2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代「健康食品が変わる」☆2

1 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:47:17.96 ID:hEEHEy/9.net
クローズアップ現代「健康食品が変わる」
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1399967686/

2 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:50:38.53 ID:Y1eIyE3i.net
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、

3 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:50:47.32 ID:76xcD/Tg.net
いともたやすく行われるえげつない行為

4 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:50:49.97 ID:rj8ozsBI.net
具体的にどう避けるの?

5 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:50:54.07 ID:27PYpr0/.net
この座長も胡散臭いぞ
嘘をつき続けてきた人間の顔

6 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:50:57.34 ID:BKBSq85V.net
意味のないインタビュー

7 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:50:59.33 ID:vRGp/gcF.net
そうだ、童貞の精液が健康に良いという論文を流せば・・・

8 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:50:59.61 ID:qMCpgaKE.net
日本はもっと陰湿な感じで訪問販売とか通信販売とかしそうだな

9 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:50:59.49 ID:tY2KPT4u.net
何でアメリカがモデルなのかちゃんと説明させないNHKw

10 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:09.41 ID:pD0Gor5l.net
グルコサミンもヒアルロン酸も経口投与じゃ効果無いって、
行きつけの整形外科医が言ってたな。
以来、飲むの止めた。

11 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:11.01 ID:qYFP2MpQ.net
グルコサミンとかコラーゲンのことですね
解ります

12 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:13.34 ID:8LjmwMpB.net
ちょっとは自分たちで考えろよ

13 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:14.61 ID:uL6olm6R.net
トマ美ちゃんの事ですね

14 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:14.79 ID:7YioZM87.net
こういう緩和策はケケ仲がシュドウしている

15 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:17.17 ID:DXCoOiqU.net
皇潤のエバーライフは朝鮮企業です

16 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:17.44 ID:G4X2QNX2.net
国も納税額が増えればおk

17 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:26.00 ID:N7EN829c.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/i/g/sign6218/blog_import_514a526ae0638.jpg

何に効くかは言っていないのでOK。

18 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:28.68 ID:cn/pY2NU.net
( ´・∀・`)そうですねー そうですねー そうですねー そうですねー そうですねー そうですねー

19 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:29.68 ID:jxV3GmsW.net
そこでレーシックですよ

20 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:34.94 ID:T6vWoDKX.net
そんな>>100さんが毎日愛飲しているのがこの青汁

21 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:38.91 ID:s9wj2HPS.net
懲罰的罰金があるから日本よりかはまだマシだろ
日本はきちんと臨床試験してるか?

22 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:42.90 ID:e/14YPtN.net
ま、オレオレ詐欺と同じで引っかかるやつが悪い自己責任ってことだな
買っちゃダメ

23 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:43.44 ID:q71vdwRe.net
>>7
レポートでOK

24 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:43.86 ID:jLXSvLGO.net
情報弱者から、いかにして搾取するか

頭のつかいようです

25 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:44.50 ID:uosrRXfK.net
アメリカを参考ってことは罰則も参考にしろよ
向こうは実刑当たり前だぞ

26 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:45.39 ID:NKQpGptF.net
基本企業に委ねるけれど、お得意の監査機関(天下り先)を作って監査すればいいんじゃない

27 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:47.62 ID:DxLYsgvr.net
うちの父親、膝に良いからってグルコサミンとコンドロイチン飲んでるけど、やめさせた方がいいの?(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:52.58 ID:Q4/vXB5x.net
俺の飲んでるサプリ
・ビルベリーエキス
・ナツシロギク
・亜鉛
・マルチビタミン

これでほとんど風邪をひかなくなった

29 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:58.80 ID:qMCpgaKE.net
>>16
ま結局はそこだよな
規制緩和も市場拡大なんていいながら
税収アップが目的だから

30 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:59.18 ID:XLzRLOAn.net
業界が自主的な保証マーク作ればいいんだよ
根拠ないこと・信頼性がないことをやったら、そこから排除すればいい

31 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:51:59.53 ID:xyGJACnE.net
ネイチャーメイドのサプリは飲めるがアサヒのディアナチュラは吐きそうになる なんだかやばい

32 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:00.39 ID:Y1eIyE3i.net
>>10
プラシーボ効果ならあるさ

33 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:00.71 ID:2qwEw3J2.net
ミキプルーンって何に効くんだろう?

34 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:03.60 ID:wm6NgD2w.net
俺が、試して全く効果がなかったサプリメント

・コラーゲン     ・フィーバーフュー(ナツメキク) ・皇潤
・ヒアルロン酸    ・マカエキス             ・青汁
・Q10とかいう奴  ・スッポンエキス
・DHA        ・グルコサミン
・ブルーベリーエキス ・コンドロイチン

35 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:04.16 ID:BZPzFSfp.net
ビタミンサプリ飲むのやめたら口内炎がなおった

36 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:07.18 ID:vz3JQtSQ.net
青汁も感動ドキュメンタリー作らなくてもよくなるね

37 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:07.20 ID:JXj0mACU.net
ファイテンとかはどーなるの???

38 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:08.47 ID:s9wj2HPS.net
>>10
消化器で消化するから意味ないよ

39 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:11.31 ID:DdqozlZE.net
都合が悪い情報出たら、全力で潰すんだろw

40 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:11.50 ID:rejocNDk.net
金儲けの為なら人を騙しても良いってことだな。

41 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:11.88 ID:MzYDZsjb.net
>>1
おつ
結局くそやすい原価でぼろ儲けするから、余剰な利益を、広告宣伝やロビー活動につぎこんで、
ますます有利な状況をつくる悪循環

42 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:11.88 ID:qYFP2MpQ.net
皇潤飲んでたら三国連太郎みたいに死ぬぞ

43 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:12.37 ID:27PYpr0/.net
>>19
レーシックやってよかった
ネガキャンはコンタクト陣営がやってると思ってる

44 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:13.75 ID:L5W8Senk.net
効果がないといって裁判を起こしお小遣い稼ぎが出来るね

45 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:14.59 ID:AU2HXqrf.net
日本だと政治家とつながってて罰せられなさそう

46 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:16.16 ID:CBJKwr2c.net
エバー○イフの事かな?

47 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:17.59 ID:G4X2QNX2.net
>>27
適度に運動させろ

48 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:18.15 ID:ZPMn78V7.net
官僚には無理だよね
自分で考えて良いものを考え出すとか
自分で考えたら責任取らないといけないから

49 : ◆MITUKIbFXo :2014/05/13(火) 19:52:21.71 ID:siEHR2FK.net
これメーカーしか得しないな

50 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:22.58 ID:jxV3GmsW.net
おれも毎日ハックルベリー飲んでるよ

51 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:23.88 ID:imOYX2QF.net
>>28
サプリって寿命ちじめるとか聞いたことあるぞ

52 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:29.09 ID:jLXSvLGO.net
>>22
結局、弱みにつけこまれてるんだよな。

バランスのいい食事をして、適度に運動していれば問題ない

53 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:32.50 ID:rex8jiZ/.net
未だに水辺にカメラが行く度にマイナスイオンって
言い続けてるテレビメディアにこんなこと言われてもな

54 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:32.81 ID:hqWTQn3I.net
今、大流行りの詐欺・ペテンを、食品健康業界にまで大々的に拡げます  by 自民党

55 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:33.97 ID:rejocNDk.net
本当に有効性があるなら、ものすごく高いはずだろう。

56 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:33.92 ID:tY2KPT4u.net
>>29
その前に国民に無駄なことに金使わせるなよ

57 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:34.95 ID:+3LVzqac.net
>>10
結局タンパク質に分解されるからどうせ飲むならアミノ酸が一番現実的だな。
スポーツ向けの飲んでも肌が綺麗になるし。

58 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:35.42 ID:BKBSq85V.net
>>7
それだ

59 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:37.57 ID:IXdrs9dF.net
がま油とか
昔からこういう商法はあるのに
なんで悪者扱いするの?

60 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:37.87 ID:58G+3K2l.net
消費者がテスターってこと?

61 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:38.43 ID:TjZbB9MQ.net
ふぅ、牛モモ400g
馬かった

62 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:42.65 ID:AixIT3Pf.net
半世紀も前の論文で大儲けしたコエンザイムQ 10

63 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:46.30 ID:Z13wzU4Y.net
トップバリュ方式か……

64 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:47.01 ID:+JZWJd98.net
>>28
ビタミンはDが風の予防効果がある

65 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:47.20 ID:gsN1Rxsl.net
>>27
「鰯の頭も信心から」

66 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:48.86 ID:1Oy/r/yo.net
安倍はこんなアホなことを進める気なのか?
オレ的に安倍の株を下げる最大の理由になるわコレ。

67 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:52.77 ID:3jidxfaD.net
ビジネスなんて生きてくのに要らない物に価値をつけて売るもんだからな

68 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:57.20 ID:Em7Kv+rk.net
>>27
うちの母親もグルコサミン飲んでるわ・・
まぁ本人が効くって言ってるから良いんだけどさ・・

69 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:57.44 ID:gPO9H76a.net
個人差がありますで批判はすべてかわせるんじゃないかな

70 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:58.41 ID:qYFP2MpQ.net
でも特保マーク付きのは効くんだろうか?

71 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:52:58.81 ID:92hccDrP.net
まあTPPの予行演習みたいなもんだから

72 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:01.24 ID:BBEtldqb.net
レベルを判断する機関が必要ですね。

73 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:01.65 ID:8+k3h0Je.net
>>48
その点俺らは無責任だから数々の名レスを作り出せるよな

74 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:05.92 ID:Y1eIyE3i.net
>>27
体に悪い物じゃなければ本人が効いてると思ったらそっとしといてやろう

75 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:08.37 ID:vRGp/gcF.net
>>10
ウチの犬の後ろ足びっこを引いたから獣医に見せたら人間用のグルコサミン飲ませたらマシになるって言われた

実際に飲ませたら歩けるようになったな

76 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:13.04 ID:3eXK97Yk.net
ODA、人道支援、認可制度でウマー

77 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:15.88 ID:nzZqBgNg.net
誰かさんの子種も規制緩和してやれよ

78 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:20.66 ID:+aPSpTIr.net
とりあえず、毎朝納豆食べてりゃ健康だよwww

79 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:24.50 ID:8N5Pd2Fg.net
座長のwiki見るとメタボリックシンドロームの提唱者だと
うさんく…

80 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:25.56 ID:jxV3GmsW.net
毎日マヨネーズ1本飲んでるほうがマシってことだろ

81 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:28.73 ID:y69febAx.net
大学研究室との共同研究で怪しい新聞ネタが周期的にでてくるなあ

82 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:34.75 ID:kI8t8veh.net
納豆キナーゼなんて与太話が
中学の知識で十分おかしいと思うはずなのに

83 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:35.30 ID:i2s5FU4Z.net
レスベラトロール!

84 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:35.39 ID:uosrRXfK.net
>>70
ちょこっと効くだろうけど天下り制度なんで無駄に高い

85 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:38.22 ID:kthuzf0Q.net
>>73さんがこれから名レスを披露してくださいます!

86 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:39.67 ID:TjZbB9MQ.net
この図、明日からテレビ通販で活用されるぜ


87 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:39.88 ID:t2WBKJd8.net
>>33
ピッチリ横分けに効く

88 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:40.94 ID:8l2Rhmon.net
バナジウム((((((・ω・;))))))

89 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:42.50 ID:e/14YPtN.net
>>74
スパシーバ効果!

90 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:44.81 ID:76xcD/Tg.net
市村正親さん?

91 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:46.71 ID:tY2KPT4u.net
だから企業は何の責任も取らねーし

92 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:46.82 ID:MA9Cbfvo.net
日本は詐欺師に甘いからな

93 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:50.08 ID:SRL71KJT.net
安部の下痢も整腸戦略で治します

94 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:51.93 ID:rex8jiZ/.net
コラーゲン食っても意味ないみたいだけど
って言って、不機嫌にならない女に一度も会ったことがない
俺はこれからも言い続ける

95 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:52.07 ID:wZiDrNTQ.net
鬱のひどい我が身内はオロナミンCが効くと言う
また買ってきてやるか・・・

96 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:54.11 ID:jLXSvLGO.net
>>28
オレは、エビオス、亜鉛、マルチビタミン取ってたが、亜鉛とマルチビタミンは止めた。
1カ月経つが、あまり変化はない(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:57.63 ID:PPOAOLfy.net
カジノだ健康食品だのアベノミクスの3本目の矢は胡散臭いなw

98 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:57.58 ID:hy/R5x8+.net
>>7
でも需要があるのはブルガリア産のダマスク童貞とか北欧産のビル童貞とか

品質のアヤシいニポンの童貞は見向きもされません(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:57.80 ID:Em7Kv+rk.net
>>75
それまじか?
のませるぞ・・

100 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:58.59 ID:kkeu2ms5.net
クロレラお綿

101 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:59.55 ID:MHoErMJm.net
>>27
悪いのは膝じゃなくて頭だよ
と教えてあげよう

102 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:59.85 ID:BZPzFSfp.net
>>37
磁石の首輪?あれって血行良くなるの?
磁石で血液中のヘモグロビン引き寄せたらむしろ結構悪くなりそうだけど

103 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:00.14 ID:phdI3Nai.net
>>27
成分が吸収されないで体外へそのまま流れ出るらしい
高価だが低分子タイプのほうがいいらし

104 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:00.69 ID:OMlR8pXo.net
俺は毎晩飲むヨーグルトを飲むようにしてから
便秘体質が劇的に改善したよ。

105 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:01.23 ID:v1CEgDAa.net
松永さんもっとメディアに露出してくれ

106 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:01.79 ID:jIYhOrsV.net
EPAで血液サラサラ

107 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:02.84 ID:60D/np3U.net
この表はいいな

108 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:03.89 ID:vz3JQtSQ.net
飲むパワースポット
塗るパワースポット
張るパワースポット

109 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:05.16 ID:rj8ozsBI.net
線引きがなあ

110 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:05.26 ID:nzZqBgNg.net
アガリスクってまた生きてんだww

111 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:09.42 ID:27PYpr0/.net
ビタミンC、DHA、EPAは信用できるのか

112 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:09.56 ID:kthuzf0Q.net
>>80
マヨネーズって玉子で出来ているから健康的だよな!

113 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:10.46 ID:JXj0mACU.net
俺的に効果があったよと思ったもの

亜鉛
鉄タブ
ファイブミニ等 繊維もの
VAAM

114 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:14.18 ID:4niqx3t5.net
ビタミンC EPA DHA のCMが激増しそうだな

115 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:17.43 ID:DdqozlZE.net
明日あたり、健康食品会社に問い合わせの電話が殺到したりして。

116 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:17.46 ID:MzYDZsjb.net
カニトップとか、へんなミネラルウオーターとか実効性よりも、広告宣伝費でうってしまう

117 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:17.83 ID:kI8t8veh.net
>>75
栄養補給効果はあったのかもね

118 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:17.90 ID:IXdrs9dF.net
コンドロイチンとか食べたら消化されて
他の食品と同じなのに
なんで売れてるの?

119 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:18.65 ID:jxV3GmsW.net
>>33
わかんねえけど家の親はアメリカの農場まで見に行った

120 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:20.32 ID:jLXSvLGO.net
>>89
おそロシア

121 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:21.74 ID:Z13wzU4Y.net
八百屋が薬局になりそう……

122 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:23.63 ID:hqWTQn3I.net
近頃は悪い部分だけ、どんどん後進国のアメリカから導入しまくってるな。

そりゃ所詮は実質植民地だけど

123 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:23.48 ID:LUHVo5fg.net
オボ「誰がレベルの低い論文やねん!」

124 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:23.86 ID:a8sI7bF0.net
いいぞもっとやれ

125 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:26.81 ID:DT++bYlv.net
>>17
止めだからあの世へ送るための薬じゃね

126 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:27.26 ID:J7/tDrLO.net
↓オボカタが一言

127 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:27.95 ID:AixIT3Pf.net
>>51
そそw
俺は毎朝32錠飲んでたけどヤバイと思って全部やめたわ〜

128 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:28.65 ID:8LjmwMpB.net
総合ビタミン剤飲んでるけど効果は分からんね
気休めにすぎない
サプリではないが効果を感じ即効性があるのはゼラチン
関節に痛みを感じる人にはおすすめ

129 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:35.16 ID:4wmRVpGy.net
小保方さんをバカにするな!w

130 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:35.87 ID:t2WBKJd8.net
サプリの本社って九州に多いイメージ

131 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:38.79 ID:3eXK97Yk.net
小保方の論文とか今後まだまだ需要がありそうだなw

132 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:38.74 ID:wZiDrNTQ.net
チョコラA飲んでみたいな

133 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:39.32 ID:6AKjyAVU.net
寿命延長なんて効果があるのかないのかわからんのでは

134 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:40.17 ID:HJEHvwKO.net
>>73
いいこと言うな、それもまた名レスw

135 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:41.12 ID:hj3cc0Aa.net
おっとアホ方さんの悪口は

136 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:46.30 ID:eev9EULD.net
病気や怪我は富山の薬でほぼ治る!

137 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:46.61 ID:wFak+Cum.net
>>112
ほとんどはサラダ油だけどな

138 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:47.10 ID:3jidxfaD.net
規制つくっても監視機関の天下り受け入れれば問題なし
文句言ってないで儲ける側の人間になれ

139 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:48.05 ID:8babKOmr.net
>>89
節子それプラシーボ効果や

140 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:49.58 ID:tY2KPT4u.net
新たにチェック体制必要とか、それ以前に規制緩和すんな

141 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:50.53 ID:AU2HXqrf.net
日本のこれからの成長産業
派遣、パチンコ、カジノ、健康食品

142 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:51.31 ID:eoE6lPZ1.net
DHC

143 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:55.45 ID:bD2ARfyV.net
それはつまり企業による官僚のご機嫌取りが強化されるわけだな

144 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:57.29 ID:rejocNDk.net
この番組も懸念を示しているようで、消費者に安心感を与えようとしているだけだよね

145 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:58.10 ID:v1CEgDAa.net
>>104
無理矢理下らせてるだけのような・・・

146 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:59.19 ID:boiouCOn.net
硫黄を多く含む、ニンニク、タマネギ、ラッキョウ、ニラ・・・をたくさん食べると関節、白内障に効く
何とならばグルコサミン、コンドロイチン硫酸、ケラタン硫酸、ガラクタン硫酸・・・
すべて硫酸を含み、粘膜の保水性を高めるから

147 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:54:59.50 ID:FiaIlYzb.net
自民ノセンセイがたはこういう業界からたんまりお金もらってるから、たぶん改善は無理だと思うよ

148 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:00.90 ID:5ietneYD.net
小保方をヘッドハンティングする会社ですね

149 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:02.29 ID:hw9x197o.net
ビタミンCはたばこ一本吸うと一日分なくなるからね
かといって一度に多量にとっても溜め込めない

150 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:04.42 ID:JXj0mACU.net
>>112

卵にお酢だぜ 健康にいいに決まってる

151 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:06.01 ID:DdqozlZE.net
>>73
それがすでに名レス。

152 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:09.39 ID:s9wj2HPS.net
>>27
ビタミンとアミノ酸とってたほうが安いしマシなんじゃないかと

153 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:10.34 ID:rNbAaqqM.net
>>113
野郎は過剰な鉄分要らんし

154 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:11.63 ID:DXCoOiqU.net
皇潤のエバーライフは朝鮮企業です

155 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:11.91 ID:y69febAx.net
>>104
そういうシンプルなものがいい。よく分からん化合物は効くか効かないか分からん

156 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:12.96 ID:piG0RuuC.net
なんでこの政策かといいますと
高齢者社会の現在、国民の医療費負担が大きくなり
財政的に厳しい為、セルフメディケーションを図りたいからでしょう。

157 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:13.22 ID:OT49OB6w.net
飲むと飲まないじゃ全然違うって実感できるほどのサプリってあるの?

158 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:14.48 ID:1Oy/r/yo.net
>>27
>>68
オレもヒザを痛めて病院でヒアルロン酸注射の治療を受けてたが、
その時に「飲むヒアルロン酸とか売ってますけど効果あるんですか?」って聞いたら、
半笑いで「あるわけないでしょw」って言われたよw

159 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:14.30 ID:Y1eIyE3i.net
>>96
食生活がちゃんとしてるなら必要ない

160 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:16.98 ID:TjZbB9MQ.net
ミドリムシは?

161 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:18.21 ID:rAiDGLU8.net
時間が余ったっぽいなw

162 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:21.01 ID:MzYDZsjb.net
>>119
宗教になってるな

163 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:22.78 ID:OsO2KDS8.net
DHAって効果ないんじゃなかったけ

164 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:26.60 ID:jxV3GmsW.net
>>127
毎日100錠くらい飲んでる大学教授みたいのいたよな、あと大食いの司会のやつもサプリ中毒だったよな

165 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:27.55 ID:J7/tDrLO.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンヴイィィィィン

166 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:28.57 ID:QeN18oBE.net
痔に効く食品ください

167 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:29.05 ID:pD0Gor5l.net
>>66
効果、効能をはっきり書いていないサプリはダメ、ってことだろうな。
本当に効果あるなら具体的に表示せよ、ってことさ。

168 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:31.44 ID:LUHVo5fg.net
ウィンウィン( ´,_ゝ`)プッ

169 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:32.01 ID:i2s5FU4Z.net
卵といえば卵油

170 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:32.59 ID:27PYpr0/.net
騙されて買ってるやつははだしのゲンのムスビと変わらないな

171 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:36.45 ID:1Q+1EcIX.net
うぃぃぃぃーん
うぃぃぃぃぃーん

172 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:36.72 ID:kI8t8veh.net
>>112
やっぱり酢だろう

173 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:44.02 ID:e/14YPtN.net
そういやホメオパシーって日本ではそれほど流行ってないな
海外ではそこそこ問題になってるようだが

174 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:46.24 ID:AixIT3Pf.net
>>116
叔母かがカニトップくれたから飲んでた
体調の変化ゼロw

175 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:47.23 ID:AmOpmJNQ.net
>>10
ヒアルロン酸は喉の保湿にはいいんじゃね

176 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:49.58 ID:uosrRXfK.net
>>157
ないなぁ
効果求めるなら薬服用する

177 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:56.49 ID:+3LVzqac.net
>>103
低分子ってなんなの?
タンパク質として分解されるから肉でも食った方がうまいし体にいいし。

178 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:56.88 ID:ZPMn78V7.net
日本の場合、法律を作る動機が、1にアメリカからの要望、2にロビーに応えるため
自分の国のためっていう理由がないんだよ

179 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:57.90 ID:mZp8oT85.net
どんな表示でも健康食品なんか信用しない

180 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:55:57.67 ID:3eXK97Yk.net
だいたいこれ以上無駄に長生きさせてどーすんだよ
無駄なコストばかりかかるだろ

181 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:00.18 ID:+aPSpTIr.net
>>52
そそ。
そもそも、原料がどこの国の何かもわからん物を飲んで健康になろうなんて、間違ってるんだよw

182 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:01.93 ID:Fs3K1DYn.net
ビタミンcDHAEPAか
おぼえとこ

183 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:03.81 ID:qYFP2MpQ.net
グルメ番組で美味しそうな店紹介してガンガン食わせる
太る、血圧上がる
健康食品買う、スポーツジムに通う
医者行く

経済うまく回ってるのお

184 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:03.86 ID:y69febAx.net
輸出ってw。マーケティング9割だろ。

185 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:08.91 ID:L5W8Senk.net
>>94
意味ないことはないでしょ
同量のタンパク質を取ったのと同じ効果があるでしょ

186 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:09.63 ID:PPOAOLfy.net
一和の高麗人参茶を売る為に安倍さん必死だなw

187 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:11.85 ID:76xcD/Tg.net
普通に和食食ってりゃこういうのいらんだろ

188 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:12.94 ID:BZPzFSfp.net
生卵3個、オロナミンC、プロテイン、ミロを混ぜたスペシャルドリンクを毎朝飲んでる

189 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:21.05 ID:tY2KPT4u.net
御用ババア

190 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:21.63 ID:hw9x197o.net
>>157
そうだね、プロテインだね

191 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:22.60 ID:2KV+yvci.net
今でもほぼ野放しでは

192 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:23.53 ID:hqWTQn3I.net
そういう風に、国が動いているんですか? オバハン解説者よ

193 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:23.50 ID:HgSlQgPX.net
>>156
こんなものより適度な運動を強制した方がよっぽど効果あるわ

194 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:24.38 ID:rex8jiZ/.net
家庭科の時間が足りないと思う
なんで生きていく術と、自分を形作る成分について学ぶ時間があんなちょびっとなのか

195 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:29.74 ID:/oCIJMTp.net
↓今回のまとめ

196 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:32.91 ID:DXCoOiqU.net
皇潤のエバーライフは朝鮮企業です

197 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:34.53 ID:6AKjyAVU.net
すぐに動くわけないよな

さんざん被害者がでてからようやく

198 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:35.66 ID:MHoErMJm.net
>>180
無駄に長生きしたがるのが人間なのよ
おまえも老人になれば同じことをする

199 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:36.68 ID:7/QjlZXv.net
消費者庁がまともに機能してないのに誰が監視するんだ

200 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:37.30 ID:kkeu2ms5.net
明日も詐欺師ネタか

201 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:42.53 ID:eoE6lPZ1.net
>>127
自分の身体で作れるのは、作るようにしないとね・・・

足りないから薬で取る
これを続けてると色々と変調が出る

202 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:44.46 ID:rejocNDk.net
NHKが健康食品にお墨付きを与えました。

203 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:44.83 ID:NKQpGptF.net
出家詐欺wwwwwwwwなにそれwwwww次回は興味ある!!

204 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:45.48 ID:jxV3GmsW.net
>>182
三井住友のパスワードか

205 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:46.96 ID:e/14YPtN.net
安易に健康になれやしないってことだ

206 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:50.59 ID:q11pV0jg.net
誰が、信用性のある論文か、そうじゃないかを審査するんだよ?w

官僚か?官僚は余計な仕事増やしやがってって思ってるよ

207 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:52.67 ID:jLXSvLGO.net
>>113
VAAMはスポーツクラブに行ったときはいつも飲んでる。
汗がたくさんかけるのは実感できた

208 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:54.22 ID:t2WBKJd8.net
>>188
ギンギンになりそうなイメージ

209 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:54.96 ID:vz3JQtSQ.net
チャンプクロレラもいよいよ効能が書けるようになるな
浜田剛史のようになれます

210 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:56.17 ID:G4X2QNX2.net
相変わらず
ほっぽって
終わり

211 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:56.58 ID:hj3cc0Aa.net
>>157
自分の体に足りないものを補うサプリは劇的に効く
何が足りないかは個人で違うので「これだ」とは言えない

212 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:56:57.79 ID:2c7Ac4pb.net
政府と官僚が片棒を担いだアメリカにカネを流す詐欺ビジネスですか

213 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:00.73 ID:OMlR8pXo.net
>>145
実際のところそうなんじゃないかとも思いますが
週2、3回だったのが毎朝きちんと出るようになったのでそれでよいかと。

214 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:02.59 ID:cn/pY2NU.net
( ´・∀・`)ここが美味しんぼによると二度と人類が住めない福島ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

215 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:04.23 ID:+zwaIxmF.net
効果がなければ懲罰金を販売数×1万円を払わせれば良い

216 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:07.49 ID:H6dxicIC.net
いかにも年次改革要望書に書いてありそうな案件だよな。
安部ちゃんGJ

著作権も70年まで延長するのが確定らしいな。
ホント安部ちゃんGJすぎるわ。

217 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:08.05 ID:s9wj2HPS.net
>>185
費用対効果が悪いな
そのままそれがコラーゲンにはならないし

218 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:11.27 ID:eev9EULD.net
福島に行くと鼻血出るらしいな

219 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:13.44 ID:hy/R5x8+.net
>>188
σ(´・ω・`)…プロテイン&ミロ入りオロナミンセーキですよねそれ

220 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:18.18 ID:wZiDrNTQ.net
>>194
今そんなに家庭科の時間ないの?週一かな
俺は料理とか裁縫とか好きだったけど

221 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:18.68 ID:MzYDZsjb.net
>>94
こういうことについては本当になんで女性は流されやすいのかな

222 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:19.53 ID:i2s5FU4Z.net
茶のしずく石鹸や美白美容液程度の被害が出たら対策に乗り出すんだろうな

223 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:20.07 ID:1Oy/r/yo.net
>>185
それを意味がないって言うんだろw
他の食べ物と何ら変わらん効果しかないのに「お肌ツルツル」もクソもねえだろw

224 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:21.62 ID:jxV3GmsW.net
>>213
二郎行くとテキメンだぜ

225 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:23.78 ID:QeN18oBE.net
>>198
安楽死が認められれば無駄に長生きなんかしたくない人も多いだろ

226 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:25.76 ID:ObPZHx5M.net
初恵んとこ潰れるかね

227 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:28.09 ID:t2WBKJd8.net
>>195-196
www

228 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:28.93 ID:uosrRXfK.net
>>203
また関西熱視線パクるんだな、クロ現は
いい加減にしろ

229 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:31.55 ID:TjZbB9MQ.net
久しぶりに突っ込みどころ満載回だったな

230 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:33.19 ID:qYFP2MpQ.net
岩本初恵50歳

231 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:36.97 ID:kI8t8veh.net
>>103
グルコサミンもコンドロイチンも低分子化合物じゃない?

232 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:38.56 ID:Q4/vXB5x.net
>>127
飲み過ぎw
アメリカのサプリなら日本人は半分でおk

233 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:47.18 ID:AixIT3Pf.net
>>164
そりゃマジで中毒だにゃ〜

234 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:50.19 ID:uPgzE9Al.net
DHCってどうなんかな

235 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:50.27 ID:HJEHvwKO.net
>>194
ちゃんとしたもんでなくても、自分で作るとよくわかるよね
これこんなに砂糖使うんだなー、とかさ

236 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:55.77 ID:hw9x197o.net
>>160
ユーグレナだっけ
上場していたなたしか

237 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:59.80 ID:MHoErMJm.net
>>225
日本じゃそんなもの認められないよ
認めては欲しいけどね

238 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:04.67 ID:q11pV0jg.net
変な論文ばっか集めて、

ローヤルゼリーは効果あります!とか
クエン酸は、疲労回復します!

とか、平気で売り出しそうだなw

今でも、パナソニックだシャープだと一流企業が、ナノイーだの胡散臭いのに

239 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:14.85 ID:kI8t8veh.net
くぁ可愛いなあ

240 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:17.45 ID:hqWTQn3I.net
そして、健康被害や詐欺に合ったとの消費者の訴えが拡大し、異常なまでの訴訟社会になるわけね

これもアメリカの流れじゃねーかw

241 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:23.37 ID:+3LVzqac.net
>>157
クレアチンとかアミノ酸、プロテインとか。
あとヤクルトいいと思うよ。明らかに腸の調子が良くなる。

242 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:27.82 ID:kthuzf0Q.net
>>203
関西でやってたやつな

ようは名前変更と宗教法人登録の悪用で
宗教法人に絡めた内容にしただけで別に目新しいものではなかった

243 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:30.92 ID:hw9x197o.net
あのくそ映画か

244 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:32.81 ID:piG0RuuC.net
>>158
それ藪い医者だわw
実際低分子ヒアルロン酸は良いらしい。
医者も商売だからお客を逃がしたくないもんね。

245 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:34.19 ID:xyGJACnE.net
くうねるあそぶかよ

246 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:39.07 ID:HgSlQgPX.net
>>218
明日31℃らしいぜ
そりゃ鼻血も止まらんわ

247 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:41.75 ID:jLXSvLGO.net
>>188
ミロって今でも売ってるのかw

248 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:43.09 ID:+aPSpTIr.net
>>183
何でもそうだよ、化粧品だって崩れないだの落ちないだの肌に負担掛けて
それで美顔だエステだって宣伝して金儲けしてるしw
ペット業界だって、防腐剤てんこもりのフード食わせて病気にさせて
獣医が儲けてるwwww

249 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:46.63 ID:hy/R5x8+.net
>>234
サガン鳥栖がイキイキしていまやJ1首位ですよw

250 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:47.93 ID:jxV3GmsW.net
>>238
電車内にプラズマクラスター入れるらしいな

251 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:54.42 ID:+zwaIxmF.net
コラーゲンなんて書くと特別な栄養だと思っちゃう馬鹿が多いもんな
たんぱく質を食うのと同じなのに

252 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:57.70 ID:Y1eIyE3i.net
>>213
ヨーグルトはメーカーによって菌が違うからどれが自分に合うのか全部試してみるのもよし

253 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:01.49 ID:Fs3K1DYn.net
>>234
大学翻訳センターか

254 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:09.99 ID:qMCpgaKE.net
普通のものをバランスよく食って
適度な運動してればこんなうさんくさいもの
飲まなくていいんだよ

255 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:15.85 ID:kthuzf0Q.net
低分子○○に騙されてるアホがいるのか

256 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:16.63 ID:AixIT3Pf.net
>>236
夕暮れ族みたいなネーミング

257 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:16.93 ID:410rzTlb.net
健康食品をいろいろ利用している人向けの健康食品です

健康食品をあまり利用されていない人には効きませんが、
多種の健康食品を利用されている方の体調を整えてくれます

258 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:31.51 ID:q11pV0jg.net
そういえば、一時期、にがりがすっげー流行ったよなw

で、エセ科学ばれて店頭に置かれなくなったwww

259 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:33.52 ID:92hccDrP.net
みかんやりんごを「風邪予防に効果」で売り出せる

260 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:46.19 ID:imOYX2QF.net
30度て

261 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:52.62 ID:UrKxT4Bc.net
マイナスイオンはガチ

262 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:55.14 ID:DXCoOiqU.net
プライムニュースに逝く

263 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:03.49 ID:JXj0mACU.net
>>157
亜鉛  スーパーVAAM  鉄タブ  BCAA

264 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:07.50 ID:MHoErMJm.net
>>254
正論すぐるw
でもそれができないバカばっかなんだよなー

265 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:07.62 ID:wZiDrNTQ.net
夏のミカンやすりおろしリンゴは病に効く

266 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:08.27 ID:2qwEw3J2.net
>>230
岩本って苗字が通名っぽいな・・・
※個人の感想です。

267 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:13.86 ID:jLXSvLGO.net
>>183
スイーツ特集 → ダイエット特集 → スーツ特集 →

この繰り返しw

268 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:20.05 ID:kthuzf0Q.net
>>258
痩せるけど結局は下剤効果なだけか

269 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:23.20 ID:NKQpGptF.net
>>228
>242
おまいら詳しいな!
関西だと既出の内容なのか

270 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:29.84 ID:pD0Gor5l.net
>>149
溜め込めないどころか、体外に排出される際にシュウ酸という物質に
変換されるのだが、この働きを担っているのが腎臓。

だから、腎臓の悪い人や、人工透析を受けてる人はビタミンC厳禁。
豆知識な。

271 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:35.65 ID:qYFP2MpQ.net
>>248
ちょっとまて。ペットフードって健康に悪いのか?安物のはあかんのかのお

272 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:38.74 ID:jxV3GmsW.net
>>259
コンビニでりんご1個600円で売ってたぜ

273 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:39.83 ID:OT49OB6w.net
>>176
>>190
>>211
>>241
d

274 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:43.62 ID:BZPzFSfp.net
世の中にはピコアミノ酸とかいうのがあるけど、
ピコメートルって原子1個より小さいからね
分子でピコメートルってあり得ないよね

275 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:00:54.38 ID:1Oy/r/yo.net
>>244
それは直に注射するヒアルロン酸は低分子が良いって話だよwww
大体、飲んだら胃産で分解するのに高分子も低分子もねえよwww

276 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:01:07.82 ID:eUPQO13h.net
要するに健康食品というのは、
業者のお財布を健康にするための商品なわけです

277 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:01:15.82 ID:imOYX2QF.net
>>263
亜鉛は取りすぎるとなんだか些細なことにいらつくようになって怖い

278 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:01:20.52 ID:+3LVzqac.net
>>244
だから低分子ってなんだよw
結局タンパク質として分解されるんだから
アミノ酸飲んだ方が圧倒的に効率がいいじゃん。

279 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:01:46.09 ID:7/QjlZXv.net
医者殺しの味噌汁を塩分がどうたらとか言って飲まなくさせるし
サプリなんかより昔の和食のほうが健康なのに

280 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:01:48.40 ID:Aut27RH1.net
野毛山動物園の高齢ラクダ ツガルさん(38)(人だと約120歳)「CoQ10は効く」

281 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:02:00.99 ID:hw9x197o.net
>>221
そして近くにいる人の意見は聞かない

282 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:02:24.57 ID:2c7Ac4pb.net
>>103
そうやって二度三度引っ張れるから健康食品ビジネスはおいしいんだな

283 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:02:42.17 ID:pD0Gor5l.net
>>158
行きつけの整形外科医が言ってたが、ヒアルロン酸は皮下注射などで
直接注入しないとダメなんだって。

284 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:02:56.49 ID:JXj0mACU.net
>>277
あと疲労回復っつうか、疲労感を抑える裏ワザが重曹

プロ用飲料には入ってる でも苦いからおすすめできない

285 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:03:04.82 ID:kthuzf0Q.net
>>269
・出家→養子縁組で苗字変える
・宗教法人の住所行ったら全く関係ない民家だった

宗教法人を普通の法人(会社)に置き換えただけだった

286 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:03:12.38 ID:AmOpmJNQ.net
>>277
男性ホルモン過剰なんじゃね?

287 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:03:16.14 ID:hw9x197o.net
>>271
まあペットフードは食べ物の扱いじゃないからそっち方面の規制が全くない

288 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:03:22.46 ID:8r7QQ6+a.net
クエン酸ってスポーツドリンクも宣伝してるよな
明日からスポーツドリンク飲んでるやつバカにしよ(´・ω・`)

289 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:03:52.17 ID:L5W8Senk.net
歯磨き後の重曹うがいはガチ

290 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:03:56.26 ID:cn/pY2NU.net
( ´・∀・`)とりあえず肌を気にするならタバコは絶対にやめろ

( ´・∀・`)コラーゲンとか錠剤とかそんなの摂取する前にな

291 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:04:02.93 ID:hqWTQn3I.net
>>276
天下り官僚や、悪徳研究者にとってもね

292 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:04:05.06 ID:imOYX2QF.net
>>286
ハゲてるしそれはあり得るwwww

293 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:04:16.51 ID:JXj0mACU.net
>>288
クエン酸飲料は、チビチビのんだら歯に最悪

294 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:04:21.00 ID:1Oy/r/yo.net
>>283
そうそう。
ヒアルロン酸飲んでヒザが良くなるっていうのは、
髪増やすために海草食ったほうがいいと同じぐらいの迷信だなあれは。

295 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:05:01.74 ID:AmOpmJNQ.net
>>271
ペットフードは海外製のほうが安心できるかもしれない

愛犬元気で10年育てたけどな

296 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:05:19.12 ID:+3LVzqac.net
>>288
クエン酸はいいでしょ。
運動してる人はクエン酸サイクルは重要だから。
薬局でクエン酸のボトルを買って自分で混ぜた方が遙かに安いけど。

297 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:05:27.89 ID:qYFP2MpQ.net
>>279
味噌汁やスープ、うどんそばラーメンの汁も塩分高いが、食べて美味いと思うのは体が欲してるからだと思うが
しかしこれも健康に悪いと言われてるな

298 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:06:17.60 ID:1Oy/r/yo.net
>>288
クエン酸は疲労回復に良かったんじゃなかった?
ガッテンでやってなかったっけ?

299 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:06:34.80 ID:JXj0mACU.net
>>297
運動してる人はむしろ積極的に塩分とらないとマジやばい

300 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:06:44.03 ID:qYFP2MpQ.net
>>295
10年って短いな・・・大型犬ならそんなものなのか
うちのネコはペットフードしかやらないが、13歳でも走り回ってる20年は生きそう

301 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:06:59.48 ID:cn/pY2NU.net
( ´・∀・`)ハゲに関しては山中教授がどうにかしてくれる


( ´・∀・`)それまではカツラでもかぶってろ、増毛はするな

302 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:07:00.53 ID:hw9x197o.net
>>288
よく夏に汗をかくからスポーツドリンクを飲むって人がいるけど
スポーツドリンクはスポーツしないときは飲まないほうがいい
汗をかくのとカロリー消費は別物だからね
特に子供には飲ませたらだめ
汗には麦茶がいいよ

303 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:07:03.40 ID:AmOpmJNQ.net
プロテインてどうやって飲めばええんや
太ったり内臓脂肪だけがつきそうで在庫が減らない

304 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:07:56.87 ID:AmOpmJNQ.net
>>300
いやまだ生きてるよ!
10歳になってからいい餌を与えるようになったという意味

305 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:08:02.28 ID:+3LVzqac.net
>>294
確かに。
別の例えだとのどが渇いたのに水を飲まずにわざわざキュウリを食って水分をとるようなもん。

306 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:08:44.77 ID:1Oy/r/yo.net
>>305
オマエは河童かwww

307 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:09:46.02 ID:pD0Gor5l.net
>>288
スポーツドリンクって意外に糖分も多いよ。
去年クソ暑い夏の終わりの健康診断でHbA1cが11.4もあって、
慌てて飲むの止めたら、半年後にHba1cが7.1まで下がった。

308 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:09:57.03 ID:piG0RuuC.net
>>275
胃酸で分解されないようにコーティングされたカプセルなどで出来てるんだよ。
それから胃産じゃなくて胃酸な^^

309 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:10:25.65 ID:+3LVzqac.net
>>299
塩分は現代の食事だと過多になりがちだからあんまりとらなくてもいいと思うけどね。
塩分とカリウムは排他関係にあって塩分をとりすぎるとカリウムが排出されて、つりやすくなるからバランスが大事だよ。

310 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:10:33.61 ID:JXj0mACU.net
>>303
運動直後 

でも筋肉つけたい人が摂取するもんで
やせたい人が飲むもんじゃないよ

311 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:10:46.29 ID:jxV3GmsW.net
>>303
寝る前に水か無脂肪で飲めばいいよ
それが太る気がするってなら通勤後に会社で飲むのがいいんじゃないかな

312 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:11:42.38 ID:JXj0mACU.net
>>309
運動時の塩分排出量はハンパない

313 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:11:46.04 ID:AmOpmJNQ.net
>>310,311
サンクス
無脂肪なんてあるのか

314 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:13:05.43 ID:pD0Gor5l.net
>>309
塩分って1日10gまでって巷で言われてるけど、
最近は6gって医学界では言われてるんだよ。
知らなかった。

315 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:13:07.11 ID:+3LVzqac.net
>>312
それと同じくらい実はカリウムも放出されてるから塩分の飴とかスポドリとともに
バナナとか野菜ジュース飲むといいね。

316 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:16:25.60 ID:1Oy/r/yo.net
>>308
だから吸収したヒアルロン酸がどうやって関節の軟骨になるんだよw
オマエが言ってるのは髪を増やしたいから海草を食えって言ってる連中と代わらんわw

317 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:23:38.81 ID:piG0RuuC.net
>>193
お前が老人連れ出して散歩させろやボケ^^

318 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:25:21.29 ID:piG0RuuC.net
>>316
なんで医者がヒアルロン使ってるんだ?w さいなら〜無知君

319 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 20:30:26.74 ID:+3LVzqac.net
>>318
注射は有効、経口接種は意味なし。
ヒアルロン酸だろうが何だろうが、阿アミノ酸に分解されてタンパク質として腸から吸収される。
そのタンパク質は体の必要な部分に自動的に割り当てられる。
なので意図的にどこに利くかなんて選ぶことはできない。

320 :公共放送名無しさん:2014/05/13(火) 23:22:52.29 ID:UngzP4CU.net
なんという

321 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:10:52.58 ID:kULIALr5.net
アホか

322 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:11:16.06 ID:eF9EkDEX.net
おまえがいうな

323 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:11:47.84 ID:7rax7Plo.net
金返せ、というより
どっかで少し賢い脳みそに交換してもらえよ豚

324 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:12:10.19 ID:6O7G43HE.net
春菜

325 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:12:13.37 ID:YQ34Rw8a.net
おおNOWが映ったww

326 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:12:30.75 ID:H3/kG3Tm.net
男性の元気に!

327 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:12:37.10 ID:UPi8DS0T.net
DHCオワタ

328 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:12:38.23 ID:iK7txd+N.net
とりあえず、今回出る豚は
高校の化学と生物の成績晒せよ。

329 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:13:20.60 ID:eF9EkDEX.net
つか、太れるほど食いたいのだが金が続かない

330 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:13:42.21 ID:v3BI2trt.net
要するに儲かればイイカゲンな表示のものを売っていいってことじゃないすか

331 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:14:02.55 ID:YQ34Rw8a.net
やっと国産でもまともなサプリが出てくるのか

332 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:14:19.60 ID:yjjXu1f7.net
これであなたも精液ドバドバ!


ウハー

333 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:14:20.05 ID:JpGR/wpz.net
何でそんなの許すんだ?

334 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:14:25.83 ID:LpZwU9GC.net
冒頭に映った方はハリセンボンの方ですか?。

335 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:14:28.29 ID:yTWnSAnd.net
>>330
> 要するに儲かればイイカゲンな表示のものを売っていいってことじゃないすか

詐欺師支援かよ

336 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:15:01.62 ID:H3/kG3Tm.net
食品偽装とはなんだったのか

337 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:15:31.45 ID:YQ34Rw8a.net
でも価格が高そうだな
TPP始まったら国産サプリ終わるかもしれないな
アメリカのがすごすぎるから

338 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:15:59.26 ID:I0Y9/IWp.net
めっちゃ飲んでるやつだw

339 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:01.49 ID:95d12fRZ.net
怪しい

340 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:02.21 ID:v3BI2trt.net
>>335
市場活性化なんていう言い方は結局そういう事でしょ…

341 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:15.84 ID:eF9EkDEX.net
ぐるぐるぐるぐるグル・・・・

342 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:21.91 ID:vPjjGmDd.net
こんなのが成長戦略とか 終わっとるのう

343 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:21.96 ID:McSqreot.net
これもテレビCMいっぱいやってるよね

344 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:39.21 ID:Qg0CDAbg.net
疑似科学だよな疑似科学w

345 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:39.60 ID:v3BI2trt.net
(´・ω・`)アマニ油のカプセル飲んでるは
これ化粧品なんかの表現規制のほうが厳しいのかな

346 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:49.53 ID:BaygWByu.net
ただでさえ儲かる業界だからな。
大手も次々参入して圧力もかけられるようになってきたか

347 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:51.50 ID:tLCgxqLy.net
意味不w

348 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:53.76 ID:yTWnSAnd.net
人が対象の結果
論文が必要になってくるのかな

349 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:16:58.56 ID:McSqreot.net
これじゃ
売れねーなw

350 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:17:22.19 ID:ZjKSkvEO.net
>>345
アマニ油ってグローブの手入れぐらいしか聞いたことが無い!

351 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:17:22.39 ID:w2WxxTW5.net
健康食品なんて今ですらインチキ誇大広告テンコ盛りじゃないのw
緩和すれば詐欺やりたい放題だなw

352 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:17:31.58 ID:JpGR/wpz.net
※個人の感想であり、商品の効能を確約するものではありません

353 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:17:34.72 ID:eF9EkDEX.net
亜麻仁油って銃のストックに塗り込むんじゃないのか

354 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:17:37.10 ID:v3BI2trt.net
おばちゃんその髪型は似合ってない

355 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:17:39.09 ID:yjjXu1f7.net
>>337
日本より規制がしっかりしてるから、
アメリカの正規のサブリメントのほうが
日本より効果はイイって聞くね。
俺も一部サプリは個人輸入で色々試してる。

356 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:17:39.63 ID:weodHuPe.net
単なる詐欺のくせに偉そうにw

357 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:17:54.27 ID:/q30OyPQ.net
エビオス最強説

358 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:18:06.45 ID:95d12fRZ.net
ドーピングは危険な印象

359 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:18:16.06 ID:v3BI2trt.net
>>350
(´・ω・`)いまはやりのクルミと同じ成分やで
グローブの手入れかいな、テーブルに塗布するとは聴いたが

360 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:18:23.03 ID:avtrlAcP.net
フタハコフタハコの事か!

361 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:18:36.76 ID:yjjXu1f7.net
「精液ドバドバ!」の文句は最高に売れると思うのだが。

362 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:18:51.81 ID:v3BI2trt.net
スマーティとか新語にすればいんじゃね

363 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:18:52.23 ID:95d12fRZ.net
くだらねー

364 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:06.33 ID:yjjXu1f7.net
けっきょく不安商法だよなぁ

365 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:13.96 ID:JpGR/wpz.net
>>360
オモニー

366 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:14.81 ID:v3BI2trt.net
>>361
エビオスか!
恥ずかしいからビール酵母っていって聴いたのに、店に無い件

367 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:23.83 ID:weodHuPe.net
やっぱり詐欺広告w

368 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:26.73 ID:eF9EkDEX.net
すぱしーぼ効果剤と言えばいい

369 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:27.04 ID:tLCgxqLy.net
これがポエム化社会というやつか

370 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:33.26 ID:xyffb8Zp.net
ちょっとノムリッシュ逮捕してくる

371 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:36.49 ID:elkQWAUj.net
ハレルヤの資金源ジャンw

372 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:49.45 ID:bXjxipli.net
健康食品なんて一切口にしてないけど、普通に健康だわ。

373 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:54.00 ID:v3BI2trt.net
親見てると、青汁だの黒酢だの買うてるんだよなやっぱ
病院行く方がいいような症状あるのに

374 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:55.27 ID:/ntaEA0r.net
青汁のCMもなんとかしろよ

375 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:56.94 ID:avtrlAcP.net
健康食品なんて昔からイメージ作りしかないやん
中身が同じなんだから

376 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:20:17.77 ID:eF9EkDEX.net
TV番組と思ってたら青汁の宣伝

377 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:20:26.31 ID:yTWnSAnd.net
消費者に開示しない企業が独占

378 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:20:27.12 ID:elkQWAUj.net
歯〜〜〜れるや


歯^^^^^れるや

379 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:20:37.31 ID:v3BI2trt.net
「どっさり」は規制してほしい
不愉快だからだが

380 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:20:40.84 ID:bXjxipli.net
茶髪が似合わない人もいるんだ

381 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:20:43.58 ID:d5vC1gcL.net
こういう表現方法を多才にひきだせる能力がほしい
言い方かえるだけでメールとか全然違うから

382 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:20:44.60 ID:yjjXu1f7.net
>>366
サプリの瓶に「精液ドバドバ!」って書いてあったら、
買うときレジのお姉ちゃんが恥ずかしがるなw

383 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:20:48.36 ID:zx4VsmNA.net
健康食品の規制緩和に反対!
医薬品として売り出せばいいだけの話!

384 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:21:01.87 ID:pP/Fwjn5.net
>>374
あれはまぁ、お約束みたいなもんだから、許してやれよ。
エンターテインメントだ。

385 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:21:22.58 ID:v3BI2trt.net
>>382
「エビオス!どばどば!」くらいならギリギリなのかな……

386 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:21:25.78 ID:bXjxipli.net
>>382
その恥ずかしがる顔見て精液ドバドバ

387 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:21:38.63 ID:BaygWByu.net
グリシンってアミノ酸を飲んでるんだけど、
1kg800円くらいで変える粉末を味の素は100g5千円で売ってるからな。
健康食品の原価はほとんど広告費。

388 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:21:39.08 ID:95d12fRZ.net
鼻血どばどば

389 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:21:58.86 ID:v3BI2trt.net
>>386
ユーにドバドバ!毎晩ドバドバ!

390 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:22:23.59 ID:v3BI2trt.net
>>387
(´・ω・`)んなやったらトマトジュース買うわ

391 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:22:32.62 ID:gTBvKGxv.net
BBAのあえぎ声やめてくれ

392 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:22:36.98 ID:pP/Fwjn5.net
>>381
同じ言葉を、1つの文章内で絶対繰り返さない、というのを自分に課すんだ。
そうすると、イヤでもいろんな表現を絞り出さざるを得ない。
と、ライターの自分が言ってみる。

393 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:22:41.11 ID:yTWnSAnd.net
オボボがいる社会で無理だろう

嘘まみれ

394 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:22:48.89 ID:elkQWAUj.net
事故責任w

395 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:22:53.61 ID:v3BI2trt.net
>>389
書いてから田原俊彦の歌の歌詞みたいだと気づいた

396 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:23:28.78 ID:v3BI2trt.net
>>392
(´・ω・`)やっぱアタマ擦ったら火がつくの?

397 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:23:32.30 ID:yTWnSAnd.net
健康効果はありま〜す!

こんなんだらけになるやろ

398 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:23:38.45 ID:elkQWAUj.net
米理科

399 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:23:45.09 ID:95d12fRZ.net
歩き食いかい

400 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:24:00.32 ID:gTBvKGxv.net
みんな健康そうな体型だこと

401 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:24:04.57 ID:yjjXu1f7.net
こんな店あるくらいだから、ソイレントも販売されるようになるのも解る・・・

402 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:24:06.36 ID:tgBnK/zw.net
>>383
人材利権でボロ儲けした、 悪質な脱税犯  ・  竹中平蔵が政府の規制緩和委員会に関わるとヤバいのに。
                                                              .

403 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:24:08.30 ID:v3BI2trt.net
アメリカは皆保険制度が無い弊害でもあるんじゃないの
サプリ売れるのって

404 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:24:08.58 ID:w2WxxTW5.net
そもそも科学的根拠イコール実際の効果ですらないのに
老人、情弱向けの合法詐欺じゃないの
オレオレ詐欺より酷いわ

405 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:24:17.02 ID:pc4TpHzq.net
フタハコフタハコは大丈夫なのか

406 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:24:21.77 ID:95d12fRZ.net
いろいろ狂ってるアメリカ

407 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:24:44.53 ID:YQ34Rw8a.net
おお、NOWだw
Bコンプでお世話になっているメーカー

408 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:24:46.66 ID:v3BI2trt.net
アメリカは家庭科の授業と、調理実習からせないかんラベル

409 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:24:48.73 ID:pP/Fwjn5.net
>>396
つくよ! よく燃える! (・∀・)

410 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:04.44 ID:ZjKSkvEO.net
亀甲萬か

411 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:04.70 ID:YQ34Rw8a.net
>>403
そのとーり

412 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:20.08 ID:elkQWAUj.net
美国
加拿大
巴西
墨西哥
英国
法国
意大利
西班牙
コ国
日本
印度

413 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:26.21 ID:pc4TpHzq.net
別にアメリカが優れているわけでもないのに
なんで追従するような形をとるんだ

414 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:36.96 ID:o4PpKXvG.net
人体実験かよ

415 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:47.13 ID:v3BI2trt.net
萬田酵素飲む方がましや(´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:58.37 ID:OakUfQ1H.net
>>411
ピアノ買ってチョーダイ

417 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:02.42 ID:d5vC1gcL.net
>>392
近しい言葉をつかうと表現が強くなったり弱くなったりで
なかなか適正な表現がでてこないんですぅ。同じ言葉を使わないって
のは試してなかったからやってみますね。どもでした。

418 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:03.03 ID:VjcLDwl0.net
カネ出して研究者抱え込めばなんでもありですねww

419 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:08.35 ID:elkQWAUj.net
美国

420 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:09.83 ID:yjjXu1f7.net
>>403
>>411
日本も、間接的に医療費削減のために健康食品振興させるのかね・・・
そこまで考えてるならアベちゃん偉いけど。

421 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:16.79 ID:v3BI2trt.net
>>404
既に体に栄養を吸収する能力が無いこともあるよな

422 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:24.51 ID:bXjxipli.net
もうアメリカでは、、的なのやめろよ
アホらしい。

423 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:31.23 ID:HExZmgUd.net
企業の自己責任で表示って意味がわからん。
嘘表示だったらどういう責任になるんだ?

424 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:32.05 ID:yTWnSAnd.net
natureに論文の捏造がある時点でまともに機能せんだろ

捏造だらけになる

425 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:39.76 ID:BaygWByu.net
>>390
朝すっきり起きれるんやで

426 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:41.93 ID:sZvbmmAP.net
アメリカはアメリカだろ、その方法にも長所があって短所もある

427 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:26:51.75 ID:avtrlAcP.net
STAP細胞は有りまぁすって論文でも健康食品が出来るのか

428 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:27:00.97 ID:elkQWAUj.net
金国

429 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:27:04.86 ID:v3BI2trt.net
>>420
病院いきゃいいのに、咳止め薬の宣伝もっとやっていいよって言うようなもんだよな

430 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:27:23.14 ID:sZvbmmAP.net
健康食品増やす前に肉と油減らせよ

431 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:27:26.25 ID:elkQWAUj.net
黒国

432 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:27:27.24 ID:pP/Fwjn5.net
結局、「何でもかんでも簡単に信じるな」ってことになるんだろうけど、
ならばしっかり、いろんなことを判断していけるように、
国民のレベルを上げるような教育をしろよって思うんだよな。

433 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:27:27.99 ID:YQ34Rw8a.net
>>416
  ┌────────────
─┤ピアノこうて     
  └────────────

434 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:27:38.39 ID:v3BI2trt.net
>>425
..._〆(。。*)メモメモ
グリシンって原材料表示で見かけるな。

435 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:02.63 ID:mL5ar8Yr.net
すげーなww

436 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:07.87 ID:iK7txd+N.net
小保方ノートw

437 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:12.91 ID:yjjXu1f7.net
>>424
>>427
そういうことになるよなぁ。

wwww小保方さんの論文も取り下げなかったらww

438 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:18.29 ID:v3BI2trt.net
大学生の手書きレポート……
オボカタさんノートでもええという

439 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:19.27 ID:sZvbmmAP.net
むしろどっから持ってきたんだそんなもん

440 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:31.60 ID:avtrlAcP.net
アホだな、メリケン

441 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:33.90 ID:95d12fRZ.net
日本人の慎ましい食生活で充分じゃないかな
手軽にカプセル錠剤に頼るのはどうかしてる

442 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:46.40 ID:iK7txd+N.net
効果かくにん!

443 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:50.70 ID:yTWnSAnd.net
おぼぼクオリティ

444 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:51.16 ID:JpGR/wpz.net
ちょっと考えればこうなることはわかるはず

445 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:28:57.55 ID:VbmjcWAd.net
/(^o^)\ナンテコッタイ
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399994893159.jpg

446 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:00.08 ID:v3BI2trt.net
>>437
リケンは、そういう成分を商品にして売るための会社をたくさん持ってるらしいな
わかめごはんのモト買った

447 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:00.12 ID:JTpqvgOp.net
シナチョンとやってることが全く同じだな。。。><。。。

448 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:06.84 ID:MCYcWcJO.net
アメリカでおこったことは数年後日本でおこることが多い
アメリカをいつも見て動いているから

449 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:07.83 ID:zx4VsmNA.net
論文の捏造なんていくらでもできるだろ!!

450 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:16.80 ID:gTBvKGxv.net
訴訟社会のアメリカで健康食品売るのって相当チャレンジングなことだろ

451 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:21.94 ID:yTWnSAnd.net
>>442
よかった

452 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:27.13 ID:YQ34Rw8a.net
>>420
EPA等なんかはもっと摂らせたほうがいいと思うけどね
血圧は降圧剤でより悪い方向に行っている気がする

453 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:29.10 ID:rmCDwByp.net
鮫の軟骨とかか

454 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:43.28 ID:v3BI2trt.net
>>441
そんなものTPPでぶちこわして、保険に沢山入らせてサプリ沢山買わせるんです

455 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:46.37 ID:4Xaf74Q2.net
アメリカの製薬会社を助ける為のシステムなんじゃないの?
無知な人々を騙すシステム

456 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:30:05.30 ID:iK7txd+N.net
おボボ詐欺師なの?

457 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:30:14.82 ID:fhpbm0fS.net
大規模に行われる小さな詐欺って○○募金とかか?

458 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:30:17.08 ID:v3BI2trt.net
>>445
今日は録画しときゃよかったな

459 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:30:28.13 ID:yTWnSAnd.net
>>456
> おボボ詐欺師なの?

犯罪者の糞

460 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:30:36.52 ID:2dLln8X0.net
アベノミクスのことかと思った

461 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:30:36.96 ID:VjcLDwl0.net
ざちょうアーアー(∩゚д゚)キコエナーイ

462 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:30:54.18 ID:YQ34Rw8a.net
とりあえずマルチミネラルビタミンは日常的に摂ったほうが良いよ
国産はあまりおすすめしないけど、いくらかマシなメーカーは出てきているので

463 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:31:02.25 ID:v3BI2trt.net
タイムシフトつき録画機械買おうかしら(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:31:15.24 ID:95d12fRZ.net
>>454
アメリカの異常なデブを真似したいとは思わない

465 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:31:26.41 ID:v3BI2trt.net
>>462
科学的な効果がかくにん!されたサプリメントってカルシウムだけじゃなかったっけ?

466 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:31:49.02 ID:YQ34Rw8a.net
あとホメオパシーもなんとかしないとダメだな
日本の団体はかなりボッタクリ

467 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:32:43.69 ID:v3BI2trt.net
でもこの話題、民放なら絶対出来ない気がする

468 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:32:46.19 ID:EWikssLL.net
効果のないもの、人を堕落させるもので経済成長するべきでないよね

469 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:32:55.59 ID:I71CO2N2.net
「効果の無いもので、経済成長するべきでない」
プロ野球のことか

470 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:33:05.83 ID:YQ34Rw8a.net
>>465
マルチミネラルビタミンとビタミンCとBコンプで風邪を全くひかなくなった
風邪ひかないってホント快適

471 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:33:15.41 ID:T28amgMy.net
要は中学の家庭科で習う食事をすればいいってことか。

472 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:33:25.90 ID:yTWnSAnd.net
コラーゲンwwwwwwwww

473 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:33:26.57 ID:N4aeQFcv.net
孫正義みたいな安倍政権

474 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:33:38.41 ID:95d12fRZ.net
すっぽんが無いな

475 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:33:50.23 ID:iK7txd+N.net
下の段胡散くせえw

476 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:14.74 ID:v3BI2trt.net
>>470
マスクとミカンジュース買うわ(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:15.95 ID:VjcLDwl0.net
楽観論並べてるけど適当な情報提示して商品販売する企業が増えるだけなんじゃねーの?
ホテル屋の詐欺表示なんかが横行したのもう忘れてるのか?

478 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:24.87 ID:OakUfQ1H.net
ペプチドは?

479 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:29.68 ID:MCYcWcJO.net
日本人はアジア製の不審なサプリメントが好きときくが

480 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:31.60 ID:I71CO2N2.net
>>469
追記: プロゴルフ、パチンカス

481 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:32.01 ID:YQ34Rw8a.net
クロレラより、クロロフィリンでウンコがスルスル出るようになった

482 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:34.71 ID:+yEhYoyB.net
御用学者のオンパレードやwwww

483 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:47.18 ID:fhpbm0fS.net
>>470
マルチビタミンてCもB群も入ってるんじゃないの?

484 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:48.07 ID:HBtFU3S1.net
クエン酸もかいな

485 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:51.32 ID:WxRH5zjb.net
CM頻繁に見るセサミンは?

486 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:58.01 ID:YQ34Rw8a.net
>>476
果糖多すぎ

487 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:35:08.03 ID:93M6rjFv.net
クロレラwww
ローヤルゼリーww
サメ軟骨www


詐欺の総合商社ww

488 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:35:15.46 ID:gTBvKGxv.net
保健所にそんな余裕あるわけ無いわw

489 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:35:32.08 ID:GmwuZb5D.net
赤まむし

490 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:36:04.72 ID:93M6rjFv.net
>>488
無いわ〜〜〜〜〜〜〜♪www



カマだけにww

491 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:36:11.43 ID:iK7txd+N.net
紅茶キノコ

492 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:36:12.92 ID:/Cu05IvX.net
キョーレオピンはどうなんだろ

493 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:36:18.47 ID:5yaIwYMI.net
気休めにしかならないからな

494 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:36:31.17 ID:YQ34Rw8a.net
>>483
入っているけど、マルチミネラルビタミンだけだとミネラル多すぎるから分けて飲むの

495 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:36:39.62 ID:BaygWByu.net
>>470
帰ったら必ず手洗いで風邪ひかなくなったな
うがいは無意味

496 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:36:49.56 ID:HB07q36v.net
産地偽装の罰則もぬるいのに
やり得になるな

497 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:36:51.02 ID:/q30OyPQ.net
コラーゲンならグミでもくってろ

498 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:36:54.41 ID:JpGR/wpz.net
どこかで見たような番組w

499 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:37:06.60 ID:fhpbm0fS.net
>>494
なるほどです

500 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:37:18.20 ID:w2WxxTW5.net
コーヒーが、チョコが、ワインがーwww
嘘じゃないにせよ、特定の食品を摂取するだけで
健康になれると誤解させるようなことはやるべきじゃないよ

501 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:37:34.41 ID:YQ34Rw8a.net
>>492
アメリカには確かキョーリックという名前で同じものがあるよ
もちろん湧永

502 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:37:58.85 ID:I71CO2N2.net
プロ野球、プロゴルフ、パチンカス

ggr

503 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:38:46.50 ID:5yaIwYMI.net
ヒアルロン酸がよいのは医者がじかに注射する
治療に使うときだけ

504 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:39:05.89 ID:YQ34Rw8a.net
>>495
咽頭は構造に個人差があるので
やはりうがいはしたほうがよい

505 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:39:44.79 ID:HExZmgUd.net
ゴボウ5時間
ニンジン2時間
玉子たちまち
山芋やたら

506 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:39:47.28 ID:cPGkRdXS.net
医学的有効性って現実とれるのって短期のデータだし
根拠は無くても成分の化学的性質までは無視できないし
難しいな

507 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 00:46:40.50 ID:v3BI2trt.net
>>495
マスクの効果のほうが割とてきめんな気がする

508 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 01:02:26.52 ID:YQ34Rw8a.net
栄養は日常の食べ物で、というのが日本的な考え方だと思うけど
完璧な食事を作ったとしても、人間の体がそれを全て吸収してくれない。
若い時は砂に巻いた水のようにわりと吸収率抜群なのだけど、年を取るとこれがうまく機能しない
それで食事で足りないものをサプリメントで補うのだけど、基本のサプリメントであるビタミン類を
サプリメントメーカーでもあまり勧めないよね。宣伝が少ないのかもしれないが。
何を摂るにしても基本はビタミンで、他の栄養素の吸収を助けるのに。

以前なにかダイエットに良いという触れ込みのサプリが流行ったときも(αリポ酸だったかな?)
単体でそれだけ摂ったのが多くいて結果ビオチン不足に陥り、肌荒れたり湿疹出たり大騒ぎしていた。

509 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 01:06:06.25 ID:YQ34Rw8a.net
でもサプリメントだけ摂っても睡眠不足や休養不足は補えない。
ドリンク剤的なメガビタミン配合のパワーアップ商品はアメリカにもあるけど
これらは翌日の元気を借りてくるようなものなので、頑張った後はやはり寝ないとダメです。

510 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 02:18:02.97 ID:yhvN68jB.net
>>38
消化後にまた体内で合成するって
でもそれならアミノ酸とったが早いかもす

511 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 04:49:01.06 ID:F8/+NNdK.net
うん

512 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 07:20:43.46 ID:0zsmURoP.net
あいたかったあいたかったあいたかった♪
いえす きみにー

513 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 07:20:54.31 ID:ewhlEln9.net
>>441
脂肪だらけの肉魚
糖分だらけの野菜果物

それが日本食

514 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 07:24:14.71 ID:0zsmURoP.net
15
もしょう♪

515 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 07:28:17.07 ID:0zsmURoP.net
いつするー

516 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 07:30:49.88 ID:0zsmURoP.net
へるうしーいつす□

517 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 07:33:31.73 ID:0zsmURoP.net
みかえるーロは やく♪

518 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 07:40:41.83 ID:0zsmURoP.net
あかみどり

519 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 07:44:30.10 ID:0zsmURoP.net
少しおくれたけど
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー゜。。゜

520 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 08:04:32.36 ID:0zsmURoP.net
書き込み時間調整
書き込んでから確認したから生で見た゜。。。。。。

521 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 08:37:32.54 ID:0zsmURoP.net
720「もしょ」で分かってくれると思う
20.5℃ 731徹底してシュート技術を磨くローーあかみどり
740゜。。十Cあかみどり20.5合
あいたかっと 。あいたかった。 あいたかった。イエス!!!きみにー。♪
じC合就黒十くじごっく(暑)バーガー=助っ人 らいぇすエ

522 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 08:53:37.07 ID:0zsmURoP.net
「15分」
20高村北側
ロー
もしょ
あ かみ どり あいたかった

523 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 09:38:26.96 ID:9n32Ow6R.net
>>7
それ密教
すごく密教

524 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 14:55:20.63 ID:jWtRMZi8.net
ごまセサミン飲んでるけど調子いいぞ 

525 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 15:59:35.81 ID:v3BI2trt.net
>>524
ゴマ油とスリ胡麻じゃいかんの?

526 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 18:06:55.28 ID:6btzzMSV.net
●◎「釣り針釣糸
モスグリーン。ロ
分かるかい♪

527 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 18:59:26.70 ID:Ka8lgfU1.net
ほお

528 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 19:57:41.76 ID:m37/u0rc.net
クロ現って生なの?

529 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 22:35:21.23 ID:31eLppMc.net
...

530 :公共放送名無しさん:2014/05/14(水) 22:35:39.05 ID:HoDW8wcu.net
長谷部じゃねえか

総レス数 530
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200