2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】タイムスクープハンター 第1回【sage】

1 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:29:05.77 ID:30dpmqd5.net
必要そうなので
ここでも速い気がする

2 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:29:23.98 ID:GlSBOhu7.net
いちょつ!!!!

3 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:29:31.76 ID:BbFX7Gwa.net
               ゞ     ::::;;;)
             ヾ     ::;;ノ      タイムスクープハンター始まるぞおおおおお
    ┌ ┐       ゞ    ::::;;;)
   ヽ(`Д´)ノ      ヾ  ::::::;;ノ         炎
    (へ )       ヾ ::;;ノ          ‖┌ ┐
       >    (二;;;;二二;二;;二)     ヽ(´Д`;)ノ
            ((;;;;;;/;;/;;;;@)         (  へ)
            (二二;;二;;;二二)         く  
             (@);;;;;;;;;;(@)

4 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:29:48.73 ID:AN8f+XC6.net
>>1
うむ。大儀であった。

5 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:29:54.19 ID:S76Om+oo.net
狼煙を見てきました

6 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:07.60 ID:Olg9qrSQ.net
今日からシーズン6か

7 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:08.25 ID:RGMNTEfC.net
ハジマタ

8 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:12.45 ID:BbFX7Gwa.net
はじまた

9 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:14.10 ID:30dpmqd5.net
ハジマタ

10 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:14.80 ID:30jc8EGN.net
ハジマタ

11 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:15.49 ID:2t/Gkaib.net
hjmt

12 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:19.86 ID:Fcnr3PUM.net
たけちゃんマン助けてー

13 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:30.53 ID:ZJjYAtjB.net
きたー

14 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:32.95 ID:Z9TL+oE4.net
特殊な交渉術キタ――(゚∀゚)――!!

15 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:34.16 ID:S76Om+oo.net
山伏ちゃうの

16 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:36.99 ID:ghCvZlnr.net
特殊な交渉術はよ

17 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:38.45 ID:bqlul4FB.net
ここがいい

18 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:40.43 ID:KYfZBr8Q.net
タケちゃんマン呼びまくり

19 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:40.42 ID:ud3p6AuF.net
腹殴らせろよほらがい〜

20 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:42.46 ID:8ZolFN3b.net
うそつき貝

21 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:43.00 ID:GlSBOhu7.net
戦国時代の取材はハードそうだな

22 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:44.32 ID:30dpmqd5.net
効果音変わってる

23 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:47.61 ID:v84ku4rO.net
なんと久しぶりの新シリーズ

24 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:55.27 ID:+XUSoyeM.net
>>1
アブソリュート乙!

25 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:56.21 ID:ZZEu9uTy.net
気持ちよくなったらホラ貝吹くAVとかあったなあ

26 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:58.75 ID:+Ci4vlk/.net
めい子出るかな

27 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:30:59.58 ID:BbFX7Gwa.net
アブなんとかキタ━(゚∀゚)━!!!!!

28 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:00.51 ID:mRS491bu.net
本スレ早すぎw

29 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:01.85 ID:ghmQiwDY.net
法螺貝は吹けないけど、横笛は吹けるぞ(`・ω・´)

30 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:02.34 ID:T/AfyQj7.net
こっちだな

31 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:02.73 ID:sxP9irsL.net
そろそろ頭痛復活させろよ

32 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:05.97 ID:KYfZBr8Q.net
沢島キター

33 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:06.45 ID:AN8f+XC6.net
>>1
ちなみに俺、映画も見ました (´・ω・`)ノ

34 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:08.63 ID:bqlul4FB.net
いつもの林

35 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:09.57 ID:Dpa4zzC3.net
はじまた

36 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:12.77 ID:0cSO4n3e.net
特殊な交渉術乙

37 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:14.25 ID:30dpmqd5.net
なんか予算増えてそうだなw

38 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:14.33 ID:v84ku4rO.net
訳のわからん数値出すな

39 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:23.81 ID:Olg9qrSQ.net
頭痛は完全に克服したのか 

40 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:24.29 ID:sV0lfNnH.net
時間移動してるからこれが次元なんとかシステムか

41 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:25.08 ID:kPTFW+u3.net
ふとった?

42 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:25.26 ID:T/AfyQj7.net
あいかわらずかっけー

43 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:33.23 ID:6XPMkjfW.net
山賊にぶん殴られてからどうなったん?

44 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:34.35 ID:BbFX7Gwa.net
映画見た人いる?

45 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:36.74 ID:eRuIfgct.net
TSHやってんじゃんと思ったら新シーズンの一回目か
運がよかった

46 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:38.93 ID:HoY01a27.net
はじまた

47 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:40.44 ID:GlSBOhu7.net
最近の沢嶋は髪型がチャラい

48 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:49.43 ID:Fcnr3PUM.net
こんだけストックできたんだから、
大河ドラマのかわりに1年間再放送してくれないかなぁ

49 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:50.77 ID:03dwZNDH.net
>>1

50 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:53.19 ID:nJ37AG/n.net
久々に見るなぁ
前シーズンもほとんど見れなかった

51 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:01.58 ID:sxP9irsL.net
特番見なかったんだけどめいこ本人が出たの?

52 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:04.77 ID:RGMNTEfC.net
番宣全然見なかったな。見逃す所だった

53 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:06.00 ID:Uca62F29.net
カナメール王子きた

54 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:06.84 ID:+Ci4vlk/.net
じょ、常陸国

55 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:07.98 ID:mRS491bu.net
>>44
2回見た

56 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:11.68 ID:sV0lfNnH.net
>>47
サクセスで頭皮マッサージしてるから髪が元気なんだな

57 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:12.52 ID:S76Om+oo.net
おまいらはホラ吹きまくってるね(´・ω・`)

58 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:20.61 ID:HoY01a27.net
映画版のオープニングはかっこよかったな

59 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:21.84 ID:T/AfyQj7.net
>>44
見た面白かった

60 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:22.53 ID:v84ku4rO.net
またマニアックなとこに食いついたねぇ

61 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:24.93 ID:3ayAX7HC.net
↑ほら貝吹きが一言
↓ほら吹きさんが一言

62 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:27.11 ID:ghCvZlnr.net
通信技師

63 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:33.70 ID:30jc8EGN.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

64 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:35.81 ID:mRS491bu.net
特殊な交渉術キタ――(゚∀゚)――!!

65 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:37.87 ID:RGMNTEfC.net
特殊な交渉術キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

66 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:40.69 ID:30dpmqd5.net
>>44
面白かったよ
映画で出た設定はあくまで映画版だけでやってほしいし、テレビシリーズではやらないで欲しいけど

67 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:42.97 ID:KYfZBr8Q.net
特殊な交渉術キター

68 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:42.95 ID:Olg9qrSQ.net
特殊な交渉術きたー 

69 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:45.78 ID:bqlul4FB.net
情報伝達系は名作の法則

70 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:46.17 ID:ghmQiwDY.net
特殊なマッサージキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

71 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:47.90 ID:lqbYfMqC.net
本スレ速いな、待ちぼうせてたんだなあ

72 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:47.73 ID:ghCvZlnr.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

73 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:48.57 ID:XSgaLRSW.net
特殊な性交渉

74 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:53.12 ID:T/AfyQj7.net
しゃべりがゆっくりになった?

75 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:55.17 ID:Fcnr3PUM.net
ちょっと田村正和っぽい喋り方

76 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:58.31 ID:GlSBOhu7.net
ちょっと丁寧になった?

77 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:32:58.55 ID:/vdWqygL.net
楽しみやな

78 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:02.38 ID:8ZolFN3b.net
特殊な交渉術(意味深)

79 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:04.13 ID:2t/Gkaib.net
>>70
www

80 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:07.54 ID:0cSO4n3e.net
烏帽子だぞ!

81 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:07.95 ID:v84ku4rO.net
それ知りたいわ 特殊な交渉術

82 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:09.79 ID:WFMWQzzU.net
映画サラリーマンネオと映画タイムスクープハンター
どっちのコケ具合が大きかったのか

83 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:15.88 ID:EoUtoqqA.net
合戦の片隅の小さな役目、って
確かにコンセプトにはあってるけども
明らかにそんな暴力に巻き込まれる場所にレポーター送り込むなよTS社w

84 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:21.12 ID:OOSSoH9o.net
タイムトラベルできるならもっと大昔にいってほしいな
邪馬台国とか

85 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:46.95 ID:ghCvZlnr.net
ヤクザのご近所トラブル

86 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:45.22 ID:BbFX7Gwa.net
>>55>>59>>66
どうも
面白かったのか、見ればよかったな

87 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:49.52 ID:30dpmqd5.net
雪平鍋

88 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:51.21 ID:JZnNLFSX.net
特殊な交渉術って、たしかなんちゃらかんちゃら異次元粒子を使った洗脳なんだよな

89 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:54.57 ID:+Ci4vlk/.net
>>84
ファンタジーになるから無理だべ

90 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:56.40 ID:Z9TL+oE4.net
>>82
映画おもしろかったのか?

91 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:57.24 ID:HoY01a27.net
>>44
みたよー

92 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:02.03 ID:lqbYfMqC.net
>>84
九州と畿内で歴史オタがうるさい

93 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:08.57 ID:v84ku4rO.net
ちっちゃい戦

94 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:14.03 ID:DLXaPxD0.net
俺の世代で貝を吹く役と言えば・・・黒木香な訳だが

95 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:17.41 ID:ghmQiwDY.net


96 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:18.11 ID:tOOt/fRb.net
3倍の勢力差ならひきこもってろよ

97 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:18.81 ID:AN8f+XC6.net
>>84
俺も昔見たいけど、少ないんだよなあ。圧倒的に作るのが大変なんだろうなリアルなこと言うと

98 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:22.18 ID:mRS491bu.net
>>86
レンタルあるよー

99 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:25.51 ID:6XPMkjfW.net
行平軍圧勝やん

100 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:29.17 ID:88peTm0R.net
あれ、二ホン料理は?

101 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:32.31 ID:Fcnr3PUM.net
レオ返答しろよ

102 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:35.73 ID:i8ZOE+3r.net
大河ドラマよりも言葉遣いが大河らしい、タイムスクープハンター

103 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:39.88 ID:Olg9qrSQ.net
昔は着到って言ってたのか 

104 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:45.14 ID:mRS491bu.net
御意

105 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:57.24 ID:30dpmqd5.net
あっ

106 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:57.60 ID:30jc8EGN.net
ぎゃあああああああ

107 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:58.66 ID:GlSBOhu7.net
!!!!

108 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:59.60 ID:tOOt/fRb.net
いきなりw

109 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:59.60 ID:2t/Gkaib.net
ええええええええええええええ

110 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:59.85 ID:Z9TL+oE4.net
さっそくw

111 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:59.79 ID:v84ku4rO.net
はやっw

112 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:00.14 ID:ghCvZlnr.net
あwwww

113 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:01.00 ID:lqbYfMqC.net
ええええええええ

114 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:01.27 ID:RGMNTEfC.net
きたあああああああああああああ

115 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:01.53 ID:0cSO4n3e.net
え!?

116 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:02.12 ID:l7TXdVDU.net
ぎゃあああああああああ

117 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:02.44 ID:8ZolFN3b.net


118 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:03.07 ID:H2l30lBr.net
極秘事項とかさらっと言ってるけど
酷い事してるんだろうな

119 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:03.96 ID:Fcnr3PUM.net
紀州です

120 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:04.12 ID:AN8f+XC6.net
えっ!?

121 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:03.93 ID:6XPMkjfW.net
ワロタw

122 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:04.42 ID:SrLOoUT2.net
死んだwww

123 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:04.61 ID:bqlul4FB.net
いきなり

124 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:05.02 ID:KYfZBr8Q.net
いきなり撃たれた

125 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:05.77 ID:sV0lfNnH.net
吹かせてくれないw

126 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:06.07 ID:biuveuS5.net
>>82NEOの映画なんて、あらすじで物語にした設定から、ああもうだめだと思ったw

127 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:06.05 ID:/vdWqygL.net
奇襲だあああああああああ

128 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:06.34 ID:mRS491bu.net
えええええ

129 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:06.62 ID:T/AfyQj7.net
弓矢きたーあああ

130 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:06.70 ID:3ayAX7HC.net
ぎゃー

131 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:06.74 ID:W6D68cjd.net
もう死んだw

132 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:07.71 ID:Olg9qrSQ.net
死んだああああああああああああああ 

133 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:09.43 ID:9GeC2OBa.net
死んだ!

134 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:10.36 ID:3ZSb2JZl.net
いきなり死亡

135 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:10.55 ID:eRuIfgct.net
多勢側か、奇襲フラグ…と書こうとしたらww

136 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:13.38 ID:S06w5Hu6.net
いきなりw

137 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:14.69 ID:Mb/U6stZ.net
無能すぎる

138 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:16.46 ID:+Ci4vlk/.net
ヤマト王権、天皇家の誕生とか面白そうなんだけどいかんせん資料が無いからなあ
ほんとにTSHいてほしいくらい

139 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:16.86 ID:sxP9irsL.net
いきなり死んだぁぁぁ

140 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:17.55 ID:BbFX7Gwa.net
>>91>>98
ありがと、レンタルで見てみる

141 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:21.15 ID:Dpa4zzC3.net
おならじゃないのよ(´;ω;`)
おならじゃないのよ(´;ω;`)

142 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:22.52 ID:ghCvZlnr.net
オワタw

143 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:26.16 ID:biuveuS5.net
かいーーーーーーー!

144 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:26.08 ID:8ZolFN3b.net
即死かよ

145 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:27.21 ID:sV0lfNnH.net
サブ貝役とかいないのかよ

146 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:28.98 ID:nJ37AG/n.net
びびった
貴重な通信兵が。・゚・(ノД`)・゚・。

147 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:30.18 ID:HoY01a27.net
相変わらず面白いな

148 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:31.50 ID:Fcnr3PUM.net
弓矢の恐ろしさは異常

149 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:34.33 ID:bqlul4FB.net
初回からやってくれるな

150 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:34.80 ID:l7TXdVDU.net
キャナメ逃げて〜

151 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:37.08 ID:30dpmqd5.net
テーブル盾にしてた?

152 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:39.79 ID:GlSBOhu7.net
劇場版TSHでわかった弓矢の怖さ

153 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:41.27 ID:Olg9qrSQ.net
やっぱタイムスクープハンターの弓矢は恐ろしいな 

154 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:42.12 ID:s2IDFD5F.net
いざって時に備えて録音しとけよ

155 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:45.15 ID:jwT7/lXW.net
ほら貝吹きと言えばピューと吹く!ジャガーのほら貝回は結構面白かったな
そういやキャナメはジャガーさんやってたな

156 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:46.91 ID:9GeC2OBa.net
密着対象即死

157 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:53.89 ID:tOOt/fRb.net
せめて一回吹いてから・・・と思ったら吹く直前にやられるとはw

158 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:54.75 ID:i8ZOE+3r.net
バンドオブブラザースを思わせる戦闘シーンだわ。

159 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:35:59.97 ID:AN8f+XC6.net
ぶっちゃけ、映画版で俺は泣きそうだったよ!!まさかあの人に泣かされるとはw

160 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:00.13 ID:SrLOoUT2.net
そりゃ1200と400じゃまともに戦ったら勝てんもんな

161 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:01.54 ID:uz63SFmW.net
なんか以前見たときと取材の雰囲気が違うね
つまんなくなった

162 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:05.68 ID:2t/Gkaib.net
弓矢まじ怖いお

163 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:06.97 ID:lqbYfMqC.net
>>138
大化の改新あたりなら

164 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:11.85 ID:mwzaf0cw.net
まさかの展開にすっ飛んできました

165 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:15.99 ID:EoUtoqqA.net
当時の資料で、近づいたらあぶないところとか分かってないなら
要を送り込むなよw

166 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:17.54 ID:mRS491bu.net
開始5分で弓矢・・・

167 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:18.61 ID:xPPvJ8MD.net
気持ちが良かったら吹くのか

168 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:22.03 ID:7UGWkaRM.net
気のせいかそこかしこに予算アップな雰囲気が

169 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:37.62 ID:30dpmqd5.net
>>152
映画館で見た時は音が凄かったw

170 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:38.92 ID:ghCvZlnr.net
>>138
邪馬台国を天孫族が乗っ取って大和作ったなんてTVじゃ放送出来ない

171 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:46.06 ID:Fcnr3PUM.net
木口小平なら最後にホラ貝吹いただろうに

172 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:46.98 ID:KYfZBr8Q.net
やっぱ山伏か

173 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:36:50.67 ID:6XPMkjfW.net
法螺貝吹きってそんなに特殊能力なのw

174 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:01.11 ID:Z9TL+oE4.net
>>155
キャナメはシリアスもコメディも出来るし料理も上手いし
NHKに仕事貰えるしユーティリティぷり半端無くて羨ましい

175 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:06.66 ID:HoY01a27.net
>>168
衣装にすごく金掛けてるよね

176 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:10.15 ID:MtR0I46i.net
あの位置だったら貝役どころか大将も討ち取れたんじゃないかって思うんだがw

177 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:14.24 ID:0cSO4n3e.net
俺、ちゃんと吹けなかったから、偉い人に射殺されたのかと思ったわw

178 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:19.34 ID:c/9SIG4H.net
ああ大将の格好いいね。ああいう烏帽子とロン毛のスタイル好きだわあ

179 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:20.99 ID:S06w5Hu6.net
出陣じゃ!
プォ・・・
ブス

180 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:21.05 ID:RGMNTEfC.net
新シリーズ第一回目だから色々気合入ってるな

181 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:21.93 ID:hQ05Vp/B.net
法螺貝吹くのって熟練が必要なのか
もっと簡単に吹けるものを開発できなかったのか

182 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:32.61 ID:v84ku4rO.net
連れてくるまでがドラマか

183 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:33.73 ID:3ayAX7HC.net
貝役とか重要な割にまともな護衛もなさそうだから狙い目か

184 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:33.80 ID:T/AfyQj7.net
ほら貝吹くのってそんなに難しいのか

185 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:36.92 ID:biuveuS5.net
>>167今考えたら、あの状態でほら貝って簡単に吹けたのかな?

186 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:45.19 ID:6XPMkjfW.net
>>177
気短すぎワロタw

187 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:49.35 ID:s2IDFD5F.net
三国一の法螺吹きでございます

188 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:53.59 ID:C6I4TJxA.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

想定貝

189 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:53.62 ID:B30nzRqk.net
知らんかった
録画が間に合わんかったがな

190 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:54.66 ID:WFMWQzzU.net
タイムスクープハンター最高の名作は 辻番八兵衛

191 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:56.05 ID:xPPvJ8MD.net
>>169
自分が見た時には、カナメが挨拶に来るはずだったが、天候の都合で来れなかった。

192 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:57.72 ID:9GeC2OBa.net
ぎょい

193 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:37:59.21 ID:bqlul4FB.net
役者のレベルが上ったか

194 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:01.95 ID:mRS491bu.net
御意

195 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:03.95 ID:HxYlCopl.net
>>174
コスパ高いな

196 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:05.08 ID:SrLOoUT2.net
テロップ現代語訳されてるな

197 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:05.46 ID:LeY2udXT.net
役者のレベルが上がっているような希ガス

198 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:07.57 ID:2t/Gkaib.net
役者さんもかっこよくなってるなw

199 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:10.17 ID:KYfZBr8Q.net
坊さん無理矢理連れてこいって無茶言いすぎ

200 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:11.69 ID:lqbYfMqC.net
今まで、にょい、と読んでた

201 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:13.70 ID:7UGWkaRM.net
>>175
矢が刺さる画面のだだっ広さと映像の質感もw

202 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:17.24 ID:ghmQiwDY.net
>>184
音色を吹き分けて指示を出すのは難しいんです

203 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:25.94 ID:i37+tj2S.net
ほお

204 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:26.80 ID:30dpmqd5.net
>>187
またまた大法螺を

205 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:27.54 ID:8lkBicGJ.net
この人が今日の主役かーとか思いながら法螺貝の人見てたらいきなり退場とはw

206 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:27.57 ID:T/AfyQj7.net
なんかメイク濃い?

207 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:27.58 ID:Dpa4zzC3.net
八郎もあっさり射殺されたりして

208 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:30.94 ID:MtR0I46i.net
>>175
冴島の小道具かわってるよね?
メガネとかさ

209 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:36.27 ID:EoUtoqqA.net
なんか既にもうストーリーが、ほら貝吹きがメインじゃなくなり始めてねぇか

210 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:36.79 ID:+Ci4vlk/.net
袖に板が張ってある帷子って機能的でかっこいい
今でも通用するんじゃないだろうか

211 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:38.18 ID:Fcnr3PUM.net
映画版ってそのうちNHKで放送してくれるだろうか

212 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:39.41 ID:88peTm0R.net
>>174
おまけに、仮面ライダーなんだぜ。

213 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:44.32 ID:R8pGi5WT.net
優秀な通信技師ってことか

214 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:47.84 ID:BbFX7Gwa.net
衣装が立派になったな

215 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:48.71 ID:ghCvZlnr.net
ハロワで募集かけろ

216 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:53.35 ID:Z9TL+oE4.net
なんか画質がドラマ並ていうか素人くささが無くなった気がする

217 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:54.60 ID:6XPMkjfW.net
マジかよ、そんなに難しいのか

218 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:55.28 ID:v84ku4rO.net
メイク濃すぎだお前

219 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:57.24 ID:ZOdiYj6o.net
>>189
金曜深夜に再放送ある

220 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:58.48 ID:nJ37AG/n.net
鼻高イケメンだな

221 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:59.08 ID:xPPvJ8MD.net
>>199
殺せと言わないだけまし

222 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:38:59.90 ID:c/9SIG4H.net
なんか前より小綺麗じゃね?

223 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:02.78 ID:i8ZOE+3r.net
山伏がそれに手を貸すかな。
上ナシの人たちだろう。外交僧的な役割はするとしても。

224 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:05.37 ID:Olg9qrSQ.net
クマ凄いな 

225 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:11.55 ID:uz63SFmW.net
なんか違うなと思ったら要潤が全然カメラに映らない上にアフレコ感なナレーションしてるせいか

226 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:16.58 ID:ZWShMnyK.net
いやー、草生えたなー

227 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:20.71 ID:bqlul4FB.net
素人くさいのがいない

228 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:23.90 ID:MtR0I46i.net
>>190
かつらの回とか後妻参りとか面白かったw
あと孤島で戦う海武士の話とか

229 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:24.33 ID:KYfZBr8Q.net
め以子キター

230 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:25.64 ID:9GeC2OBa.net
ごちそうちゃん

231 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:26.32 ID:BbFX7Gwa.net
めい子キタ━(゚∀゚)━!!!!!

232 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:26.60 ID:tOOt/fRb.net
俺だけの杏ちゃんきたー

233 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:26.81 ID:2t/Gkaib.net
>>212
昔はアルタでいいともの警備員やってたんだよな

234 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:27.57 ID:+Ci4vlk/.net
めい子きたあああああああああああああああ

235 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:28.05 ID:Fcnr3PUM.net
古橋ミナミ健在

236 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:28.12 ID:ghCvZlnr.net
杏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

237 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:28.72 ID:30jc8EGN.net
杏ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

238 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:29.25 ID:AN8f+XC6.net
イケメン

239 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:30.20 ID:ud3p6AuF.net
ごちそうさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

240 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:31.28 ID:s2IDFD5F.net
夏目友人帳の顔デカに似てるw

241 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:32.36 ID:ghmQiwDY.net
>>212
マジックも上手いぞ

242 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:32.65 ID:LeY2udXT.net
でたーー

243 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:35.82 ID:SrLOoUT2.net
め以子と名乗って朝ドラのヒロインやってた古橋さんwww

244 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:35.64 ID:mRS491bu.net
>>216
やけに綺麗だよね

245 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:36.59 ID:JOftuUcW.net
>>205
確かに!!びっくりしたwσ(≧ω≦*)

246 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:37.39 ID:8ZolFN3b.net
未来のめい子

247 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:39.75 ID:8lkBicGJ.net
>>212
さらに副知事でもあるんだぜ。

248 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:44.44 ID:bqlul4FB.net
ごちそうさん

249 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:45.68 ID:0cSO4n3e.net
それは知ってる

250 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:47.50 ID:88peTm0R.net
NHK再放送の法則
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される
4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは
  再放送が終わってから数時間後である
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される

251 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:50.83 ID:Olg9qrSQ.net
杏きた 

252 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:51.26 ID:sxP9irsL.net
俺の杏キタ

253 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:52.01 ID:C6I4TJxA.net
わさビーフ

254 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:53.00 ID:+Ci4vlk/.net
杏は声がかわいいんだな

255 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:58.45 ID:i8ZOE+3r.net
東出が出てくるに300ウナギのかば焼き

256 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:58.73 ID:58/pxa11.net
>>51
めいこでたよ!
沢島が間違って話しかけた

257 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:58.60 ID:HoY01a27.net
めいこちゃんw

258 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:01.15 ID:xlVBJ97P.net
こんな感じで大河が作れないのかねえ

259 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:01.43 ID:6XPMkjfW.net
杏いらねーですよ

260 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:01.96 ID:OOSSoH9o.net
山伏はユダヤ人

261 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:04.24 ID:EoUtoqqA.net
いつも思うが、事前にもうちょっと史料頭に入れとけよ、と思うが
今回は、山伏の史料を知っとけは酷だなw

262 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:04.47 ID:Z9TL+oE4.net
杏ちゃんいつ撮ったんだろ

263 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:05.34 ID:mRS491bu.net
>>243
あ、あれは前世だからっ

264 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:06.79 ID:3ayAX7HC.net
実は忍者?

265 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:08.79 ID:k/All6h1.net
ダメだもう、め以子にしか見えない

266 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:09.13 ID:lqbYfMqC.net
>>233
フジの昼ドラはその縁だったのかー

267 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:11.99 ID:vfBcJqTN.net
そのくらいの知識もないのか
さわじま

268 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:14.11 ID:a1d99Gp8.net
>>212
あの頃の演技はひどかったなあ。。

269 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:17.14 ID:T/AfyQj7.net
ミナミはワイプでいいんだけどなぁ

270 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:19.71 ID:te8G07jD.net
安定の棒

271 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:20.48 ID:+XUSoyeM.net
>>212
できれば、浅見光彦は
もこみちじゃなくて要潤でやってほしかった…

272 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:21.24 ID:tOOt/fRb.net
杏ちゃんに俺のほら貝吹いてほしい

273 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:22.01 ID:8SrT09qd.net
め以子かわいいな

274 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:24.09 ID:xlVBJ97P.net
前はめいちゃん出たね

275 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:24.75 ID:30dpmqd5.net
映画版の制服と同じかな

276 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:27.18 ID:ZWShMnyK.net
昔のAVの人いたよね?

277 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:32.88 ID:ghCvZlnr.net
スパイか

278 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:43.86 ID:LeY2udXT.net
会話なげーー

279 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:45.38 ID:c/9SIG4H.net
今まで大正〜昭和に単独で調査行ってた古橋さんじゃまいか

280 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:47.39 ID:GlSBOhu7.net
新しい演出かな?

281 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:50.74 ID:30dpmqd5.net
こういう小芝居はいらんのだが・・・

282 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:53.34 ID:hQ05Vp/B.net
権力者の欲のために犠牲になれって嫌な時代だね

283 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:40:55.89 ID:KYfZBr8Q.net
め以子も戦争で息子失ったし

284 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:01.40 ID:HxYlCopl.net
>>271
げ、マジ?

285 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:01.96 ID:PjHFg2Ow.net
山伏って勧進帳のイメージ

286 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:02.55 ID:SrLOoUT2.net
前評判を覆して大当たりな作品引いたな杏

287 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:02.86 ID:vfBcJqTN.net
>>272
なのそのシジミ

288 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:10.36 ID:HoY01a27.net
初回だから説明くさい台詞多いね

289 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:12.87 ID:58/pxa11.net
>>206
今日メイク違和感あるよね

290 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:12.80 ID:8ZolFN3b.net
>>272
なにその蜆貝

291 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:15.70 ID:Olg9qrSQ.net
2時間ずっとここに居たのか 

292 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:19.84 ID:VbGDw4hm.net
沢嶋は今回おセンチやな(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:22.91 ID:9GeC2OBa.net
沢島は戦場カメラマンだからな

294 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:27.50 ID:biuveuS5.net
通信が終わったら杏は隠してあったシュークリームの食いかけの続きを食うんだな

295 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:33.76 ID:JFYIp0r6.net
>>258
よし、山本勘助で大河を作ってみよう!

296 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:35.94 ID:B30nzRqk.net
>>219
それは朗報じゃ

297 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:36.35 ID:QGlx1kt7.net
山武士だと思ってた…

298 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:40.54 ID:ghmQiwDY.net
天狗はどれ?

299 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:43.00 ID:a1d99Gp8.net
>>285
勧進帳といえばタモリのイメージ

300 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:46.74 ID:30dpmqd5.net
頭のやつでかいなw

301 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:47.27 ID:C6I4TJxA.net
なんか小綺麗すぎるな確かに

302 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:41:47.78 ID:sxP9irsL.net
>>256
見とけば良かった……

303 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:00.86 ID:lqbYfMqC.net
当時から眉毛整えてるのかよ

304 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:01.52 ID:GlSBOhu7.net
傲慢だよね―

305 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:03.06 ID:hQ05Vp/B.net
>>267
視聴者のために知らないふりして聞いてるんだよ

上司が会議の時によくこういう手をつかう

306 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:05.91 ID:nJ37AG/n.net
それが頼み事をする態度か(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:06.60 ID:ghCvZlnr.net
だが断る

308 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:08.49 ID:a1d99Gp8.net
簡単に会えたな

309 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:09.34 ID:T/AfyQj7.net
断られたw

310 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:13.42 ID:8ZolFN3b.net
だが断る

311 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:14.01 ID:tOOt/fRb.net
ごもっとも

312 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:18.41 ID:30dpmqd5.net
>>295
オリジナル部分が面白かったという珍しいパターン

313 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:18.76 ID:bqlul4FB.net
平和主義者

314 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:19.77 ID:v84ku4rO.net
もう拉致ってこいよ

315 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:24.33 ID:JFYIp0r6.net
山伏の格好がコントみたいだ

316 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:26.41 ID:xPPvJ8MD.net
戦の一方につくのは不都合だよな

317 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:27.13 ID:ghCvZlnr.net


318 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:28.58 ID:Fcnr3PUM.net
ボカシた

319 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:28.74 ID:RGMNTEfC.net
何かイケメンと言うか本職っぽい人ばかりだな

320 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:28.68 ID:Olg9qrSQ.net
ボカシきたー 

321 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:29.26 ID:88peTm0R.net
なんかおかしい、メイクがきれいすぎる

322 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:29.92 ID:T/AfyQj7.net
うわあああああ

323 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:30.06 ID:2t/Gkaib.net
ぎゃああああああああああああああ

324 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:30.43 ID:9GeC2OBa.net
ボカシキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!

325 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:30.65 ID:30jc8EGN.net
ボカシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

326 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:31.12 ID:OOSSoH9o.net
タケちゃんマンを呼ぶんだ

327 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:28.66 ID:BbFX7Gwa.net
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )

328 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:31.92 ID:+Ci4vlk/.net
ボカシwww

329 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:32.60 ID:l7TXdVDU.net
ぼかしキター(゚∀゚)ー!!

330 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:32.61 ID:SrLOoUT2.net
ぼかしwww

331 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:32.73 ID:vfBcJqTN.net
ほら貝ってなんのために吹くの?

332 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:33.61 ID:ghmQiwDY.net
モザイクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

333 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:34.08 ID:hQ05Vp/B.net
ボカシキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!

334 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:34.59 ID:0cSO4n3e.net
なぜ殺した

335 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:34.77 ID:8ZolFN3b.net
モザイク

336 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:34.95 ID:mRS491bu.net
ボカシきたあああ

337 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:35.55 ID:AN8f+XC6.net
無音で殺した・・・

338 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:36.05 ID:VbGDw4hm.net
ぎゃ嗚呼あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァ

339 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:36.89 ID:KYfZBr8Q.net
モザイクキター

340 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:37.64 ID:tOOt/fRb.net
モザイク(;´Д`)ハァハァ

341 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:38.09 ID:biuveuS5.net
NHKでモザイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

342 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:43.16 ID:kHXBixo+.net
モザイク

343 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:43.45 ID:lqbYfMqC.net
>>305
ひるおびの恵みたいなもん

344 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:43.97 ID:bqlul4FB.net
ハードすぎるだろ

345 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:46.55 ID:jwT7/lXW.net
死体にボカシ

346 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:47.34 ID:HxYlCopl.net
>>305
スポーツの実況と解説みたいなもんか

347 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:50.73 ID:30dpmqd5.net
モザイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

348 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:52.45 ID:Dpa4zzC3.net
エロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

349 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:52.49 ID:8lkBicGJ.net
うわいきなり。

350 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:53.67 ID:KESWvoSH.net
ゴムタイヤ

351 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:53.75 ID:8SrT09qd.net
いきなりボカシ化。・゚・(ノД`)・゚・。

352 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:55.78 ID:hQ05Vp/B.net
クズすぎてひくわーまじひくわー

353 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:55.94 ID:s2IDFD5F.net
凄腕だな

354 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:42:56.32 ID:8ZolFN3b.net
勘違いしないでよね

355 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:00.74 ID:GlSBOhu7.net
戦国時代ってうんこだな

356 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:01.10 ID:Olg9qrSQ.net
こいつらやべえな 

357 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:02.62 ID:xPPvJ8MD.net
間違えるな
私は相談しているのではない

358 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:06.15 ID:a1d99Gp8.net
>>326
ホタテマンが来たりする

359 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:09.03 ID:ghCvZlnr.net
これはひどい

360 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:10.99 ID:JOftuUcW.net
うわあああああああああ(;・ω・)

361 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:14.52 ID:BbFX7Gwa.net
何か演出がハードになったな

362 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:20.18 ID:30dpmqd5.net
>>358
ホタテをなめるなよ

363 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:21.25 ID:lqbYfMqC.net
アルカイダかよ

364 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:23.69 ID:vfBcJqTN.net
え、いきなり殺したん?

365 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:29.35 ID:KYfZBr8Q.net
ヤクザのやり口だな

366 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:29.92 ID:Fcnr3PUM.net
山伏のくせに戦闘力無いのか

367 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:30.04 ID:T/AfyQj7.net
なんか小奇麗すぎるね今日のは

368 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:30.47 ID:S06w5Hu6.net
サクッといったなぁ。

369 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:31.15 ID:mRS491bu.net
すげえ嫌がってたw

370 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:34.93 ID:ZWShMnyK.net
山伏ってなんでほら貝吹いてるの?

371 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:35.13 ID:W6D68cjd.net
警察呼んできて

372 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:35.70 ID:ghCvZlnr.net
逃げたw

373 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:40.53 ID:EoUtoqqA.net
まあ、勝算はあるんだろうけど
この程度の人数だと、最後まで逆らったら
自分が命令遂行できなくて困らないか、この手法w

374 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:42.84 ID:kHXBixo+.net
そんな根性の奴が修験者やれるかよ

375 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:43.24 ID:0cSO4n3e.net
悪いお侍じゃあ…

376 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:43.64 ID:HoY01a27.net
実際も刀で切ると音がしないんだろうな

377 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:48.21 ID:+Ci4vlk/.net
やっぱ殺しは無言でなんの躊躇もなくやってこそだな

378 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:50.14 ID:hQ05Vp/B.net
戦国マフィアだな

379 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:43:54.79 ID:a1d99Gp8.net
>>362
ホタテガイだったまちがえた。。

380 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:05.01 ID:8ZolFN3b.net
ひでえことしやがる

381 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:10.59 ID:i8ZOE+3r.net
出てくる役者はどっから集めてくるんだろう。
貧乏劇団からかなのかな。やはり。
たまに出るきれいなおにゃの子はマイナーな女優であること多し

382 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:12.27 ID:JFYIp0r6.net
>>370
仲間とはぐれた時にほら貝で場所を知らせるんだろう

383 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:12.96 ID:i37+tj2S.net
逃げの演出下手すぎね?

384 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:13.02 ID:RGMNTEfC.net
違和感あると思ったら時代劇みたいに斬る音がしないからか

385 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:13.64 ID:v84ku4rO.net
侍なら当たり前〜

386 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:15.00 ID:h6gWQ5os.net
ぼかしw

387 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:20.62 ID:ZWShMnyK.net
山伏協会からクレームがくるぞ

388 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:27.43 ID:TeXlAT9t.net
なんだよ、山伏といいつつヘタレじゃねーかよw少林寺みたいに抵抗しろw

389 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:28.01 ID:T/AfyQj7.net
殺された山伏いたんだね・・・

390 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:28.09 ID:kHXBixo+.net
>>377
相手があれこれ口上を言う間に斬った者の勝ちだ
とかいう言葉を誰だったか人きりが言ってた

391 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:28.14 ID:bqlul4FB.net
逸話があるのか

392 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:28.55 ID:Olg9qrSQ.net
ほんとに殺した人がいたのか

393 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:31.31 ID:SrLOoUT2.net
キングオブDQNの勝成さんかw

394 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:33.04 ID:H2l30lBr.net
酷い

395 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:36.94 ID:jwT7/lXW.net
>>362
言いたいこと言うぜ?

396 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:43.19 ID:30dpmqd5.net
まさに即戦力の新人

397 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:45.16 ID:8lkBicGJ.net
>>361
今までも死体の山でモザイクだらけとかあったやん。

398 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:46.65 ID:mRS491bu.net
なんか今日雰囲気暗い?

399 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:49.73 ID:EoUtoqqA.net
つうか、コレでつれてっても
いざと言う時に、まともに命令聞くかどうか信用できなさすぎだろw

400 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:52.77 ID:ghCvZlnr.net
ぶおおおおおおおおおおお

401 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:58.87 ID:+Ci4vlk/.net
へー暗号なのか

402 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:44:59.21 ID:nJ37AG/n.net
坊さん達が武装したがる訳だわ怖いよ

403 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:00.04 ID:vfBcJqTN.net
>>381
公募だよ
募集告知がサイトに載ってた

404 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:04.51 ID:R+9LKCKp.net
・−
−・・・
−・−・

405 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:06.02 ID:AN8f+XC6.net
うまい!さすがにうまい!

406 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:06.89 ID:tOOt/fRb.net
これ音痴なやつがいたらどうすんだろ

407 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:08.54 ID:bqlul4FB.net
暗号だったのか

408 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:08.81 ID:Z9TL+oE4.net
中途採用の面接

409 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:10.50 ID:58/pxa11.net
>>362
大人にゃ負けないぜ

410 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:14.07 ID:KESWvoSH.net
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー

411 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:14.06 ID:0cSO4n3e.net
高度な暗号だな

412 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:15.78 ID:GlSBOhu7.net
ブロックサインみたいなもんか

413 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:16.65 ID:l7TXdVDU.net
♪〜

414 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:19.86 ID:LU2dgV7a.net
たけちゃんマンを呼んでる

415 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:21.58 ID:2t/Gkaib.net
トランペットみたいでかっこええやん

416 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:24.87 ID:T/AfyQj7.net
ただ吹けばいいだけじゃないのだな

417 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:28.90 ID:hQ05Vp/B.net
誰でも吹けるようにしたトランペットを開発しようぜ

418 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:29.08 ID:kHXBixo+.net
>>399
裏切る可能性大だわな
法具だし

419 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:30.06 ID:lqbYfMqC.net
いち乙

420 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:38.35 ID:xPPvJ8MD.net
これ試しに吹いても敵に聞こえるんでは

421 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:46.18 ID:jwT7/lXW.net
ほら貝吹いてる時点でなんかヤバいって思う

422 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:49.89 ID:JOftuUcW.net
俺のほら貝を吹いてみよv( ̄Д ̄)v

423 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:50.23 ID:LHA7Ytz2.net
自分らで練習したらいかんの?

424 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:56.45 ID:a1d99Gp8.net
ホラ貝って食ったらうまいのか

425 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:45:58.51 ID:v84ku4rO.net
意外と複雑な楽器

426 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:02.12 ID:ghCvZlnr.net
タモスならマイクで出来る

427 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:05.40 ID:hQ05Vp/B.net
>>379
安岡力也さん乙

428 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:05.42 ID:58/pxa11.net
山伏版ブブゼラ

429 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:05.62 ID:C6I4TJxA.net
MAKIDAI

430 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:06.10 ID:vfBcJqTN.net
遠くまで聞こえるん?

431 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:06.12 ID:30dpmqd5.net
>>398
最近明るめのが多かったから余計珍しいかも
今期は放送時間も遅いし

432 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:06.30 ID:KYfZBr8Q.net
結構高度な技術がいるな

433 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:24.77 ID:tOOt/fRb.net
(覚えられない・・・なんて言えない)

434 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:30.33 ID:biuveuS5.net
>>417現代のトランペットでも一般人吹くの難しいもんな

435 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:33.04 ID:T/AfyQj7.net
>>431
去年と一緒やん時間

436 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:39.40 ID:eRuIfgct.net
最終的に法螺吹きに絡めたりするんだろうか

437 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:46.15 ID:+XUSoyeM.net
イキそうになったら、ホラ貝を吹いて下さいね

438 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:50.62 ID:8SrT09qd.net
山伏かわいそす…;;

439 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:54.06 ID:vfBcJqTN.net
今回は吹かせてと言わないのか?
沢島

440 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:56.17 ID:SrLOoUT2.net
他人事な聞き方だなおい

441 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:56.53 ID:HxYlCopl.net
これ覚えてる武士もスゴイは

442 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:57.57 ID:hQ05Vp/B.net
>>390
映画やドラマやアニメでは
さっさとやらずにダラダラ喋ってから逆転されてるもんな

443 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:46:59.02 ID:OOSSoH9o.net
字幕なしでも大丈夫なのに

444 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:10.59 ID:30dpmqd5.net
>>435
そうだっけ、23時だと思ってた

445 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:14.23 ID:6XPMkjfW.net
なんでこんな特殊能力が必要なほら貝に頼ったんやろ

446 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:14.98 ID:a1d99Gp8.net
黒木香とかいたなあ

447 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:20.45 ID:EsSue+Vh.net
戦国鍋テレビの山伏軍師みたいに呪いをかけちゃえよ

448 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:23.11 ID:PjHFg2Ow.net
ほら貝と突撃ラッパの相関について

449 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:23.37 ID:ZWShMnyK.net
さっきの人いた
http://kikaku.tvguide.or.jp/news/image/recommend_20140405_6.jpg

450 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:27.16 ID:T/AfyQj7.net
今日くらい

451 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:33.10 ID:JOftuUcW.net
大河ドラマでだらだらやるより
これくらいのドラマが丁度いいな(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:35.50 ID:8lkBicGJ.net
しかしこれ暗号を知ってしまった以上この山伏ももう他国に行けないのでは。

453 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:38.94 ID:AN8f+XC6.net
>>443
字幕なしじゃ分からんぐらいにハードにやってほしい

454 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:46.73 ID:Fcnr3PUM.net
普通の笛とかじゃダメなのかな

455 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:46.80 ID:RGMNTEfC.net
いつもここまで全部字幕入れてたっけか
戦国時代なら大体理解出来るな

456 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:48.46 ID:s2IDFD5F.net
効いてないだけじゃねえか
もっと修行しろ

457 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:49.83 ID:biuveuS5.net
>>445ほかに大きい音が出るものがなかったんじゃないかと

458 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:58.65 ID:EoUtoqqA.net
ほら貝吹きじゃなくて
修験者をタイトルにした方がよかったんじゃねぇのか

459 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:03.76 ID:ZWShMnyK.net
スネーク

460 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:04.23 ID:tOOt/fRb.net
>>452
暗号変えればいいだけ

461 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:12.97 ID:mRS491bu.net
>>453
そこで狼煙回ですよ

462 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:14.36 ID:SrLOoUT2.net
私を夜の闇に包め

463 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:16.45 ID:Olg9qrSQ.net
>>439
平次郎が死んでなかったら軽く吹かせてもらう展開もあったかもなあ

464 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:16.77 ID:lqbYfMqC.net
夜にそんな火をつけていいのかね

465 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:17.10 ID:6XPMkjfW.net
>>452
行平軍に就職やな

466 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:23.79 ID:30dpmqd5.net
CGも金掛かってるなw

467 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:33.68 ID:QgSD2YcE.net
>>452
人が変わるたびに暗号変えるのなら関係ないんじゃね?

468 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:35.82 ID:+Ci4vlk/.net
実際はこういう話し方にさらに方言が加わってわけわかめなんだろうな

469 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:43.15 ID:9GeC2OBa.net
>>458
生放送だからしょうがない

470 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:44.20 ID:ZWShMnyK.net
危ない

471 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:45.96 ID:T/AfyQj7.net
なんか音楽がスケールアップした?

472 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:47.35 ID:Fcnr3PUM.net
ボーイスカウトやってた時、笛の合図で配給貰いに行ったり、
班長招集されたりしてたなぁ

473 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:47.18 ID:JOftuUcW.net
深夜だからでかい音出せないから字幕つけてるんよ(’-’*)♪

474 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:48.46 ID:SrLOoUT2.net
>>457
中国だと銅鑼だな
ジャーンジャーン

475 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:50.45 ID:+XUSoyeM.net
>>460
今度は数学者が誘拐されるのか

476 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:48:55.68 ID:XSgaLRSW.net
>>445
誰でも簡単にできる方法だと謀略として使われてしまう

477 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:02.72 ID:0cSO4n3e.net
そこにまた弓矢が!!

478 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:03.85 ID:KYfZBr8Q.net
タケちゃんマンクルー

479 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:05.03 ID:58/pxa11.net
みんな目の周り黒いのは実際そうだったのかね

480 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:06.04 ID:s2IDFD5F.net
インカム貸してやれよ

481 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:08.69 ID:lqbYfMqC.net
これ、狼のいた頃はまぎわらしい

482 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:20.96 ID:i8ZOE+3r.net
他にもふける奴いるのか

483 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:22.16 ID:+Ci4vlk/.net
>>469
大昔の出来事を生放送というのもおかしな話だな

484 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:24.25 ID:KESWvoSH.net
殺人音波でX星人を攻撃

485 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:29.53 ID:a1d99Gp8.net
あんなの聴こえたらそら城側も攻めて来るって思うわ

486 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:30.02 ID:8lkBicGJ.net
>>474
げぇっ、孔(ry

487 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:32.52 ID:30dpmqd5.net
二番街

488 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:33.46 ID:hQ05Vp/B.net
>>452
その理屈だと賃貸マンションは一度借りたら絶対に出て行くなになっちゃう

鍵変えればいいだけなのに

489 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:37.14 ID:biuveuS5.net
今のアングルまるで要がだれかカメラマンに話したようなかんじの立ち振る舞いだったな

490 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:40.29 ID:6XPMkjfW.net
伝令いらんな

491 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:44.28 ID:ZWShMnyK.net
戦国時代ってどうやって仲間に指示を出してたんだろうな

492 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:46.99 ID:l7TXdVDU.net
山川権兵衛w

493 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:47.19 ID:sV0lfNnH.net
意外と戦略的だった

494 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:47.54 ID:mRS491bu.net
>>483
特殊な放送術です

495 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:49:52.49 ID:c/9SIG4H.net
もしかして大河と平行で撮ってて汚せないとかなんかな衣装(´・ω・`)

496 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:01.88 ID:JFYIp0r6.net
この絵の解説は面白いな
大河でもこういう図を使えば良いのに

497 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:04.61 ID:xPPvJ8MD.net
>>474
洋画で、舞台が日本のシーンになると銅鑼が鳴るのがあったな。

498 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:09.56 ID:vfBcJqTN.net
五番貝のマリー

499 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:17.31 ID:tOOt/fRb.net
間違っちゃえそうだわ

500 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:22.63 ID:xwa1CGaN.net
南アW杯でブブゼラを吹く黒人が戦国時代の日本にタイムスリップして
織田信長のほら貝吹きごさくとして活躍するマンガなんてどうだろう?
タイトルは信長の法螺

501 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:24.25 ID:AN8f+XC6.net
ほら貝の音って、実際どれくらい響くんだろ

502 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:24.16 ID:HoY01a27.net
>>474
銅鑼ってそういう役割があったんだ
ただの楽器だと思ってた

503 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:26.11 ID:k/All6h1.net
情けねー犬の鳴き声みたいだ

504 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:26.08 ID:87LV75gU.net
通信士みたいなもんか

505 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:30.39 ID:S06w5Hu6.net
米相場も手旗信号で伝達してたからな。

506 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:31.41 ID:umZigbOE.net
勘兵衛もこういうシーンほしいな

507 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:33.51 ID:BbFX7Gwa.net
大河ドラマよりよほど戦っぽい雰囲気

508 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:33.55 ID:JOftuUcW.net
あえぎ声に聞こえてきた
(*ノ▽ノ)

509 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:34.84 ID:7UGWkaRM.net
思ってたより高度な通信してた

510 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:36.31 ID:RGMNTEfC.net
攻める所を見せられないのはさすがに予算が厳しいか

511 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:36.58 ID:Olg9qrSQ.net
法螺貝吹くのも結構大変だな 

512 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:37.78 ID:mRS491bu.net
ホラ貝ってこんな色々吹くんだな

513 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:42.84 ID:+Ci4vlk/.net
TSHの技法で大河やったら超リアルで視聴率ガタ落ちだろうなw

514 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:45.44 ID:hQ05Vp/B.net
>>491
ポケベル使えばいいのにね

515 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:50.80 ID:OOSSoH9o.net
この攻略は無理ゲーな気がする

516 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:55.68 ID:aKSK0ejN.net
森本強いなw 篭城側のが有利なの?

517 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:56.07 ID:Mb/U6stZ.net
突撃したほうがいいような

518 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:56.39 ID:8ZolFN3b.net
どこからの通信なのか分かるのかね

519 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:00.49 ID:i8ZOE+3r.net
声が松平健にクリソツm

520 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:03.43 ID:a1d99Gp8.net
>>497
昔はそんなのばっかり

521 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:03.70 ID:W6D68cjd.net
高度だな

522 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:07.16 ID:HxYlCopl.net
大河とTSHのスタッフ変えたら大河も多少おもしろくなるのかしら(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:14.72 ID:Fcnr3PUM.net
SLGみたいだな

524 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:15.53 ID:vfBcJqTN.net
>>514
ポケベルが鳴らなくて

525 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:28.47 ID:lqbYfMqC.net
耳がイイなw

526 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:30.36 ID:88peTm0R.net
ケータイ使えよ

527 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:30.47 ID:QpJOo94b.net
情報伝達は戦の要だもんな
ドリフターズで信長が音声伝達の道具に驚嘆してたのもうなずける

528 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:32.09 ID:30dpmqd5.net
>>514
そんなもんがあるか
まだでかい頃の携帯電話だろ

529 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:32.76 ID:biuveuS5.net
>>514ポケベル文字うちに高度な技術が

530 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:34.34 ID:eeuYAj5B.net
>>486
ヘナヘナ

531 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:38.55 ID:mRS491bu.net
>>522
TSHはどうなるんすか!

532 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:39.45 ID:xwa1CGaN.net
>>514
森本側に基地局壊されたからな

533 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:41.44 ID:jwT7/lXW.net
>>434
トランペットとかホルンのマウスピースで音階変えるのすげーって思う

534 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:42.11 ID:hQ05Vp/B.net
>>524
もう無いものは鳴らないな

535 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:51:54.14 ID:AN8f+XC6.net
全く音の違いが分からねえw

536 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:01.04 ID:T/AfyQj7.net
こんなの大河じゃやらんなぁ

537 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:04.25 ID:a1d99Gp8.net
>>510
作ってる奴は見せずにやれてるって得意気なんだろうな

538 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:04.14 ID:KYfZBr8Q.net
全員いっぺんに攻めたらすぐ落ちそうだが

539 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:05.32 ID:HxYlCopl.net
>>531
グダグダに

540 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:13.14 ID:ghCvZlnr.net
ガンガン行こうぜ

541 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:14.13 ID:30dpmqd5.net
突撃ラッパですね

542 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:15.92 ID:Olg9qrSQ.net
総攻撃きたー 

543 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:23.07 ID:hQ05Vp/B.net
>>529
すぐ合流せよなら「8451489」とかそんなのでいいだろw

544 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:23.68 ID:JOftuUcW.net
>>522
ずっと要潤と杏がしゃべってるだけになりそう(´・ω・)

545 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:25.20 ID:lqbYfMqC.net
ここでチャルメラのラッパを吹きたい

546 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:26.21 ID:c/9SIG4H.net
よし、今度から狼煙じゃなくて法螺貝にしよう(`・ω・´)

547 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:26.66 ID:8ZolFN3b.net
>>533
慣れてしまえば難しいものではないがな

548 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:28.38 ID:HoY01a27.net
当たり前だけど いつの時代でも戦争っていかにして情報を得るかってのが鍵なんだなぁ

549 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:33.19 ID:Fcnr3PUM.net
何!全滅!?

550 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:33.67 ID:vfBcJqTN.net
どーんと行こうや

551 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:38.86 ID:a1d99Gp8.net
>>514
今やスマホだからなあ

552 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:41.61 ID:W6D68cjd.net
エイエイオー

553 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:41.57 ID:+XUSoyeM.net
>>494
特殊な浴場術の放送はいつ?

554 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:51.03 ID:Z9TL+oE4.net
合戦シーン無しで描き切った

555 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:52.94 ID:bqlul4FB.net
どんでん返しくるか

556 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:53.29 ID:KESWvoSH.net
向こうの罠の悪寒!!

557 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:53.96 ID:S06w5Hu6.net
騙されて負けそうだなぁ

558 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:55.36 ID:xwa1CGaN.net
これは罠ね(´・ω・`)

559 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:56.65 ID:QpJOo94b.net
>>529
そういえば携帯にもベル打ちって搭載してあったな
今はスマフォのフリック入力が主流か

560 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:58.45 ID:0cSO4n3e.net
貴重な森本レオが

561 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:58.49 ID:6XPMkjfW.net
と、思うじゃん?

562 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:59.31 ID:tOOt/fRb.net
実は落ちてないってか?

563 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:01.36 ID:3ayAX7HC.net
各部隊にも結構な貝役がいるやん

564 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:01.63 ID:ghCvZlnr.net
がしかし

565 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:02.21 ID:SrLOoUT2.net
これは罠ね

566 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:02.55 ID:RGMNTEfC.net
嫌な予感

567 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:02.86 ID:LHA7Ytz2.net
>>533
口めっちゃ疲れるよ

568 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:06.01 ID:/vdWqygL.net
                               ,、
                      i''-、  ./'-、  ./ `'-、
                     /  ==/  `'-ノ  凵_
    rー---- 、   __.......__    /  / ./  /ニ/  匸二 ̄
   (,,../._..∠._  /ヘ /ヽ`'、 ./  ム/  ./''''''''フ  ヾ―゙
 ._.. -'゙゙‐'~゙____.ノ/./ ./ /  l  | /  ./゙゙/  /;;;;;;;;/  ,゚;;;;;\
.ヾ-ー/ /     i (ノ ./  / //  ./ ./ 呀^^^フ/  /
   .l゙  ゙''ー、   ヽ_..ノ_. ノ.//  ニ;;′ ./△ //  /
   ゙'-...._ ノ   ,,―‐.''"  ゙‐''"゛ .`゙´`'-、...___.../

569 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:12.92 ID:sxP9irsL.net
罠フラグだな

570 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:15.23 ID:8lkBicGJ.net
実は逃げた山伏がニセの法螺貝を…。

571 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:19.41 ID:Olg9qrSQ.net
またボカシきた 

572 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:21.57 ID:+Ci4vlk/.net
ひと揉みに揉みつぶせ!

573 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:22.29 ID:W6D68cjd.net
ほら貝の人捕まえて嘘ほら貝させれば勝てるな

574 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:22.46 ID:hQ05Vp/B.net
無残なボカシ

575 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:22.65 ID:lqbYfMqC.net
>>554
エキストラに払うより職員の給料

576 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:23.19 ID:LeY2udXT.net
好感度カメラか

577 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:27.19 ID:KYfZBr8Q.net
モザイク入れまくり

578 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:29.82 ID:30dpmqd5.net
モザイク多いな

579 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:33.09 ID:l7TXdVDU.net
大量のぼかしが

580 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:34.91 ID:ghmQiwDY.net
ぼかしまくり(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:37.96 ID:7UGWkaRM.net
なんかあるねこれは

582 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:38.28 ID:s2IDFD5F.net
法螺貝の音聞いたから極楽浄土に行ったんじゃないの

583 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:41.79 ID:biuveuS5.net
せっかく出演したのにぼかしが入る

584 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:53.62 ID:30dpmqd5.net
>>572
うほっ

585 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:57.16 ID:Fcnr3PUM.net
低予算時代劇

586 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:03.49 ID:vfBcJqTN.net
全滅か

587 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:04.80 ID:Olg9qrSQ.net
味方おらんな 

588 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:06.81 ID:Z9TL+oE4.net
寝返った?

589 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:10.01 ID:hQ05Vp/B.net
モザイクってのはドットがでかくなってるのであって
ボカシとは別もんやで

590 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:10.14 ID:T/AfyQj7.net
うわああああ

591 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:10.77 ID:BbFX7Gwa.net
孔明の罠です

592 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:11.25 ID:30jc8EGN.net
ぎゃあああああああああ

593 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:11.45 ID:KYfZBr8Q.net
味方いないのはおかしいだろ

594 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:11.38 ID:6XPMkjfW.net
本陣、兵隊少ないな

595 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:11.77 ID:SrLOoUT2.net
嵌められたwww

596 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:12.61 ID:2t/Gkaib.net
こわあああああああああああああ

597 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:16.35 ID:tOOt/fRb.net
ハチさんがああああああ

598 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:17.84 ID:lqbYfMqC.net
はめられたw

599 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:18.35 ID:30dpmqd5.net
刺さった

600 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:19.16 ID:AN8f+XC6.net
「お、ほら貝!!この音は…」
「…いや、これはわが軍のではありませんな」
「あぶねーあぶねー。騙されるとこじゃったw」
「ハハハ。まったくw」
なんてこともあるのかな、と思ったら…?

601 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:20.18 ID:xwa1CGaN.net
はちろう!!

602 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:20.29 ID:+Ci4vlk/.net
かっけー

603 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:21.27 ID:CA6cxqFS.net
やっぱり

604 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:23.58 ID:mRS491bu.net
こえええ

605 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:25.39 ID:Olg9qrSQ.net
銃撃だあああああああ
罠か

606 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:27.21 ID:a1d99Gp8.net
>>585
ヌードが必須なんだがな

607 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:29.35 ID:0cSO4n3e.net
やばいよやばいよ

608 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:30.56 ID:bqlul4FB.net
要、死ぬぞ

609 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:32.17 ID:mwzaf0cw.net
ところで御意の使い方変じゃね?

610 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:32.23 ID:TVgaLdrL.net
タイスク三種の神器、フンドシマダー!?

611 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:32.38 ID:l7TXdVDU.net
キャナメ逃げて〜

612 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:34.43 ID:i8ZOE+3r.net
スケールの小さい、プライベートライアンwww

613 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:37.53 ID:ghCvZlnr.net
要www

614 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:40.89 ID:3ayAX7HC.net
火繩の発砲音じゃねえw

615 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:48.38 ID:30dpmqd5.net
>>585
おりんの次回作は無いんだろうか

616 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:50.43 ID:hQ05Vp/B.net
いったい何が起こってるって敵の発砲でしょ

617 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:51.67 ID:jwT7/lXW.net
>>547
そんなもんなのか。中学の友達が吹奏楽部でホルンやっててすごい感心した

618 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:51.68 ID:aKSK0ejN.net
死んだw

619 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:52.34 ID:SrLOoUT2.net
大河の野戦シーンよりリアルだwww

620 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:55.76 ID:9GeC2OBa.net
血が

621 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:54:57.20 ID:BbFX7Gwa.net
カメラに返り血が

622 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:00.14 ID:Fcnr3PUM.net
敵方のホラ貝師が情報を混乱させたのか?
それとも味方のホラ貝師が裏切ったのかな

623 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:01.77 ID:87LV75gU.net
返り血かよ

624 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:04.88 ID:ghmQiwDY.net
血がああああああああああああああああああああ

625 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:05.86 ID:XSgaLRSW.net
全滅か

626 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:06.18 ID:RGMNTEfC.net
見えないだけに余計怖いな

627 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:07.28 ID:0cSO4n3e.net
特殊な射撃術

628 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:14.25 ID:T/AfyQj7.net
相変わらずの弓矢の怖さ

629 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:14.40 ID:xPPvJ8MD.net
すごい技術を持ってるくせにナイトビジョンがセコい

630 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:18.64 ID:30jc8EGN.net
うわwww

631 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:19.25 ID:+Ci4vlk/.net
かっけええ
BHD以来のリアルさ

632 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:19.32 ID:03dwZNDH.net
ライフルで打たれてる様に思えるのだがw

633 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:22.45 ID:mRS491bu.net
淡々としてるのが逆に怖いww

634 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:23.46 ID:yRh+Y7Mb.net
要潤は防弾チョッキとか着てるのかな。

635 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:23.99 ID:lqbYfMqC.net
飯で釣ったか

636 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:30.21 ID:Olg9qrSQ.net
あー、寝返られたのか

637 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:33.20 ID:BbFX7Gwa.net
死んだ

638 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:35.98 ID:C6I4TJxA.net
卑怯もラッキョウもあるものか!

639 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:37.54 ID:W6D68cjd.net
ホラ貝はホラだったのだ

640 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:37.39 ID:ghCvZlnr.net
説明乙

641 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:38.48 ID:Z9TL+oE4.net
火縄銃の音やない

642 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:38.70 ID:8ZolFN3b.net
死んだ

643 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:39.05 ID:l7TXdVDU.net
森本某 知略90ぐらい

644 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:45.01 ID:30dpmqd5.net
暗号筒抜けか

645 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:45.63 ID:T/AfyQj7.net
その時だった!

646 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:49.24 ID:vfBcJqTN.net
寝返ったー、

647 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:55.41 ID:xwa1CGaN.net
>>632
森本には戦国自衛隊が加担してる

648 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:55.46 ID:hQ05Vp/B.net
>>627
暗視スコープ装備

649 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:57.72 ID:AN8f+XC6.net
山伏軍!?

650 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:58.65 ID:a1d99Gp8.net
>>634
特殊な防護術

651 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:00.05 ID:8lkBicGJ.net
初回から危険すぎるな。

652 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:04.01 ID:bqlul4FB.net
そこまで、ほら貝に頼るのか

653 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:04.38 ID:ZWShMnyK.net
森本は簡単に裏切るからな

654 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:06.32 ID:GlSBOhu7.net
そんなに夜目が効くのか

655 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:07.80 ID:kHXBixo+.net
味方か

656 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:08.02 ID:Fcnr3PUM.net
山伏軍の復讐劇が始まるのか

657 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:08.54 ID:tOOt/fRb.net
さっきの山伏か

658 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:10.33 ID:JOftuUcW.net
山伏か(´;ω;`)

659 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:12.63 ID:lqbYfMqC.net
敵にウィンドトーカーズ

660 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:28.06 ID:i37+tj2S.net


661 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:30.66 ID:TVgaLdrL.net
>>638 お前はメフィラス二代目かw

662 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:34.36 ID:xPPvJ8MD.net
夜ならわかんねーから逃げちまえよ

663 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:49.30 ID:30dpmqd5.net
これでもかとばかりに死体が出る

664 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:49.36 ID:T/AfyQj7.net
なんか山伏きれいすぎね?

665 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:50.64 ID:Olg9qrSQ.net
ボカシ祭りだな今回

666 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:51.68 ID:9GeC2OBa.net
死屍累々

667 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:53.77 ID:mRS491bu.net
春のボカシ祭り

668 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:54.70 ID:hQ05Vp/B.net
なぜぼかす必要が

669 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:55.88 ID:8ZolFN3b.net
またモザイク

670 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:56:57.09 ID:RGMNTEfC.net
モザイク多過ぎィ

671 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:03.38 ID:6XPMkjfW.net
行平軍弱かった

672 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:03.64 ID:GlSBOhu7.net
ボカシがインフレ気味だな

673 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:10.15 ID:AN8f+XC6.net
死体がそのへんにゴロゴロ転がってるのが戦国時代のリアルだよな…

674 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:12.94 ID:lqbYfMqC.net
>>664
伊藤英明を安っぽくしたみたいさな

675 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:13.75 ID:sxP9irsL.net
やっぱり森本レオは悪い奴だったのか

676 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:14.49 ID:kHXBixo+.net
ボカスのは死体メイクをしないですむからでは

677 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:14.89 ID:Z9TL+oE4.net
ドラマチック画質

678 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:15.09 ID:ZWShMnyK.net
山伏増えてるw

679 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:16.58 ID:a1d99Gp8.net
>>665
戦争だからね

680 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:19.18 ID:xPPvJ8MD.net
死屍ルイルイ

681 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:23.25 ID:LeY2udXT.net
ぼかしはやめれ

682 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:27.30 ID:ghmQiwDY.net
(ー人ー)

683 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:32.71 ID:hQ05Vp/B.net
NHKが刑事ドラマ作ったら遺体はぼかされまくりか

684 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:39.98 ID:jwT7/lXW.net
このほら貝でまた敵来たらどうするんだ

685 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:40.45 ID:OOSSoH9o.net
ボカシでいいならマネキンでいいよね
低予算で済む

686 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:41.00 ID:AN8f+XC6.net
もう終わりか…

687 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:43.33 ID:JOftuUcW.net
俺のほら貝ノシω

688 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:49.40 ID:58/pxa11.net
>>680
なんかツボってしまったwww

689 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:49.56 ID:+Ci4vlk/.net
>>676
あるだろうね
衣装汚しちゃいけないとか

690 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:50.59 ID:Xfwn2YGp.net
こんなに反戦志向の強い番組だったっけ?

691 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:53.04 ID:kHXBixo+.net
よし、地獄みにいこっと
最終回だし

692 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:53.25 ID:h6gWQ5os.net
>>668
死体をリアルに表現しようとすると金がかかってしまうので

693 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:56.84 ID:S76Om+oo.net
シリアス回だった・・

694 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:57:57.85 ID:a1d99Gp8.net
>>680
目を覚ませよさあ目を覚ませ♪

695 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:02.22 ID:sV0lfNnH.net
久々のバッドエンド

696 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:05.75 ID:6XPMkjfW.net
え、森本軍の勝ちじゃないのw

697 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:07.54 ID:Olg9qrSQ.net
1話目からハードだった
今シーズンも期待できるな

698 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:10.57 ID:W6D68cjd.net
音楽かわった

699 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:10.75 ID:30dpmqd5.net
曲変わってる

700 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:14.60 ID:mRS491bu.net
音楽かわったああ

701 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:15.74 ID:QpJOo94b.net
そういえば元々殺されたホラ貝吹きが主役だったんだっけ?

702 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:16.85 ID:GlSBOhu7.net
うーん、初回にしては弱い

703 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:17.49 ID:i37+tj2S.net
沢嶋の影が薄い・・・

704 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:18.12 ID:Z9TL+oE4.net
初回からバッドエンド堕ちw

705 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:18.61 ID:EoUtoqqA.net
今回の後日談は、無常観溢れてるなぁ……w

706 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:19.61 ID:Fcnr3PUM.net
ほら貝だと思ったらホラー回だった、って展開を期待してたのに

707 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:21.80 ID:hQ05Vp/B.net
>>692
倒れているだけじゃだめなのね

708 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:22.35 ID:+Ci4vlk/.net
あっという間に終わってしまった
やっぱ面白いわ

709 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:22.72 ID:ghCvZlnr.net
>>683
タイムスリップした現実の映像っていうていだから

710 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:23.83 ID:7UGWkaRM.net
あ、30分バージョンになったのか!

711 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:27.15 ID:JLHHka7y.net
NHKだから金かけてんなー
だがそれがいい^^

712 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:28.93 ID:tOOt/fRb.net
この速さなら言える
杏が右手をクリっと回転させてる時、俺も一緒にやってる

713 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:31.97 ID:YVHAQlNW.net
老眼でラストの字幕の字が小さくて見えんかった・・

714 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:35.91 ID:bqlul4FB.net
普通杏

715 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:37.16 ID:a1d99Gp8.net
>>692
テレビコードにも抵触するし

716 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:37.31 ID:AN8f+XC6.net
最後の顔芸w

717 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:37.72 ID:T/AfyQj7.net
Pに新しい人入った?

718 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:41.21 ID:9GeC2OBa.net
みなみもしんみり

719 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:42.73 ID:hQ05Vp/B.net
ホラを吹いてたってオチかな

720 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:42.72 ID:CA6cxqFS.net
ごきげんよう、さようなら

721 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:44.77 ID:jwT7/lXW.net
>>694
やめろwwwww

722 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:46.24 ID:RGMNTEfC.net
来週は面白そう

723 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:47.75 ID:2t/Gkaib.net
いればキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

724 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:48.77 ID:30jc8EGN.net
入れ歯(・ω・)

725 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:49.28 ID:88peTm0R.net
入れ歯かよ

726 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:49.21 ID:s2IDFD5F.net
なんか固すぎていまいちだった
遊びがねえよ

727 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:50.87 ID:ghCvZlnr.net
歯科技工士

728 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:55.35 ID:Xfwn2YGp.net
入れ歯キター

729 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:55.50 ID:mRS491bu.net
面白そうww

730 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:55.63 ID:sV0lfNnH.net
これはまたいい迷ハプニングの予感www

731 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:56.21 ID:8ZolFN3b.net
江戸の頃から」入れ歯ってあったのか

732 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:57.08 ID:lqbYfMqC.net
家康の入れ歯もやるかな

733 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:59.97 ID:30dpmqd5.net
入れ歯飛ばすのに期待するか

734 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:01.50 ID:Dpa4zzC3.net
来週はギャグ回の予感

735 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:01.31 ID:EoUtoqqA.net
どんだけ落差はげしいんだよwwwwww

736 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:03.77 ID:bqlul4FB.net
ヅラ的な予感

737 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:03.95 ID:9GeC2OBa.net
これは面白そう

738 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:04.73 ID:Z9TL+oE4.net
次はコメディぽい

739 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:05.50 ID:Olg9qrSQ.net
入れ歯って江戸時代からあったのか

740 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:06.43 ID:biuveuS5.net
杏「さてごはん〜♪」

741 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:09.32 ID:6XPMkjfW.net
ギャグ回の予感

742 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:11.62 ID:SrLOoUT2.net
江戸時代に入れ歯なんてあったのか

743 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:11.93 ID:sxP9irsL.net
凄くラグビーな予感

744 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:14.17 ID:a1d99Gp8.net
入れ歯木製だったんだよなあ

745 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:14.32 ID:vfBcJqTN.net
神回くるか?

746 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:16.88 ID:AN8f+XC6.net
ポリグリップも無い時代によくやってたな

747 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:18.09 ID:ghmQiwDY.net
入れ歯でカスタネットか

748 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:26.97 ID:s2IDFD5F.net
出川回か

749 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:34.86 ID:PjHFg2Ow.net
かつらとかあったよね

750 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:34.87 ID:QpJOo94b.net
やっぱり3期にはかなわんな
神回率が凄まじかった

751 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:37.78 ID:a1d99Gp8.net
>>721
そこはルイルイ♪だろ

752 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:47.46 ID:lqbYfMqC.net
>>742
家康の肖像画

753 :公共放送名無しさん:2014/04/05(土) 23:59:54.93 ID:oUZW8JVg.net
カツラみたいなバカ回キボンヌ

754 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:00:01.00 ID:yzlSqlxz.net
>>668
民放ドキュメンタリーのパロディ的な意味でもあり

755 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:00:05.11 ID:a9BIXyu9.net
>>739
カツラもあったぜ

756 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:00:10.37 ID:gHiIgL1N.net
ヅラ回の神っぷりは異常

757 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:00:12.82 ID:s0WG/16F.net
今日は給与明細もやるんだよな
なんか週末が豪華になってる

758 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:00:23.97 ID:1P6e6uGb.net
>>749
一番笑った回だな

759 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:00:26.19 ID:3oLp3eCh.net
このアナはじめて見た

760 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:00:34.40 ID:O0aPRVuH.net
モビルスーツ シンケイガシュ

761 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:00:53.20 ID:g84e0tkB.net
防人が奮戦する横で金髪美人英語教師と入れ歯と鬘でうなぎを食いつつテニスをする判じ絵を描きたい

762 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:02.45 ID:Sc8gErVL.net
神経ガスかとおもた

763 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:08.51 ID:rW+hc0Ss.net
前にあった序盤に出てきた爺さんに大事なもの燃やされかけたのってなんだっけ

764 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:12.39 ID:s2IDFD5F.net
シドニアの騎士みたいな語感だ

765 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:31.60 ID:srjDaPy+.net
序盤見逃したが再放送は木曜深夜3時か・・・深いな

766 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:45.53 ID:xwa1CGaN.net
ミミ 〜


       o(;ω;`)o
        ヽ  ノ
         <⌒ヽ

767 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:45.77 ID:QpJOo94b.net
>>761
初鰹じゃないんだ

768 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:50.39 ID:sfYW9z6L.net
みなさま乙ノシ

769 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:50.82 ID:6HlQ9no6.net
タイムスクープハンターの演者はいいね

770 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:58.16 ID:xPPvJ8MD.net
カナメは平穏に取材を終えたことあるのか?

771 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:02:04.52 ID:YQY8lQRz.net
やっぱりネットが無いと戦況知らせるの難しいってことだな

772 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:02:06.32 ID:30dpmqd5.net
>>763
スペシャルの彗星騒動のやつ?

773 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:02:24.14 ID:QYZa2dyS.net
>>754
ああ、それで番組表でもドラマの色で表示されてなかったのか

そのせいで危うく見逃すところだった

774 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:02:51.97 ID:QpJOo94b.net
>>771
WWWも元々軍事目的だしな

775 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:02:57.51 ID:jwT7/lXW.net
>>751
いやノレねえよwwルイルイネタわかってるからこそのやめろで許してくれw

776 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:03:16.17 ID:1P6e6uGb.net
1〜5もまた見たいなぁ

777 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:03:54.23 ID:jitC2iST.net
これでまた土曜の夜を戦える!

778 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:05:26.65 ID:QpJOo94b.net
>>776
そういえば今回過去シリーズの再放送無かったな
最近地上波見るの減ったから見逃してるだけかもしれんが。

779 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:07:25.15 ID:aEpdy6he.net
>>770 お見合いのとか時告げるやつとかは平穏な部類だと思ったなぁ

780 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:19:38.69 ID:ShyYSA7E.net
見逃した・・・・・・・・・・・・

781 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 00:57:05.94 ID:UOzjeOoD.net
たけし「3D入れ歯を贈呈」

782 :公共放送名無しさん:2014/04/06(日) 02:01:25.21 ID:uwHWGqMh.net
タイムスクープハンター ほら貝吹き★1
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1396696474/

タイムスクープハンター ほら貝吹き★2
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1396708303/

タイムスクープハンター ほら貝吹き★2 (重複実質★3)
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1396708308/

【マターリ】タイムスクープハンター 第1回【sage】
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1396708145/

総レス数 782
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200