2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超絶凄ワザ!「究極の真球を目指せ」(進撃編)

1 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 21:57:35.94 ID:zB7gNLwi.net
この世に存在しない完璧な球体「真球」を目指す。
2組の腕利き技術者チームが球を製作。
真球なら、長さ20m、幅7.5cmの水平な台を転がりきるはず。奇跡は起きるか!

2 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 21:58:38.62 ID:3gmqhWMb.net
再放送ダァ!

3 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:08:34.77 ID:zOmuI8LZ.net
進撃てなに

4 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:43:38.61 ID:YVGj8VXy.net
ナレ替えろ

5 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:43:45.96 ID:Iahvp6mq.net
ジュニアいらね

6 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:44:04.78 ID:6U1eptU2.net
ほこほこ、もしくは たてたて

7 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:44:06.41 ID:bdYbM9+b.net
>>2
新作みたいよ

8 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:44:13.51 ID:zOmuI8LZ.net
何言ってんのかわかんねえよ

9 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:44:21.73 ID:DtmkHDJ+.net
マン筋じゃないか

10 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:44:21.99 ID:OZWTGv1c.net
おお〜今回は面白そうだけど
糞ナレがいなければな・・・

11 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:44:30.21 ID:ORqzEcky.net
水平の台を作るのも大変じゃね?

12 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:44:42.30 ID:JUjLLjur.net
コレはレーン(台)作る人もスゴイ

13 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:44:42.96 ID:klXm45Sn.net
前にも真球やったな

14 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:44:46.49 ID:UAFJguy5.net
バーに歪みがないことの検証から入れよww

15 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:44:50.02 ID:bdYbM9+b.net
Eテレ民が来ちゃう

16 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:45:07.84 ID:mfNb13j+.net
ベアリング会社じゃなくて?

17 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:45:18.83 ID:Wz4B63p+.net
鉄骨渡り


ヒュウウウウウ……

18 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:45:27.83 ID:BvGs6oJd.net
完全に真っ直ぐな鉄骨レールの方がスゴくね?

19 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:45:36.80 ID:OZWTGv1c.net
実はこの水平レーンを作った人が超絶スゴ技っていうオチ

20 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:45:39.40 ID:A6pYN1w4.net
そもそもこの床はまっ平らなの?

21 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:45:46.60 ID:YRc1qBt4.net
何時くらいに来ればちょうど結果が見れる?

22 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:45:55.23 ID:TiQ/pwGp.net
これ平均台が水平だっつー担保はどうしてんの?

23 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:46:08.68 ID:A6pYN1w4.net
>>19
たくみんの方が水平なのに

24 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:48:27.48 ID:ZMxM4oeN.net
水平レーンなんて水平器で時間かければ作れるよ。
真円よりもめちゃ簡単

25 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:49:25.41 ID:IOBCz6+/.net
完璧な水平な台もこの世に存在しないだろ

26 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:50:26.87 ID:VmykhNqE.net
>>24
その水平器はどうやって作ってるんだろ?

27 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:51:26.00 ID:x0JMX/Sf.net
ほこ×たてみたいになってきたなw

28 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:53:47.18 ID:QJeIxLfx.net
最初からだろw

29 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:55:36.26 ID:nhM9vp0b.net
このナレーターすき

30 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:55:36.83 ID:JUjLLjur.net
hjmt

31 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:55:50.24 ID:PWFnJZv2.net
スゴワザダッ

32 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:11.65 ID:YR7qkcRC.net
番組タマゴみたいなので前にやったよね?
同じやつかな?

33 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:11.73 ID:dNwPtl4Z.net
競技は同じなんだな

34 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:17.35 ID:u1ySkfM/.net
この台のほうの精度はどうなのよ

35 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:21.77 ID:NwgUtfuT.net
だからそのレールの精度が問題なんだろ

36 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:26.16 ID:YRc1qBt4.net
とりあえずブススポ見てからくる

37 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:34.97 ID:opNGoqYP.net
>>29
初めて聞いた意見w

38 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:35.59 ID:j3frmxMG.net
その水平性がちゃんと担保されてないと意味ないんだけど

39 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:36.48 ID:wzu9iOuz.net
この台が
どれほどの物なのかってことなのだが

40 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:39.55 ID:j2RZSASs.net
>>1
こういうスレタイはいりません(´・ω・`)
NHKなんで(´・ω・`)

41 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:45.10 ID:7pVza8tj.net
ジュニアかよ

42 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:45.54 ID:VmykhNqE.net
ブレーメンロードか

43 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:46.17 ID:iIU4oOUi.net
その走らせる台の平行度と真直度はどーなんだ?
まずそれから保障してやれよ

44 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:46.97 ID:kjkDeDjT.net
いや土台も水平じゃないと意味ねーだろw

45 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:53.58 ID:xEbOSpz5.net
無茶苦茶な検証方法だな・・・

46 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:56:54.18 ID:B6SrWa2G.net
レールの精度・転がす台の精度はどうなの?

47 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:00.36 ID:9qT1SvpW.net
そのレールは信用できるのか?

48 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:06.97 ID:n7Frd7NJ.net
レーンも傾いてるだろ

49 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:29.91 ID:u1ySkfM/.net
ライト他による空気の対流も要素になるな

50 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:34.22 ID:J44s4PMj.net
そうなるとレールのほうが平面なのかという問題があるのだが
そっちは検証してるのか

51 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:36.52 ID:IOBCz6+/.net
あいかわらずナレーションうぜえ

52 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:36.56 ID:j2RZSASs.net
これって球は分かったけど、平の精度は大丈夫なの?(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:36.95 ID:ryzowcYS.net
3Dプリンターで作れないの?

54 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:53.58 ID:zOmuI8LZ.net
これ全何回か知らんが
収録は全部済んでんだろうな
ナレとかジュニアとか文句は届かん罠

55 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:54.08 ID:apxNIm0g.net
クッソナレ
ゴミクズ

56 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:56.20 ID:5iRLR2MS.net
球の精度以前に
実験装置の制度はどうなんだ

57 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:57:56.83 ID:PWFnJZv2.net
次回 究極の水平な台をつくれ!

58 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:00.29 ID:4d9PniQi.net
そもそも初速を与える溝からして真っ直ぐか怪し過ぎる
真っ直ぐに進むからこそレーンから落ちたのだとしたら?

59 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:01.11 ID:MfL9zmar.net
ちょっとした空気の流れも影響するだろうにw

60 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:01.62 ID:HEC3UEIB.net
本当に続編(進撃編)だった件www

61 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:06.45 ID:kjkDeDjT.net
なんかナレーションといい気持ち悪い番組だな

62 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:07.06 ID:2Jx9qgth.net
>>53
つくれるわけねーべや

63 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:07.28 ID:u1ySkfM/.net
かっちかちやで

64 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:12.50 ID:NwgUtfuT.net
もうホコリだらけのレール

65 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:14.11 ID:8xZ3HdsN.net
進撃ってなんだよ

66 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:17.69 ID:B6SrWa2G.net
三方良しや!

67 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:18.00 ID:opNGoqYP.net
先週からレーンはどうなんだ?意見多し。

68 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:17.86 ID:nKqtZgyg.net
ネタやってるときのいとうあさこみたいな服と髪型

69 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:18.83 ID:9qT1SvpW.net
アンガールズかよ

70 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:20.22 ID:FtB6QAyt.net
前回の滑りにくい靴といい検証方法の信頼性に疑問が残るな

71 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:21.56 ID:zOmuI8LZ.net
三方よしや!

72 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:23.76 ID:Vhac8H4b.net
ほこたて復活したんか

73 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:28.57 ID:fg1aPczp.net
人工股間

74 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:31.46 ID:HEC3UEIB.net
ちょww府中町てwwww地元wwwwwww

75 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:37.41 ID:A6pYN1w4.net
JSの股関節を売って欲しい

76 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:38.43 ID:4p+HOfLt.net
MXから間に合った。

77 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:43.60 ID:IOBCz6+/.net
人工股間

78 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:50.81 ID:n7Frd7NJ.net
>>43
>>44
>>45
>>46
>>47
それには絶対触れません
NHKは公正公平疑ってはいけません

79 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:54.29 ID:qwPdTfuo.net
機械の体やん
こんなのあるんだ

80 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:58:54.87 ID:VmykhNqE.net
へー

81 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:03.27 ID:NtHE4v8I.net
アームド!

82 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:04.00 ID:rwJlpP8w.net
ガンプラやんけ!

83 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:04.01 ID:C/ErfTqf.net
本物の骨は真球じゃないのに(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:04.88 ID:V3rniJHU.net
装置の精度はどうなの
スタジオが揺れたらどうするの

85 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:07.55 ID:PLcx8+ci.net
いたそうです

86 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:11.18 ID:J6nL7nV6.net
>>70
靴ひどかったよなあ
なんだよあれ

87 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:17.94 ID:HEC3UEIB.net
これ府中大橋?

88 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:20.38 ID:en6OI450.net
>>72
NHKに移動したのか

89 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:34.49 ID:nhM9vp0b.net
リキ

90 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:38.01 ID:zOmuI8LZ.net
テョウデトゥ、トゥゴワダ!

91 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:39.94 ID:9L9uVbuu.net
烈海王かな

92 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:44.65 ID:4d9PniQi.net
もうさ、金属加工の技術認定テストとして制度化しちゃえば

93 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:46.32 ID:x0JMX/Sf.net


94 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:48.23 ID:V3rniJHU.net
惜しまず、だろw

95 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:50.77 ID:j2RZSASs.net
>>72
これはほこたてじゃなくてほこほこたてたてです(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:52.59 ID:5iRLR2MS.net
中国人かいw
NHKだなあw

97 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:56.73 ID:J6nL7nV6.net
リッキッ!

98 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 22:59:58.28 ID:apxNIm0g.net
ちゅこくちんかよwww

99 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:02.16 ID:opNGoqYP.net
>>79
整形外科領域なんかみんなこんなもん。

100 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:04.02 ID:Xv7+42d8.net
実際凄い長いラブレター書きそう(´・ω・`)

101 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:05.77 ID:Y0c61Zr9.net
右下

102 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:06.02 ID:A6pYN1w4.net
女の子かわええええええええええええええええええ

103 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:14.00 ID:IOBCz6+/.net
人工関節にマグネットコーティングしたらめっちゃ速く動けるようになるんじゃね

104 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:16.35 ID:YR7qkcRC.net
(;´Д`)ノθ゙゙ サッ

105 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:19.26 ID:rwJlpP8w.net
ぶっちゃけ真球よりも台のほうが怪しいんだよね

106 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:24.78 ID:eeMTqa42.net
可愛い子いた

107 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:25.86 ID:tS4R2XQg.net
>>53
無理
精密加工の世界は最終的に人の手が作ってるんだよ
最先端精密工作機の最終仕上げはセンサーでの計測も不可能な領域なので、
熟練の職人が指先の感触なんかでみがいて作り出してんだよ

108 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:26.78 ID:/wN/rOYw.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

109 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:27.44 ID:6KEYxPdx.net
バリバリ文系の自分からすると眩しすぎる

110 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:28.58 ID:RxgGOJOb.net
>>72
たてたて
ほこほこ
だけどな

111 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:30.76 ID:4lWgfkEl.net
勉強熱心の中国人くらい怖いものは無いな

112 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:37.43 ID:n7Frd7NJ.net
もうお帰りください
ビザはどうなってるんだ

113 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:00:37.82 ID:61KV6dF9.net
おいおい、NC職人はチャイニーズ・・・

114 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:01.94 ID:5XDaIp83.net
油圧はロマンがあるな

115 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:03.09 ID:ZMxM4oeN.net
ここバカばっかで反論するのも面倒くせえ

116 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:13.25 ID:J6nL7nV6.net
エロい

117 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:14.09 ID:VmykhNqE.net
よく分からない部分だなw

118 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:19.39 ID:kEHmQCUP.net
ライフやって凄ワザを中止して文楽やってくれたらよかったのに@大阪

119 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:23.43 ID:9L9uVbuu.net
チンコはいかんでしょ

120 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:23.65 ID:wzu9iOuz.net
むむむ。この形は

121 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:24.20 ID:AIzGwHel.net
これは凄い

122 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:26.22 ID:A6pYN1w4.net
なんかエロい

123 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:27.21 ID:Fperg5Oo.net
いつもデジタルハイテク系と職人系の対決だなあ
まあそれが面白いんだけど

124 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:27.85 ID:FAOx+b9E.net
丹下精機のなら使ってる

125 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:28.95 ID:6KEYxPdx.net
中国人はピンキリだからね
ピンの奴らはマジで優秀すぎておそろしいよ

126 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:29.38 ID:OC1ntb9W.net
さっきの女の子に使いたい

127 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:39.23 ID:NwgUtfuT.net
雲台メーカーも参戦させろ

128 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:41.57 ID:idSsGbE+.net
このBGMなんだっけ?ガンダムSEED?

129 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:41.90 ID:V3rniJHU.net
ヘタレが負け犬宣言してるw

130 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:46.82 ID:A6pYN1w4.net
まじつし

131 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:47.81 ID:bdYbM9+b.net
レギュラー放送終わっても、毎年真球スペシャルやれ。

132 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:51.74 ID:E045bN4i.net
超絶凄技!ってのがもうダメだなほこたて
みたいに覚えやすい名前なかったのか

133 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:51.90 ID:Q68tW7w3.net
前回より水平台の設置条件が違うとツイッターで大騒ぎと聞いて駆けつけてきました

134 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:55.70 ID:eeMTqa42.net
ジャッキーみたいな髪型www

135 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:01:56.52 ID:OwENgBmu.net
ナレーターが少し真面目になってないか

136 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:00.32 ID:FBcMGXPE.net
このばんぐみ良いんだけどナレがなあ

137 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:04.59 ID:B6SrWa2G.net
ヒライッヨシタケッ

138 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:19.70 ID:RxgGOJOb.net
レンズ磨きみたいだな。

139 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:20.48 ID:rwJlpP8w.net
1000分の1じゃ全然アカンやろ!!

140 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:22.05 ID:ORqzEcky.net
手で磨くのか

141 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:22.80 ID:j3frmxMG.net
それで球
になるのか

142 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:23.27 ID:IOBCz6+/.net
けっきょく手作業か

143 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:23.71 ID:VmykhNqE.net
旋盤に電動ドリル使うのか初めて見た

144 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:26.80 ID:n7Frd7NJ.net
>>125
でも平気でずるするよね

145 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:27.16 ID:HmYDly1o.net
苦労するけどやりがいはあるだろうな

146 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:35.09 ID:OZWTGv1c.net
今日は後編?

147 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:37.10 ID:HEC3UEIB.net
どっちも町工場組じゃないかww

148 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:38.24 ID:FtB6QAyt.net
>>136
副音声がほしいところだな

149 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:40.02 ID:j2RZSASs.net
なんかナレーターマシになった気がするな(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:41.10 ID:tS4R2XQg.net
>>136
田口トモロヲでいいよな

151 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:44.55 ID:idSsGbE+.net
すいません、自己解決しました
ゴーカイジャーでした

152 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:45.26 ID:61KV6dF9.net
すごい感覚屋・・・・

153 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:45.99 ID:GxySphfy.net
すごわっ!だっ!

154 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:46.77 ID:qYKguKQa.net
手作業で真球1個できても意味あるんか?

155 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:47.17 ID:58rJeNpm.net
同じテーマ2回目って事はすでにネタ切れなのか。

156 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:48.86 ID:DOvrmKxW.net
すげえなあ

157 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:51.27 ID:fg1aPczp.net
あんま期待できそうにないな

158 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:02:52.80 ID:skaLO0/N.net
くっそジュニアさえいなければ

159 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:03.80 ID:A6pYN1w4.net
>>139
1000分の1nm単位は欲しいよね

160 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:12.30 ID:5XDaIp83.net
大科学実験のお下がりじゃないのか

161 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:14.68 ID:E045bN4i.net
これはこれで対決すればいいのに

162 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:14.96 ID:PxIEMiRD.net
本当のすごわざきたな

163 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:20.83 ID:sEnrYrcm.net
むしろレールを作る方が大変では?

164 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:22.02 ID:eeMTqa42.net
レールも誤差ないようにするの大変だな

165 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:23.22 ID:iIU4oOUi.net
MITUTOYOだな

166 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:25.86 ID:No/5FFjY.net
>>78
番組から返答がきたぞ

167 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:26.69 ID:ffJAq65p.net
>>136
女子アナに全部やらせればいいのにね、ジュニアもいらない

168 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:27.32 ID:yBgdSiyv.net
完全な水平がまた難しいだろ

169 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:27.95 ID:j2RZSASs.net
この仕事高く付きそうだなぁ(´・ω・`)

170 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:29.00 ID:V3rniJHU.net
あー、これは歪んでるわーw

171 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:36.71 ID:9k/mMhgn.net
この坂作ったとこもなんか出れそうなんだよな

172 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:39.09 ID:VmykhNqE.net
デジタル計でいいのか?
針の方が精度出そうなのに

173 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:43.01 ID:FBcMGXPE.net
水平出した後に台座のねじに緩みがみつかったり

174 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:46.00 ID:xR/ZBqHi.net
台がアカン

175 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:46.37 ID:WD2ZD1pe.net
レールの会社の勝ち

176 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:49.22 ID:OZWTGv1c.net
このレーンが一番金掛ってそうw

177 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:49.92 ID:HEC3UEIB.net
府中町の二人でけええええw

178 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:47.75 ID:rwJlpP8w.net
難しいの頑張って作っても取引先から「じゃあこれ量産ね。あとコストダウン。納期も急いでや〜」
とかアホぬかすから死んで欲しい

179 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:56.68 ID:wzu9iOuz.net
電車1両分だよ

180 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:58.23 ID:QrCkIHOG.net
どこかで見たことの有るような番組

181 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:00.65 ID:AIzGwHel.net
巨大望遠鏡のレンズの研磨とか機械測定よりも最後は人間の手で凹凸を判断するから
このフリーハンドはちょっと面白いな

182 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:06.23 ID:qYKguKQa.net
埃一つ落ちてても狂うんじゃないか?

183 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:09.10 ID:34kJp1hz.net
完全なる璧

184 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:13.00 ID:BvGs6oJd.net
>>95
絶対に真っ直ぐなバー VS 絶対にまん丸な真球

185 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:14.97 ID:eeMTqa42.net
wwww

186 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:19.84 ID:iIU4oOUi.net
いや知らないwwwwww
ワロタわ

187 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:20.10 ID:5XDaIp83.net
いらんつっこみ

188 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:21.43 ID:n7Frd7NJ.net
>>166
珍しい

189 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:25.02 ID:YR7qkcRC.net
ソウデスヨネー

190 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:26.90 ID:E045bN4i.net
>>180
ほこたてだよ

191 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:34.01 ID:j2RZSASs.net
勤勉な中国人はおっそろしいよな(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:44.71 ID:ViY6xhBJ.net
千原感じ悪いぞ

193 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:46.43 ID:Zu7eCuSI.net
中国人?かわいいなw

194 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:47.77 ID:rwJlpP8w.net
揺れてないよ

195 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:55.17 ID:QrCkIHOG.net
なんでまっすぐに進むと思うんだろう

196 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:55.41 ID:eeMTqa42.net
NHKにも可愛いアナウンサーいるんだな

197 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:56.93 ID:KHIvLcJf.net
芸人はいらない(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:04:58.01 ID:No/5FFjY.net
>>184
どんな対決なのかまったくわからんw

199 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:00.92 ID:Fperg5Oo.net
玉造温泉

200 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:01.45 ID:33OU583M.net
馬鹿千原氏根

201 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:06.24 ID:iIU4oOUi.net
京都市左京区  震度1
そんな速報テロいらんわ

202 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:08.03 ID:a78CGAjg.net
テクニシャンが球を

203 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:08.30 ID:tS4R2XQg.net
>>184
そして絶対にまっすぐに転がす男

204 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:09.10 ID:PWFnJZv2.net
外国人力士がどんだけ日本語うまいかわかるな

205 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:11.09 ID:zOmuI8LZ.net
タマ弄りのテクニシャンだとう

206 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:18.78 ID:B6SrWa2G.net
設備ない状態から製作かよ

207 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:20.60 ID:A0gguDKq.net
テクニシャンズのタマ作り

208 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:22.66 ID:7S1Pfj+F.net
物っ凄く丸いモノと

物っ凄く平たいモノ

209 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:25.20 ID:j2RZSASs.net
ないのかよ(´・ω・`)全然球のプロフェッショナルじゃないな(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:26.43 ID:fg1aPczp.net
なぜ応募した

211 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:28.04 ID:J6nL7nV6.net
パチンコ玉メーカーよんでこいよ

212 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:30.49 ID:erGaq6uI.net
テクニシャンズってすごい会社名だな
日本ブレイク工業並w

213 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:31.86 ID:9k/mMhgn.net
鉄球投げ用の球作ってるオッさん出てる?

214 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:42.46 ID:nKqtZgyg.net
こっちはどこの企業?

215 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:43.56 ID:RxgGOJOb.net
>>159
フェムト!
光の波長より短いのはやめときな。

216 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:43.85 ID:dZs7Ctra.net
>>172
yes 時計と一緒

217 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:48.03 ID:OZWTGv1c.net
横からくしゃみでもしたらすぐ落ちそうだね

218 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:48.76 ID:VmykhNqE.net
このワークよく学校で削ったな

219 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:56.13 ID:HmYDly1o.net
どうやって勝負するんだ

220 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:57.08 ID:61KV6dF9.net
これって、表面の球体であることより、
重心が問題なんじゃない?

221 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:58.56 ID:A6pYN1w4.net
>>184
真ん丸でも重心がずれてたらまっすぐ転がらないよね

222 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:02.03 ID:u1ySkfM/.net
>>204
しばらくはずっと団体暮らしだからな

223 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:10.19 ID:wzu9iOuz.net
鋼材自体にムラがあったら
いくら真球つくっても無駄になるなあ

224 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:14.31 ID:r6TSQvxA.net
NC旋盤じゃないの?

225 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:18.49 ID:RxgGOJOb.net
>>212
ブレイク
ブレイク
あなたの町の〜

226 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:28.94 ID:No/5FFjY.net
>>184
絶対に曲がらない鉄球 vs 絶対に曲げるプロボウラー

227 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:37.61 ID:eeMTqa42.net
ステンレス加工できるの見るだけでテンション上がる

228 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:38.17 ID:XeklEi2K.net
いい腕だな

229 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:39.45 ID:tS4R2XQg.net
毎日手刀で削り続けるんですね

230 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:42.51 ID:Fperg5Oo.net
磨きが大切な気がする

231 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:43.94 ID:FtB6QAyt.net
こういう加工過程見てると変な満足感があるわ

232 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:44.45 ID:DOvrmKxW.net
こっからなんだよねー

233 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:48.86 ID:j2RZSASs.net
見るからに真球じゃないな(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:49.86 ID:xR/ZBqHi.net
単に完全な真球が出来ても重心狂ってたらダメじゃね?

235 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:50.00 ID:HmYDly1o.net
真球ならベアリングメーカーだろ

236 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:06:53.25 ID:ViY6xhBJ.net
ナレーションほんま嫌な声

237 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:07.55 ID:tS4R2XQg.net
>>221
砲丸職人の出番だな

238 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:08.02 ID:B6SrWa2G.net
エロい形

239 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:10.65 ID:VDFzq+AR.net
千原ジュニアは文才すごいぞ。
一方向だけで人物判断しないよーに。

240 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:19.20 ID:j2RZSASs.net
玉をどう支えればいいのか!!(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:21.39 ID:AIzGwHel.net
半球作って接着すればいいんじゃね?

242 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:27.06 ID:FBcMGXPE.net
どうだろうな

243 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:31.15 ID:PkPTaJhj.net
その昔のブロックゲージを作った技能は今は無いだろう

244 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:35.59 ID:No/5FFjY.net
>>212
テクニシャンズはチーム名やでw
会社名はハマダだってさっき言ってた

245 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:35.94 ID:2Jx9qgth.net
接着剤使えばええやん

246 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:38.44 ID:QrCkIHOG.net
司会が芸人なのも嫌だしナレもわざとらしい

247 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:41.22 ID:RxgGOJOb.net
これのフェラバージョンのAVとかありそう

248 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:41.73 ID:ViY6xhBJ.net
>>235
これ思た

249 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:42.02 ID:x0JMX/Sf.net
子供の頃に作った泥団子はまごうことなき真球だったよな

250 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:41.97 ID:fg1aPczp.net
どうだろう

251 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:46.09 ID:OZWTGv1c.net
このナレ変えてくれないかな・・・
これナレのおかげで2話以降今日まで見てない

252 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:48.39 ID:MBRMugQM.net
勿体ねぇ

253 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:52.89 ID:Fperg5Oo.net
手で磨く職人が有利かも

254 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:57.86 ID:7pVza8tj.net
どうですね

255 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:57.90 ID:u1ySkfM/.net
銅ですか

256 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:59.09 ID:wdgmQWEP.net
おわかりいただけただろうか

257 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:07:59.36 ID:nKqtZgyg.net
銅だけに

258 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:00.13 ID:JUjLLjur.net
マツコと10分

259 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:00.77 ID:5XDaIp83.net
すげえ

260 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:00.97 ID:B6SrWa2G.net
銅ですか禁止

261 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:01.86 ID:VmykhNqE.net
銅ですか?

262 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:06.39 ID:AIzGwHel.net
銅だけに、どうせすか?

中華やるのー

263 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:06.53 ID:A6pYN1w4.net
丸じゃなくて円柱形なら真っ直ぐ転がるのにこいつら気づいてないのかなw

264 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:08.44 ID:eeMTqa42.net
李さん腰低いな

265 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:08.71 ID:Pi06Onkl.net
胴だ・け・に!

266 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:09.24 ID:yZGXCB3I.net
どうですか どうです

267 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:10.67 ID:3PByDoJw.net
蟹江敬三がナレーターしろよ

268 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:10.86 ID:dZs7Ctra.net
>>235
前回

269 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:12.68 ID:/4kZMRGB.net
球を球で磨く
9個の球が必要だ

270 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:19.81 ID:j2RZSASs.net
玉を削るとか玉ヒュン(´・ω・`)

271 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:20.18 ID:58rJeNpm.net
重心がどうとかって、この人たちその道の専門家なんだからお前らに言われなくても考えてるだろ。

272 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:24.26 ID:KHIvLcJf.net
>>267

273 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:28.31 ID:Fperg5Oo.net
それムラできそう

274 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:29.94 ID:rwJlpP8w.net
おっちゃんが一人でやってるような加工屋さんがどんどんなくなっていて悲しいです
大きなところと海外しか残らないっていう

275 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:30.71 ID:PWFnJZv2.net
ボールペンや

276 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:35.75 ID:apxNIm0g.net
金平糖つくるみたいに削るのが一番球に近づくんだけどね

277 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:40.63 ID:FBcMGXPE.net
これは玉らん

278 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:46.22 ID:DH4pwBLv.net
玉職人だな

279 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:47.14 ID:tS4R2XQg.net
つーか受け皿の回転がゆがんでるんですが・・・

280 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:51.46 ID:r6TSQvxA.net
手動であんな綺麗な球体出来るもんなんだな

281 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:55.02 ID:V3rniJHU.net
鉄が移動する→周りの磁界が変化する
→磁界の変化を妨げる向きに電流を流そうとして反発する力が発生する

282 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:57.75 ID:RxgGOJOb.net
レンズ磨きみたいに、水飴のような脂のようなやつを挟んでやらないのか?

283 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:59.20 ID:Z1ib/vvo.net
潤滑研磨剤使え(´・ω・`)

284 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:08:59.96 ID:iIU4oOUi.net
結構気の長いやっちゃな

285 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:08.66 ID:n7Frd7NJ.net
レンズメーカーに教われよ

286 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:15.32 ID:E045bN4i.net
この中国人は技術を中国に持ち帰って国に
貢献することは考えないのか
いいやつだな

287 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:16.32 ID:Bg+rbAfs.net
字が汚い
ワープロで保存しとけw

288 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:19.88 ID:FqCJSuOv.net
3Dプリンターでつくってからみがけばよいのでは

289 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:24.97 ID:VmykhNqE.net
研磨剤入れた容器でシェイクすればいいんだよ

290 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:25.19 ID:4Y6HFAK8.net
宇宙で鋳造するのがいいと思う

291 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:30.41 ID:d8kRm9pQ.net
なんかすごくダメっぽい気が・・・

292 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:32.03 ID:dZs7Ctra.net
>>243
今でも最後は擦り合わせだよ

293 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:32.10 ID:rwJlpP8w.net
真球だったとしてもまっすぐあの台転がるのかな

294 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:32.72 ID:9k/mMhgn.net
前回は縦縞カンジキシューズが完勝したんだっけ?

295 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:40.08 ID:No/5FFjY.net
揺動しすぎたら動揺するわな

296 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:45.94 ID:XeklEi2K.net
>>271
均一ないい素材なら球に加工すれば重心は中心だしな

297 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:09:59.36 ID:FBcMGXPE.net
玉げた

298 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:00.77 ID:3gmqhWMb.net
おお

299 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:03.37 ID:Fperg5Oo.net
いい感じだ

300 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:06.12 ID:skaLO0/N.net
へえええええ

301 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:12.06 ID:3PByDoJw.net
俺の金玉ぐらいの大きさあるな

302 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:13.88 ID:DOvrmKxW.net
おー

303 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:13.94 ID:zOmuI8LZ.net
ホント残念だなクソナレ

304 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:19.64 ID:OZWTGv1c.net
鉄製の球体で下から強力な磁石で引っ張っていくってのはダメ?

305 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:24.52 ID:E045bN4i.net
>>297
玉らんな

306 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:25.21 ID:rwJlpP8w.net
俺のキンタマも真球のように磨き上げてくれ!!!!!!!!

307 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:28.01 ID:opNGoqYP.net
今日のレス、専門的なの、多い。

308 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:28.50 ID:eiIF7rVk.net
レンズ研磨じゃん

309 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:30.37 ID:33OU583M.net
馬鹿千原氏根

310 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:36.05 ID:XeklEi2K.net
まだぜんぜんだな
光ってない

311 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:40.50 ID:8pfHnyuQ.net
これNHKに会社の肝を公開していいの?

312 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:41.36 ID:d59JNPmv.net
直接手で触ってもええんか

313 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:42.59 ID:4Y6HFAK8.net
たまって表面だけじゃなくて
中心から外の微妙な質量の変化で転がる方向が変化すると思うの

314 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:47.68 ID:RxgGOJOb.net
>>306
痛くしてもいい?

315 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:51.24 ID:HmYDly1o.net
落としただけでわずかに変形しそう

316 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:53.61 ID:dZs7Ctra.net
>>263
シンキュウ

317 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:53.95 ID:No/5FFjY.net
「また一歩近付いた」って聞くとサルまんが脳裏に浮かんできて泣く

318 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:54.56 ID:FqCJSuOv.net
これはたんに表面の滑らかさをあげているだけでは。
球かどうかは分からない

319 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:10:57.04 ID:j2RZSASs.net
表面は分かったけど球の精度はクリアしてるのか?(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:02.17 ID:94oKnZg9.net
ピカール

321 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:04.22 ID:1qhz7YPy.net
>>288
3Dプリンターっていろいろできるようになってきてるけど、まだまだ

322 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:04.91 ID:n7Frd7NJ.net
こういうのやっつけ仕事というんじゃないの

323 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:08.86 ID:DOvrmKxW.net
ふぉー

324 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:13.30 ID:zYI/P3A3.net
バフ

325 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:15.27 ID:AIzGwHel.net
砥石〜でネット〜

326 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:17.50 ID:Fperg5Oo.net
習字の下敷き

327 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:17.80 ID:eeMTqa42.net
フェルトなんかで研磨するんだ

328 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:20.63 ID:FBcMGXPE.net
膨大なデータから見つけた最適な角度があっという間にお茶の間に

329 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:22.06 ID:/4kZMRGB.net
磁力で浮かして全方向から均一に熱当てて回したらどうか

330 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:36.83 ID:apxNIm0g.net
だから質量の変化が少ないようにSUS使ってんだろうが!

331 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:37.95 ID:ViY6xhBJ.net
>>271
マジレスすると別に真球を作る専門家ではないから

332 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:45.85 ID:dZs7Ctra.net
>>267
死んだ
海老蔵ならいるけど

333 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:47.57 ID:Pi06Onkl.net
今週も「すべらんなあ〜

334 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:47.91 ID:A6pYN1w4.net
>>311
この程度秘密でもなんでもないだろ

335 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:50.15 ID:Wkl+DoF3.net
材質内部の均等さは無視していいレベルなんかいな・・・・

336 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:58.29 ID:skaLO0/N.net
むかし学校で試験片みがいたなあ

337 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:11:59.43 ID:Q68tW7w3.net
さっきから玉、玉って

338 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:05.45 ID:9k/mMhgn.net
わざとらしい

339 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:05.42 ID:j2RZSASs.net
そんな適当な(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:06.34 ID:HmYDly1o.net
無重力で溶かして固めれば

341 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:09.74 ID:DOvrmKxW.net
えwwwwwwww

342 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:10.26 ID:E045bN4i.net
なんだ今の演出w

343 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:11.13 ID:TcZSDNNj.net
宇宙で作れば

344 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:15.28 ID:IOBCz6+/.net
しらじらしい

345 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:15.75 ID:rOeEBaFH.net
ナレーションかえろ

346 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:18.03 ID:lixwAmQb.net
革かよ

347 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:21.67 ID:4d9PniQi.net
もう最期は透明な黄色の塗料塗っちゃえ(なげやり)

348 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:23.20 ID:ViY6xhBJ.net
創意工夫やな〜

349 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:27.85 ID:W+LLtCPO.net
下手糞か!

350 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:28.96 ID:RxgGOJOb.net
なんかダメそう

351 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:29.84 ID:jmkmdj0i.net
演出があざといな

352 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:32.35 ID:xR/ZBqHi.net
>>327 セーム皮みたいなんが出てくるとオモテタ

353 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:33.71 ID:eiIF7rVk.net
>>322
やったことないことやるのはやっつけ仕事だよ

354 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:35.28 ID:tS4R2XQg.net
>>321
平面の精度ですらまだまだだからね

355 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:36.33 ID:eeMTqa42.net
面白い

356 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:37.59 ID:BvGs6oJd.net
>>290
無重力状態で鋳造するのが一番いいんだけどね

357 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:39.15 ID:yMSIRJ04.net
研磨中に熱で歪んでこないんか?

358 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:44.85 ID:FBcMGXPE.net
あー傷だらけにwwww

359 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:45.40 ID:fg1aPczp.net
wwwwwwwww

360 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:46.99 ID:2Jx9qgth.net
終わったwww

361 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:50.64 ID:j2RZSASs.net
弾かれたw(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:53.05 ID:IOBCz6+/.net
へこんだ

363 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:53.66 ID:OZWTGv1c.net
あ〜あ作り直し

364 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:56.34 ID:St13MSOh.net
緑棒

365 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:12:59.78 ID:33OU583M.net
馬鹿千原氏根

366 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:01.82 ID:peKQKYft.net
これさ
真球の凄さよりも
バーに乗せて押した時の力の入れ加減で
勝負決まりそうなんだが

367 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:01.81 ID:TcZSDNNj.net
アナログ研磨のうちは無理じゃね

368 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:02.22 ID:9k/mMhgn.net
これやっぱ重心ずれについては来週やるんじゃないですかね

369 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:04.36 ID:xC7d4T+0.net
玉に傷

370 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:06.02 ID:eeMTqa42.net
>>358
テスト用だから・・・

371 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:06.11 ID:lixwAmQb.net
両方フェルト でいいじゃん

372 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:08.06 ID:HmYDly1o.net
今ので変形

373 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:09.47 ID:+Rlz/N+d.net
ファナックか

374 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:12.20 ID:W+LLtCPO.net
眼鏡掛ければ小島監督っぽいな

375 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:13.88 ID:4Y6HFAK8.net
真球だからまっすぐ転がるなんて事はあり得ないでしょ?

376 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:14.14 ID:ViY6xhBJ.net
>>356
高高度から落ちながら鋳造すれば

377 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:15.68 ID:FBcMGXPE.net
タマをそっと回す

378 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:20.38 ID:Q68tW7w3.net
李君が何もしてない件

379 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:27.04 ID:A6pYN1w4.net
>>356
無重力×
無重量○

380 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:28.75 ID:cw9npWsf.net
おまえら「テスト用の」ってのは聞き取らんのかいw

381 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:35.76 ID:E045bN4i.net
ドリルvsネジが見たくなった

382 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:35.89 ID:RxgGOJOb.net
意外と粗いな

383 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:55.21 ID:ViY6xhBJ.net
僕らは位置について〜

384 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:13:59.32 ID:yMSIRJ04.net
0.1って結構荒いじゃん

385 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:00.99 ID:3gmqhWMb.net
鏡面すげえ

386 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:01.34 ID:9L9uVbuu.net
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

387 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:02.94 ID:NtHE4v8I.net
ナレーション死ね

388 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:03.37 ID:eeMTqa42.net
うぜえwwww

389 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:03.47 ID:apxNIm0g.net
クッソナレ

390 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:04.97 ID:HmYDly1o.net
同じところだけじゃん

391 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:05.78 ID:bdYbM9+b.net
凄ワザだ!!

392 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:06.37 ID:E045bN4i.net
凄技だっ!!

393 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:06.77 ID:4Y6HFAK8.net
ピンポン球転がしてみたい

394 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:08.41 ID:lixwAmQb.net
>>357
それ防ぐ為にクーラントをジャブジャブかけたりするんだけどね
やってなかったね

395 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:08.99 ID:Fperg5Oo.net
おお光ってきた

396 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:11.72 ID:fg1aPczp.net
機械がすごいだけやろ

397 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:13.16 ID:+YVz3Hg+.net
このナレーター誰?

398 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:13.52 ID:YR7qkcRC.net
リアクションw

399 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:13.76 ID:u1ySkfM/.net
山ちゃんかよ

400 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:15.23 ID:xuAbWmvN.net
李ww

401 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:15.57 ID:ViY6xhBJ.net
>>381
ドルジvs誰って?

402 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:20.23 ID:v9eswDuw.net
実際凄いかは試してみないと分からない

403 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:22.25 ID:AIzGwHel.net
何で東京弁なんだよじゃんw

404 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:23.90 ID:VmykhNqE.net
面白い中国人だな

405 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:26.35 ID:d59JNPmv.net
ゆがんでた

406 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:26.97 ID:DOvrmKxW.net
つやっつや

407 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:28.37 ID:RxgGOJOb.net
劇団ひとりの中国人キャラみたい

408 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:28.40 ID:J44s4PMj.net
金萬福みたいな人だな

409 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:29.13 ID:DH4pwBLv.net
スゴ技だ!

まじうざい

410 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:29.70 ID:1qhz7YPy.net
>>354
それにそこそこまともに使えるってレベルの3Dプリンターってめっちゃ高いんだよね

411 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:29.86 ID:j2RZSASs.net
中国人の演技くささなんなんだw(´・ω・`)

412 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:33.18 ID:uJtM7A3U.net
こんなんで真球造れんだろうな。

413 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:33.25 ID:A6pYN1w4.net
パチンコ玉と一緒だな

414 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:36.34 ID:V3rniJHU.net
タマタマうっせーよ

415 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:37.63 ID:bdYbM9+b.net
鏡面の球体みたいわ

416 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:37.67 ID:Q68tW7w3.net
李君は合いの手役か

417 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:39.07 ID:J6nL7nV6.net
カァガヤキニィ

418 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:39.08 ID:PkPTaJhj.net
歪んでる

419 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:40.05 ID:h9WJK66Q.net
スゴワザダァ!!

420 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:41.06 ID:eeMTqa42.net
李さんめっちゃいい奴じゃんwwww

421 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:41.51 ID:Pi06Onkl.net
リアクション要員かよww

422 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:43.31 ID:3gmqhWMb.net
いいHDR素材作れるな

423 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:45.53 ID:NtHE4v8I.net
ナレーションの技術も磨けよ

424 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:48.31 ID:33OU583M.net
馬鹿千原氏根

425 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:51.31 ID:W+LLtCPO.net
>>411
演技だかr……

426 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:52.78 ID:FqCJSuOv.net
いさんは少年みたいだなw

427 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:14:56.90 ID:nKqtZgyg.net
真球って欲しくなるよな。人間の心に訴える何かがある

428 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:03.06 ID:UZ28iXcG.net
玉に映る自分の顔を見て ふと我に返る

429 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:04.76 ID:Xtnv0Kr6.net
チューヤン?

430 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:08.23 ID:Fperg5Oo.net
秋野太作みたいだな中国人

431 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:23.53 ID:b1hAWMXI.net
李君ちょっとかわいいw

432 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:24.71 ID:HmYDly1o.net
俺も究極の泥団子作るのに熱中したわ

433 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:26.04 ID:E045bN4i.net
名刺交換しろよ!

434 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:28.72 ID:33OU583M.net
馬鹿千原氏根

435 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:31.41 ID:FqCJSuOv.net
これ100万円はするな 手間考えると

436 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:34.66 ID:ViY6xhBJ.net
>>410
家庭用で一家に一代になるかはともかく
民生でこれだけ数出てれば業務用で精度上がるのなんてあっという間やと思う
10年で今のものとは全然別物になり荘

437 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:40.41 ID:n7Frd7NJ.net
この中国人いやに下手に出てるな
おかしいじゃないか
中国人ってのはこういう人種じゃないよ無理してるな

438 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:40.65 ID:9k/mMhgn.net
ゲーセンのライターとか入ってそうな箱

439 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:41.26 ID:apxNIm0g.net
きれいなベアリングのたまですね

440 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:41.76 ID:IGb8LAVZ.net
ナレーションの口調がほんと気持ち悪い…

441 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:41.95 ID:B201Pwsa.net
今北
前にやった真球対決とは別バージョンなのか

442 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:51.48 ID:+/H4Lgpi.net
かっこええな

443 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:15:58.48 ID:jmkmdj0i.net
わぁきれい

444 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:01.01 ID:XeklEi2K.net
じゃあ俺は泥団子で勝負する

445 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:05.35 ID:7S1Pfj+F.net
イゼルローン要塞

446 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:11.84 ID:HmYDly1o.net
鏡面だから真球とは言えない

447 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:12.71 ID:eeMTqa42.net
何に使うってわけじゃないけど欲しいな

448 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:14.14 ID:i6draR4L.net
達川か

449 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:16.45 ID:3PByDoJw.net
そういやホコタテのぱくりだよね

450 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:17.47 ID:V3rniJHU.net
逃げ道つくんなよ

451 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:19.56 ID:W+LLtCPO.net
休憩時
静かに

452 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:20.30 ID:Q68tW7w3.net
鉄のビー玉のことをテッチンて言ったよな

453 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:31.94 ID:ViY6xhBJ.net
>>446
たし蟹

454 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:39.89 ID:v9eswDuw.net
次週か?

455 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:40.05 ID:33OU583M.net
アホ千原氏根

456 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:42.41 ID:AIzGwHel.net
こいつらわかってねーな
球体にこだわるから真っ直ぐ進まないんだよ

球の一部を平らに一周削っておけば、まっすぐ進む

これナイショな

457 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:47.05 ID:7S1Pfj+F.net
ホコホコだな

458 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:47.36 ID:3mM91BCA.net
なんだただのホコタテか

459 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:47.51 ID:XeklEi2K.net
>>452
パチンコ玉じゃないのか

460 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:50.41 ID:xEIvvfgJ.net
ナレーション誰?

461 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:53.50 ID:E045bN4i.net
うざいナレーションきた

462 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:54.64 ID:FBcMGXPE.net
これまずスタジオに水平が出てないとだめだよね

463 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:54.97 ID:zOmuI8LZ.net
びぃやーどだま

464 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:56.30 ID:ViY6xhBJ.net
レーンがよれてんじゃないの?

465 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:02.43 ID:Q68tW7w3.net
前回より橋脚が増えてるもん

466 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:05.41 ID:lAILqPwa.net
NSK最強なんじゃないの?

467 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:07.24 ID:wzu9iOuz.net
このあと神社あたりに奉納すればよろし

468 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:08.42 ID:Fperg5Oo.net
10数億人の中には1人ぐらいは真面目な中国人だっているんじゃないかな

469 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:09.11 ID:ir729HPC.net
ベアリングなら日本精巧あたりに作らせりゃいいじゃん
大手企業は出られないのかな?

470 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:10.82 ID:IOBCz6+/.net
この発射台もなんかあやしい

471 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:13.27 ID:a78CGAjg.net
せっかく磨き上げた球が落下するとかギャーだな

472 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:17.55 ID:rmqThPr7.net
古代人の手作業でここまでできるんだから大した技術じゃないよね
http://daimaohgun.web.fc2.com/mystery/miseiri/x-42-1.jpg

473 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:19.68 ID:FqCJSuOv.net
この板がまっすぐなしょうこってなに

474 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:20.69 ID:7pVza8tj.net
下にクッションとかしいてくれないんだな

475 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:21.23 ID:rwJlpP8w.net
1発200万

476 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:21.29 ID:7S1Pfj+F.net
タテ無いから

477 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:24.80 ID:XeklEi2K.net
床にクッションひいておけよ、もったいない

478 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:24.99 ID:QrCkIHOG.net
勝負じゃなくて共同作業なのか

479 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:26.97 ID:lBTSHoHf.net
>>460
福島泰樹という本職お坊さん

480 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:27.83 ID:PWFnJZv2.net
19.5mで

481 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:28.17 ID:1qhz7YPy.net
>>436
本当どこまでいけるかこれからが楽しみ

482 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:31.14 ID:ViY6xhBJ.net
10円玉をうまく転がせば行けそう

483 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:34.09 ID:eiIF7rVk.net
このベアリング屋ってこのあとカルテルかなんかで上げられてたな

484 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:35.20 ID:i6draR4L.net
ボールを転がす板はちゃんと水平なのか

485 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:35.83 ID:aRWYeFDc.net
お二人のタマと聞いて

486 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:36.77 ID:YR7qkcRC.net
前回は下がコンクリのままだったけど今回は?
落ちた時に傷つくからもったいないよね

487 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:36.80 ID:TNhFni+E.net
レーンは本当にまっすぐなのかが気になる

488 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:38.01 ID:4Y6HFAK8.net
これだと重い方が早く転がるのか

489 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:40.14 ID:+UQ2mlWM.net
ベアリングの球の会社に勝てるのか?

490 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:40.63 ID:FqCJSuOv.net
>>456
!!!!!!

491 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:44.31 ID:c1++w75t.net
土台がよれてる可能性は?

492 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:46.84 ID:UZ28iXcG.net
最初から変な方向に転がしてボケないかな

493 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:47.04 ID:V3rniJHU.net
>>449
放送中止になるまでがワンセットです

494 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:48.50 ID:iIU4oOUi.net
真球なら真っ直ぐに進むとは限らんけどな

それにそんなほこりまみれの部屋でやるな

495 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:50.30 ID:zOmuI8LZ.net
台の水平もだけど
これ正確に真っ直ぐ転がせてるの?

496 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:54.82 ID:ViY6xhBJ.net
すげえwwww

497 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:56.74 ID:E045bN4i.net
きれー

498 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:17:58.79 ID:NtHE4v8I.net
おお

499 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:01.07 ID:3gmqhWMb.net
すげえきれい

500 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:02.52 ID:VmykhNqE.net
落とすのが勿体無いな

501 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:02.96 ID:Q68tW7w3.net
キレイだ

502 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:04.74 ID:TFmjmUsU.net
バランスって考慮せんでいいの?

503 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:05.60 ID:DH4pwBLv.net
>>469
非上場じゃないとNGなんじゃね

504 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:07.89 ID:DOvrmKxW.net
きれーだなー

505 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:08.74 ID:d8l1r6Ny.net
これさぁ真球が落ちるときに保護とかしなくていいの?
床のコンクリにドゴって落ちてんじゃん
ダメじゃね?

506 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:11.77 ID:N16v2zLX.net
>>466
ベアリングの会社の方がもっといいもの作るよね。

507 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:12.47 ID:B201Pwsa.net
パイロット版の時はレンズ屋さんとベアリング屋さんの
どっちが勝ったの?

508 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:13.87 ID:ir729HPC.net
後に出す方が勝つんやろなあ

509 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:16.00 ID:wzu9iOuz.net
すごいすごい

510 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:20.39 ID:YLQec/ZQ.net
反射してる景色がまったく揺らがないなw

511 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:20.65 ID:9L9uVbuu.net
   . . .   . .
   <⌒ヽ--つ: バタンッ!
   <__つ_つ,,

512 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:21.41 ID:opNGoqYP.net
なんかドキドキするな。

513 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:24.88 ID:eiIF7rVk.net
この平面レーン作ったほうがすごいわ

514 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:24.84 ID:apxNIm0g.net
これ最初の加速はまっすぐなの?

515 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:27.25 ID:skaLO0/N.net
もちこたえたぞ

516 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:31.94 ID:3PByDoJw.net
そもそも床がゆがんでんじゃないの

517 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:34.64 ID:XeklEi2K.net
これ、レールの歪みだな

518 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:34.47 ID:rE1rWGEF.net
すげええええええええええええええええええええええええええええええええ

519 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:35.17 ID:5XDaIp83.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

520 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:35.16 ID:ViY6xhBJ.net
キタ━(゚∀゚)━!

521 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:35.92 ID:E045bN4i.net
すげぇ

522 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:36.28 ID:9k/mMhgn.net
おおおお

523 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:36.64 ID:3gmqhWMb.net
うおうおおまじで

524 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:37.02 ID:/XnIFOqs.net
きたー

525 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:37.19 ID:fg1aPczp.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

526 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:37.58 ID:d59JNPmv.net
すげー

527 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:37.70 ID:CSu3cZ8l.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

528 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:37.51 ID:Bg+rbAfs.net
すげえwwwwwwwwww

529 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:37.52 ID:VmykhNqE.net
すげぇw

530 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:37.74 ID:bdYbM9+b.net
キターーーーーーーーーーーーー!!

531 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:38.29 ID:+Rlz/N+d.net
おー

532 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:38.55 ID:Fperg5Oo.net
きたああああああ

533 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:38.64 ID:GHkLxfg5.net
すげー

534 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:38.56 ID:dWvocOT6.net
すげええ

535 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:38.55 ID:JmqddElW.net
おーいった

536 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:38.89 ID:NtHE4v8I.net
すげーーーーーー

537 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:38.92 ID:Q68tW7w3.net
お見事

538 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:41.75 ID:No/5FFjY.net
すげえええ
いったーー

539 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:42.18 ID:Wkl+DoF3.net
美しいな

540 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:42.45 ID:+/H4Lgpi.net
すっげええええええええええええええええええええええええええええええええええ

541 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:42.75 ID:DH4pwBLv.net
おおおおおおおおおおお

542 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:43.15 ID:YR7qkcRC.net
行ったああああああああああああ

543 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:43.78 ID:x4A+rtfz.net
すげええええええええええええええええええええええ

544 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:44.19 ID:OwENgBmu.net
ww

545 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:44.41 ID:v9eswDuw.net
そこで李が落とせば完璧だった

546 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:44.50 ID:PLcx8+ci.net
うおおおおおおおおお

547 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:44.30 ID:Oyuc5vLg.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

548 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:44.98 ID:c1++w75t.net
すげええ!!

549 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:45.38 ID:tZgtmPTP.net
宇おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

550 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:46.37 ID:4lWgfkEl.net
おお、すげー

551 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:48.48 ID:j2RZSASs.net
おおおおおー(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:49.77 ID:QEPCN1Gm.net
すげえええ

553 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:49.79 ID:kXQgM3fY.net
よく落ちなかったなぁ

554 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:50.24 ID:wQs2jQLW.net
これは凄い

555 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:50.54 ID:V3rniJHU.net
え?

556 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:50.91 ID:xuAbWmvN.net
手の脂がついちゃうぞ

557 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:52.07 ID:ir729HPC.net
おおー

558 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:52.09 ID:NAPSvyws.net
やったああああああああああああああああああ

559 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:52.42 ID:DOvrmKxW.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

560 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:52.46 ID:Zkd8CZcg.net
よく耐えたなwwww

561 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:52.91 ID:5IJGO6PM.net
すげーわ

562 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:52.78 ID:ttFxAsql.net
このレールの精度もすごいな

563 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:53.65 ID:J6nL7nV6.net
すげえけどもっと長くしとけよ

564 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:53.78 ID:hdPsLOVX.net
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

565 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:53.84 ID:JkGLfy9x.net
これ皮脂とかでも命取りだろうな

566 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:53.89 ID:XsPX/WXT.net
すごいなー

567 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:53.88 ID:aRWYeFDc.net
水平なのか

568 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:54.12 ID:zOmuI8LZ.net
軌道が変わるって
歪んでるって事じゃないの?

569 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:55.64 ID:eeMTqa42.net
持ち直したwwww

570 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:56.75 ID:4Y6HFAK8.net
おーすげ

571 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:57.89 ID:7ArWbzhm.net
きたああああああああああああああああああああ

572 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:58.05 ID:tS4R2XQg.net
レール製作者 「今回はがんばって作りました!」

573 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:58.53 ID:KRU+9KQE.net
リーさんワロタw

574 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:58.74 ID:hNqNuMG9.net
10メートルで落ちると思った

575 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:59.46 ID:9qT1SvpW.net
すげえびっくりした

576 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:59.99 ID:7pVza8tj.net
すげぇけどなんでくねくね曲がるんだ

577 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:00.65 ID:jmkmdj0i.net
すげー

578 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:01.92 ID:A6pYN1w4.net
こんなにふらふらとした転がりでいいの?(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:02.56 ID:wzu9iOuz.net
今後40mのレール作らんと

580 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:02.57 ID:rwJlpP8w.net
テレレーレーテーレレーレレレレー

581 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:03.18 ID:FqCJSuOv.net
おー
板もまっすぐだったな。
まっすぐじゃないなら右行ってるのに途中から左とかになるから。

582 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:03.81 ID:JUjLLjur.net
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ

583 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:03.99 ID:lixwAmQb.net
>>462
レール上の水平ね
あとスタートする部分とレールの平行も

584 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:04.81 ID:MygSP4wp.net
すげーわwwww

585 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:05.35 ID:tZgtmPTP.net
ベアリングメーカーどうすんだよ

586 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:09.27 ID:iIU4oOUi.net
日中合作やwww

587 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:10.46 ID:zehLABMn.net
おお!

588 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:10.87 ID:E3RjJjd9.net
すごわざだ!

589 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:11.54 ID:TkLfUCd1.net
すげーwww 途中何回か軌道修正してるっぽかったw

590 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:11.84 ID:FtB6QAyt.net
両者とも完走した場合は軌道が直線に近いほうが勝つのか?

591 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:12.40 ID:HEC3UEIB.net
前回とは違って今回は条件あるからかw<完走

592 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:12.52 ID:IeThlHx0.net
これは嬉しいやろうなぁwww

593 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:13.25 ID:V3rniJHU.net
>>556
すげー気になった

594 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:15.49 ID:AIzGwHel.net
これ、本家のベアリングメーカー涙目w

595 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:16.05 ID:XeklEi2K.net
なかなかすごいな

596 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:16.38 ID:+UQ2mlWM.net
>>506
前回完走できなかったよな

597 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:16.78 ID:E045bN4i.net
けど右にいってたのかすかに左に戻って
なかった?

598 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:17.82 ID:QrCkIHOG.net
レールの優勝か

599 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:18.73 ID:9MpMVNmU.net
完璧なレール作るのがむずいな

600 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:19.27 ID:9k/mMhgn.net
このぶれ方はレールっぽいな
球なら一度ゆがんだら踏みとどまらんだろ

601 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:19.13 ID:4Y6HFAK8.net
誰かフーフーして軌道変えただろ

602 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:19.46 ID:Q68tW7w3.net
>>562
立てた10円玉が転がらないだけあるな

603 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:19.96 ID:5IJGO6PM.net
お美事に御座いまする

604 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:19.79 ID:j2RZSASs.net
なんもいえねえ!(´・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:20.71 ID:No/5FFjY.net
ベアリング会社に勝っちゃったよオイ

606 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:22.45 ID:m++GJnFX.net
キモチハヨカタデス!

607 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:22.71 ID:Oyuc5vLg.net
ここからが始まりだよw

608 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:23.25 ID:PHHocju+.net
すげーすげーうるせーよ

609 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:23.10 ID:5iRLR2MS.net
中国人>>>日本の技術

610 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:25.36 ID:HmYDly1o.net
何回撮りなおしたの

611 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:25.41 ID:apxNIm0g.net
これでベアリングのたまの受注確定しました!

612 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:26.69 ID:tZgtmPTP.net
きもちよかったです

613 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:27.54 ID:7ArWbzhm.net
きもちゅよかったでちゅうううううう

614 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:28.42 ID:RxgGOJOb.net
気持ち悪かったって?

615 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:29.02 ID:UKHOLSPx.net
中でちっちゃいおっちゃんが運転してるんだろ

616 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:29.41 ID:JkGLfy9x.net
次はレール職人を問わなければ

617 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:31.10 ID:5H1XW0/5.net
気持ちヨカタヨ

618 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:31.24 ID:33OU583M.net
アホ千原氏根

619 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:35.19 ID:PLcx8+ci.net
テンプレみたいな日本語しゃべる中国人だな

620 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:36.79 ID:J6nL7nV6.net
ぎもぢがよがだでぇす

621 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:37.84 ID:A6pYN1w4.net
>>581
いってただろ

622 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:42.80 ID:BvGs6oJd.net
初速を上げればだいたい到達するよね
たとえば大砲レベルの初速とか

623 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:43.26 ID:W+LLtCPO.net
>>572
最強の実験レールでもう一本作れるわ

624 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:43.72 ID:ir729HPC.net
>>503
ぽいねえ
最先端の機材使ってるとこ見てみたいんだけどなあ

625 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:44.55 ID:DTQV1j4T.net
凄いことなのこれは?

626 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:45.04 ID:3HMF3M/J.net
>>505
落ちるってことは真球じゃないだろ

627 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:45.58 ID:Wkl+DoF3.net
レール面の平らさは凄技じゃないのかw

628 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:46.98 ID:6q3Vg7eg.net
李さんおもろすぎ

629 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:53.52 ID:yMSIRJ04.net
レーンはキチッと水平でてるんだろーな。
何も言及ないけど。

630 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:54.72 ID:DOvrmKxW.net
>>563
あんま長くすると今度は地球の自転の影響でルンでないの

631 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:19:59.77 ID:3PByDoJw.net
建物自体完璧な平行じゃないしなぁ どうなんだろ

632 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:02.23 ID:ORqzEcky.net
実はレールの両端が微妙に盛り上がっていて・・・

633 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:02.34 ID:3gmqhWMb.net
完走とか不可能とおもってたわ

634 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:02.68 ID:v2GuL8mR.net
>>568
素材自体の重心点が真芯に無いから

635 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:03.85 ID:YR7qkcRC.net
>>506
ベアリング会社の超えちゃった

636 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:05.67 ID:x0JMX/Sf.net
終わりかよwwwwwwwwwwwwww

637 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:06.47 ID:dWvocOT6.net
一週でやれや

638 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:06.69 ID:9L9uVbuu.net
ダメそう

639 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:08.72 ID:lixwAmQb.net
終わりかいw

640 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:10.20 ID:opNGoqYP.net
対抗は来週なのね。

641 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:20.20 ID:m413aLSa.net
>>576
ほんとに平らだと、わずかな球のゆがみで右にずれたり戻ったりする。
ゆがみが大きければズレが大きいので落ちる。

642 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:23.51 ID:skaLO0/N.net
すべからく

643 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:26.04 ID:hNqNuMG9.net
あったまきた

644 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:27.43 ID:BvGs6oJd.net
うわ〜来週見るモチベーション上がらんわ〜〜〜w

645 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:28.89 ID:gCf8wrW7.net
スポーツブラです

646 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:29.40 ID:ViY6xhBJ.net
スポーツブラジャー写せよ

647 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:30.28 ID:i6draR4L.net
広島のやつのほうが輝きにむらがないな

648 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:32.51 ID:JmqddElW.net
おわりかいw

649 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:34.42 ID:tZgtmPTP.net
適当な偏差が成功の秘密

650 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:35.08 ID:IOBCz6+/.net
何回か転がせるようにクッション敷いとけよ

651 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:37.49 ID:x0JMX/Sf.net
>>643
wwwwwwwwwwwwwwwww

652 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:38.09 ID:dNwPtl4Z.net
先行が勝つとつらいな

653 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:38.42 ID:Pi06Onkl.net
すべからく?(´・ω・`)スポブラ!

654 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:38.65 ID:7ArWbzhm.net
えっ

655 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:43.13 ID:skaLO0/N.net
くっそジュニアさえいなければ

656 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:45.26 ID:3H3nF5Vt.net
電ドリやべぇ

657 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:46.93 ID:VmykhNqE.net
機械と人の研磨対決だな

658 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:50.55 ID:E045bN4i.net
これ以上に凄技は無理だからほこたて対決も
やってくれ

659 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:52.22 ID:FBcMGXPE.net
レールは水平じゃなくてV字にすれば・・・

660 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:58.75 ID:ZJAIbWn0.net
なんで2回にわけるのかわからん
いつもどっちかしか見たことない

661 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:20:59.77 ID:7ArWbzhm.net
いやいやその球じゃなくて

662 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:00.87 ID:L30gXhLN.net
すげーな
旋盤も3点固定でそんなにいいものでもないのに

663 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:06.56 ID:RxgGOJOb.net
>>631
建物は関係無くね?

664 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:19.55 ID:WuRx3MF7.net
面粗度は予告のほうが黒光りで高そうに見えたな

665 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:20.94 ID:wzu9iOuz.net
あのへろへろな作り方でベアリングメーカーと光学メーカーの球を超えるとはなw

666 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:24.34 ID:apxNIm0g.net
ボーリングのワックスみたいに中心に向かって油ぬってあるんだよ

667 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:24.86 ID:ffJAq65p.net
日中協力すれば凄いものがでかるね

668 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:32.44 ID:ViY6xhBJ.net
>>655
ナレーションも

669 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:34.47 ID:xD0IyKng.net
軌道が変わるって事は運か台が平らじゃないとかって事じゃないのか

670 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:35.70 ID:Pi06Onkl.net
>>626
その無慈悲さだよなww

671 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:37.05 ID:uRY5DXBm.net
そもそも真球って世の中に存在できるの?

672 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:43.27 ID:TkLfUCd1.net
>>506
ベアリングは直径が決まってるんじゃね?

これは真球であることだけが求められてて、
研磨しすぎて小さくなっても影響ないし。

673 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:52.22 ID:ViY6xhBJ.net
ええアウトか?

ジャンパったかな

674 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:56.64 ID:InTGBMqN.net
>>627
世界最小のナット作ったけど、ボルトがネェ!みたいな話思い出したw

675 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:21:56.56 ID:V3rniJHU.net
飛ばない球 VS よく飛ばすバット

676 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:22:08.29 ID:B201Pwsa.net
>>665
転がすコースの精度が上がった説

677 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:22:13.99 ID:Fperg5Oo.net
>>669
いや玉の重心じゃないの

678 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:22:18.51 ID:33OU583M.net
アホ千原氏根

679 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:22:26.42 ID:v2GuL8mR.net
>>671
無重力下じゃないと無理

680 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:22:32.79 ID:lixwAmQb.net
>>671
そもそも確認できないし

681 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:22:37.67 ID:Pi06Onkl.net
>>671
そもそも重力がなければ水滴だって針灸に(´・ω・`)

682 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:22:39.34 ID:BoVxyVLo.net
>>669
重心がほんの僅かにずれてる可能性も

683 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:22:41.39 ID:7S1Pfj+F.net
やきうってなんでこんなにもうざいんだろう・・

684 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:22:45.83 ID:A6pYN1w4.net
>>671
水素原子核って真球なんじゃないの?

685 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:23:05.64 ID:VmykhNqE.net
>>671
今のところ存在しないな
真球に近づけることはできるだけ

686 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:23:21.87 ID:iIU4oOUi.net
ID:33OU583M

「死ね」と書けないカスは死ね

687 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:23:35.27 ID:wzu9iOuz.net
>>676
なるほど。どこかで一同に会して決勝戦やることになりそうだ

688 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:23:36.21 ID:q85gyC7P.net
>>685
なんか円周率みたいだな

689 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:23:40.99 ID:L30gXhLN.net
球面を綺麗にしても重心がズレてたらダメだもんな

690 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:23:42.21 ID:ir729HPC.net
>>671
直線も存在しないし、仕方ないね

691 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:24:14.17 ID:TkLfUCd1.net
>>600
ランダムに真球でない、歪んだ部分が球の表面に存在してて
そこが当たるたびに方向が変化する、と考えればおかしくはない。

692 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:24:39.12 ID:3RpGl6uk.net
>>688

355
―― ≒ π
113  

693 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:25:30.47 ID:q85gyC7P.net
>>692

0.99999・・・ = 1

694 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:25:38.05 ID:xD0IyKng.net
そう、だから球の不完全さが運がいい方向に行ったみたいな

695 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:25:38.72 ID:61KV6dF9.net
>>690
結局、自然には勝てないか。

696 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:25:41.42 ID:+UQ2mlWM.net
重心の影響が大きいのだとすると、ガラス玉の方がぶれないのかな

697 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:25:48.70 ID:58rJeNpm.net
>>687
何回も転がすと台の精度も狂ってきそう。特に最初の着地点が。

698 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:25:48.72 ID:VMQbZ51T.net
真球交代。チリの要素もあるんじゃないか?

699 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:26:38.46 ID:B201Pwsa.net
>>687
でも実現して先の2社が完走したら疑義が生じるから実現しないだろうなぁw

700 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:26:46.46 ID:L30gXhLN.net
>>695
と言うより重力で曲がるからな

701 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:27:13.81 ID:xD0IyKng.net
でもこれレーザー測定で真球に近いかどうか測定できるんだよな

702 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:27:38.40 ID:BvGs6oJd.net
>>697
道路のわだちみたいに真ん中が凹みそうだよな

703 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:28:16.17 ID:FqgV8a3u.net
これさー半分磨いたあともう半分も手で磨いてたけどあれで真球になるのか?
すげー疑問なんだけど
だれかおしえて

704 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:28:40.59 ID:61KV6dF9.net
>>699
次回は究極のレールを作る凄技です。

705 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:28:43.40 ID:cw9npWsf.net
>>697
スタート地点を反対側にすりゃいいんでね?

706 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:28:44.88 ID:RxgGOJOb.net
球表面の、平面と接した軌跡はどんな感じなんだろ?

707 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:29:17.01 ID:VmykhNqE.net
そもそも真球かどうかを正確に測れる装置なんか無いんじゃないの?
偶然作れても確かめられないという

708 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:29:37.11 ID:XeklEi2K.net
>>684
違う

709 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:30:06.14 ID:4qyBOzMv.net
>>707
真球を測定する装置はある

710 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:30:18.85 ID:33OU583M.net
アホ千原氏根

711 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:30:58.04 ID:L30gXhLN.net
まずは真球の前に重心がちゃんと中心にあるかだろ

712 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:31:08.26 ID:InTGBMqN.net
>>703
人間の感覚って不思議なモンで、慣れて来ると感覚でナノメートル単位まで凹凸が分かるらしいねw

713 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:31:21.24 ID:XeklEi2K.net
>>707
原子一個一個見れる顕微鏡あるから

714 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:31:54.78 ID:58rJeNpm.net
>>705
スタートの滑走路の設置もかなり時間かけてると思うから大変なんじゃない。
これもレールに対して完全に平行じゃないといけないから。

715 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:31:58.60 ID:Dy4vmKzW.net
ボウリングの玉は、曲がらないとダメだから
この企画に参加する意味が無い

716 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:33:53.15 ID:RxgGOJOb.net
真球とか平面の精度は確かに重要だけど、日本みたいに物凄い微小含めて地震が多い国でやる限り、運もかなり重要になると思うんだ。

717 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:35:38.88 ID:+6dvB4tw.net
>>711
元のインゴットにムラが有るって事?
そこまでするなら宇宙空間で作らないと無理じゃない

718 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:38:13.04 ID:B201Pwsa.net
>>704
荷物を垂直に落とすクレーン対決とか
ホッピング使って垂直にジャンプするロボット対決とか
ネタは尽きないねw

719 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:38:30.88 ID:L30gXhLN.net
>>717
その重心がどの位ズレてるか分かるハンマーを作ってるおっちゃんはいるみたいだけどな
ただ、小さいとどの位ズレるのか

720 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:46:22.48 ID:u1ySkfM/.net
>>719
砲丸投げの砲丸じゃ

721 :公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 23:48:19.94 ID:nhM9vp0b.net
転売でぼろ儲け

722 :公共放送名無しさん:2014/05/30(金) 00:46:13.83 ID:30JXexiD.net
>>717
ハンマー投げの鉄球は、ムラのある金属から削りだして重心と球の形状を一致させていく。

723 :公共放送名無しさん:2014/05/30(金) 00:46:41.46 ID:30JXexiD.net
砲丸だった

724 :公共放送名無しさん:2014/05/30(金) 07:25:25.70 ID:aH+I+zV0.net
完璧な球体って接地面積は0なんだってな

725 :公共放送名無しさん:2014/05/30(金) 08:49:15.67 ID:aNJONOxH.net
やらせで終わった番組だから何も文句は言えないだろうと企画をパクるNHK

総レス数 725
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200