2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代「急増する野生動物被害」 ☆2

1 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:09.89 ID:NhsVX2P7.net
クローズアップ現代「急増する野生動物被害」
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1400142590/

2 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:26.54 ID:sNXsiOEY.net
鹿に塩を送る天晴れな道路公団、市町村自治体

3 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:27.25 ID:82Bc4y5B.net
シカシ

4 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:28.33 ID:84w/KK1a.net
いちおつ

5 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:29.25 ID:N7ngfaAd.net
おしりかわいいいいいいいいいいいいいいいいち乙

6 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:32.94 ID:5dGwMw5y.net
             __
            /▲ 
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ .........
                .                        _ 
   .                      .           (|\\
              .                .        < ̄<

7 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:34.61 ID:3Ks3Erva.net
ジビエってやつだね
シカの燻製?

8 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:36.22 ID:0uGHol/X.net
おれ猟師になるわ

9 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:38.10 ID:N/WIKUpN.net
少子高齢化で日本の人口が減り、都会に集中した結果
野生動物が増えてるわけだな。

10 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:39.97 ID:kD0QxHXt.net
>>1

鹿肉はやらせようぜ
食えばいいし減った頃には絶滅する前にブームも終わる

11 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:42.79 ID:Aazx/fXP.net
ディアハンターごっこしよう

12 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:42.81 ID:Vgp9niuE.net
塩まくのやめれば?

13 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:53.32 ID:+Iy/HhGg.net
罠猟きたー

14 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:57.75 ID:TlBdmyS1.net
草食獣は地球温暖化に悪影響を与えるから絶滅の方向で

15 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:53:58.71 ID:DgmQctI8.net
>>1しかし乙

16 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:00.28 ID:sNXsiOEY.net
久しぶりの2ゲト

17 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:01.02 ID:NGZCL5pF.net
野生動物の専門家って何?

18 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:02.37 ID:4rK/wx40.net
ハンターのなり手はいくらでもいるだろ

19 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:06.27 ID:KH/CSbC1.net
猟友会が絶滅危惧種だな(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:07.09 ID:cFACh7Fw.net
若いのにエリート猟師だな

21 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:18.14 ID:mlVzOf+M.net
>>10
誰がその肉を製造する

22 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:19.85 ID:6k+qhVZ0.net
>>10
^肉に比べて臭いから売れない

23 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:21.49 ID:23YDzeoz.net
無理に猟師増やすと変な奴に猟銃渡すことになっちゃうよね

24 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:24.10 ID:ZXDoxAsP.net
>>12
シカが可哀想

25 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:29.85 ID:g1OXLwo4.net
>>9
そろそろ野生を動物に返す時が来たのさ

26 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:31.23 ID:l0erFJeu.net
なんでエンカル使わんの?

27 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:32.35 ID:1Xik7rRa.net
山賊ダイアリーアニメ化しろ

28 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:32.71 ID:dC/Dwla+.net
人が踏んだらどうなるの?

29 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:33.04 ID:iD9LO2Sb.net
長野だろ?山しかないんだし、人間が撤退すれば?

30 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:33.32 ID:0D4yD7WM.net
ハンター目指せよ 向いてるだろ おまえら

31 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:33.19 ID:NGZCL5pF.net
>>18
FPS廃人連れてくればいいのにね

32 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:34.96 ID:M24FerfY.net
俺も暇だから猟銃免許取ろうかな
いくらぐらいかかるんだろう

33 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:38.39 ID:d2AQDneG.net
こればっかりは仕方ないんじゃないかな

34 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:43.73 ID:JzYW+a+n.net
しかし

35 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:45.03 ID:ABCsB4R0.net
鹿し、鹿たがないことだな、鹿っても駄目だし

36 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:46.59 ID:HQX3vWit.net
自衛隊を要請すればいいじゃない

37 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:48.08 ID:TcDWec2A.net
だから狼を放てと何度w

38 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:51.44 ID:3Ks3Erva.net
銀の匙でも轢き殺した鹿を捌いて食べていたよね鹿丼にして
レバーはおいしいけどだめっていてった

39 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:55.92 ID:/UGVJoAi.net
銃の所持と維持が面倒になったから罠猟を中心に考えた方がいいね

40 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:54:59.01 ID:+Iy/HhGg.net
>>27 ほんとそれ

41 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:01.23 ID:IdX1RNDB.net
しおりんあまい

42 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:03.42 ID:TlBdmyS1.net
初めてかよww

43 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:05.87 ID:ABCsB4R0.net
山狩りじゃ〜〜

44 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:05.93 ID:/P2Ij9tf.net
この先生、夢枕獏にちょっと似てる

45 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:08.68 ID:y96G/Hei.net
食べるしかないよ

46 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:16.13 ID:0D4yD7WM.net
「お仕事は何を?」

「シカを殺してます」

47 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:18.42 ID:sBIi+7jZ.net
塩が足らんのです

48 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:28.50 ID:N/WIKUpN.net
実話怪談本で、山の中で事故を起こした人が気がつくと
同乗者の死体の血を、集まった鹿が舐めてた、という話があったなあ

49 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:28.82 ID:ABCsB4R0.net
>>44
江川達也でも可

50 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:29.00 ID:JkoNtpyX.net
>>30
一回も女の子を捕まえた事が無いから向いてない

51 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:33.01 ID:4rK/wx40.net
典型的な左翼の顔だな
勤務時間中に洗車する公務員みたいな

52 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:34.24 ID:hOEXwiHD.net
ちょっとスタジオにサルと鹿を放してみて。

53 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:37.31 ID:cFACh7Fw.net
>>29
お前みたいなのが老後になって都会から偉そうな顔して移住してくるんだよなぁ

54 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:38.22 ID:NGZCL5pF.net
>>39
3Dプリンターで作ればよくね

55 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:41.09 ID:JzYW+a+n.net
>>37
ニホンオオカミはもう・・・

56 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:42.98 ID:+Iy/HhGg.net
鹿のせいでヒルもふえてるんだよ あれがこまる

57 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:45.42 ID:dAfhLdvf.net
塩が大きな要因でそんなに繁殖したとか詭弁だろがアホ

野山の植物を食い荒らしてるのがまず一番だろ。

58 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:48.55 ID:TlBdmyS1.net
鹿を絶滅させても環境に影響は無い

59 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:50.22 ID:VO6EPLaK.net
こういう髭ってなんかそそるわ

60 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:50.24 ID:aR/9wqtJ.net
シカが増えすぎて丹沢はヒルだらけだよ

61 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:55:52.09 ID:cKnGvVUu.net
>>32
狩猟のための猟銃免許は比較的簡単。
でも所持には警察の許可が必要。
後者がものすごくハードル高い。

62 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:03.13 ID:PA4kZqWb.net
狩猟圧は無いし天敵いないし天国極楽や

63 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:03.91 ID:IdX1RNDB.net
山に塩まけばいいじゃん

64 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:04.98 ID:g1OXLwo4.net
>>37
狼に襲われる老人続出→高齢化解消
の流れか

65 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:06.59 ID:5UnoyQlr.net
( ´・∀・`)メスかオスかどっちか家!!!!!!!!!!!!!!!

66 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:06.71 ID:sNXsiOEY.net
塩は無機物でカロリーゼロだから増殖との関連性は薄い

67 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:06.76 ID:mlVzOf+M.net
>>18
いるならこんなに減ってない
なんで分からん?

レスが消えた・・・

68 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:07.14 ID:E4t8RRJh.net
>>47
嘘をつけ田村

69 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:08.45 ID:cq9MmT0/.net
>>35
鹿って漢字で書いちゃうところに自信の無さが表れてるなw
>>33を見習わなきゃ

70 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:08.70 ID:ABCsB4R0.net
>>55
シベリアオオカミでいいじゃないか!

71 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:09.40 ID:snWWvo91.net
シカさんのたくさんいる山には山ビルがウヨウヨ

72 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:13.59 ID:kSIyKHBh.net
つうか、シカやイノシシを仕留めても、山から降ろすまでがとんでもなく大変なんだが。。
すぐに血抜きをしないと悪くなるしね。

73 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:14.84 ID:/u3UPIz3.net
>>55
今だに探してるおっさんはいるけどな

74 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:16.43 ID:VzKaJSZy.net
塩なめに来たところをドーン!!1

75 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:17.74 ID:9p80Ka3U.net
>>10
ジビエとして売ってる地域もあるそうな

76 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:17.86 ID:utWs2BN6.net
鹿だけにシカタナイ

77 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:25.31 ID:f09V0ebA.net
>>37
人間がオオカミに襲われる事案が

78 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:26.93 ID:lLsmFbqt.net
こいつ保護派だろ
つーか左翼くせえ

79 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:29.38 ID:yIUSnu0q.net
オオカミを絶滅させたから鹿には天国だな

80 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:29.37 ID:KH/CSbC1.net
ガンナー無理なら太刀とか双剣で倒せよ(´・ω・`)

81 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:38.39 ID:FkMN0f4t.net
>>61
警察が近所の人たちに人柄なんかを聞き込みするんだよな

82 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:40.51 ID:uDyKBURB.net
しからば鹿を四角くするしかない

83 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:42.85 ID:EQthlVGu.net
サバげーマニアに駆除させれば

84 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:44.86 ID:6k+qhVZ0.net
>>61
今の国会でその辺りのことを緩和する法案を審議中

85 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:44.73 ID:pUxCOa8B.net
鹿狩りじゃー

http://www.jsgoal.jp/special/mascot/photo/images/photo/4361_B.jpg

86 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:52.94 ID:6tx/KBEz.net
落ち着け!

87 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:53.40 ID:ABCsB4R0.net
>>69
(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:56:58.76 ID:dAfhLdvf.net
鹿もサルもどんどん駆除して欲しいけど、自分がハントして肉を裁けと言われたら
グロはつらいな

89 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:04.42 ID:1o6eTmiF.net
欧米諸国では安定して維持しているハンター人口だけど日本はずっと減少しているんだよね

90 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:04.57 ID:oGuXFlH1.net
雌もオスも保護だってじゃ全面的に保護か

91 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:05.69 ID:+Iy/HhGg.net
>>83 BB弾じゃどうにもならん

92 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:07.49 ID:VKwYDBjO.net
全然、頭に入ってこない喋りだな

93 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:10.98 ID:mlVzOf+M.net
>>64
ニホンオオカミの同類は他にはいないだろう
日本には不向きなでかい種類ばっかりだ

94 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:14.81 ID:0D4yD7WM.net
ランスで狩る

95 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:21.95 ID:cKnGvVUu.net
>>84
おっ、それは本当かね。
実に朗報だ。

96 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:29.54 ID:sNXsiOEY.net
杉林を大増殖させて杉花粉症の大被害

97 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:33.88 ID:yxnzm+gM.net
狩人も畜産も農家も、専業でまともな生活できて子供2人大学行かせれて
雀の涙な年金でも生活できる老後の財産ができるなら人手不足なんか起こらない

98 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:37.44 ID:IdX1RNDB.net
クマは別だ

99 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:41.33 ID:mBYz5Nme.net
シカの天敵を放つ

100 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:43.38 ID:/UGVJoAi.net
>>84
佐世保事件の直前まで自民党を中心に同じような事やってたんだけど
あの事件で全て吹っ飛んだんだよな
どうなる事か

101 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:43.55 ID:Q/8vV07J.net
このヒゲもじゃってもしかしてヒゲじい?

102 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:47.22 ID:84w/KK1a.net
>>88
だよな。
4本足の哺乳類を裁ける人は少数派だろうからなぁ

103 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:53.16 ID:y96G/Hei.net
猟してみたいけどナーバスだから多分安心して食べられない

104 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:54.17 ID:kD0QxHXt.net
こいつが左翼かはしらんが
若い内から熊みたいなひげ生やしてる奴は左翼が多い

105 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:54.65 ID:M24FerfY.net
>>61
警察の許可をとるのに時間と金がかかるのか
なるほど

106 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:55.93 ID:MtR7NY3f.net
サバゲーやってる連中に料金とって狩猟させてみたらおもしろいんじゃない?
もちろん怪我しても自己責任

107 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:57:56.92 ID:d2AQDneG.net
数が減ったら保護なんて繰り返してたら進化しないだろ

108 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:02.61 ID:sBIi+7jZ.net
殺したら食うしかないわな

109 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:09.70 ID:9p80Ka3U.net
>>77
オオカミを捕食する熊を

110 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:12.99 ID:g1OXLwo4.net
>>84
キチガイが街中で猟銃ぶっ放しまくるな

111 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:14.74 ID:ABCsB4R0.net
死体は山に放置でいいだろ
気の間伐も最近じゃ切ってそのままだって言うし

112 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:16.56 ID:mlVzOf+M.net
>>73
絶滅したといわれてても残ってたかもしれんが
犬と混じってるだろうなあ

113 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:16.57 ID:wxWEUsnU.net
猿と鹿だけ? カラスはどうなってるんだよ?

114 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:18.73 ID:96XnOeuq.net
猪とか鹿とか蝶とかな

115 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:20.14 ID:IdX1RNDB.net
なるほどね〜

116 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:26.76 ID:TlBdmyS1.net
自衛隊の訓練目標に使えばいい。
捕獲した鹿や猪はサバイバルの食料に。

117 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:26.53 ID:APoX67PR.net
さっきの罠に山菜採りとかキノコ狩りの年寄りがぁぁぁぁぁぁぁ

118 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:28.64 ID:5UnoyQlr.net
( ´・∀・`)しぇもんかを!



( ´・∀・`)しぇんもんかを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

119 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:29.80 ID:VO6EPLaK.net
妙なまとめすな

120 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:31.25 ID:/u3UPIz3.net
西村寿行の世界やな

121 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:31.63 ID:6k+qhVZ0.net
>>95
衆議院はすでに通過、今日は参議院で参考人質疑やってたよ

122 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:40.11 ID:0D4yD7WM.net
3万頭が10万頭になったんだろ

殺しまくるしかないんじゃ・・・
もたもたしてたら100万頭になる

123 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:40.28 ID:Yy7tJPsJ.net
警察は鹿とか猿相手にも逃げてるよな

124 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:41.94 ID:JzYW+a+n.net
おーいトオルさん

125 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:44.11 ID:+Iy/HhGg.net
>>105 Kさつが、取得のために近所に聞き込みにくるからなw

126 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:44.15 ID:RISx4grY.net
山村はもう放棄する方向で計画立てろよ

127 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:46.34 ID:/UGVJoAi.net
今日は上手い事終わったなw

128 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:46.59 ID:fDJgzOg1.net
>>93
エゾオオカミはタイリクオオカミの亜種みたいだけどね
ニホンオオカミは系統不明なんだっけ

129 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:47.25 ID:Locm6iNK.net
凍結防止剤の散布やめればいいんだろ

130 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:52.31 ID:lcaQObHp.net
そんな野生動物による害防止できる人材なんて日本にわらわらいるのか?

131 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:52.44 ID:NGZCL5pF.net
>>115
全然聞いてなかったけどいいこと言ってた?

132 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:58:57.02 ID:utWs2BN6.net
高スキル主婦
おまいらはターゲットじゃないのな(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:04.99 ID:i2Vj49fX.net
信州のスーパーでも鹿肉なんて見たことない 鯨肉なら見るけど

134 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:06.31 ID:dAfhLdvf.net
きちんとした関係性w、じゃねえよ

国谷のババアは絶対そういう環境の所に住まねえからお花畑で居られるだろうけど

135 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:07.07 ID:mBYz5Nme.net
シカをホモにする

136 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:08.06 ID:OYfyStd9.net
こういう動物が徒党組んで人間に歯向かってくれば簡単に駆逐できるんだけどねぇ

137 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:11.36 ID:ABCsB4R0.net
>>116
一度でも民間人を誤射したら、アカヒが大喜びだろうな

138 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:13.82 ID:mlVzOf+M.net
>>88
ハンターがいない
それとそういう理由もあってだから駆除が進まない
販売にもハードルがあったと思う

139 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:17.17 ID:VKwYDBjO.net
>>117
木に看板くくりつけて注意喚起してるでしょ

140 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:32.00 ID:cKnGvVUu.net
>>121
それは結果が楽しみだ

141 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:34.27 ID:6k+qhVZ0.net
>>111
死体を喰う動物が増える

142 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:40.09 ID:dC/Dwla+.net
今からハンターになれば引っ張りだこになるな

143 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:52.54 ID:APoX67PR.net
>>139
それなら仕方ないな・・

144 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:59.65 ID:MtR7NY3f.net
俺らは普通に牛豚鳥を食ってるんだから、自覚のためにも一回ぐらい屠殺してみてもいいと思うぞ。

145 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:00:28.83 ID:YTsLGIdI.net
死体を燃やして発電とかできたらいいのに

146 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:00:32.71 ID:N/WIKUpN.net
>>116
昔は海上自衛隊がトドを撃ってたのにねえ

147 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:00:33.72 ID:sg5u3r2j.net
左翼の強そうな所でなんだが、自衛隊の練習台にしてもらえば良いんじゃない?

148 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:00:49.91 ID:ABCsB4R0.net
>>141
とりあえず、食害からは開放されるぞw

149 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:00:53.19 ID:MtR7NY3f.net
>>116
レンジャーとかそういうのやってそうだな

150 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:01:00.67 ID:APoX67PR.net
>>142
まず山歩きが出来る体力を付けないと・・

151 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:01:08.81 ID:ib4DouB0.net
始まった

152 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:01:09.41 ID:V9C7G2L9.net
そのうち海も鯨だらけになるんじゃね?
商業捕鯨再開で頭数減らさないととか。

153 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:01:15.70 ID:kD0QxHXt.net
>>147
動物虐待だろ
絶対ダメ

154 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:01:27.27 ID:9p80Ka3U.net
>>132
うわ〜んヽ(`Д´)ノ

155 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:01:27.69 ID:M24FerfY.net
>>125
ご近所にはいい顔しとかんとなw

156 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:01:31.55 ID:yIUSnu0q.net
>>142
NHKでアフリカで動物保護活動してた女性が鳥取あたりでハンターになってた特集してた

157 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:01:35.06 ID:YTsLGIdI.net
>>148
食害から開放されても死体を食べるのが増えたらまたそれはそれで生態系が壊れそう

158 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:01:41.32 ID:mlVzOf+M.net
>>128
本土のはサイズが全然小型

159 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:01:56.62 ID:YTsLGIdI.net
>>152
魚とかプランクトン減りそうね

160 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:02:02.40 ID:sNXsiOEY.net
鹿の肉はたべればいいじゃん

161 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:02:10.91 ID:6k+qhVZ0.net
>>140
法案はこれね
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17875

162 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:02:11.26 ID:g1OXLwo4.net
>>141
殺し屋の遺体処理の手間が捗るな

163 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:02:33.28 ID:mlVzOf+M.net
>>157
変な病気も増える
この程度のこと考えられないのかね・・・

164 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:02:53.17 ID:Id7fTU3y.net
>>89
そりゃ奴ら狩猟民族だし

165 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:02:54.82 ID:dAfhLdvf.net
猿の脳みそをスプーンですくって食べるのをどこかで見たような

166 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:03:01.25 ID:MtR7NY3f.net
>>61
警察が保管所をやってくれればいいな。ついでにメンテも

167 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:03:06.23 ID:mlVzOf+M.net
>>159
魚種によってはもう減ってるといわれてるのがあるんじゃなかったっけ

168 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:03:55.39 ID:APoX67PR.net
>>166
それいいね

169 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:05:18.23 ID:cKnGvVUu.net
>>161
ブックマークした
後にしっかり読ませてもらうよ
ありがとう

170 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:05:57.29 ID:RISx4grY.net
まぁみんなが鹿肉を好んで食えばいいんだけとな
流通としても成り立つし
だけどそうはならんのだ

171 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:06:27.88 ID:Id7fTU3y.net
>>152
韓国が勝手に網にかかったとか言って捕り続けてるから大丈夫だろ

172 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:07:53.24 ID:Id7fTU3y.net
>>170
給食で出せばいい

173 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:09:43.53 ID:iD9LO2Sb.net
鹿や羊が臭いって言うけど牛も十分臭いがあるよね。
慣れてるってだけで

174 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:11:52.05 ID:APoX67PR.net
職業としてやっていけるぐらいなら考えるんだが・・

175 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:12:01.11 ID:YTsLGIdI.net
>>173
確かに
マスコミとかが宣伝してたら多少マズくても食べる人増えそうw
そこからどんどん調理方法が増えておいしくたべられるようになればいいけど

176 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:16:01.95 ID:1o6eTmiF.net
猟関係の法改正をしても銃を持たせたくないという警察の方針が変わらないと
何も変わらないという結果になりそうだけどね

177 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:17:27.96 ID:YTsLGIdI.net
>>176
あれだw
警官に狩猟してもらうのもありかも

178 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:25:34.38 ID:RISx4grY.net
>>172
子供は余りもん食わすゴミ箱ちゃうで
それに大人がちゃんと適価で買ってそれで回るようにせな、鯨肉の二の舞やで
税金貪るやつらの餌になるだけ

179 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:28:29.93 ID:RISx4grY.net
>>177
結局、警察退職者の狩猟会社作って、
そこに税金ダラダラになるのかもな、また

180 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 20:36:33.26 ID:YTsLGIdI.net
>>179
あー・・・

181 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 21:09:52.19 ID:bWrLIJUf.net
>>156
そういう女性でマジメに考えてハンターになった人が
愛護民たちにブログ炎上させられてた気がした

182 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 21:22:06.15 ID:Jb+XhQiB.net
シカたないさ

183 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 21:39:49.55 ID:lG2ZNd+7.net
ぁぉぃも食ってしまう

184 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 22:08:55.59 ID:MtR7NY3f.net
>>176
むしろ銃を使わずに狩りをする方法を考えようぜ

185 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 22:22:22.66 ID:9p80Ka3U.net
>>173
日本で消費される牛や豚は配合飼料でニオイがでないように育てられてるから
オーストラリアやアメリカで好まれる肉みたいな獣臭がしない
鹿肉や羊肉は自然の草を食べさせて育てるので、肉にそのニオイがつく
こっちを好むヒトもいるので、そのウチに獣臭を食える派が増え市場の好みも逆転するかも知れん

186 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 22:29:04.38 ID:NhsVX2P7.net


187 :公共放送名無しさん:2014/05/15(木) 22:39:39.68 ID:9p80Ka3U.net
>>184
投げアメリカンクラッカー

188 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:06:39.48 ID:7BOAV4Hu.net
歯科を打ち殺してるのをテレビで見た野生保護関係か何かのおばさんが抗議の
電話をNHKに入れるかもしれない

189 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:11:03.40 ID:i8za5Mnq.net
猿が去る

190 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:11:34.64 ID:8Ow7HiFK.net
>>188
そりゃ歯科医は殺しちゃいかんわな

191 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:11:35.84 ID:sOEUujIf.net
スカンクスは実在した

192 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:11:51.74 ID:LRI4BC54.net
山肌が裸にwww

193 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:12:04.49 ID:kf9ekSid.net
シカと見た

194 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:12:35.51 ID:BEyWYPAq.net
地球が人間だけのものと思っちゃいけない

195 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:12:35.92 ID:x1qktIc1.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

196 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:12:56.40 ID:8Ow7HiFK.net
クレイモアとかでぶっ殺そう

197 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:13:11.11 ID:LRI4BC54.net
これから少子化で特に山間部の人口ががくっと減る
いずれほんとに人がいなくなって
こういう野生動物が増殖しまくるだろうなぁ

198 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:13:21.18 ID:7QdNiPAl.net
誠意のない番組

こんばんわ

199 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:13:31.56 ID:w2SP1fRa.net
銃猟やろうと思ったけど俺通院歴あるかもしれない…(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:13:43.53 ID:C4pbwPFC.net
こうやってまた自然に還るわけか

201 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:13:58.76 ID:BEyWYPAq.net
このおばはんの「こんばんは!」が気持ちこもりすぎてて嫌い

202 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:14:46.80 ID:8Ow7HiFK.net
だいこんの花が咲いている

203 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:14:54.48 ID:w2SP1fRa.net
もう大根花が咲いてるじゃん(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:15:09.89 ID:8Ow7HiFK.net
どうせ食うなら残さず食えよ

205 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:15:10.19 ID:BEyWYPAq.net

せめてキレイに食ってけよー

206 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:15:20.48 ID:x1qktIc1.net
花が咲いてる大根なんて・・・・

207 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:15:55.81 ID:UwKLM/2j.net
まぁ増えすぎたサルは自然減するけどな。

208 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:15:56.20 ID:w2SP1fRa.net
サルめ…前線を上げてきたか…(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:16:04.60 ID:i8za5Mnq.net
>>197
フクイチ周辺の警戒区域なんて大変なことになってるしな

210 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:16:19.64 ID:BEyWYPAq.net
セクロスに享楽しやがって……

211 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:16:25.60 ID:774iemtw.net
>>204
残さず食うと糖尿病になるからな、腹八分目でいいんだよ

212 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:16:44.37 ID:8Ow7HiFK.net
大山田って結構名古屋に近いな
伊賀とか志摩の方かと思ったら

213 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:17:10.17 ID:JIKrPvvu.net
キュロスか

214 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:17:38.43 ID:UwKLM/2j.net
若者が皆都会に行くからな。
そういった流れから断ち切らんと無理だろ。

215 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:17:57.26 ID:w2SP1fRa.net
イテテテ

216 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:17:58.61 ID:x1qktIc1.net
http://www.regway.net/assets_c/2009/05/ikusa-thumb-600x450.jpg
やはり老人は武装すべき

217 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:18:20.82 ID:BEyWYPAq.net
猿許すまじ!

218 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:18:30.27 ID:7eaAIytj.net
片足のないオス猿って
人間にやられて仕返し?

219 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:18:36.14 ID:774iemtw.net
猫が天敵か

220 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:18:40.09 ID:mitClLai.net
さるゆるさん!

221 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:18:40.86 ID:8Ow7HiFK.net
無秩序な餌付けもどうかと思うが

222 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:18:48.56 ID:+DcSk5dO.net
野生の猫が増えるのはいいんかwwwwwwww

223 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:19:04.55 ID:GlZL0YhN.net
ネコよりつおいってのは相当のつおさだな

224 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:19:06.85 ID:w2SP1fRa.net
猫が恩返しとしてどうにかしてやれ!(`・ω・´)

225 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:19:28.10 ID:aJQTpX0+.net
他人からすれば猫も猿も野生なら同じなんだけど。

226 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:19:31.24 ID:UwKLM/2j.net
猟師が減ってるのも大きいんだよな。
適度に駆除できなくなってるから。

227 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:19:46.24 ID:i8za5Mnq.net
つまり、猿>>>>>猫>>>>>犬なのか

228 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:19:47.02 ID:TstSzT3l.net
おまえら猿

229 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:19:49.19 ID:JIKrPvvu.net
はぐれちまったのは処分しないと

230 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:19:50.95 ID:8Ow7HiFK.net
>>224
今、銀という猫が全国から漢たちを集めてるとこだよ

231 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:20:06.28 ID:BEyWYPAq.net
弱いもんがわかるんだろうなあ

232 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:20:15.07 ID:+DcSk5dO.net
懸賞金wwwwwwww

233 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:20:35.64 ID:UwKLM/2j.net
見事に老婆ばかり狙ってるな。

234 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:20:43.76 ID:7QdNiPAl.net
ババア
たんまり年金貰ってんならちゃんと去勢しろよ
発情期のマーキング臭くてたまんねえんだよ

235 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:20:56.94 ID:w2SP1fRa.net
後のルフィDモンキーである(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:22:05.71 ID:wPggYfe3.net
うきー

237 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:22:29.54 ID:BEyWYPAq.net
案外村の没落の兆しなのかもよ
猿とかシカの氾濫

238 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:22:38.87 ID:35NUIJSp.net
日本が猿の惑星に

239 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:22:47.51 ID:8Ow7HiFK.net
猿肉は美味いと書いてあるけど本当かね
http://rocketnews24.com/2014/02/12/412672/

240 : 【中部電 68.4 %】 :2014/05/16(金) 00:23:05.16 ID:7XGMcCV+.net
>>237
案外じゃなくてまさにそうなんじゃない?

241 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:23:32.99 ID:3y5LJEyv.net
ネゴざまぁ

242 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:23:34.50 ID:YTlbsKmO.net
>>227
犬放し飼いにすりゃ普通にサルなんか追っ払うだろ

243 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:23:53.16 ID:aJQTpX0+.net
大根とか猿用に作って、それは食べてもいいけど、「これ以上食べたらダメ!」って出来ないの?
出来るわけないか。

244 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:23:53.38 ID:G5zJplxQ.net
マタギもいなくなったしなー

245 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:24:10.86 ID:w2SP1fRa.net
>>237
まあ人口減はどうにもならんから過疎地の人口を増やす政策じゃなくて
一旦都市部に集約する方が良いと思う

246 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:24:12.45 ID:/f9ffzwJ.net
頭のいい動物は紐でぶら下がる同族の死骸を恐れ忌避する。
カラス除けにはカラスの死骸
サル除けにはサルの死骸

そこいらにぶら下げておけば近付いてこない

247 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:24:38.92 ID:BEyWYPAq.net
>>240
でもこのおっさん長々としゃべってるけど
そんなこと一言もいってないすよ

248 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:24:57.66 ID:G5zJplxQ.net
猿の干し首を吊るすしかないな

249 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:25:06.11 ID:w2SP1fRa.net
>>243
サル「わかった(わかったとは言ってない)」

250 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:25:15.40 ID:8Ow7HiFK.net
8000万人ってすごいな

251 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:25:43.39 ID:26q0Jnxh.net
がぶがぶ

252 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:25:52.11 ID:JIKrPvvu.net
立ち枯れ日本

253 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:25:54.75 ID:XG126Tjd.net
これはしかたないな

254 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:26:15.84 ID:G5zJplxQ.net
>>243
一番美味しいところだけかじって残りは捨てていくからキリがないよ

255 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:26:19.65 ID:GlZL0YhN.net
お花畑が

256 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:26:21.16 ID:8Ow7HiFK.net
虎を放とう

257 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:26:44.99 ID:LiBIhLKi.net
鹿肉うまいの?

258 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:27:10.72 ID:YCdKiwCn.net
9条派に頑張ってもらおう

259 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:27:13.32 ID:G5zJplxQ.net
鹿肉は美味しいからもっと取って欲しい

260 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:27:15.86 ID:i8za5Mnq.net
>>256
虎じゃなくて狼だけど、本気で移入する計画がどこかであったはず

261 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:27:21.53 ID:HREbJHNk.net
1匹1万円出してくれるなら駆除してもいい

まぁ免許とるのに苦労するんだろうけど

262 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:27:39.68 ID:LRI4BC54.net
シカのけつってかわいいな

263 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:27:46.15 ID:aJQTpX0+.net
シカを叱ろう

264 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:27:59.36 ID:LGTM9mnT.net
公務員と大企業の社員だけにカネが集中する社会構造にしちゃったからな

カネばかりかかる狩猟みたいな趣味をする余裕のある民間人は消滅しつつある

265 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:04.02 ID:w2SP1fRa.net
シカ刺し食べたい…(´・ω・`)

266 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:06.10 ID:8Ow7HiFK.net
塩カルか

267 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:19.50 ID:HREbJHNk.net
アスファルトうめぇええええええええええええ

268 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:26.43 ID:YTlbsKmO.net
>>263
シカトされるだけ

269 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:28.97 ID:UwKLM/2j.net
凍結防止剤だな。

270 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:30.02 ID:GlZL0YhN.net
融雪剤の塩分?

271 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:31.20 ID:XG126Tjd.net
鹿のお尻がハートマークっぽく見える

272 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:34.98 ID:8Ow7HiFK.net
分析なんかせんでもw

273 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:36.99 ID:sRgO2Vxv.net
塩だろ

274 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:50.52 ID:w2SP1fRa.net
融雪のやつか!

275 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:28:58.74 ID:+DcSk5dO.net
おおー融雪剤かよ

276 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:29:04.74 ID:TcB4w4ZN.net
塩好き

277 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:29:06.57 ID:26q0Jnxh.net
塩なめてんのかよwww

278 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:29:14.09 ID:LiBIhLKi.net
塩をなめに来たところをぐるぐるぐるドーン!!

279 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:29:15.43 ID:BEyWYPAq.net
なるほろ

280 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:29:21.72 ID:sRgO2Vxv.net
塩化ナトリウムって塩そのものじゃないか

塩化カルシウムとかじゃないの?

281 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:29:25.26 ID:+DcSk5dO.net
これは確かに想定外だなー

282 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:29:31.83 ID:mitClLai.net
凍結防止剤っていうか、ただの塩だしな

283 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:29:48.09 ID:EUm9Ep3o.net
Aさん

284 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:29:50.35 ID:w2SP1fRa.net
>>278
道路付近では銃猟難しい…(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:29:54.31 ID:YTlbsKmO.net
塩化ナトリウム撒いてええんか!

286 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:30:00.34 ID:UwKLM/2j.net
融雪剤ないとスタッドレスタイヤでも簡単にスリップするよ。

287 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:30:04.38 ID:YFgm5Guk.net
シカでした

288 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:30:12.12 ID:aJQTpX0+.net
へぇへぇへぇ

289 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:30:23.09 ID:i8za5Mnq.net
>>280
塩化ナトリウムは凍結防止剤
塩化カルシウムは融雪剤

290 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:30:28.48 ID:EUm9Ep3o.net
(^ω^)ペロペロ

291 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:30:57.65 ID:8Ow7HiFK.net
塩化ナトリウムをやめて塩化カルシウムにすれば解決じゃね?

292 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:03.89 ID:BEyWYPAq.net
人間の起こした原因で増えてた

293 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:07.42 ID:TcB4w4ZN.net
塩をありがとうwwww

294 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:13.72 ID:+DcSk5dO.net
しかしかし

295 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:16.24 ID:sRgO2Vxv.net
>>289
同じだろ

296 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:33.14 ID:+DcSk5dO.net
勝手に免許出さないでジジイの集落に丸投げしといてどうすんねん

297 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:34.72 ID:8Ow7HiFK.net
だってハンターって仕事じゃなくて金のかかる趣味なんだもの

298 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:35.23 ID:w2SP1fRa.net
>>291
骨太になる(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:47.31 ID:774iemtw.net
今までおらんかったんか

300 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:55.59 ID:GlZL0YhN.net
銃猟やってみたいな

301 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:31:59.87 ID:26q0Jnxh.net
キラキラしちゃだめん

302 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:32:00.54 ID:aJQTpX0+.net
天敵がいない、というのも理由?

303 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:32:02.00 ID:BEyWYPAq.net
人間のまいた塩で繁殖したってのに
処分て……
罰当たりワロえない

304 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:32:08.60 ID:sRgO2Vxv.net
長野は鹿料理を名産にしろ

305 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:32:20.67 ID:+DcSk5dO.net
獣医さんなのかな

絶滅させーや

306 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:32:22.53 ID:i8za5Mnq.net
>>295
塩化ナトリウムは氷点を降下させる
塩化カルシウムは水に溶けるとアルカリ性になって発熱するので融雪効果が高い

307 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:32:25.02 ID:774iemtw.net
白髪あるぞ

308 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:32:27.77 ID:8Ow7HiFK.net
絶滅させたら仕事なくなるしな

309 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:32:47.83 ID:aJQTpX0+.net
石橋凌をフニャフニュにした感じの人だな

310 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:33:08.95 ID:774iemtw.net
ロケ地 奈良

311 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:33:15.97 ID:+DcSk5dO.net
しかし長野でこの程度でもエゾシカはこれの比じゃないんだろ

312 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:33:46.18 ID:sRgO2Vxv.net
>>306
凝固点降下はどっちも同じでしょ

313 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:33:48.98 ID:LGTM9mnT.net
>>308
安心しろ
公務員は仕事を“創造”する名人だからw

314 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:33:56.76 ID:+DcSk5dO.net
国のせい

315 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:34:26.19 ID:BEyWYPAq.net
クローズアップ現代
クローズアップしかしねえなあ
解決策見つけろよ

316 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:34:26.85 ID:w2SP1fRa.net
肉類の輸入を一斉に止めてみよう
あっという間に食い尽くす気がする(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:34:42.69 ID:TcB4w4ZN.net
鹿も花粉も増えたよ

318 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:34:47.88 ID:UwKLM/2j.net
サルもシカもある時点で自然減になるよ。

319 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:35:15.93 ID:PiHiwSro.net
↓嬉野カメラマンが

320 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:36:09.26 ID:BEyWYPAq.net
もったいないから食させてもらおう……

321 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:36:12.53 ID:774iemtw.net
今こそ猿止め部が必要だな

322 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:36:24.98 ID:+DcSk5dO.net
俺がハンターになれば・・・

323 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:36:28.77 ID:8Ow7HiFK.net
公的機関が高値で肉買って安価に売るしかないんじゃね?
100g30円で売ってたら食うよ

324 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:36:53.11 ID:JIKrPvvu.net
ハンター試験うけるか

325 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:37:11.47 ID:8Ow7HiFK.net
>>324
このジュースをどうぞ

326 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:37:31.36 ID:I0It+Ze1.net
なんだよそのバランスってのはw
条件が良くなれば増えるのがもっとも自然なんだよ

327 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:37:40.32 ID:+DcSk5dO.net
>>323
もうちょっと出してやれよww

328 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:37:44.36 ID:LRI4BC54.net
エンケンのナレーションってかっこいいな

329 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:38:19.85 ID:iLdLvvh3.net
もみじなべ食ってみたい

330 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:38:30.08 ID:BEyWYPAq.net
人間は勝手に翻弄されてるだけ
シカに至っては愚かすぎる
増やしちゃったから殺すて
それが仕事だなんてクソすぎる

331 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:39:44.98 ID:+DcSk5dO.net
え、良い仕事じゃないか

332 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 00:56:40.83 ID:CmzHSCnZ.net
今流行の3Dプリンターで猟銃を作ればコスト安?

333 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 02:32:17.18 ID:7BOAV4Hu.net
解決するのは当事者の仕事

334 :公共放送名無しさん:2014/05/16(金) 02:46:52.86 ID:C4pKIc6C.net
【社会】「人間の勝手で殺していい命なんてあるはずがない」…東京五輪までに犬猫殺処分ゼロに、女優の浅田美代子さんらが会見★6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400114603/
 会見には、料理研究家の藤野真紀子元衆院議員や音楽評論家の湯川れい子さんらも出席。既に4月末からインターネット上で
賛同者の署名を募っている。今後は保護を訴えるイベントのほか、活動を本格的に進めるNPO法人を設立する。
 浅田さんは会見で「人間の勝手で殺していい命なんてあるはずがない」と話した。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2014051301002081.jpg

総レス数 334
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200