2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代「小中学校 スマホ追放騒動」★4

1 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:30:44.81 ID:4SaTDLh/.net
クローズアップ現代「小中学校 スマホ追放騒動」★1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1405411479/
クローズアップ現代「小中学校 スマホ追放騒動」★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1405420587/
クローズアップ現代「小中学校 スマホ追放騒動」★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1405421205/

2 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:38:33.77 ID:L+M14mGc.net
ガキにこんなもんいらん!

3 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:38:50.12 ID:+l3g+ayx.net
ここけ?

4 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:39:02.44 ID:RBgvpLVb.net
LINEは超危険

5 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:39:24.03 ID:L+M14mGc.net
俺の故郷愛知県やべえwwさすが管理教育県

6 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:39:53.64 ID:xk+4vxzk.net
子どもとスマホの関係とかクソい話だな誰が広めたって話だし

7 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:40:05.11 ID:ft0IHD0M.net
もうだめ

8 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:40:44.86 ID:L+M14mGc.net
俺でさえ2ちゃんとエロ動画閲覧くらいしかしないのにガキが何するんってんだ

9 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:40:51.77 ID:RBgvpLVb.net
空気嫁
市ね

10 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:41:02.17 ID:humG7sti.net
単純にいまの眼鏡のガキの態度はしめるべき

11 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:41:26.08 ID:L+M14mGc.net
だからといってこんな条例は違憲だわ

12 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:41:35.81 ID:xk+4vxzk.net
ツイートでも来てますが言う番組をやめろよ

13 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:41:40.69 ID:Db++HLue.net
確かに今の時代のガキ
小学生でも現実世界で 「空気読め」 って言葉を使って他者を牽制するんだよな

小学生が小学生同士で 「空気読め」 って言葉を使って
相手をねじ伏せていたのを見た時は耳を疑った(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:41:47.93 ID:oxSirjHr.net
LINEはどう危ないのかまずやれよ

15 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:19.56 ID:Ho7cTWKa.net
え?実名か

16 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:20.52 ID:vp8VW16/.net
入力はええ

17 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:30.36 ID:8HxKXD+T.net
はっや! これは早いw

18 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:32.21 ID:Hbp6JpEU.net
これは完全に病気

19 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:33.62 ID:T7JWtcZP.net
すごすぎワロタ

20 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:35.40 ID:po0LBZ+9.net
おいおい両利きかよwww

21 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:36.30 ID:humG7sti.net
へたすりゃ911も知らない世代だな

22 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:49.83 ID:ProhCKl5.net
無駄に入力速いなw

23 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:53.73 ID:34cRXMvH.net
昔のJKのポケベル入力もそうだったが、早いなw

24 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:59.86 ID:L+M14mGc.net
学校にそんな権限あるかカス
さすが中世ジャップランド

25 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:43:02.53 ID:qWF8eGkx.net
ガキは3DSでもやってろ

26 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:43:21.38 ID:8HxKXD+T.net
>>20
指が細い子供だからこそ可能かもね

27 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:43:28.58 ID:T7JWtcZP.net
もう★4なの・・・

28 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:43:45.48 ID:Db++HLue.net
空気読め って言葉を平気で使っているガキって
それがどういう言葉で、どういう意味を持っているのかを理解して使っているのだろうか(´・ω・`)

我を通して相手をねじ伏せるのに便利な言葉、程度にしか思って無さそうだ

29 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:43:58.72 ID:RBgvpLVb.net
>>27
昨夜3スレ消費したから

30 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:44:01.22 ID:qWF8eGkx.net
性犯罪ってほとんどが援交だろ。小中学生はともかく、高校生なら区別がつくだろ

31 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:44:20.01 ID:oxSirjHr.net
↓会える娘、いる?

32 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:44:32.15 ID:99zT6D51.net
こんなのドコモとかが制限時間設定してやれよ
今の親達が止められるなら問題起きてないよ

33 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:44:33.27 ID:uRIKPxIX.net
ついていくからだろ
JCは大人に憧れてんのか?

34 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:44:50.85 ID:T7JWtcZP.net
>>29
なるほど昨日の再放送だからかサンクス

35 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:45:04.01 ID:xk+4vxzk.net
LINEとかいうの既読いうのがややこしくなる
スルーじゃダメだというバカじゃねーの

36 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:45:27.30 ID:Db++HLue.net
PC、携帯スマホ端末、ネット、デジカメ…

精神の出来あがっていない子供には過ぎた文明の利器だよな…(´・ω・`)

37 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:45:33.51 ID:qWF8eGkx.net
ブスWWW

38 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:45:46.68 ID:34cRXMvH.net
自分たち自身きついだろうなぁ。メッセージ見たら即返信しないといかんなんてどんな束縛だw

39 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:45:59.40 ID:kUUOJeKB.net
今の小中学生は本当に可哀想、心から同情する

40 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:10.68 ID:T7JWtcZP.net
今の子は楽しそうだな

41 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:14.25 ID:uRIKPxIX.net
ルールwww

42 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:17.14 ID:fIQy2Poa.net
罰ゲーム状態www

43 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:19.20 ID:Db++HLue.net
六芒星が五芒星に(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:19.63 ID:27/0B4im.net
醜いなあ

45 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:23.39 ID:qB80pzL9.net
その程度の関係だったってことだろ

46 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:41.12 ID:qWF8eGkx.net
これがお前らみたいなコミュ障を生むわけだ

47 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:42.70 ID:99zT6D51.net
良い子

48 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:45.10 ID:Db++HLue.net
自縄自縛
スマホに翻弄されてる

愚かだな(´・ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:47.52 ID:C5KSNh/v.net
こんな深夜に4スレか

50 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:50.52 ID:K57XIRep.net
性犯罪に巻き込まれそうなお嬢さんですね

51 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:46:57.35 ID:RBgvpLVb.net
電源切っとけ

52 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:11.53 ID:xLE5BGwX.net
電源切れば?

53 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:27.96 ID:uRIKPxIX.net
何を課せられてるんだよw

54 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:32.34 ID:T7JWtcZP.net
女は大変そうだな・・・

55 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:45.98 ID:+HK0xuK6.net
あほくさ

56 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:49.05 ID:yGDijYBz.net
嫌な世界だ

57 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:49.13 ID:r2QA6SP9.net
LINEは日本の法律で禁止でOKw

58 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:50.74 ID:oxSirjHr.net
LINEを禁止したらええだけやん

59 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:50.95 ID:c+ESekJ+.net
アホか

60 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:59.81 ID:wtr0BdRZ.net
馬鹿すぎるwww
LINEなんかやるなよ

61 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:05.20 ID:99zT6D51.net
既読機能が要らないんだな

62 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:19.63 ID:ProhCKl5.net
ネトゲもそうだけど、無駄に束縛させるように作ってあるな朝鮮の物って

63 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:21.20 ID:yr5c246V.net
こんなくだらない事に時間割くのかよw

64 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:27.74 ID:Db++HLue.net
自分勝手
理不尽

ガキは思慮が浅く精神が未熟だから
送った方は送られた方の都合なんて慮れないんだろうな(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:34.23 ID:tkYbrDEf.net
甘そうな親だな
みんなみんなって何だよ

66 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:34.34 ID:kUUOJeKB.net
ちゃんと話し合える親子っていいじゃん

67 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:44.58 ID:K57XIRep.net
  7月15日(ブルームバーグ): スマートフォン向け無料通信アプリを運営するLINE(ライン)が東京証券取引所に株式上場を申請したことが、
複数の関係者への取材で15日までに明らかになった。
東証の承認が得られれば11月にも上場する見通しで、時価総額は1兆円以上になるとみている。

68 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:47.26 ID:lCEt9K8W.net
集団我慢比べ 村社会加速ツール
そこに幸せは無いぞ

69 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:47.82 ID:lahPK8r7.net
バカバカしい、そんな友達でも何でもないだろ

70 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:49.96 ID:yGDijYBz.net
親がスマホじゃ無くガラケーなら親が持ってない
理由で持たせないこと可能かな?

71 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:51.56 ID:+HK0xuK6.net
みんながやめれば問題ないな

72 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:59.26 ID:fIQy2Poa.net
何でスマホを与えるのかと

73 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:01.55 ID:+l3g+ayx.net
大変だわ

74 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:02.04 ID:RBgvpLVb.net
=============== ここまで読んだ (既読) ===========================

75 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:10.09 ID:uRIKPxIX.net
もうメールにしろよ
見たかわからないんだから

76 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:13.92 ID:kUUOJeKB.net
ファンキーなパパだな

77 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:15.84 ID:yGDijYBz.net
親の髪型w

78 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:19.41 ID:u0W/u7ui.net
お父さんの髪型すごーい

79 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:38.88 ID:xk+4vxzk.net
つーちゃんねるで揉まれてからネットデビューしたほうが幸せだな

80 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:38.96 ID:pRvGRyxQ.net
おまえのそのみっともない金髪をなんとかしろよ

81 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:43.45 ID:T7JWtcZP.net
グルチャ メモメモ

82 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:44.62 ID:k+/PCy5z.net
iPodやん

83 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:47.73 ID:wtr0BdRZ.net
こんなの親子だけで話したところで解決するわけないだろうに
学校に親子全員集めてルール決めろよ

84 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:00.48 ID:yr5c246V.net
親父の髪型・・・

85 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:06.33 ID:FJhHVpzT.net
5cかな?

86 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:11.79 ID:Db++HLue.net
くだらん
次元が低すぎるガキの精神

そこに高度な通信機器や技術が与えられると、弄んでろくなことにならんということだ(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:12.26 ID:O5/zooDP.net
DQN

88 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:20.02 ID:r2QA6SP9.net
皇帝ペンギンかよw

89 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:38.35 ID:fIQy2Poa.net
9時以降は電源きるでいいやろ・・・

90 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:43.59 ID:lCEt9K8W.net
>>85
pod touchだと思う

91 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:45.81 ID:T7JWtcZP.net
>>88
わらかすな

92 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:47.13 ID:RHFmmfWb.net
これipod touchじゃね?

93 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:51.17 ID:DWr/9x7a.net
スマホ禁止にすりゃ良い話

94 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:51.72 ID:yGDijYBz.net
今だけなんだよなあ
大人になれば好きなだけ出来るのに

95 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:50:52.28 ID:FJhHVpzT.net
ダメなもんはダメだ!よそはよそ!

って昔の親みたいに言わずに、買い与えてる時点でないと思うんだけどなー

96 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:02.36 ID:oxSirjHr.net
>>89
それじゃオナニーできねぇじゃん

97 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:02.89 ID:k+/PCy5z.net
>>85
iPod

98 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:06.91 ID:96+SGXcP.net
こんなやつには逆に朝4時くらいにかけてやればいいんだよ

99 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:14.41 ID:FJhHVpzT.net
>>90
違うのか・・・

100 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:20.68 ID:Axd3RHAD.net
俺はネトゲRPGやSNSの頃からずっと嫌で反対だw
てかアスペで人間関係に関心薄くてついていけんわw

101 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:21.89 ID:O5/zooDP.net
自分の時代はこんなのなくて良かったわ

102 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:30.08 ID:lCEt9K8W.net
>>93
義務教育時期にはいらんよな

103 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:32.41 ID:wtr0BdRZ.net
もうLINEの配信会社を潰すように署名するしかないんじゃないの?

104 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:38.43 ID:w+bJKAoi.net
今の子供はめんどくさそう

自分の子供時代にスマホなくてよかった(´・ω・`)

105 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:39.35 ID:kUUOJeKB.net
>>90
しっかり親じゃん、それだと家以外の通信は限られるし

106 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:42.93 ID:n1th/E3X.net
子供の大部分は。使用制限賛成派が多い。

NHKは、使用制限反対のスタンスがな。 話を難しくしている感じ。
日本の爽籟を担う子供はバをだらくさせたいのだろうから。

107 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:43.96 ID:ZJy12hlI.net
送ってくるものはしょうがない?

電源切ってりゃいいじゃねーか

108 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:45.70 ID:k+/PCy5z.net
スマホ禁止(iPodならおk)

109 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:55.92 ID:L+tyAXMB.net
クソ馬鹿wwww
どう言っていいか分からないから一律禁止しろとかwww
アタマ使えよww子供に言い負かされて責任転嫁かよww

110 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:51:59.14 ID:FJhHVpzT.net
無理な環境もクソも、田舎じゃきっちり小学生はダメ、中学生はダメって親多いけどなあ・・・

111 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:02.05 ID:Db++HLue.net
>>95
でもそうすると、今度はスマホが無いっていう理由でハミ出し物にされるんだとさ(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:05.48 ID:yGDijYBz.net
>>95
ファミコン買ってもらえず話題についていけなかったけど
イジメには合わなかったな

113 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:14.60 ID:nIAtMLqQ.net
…こういうってブサイクだと説得力ないよねw

114 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:15.69 ID:u0W/u7ui.net
睡眠不足てw

115 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:15.87 ID:oxSirjHr.net
中学生はいいのかよ

116 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:24.66 ID:k+/PCy5z.net
キャプはよ

117 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:28.01 ID:+HK0xuK6.net
刈谷は9時以降禁止なんだ、って伝えておけばいいだけ
と言うかLINEなんかやめちまえよ
小中学生がスマホ持ってる自体間違い
家族にしか電話できない奴でいいだろ

118 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:28.88 ID:L+M14mGc.net
大学生ごときが偉そうなこと言うなや

119 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:31.94 ID:Db++HLue.net
ゆとりの大学生が子供に何を説諭すると言うのだ

説得力が無い(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:33.96 ID:qB80pzL9.net
それ別にスマホに限った話じゃないんじゃ・・・

121 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:34.86 ID:Kx7xcWgf.net
電源を切れ。バッテリー没収

122 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:35.35 ID:uRIKPxIX.net
大学生は余裕あるでしょ

123 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:35.61 ID:XysrsYT+.net
ちくびがふえるに見えた

124 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:47.07 ID:C5KSNh/v.net
変な男女だな

125 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:49.48 ID:OlkHRqbb.net
ざわ・・
 ざわ・・

126 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:51.82 ID:u0W/u7ui.net
80万w

127 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:52.74 ID:FJhHVpzT.net
なんで親は買い与えたり、ダメだって理由づけて話したり、ダメなもんはダメだ!って言えないかね

128 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:56.31 ID:O5/zooDP.net
>>112
うちも同じ。

129 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:56.56 ID:m8kxCKWh.net
ゆとり全開

130 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:52:59.66 ID:wtr0BdRZ.net
LINEを使うと変なおじさんにさらわれちゃうよっていう都市伝説を流布するしかないな

131 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:05.85 ID:34cRXMvH.net
昔ICQってのを使ってた時もめんどくさかったなぁ。オンラインになるとわかるから

132 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:09.15 ID:Db++HLue.net
四半世紀も生きて無いようなガキが、ガキに説法とな(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:12.07 ID:lCEt9K8W.net
コレ意味あんのかなぁ

134 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:18.72 ID:L+M14mGc.net
各家庭で何とかしろよ
政府が介入すんな

135 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:29.90 ID:oxSirjHr.net
>>126
なにが80万?

136 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:33.28 ID:2jpUYsl4.net
リアクションいいね

137 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:38.61 ID:O5/zooDP.net
>>127
子供に嫌われるのが怖いんだろう

138 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:44.75 ID:yGDijYBz.net
>>131
俺もそれが嫌でやめた。メッセンジャーとかも。

139 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:45.45 ID:FJhHVpzT.net
>>111
めんどくさっ
テレビない家もあったろ昔(´・ω・`)

>>112
あるある(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:48.09 ID:JxFJRdLJ.net
ガキは、怖がらせたほうがいいよ
基地外にやられて死体になるとか
成人なったら好きにしなよ

141 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:48.32 ID:L+M14mGc.net
結局この糞ガキどもは大人の言いなりじゃないか
何が自分で考えるじゃ

142 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:48.68 ID:99zT6D51.net
そんな事子供に言ったって無理だよ
俺だって小学生時代に自分のテレビあったら徹夜でプレステやってたはずだわ

143 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:53:57.45 ID:kUUOJeKB.net
>>132
長く生きるだけなら誰でも出来るからな年取っても馬鹿は馬鹿だし

144 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:01.68 ID:RJ1yifC6.net
さっきの顎ねえ子

145 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:02.26 ID:MO7w02wL.net
>>129
> ゆとり全開

おまえが無知なゆとりだろw
いまの小学生はゆとり教育ではないわw

146 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:06.65 ID:qB80pzL9.net
ゲームは一日一時間って言われてた世代もあったなぁ

147 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:12.56 ID:OlkHRqbb.net
こーいう授業は大切だよ
子供は無意識にルールを守ろうとするから、大人がルールを決めてやればいいんだよ
第二次性徴まではこれでいける

148 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:13.15 ID:n1th/E3X.net
>>106
×日本の爽籟を担う子供はバをだらくさせたいのだろうから。
○日本の将来を担う子供は堕落させるに限るのだろうから。

149 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:14.33 ID:9BUyiQNO.net
>>83
いつまで親子で話せばいいんだ?

25歳になっても35歳になっても55や65の親子で相談すればいいのか?

何故か知らないけど25歳の自分だって今テレビに出てる中学生と同じ様に

相手が既読ってなったのに返事来ないと、胸中穏やかではないし、

相手のメールを読んだら直ぐに返信したいと思う。それは相手に既読と表示されてしまうからだ。

そんなの中学生だけの感情ではないと思う。それが大人なんだと思う。

150 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:20.56 ID:T7JWtcZP.net
低い机・・

151 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:41.28 ID:L+M14mGc.net
そうだそうだ
こういう授業こそが頭を良くする

152 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:42.25 ID:iZfDnmFg.net
このガキの理想論しか言わない雰囲気懐かしいなあ

153 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:43.95 ID:u0W/u7ui.net
>>135
請求額が80万じゃなかったの

154 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:45.20 ID:L+tyAXMB.net
経験も判断力もない子供に使わせるのが問題なのに、子供に考えさせてどうするんだよ

ダメなもんはダメなんだってなんで言えないかな…

155 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:54.92 ID:Db++HLue.net
>>112
ファミコンのありなしでイジメがあった、って話は
少なくとも俺も聞かないな、そういえば(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:54:54.97 ID:TkK1Xw54.net
なんで机ボロい子いんの

157 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:01.15 ID:k+/PCy5z.net
小学生にはDSでも持たせとけ

158 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:15.67 ID:ProhCKl5.net
既読機能にやっと触れたかNHK
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1405439472976.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1405439509733.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1405439613371.jpg

159 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:15.73 ID:L+M14mGc.net
>>156
既読無視してハブられてんだよ

160 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:22.65 ID:oxSirjHr.net
>>153
課金ゲー?

161 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:36.18 ID:L+M14mGc.net
クソガキどもくたばれ

162 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:39.04 ID:JxFJRdLJ.net
ルールじゃなくて悪い奴の見本を見せたらいい
大人舐めるなと声張り上げたり、殴ったりw
殴るのはまずいかw

163 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:39.69 ID:yGDijYBz.net
>>155
その代わり持ってる友達の家に入り浸ってたからかなあ

164 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:40.13 ID:r2QA6SP9.net
一番いのは、LINEをアンインストール

165 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:44.52 ID:yr5c246V.net
じゅらwwwwww

166 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:46.18 ID:fIQy2Poa.net
通信会社に契約禁止にさせりゃ済む話なんだがな

167 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:47.43 ID:O5/zooDP.net
じゅらw

168 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:58.06 ID:wtr0BdRZ.net
>>149
なるほどねぇ
その話を聞いた限りだと日本終わってるなぁという感想しかないわ

169 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:55:59.10 ID:humG7sti.net
理由はいらない。子供は子供なんだよ。抑えつけていいんだよ、親は。

170 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:01.39 ID:34cRXMvH.net
>>155
むしろたまり場にされてつらかったわw 自分は遊べないし、みんな帰った後で親に怒られるし

171 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:03.15 ID:L+M14mGc.net
そもそもこんな小学生になんで携帯が必要なんだよ
ゲームボーイでも持たせとけ

172 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:07.91 ID:DWr/9x7a.net
ガキは欲の塊だから与えなきゃ良いんだよ
与えてから没収とか禁断症状でるぞ

173 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:11.81 ID:kUUOJeKB.net
>>164
これってLINEだけの問題を取り上げてるワケじゃないっしょ

174 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:13.98 ID:K57XIRep.net
ジュラ紀から取ったのかその名前

175 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:15.63 ID:oxSirjHr.net
ジュラくん?

176 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:16.27 ID:yGDijYBz.net
買い与えた時点で終わりだよな

177 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:17.11 ID:6wsr42kb.net
DQNネームキタコレ

178 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:21.66 ID:Axd3RHAD.net
自縄自縛だよな人間って

179 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:22.44 ID:r2QA6SP9.net
テレビカメラがあるから 止めれますwwww

180 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:23.13 ID:k+/PCy5z.net
熱いwww

181 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:27.67 ID:7s8o/ZEO.net
充電器取り上げたらいいのに

182 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:27.90 ID:rVzasdO4.net
偉いな

183 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:28.81 ID:FJhHVpzT.net
10年早い!これでええんちゃうん

184 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:31.04 ID:iZfDnmFg.net
まあ小学生でスマホとか絶対いらんけどな

185 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:32.96 ID:L+M14mGc.net
まるでヤク中だなおい

186 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:33.78 ID:Db++HLue.net
>>145

>>129さんは、説教してた大学生に対してゆとりって言ったんじゃね?(´・ω・`)

187 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:36.30 ID:99zT6D51.net
取材来てるからでは…;

188 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:37.70 ID:lCEt9K8W.net
>>166
通信会社この件については超スルーだよな

189 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:40.19 ID:PvBGvPze.net
お前らとは大違いだな

190 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:47.06 ID:xLE5BGwX.net
最大40分だったのに、20分とかいつもと変わらねーw

191 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:47.32 ID:kUUOJeKB.net
すげーな、子供の頃にここまで自制出来るなんて

普通は無理だわ

192 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:51.23 ID:WKVMnMc1.net
子ども素直だし偉いよな
大人はこうはいかないw

193 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:56:57.96 ID:ldYbNm9Z.net
でもさ

ラインを一生懸命拡散したのマスコミだろ

いまさらシレッと知らないとか無いわ

馬鹿じゃねーの?ねえ馬鹿なのか???

194 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:13.69 ID:L+M14mGc.net
>>191
NHKの演出やぞ!

195 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:18.05 ID:aZrquSyQ.net
LINEの株式上場に合わせて特集組むとか、NHKもゲスいな…あからさまな宣伝じゃん

196 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:29.64 ID:+HK0xuK6.net
>>193
ああ、バカなんだよ

197 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:35.97 ID:Db++HLue.net
>>163
ファミリートレーナーを持ってた金持ちの奴の家に遊びに行ったなぁ(´・ω・`)

あと、ファミコン以外にも色々外で遊んだりしてたよね

198 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:36.15 ID:oxSirjHr.net
>>173
でも問題の大部分だろ

199 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:37.33 ID:DKlNt5Tp.net
>>146
依存症になるよね、それ

200 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:48.20 ID:JxFJRdLJ.net
ドコモとかに言えばいいじゃん 契約できないようにしてくださいってw
聞いてくれないだろうけどw

201 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:49.61 ID:+gcDTKlc.net
>>166
子供回線みたいのつくって、料金安い代わりに21時以降つながらないとかで

202 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:51.22 ID:humG7sti.net
ポンプありゃやりたくなるんだ とりあげろ

203 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:52.77 ID:owDGLnn5.net
今だと画像検索とかでおっぱい見放題かぁ
すごい時代だ

204 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:57:59.07 ID:gdMMq/NV.net
大体なんで普通のスマホ持ってんの?とっとと取り上げろよ 馬鹿だろ 死ねゴミクズ

205 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:02.52 ID:INhk8DNc.net
すまんな
10歳なのにまだ起きてスマホしてて

206 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:06.26 ID:O5/zooDP.net
俺のスマホもすぐ爆熱になるわ(´・ω・`)

207 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:13.88 ID:L+M14mGc.net
日本語読解力の問題だろ!
関係ねーよ秋元康みたいなオッサンよ!

208 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:14.60 ID:+l3g+ayx.net
そのぐらいで起こるキチガイいたな

209 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:15.16 ID:27/0B4im.net

アホか

210 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:16.80 ID:ProhCKl5.net
できる子
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1405439840844.jpg
できない子
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1405439877702.jpg

211 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:21.14 ID:k+/PCy5z.net
>>203
おっぱいどころかモロ

212 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:21.57 ID:G3GSau5Y.net
うわああああああああああ

213 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:22.39 ID:9yQUmKQ2.net
NHK総合にいる未成年の実況民がいねがー?

今の時間だったらアニメ実況行ってそうだね
MX

214 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:26.10 ID:kUUOJeKB.net
>>193
マスコミにLINEを使えなんて言われたこと無いわ
つか何でそこまで改行するんだ?

215 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:34.45 ID:9BUyiQNO.net
>>102
こういう、相手にすぐ返信したいとか、自分に返信が無いと気になるのって「大人」なんだよ。

小学生低学年や幼稚園児ならそんな事気にしないでしょ?それは子供だから。

中学生ってのは年齢的には子供だけど中身は相当大人に近いからその様に感じるんだよ。

それなのにさっきの親と来たら21時にスマホを親に預けろとか言ってて馬鹿みたいだよね。

大人が寝る時に電話をどこかに保管するのか?そんな事しないだろ。

中学生は年齢的には子供だけどもう中学生なんだ。大人と同じに扱えと思うね。

216 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:37.14 ID:FbmLx/YW.net
>>48
前向いて歩カネーしな(`・ω・´)

217 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:42.07 ID:+HK0xuK6.net
>>206
ARROWS?

218 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:44.93 ID:2WCoGqrO.net
ゲームは1日一時間とか守らなかったなあ

219 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:58:54.65 ID:Db++HLue.net
>>203
スマホで簡単にXvideosを見れる今の小学生… 嫌だなぁ…(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:00.40 ID:lCdGcwpv.net
かわいくなくなくない?

221 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:00.75 ID:L+M14mGc.net
勝手にやらせとけ
政府は介入するな

222 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:11.06 ID:lMnUjCF6.net
正しい日本語使えばいいんじゃね

223 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:15.53 ID:7s8o/ZEO.net
広告欄のエロ漫画バナーって子ども用のフィルタはじくんだろうか
あれうざいんだけど

224 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:20.78 ID:ssR8Ee6P.net
夜が本番(;´Д`)ハァハァ

225 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:24.18 ID:/PZG6t/M.net
なんだこのデブ
間違いなくバカだな

226 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:33.93 ID:+l3g+ayx.net
視点・論点 ぼっちとリア充

227 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:34.55 ID:yGDijYBz.net
>>203
エロ本、エロビデオが要らない時代だもんな

228 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:36.43 ID:oxSirjHr.net
>>193
主にNHKとウジテレビやな

229 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:37.53 ID:owDGLnn5.net
今だからあえてパケ死が必要だな

230 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:37.82 ID:L+M14mGc.net
>>225
だよな

231 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:44.88 ID:Db++HLue.net
秋元康(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:47.61 ID:wP9qeT7S.net
「かわいくない」
そもそも日本語がおかしいよな

233 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:49.08 ID:k+/PCy5z.net
>>218
昔のファミコン問題がスマホに変わっただけだな

234 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:55.74 ID:96+SGXcP.net
最近の女子小学生は夜本番すると聞いて

235 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:00.52 ID:gdMMq/NV.net
顎の下の肉が気持ちわりぃ糞デブ野郎だな

236 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:06.78 ID:Ho7cTWKa.net
線分なんかに取り込まれてたまるか
俺は孤高のドットでいい

237 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:06.83 ID:FJhHVpzT.net
>>215
その改行なんとかならんの?
責任能力がない中学生に何を期待してるの?

238 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:10.68 ID:L+M14mGc.net
こんなグループに入るくらいならぼっちになれ!
クソガキども情けねえ

239 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:14.19 ID:O5/zooDP.net
>>217
そう。F-10Dさ…

240 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:17.56 ID:kUUOJeKB.net
地獄だなぁ

今の小中学生は心が病むなこれ

241 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:25.00 ID:RBgvpLVb.net
連れションが大事__〆ι(・ω・。)メモメモ
ナニするわけでも

242 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:28.99 ID:u0W/u7ui.net
>>233
ファミコン問題あったw

243 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:34.53 ID:sW2Z7kiS.net
今の中学生は側溝に落ちてるエロ本に反応するのだろうか…
とおもったら、エロ本自体絶滅してた

244 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:43.32 ID:L+M14mGc.net
いいじゃねえかそれでも
大人が口出すなよ

245 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:44.18 ID:OlkHRqbb.net
>>238
小学生でぼっちは辛いぞ・・・人格歪むぞ・・・

246 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:44.48 ID:qb25rkon.net
病気だろ。

247 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:54.29 ID:n1th/E3X.net
>>154
さっき千人以上性犯罪の被害にあった、といってたよな
本当に不思議に思う。

さっきこのデブメガネが言っていたが、大人が悩んでるとか。
制限する方向に動き出していると最初に紹介していたのに。

なんか混乱させたい感じだな。

248 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:58.55 ID:EHy+p53/.net
>>242
友達のファミコンソフトを盗んだ○○君・・・・・

249 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:58.56 ID:z1Kjcwi8.net
LINEなんてしなきゃいいじゃんw

250 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:58.92 ID:XH8us14d.net
>>203
初めてパソコンを使って見たエロがアナル拡張と猟奇だったのを思い出した
心に深い傷を負った

251 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:00.70 ID:humG7sti.net
>>233
全然違うだろ

252 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:01.41 ID:NytShM/r.net
関西人同士なのでイントネーションがうつる国谷

253 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:16.52 ID:yGDijYBz.net
ファミコンと違うのはネットで繋がってるとこだよな
自分だけで完結しないのが怖い

254 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:16.59 ID:hNFfkhPa.net
高校くらいから携帯やPHSを持ち出した世代だが、
小中学生時代に携帯やLineがなくてほんとよかったと思う

255 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:28.21 ID:JxFJRdLJ.net
女めんどくせーな
でも、基本暇なんだろうなあ
忙しい人はいじめられる暇さえないだろ そういう雰囲気にも巻き込まれない

256 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:28.61 ID:2PYDmdi2.net
好き勝手やらせればいいだろ

257 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:38.19 ID:gWuWid7B.net
未成年者は定額プラン入れない様になれ

258 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:42.14 ID:L+M14mGc.net
なんでそんなにスマホを目の敵にするんや!

259 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:46.68 ID:Db++HLue.net
>>233
ファミコンと違って恐ろしいのは
スマホは、ゲームも出来る上に、ネットが使えて、SNSが使えて、出会い系で援助交際も簡単に出来て、無修正エロ動画も見れちゃうことだな(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:47.09 ID:52YjhZIR.net
>>239
2年たったんだから、買いかえれば?
端末代0円付近のやつあるだろ。

261 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:47.99 ID:mcxC265i.net
バカだなあ
今の子供は生まれたときからネット社会で育ってるから
大人がその場で綺麗ごと語っても全部見抜いてるよ
想像以上に賢いから

262 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:48.09 ID:v3jZnhPc.net
スマホが何で熱くなるの?

263 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:50.75 ID:JI6kwzs5.net
善良な2chでよかった

264 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:05.11 ID:gdMMq/NV.net
中身ねぇ話すんなや 糞デブ野郎

265 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:08.34 ID:96+SGXcP.net
難しいな
グループに入れないとお前らみたいな人生を送ることになる

266 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:19.72 ID:lCEt9K8W.net
>>233
違うと思う

267 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:25.43 ID:6oaBkepm.net
LINE地獄か

268 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:27.77 ID:OlkHRqbb.net
>>261
賢く振る舞える子はいいけど、そうじゃない子がいじめられるって話なんだが

269 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:29.27 ID:+gcDTKlc.net
既読システムなくしたらマシになるのかね

270 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:30.63 ID:L+M14mGc.net
一回行くところまでいって大失敗しないとアカンねや
ありのままにさせておけクソガキどもは

271 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:31.72 ID:O5/zooDP.net
>>260
もうすぐ買い換える予定だよ。楽しみで仕方ない。

272 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:35.32 ID:yGDijYBz.net
親も一緒に9時以降使わない様にすれば納得するかな?

273 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:50.18 ID:Axd3RHAD.net
2chはネチネチした人間関係なくてええや その分本性みたいなの出てるけど

274 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:51.79 ID:Db++HLue.net
スマホは
あと、無修正写真も無修整動画も撮れるし、それを即座にネット上にアップできるよね(´・ω・`)

それでイジメも起きてるしね

275 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:56.46 ID:FJhHVpzT.net
>>261
斜に構えて、自分に都合の良い屁理屈をこねられるようになっているだけ。

276 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:56.93 ID:kUUOJeKB.net
>>262
今なんてこの実況をしてるか知らんけど
PCもCPUにクーラーつけとかないとすぐ勝手に落ちるぞ

277 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:02:59.11 ID:fboKO9Mv.net
>>248
ビックリマン盗んだ奴いたっけ
5人いたが証拠ないから変な空気なった
あいつだってみんな思ってたが

278 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:03.72 ID:+l3g+ayx.net
深夜テンションで変なこと話しちゃうんだろう

279 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:05.27 ID:aZrquSyQ.net
>>214
LINE擁護バイトか、気持ち悪いな

280 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:06.95 ID:2PYDmdi2.net
だいたいLINEの前は学校裏サイトってので
同じことしてたろ
ツールが変わっただけ

281 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:13.71 ID:EHy+p53/.net
>>270
今の時代一度大失敗すると詰む
M岡Mさんという人がいてな・・・・・・・

282 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:24.97 ID:WKVMnMc1.net
昨夜横断歩道赤信号なのに当たり前のように渡ってくる女性がいてびっくりしたわ
もちろんスマホをチラチラ見ながらw

283 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:28.52 ID:JxFJRdLJ.net
暇だと碌なことしない
甘えだよな

284 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:28.79 ID:sW2Z7kiS.net
子供に携帯とか、金と時間捨て過ぎだなぁ。

285 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:29.06 ID:z1Kjcwi8.net
好きな時間に落ちれるのがネットじゃねーの?w
頭おかしいw

286 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:29.84 ID:52YjhZIR.net
>>271
そのころのとはまったく別物になってるよw

287 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:39.80 ID:L+M14mGc.net
>>281
コラコラコラー

288 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:40.58 ID:NytShM/r.net
LINEはチョンが送りつけた日本人愚民化政策

289 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:41.03 ID:OlkHRqbb.net
子どもの世界って恐ろしく狭いじゃん
それがスマホでさらに狭くなるのが問題なんで
それが解からんおまえらでも無いだろ

290 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:45.53 ID:DWr/9x7a.net
まともに子育てしないで暇つぶしの機械与えるだけでコミュニケーション取らない馬鹿親の多いこと
DQNのガキが増えるわけだわw

291 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:47.39 ID:humG7sti.net
全ての親が情けないだけなんじゃないのか

292 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:50.50 ID:u0W/u7ui.net
抱きしめてあげてw

293 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:54.06 ID:ssR8Ee6P.net
もっとまともな先生よんでよw

294 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:55.41 ID:MpfGKfoU.net
スマホがないと仲間はずれになるていうけど
スマホがトラブルになって学校行けなくなった子も多いぞ

295 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:57.90 ID:+l3g+ayx.net
抱きしめる?何言ってんだデブ

296 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:59.70 ID:kSMABCox.net
やっぱスマホはアカンよ
fc2とかで無修正動画観れるし
危険すぎる

297 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:00.49 ID:Db++HLue.net
ぎゅーっと抱きしめる(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:07.86 ID:L+M14mGc.net
もっと子供らしくさー
漫画とかゲームとかやっとけばいいと思うのさー

299 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:12.82 ID:+HK0xuK6.net
>>281
バーガーはそろそろ許してやれ

300 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:13.37 ID:gdMMq/NV.net
抱き締める(笑)単細胞糞デブ野郎

301 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:14.57 ID:r2QA6SP9.net
本編はじまた

302 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:15.05 ID:Ho7cTWKa.net
まあ30分じゃこういう無理やり感も仕方ないな

303 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:15.37 ID:yGDijYBz.net
なんだこの終わり方。。。

304 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:29.82 ID:27/0B4im.net
スマホ持ってる娘は抱きしめてあげればいいのか

305 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:30.93 ID:cPJ6zYNS.net
>215
これは依存症の問題になってるから、電話というよりも、ドラッグと考える。そんなもの大人だって持たせられないわ

306 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:35.97 ID:L+M14mGc.net
>>296
エロは別にいいけど
2ちゃんとかには触れさせたくないわ

307 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:46.89 ID:310T+8wl.net
ミニの国谷でこれからヌこうと思うんだけど

308 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:52.46 ID:+l3g+ayx.net
>>304
家族の話だぞ

309 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:55.29 ID:mcxC265i.net
>>275
グローバルな世界ではそれが必要なんじゃない?
日本人は上のいうことに従順で自分で考えないから
今の子供は駆け引き巧いんだよ
理論武装してるし

310 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:55.93 ID:52YjhZIR.net
大河連動だなw

311 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:56.44 ID:99zT6D51.net
一日何回しかメッセージ送れないとか何らかの制限あった方が
夜中までダラダラしないで工夫して使うようになるんじゃないかな

312 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:57.41 ID:JxFJRdLJ.net
習い事でもして毎日毎日忙しくしてればいいんだよ
その関係の友達もできるし、寝ないと次の日の練習に響くし

313 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:58.06 ID:9BUyiQNO.net
>>249
難しいでしょ?我々が2chやる様に連中もラインを楽しいんでしょ?
面倒な問題もあるけど基本的に無くてはならない重要なものでもあるんだろラインって。

314 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:04:59.20 ID:3bwICCgu.net
間違いはヒューマンコミニュケーションが情報端末でのやりとりになっている
てんだ。
SNSとか子供に必要ない。
人と人のナマのコミニケーションが大事だ。
企業の学校へのIT導入が生んだ悲劇だよ。
教師も気づいてない。
いじめ評論家も気づいてない。
あんな教育現場あるかよ。

315 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:05:04.67 ID:2WCoGqrO.net
むしろクラスのlineにすら参加できない子のほうが問題じゃないの

316 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:05:07.14 ID:w+bJKAoi.net
何の解決にもなってない(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:05:13.17 ID:Db++HLue.net
ガキにネットPCデジカメスマホは過ぎた玩具だ(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:05:28.79 ID:iZfDnmFg.net
今の子供はしんどいナァ

319 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:05:30.32 ID:O5/zooDP.net
>>286
だろうねぇ。どれにしようか迷うのもまた楽しいよw

320 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:05:41.56 ID:6n1Pv+ae.net
新しい技術が出てきた時に心の問題とかアホですか?

321 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:05:44.99 ID:RBgvpLVb.net
古市がまとめ


322 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:05:49.24 ID:lMnUjCF6.net
>>312
その連絡に

323 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:05:49.97 ID:mVDhnQ2r.net
>>317
写るんですで基本学ばないとな

324 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:05:58.99 ID:O5/zooDP.net
おやすみなさい

325 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:06:00.51 ID:yGDijYBz.net
欧米の状況はどうなんだろう?

326 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:06:13.49 ID:OlkHRqbb.net
>>311
それナイスアイデアだよ
課金しないと一日5メッセージしか送れない様にしたらいいw

327 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:06:13.80 ID:lCEt9K8W.net
>>289
同意ですわ

328 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:06:16.20 ID:kSMABCox.net
>>306
2ちゃんねるとかガキの時分からやってると
100%屈折した大人になるよな
断言してもいいわ

329 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:06:27.86 ID:mcxC265i.net
>>320
日本人は合理的な考えができないからな
精神論大好きだから

330 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:06:47.03 ID:DKlNt5Tp.net
>>305
もうLINEは完全に電子ドラッグだわ
大人とか子供関係ないわ

331 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:06:50.30 ID:wJnQdTqW.net
真犯人は朝廷でしょ

332 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:06:55.72 ID:3bwICCgu.net
変質者が多いから、経済的に安いPHSで親子、友人と通話できる程度でよい。

333 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:07:23.77 ID:WKVMnMc1.net
ネットの社会といい新自由主義といいビジネスの邪魔になると判断されると規制ができないのが辛いところだな
こういうのは行き着くところまで行くしかないのだろうか?

334 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:07:33.11 ID:mVDhnQ2r.net
>>328
大人になってからでも屈折するわwww

335 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:07:45.17 ID:mcxC265i.net
>>325
元々個人主義で個がしっかり自立してる社会だからな
そもそも向こうで生まれたものだし
少なくとも頭ごなしに禁止するなんて中世みたいなことはやってないだろう

336 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:08:11.83 ID:EHy+p53/.net
>>334
俺は逆に素直になった

337 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:08:22.44 ID:9BUyiQNO.net
>>284
中学生を子供扱いするなよ。
我々が中学生だった10年前は「自分達は大人」と言ったものだ。
金八先生のドラマでも「君達はまだ15歳じゃないんだもう15歳なんです」みたいに言ってたけど
中学生って中身はもう大人だよ。ほぼね、ほぼ。そりゃ子供だよ中学生はまだ。
しかしそれなら大人だって子供。要するに成人してる奴も中学生もそこまで変わらず近い位置にある。

338 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:08:22.98 ID:lCEt9K8W.net
>>315
アホ先生が「何々君もラインに入れてあげなさい」という暴挙に..

339 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:08:38.66 ID:mcxC265i.net
>>336
悟り世代といわれるからね

340 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:08:38.92 ID:XH8us14d.net
>>334ここに触れたから屈折したんじゃない、屈折した末にここにたどり着いたんだ

341 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:08:41.36 ID:Db++HLue.net
スマホなんて分別がつく年齢になってから持てばヨロシ(´・ω・`)

まぁ、今の時代高校生大学生社会人になっても分別の無いガキが多いけど

342 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:09:08.86 ID:humG7sti.net
>>309
ガキの理論武装?ひとつねじ伏せらんないで何が親だ。大人だ。問答無用なんだよ。
子供はだまって言うこと聞かせりゃいい。

343 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:09:12.11 ID:EHy+p53/.net
>>339
30過ぎてます

344 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:09:24.78 ID:+l3g+ayx.net
リアルにLINEやってない

345 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:09:45.31 ID:kSMABCox.net
>>334
誹謗中傷やネトウヨの人種差別
創価学会に対するデマ
2ちゃんねるは危険すぎるな

346 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:10:00.32 ID:mcxC265i.net
>>341
少年犯罪とか非行は昭和時代のほうが遥かに酷かったじゃん
今の子供達から見れば土人だよ

347 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:10:10.94 ID:ProhCKl5.net
>>330
グループチャットは特にやばいな
インターネッツ初期にチャットはよくやってたけど簡単に抜けられないのが面倒でやらなくなった
あんなのが仲間内の半強制なんて怖すぎる

348 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:10:39.47 ID:z1Kjcwi8.net
>>315
スマホや携帯は必須ってわけじゃないからなあ(子供)

349 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:10:53.73 ID:sW2Z7kiS.net
>>337
携帯代も稼ぎ出せないのは子供だよw

350 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:11:02.17 ID:JxFJRdLJ.net
若者にとっては貴重な時間なんだよな
もったいないね
そこで結果をだすには自由を制限してやるのが一番いい
ある意味偏ることになるが、そのエネルギーを使える
たとえば、携帯電話所持禁止、テレビもない寮に入れば
勉強しかなくなる
その後の人生を考えたら、価値のある時間
受験は能力というより時間との戦いだから

351 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:11:39.06 ID:Db++HLue.net
>>346
はいはい、「昔の方ガー」

で?
だから何?(´・ω・`)

352 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:11:42.57 ID:kSMABCox.net
昔シルバーケータイってあったじゃん
ディスプレイの付いていないボタンだけのケータイ(ほぼコキだけど)
あれを普及させるべき!

353 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:11:49.97 ID:Axd3RHAD.net
これでも大分マシだでw ネオむぎ茶の頃は嘲笑するだけだったからw

354 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:11:59.33 ID:tDJzj/8n.net
>>315
貧しくてゲームを持ってない子供と同じだな

355 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:12:20.02 ID:mVDhnQ2r.net
>>336
いいじゃないか360度巡ったんだな

356 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:12:28.46 ID:3bwICCgu.net
俺が中学生のころはポケベルも携帯もない
自分のクラスに気の合う奴がいないから、よそのクラスに転々と授業の
合間や給食時間に余った時間は遊びにいってたからな。
特殊学級含めて11クラスあったしな。

357 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:12:29.12 ID:Db++HLue.net
>>346
こういう馬鹿が居る限り、今も昔も問題は絶えないんだよね(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:12:33.83 ID:34cRXMvH.net
>>347
普段会わない人となら明日早いからとか適当に言って抜けられるけどねぇ

359 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:13:09.61 ID:ProhCKl5.net
>>354
今の金持ちの子供→PS4でゲーム
貧乏人の子供→スマホでゲーム
時代だわー

360 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:13:21.34 ID:DWr/9x7a.net
>>346
ガキの数が減ってるから当たり前だろww

361 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:13:46.50 ID:n1th/E3X.net
>>288
本当にそう思うよ。

教育って階級づくりに使えるから。
勉強させなきゃいいんだよ。
ダンスとかに夢中にさせるのもおそらくその類。

自分達の子供には勉強さるせる。
バカが多いほど自分たちの子供は有利。

362 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:13:48.95 ID:A7Rqsk6x.net
ガキがスマホとか100年早いわ

363 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:14:03.42 ID:JxFJRdLJ.net
底辺を扱えば、それが全体だと感じるが、
世の中にはそうでない人もいる これが正しい見方
闇ばかり見ているだけだってね
一目置かれる人といじめられる人はなんか違うって
子供達は見抜いているんだろうね

364 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:14:09.99 ID:9BUyiQNO.net
>>349
分かってないな。普通に20歳前の奴がやる様な仕事なら出来る中身があるだろって事だよ。
15歳にもなったら教えれば資金繰りだって出来る。

そういう年齢の人間が寝る時親に電話を預けないといけないってのがおかしいと言っただけ。
下手な使えない窓際族より15歳の方が全然仕事出来ると思うよ。慣れたらね。

365 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:14:10.77 ID:mcxC265i.net
>>357
時代はどんどん進歩してるんだよ
それにあわせて新しい世代も進化してるんだ

366 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:14:43.50 ID:sW2Z7kiS.net
>>364
自分で稼いで自分の判断で使えるのが大人ですよ。わかってないガキだなw

367 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:14:54.68 ID:kSMABCox.net
ぶっちゃけちゃうと
弟が中2でケータイもって
あっと言う間に依存性になって
結局グレて、それが原因で母さんが自暴自棄になって家庭崩壊した
俺は今でもケータイを憎んでいる

368 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:18:27.12 ID:9BUyiQNO.net
>>356
俺も中学時代は40人クラスで学校を離れてまで遊ぶ奴はクラスに2人で
他のクラスにそれぞれ2名づつで学年全体で合計10名にも満たなかった。
他の大多数は学校内でだけ雑談する事もあるかな?程度だった。
ようするにラインってのはただ学校でたまに話す事もある程度の人や
下手したら同じ学校ってだけで全く話すらしない子とライン上で遊ばないといけないという事なの?

369 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:18:50.94 ID:n1th/E3X.net
>>367
> 母さんが自暴自棄になって

子供がクズで
宗教に走ったおばさんが近所にいた。
入ったのはS学会・・・・家庭は崩壊 本当の話し。

宗教にはまらないように気を付けたほうがいいよ

370 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:19:59.08 ID:JxFJRdLJ.net
親に虐待されたら、トラウマになる
全員がそうなら、因果律が成立するが、
そうでない人がたくさんいる以上、自分が選択しているにすぎない
人のせいにしてるが、本当は自分で選択しているんだってことを教えたほうが早い
スマホのせいにしたがる奴は、禁止にしてくれたら楽だからそれを望むだろうけど

371 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:21:14.71 ID:9BUyiQNO.net
>>366
だからそうじゃなくてさ。
年齢で規制されてるだけで、もし中学生にも大工や洗濯業務認められたらこなせる能力があるだろって事言ってんのよ。
大人が解けない方程式解ける中学生だっているだろ?体力で大人に勝てる子もいるだろ?
ようするに大人と能力が変わらないって言ってんだよ。

372 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:23:41.22 ID:3bwICCgu.net
S学会は2度入ったが染まらなかったねえ
キリストの洗礼も受けたが、いい加減だからめんどくさいから
いかないね。死んだ母親がキリシタンだったから付き合いで受けただけ。

373 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:24:25.19 ID:9BUyiQNO.net
25歳以上の中途採用試験で一般常識に中学生でも分かる英文や方程式の問題出題しても
解けない人間が半数もいるではないか。そんな事も出来ない大人が携帯を持って寝て
そういう事を出来る子供が馬鹿な大人に21時に携帯を渡さないといけないって考えに驚いてるんだよ私は。

374 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:25:42.27 ID:cPJ6zYNS.net
>364
誘惑が強くてやめられるのを「取り上げる」のは大人にも有効。

375 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:27:19.79 ID:9BUyiQNO.net
酒タバコの開始年齢の16歳への引き下げ
少年法の適用は15歳まで
選挙権付与16歳へ引き下げ

これでいいと思う。国民年金等は20歳からで良いけどね

376 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:30:05.27 ID:9BUyiQNO.net
>>367
その出来事に弟が「中二」だった事は全く何の関係も無い。
別に高二でも大二でも同じだろう。

377 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:30:58.04 ID:mcxC265i.net
>>373
入試問題は20年前と今では比較にならないほど難化しててしかも問題量も多い
それなのに平均点は変わらないんだよね

378 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:35:05.52 ID:9BUyiQNO.net
私が言いたいのは中学生って大人だよって事。
そりゃハタチ前なんだから子供だよ。でも大人だよな。

379 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:38:17.06 ID:lMnUjCF6.net
その個人が大人並みの能力かもしれないだけで中学生は子供だろ

380 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:40:35.12 ID:9BUyiQNO.net
親に寝る時電話預けるほどそんな幼稚園児の様な事する程子供ではない

381 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:41:23.65 ID:g8UuWXwi.net
すべてのガキがそうならいいのにね。

382 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:42:22.85 ID:9BUyiQNO.net
自分達の時代と比較して最近は中学生の事をやけに子ども扱いするのが気に入らんよ。中学生は大人だよ。

383 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:43:32.07 ID:g8UuWXwi.net
もう寝なきゃ

384 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:45:31.34 ID:9BUyiQNO.net
ttp://blog6.mmm.me/imgs/2/2chmatome/20130206142626_462_5.jpg
これが夜寝る前にお母さんに携帯預ける程子供か?
15歳って子供だけど、もう殆ど大人なんだよ。中学生を子供ではなく幼稚園児扱いするのは中学生に失礼。

385 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:47:18.99 ID:g8UuWXwi.net
もうそのへんにしといたほうがいいよ。

386 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:47:59.45 ID:+0fyQyQ/.net
サムスンは韓国国家!
韓国でスマホ批判したら
メディアからも政治家からも企業や市民からも叩かれるだろう

387 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 01:58:13.10 ID:RBgvpLVb.net
>>375
酒も煙草も100からでよし

388 : 【中国電 59.8 %】 :2014/07/16(水) 02:02:02.73 ID:3113kg0R.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

389 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 06:29:00.86 ID:+NBgYJY8.net
恵体

390 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 06:49:17.12 ID:WKbh3iLk.net
上げ上げEvery Night

391 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 07:26:45.89 ID:T7Af2cB0.net
子供にスマホなんていらんわ
ネット機能を排除した通話とメールのみの携帯で十分
スマホは20歳以上に年齢制限つけるべぬ

392 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 07:42:03.00 ID:WKbh3iLk.net
>>39
80歳の老人も我々のことをそう言ってるよ。

393 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 11:39:47.04 ID:O2HEVAH9.net
携帯もスマホも使ったことのない未開系だが特に不便はない
一人でやるほうがやりたいだけやれるので群れたいなど思わない

394 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 13:10:05.03 ID:FLxIQT+B.net
大人でも中毒になるからな
子供はさらに深刻だろ

395 :公共放送名無しさん:2014/07/16(水) 13:52:13.92 ID:3Yo/IPJB.net
小中生はオナホでじゅうぶん。。。。。

総レス数 395
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200