2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手?治虫スペシャル」 🈞 1巻

1 :NHK名無し講座:2023/11/06(月) 22:34:07.36 ID:MuGeDxua.net
浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル
[Eテレ] 2023年11月07日 午前0:00 ~ 午前1:00 (1時間0分)

「マンガ誕生」の瞬間を体験する異色のドキュメント。「漫画の神様」手塚治虫のペン先を、映像や元アシスタントの証言、貴重な資料から再現!59分の拡大版。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/?cid=jp-timetable-modal-programofficial


浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手?治虫スペシャル」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1699007523/

2 :NHK名無し講座:2023/11/06(月) 22:34:18.93 ID:MuGeDxua.net
出演者ほか
【司会】浦沢直樹,【ゲスト】石坂啓,堀田あきお,高見まこ,【語り】葵わかな

3 :NHK名無し講座:2023/11/06(月) 22:34:32.29 ID:MuGeDxua.net
詳細
1989年60歳で亡くなった手塚治虫さん▽アシスタントの証言と当時の貴重な資料から、そのペン先に迫る!▽魅力的な線の秘密は、ペンの持ち方とあの雑誌?▽たった11色の絵具で描いたカラー原稿▽背景指定、色見本など量産のための技術を大公開▽大ヒット作「ブラック・ジャック」が生まれた秘密▽名作「火の鳥」にこめたもの▽「漫画の神様」の素顔とは?浦沢直樹が語る手塚漫画の魅力▽59分の拡大版

4 :NHK名無し講座:2023/11/06(月) 22:34:41.43 ID:MuGeDxua.net
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化

5 :NHK名無し講座:2023/11/06(月) 22:34:51.60 ID:MuGeDxua.net
この番組について
普段は立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着し、最新の機材を用いて「マンガ誕生」の瞬間をドキュメント。その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいきます。

プレゼンター
浦沢直樹(漫画家)
語り
葵わかな(女優)

6 :NHK名無し講座:2023/11/06(月) 22:35:01.14 ID:MuGeDxua.net
初回放送日: 2023年2月17日 BSP

7 :NHK名無し講座:2023/11/06(月) 23:49:48.50 ID:xSu2DrZE.net
新しいのはいいから
とっとと00から再放送しろや

8 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:00:18.04 ID:2dZGUGm4.net
歌を聴きにきますた

9 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:00:37.66 ID:qtfYkli+.net
再放送見るぞー

10 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:01:07.11 ID:2dZGUGm4.net
一昨日くらいに見たよねw

11 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:01:36.93 ID:ew7sThFZ.net
寺沢武一死んだな

12 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:01:37.76 ID:wtkqYnup.net
今回こそ間に合ったゾ

13 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:02:17.84 ID:JnlDq4MJ.net
手塚先生ー

14 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:02:19.69 ID:wHBP216i.net
ホワイトの魔獣師が再び

15 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:02:20.61 ID:6Nqx+ehk.net
おいおいねと振りの宣伝じゃねえか

16 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:03:08.37 ID:2dZGUGm4.net
1時間もあるのかよ

17 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:03:14.64 ID:jpM9nEI4.net
プルートは途中で読むのやめた

18 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:03:29.69 ID:KD16TuhH.net
漫画家生涯ページ数ランキング!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

1 手塚治虫 15万ページ
2 石ノ森章太郎 12万8000ページ
3 永井豪 10万5000ページ
4 さいとうたかお 9万8000ページ
5 秋山ジョージ 8万2000ページ
6 松本零士 7万999ページ
7 水木しげる 5万7410ページ
8 秋本治 5万3000ページ
9 藤子不二雄F 4万6000ページ 
10 高橋留美子 4万3000ページ

19 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:03:34.39 ID:qtfYkli+.net
まんべ~ん まんべぇぇぇん

20 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:03:37.39 ID:YtT/R0QQ.net
まあそんだけVTRがあるってことだもんね

21 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:03:42.40 ID:2dZGUGm4.net
まんべ~ん

22 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:03:45.45 ID:6Nqx+ehk.net
でた倉本

23 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:04:08.26 ID:qtfYkli+.net
新座かぁ

24 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:04:31.13 ID:6Nqx+ehk.net
この部屋こんなビルやったんかw

25 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:04:38.17 ID:YtT/R0QQ.net
あの机の引き出しの中に…!

26 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:04:38.87 ID:/P/sxuCC.net
シンザシティ

27 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:05:01.03 ID:qtfYkli+.net
>>25
ケモナーえちえち原稿が!

28 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:05:12.52 ID:KD16TuhH.net
手塚治虫のアシスタント系譜!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・手塚治虫
  →藤子不二雄、横山光輝、赤塚不二夫、寺沢武一
  →石ノ森章太郎→(永井豪→蛭田充)、(ひおあきら→しげの秀一→森川ジョージ→三浦建太郎)、水野英子
  →松本零士→新谷かおる→ゆうきまさみ、島本和彦
  →永島慎二→あだち充

29 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:05:26.96 ID:VEHxa9nU.net
おまえら誰の漫勉見たいの?

30 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:05:52.83 ID:qtfYkli+.net
>>29
岩明均

31 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:05:55.47 ID:KD16TuhH.net
TVアニメ化された漫画家ランキング!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
1位 手塚治虫 21本
2位 永井豪 13本
3位 石ノ森章太郎 10本
3位 藤子不二雄F 10本
5位 松本零士 8本
7位 あだち充 7本
7位 高橋留美子 7本
9位 横山光輝 5本
9位 藤子不二雄A 5本
10位 細野不二彦 4本

32 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:06:15.46 ID:6jzpQtbO.net
この部屋の鍵の掛かってる引き出しから死後に娘がエロケモナー画を引っ張り出した?

33 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:06:15.55 ID:/P/sxuCC.net
堀田あきおの昔の絵は好きだけど話が全く面白くない

34 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:06:19.24 ID:ew7sThFZ.net
ああこれ見たな
石坂啓が出てるやつか

35 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:06:21.24 ID:EREGBp3+.net
下手したらって
失礼やな

36 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:06:27.09 ID:6Nqx+ehk.net
>>29
六田登

37 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:06:29.58 ID:jpM9nEI4.net
これ観たな

38 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:06:38.22 ID:YtT/R0QQ.net
>>29
最近描いてないようだけど佐々木倫子

39 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:07:05.48 ID:qtfYkli+.net
スケジュールがブラック中のブラックすぎる

40 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:07:06.62 ID:p+lH0K+B.net
一番→のひと月影せんせみたい

41 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:07:19.58 ID:HBYkKICn.net
狂ってる

42 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:07:20.57 ID:6Nqx+ehk.net
相変わらずエグいな

43 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:07:29.09 ID:YtT/R0QQ.net
絵がシンプルとしても頭おかしいよね(´・ω・`)

44 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:07:29.56 ID:KD16TuhH.net
>>29
ワイが見たい3大漫勉!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・へんりいだ
・みさお。
・町田ひらく
・クジラックス

45 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:07:40.99 ID:/P/sxuCC.net
>>30
書かなくなったし、雑誌掲載は下書きだらけだし

46 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:07:43.82 ID:EmZStsvS.net
書き過ぎ
後進に悪い影響

47 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:07:53.96 ID:PB4/xzI6.net
これだけで異様さがわかる

48 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:08:01.55 ID:FC2+C3Sd.net
 
そら早死にするわ・・・(´・ω・`)

49 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:08:09.54 ID:qtfYkli+.net
216Pて

50 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:08:20.26 ID:KD16TuhH.net
トキワ荘メンバーの末路!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
手塚治虫 60歳で夭逝
藤子不二雄F 60歳で夭逝
石ノ森章太郎 嫁がヤバイ
赤塚不二夫 癌とタモリに苦しめられる
寺田ヒロオ 自殺
森安なおや 追放されて自殺
鈴木伸一 美少女化
園山俊二 57歳で夭逝
よこたとくお まんが道で完全無視される
つのだじろう 梶原一騎に監禁される
藤子不二雄A 肉が食えない体になる

51 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:09:06.53 ID:/P/sxuCC.net
>>29
全盛期の笠間しろう
全盛期のダーティ松本
全盛期の三條友美

52 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:09:06.93 ID:HBYkKICn.net
うめーな

53 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:09:13.34 ID:sLE1LS50.net
下書きちゃんと書いててびびるな

54 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:09:17.66 ID:EREGBp3+.net
駿夫では一生
手塚を超えられないな

55 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:09:25.18 ID:YtT/R0QQ.net
きれいに残してるなあ

56 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:09:42.61 ID:qtfYkli+.net
>>45
相変わらず休載多いけどやっとアシスタントもつけたらしいし
アシスタントが慣れてきたら少しはペース上がるんじゃね

57 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:10:01.61 ID:KD16TuhH.net
ジャンプ 1996年653万部→2022年152万部
マガジン 1996年405万部→2022年51万部
サンデー 2000年200万部→2022年19万部
チャンピオン 1998年88万部→2022年21万部
コミックLO 2002年12万部→2022年256万部
コロコロ  2001年58万部→ 2022年37万部
少年エース 2005年38万部→2021年7万部

もう雑誌は売れないんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

58 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:10:35.38 ID:L/pXdjO9.net
>>29
田中圭一

59 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:10:47.40 ID:qtfYkli+.net
>>57
これ電子版含まれてるのか?

60 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:11:00.76 ID:SSMpim8N.net
昔の漫画家さんは1人で沢山連載持ってたよね〜
オレも月産300枚超えるとこで働いてた事あったけど、アシスタントも大変だった.

61 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:11:22.30 ID:KD16TuhH.net
>>59
コミックLOの売上は99%が電子版なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

62 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:11:33.84 ID:p+lH0K+B.net
>>50
アラ還で「夭逝」は違和感

63 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:12:01.45 ID:qtfYkli+.net
コートも髪も黒いもんな

64 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:12:04.71 ID:BK244aS8.net
いくら医師免とはいえ、物語といい、症状といい、対処法といい
ずーっと漫画家で忙しかったのに、一体いつインプットしてたんだろな
簡単に天才で片付けるけども、これを週刊で吐き出してたとかどう考えてもオーパーツ過ぎるわ

65 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:13:02.08 ID:KD16TuhH.net
>>62
夭折の定義なんて無いんだよ!平均寿命より20歳以上も若いんだから夭折でいいだろ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

66 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:13:20.91 ID:SSMpim8N.net
>>29
本宮ひろ志

67 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:13:27.29 ID:6Nqx+ehk.net
ホワイトの魔術師呼んでこないと

68 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:13:33.43 ID:PB4/xzI6.net
貴重だ

69 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:13:35.39 ID:qtfYkli+.net
見えない右の目まで下書きしてあるのか

70 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:13:36.28 ID:L/pXdjO9.net
>>60
名を名乗れ
ください

71 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:13:45.21 ID:3J8ZBVKX.net
線が消えとるやないかい

72 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:14:13.23 ID:L/pXdjO9.net
これは普通とまでは言わんが自然ではないか?

73 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:14:15.31 ID:qtfYkli+.net
ホワイトでG…

74 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:14:40.49 ID:/P/sxuCC.net
>>50
藤子Aは実家が寺だから肉を食わない
ちばあきおも自死だな

75 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:15:19.81 ID:3J8ZBVKX.net
どーん

76 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:15:19.82 ID:I5LWvIDj.net
描いてる時の試行錯誤すごいねぇ

77 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:15:27.85 ID:KD16TuhH.net
ワイが初めて読んだ手塚治虫作品は「アドルフに告ぐ」
JS5のワイには地獄の様な経験だったのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

78 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:15:33.50 ID:L/pXdjO9.net
ゴールデンカムイの作者に見せてやりたいわ
ハイヘイト

79 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:15:37.15 ID:qtfYkli+.net
初期は顔が可愛いんよな

80 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:15:40.21 ID:D1kuJpnM.net
亡くなって最初思ったのはルートヴッヒどぅーすんだよと続き読めなくなった有耶無耶は未だに忘れ無い

81 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:16:11.07 ID:FC2+C3Sd.net
 
西郷輝彦に似ている初期の顔・・・(´・ω・`)

82 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:16:29.44 ID:I5LWvIDj.net
主人公の目で人気変わるもんな
キングダムの人もイノタケに言われたとか話あるし

83 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:17:07.37 ID:ew7sThFZ.net
あしたのジョー

84 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:17:08.26 ID:6s5KS8pE.net
手塚治虫って実際はどの程度の漫画家だったんだろ
後世が持ち上げ過ぎてるきらいが…

85 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:17:13.43 ID:JnlDq4MJ.net
手塚も大変だな

86 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:17:46.49 ID:/P/sxuCC.net
劇画に押されたと言われても、その当時の劇画ってゴルゴか子連れ狼しか思い浮かばない

87 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:17:53.11 ID:oabXEZro.net
ぷに絵

88 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:17:59.58 ID:6s5KS8pE.net
実は手塚治虫の漫画をちゃんと読んだ事ないかも

89 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:18:00.44 ID:AeApYNOk.net
ヤマニンアラバスタ

90 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:18:05.21 ID:sLE1LS50.net
アトムはかわいらしいが
ケツのマシンガンはどうみても性癖が爆発してるよね

91 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:18:10.66 ID:SSMpim8N.net
キモいわ

92 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:18:14.92 ID:6Nqx+ehk.net
今や名作

93 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:18:20.63 ID:I5LWvIDj.net
>>84
時代補正はあったとしても(どう考えても)レジェンドだろ……

94 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:18:23.14 ID:KD16TuhH.net
手塚治虫はスポ根漫画だけは描いてないよな?あとグルメ漫画!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

95 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:18:26.77 ID:3J8ZBVKX.net
グロ漫画

96 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:18:46.10 ID:qtfYkli+.net
10本が抱えすぎなだけや

97 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:18:51.23 ID:ew7sThFZ.net
肌艶がいいね

98 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:18:53.64 ID:EmZStsvS.net
>>86
巨人の星とかも劇画でしょ

99 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:19:14.77 ID:IQlD6u8a.net
下書きがほぼアタリだけでキャラのメイン線が全部一発書きってのが凄すぎるわ
天才じゃないか

100 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:19:16.08 ID:YtT/R0QQ.net
絵のタイプとしてはもう古くはなってたな。それでもブラックジャックは学級文庫で人気あった

101 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:19:30.02 ID:I5LWvIDj.net
ファンです〜て富山からやってきた学生2人が天才とかビビるよな

102 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:19:37.39 ID:JnlDq4MJ.net
忙しいことが良いことだった時代だな

103 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:19:46.08 ID:/P/sxuCC.net
>>98
週刊少年マガジンだぞ

104 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:19:55.23 ID:2f70RJKC.net
>>84
逆に手塚治虫より上ランクの漫画家の名前なんて思いつく?

105 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:20:17.61 ID:KD16TuhH.net
手塚治虫の影響を受けてない3大漫画家!
・水木しげる
・さいとうたかを
・花輪和一
・大友克洋

106 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:20:25.70 ID:oabXEZro.net
チャンピオン大人が読んでたんだ

107 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:00.42 ID:6jzpQtbO.net
>>104
横山光輝はどんなポジ?

108 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:09.29 ID:KD16TuhH.net
>>104
ジャン・ジローことメビウス!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

109 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:11.63 ID:6s5KS8pE.net
>>104
トキワ荘の藤子不二雄や石ノ森章太郎より確実に上だと言えるのか?

110 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:17.53 ID:EmZStsvS.net
今の漫画はまた眼が大きくなってるな

111 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:20.63 ID:YtT/R0QQ.net
>>93
後で読んでコマ内のアルファベットでの愚痴とか手塚先生がすでにやってたのか!と驚いた(´・ω・`)

112 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:22.58 ID:mkGubWkw.net
YAWARAとマスターキートンの女の子の違いがほとんど分からない。
昔マスターキートンをアニメで見たときあまりにも似ていたので、これYAWARAかとおもった。

113 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:26.53 ID:y1EYB0ru.net
>>105
田河水泡
長谷川町子
も追加で

114 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:27.33 ID:I5LWvIDj.net
少年誌で大人主人公とかダーク感とか色々試行錯誤やってるよなブラックジャック

115 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:32.15 ID:/P/sxuCC.net
>>99
前世は北斎だった、という漫画が書けそうだ

116 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:44.46 ID:6jzpQtbO.net
ベラドンナはどん底より前?後?

117 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:51.38 ID:qtfYkli+.net
宝塚じゃなくて生まれは大阪なのか

118 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:54.27 ID:L/pXdjO9.net
三つ目がとおるも人気だったよ

119 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:21:56.32 ID:IQlD6u8a.net
イッショニ
イカウ

120 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:22:00.64 ID:wHBP216i.net
>>84
ジャズでいうところのチャーリー・パーカーだな
極初期に真似のできない究極の天才が出たら後進は違うものをやるしかない

121 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:22:14.75 ID:mkGubWkw.net
生きていたら95ぐらいか 十分まだ生きている可能性もあったな。
60ぐらいで死んだのか

122 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:22:44.81 ID:AeApYNOk.net
自分がチャンピオン読んでたときはもうミッドナイトだったわ

123 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:22:45.12 ID:oabXEZro.net
アトム汗っかき

124 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:22:55.39 ID:I5LWvIDj.net
これのおかげで藤子Fたちも上京してきたし後世への影響計り知れんわ

125 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:22:58.06 ID:qtfYkli+.net
この汗の表現って日本には浸透してるけど海外じゃ伝わらないんよなー

126 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:23:03.93 ID:Sr0MybS3.net
>>106
ブラックジャック連載時のチャンピオンは本当に短かった大全盛期(´・ω・`)

127 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:23:04.68 ID:3J8ZBVKX.net
ロボットだが

128 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:23:08.11 ID:KD16TuhH.net
>>107
原作手塚治虫、作画横山光輝でコンビ組んでやってた時期があったから手塚が格上!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

129 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:23:29.87 ID:/P/sxuCC.net
>>109
手塚フォロワーだからなぁ
手塚がいなかったら漫画家になってないかもよ

130 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:23:30.41 ID:oabXEZro.net
>>121
この仕事ぶりじゃ生きてる気がしない

131 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:23:38.99 ID:6s5KS8pE.net
>>120
そういうのが厄介なんだよなあ
もはや作品そのもののガチの評価じゃないだろ

132 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:23:42.01 ID:Qq91iofl.net
>>121
月産260ページ??ぐらい描いてりゃそりゃ早死にするわ

133 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:23:47.26 ID:qtfYkli+.net
手描きスクリーントーン(カケアミ)

134 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:23:54.74 ID:L/pXdjO9.net
>>125
そーなの?
ポパイでも汗が飛び散るけど

135 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:23:57.55 ID:sLE1LS50.net
>>122
田舎にあったチャンピオンの七色いんこが最初の手塚漫画のような気がする
アニメは別として

136 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:24:00.66 ID:JnlDq4MJ.net
すごいね

137 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:24:08.70 ID:I5LWvIDj.net
セルフグラフィックソフト

138 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:24:19.94 ID:SSMpim8N.net
>>121
でも濃い60年だったと思うよ。
一杯人の300年分くらいは生きた感じだと思う。

139 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:24:20.88 ID:y1EYB0ru.net
>>109
そりゃ手塚漫画みての後発なんだから良くなってなかったらそれはそれで・・・
ちなみに原稿枚数は手塚が多いがタイトルは石ノ森の方が多いらしい

140 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:24:30.56 ID:KD16TuhH.net
>>113
田河水泡のノラクロはみんな名前を知ってても読んだことある人はほぼいないm9⎛´・ω・`⎞ドーン!

141 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:24:32.17 ID:EmZStsvS.net
手塚と人気を二分していたイガグリ君の福井英一の絵の系譜は残らなかったな

142 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:24:44.46 ID:HrBSxkfS.net
アトムの最後も暗いよね
びっくりしたわ

143 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:25:08.20 ID:L/pXdjO9.net
>>141
イボグリ君がある

144 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:25:11.00 ID:PZIURTw3.net
ww

145 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:25:16.25 ID:/P/sxuCC.net
クリスタの素材で手塚セットを作りたいな

146 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:25:24.60 ID:oabXEZro.net
偶然だぞ!

147 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:25:25.56 ID:YtT/R0QQ.net
新人が賞にスクリーントーン貼ってたら生意気と思われたらしいね(´・ω・`)

148 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:25:26.12 ID:6jzpQtbO.net
>>139
石ノ森と弟子の永井豪は筆が早いって聞いたことあるわ

149 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:25:34.27 ID:ew7sThFZ.net
俺らはアトムの子だったんだなww

150 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:25:34.77 ID:jpM9nEI4.net
ww

151 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:25:35.04 ID:mkGubWkw.net
手塚さんも三島由紀夫も幼少期体が比較的に貧弱だったか戦地に行かなくて済んだ。
それが幸いしたな。もし戦争に行っていたら二人とも死んでいたと思うし

152 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:25:36.48 ID:l3+6aRWK.net
草生える

153 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:26:04.61 ID:I5LWvIDj.net
火の鳥この線多いかも

154 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:26:11.67 ID:6s5KS8pE.net
なんか日本社会の縮図というか、手塚治虫よりそのフォロワーの方が才能が凄かったとは言ってはいけない雰囲気あるよな

155 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:26:11.94 ID:6Nqx+ehk.net
結局メビウスにたどり着くのか

156 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:26:21.13 ID:oabXEZro.net
サンリオ!

157 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:26:29.46 ID:YtT/R0QQ.net
この時代にカラーとか大変すぎる…

158 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:26:38.32 ID:EmZStsvS.net
>>140
うちに復刻版があったな
カラーで結構面白かった記憶が

159 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:26:58.80 ID:KD16TuhH.net
子供の頃にビーパルってアウトドア雑誌を親父が買ってて
それに載ってた漫画が異常に上手くてずっと覚えてたんだけど、それの作者が浦沢直樹だったんだよ!今じゃどうやっても読めないけどね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

160 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:27:14.88 ID:qtfYkli+.net
微妙にそれぞれのクセがある

161 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:27:16.36 ID:fjbqvkzJ.net
知らないキャラだな

162 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:27:18.06 ID:L/pXdjO9.net
>>155
パヤオがメビウスに直接会って私は貴方に強く影響されていますってゲロった時メビ爺はニヤっとしてた

163 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:27:30.68 ID:HBYkKICn.net
ドスケベの顔ですわ

164 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:27:36.67 ID:6s5KS8pE.net
要は弟子が師匠より優れてるなんて日本社会では受入れられないんだろ

165 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:27:38.81 ID:y1EYB0ru.net
>>140
マジか凸凹黒衛兵好きだったのに・・・(´・ω・`)

166 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:27:39.70 ID:I5LWvIDj.net
グラデ試験か

167 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:27:48.32 ID:JnlDq4MJ.net
手塚やべーな

168 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:27:59.93 ID:YtT/R0QQ.net
これを再現することが自分には無理だわw

169 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:28:02.63 ID:qtfYkli+.net
今デジタルでやってることをアナログでやろうとするとこうなるのか

170 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:28:11.80 ID:s0X5yrzw.net
アニメ制作やな

171 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:28:27.42 ID:KD16TuhH.net
大友克洋はメビウスを真似たと云っているがメビウスもまた大友克洋を真似たとか云ってたのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

172 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:28:31.77 ID:I5LWvIDj.net
職人芸

173 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:28:37.60 ID:L/pXdjO9.net
後悔処刑w

174 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:29:04.76 ID:wHBP216i.net
浦沢かマッドな考古学者みたいになっとるやないか

175 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:29:05.10 ID:y1EYB0ru.net
ここまでそっくりに描けるのもすごい

176 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:29:25.92 ID:VrDSudf6.net
>>151
三島由紀夫は筋トレで鍛えてたが
子どものころ運動できなかったんだろうな
異常に肩幅が狭いからバランス悪いんだよ
水泳選手が肩幅広いのは心肺機能が要求されるため成長期に胸腔が広がるからね

177 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:29:26.81 ID:YtT/R0QQ.net
なんか企んでそうだけどなw

178 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:29:31.72 ID:I5LWvIDj.net
恨み節w

179 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:29:39.82 ID:jpM9nEI4.net
浦沢が指導してる感じになってるw

180 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:29:41.43 ID:HrBSxkfS.net
さすがに上手いな

181 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:29:55.84 ID:qtfYkli+.net
>>174
白シャツを羽織ると白衣の医者風っぽくなるんよな

182 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:30:00.87 ID:ew7sThFZ.net
文化人だね

183 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:30:06.81 ID:WRWSdHwe.net
パソコンのある現代に手塚治虫を穢土転生させたくなるなw
手描き指定の可能性も高いが

184 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:30:35.07 ID:I5LWvIDj.net
ビビって逃げてて草

185 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:30:40.36 ID:/P/sxuCC.net
手塚は絵もすごいけど話の豊富さもすごい
絵についての番組だから触れないな

186 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:30:40.51 ID:oabXEZro.net
長崎さんも見たい

187 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:30:48.09 ID:6Nqx+ehk.net
すぐ逃げるw

188 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:30:56.84 ID:y1EYB0ru.net
編集者が怖いww

189 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:30:57.15 ID:HBYkKICn.net
長崎は今何してんだっけ

190 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:31:09.03 ID:ZjREzu0K.net
>>183
フォトショップとかバリバリ使いこなしそうだよねw

191 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:31:14.87 ID:I5LWvIDj.net
編集から逃げ回る漫画家

192 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:31:24.15 ID:YtT/R0QQ.net
NHKの機材自慢

193 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:31:25.42 ID:6jzpQtbO.net
成田空港で偶然会ってサインとレオを描いて貰ったのに引っ越しでどこかに紛れてしまった

194 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:31:28.21 ID:I5LWvIDj.net
たかだのばーば

195 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:31:45.38 ID:KD16TuhH.net
86が走ってたぞ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

196 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:31:45.55 ID:qtfYkli+.net
>>185
他の漫画家も基本的に作画の話だもんね
むしろ話の方を聞きたい漫画家いたなぁ

197 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:31:46.45 ID:Sr0MybS3.net
>>189
浦沢直樹専属の原作者(´・ω・`)

198 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:31:48.71 ID:3J8ZBVKX.net
とうふ屋

199 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:31:53.53 ID:ew7sThFZ.net
支持する時ちょっと怖いんだよな

200 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:32:03.73 ID:aCOCHU9T.net
ミドリの山手線なつかしー

201 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:32:09.90 ID:Pvw6I6hP.net
🈞
 
こんなのあるぅー >>1

202 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:32:09.95 ID:JnlDq4MJ.net
虫プロとは違うの

203 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:32:13.69 ID:6s5KS8pE.net
手塚治虫は生まれるのが早すぎた気もする

204 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:32:21.68 ID:SSMpim8N.net
>>132
200枚超えはそれなりにいるけど
さいとうたかをが一番描いてた頃は
月産800枚て言ってたな

205 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:32:22.78 ID:L/pXdjO9.net
>>191
白いワニがいるのよ

206 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:32:42.55 ID:ew7sThFZ.net
凄い簡素な部屋だよね

207 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:32:59.87 ID:qtfYkli+.net
ゲゲゲの女房みたいなのの手塚治虫版、誰か書いてくれんかのう
そしてメディアミックス化へ

208 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:07.46 ID:HBYkKICn.net
コンビニのおむすび出始めの頃

209 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:09.60 ID:Qq91iofl.net
飯テロ

210 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:14.33 ID:6Nqx+ehk.net
追い詰められる言うしw

211 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:14.92 ID:L/pXdjO9.net
コンビニおにぎりってこの頃もうあったのかな

212 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:16.03 ID:I5LWvIDj.net
この昔の番組のナレーションの雰囲気好き

213 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:16.04 ID:oabXEZro.net
コンビニおにぎり型

214 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:16.79 ID:KD16TuhH.net
この時代にすでにコンビニおにぎりがあったのか!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

215 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:16.99 ID:3NMBLCvt.net
おにぎりが美味しそうなのできました

216 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:23.48 ID:/P/sxuCC.net
>>203
戦争体験が無いと

217 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:32.29 ID:HrBSxkfS.net
すげえ映像だな

218 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:35.06 ID:l3+6aRWK.net
雲隠れさいぞうwww

219 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:37.84 ID:ZjREzu0K.net
漫勉見て思うけどどうやってネタを思いつくのか話作りをするのか作画以外のことも見てみたいわ

220 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:38.43 ID:y1EYB0ru.net
>>202
虫プロたしかアニメ制作特化だったかと
家賃が払えないってもめてたけどどうなったのかな

221 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:38.91 ID:PB4/xzI6.net
早虫

222 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:40.01 ID:3J8ZBVKX.net
と呼ばれています

223 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:40.21 ID:YtT/R0QQ.net
>>205
子供の時本当に白いワニが部屋に出てくるのかと思っていたw

224 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:42.91 ID:wHBP216i.net
今日は30分寝たから体の調子がいいとニコニコ顔でコーヒーを飲んだ日?

225 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:49.01 ID:SSMpim8N.net
異常だよなw

226 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:49.85 ID:qtfYkli+.net
>>204
さいとうたかを先生は目だけしかご本人は描いてない疑惑が…w

227 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:50.16 ID:oabXEZro.net
>>212
今と違いすぎるよな

228 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:33:52.93 ID:I5LWvIDj.net
リアル岸辺露伴

229 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:34:02.17 ID:ma/9iPAc.net
むかし、日曜美術館かなんかの「鳥獣戯画」の回で手塚出てたよな

あれで手塚の絵を描くシーンが圧巻だった
ウンチクを語りながらパッと紙を手に取って
サーっと戯画のウサギを描くんだけど

テキトーに描いてるのにみるみるうちにすげー上手いウサギが出来上がんのよ
スゲーと思った
あれつべに無いかなあ

230 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:34:05.59 ID:XVEAFxhN.net
仕事引き受けすぎだったのね

231 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:34:13.51 ID:L/pXdjO9.net
漫画家って腱鞘炎になりそう

232 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:34:34.32 ID:Sr0MybS3.net
>>202
虫プロと虫プロ商事は倒産前のプロダクション(´・ω・`)

手塚プロは再興して今に至る

233 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:34:39.18 ID:ew7sThFZ.net
可動域が広いんだろうな

234 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:34:45.27 ID:qtfYkli+.net
すぐ手が疲れそう

235 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:34:49.71 ID:EmZStsvS.net
手塚の絵のタッチってあまりにも定型化されてて
あまり好きじゃないんだなー
記号的

236 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:00.24 ID:I5LWvIDj.net
映像あるのすげぇw

237 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:01.32 ID:SSMpim8N.net
>>226
いや、顔だけは描いてる!
マジックだけど

238 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:03.95 ID:a8ZJo61c.net
ナレーション笑った

239 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:08.53 ID:XVEAFxhN.net
腰に負担がかかりそうな…

240 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:09.84 ID:KD16TuhH.net
手塚治虫のメトロポリスはドイツの映画が元ネタだが、手塚治虫は見たこと無くタイトルだけ借りたんだよ!
だいたい映画の方は手塚治虫が生まれる前の作品で当時は映画館以外で見る方法が無かったのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

241 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:15.32 ID:HBYkKICn.net
>>226
漫勉に出てそれは否定されたな
ゴルゴだけは全部描いてた

242 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:17.61 ID:fjbqvkzJ.net
服装の影響もあるけど老けて見えるな

243 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:27.58 ID:IKJMIOUc.net
小指の第1関節にペンだこあるわ

244 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:31.83 ID:HrBSxkfS.net
>>230
亡くなった原因も結局そこだしな
最近でも漫画家はデス(死)クワークだし

245 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:32.06 ID:I5LWvIDj.net
スピード感出るのかな?

246 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:35:45.83 ID:WEoz+f7r.net
このNHK特集がなかったら、漫勉もなかった。

今なら100カメみたいな番組で取り上げられる可能性はあるけど、
それだと、漫画家とのトークはないしなぁ。

247 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:36:01.01 ID:SSMpim8N.net
>>235
記号にしないと量産化は無理ゲー!

248 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:36:01.50 ID:oabXEZro.net
>>231
腰やってるイメージがある

249 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:36:01.66 ID:wHBP216i.net
>>226
嘘を広めたアイツは万死に値する

250 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:36:02.29 ID:L/pXdjO9.net
目にホワイトだけ入れるだけと言われていたのは本宮ひろし

251 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:36:06.34 ID:s0X5yrzw.net
手塚も後年は線が震えてたな

252 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:36:17.45 ID:6s5KS8pE.net
PLUTOって地上波でやらないのかな
超見たいんだけど

253 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:36:21.30 ID:qtfYkli+.net
>>241
そりゃ漫勉撮影中はやらんやろw

254 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:36:31.01 ID:BX5fDlaT.net
サッカー興味ないからこっちきた

255 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:36:38.19 ID:I5LWvIDj.net
こういう考察どんどんやってほしい

256 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:00.97 ID:KD16TuhH.net
全盛期の藤子不二雄F先生は月間連載16本抱えてて
ネームと顔としずかちゃんのおっぱいだけペン入れして残りは全部アシスタントが描いてたんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

257 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:04.18 ID:YtT/R0QQ.net
>>248
痔持ちも多いだろうね

258 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:10.53 ID:L/pXdjO9.net
さいとうたかおのシャワーシーンをもう一回見たい

259 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:12.06 ID:qtfYkli+.net
>>248
腱鞘炎、腰痛、痔
漫画家三種の神器

260 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:25.68 ID:L/pXdjO9.net
うめえなw

261 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:26.77 ID:IQlD6u8a.net
そんな変な描き方してたんだ

262 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:47.13 ID:I5LWvIDj.net
描いてみて分かるやつ

263 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:50.38 ID:3J8ZBVKX.net
伝わりました

264 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:50.93 ID:KD16TuhH.net
手塚治虫の絵で抜けるか?NOだ!ワイはコミックLOじゃないと抜けないのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

265 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:51.13 ID:Sr0MybS3.net
>>251
手塚治虫「最近◯が描けないんですよ」
立川談志「先生にしか描けない◯があるじゃないですか」

266 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:37:55.27 ID:ZjREzu0K.net
下書きなしでペンで一発描きできるのすごいな

267 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:07.65 ID:SSMpim8N.net
手塚治虫は線が柔らかい。
浦沢さんは手塚を真似ても
線がシャープ過ぎるのよ

268 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:35.04 ID:ew7sThFZ.net
下が固いとペン先が滑り過ぎるのかな

269 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:37.80 ID:I5LWvIDj.net
何本あんねん……

270 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:38.29 ID:qtfYkli+.net
ピノコの表情かわいいんよな
こんな生活してても娘さんの観察よくしてたんだろうな

271 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:38.60 ID:/P/sxuCC.net
>>256
しずちゃんのエロいおっぱいはエビハラが書いたと証言してる

272 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:39.83 ID:6Nqx+ehk.net
うそやろw

273 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:44.18 ID:Pvw6I6hP.net
>>18
秋山ジョージ って半ちょん

274 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:45.34 ID:HBYkKICn.net
これがワーカホリックの顔や

275 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:46.68 ID:sLE1LS50.net
22p明日の朝てw

276 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:50.82 ID:L/pXdjO9.net
まだ仕事あるぜ
ハイ、ブラック認定

277 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:57.02 ID:jpM9nEI4.net
にこにこして楽しそうだな

278 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:38:57.53 ID:BX5fDlaT.net
イカれてるよなぁwww

279 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:39:02.74 ID:I5LWvIDj.net
単位w

280 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:39:03.74 ID:s0X5yrzw.net
早死にするわけだ

281 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:39:15.02 ID:KD16TuhH.net
現在の萌え絵を完成させたのは手塚治虫じゃなくて吾妻ひでおなんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

282 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:39:26.65 ID:YtT/R0QQ.net
そんでそんな原稿を無くす編集もいるんだよなあ。流石に手塚治虫の原稿は無くすような人居なかったろうけど

283 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:39:28.76 ID:I5LWvIDj.net
そら編集たちゾロゾロしてるわ

284 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:39:34.90 ID:qtfYkli+.net
人間の仕事量じゃない

285 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:01.00 ID:I5LWvIDj.net
>>282
こち亀の原稿でっち上げる回めっちゃ笑った

286 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:10.42 ID:mkGubWkw.net
ついこの前だがうちの母親のいとこの息子が けっこう有名な漫画家 緒里 たばさという人という人と結婚しているらしいが
漫画を全く見ない自分にはいったい誰なのかも知らなかった。
この前その人からサイン色紙を母親がいとこからもらった。
意外なところに有名人っているんだなと思った。自分にとっては他人だが。

287 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:10.69 ID:YtT/R0QQ.net
>>283
江口寿史の編集やってた人たちの苦労話も面白かったなw

288 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:12.73 ID:UqMe/ktd.net
まぁ今ほど作画コストが高くない時代だというのもあるんだろうなぁ

289 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:16.13 ID:SSMpim8N.net
睡眠は大事!
大谷翔平を見習わないとな

290 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:20.91 ID:XVEAFxhN.net
>>244
手塚先生ほどでもない量の(とは言っても毎週連載)でも目やら腰やら色々命削ってそうだもんな…

291 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:28.06 ID:/P/sxuCC.net
>>270
ユニコの体のラインは3歳の女児

292 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:31.22 ID:KD16TuhH.net
>>271
エビハラが提案してエロを取り入れたのだよ!
エビハラの描いたtkbは乳輪まで描いてあるんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

293 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:35.92 ID:y1EYB0ru.net
>>235
手塚がデビューした頃の漫画ってガリ版印刷が主流で
原稿の上に半透明なシートを乗せてインクを落としたいところだけ針みたいなので削るんだけど
一作品にひとりじゃなくてページごとに作る人が違うから絵柄の個性が強いとページごとに違う人が描いたのか?ってなるし
描き込み過ぎると印刷で線がつぶれるから風景もシンプル
だからいかに丸っこくシンプルに描けるかが大事だったのよ

294 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:42.57 ID:I5LWvIDj.net
コラテラルダメージブッダw

295 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:48.76 ID:wHBP216i.net
アシスタントがいなくなってから先生自ら書き直してる映像もあったろ

296 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:52.53 ID:HBYkKICn.net
潮出版だから仏

297 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:58.64 ID:akdAtloE.net
創価学会www

298 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:40:59.65 ID:3J8ZBVKX.net
1年分くらい書きためておけば

299 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:41:16.63 ID:/P/sxuCC.net
>>289
そこは水木しげるでしょ

300 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:41:26.68 ID:UqMe/ktd.net
>>282
未だに原稿をデータ化したり印刷してスペアをとっておかない奴もどうかと思うけどなぁ

301 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:41:29.00 ID:Sr0MybS3.net
>>289

https://i.imgur.com/Vjued06.jpg

302 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:41:33.93 ID:ivXkpEsL.net
手塚の弟子ってまだ現役なの?

303 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:41:39.05 ID:qtfYkli+.net
火の鳥はコマ割りも実験的でおもしろかったなあ

304 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:41:39.77 ID:6s5KS8pE.net
火の鳥ちゃんと読みたい

305 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:41:43.91 ID:YtT/R0QQ.net
>>285
その話読んだ記憶ないや。警察の押収品並べる話今でも好きw

306 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:41:54.52 ID:73IgYfK7.net
文章書くのはチャットGPTで少し楽になったけど
プロンプト間違えると修正で普通に書くより時間が掛かるわ
文章でもそれなのに画を一晩で22ページって…

307 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:41:55.62 ID:jpM9nEI4.net
編集者待たせる話はドラえもんのフニャコフニャオを思い出すわ

308 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:42:06.95 ID:EmZStsvS.net
火の鳥未来編は最高傑作

309 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:42:09.07 ID:I5LWvIDj.net
今の連載感覚だと100巻超えそうな密度

310 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:42:13.97 ID:fjbqvkzJ.net
メルモちゃんにも出てきたな

311 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:42:44.09 ID:3J8ZBVKX.net
という心理現象をあれと呼びます

312 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:42:47.86 ID:UqMe/ktd.net
>>280
仕事と生き甲斐が直結してるから疲れも感じづらいとはいえ寝る時間まで削ってりゃそりゃ70まで生きられんなぁ

313 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:42:55.53 ID:6s5KS8pE.net
でもそんなのに影響されてない手塚治虫を見たい気も

314 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:43:04.04 ID:I5LWvIDj.net
プロはそういうシーンで感銘受けるんだなぁ

315 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:43:14.00 ID:YtT/R0QQ.net
創価は金持ってるから出版社としては創価関係ない内容のなかなか良い作品出してたりする

316 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:43:19.80 ID:KD16TuhH.net
トレスで訴訟されて負けて損害賠償払ったけど
累計3200万部売れてアニメ化されて今年は実写映画化もされた漫画が有るんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

317 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:43:21.87 ID:qtfYkli+.net
手塚治虫を語ると熱くなる人たちw

318 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:43:40.42 ID:I5LWvIDj.net
みんな語りの熱度が凄い

319 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:44:16.87 ID:akdAtloE.net
NHKでトキワ荘の特集をした時に
その時のNHKのディレクターもトキワ荘出身だったんだよな

320 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:44:35.31 ID:qtfYkli+.net
ちゃんと白手袋してる

321 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:44:45.37 ID:y1EYB0ru.net
>>299
https://pbs.twimg.com/media/BdspMmhCAAAOG5d.jpg:large

322 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:44:45.94 ID:/P/sxuCC.net
俺も幼稚園の時に読んだ復活篇が衝撃すぎて
漢字読めないのに絵だけで、主人公がボロくずみたいに死ぬのが、もう

323 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:44:52.77 ID:KD16TuhH.net
3大ヘビースモーカーの漫画家!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・手塚治虫
・藤子不二雄AF
・さいとうたかを
・高橋留美子
・横山光輝

324 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:45:06.88 ID:6s5KS8pE.net
売れなかったのか

325 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:45:08.95 ID:HrBSxkfS.net
火の鳥も未完なんだよな

326 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:45:16.67 ID:Sr0MybS3.net
>>296,297

「ウチは売上関係無いんで先生の好きなモノ描いて下さい」で生まれたのがブッダ、三国志、TPボンだからな(´・ω・`)

327 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:45:46.60 ID:qtfYkli+.net
>>325
現在でどう繋がるか
ほんと見たかったわ

328 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:45:49.98 ID:I5LWvIDj.net
マジかよ……

329 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:01.72 ID:PB4/xzI6.net
凄い

330 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:07.17 ID:L/pXdjO9.net
デジタルアーカイブにしろよ

331 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:08.02 ID:HrBSxkfS.net
相当の価値がありそうだな

332 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:10.81 ID:6s5KS8pE.net
ブラックジャックなんて書かずにこれ書けよ

333 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:30.14 ID:JnlDq4MJ.net
どんだけ仕事したんだ

334 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:31.51 ID:KD16TuhH.net
出版社ランキングm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
1位 講談社: 1204億円
2位 集英社:1164億円
3位 KADOKAWA:1139億円
4位 小学館:970億円
5位 ゼンリン:527億円
6位 日経BP:368億円
7位 学研HD:300億円
8位 文藝春秋:219億円
9位 茜新社:208億円

335 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:36.95 ID:L/pXdjO9.net
田中圭一に仕上げさせろ

336 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:44.37 ID:ZjREzu0K.net
もったいない

337 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:45.86 ID:/P/sxuCC.net
>>315
歴史モノって縛りだけで自由に書かせてくれたらしい
「ヤマタイカ」「TPボン」「ブッダ」名作揃い

338 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:46.40 ID:s0X5yrzw.net
コマ割りが先なんやな

339 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:46.59 ID:qtfYkli+.net
これもセリフ直したとこは白いの貼ってあるな

340 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:51.08 ID:6s5KS8pE.net
浦沢はこの原稿にいくら払ったんだろ

341 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:53.11 ID:I5LWvIDj.net
描き始め分かるとかめっちゃ貴重な原稿

342 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:56.37 ID:Qq91iofl.net
マジで打ち切りになったのか
今だったら別の雑誌が拾って連載させるよな

343 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:46:57.52 ID:sLE1LS50.net
富樫みているか

344 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:47:06.28 ID:jpM9nEI4.net
こまわりくん

345 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:47:17.19 ID:HrBSxkfS.net
一生続きは見れないのが惜しい
けどこれで伝説化した側面もあるよね

346 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:47:23.89 ID:3J8ZBVKX.net
人魚を食べたら不老不死みたいな

347 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:47:24.26 ID:Sr0MybS3.net
ネオ・ファウストの最終原稿も頭オカシイ(´・ω・`)
(褒め言葉)

348 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:47:34.73 ID:qtfYkli+.net
やっぱり動かしやすいキャラは先に描きやすいのか

349 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:47:37.90 ID:KD16TuhH.net
ゴジラの身長m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
初代ゴジラ 50m
84年ゴジラ 80m
平成ゴジラ 100m
シン・ゴジラ 118m
ゴジラ-1.0  55m
ドラえもん 129.3m

350 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:47:51.45 ID:mkGubWkw.net
漫画家って全てとは言わないが短命が多いな 力士並みに。
ずーと椅子に座って仕事していればエコノミークラスになり死ぬ人多そう。

351 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:47:59.79 ID:UqMe/ktd.net
>>286
心底どーでもいい

352 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:48:09.26 ID:O9AIUcDz.net
>>195
81
https://youtu.be/0eCkoPqOqb4?t=4

353 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:48:11.81 ID:YtT/R0QQ.net
>>337
確か小説だけど稲垣足穂なんかも出してたんだよ。欲しかったなあ(´・ω・`)

354 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:48:17.23 ID:6s5KS8pE.net
続いたのか

355 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:48:25.81 ID:Qq91iofl.net
再開したのか

356 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:48:33.07 ID:I5LWvIDj.net
ここでスタジオ繋がるか

357 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:48:52.18 ID:/P/sxuCC.net
>>345
火の鳥に続きとか無いから

358 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:48:54.01 ID:XVEAFxhN.net
>>343
冨樫はもうゆっくりゆっくりなんだろうよ

359 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:48:56.07 ID:6s5KS8pE.net
手塚曼荼羅

360 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:49:03.82 ID:I5LWvIDj.net
時間なくてこのコマはw

361 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:49:08.99 ID:qtfYkli+.net
こういうのほんと映画(映像)的

362 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:49:12.48 ID:73IgYfK7.net
>>334
角川が知らぬ間に小学館とか追い抜いてるんだな
広告協定に入っていないからヤバイ広告乗りまくりの白夜書房は無いんだな

363 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:49:23.98 ID:BX5fDlaT.net
引きだとライオンか熊に見える

364 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:49:27.21 ID:akdAtloE.net
石坂啓が手塚治虫が入れ歯を失くして
「こんな顔でテレビに出られません!」と言って
アシスタントみんなで探したと言ってたな

365 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:49:30.27 ID:s0X5yrzw.net
それ手塚がやります

366 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:49:31.79 ID:JnlDq4MJ.net
手塚やべー

367 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:49:54.10 ID:XVEAFxhN.net
これは狂気だな

368 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:49:55.82 ID:I5LWvIDj.net
ぜんぶちげー

369 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:49:55.84 ID:IQlD6u8a.net
笠まで描いたのかよwwwwwwwww

370 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:50:11.13 ID:oabXEZro.net
VRっぽい

371 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:50:19.54 ID:6Nqx+ehk.net
聞こえてたかもねww

372 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:50:19.58 ID:BX5fDlaT.net
>>323
アナルファックw

373 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:50:20.07 ID:I5LWvIDj.net
キレながら描いてそう

374 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:50:24.30 ID:6s5KS8pE.net
愛されてんなあ手塚治虫

375 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:50:30.38 ID:qtfYkli+.net
自分で描きたいコマは自分が描きたいんよな

376 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:50:42.08 ID:ew7sThFZ.net
火の描写はたんぱくなんだな

377 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:50:52.27 ID:3J8ZBVKX.net
ウォーリー探し

378 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:50:52.85 ID:Sr0MybS3.net
正直アシスタントにやらせるより自分でやった方が早いと思ってたんだろうな(´・ω・`)

379 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:51:06.01 ID:KD16TuhH.net
三大終わることが絶望的な作品!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・火の鳥  1954~ 作者死亡
・ゴルゴ13 1968~ 作者死亡
・ガラスの仮面 1976~
・風雲児たち 1979~ 作者死亡
・ベルセルク 1989~ 作者死亡
・バスタード 1988~ 
・カイジ 1996~
・バガボンド 1998~
・ハンターハンター 1998~ 作者逃亡
・ハルヒ 2006~

380 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:51:08.49 ID:wtkqYnup.net
ケチャ ケチャ

381 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:51:15.83 ID:I5LWvIDj.net
時間ないけどこれを(自分で)やることで満足するって感じか

382 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:51:19.99 ID:YtT/R0QQ.net
>>371
負けず嫌いなんだから本当にもうw

383 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:51:23.75 ID:mkGubWkw.net
アニメーターも漫画家のアシスタントも重労働そして低賃金
これだから多くが韓国や中国で日本人が高賃金でスカウトされている。
今も低賃金は変わらない。
いい先生の所で働ければそれで自己マンゾクで早死にする。
好きな事やって死ねるなら本望だが、こんな職業を生涯やり続ける人は変態。

384 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:51:30.28 ID:Qq91iofl.net
でも火の鳥って読んだ事ないんだよな

385 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:51:30.77 ID:/P/sxuCC.net
すげーんだけど、読むときは2秒かな
漫画はそういうのが残念

386 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:51:45.34 ID:akdAtloE.net
>>323
横山光輝はなぁ…『孫子』を描く予定だったのに

自宅で火事に見舞われ、全身火傷を負って意識不明の重体となり、
同日22時に日本大学医学部附属板橋病院にて死去した。69歳だった。
出火原因は寝煙草の不始末で、約3年前に足を骨折した後遺症のため逃げ遅れたという[8]。

387 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:51:59.47 ID:5VwWjYHu.net
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンじゃん
スコセッシの野郎手塚パクリやがったな

388 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:00.73 ID:ZjREzu0K.net
今雷鳴ってるからタイミングぴったり

389 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:01.47 ID:3J8ZBVKX.net
雷に見えない禁止

390 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:02.29 ID:6s5KS8pE.net
>>385
でも数百万人が読みます

391 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:02.29 ID:BX5fDlaT.net
>>379
ベルセルクはなんとかなりそう

392 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:05.15 ID:PAvgzIR3.net
手塚治虫ってすごかったんだなぁ…
火の鳥続編の、第二話の原稿コピーにここのメンバーにそれぞれ描いてみて貰いたい。

393 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:12.54 ID:ew7sThFZ.net
掛け軸だね

394 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:15.49 ID:M6i9IEtw.net
発想が天才だよね

395 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:16.70 ID:BMxYlJfX.net
自分で全部描くの完成度高くて読者としては嬉しいけど、やっちゃダメなんだよな
手塚治虫も三浦建太郎も死んじゃった・・・

396 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:35.24 ID:qtfYkli+.net
>>385
初見は2秒でも
読み直すときはじっくり行っちゃうけどなぁ

397 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:39.61 ID:/P/sxuCC.net
>>383
漫画家アシやってたけど重労働でもないし低賃金でもなかったよ

398 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:40.63 ID:KD16TuhH.net
>>362
小学館と集英社のビルが神保町で隣り合ってるのは
集英社が小学館から独立したからであって今でも同じ一橋グループなので実質小学館が日本一の出版社なのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

399 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:52:54.72 ID:BX5fDlaT.net
>>386
うわぁ…そんな最後だったのか…

400 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:53:12.95 ID:qtfYkli+.net
>>391
プロ漫画家とアシスタントたちのチームで一応続けるらしいね

401 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:53:14.62 ID:UqMe/ktd.net
>>316
ステマはもう違法化
捕まるよマジで

402 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:53:18.80 ID:YtT/R0QQ.net
>>386
横山先生の仕事部屋が見えるボロアパートに短期だけど住んでたことある(´・ω・`)要町

403 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:53:28.21 ID:UZOsHrK1.net
手塚治虫には松本零士系の説教臭い漫画を描く人のイメージしかない。
まあ一冊も読んだことないけどねw

404 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:53:46.55 ID:3J8ZBVKX.net
壮大なネタバレ

405 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:53:50.23 ID:SSMpim8N.net
>>364
50代で入れ歯だったんだなw

406 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:54:14.16 ID:M6i9IEtw.net
どちらも本当なんだろうな

407 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:54:14.17 ID:a05kG1AG.net
進撃の巨人っぽい

408 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:54:18.54 ID:JFnu9vre.net
やってると見ちゃうのに録画すると見ずに結局消しちゃって再放送時に後悔する
の繰り返し

409 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:54:24.24 ID:y1EYB0ru.net
>>405
甘いものめっちゃ好きだったらしい

410 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:54:24.55 ID:L/pXdjO9.net
竜巻テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

411 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:54:29.77 ID:BX5fDlaT.net
竜巻テロ

412 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:54:32.64 ID:oabXEZro.net
昔の漫画はコマがコンパクトなイメージある

413 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:54:45.61 ID:UqMe/ktd.net
>>397
現場を知らず印象論で語ってるから
そもそもマズゴミとかはそういう刷り込みやるから魔を受ける奴が多いのも仕方ない

414 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:01.23 ID:YtT/R0QQ.net
>>409
あの机から食べかけのチョコも出てきたくらいだもんね

415 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:05.76 ID:/P/sxuCC.net
>>396
読み直すのはファンだけで、ほとんどの人は1回読めば十分だしホイホイと読み飛ばす

416 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:23.69 ID:a05kG1AG.net
火の鳥の動物達が行進するのは進撃の巨人のシーズン2のOPっぽい

417 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:24.02 ID:ZjREzu0K.net
少しでも明るい将来があると示唆しているのなら救われるな

418 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:24.49 ID:BX5fDlaT.net
>>408
録画すると後回しにしがちよな

419 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:25.43 ID:I5LWvIDj.net
小説っぽいのよ
今はその辺飛ばすと間を理解してもらえない可能性もある
武も映画撮った時似た感じのことで嘆いていた

420 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:29.25 ID:XVEAFxhN.net
>>379
逃亡w

421 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:33.88 ID:y1EYB0ru.net
>>412
昔は4列ぐらいあったね

422 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:41.70 ID:qtfYkli+.net
今はエゴサーチやSNSで反応が

423 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:43.83 ID:6s5KS8pE.net
そんなの手塚治虫が求めた事なのか

424 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:46.13 ID:3J8ZBVKX.net
不滅のあなたへ感

425 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:53.23 ID:SSMpim8N.net
>>397
それは職場によるよな。
大体は低賃金

426 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:55:54.19 ID:oabXEZro.net
>>395
宮崎駿は生きてる

427 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:56:12.24 ID:BX5fDlaT.net
>>409
歯磨く時間も削ってたんだな

428 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:56:17.36 ID:3J8ZBVKX.net
マルチエンディング

429 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:56:17.85 ID:jpM9nEI4.net
素人相手に解説するような浦沢直樹

430 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:56:23.56 ID:qtfYkli+.net
>>415
そのファンがどれだけいるかじゃね
ファンじゃなければコミック買わねえし

431 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:56:31.20 ID:gD9iKTW1.net
>>415
それはどのジャンルもそうでしょ

432 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:56:32.37 ID:6gygnA6G.net
生瀬勝久ってマンガ詳しいんだな

433 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:56:41.56 ID:XVEAFxhN.net
>>410
関東はないよ(´・ω・`)

434 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:56:54.17 ID:BX5fDlaT.net
>>432
www

435 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:57:00.24 ID:CLtKQ+GL.net
石坂啓っていまなんか描いてん?
中曽根をヒトラーになぞらえた漫画以降を知らんが

436 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:57:01.17 ID:BMxYlJfX.net
>>426
あそこは背景に優秀な人がいるからな
負担が減らせる

437 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:57:06.44 ID:73IgYfK7.net
>>398
出版だけでやれてるところは凄いな。
出版にこだわらずに、映画会社やレコード会社持ってたり、
逆に子会社が出版社ってパターンもあるからなぁ

438 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:57:19.46 ID:KD16TuhH.net
手塚治虫の3大未完作品!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・グリンゴ
・一輝まんだら
・ガラスの城の記録
・どついたれ
・ネオ・ファウスト

439 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:57:36.81 ID:gD9iKTW1.net
>>419
余韻って無いよね

440 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:57:38.66 ID:6s5KS8pE.net
結局、手塚治虫ってトキワ荘だの虫プロだので後世に凄い影響を与えたってストリートで語られるよな

441 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:57:54.79 ID:a05kG1AG.net
進撃の巨人の能力も、この火の鳥を参考にしたんだろうな

442 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:02.73 ID:5VwWjYHu.net
泣いちゃった

443 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:03.15 ID:/P/sxuCC.net
>>430
ファンじゃなくてもコミック買うよ
買って、読んで、ブコフに売る
どうせ読み捨てられるからコンビニ本が出来た

444 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:03.68 ID:6s5KS8pE.net
は?なんて泣いてるの

445 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:35.53 ID:qtfYkli+.net
>>431
その人面倒だからNGしたわw
ウザ絡みしかしてこねえ

446 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:39.48 ID:CLtKQ+GL.net
>>385
そのたった2秒でも
手を抜いてたら読者に見破られちゃうのが怖い

447 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:40.15 ID:BX5fDlaT.net
>>438
毎回3つ超えてるのはなんなんだw

448 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:46.08 ID:PkGDO6KR.net
水木しげるで育ったから手塚は通らなかったなぁ

449 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:47.07 ID:XVEAFxhN.net
>>443
恩人でもあるからじゃないかね

450 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:51.91 ID:y1EYB0ru.net
朝ドラでやなせたかしやるから
そのうち取り上げられるかもな

451 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:52.39 ID:6Nqx+ehk.net
NHKはちゃんと初回から再放送しろよ

452 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:54.99 ID:qtfYkli+.net
40年描いてほしかったわ

453 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:58:57.85 ID:KD16TuhH.net
手塚治虫は本人役でバンパイヤに出てタクシーで東京から広島県の秋吉台まで行ってたぐらい金持ちなんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

454 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:00.09 ID:a05kG1AG.net
石坂啓さんって、男子高校生と女子教師がやりまくりの漫画描いてたよね

455 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:02.18 ID:SSMpim8N.net
一部の売れた人だけを集めただけだからねw

456 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:04.97 ID:YtT/R0QQ.net
漫画は無理でもイラスト描けたら楽しいだろうなあ

457 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:07.07 ID:6s5KS8pE.net
つまり漫画家としての手塚治虫をさほど評価してないんだろ

458 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:09.57 ID:mkGubWkw.net
戦争を美化したものはひとつもない
いやいや 原子力を美化したアホな奴だろ

459 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:10.91 ID:ew7sThFZ.net
構成が倉本美津留なんだ

460 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:12.28 ID:O9AIUcDz.net
もったいない

461 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:12.81 ID:UqMe/ktd.net
>>362
出版はどこもクソだけど角川は糞すぎる
史上最悪の東京五輪唯一の良かったところは角川と電通を潰せる火種になるかもという希望が出来た琴だから東京地検には頑張ってほしい

462 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:19.37 ID:oabXEZro.net
アイデアバーゲンセールEND

463 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:23.95 ID:KD16TuhH.net
>>447
まさかのときのスペイン宗教裁判!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

464 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:25.83 ID:CBUHueT8.net
早すぎた…

465 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:30.81 ID:HBYkKICn.net
松尾ちゃん髪増えたなあ
ハゲ薬ってすげえな

466 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 00:59:54.70 ID:y1EYB0ru.net
>>453
あの頃めっちゃ稼いでただろうなぁ

467 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:00:04.09 ID:Sr0MybS3.net
冨樫聞いてるかー(´・ω・`)

また来世(´・ω・`)ノシ

468 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:00:07.58 ID:5LVCb6yF.net
>>281
モデルは石ノ森章太郎

469 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:00:29.66 ID:UqMe/ktd.net
クソゴミプロバガンダ始まったテレビ消そ

470 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:00:38.55 ID:wHBP216i.net
音楽界だと細野晴臣が亡くなったら、こんな感じで大物が集まって語る特番できそうだ

471 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:00:59.13 ID:KD16TuhH.net
>>437
いや漫画よりアニメの方が儲かってるから東映もってる集英社の方が上になってるのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

472 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:01:09.61 ID:O9AIUcDz.net
クイズ違和感

473 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:01:42.16 ID:UqMe/ktd.net
>>445
わざわざほざく辺りお前は気狂いだけどな
こういうゴミが湧くのがあかんわ

474 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:01:56.15 ID:PAvgzIR3.net
>>456
長期入院してる時にそれ思った。ペンと紙があれば充実した時間を過ごせるのになって。

475 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:02:50.97 ID:sLE1LS50.net
>>454
あー、アレ石坂啓さんでしたか
日本人はひどい、中国人は紳士って言い放つ娼婦の話書いてた人

476 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:03:02.74 ID:6gygnA6G.net
https://i.imgur.com/Ymq9AOi.jpg

477 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:03:12.89 ID:a05kG1AG.net
>>470
YMOが無くなったらたしかに

478 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:04:10.12 ID:VVah+dIw.net
火の鳥はゲームにもなったやつのアニメしか見たことない
たしか劇場版だったと思うけど最後両腕切り落とされたの
子供ながらにまだ覚えてる

479 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:04:19.97 ID:L/pXdjO9.net
いとしのエリーって石坂啓だっけ?

480 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:05:48.44 ID:2G2bqBX0.net
>>334
こんなかですごいのゼンリンだな
社員数は多くないはず

481 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:05:54.90 ID:qtfYkli+.net
>>473
普段自分がNGされまくりで安価つかないからって
自分に関係ないNG話にまで暴言吐かなくていいんやで

リアルでもネットでも他人にウザ絡みしか出来ない老人は嫌われる
ごくごく当たり前の話

482 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:07:09.62 ID:O9AIUcDz.net
>>334
科学の付録が楽しみだった

483 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:07:12.76 ID:3J8ZBVKX.net
ディズニーやジブリみたいな手塚治虫会社は

484 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:07:26.65 ID:a05kG1AG.net
>>475
すみません高見まこ先生のいとしのエリーでした

485 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:07:39.73 ID:KD16TuhH.net
>>480
地図業界舐めたらあかんで!
Googleマップが日本だけ異常に発達してるのはゼンリンのデータ使ってるからなのだ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

486 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:09:46.19 ID:mkGubWkw.net
>>481
残念だけどもうその人このスレにいないよ
レスするなら早めにやれよカス

487 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:09:52.81 ID:2G2bqBX0.net
>>485
カーナビが稼ぎ頭なんだよな

488 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:13:38.22 ID:UqMe/ktd.net
>>481
ほら気狂いだw
しかもまんま自分にブーメランしている
こういう自分の思う通りにならないとNGがどうだの喚いて同調を狙おうという魂胆が隠せてないバカが湧くとスレそのものが白けるから害でしかない
こういういい歳して子供のようなみっともないザマを晒す出来損ないのおっさんおばはんは氷河期やバブルのワープアに多い

489 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:21:02.99 ID:sLE1LS50.net
>>475
細部は違ったけど、このシーンはネットに落ちていた
流石インターネットだw
https://twicomi.com/manga/bbbbbbb82637307/1588304240149401600

490 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 01:23:34.32 ID:i3X53aDF.net
お爺ちゃんどうしで喧嘩しないで><

491 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 02:04:50.21 ID:kqBUr+de.net
手塚先生って戦争真っ只中世代で60歳で亡くなられてるのね凄い人生やな

492 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 02:38:06.70 ID:ziisPJim.net
でも、裕次郎も美空ひばりも
そこいら辺でまとめて死んでるよね

493 :NHK名無し講座:2023/11/07(火) 07:08:01.27 ID:tqOFxuKT.net
石坂先生のキャラが良かった

総レス数 493
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200