2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】LIFE休み

1 :公共放送名無しさん:2014/05/01(木) 21:58:06.28 ID:jXiCXOQB.net
圧倒的ゲス不足

2 :公共放送名無しさん:2014/05/01(木) 22:02:35.65 ID:Eai/YC4h.net
はい、百万円♪

3 :公共放送名無しさん:2014/05/01(木) 22:06:32.44 ID:ev9Vaa2M.net
また初期設定からかよ

4 : 【末吉】 :2014/05/01(木) 22:21:00.74 ID:vkzb1JE9.net
休みか

5 :公共放送名無しさん:2014/05/01(木) 22:26:11.04 ID:mLG9wqWh.net
おまいら一週間ぶり〜( ´ ▽ ` )ノ









_| ̄|○

6 :公共放送名無しさん:2014/05/01(木) 22:27:11.90 ID:61TalrXd.net
ウッチャンが野球のかっこしてるコントはいつやるのだろう(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:25.80 ID:61TalrXd.net
なーんで休ますんだかなー?

8 :公共放送名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:16.79 ID:FPKpzsOL.net
しょーがないからモズ見てるよ
話すすまねぇーーーーーーーーーーーよ!

9 :公共放送名無しさん:2014/05/01(木) 22:58:30.13 ID:9rj+wYxx.net
どう考えても凄ワザを潰すべきだった

10 :公共放送名無しさん:2014/05/01(木) 23:09:22.26 ID:puckkutR.net
http://www.nhk.or.jp/life/special/conte20140424_02.html

11 : 【末吉】 :2014/05/01(木) 23:58:12.90 ID:7LI1p8RH.net
おみくじ忘れてた

12 :公共放送名無しさん:2014/05/02(金) 03:21:30.53 ID:o7+ZdaO7.net
>>1
LINE休みに見えた

ま、朝鮮SNSなんて24時間365日休みでええけどwwww

13 :公共放送名無しさん:2014/05/02(金) 04:38:13.35 ID:uqMWoPFz.net
米マイクロソフト(MS)のネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」に外部から攻撃される脆弱性が見つかった。危険性や対策をまとめた。
 Q IEで見つかった脆弱性とは
A IEの中に外部からウイルスに侵入されてしまう未修正の欠陥が見つかった。この状態で攻撃者が用意した悪意あるサイトを開くとウイルスが入り込み、第三者にパソコンの情報が盗まれ、遠隔操作される可能性がある。
 Q 実際に被害があったのか
A MSはIEのバージョン9〜11で被害があったと公表した。6〜11まで未修正の欠陥があるとしている。これを受け、米国土安全保障省がIEを使わないように警告している。日本でも情報処理推進機構(IPA)がIEを利用しないよう注意喚起している。
 Q 対策は
A MSは一時的に3つの対策を取るように呼び掛けている。その中でも、IEの中に外部から侵入されても情報を持ち出せないようにする「拡張保護モード」の設定が特に有効だとしている。ただ基本ソフト(OS)によって適用できる対策が異なり、
一部で使用できなくなる機能もある。現在、MSは欠陥を修正するプログラムを提供する準備を進めている。完成した段階で即座に提供する方針だ。
 Q ほかの回避策は
A ネット閲覧ソフトはほかに米モジラ財団の「ファイアフォックス」や米グーグルの「クローム」などがある。IEの危険性を感じ、これらのソフトを使う利用者が増えている。ただ利用環境によって、これらのソフトで閲覧できないアプリケーション(応用ソフト)などもある。
 Q 利用者のIE離れが進む可能性は
A ウェブ分析サービス「スタットカウンター」によると、国内のIEのシェアは3月の時点で約50%でクロームが約24%、ファイアフォックスが約12%。今回のセキュリティー問題の影響で、IEのシェアが落ちる可能性もある

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200