都心に近く狭いし成城のほうが芦屋っぽくないかな

793 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:13.47 ID:svLL3829.net
>>787
もう取り壊し始まってる

794 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:35.37 ID:AECdSUdO.net
>>777
あれは窓じゃなくてカプセルだからなぁ

795 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:37.93 ID:yGJhawHN.net
(´-`).。oO(  )

796 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:38.29 ID:NAme2Kwj.net
可愛い

797 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:39.13 ID:HOmif0+h.net
>>787
昨年秋にはもう更地になってたよ

798 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:40.37 ID:lJF2yqA0.net
>>788
あれ、不思議に心が落ち着くよね
猫のAV撮影風景とか

799 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:46.06 ID:hQxHguuB.net
>>748
やりかけだったプロジェクトが何個があったので気になる
あれも放り出されちゃったのかな

800 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:47.53 ID:KcwCrnq2.net
>>787
もう取り壊し済みじゃないのか、いくつかのカプセルが海外の博物館からの希望で送られるとか見た記憶

801 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:51.19 ID:iNW8Y2Nc.net
黒川紀章の丸い窓のカプセルのアパートが有るな

802 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:51.73 ID:EEANZMeH.net
クマ五郎

803 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:18:58.00 ID:nQquDu2l.net
まど掃除に特別料金かかりそう

804 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:01.96 ID:tjqwXOFG.net
>>787
もう取り壊したのでは
状態のいいカプセルはシナとかに売り飛ばされてるらしいね

805 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:03.63 ID:AECdSUdO.net
>>789
全部じゃないらしいじゃん

806 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:09.08 ID:BizWuH/w.net
比嘉さんは3Dプリンター建築とか飛びついてそう

807 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:15.77 ID:9Y7+yaqb.net
人が語りかけます
うまい!うますぎる!

808 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:17.21 ID:tjqwXOFG.net
中銀タワーもやってくれや

809 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:17.21 ID:4lGKIR5W.net
>>797
職場近くなのに知らなかったw

810 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:21.17 ID:y+/V3miI.net
昔テレ東(その頃は東京12チャンネル)でやってたキグルミ番組の
主人公家族が住んでた家が丸い窓のビルだった記憶

811 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:28.30 ID:z5uiDhEH.net
割れたときの交換が高額そうだな

812 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:29.09 ID:6MLAhGvo.net
>>772
自由が丘とどっち金持ち度高いの?

813 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:32.37 ID:6wakYipt.net
失われた野生

814 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:33.60 ID:QlGUUZ/8.net
レイハラカミ

815 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:39.06 ID:tjqwXOFG.net
>>809
もったいねえw

816 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:39.80 ID:hQxHguuB.net
>>788
今年に入ってからグレイの人の奴を作ったらしくそればっかり流れてる(´・ω・`)

817 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:50.73 ID:EEANZMeH.net
>>812
自由が丘なんて・・・

818 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:19:50.85 ID:TEhIDjDQ.net
ぴっちー

819 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:20:04.11 ID:W46oj3Aw.net
>>804
日本は何度あやまちを繰り返せばいいのか

820 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:20:10.88 ID:AECdSUdO.net
>>793
カプセル外して持ってきて綺麗にして使うって番組やってた

821 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:20:22.65 ID:tjqwXOFG.net
うお
BGMポートレートオブトレーシーやんけ
渋い

822 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:20:26.63 ID:4lGKIR5W.net
>>815
しょっちゅう見てて見飽きてたのよw

823 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:20:29.42 ID:EEANZMeH.net
おまえら風

824 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:20:30.49 ID:iNW8Y2Nc.net
毛筆書ける様になりたいな

825 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:20:31.85 ID:CltRvKWh.net
>>587
タモリ倶楽部は、2005年5月6日 の
「ジョン・ケージのこれどうやって弾くの!?」で
青島さんがそう言ったんだろうけど、初演ではそうやったというだけで
一部では演奏習慣にはなってたけど、楽譜の指示ではないよ

826 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:20:41.38 ID:nQquDu2l.net
中銀タワー、コロナ禍でも着々と解体工事進みましたね

827 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:20:49.07 ID:XA1ltc7r.net
>>812
真の金持ちは松濤ずみじゃないの?

828 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:20:55.40 ID:yGJhawHN.net
円形ならこの頭にもあるぞ(´・ω・`)

829 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:02.69 ID:tjqwXOFG.net
>>821
ジャコパスの名曲だな
ベースのハーモニクスで和音鳴らす異次元の曲

830 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:05.27 ID:QlGUUZ/8.net
>>822
銀座にお勤め?

831 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:07.14 ID:HOmif0+h.net
>>809
10月初旬でこうでした
https://i.imgur.com/VAJ9zTX.jpg

832 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:17.88 ID:lJF2yqA0.net
パンテオンか、システィナ礼拝堂か

833 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:20.75 ID:W46oj3Aw.net
>>816
左上のかかってる曲名みたらGRAYのタクロー?!ってびっくりしたわ

834 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:26.36 ID:y+/V3miI.net
京都の寺の丸い窓有名だよな
寺じゃなかったっけ?

835 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:33.89 ID:AECdSUdO.net
パンテオンは窓じゃなくてただの穴だよ

836 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:43.98 ID:tjqwXOFG.net
>>831
グラウンドゼロみたいになっとる

837 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:44.79 ID:x8RkoTVM.net
最初の奴、これか
イタリアなのか〜

838 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:56.50 ID:4lGKIR5W.net
>>831
あらー

839 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:21:59.08 ID:iNW8Y2Nc.net
雨が入らないのか

840 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:02.27 ID:nQquDu2l.net
月刊「窓」の編集者やってそう

841 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:02.50 ID:tjqwXOFG.net
これって当時のが現存してんの?
それとも再建した?

842 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:04.69 ID:9auSAyxP.net
>>834
借景する丸い窓はいろんな寺院にあるね

843 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:13.29 ID:3qwG0NKd.net
百窓が現存してたら出てきそうなテーマ

844 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:24.26 ID:ul0MDXFw.net
2000年ももつのか

845 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:24.43 ID:tjqwXOFG.net
明月院の〇窓は有名よな
出ると思った

846 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:30.38 ID:3DM5oHeP.net
満月の夜に見たら凄い幻想的になりそう

847 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:32.39 ID:svLL3829.net
>>812
自由が丘にイオンモールできるって聞いて目が点になった

848 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:47.69 ID:6MLAhGvo.net
>>827
目白の田中角栄邸とかはもうないのかな
えらいだだっ広かった記憶ある

849 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:48.13 ID:QlGUUZ/8.net
借景ていうやつか

850 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:49.41 ID:G+dEVcl2.net
千代大龍(´・ω・`)

851 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:54.95 ID:KcwCrnq2.net
かっこいいな

852 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:57.69 ID:tjqwXOFG.net
〇といえば陰陽模様だな

853 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:58.02 ID:4lGKIR5W.net
>>830
東海道線挟んで反対側だなw

854 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:58.67 ID:yGJhawHN.net
大宇宙とか言われると胡散臭く感じる

855 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:22:59.51 ID:nQquDu2l.net
>>824
水で書ける書道用紙おすすめです!
時間たつと滲んで線が太くなっちゃうけれど、準備と片付けが速いので気軽に練習できます

856 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:07.44 ID:x8RkoTVM.net
ガラスが嵌め込まれている必要は無いんだよな

857 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:08.34 ID:W46oj3Aw.net
>>836
お台場の観覧車の最後のほうに乗った人の風景写真がそんな感じで怖かった
周囲のヴィーナスフォートとかとっくに取り壊されて観覧車だけあるみたいな

858 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:08.75 ID:iNW8Y2Nc.net
窓は四角が一番落ち着く

859 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:14.61 ID:k6zFHcaW.net
タイワンリスか

860 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:18.09 ID:nQquDu2l.net
これ昔からある猫窓やんけ

861 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:22.58 ID:6wakYipt.net
今日YKKのCMっぽいな
このへんは京都フィーラーっぽい

862 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:25.39 ID:KcwCrnq2.net
リスだ

863 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:25.47 ID:AECdSUdO.net
>>848
一部売却して納税に充てたらしい

864 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:27.14 ID:KqSIoWYV.net
この風景いいね

865 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:27.90 ID:QlGUUZ/8.net
>>853
なるほど

866 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:33.89 ID:ul0MDXFw.net
丸窓
https://i.imgur.com/gcrXn5y.jpg

867 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:34.23 ID:TEhIDjDQ.net
猫歩きか養老先生を見たくなる

868 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:34.28 ID:EEANZMeH.net
長野の田舎者が作り上げた東急のイメージに騙される人がまだいるなんて

869 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:39.53 ID:4lGKIR5W.net
>>848
永青文庫あたり地図で見たらまだありそうな雰囲気はした

870 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:43.18 ID:tjqwXOFG.net
>>857
あんなとこ更地にしてどうするんやろな
米軍にでも明け渡すのか

871 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:44.97 ID:hQxHguuB.net
借景前提で家を建てたら隣家の木を全部整理されちゃった
というビフォアフ案件があったなぁ(´・ω・`)

872 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:23:53.72 ID:j7jrxFdb.net
>>812
田園調布でしょ
田園調布と同じレベルなら白銀台くらい
自由が丘と同じレベルなら大森の山王地区じゃないかな

873 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:02.79 ID:W46oj3Aw.net
>>847
今の自由が丘住民は豊洲住民を同じようなものと

874 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:07.34 ID:tjqwXOFG.net
逆にまん丸い茶器は評価されないという謎

875 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:11.56 ID:iNW8Y2Nc.net
千家の表と裏は何が違うんだ

876 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:17.89 ID:nQquDu2l.net
港区芝やんおかねもち

877 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:19.52 ID:BizWuH/w.net
犬小屋の入り口はなんで上が丸いのだろう

878 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:22.62 ID:ND1o8LnV.net
>>871
それ、ドリームハウスw

879 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:32.71 ID:y+/V3miI.net
広い家といえば環八の玉川田園調布あたりに延々と続く壁があって石井って表札かかってた家あったけどまだあるのかな?

880 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:33.08 ID:tjqwXOFG.net
窓にそんな概念持ってたのか
昔の人はやばいな

881 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:36.29 ID:3DM5oHeP.net
それはかっこいいな

882 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:36.70 ID:hQxHguuB.net
>>878
書いてから気づいたわ(´・ω・`)

883 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:54.37 ID:QlGUUZ/8.net
結界とな

884 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:54.96 ID:W46oj3Aw.net
>>878
ドリームハウスもすっかりやらなくなっちゃいましたね

885 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:24:57.77 ID:uozXrIkN.net
これ、2021年8月20日にNHK BSプレミアムで放送した回か!(´・ω・`)

886 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:02.24 ID:ul0MDXFw.net
>>875
家が通りの表か後ろ側かとか

887 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:05.80 ID:svLL3829.net
>>873
そうですか
でもイオンがどんな風に作ってくるかちょっと楽しみだな

888 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:10.44 ID:hQxHguuB.net
東京タワーが見えるところに茶室があるってどんだけよ(´・ω・`)

889 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:12.18 ID:6kE0oLI4.net
美しいなあ

890 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:13.60 ID:j7jrxFdb.net
>>872
x白銀台
○白金

891 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:15.73 ID:8ciM+dog.net
>>831
更地になると
以前どんな建物があったのか完全に記憶から消えてしまう

892 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:19.85 ID:x8RkoTVM.net
暗いなw

893 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:28.15 ID:QlGUUZ/8.net
昼飯なげえ

894 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:28.81 ID:9auSAyxP.net
>>886
そうすると武者小路はどうなるのか

895 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:34.43 ID:KcwCrnq2.net
4時間も間が持たなく無いのか

896 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:41.64 ID:BizWuH/w.net
怪しすぎる

897 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:42.52 ID:iNW8Y2Nc.net
エッフェル塔より東京タワーの方が美しく感じる

898 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:46.94 ID:hQxHguuB.net
四時間正座しっぱなしってなかなかの地獄だな

899 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:25:50.14 ID:tjqwXOFG.net
おまえら茶道はいいぞ
一度やったらしい
服とか全く普段着でOK
茶器もいらん
お呼ばれしたら先方が用意してくれるから簡単な茶菓子だけもっていけばOK
茶菓子はさすがにコンビニとかで買うなよ

900 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:00.17 ID:j7jrxFdb.net
百物語ができそう

901 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:00.37 ID:ul0MDXFw.net
外人「おれ日本よくわかってる。」

902 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:02.52 ID:QlGUUZ/8.net
一応マスク

903 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:03.72 ID:x8RkoTVM.net
セックスとかするんじゃね?

904 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:05.80 ID:ND1o8LnV.net
>>884
おもろいのに、ビフォアフは設計がアホ、ドリハは施主がアホw

905 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:07.12 ID:W46oj3Aw.net
亭主や客が混然一体(意味深)

906 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:27.51 ID:JEs71JbK.net
>>884
やって欲しい
また実況したい

907 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:28.02 ID:Hj8comRm.net
刑務所とか拷問部屋とか

908 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:29.59 ID:6kE0oLI4.net
>>885
次はいつやりますか?

録画し損ねました

909 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:30.71 ID:hQxHguuB.net
さすがに正座しっぱなしは無理か(´・ω・`)

910 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:32.24 ID:tjqwXOFG.net
>>905
アッー!

911 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:33.98 ID:4lGKIR5W.net
>>894
武者小路にあるのさ

912 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:38.65 ID:6wakYipt.net
>>899
コラボ練りきりとかだめかー

913 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:41.29 ID:lJF2yqA0.net
>>891
東京藝大の下の桜木町あたり
コロナ前最後にあったフランス料理の店が
あとかたもなくなったのに驚いた

914 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:41.82 ID:TEhIDjDQ.net
スティングみたいな映画の嘘八百を見ていたら
とても茶碗の本物か偽物とかわからないやと諦めた

915 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:42.70 ID:y+/V3miI.net
なんで茶掛けって絵じゃないの?

916 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:43.14 ID:iNW8Y2Nc.net
離れの茶室はいやらしい

917 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:44.47 ID:KcwCrnq2.net
>>899
朝鮮茶道は
さんざん儀式やって最後は自分で飲むっての

918 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:26:51.20 ID:tjqwXOFG.net
>>909
正座は最初だけでよい
途中からあぐらでOK

919 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:27:05.47 ID:AYnCM9hA.net
ダイアローグ・イン・ザ・ダーク

920 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:27:06.13 ID:9auSAyxP.net
>>911
そうなるかw

921 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:27:16.60 ID:W46oj3Aw.net
>>912
コンビニ行ったらモルカーの練り切りあってびっくりしたw

922 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:27:23.52 ID:tjqwXOFG.net
>>912
アフォかw
和菓子屋くらいあるだろ
お茶会に呼ばれたのでって相談したら適切なものを見繕ってくれる

923 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:27:26.47 ID:AECdSUdO.net
>>904
テレビに出て闇鍋建築するってだけでバカ丸出しだろ

924 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:27:35.19 ID:QlGUUZ/8.net
退出を迫られてそう

925 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:27:38.33 ID:x8RkoTVM.net
器でけえw

926 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:27:43.52 ID:yGJhawHN.net
inからYo!へ

927 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:27:55.89 ID:j7jrxFdb.net
これを楽しむって相当心に余裕がないとできん

928 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:28:08.91 ID:ul0MDXFw.net
カフェインで目がランランとして眠れません

929 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:28:20.18 ID:yGJhawHN.net
>>924
京ことばみたいなw

930 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:28:23.45 ID:iNW8Y2Nc.net
畳がデカいな

931 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:28:24.96 ID:hQxHguuB.net
>>918
和服であぐらかくのはそれはそれで大変そうだ(´・ω・`)

932 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:28:28.97 ID:EEANZMeH.net
>>879
ありますね
そこ見ながら多摩美まで歩いた

933 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:28:30.59 ID:svLL3829.net
>>908
https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/schedule/te/NRVKV9K1KZ/

18日のAM5:30からの模様

934 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:28:35.75 ID:6wakYipt.net
>>921
結構かわいいよね
買わないけど

>>922
相手によってはありではないかと思うけど
それ以前に呼ばれるお茶会がない

935 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:28:43.21 ID:tjqwXOFG.net
>>925
大茶盛りっていうタライくらいの茶器で茶を飲む行事があるぞ
ぜったい体にぶっかかる
なお1200年くらい続いてる模様

936 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:28:56.66 ID:nQquDu2l.net
よかったなー(TT

937 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:28:56.87 ID:y+/V3miI.net
勝手に鳥かごに入ってる!

938 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:00.33 ID:KqSIoWYV.net
俺の一週間が始まる…

939 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:07.40 ID:9auSAyxP.net
京都のお寺とかに行くと、お抹茶付きで拝観するやつあるよね

940 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:07.74 ID:W46oj3Aw.net
>>918
女性なら正座用の座椅子?入れるくらいでしょうか

941 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:11.59 ID:hQxHguuB.net
エアインコまで見えるようになるとはまたおはなかなか悪化してるようだ

942 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:12.73 ID:j7jrxFdb.net
いきなりおわた

943 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:14.27 ID:tjqwXOFG.net
>>938
おいやめろ

944 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:16.04 ID:yGJhawHN.net
定番おっぱい予告

945 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:20.40 ID:KcwCrnq2.net
年末にインコの喋る内容で持主見つかったってのやってたな

946 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:24.74 ID:6wakYipt.net
不思議現象になれすぎてカンが鈍いまさお

947 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:28.42 ID:z5uiDhEH.net
いかん、ようつべでYKK APの猫CM見てた

948 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:33.49 ID:IADk5PR9.net
よし、セキセイインコもちゃんと性別合わせてるね!

949 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:33.55 ID:EEANZMeH.net
>>899
茶碗の回し飲みするんでしょ
リスキー

950 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:34.04 ID:AECdSUdO.net
>>931
六角さんがまたはみ出たとか言いながら座ってる朝ドラあったな

951 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:41.03 ID:uozXrIkN.net
>>908
NHKサービスセンターにお問い合わせください(´・ω・`)

(あれ? 今の少年、横山歩くんだよなぁ・・・)
草刈さんと共演してたかな? と思って調べただけなので・・・

952 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:43.31 ID:TEhIDjDQ.net
ハイジのクララの飼っていた小鳥も帰ってきたな

953 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:29:44.84 ID:tjqwXOFG.net
>>940
好きにしてよい
招いた亭主はそんなことをとがめたりはしない
それが茶道の基本

954 :実況板永年ROM :2023/01/15(日) 23:30:08.30 ID:YlrW1Ytm.net
引き続きサイエンスEROM(´・ω・`)ノシ

955 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:13.90 ID:EEANZMeH.net
>>953
席にもよると思うよ

956 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:15.15 ID:z5uiDhEH.net
島民

957 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:15.51 ID:tjqwXOFG.net
>>949
持参したアルコールで拭けよw
半紙はエチケットでもっていくるもんだから

958 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:18.90 ID:6wakYipt.net
ねぇ冬眠?

959 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:19.19 ID:QlGUUZ/8.net
ヒューマニエンス、BSから総合に鞍替えか

960 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:26.03 ID:y+/V3miI.net
もしかして今日は人工冬眠の話?

961 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:27.19 ID:hQxHguuB.net
またグレイの人のフィラーがはじまた@MX2

962 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:29.19 ID:TEhIDjDQ.net
りすー

963 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:30.69 ID:ZNtdwwNp.net
もふもふ

964 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:34.80 ID:KcwCrnq2.net
これからはノーベル賞中国が取って日本は取れなくなるって言うな

965 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:38.32 ID:x8RkoTVM.net
>>953
茶碗を払いのけて「花は紅」とかわめいてもOK?

966 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:38.74 ID:nQquDu2l.net
>>958
こっちむいて?

967 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:39.55 ID:y+/V3miI.net
寝ようと思ったのに

968 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:43.55 ID:W46oj3Aw.net
>>945
つまりEテレ実況民が飼ってたら「急いてはことをレモン汁」とか「(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン」とか

969 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:43.94 ID:VRBJbOh5.net
こじるりは?(´・ω・`)

970 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:44.52 ID:EEANZMeH.net
冬眠したまま永眠したい

971 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:52.60 ID:c0VCn/is.net
氷河期世代なのに冬眠できなかった

972 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:30:53.95 ID:KcwCrnq2.net
ガリレオXとダブってる内容

973 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:02.29 ID:9auSAyxP.net
実際、低体温にする治療法はあるよね

974 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:02.29 ID:tjqwXOFG.net
>>955
お茶会って呼ばれるときにいろいろ雰囲気とか自分の経験とかやりとりするもの
当日にギクシャクすることなんかないぞ

975 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:04.07 ID:C0jfmOOL.net
未来への一方通行なタイムトリップかい

976 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:05.42 ID:AECdSUdO.net
>>949
鼻水が入っても黙って飲むんだ

977 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:12.42 ID:yAm538hg.net
せっかく冬眠しようと思ってたのにぃ

978 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:12.78 ID:HOmif0+h.net
冬は布団からなかなか出れない俺も冬眠体質…(´・ω・`)

979 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:17.51 ID:y+/V3miI.net
オレのノートpcもハイバネーションできる

980 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:24.80 ID:W46oj3Aw.net
>>969
中国で無事に暮らしてるのかね

981 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:25.08 ID:k6zFHcaW.net
お尻に蓋するの

982 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:26.42 ID:tjqwXOFG.net
>>965
事前に亭主と合意取れてればOKだが

983 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:32.91 ID:ul0MDXFw.net
インドの行者「むかしからやるよ」

984 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:34.80 ID:y+/V3miI.net
井上咲楽でいいから結婚したい

985 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:36.58 ID:QlGUUZ/8.net
今日は井上咲楽

986 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:49.65 ID:n+/Dq4WN.net
いのさくさん

987 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:49.85 ID:k/oyCKLE.net
500年後まで寝てみたい

988 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:57.73 ID:nQquDu2l.net
MXのグレイグレイってなんやろおもて見てみたらあのGLAYだった

989 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:31:59.39 ID:tjqwXOFG.net
>>969
某国に売り飛ばされた...

990 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:16.00 ID:xFbIjGGB.net
コールドスリープか

991 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:16.00 ID:yAm538hg.net
>>972
ガリレオX
おもしろかった?
録画まだ見てないの

992 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:18.32 ID:W46oj3Aw.net
>>974
優しい人はそう言ってくれるけど
マウントとり合戦みたいなのもありそうで

993 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:18.84 ID:RRNOOCwk.net
エイリアンのノストロモ号も隊員たち冬眠してた

994 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:19.07 ID:C0jfmOOL.net
理論上細胞を壊さないように冷凍解凍ができればいいみたいだけど解凍後起こせるのかどうか

995 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:20.26 ID:9auSAyxP.net
クマのは厳密には冬眠ではないらしい

996 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:23.08 ID:y+/V3miI.net
くまは冬ごもりだろ

997 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:23.40 ID:QlGUUZ/8.net
ウラシマ効果が怖い

998 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:25.84 ID:6kE0oLI4.net
>>933
ありがとうございます!

999 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:36.33 ID:6kE0oLI4.net
>>951
ちょっとワロタ

1000 :NHK名無し講座:2023/01/15(日) 23:32:37.93 ID:AECdSUdO.net
>>964
ところが賞を出すのは西側の都合で選んでる
平和賞見ると顕著

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200