2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK-SP 終戦特集ドラマ「東京が戦場になった日」★2

1 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 01:59:23.96 ID:WtjyVMs0.net
NHK-SP 終戦特集ドラマ「東京が戦場になった日」
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1408028885/

2 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:01:23.47 ID:k+wjwUGP.net
>>1
いるのか?(´・ω・`)

3 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:01:33.52 ID:SXBWK90i.net
でもたぶん3.11の時みたいに不謹慎ながらワクワクしてたやついるだろ

4 : 【中国電 65.8 %】 :2014/08/15(金) 02:02:01.99 ID:XDJWDwUj.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

5 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:02:07.21 ID:FdBh2eFQ.net
いちおつ

6 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:02:26.11 ID:DucYzFSU.net
これは日本がカスやわ
韓国が戦勝国になるわけやわ

7 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:02:29.56 ID:1gEQsiqW.net
すげーな、米英戦争と独立戦争の区別ついとらんやつおるで?

8 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:02:35.11 ID:OTH89OTW.net
>>1乙です

9 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:02:38.21 ID:xvFrRIGc.net
いい芝居するわ

10 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:02:40.51 ID:h3qh+wwm.net
安倍とか戦争の悲惨さは何もわかってねーだろうな
ボンボン世襲国会議員だからな

11 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:02:55.53 ID:qsRshcvl.net
最後に無駄死にとはな

12 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:02:55.58 ID:9ZjQGLMQ.net
>>1
さいかねん

13 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:02:58.50 ID:A0vKRq+5.net
>>1
乙でち!

14 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:03.75 ID:uguHRL+R.net
モランボン見てたら焼肉食べたくなった

15 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:08.34 ID:0PWCZ++o.net
しぶいな
このおっさん有名な俳優さん?

16 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:13.31 ID:0RB1MAIb.net
>>1おつ

17 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:13.46 ID:U8ZI7thU.net
>>1 乙

18 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:03:14.16 ID:OTH89OTW.net
>>6
チュゴラ

19 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:15.77 ID:EpVSZg3t.net
温水の20年後みたいな顔

20 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:18.91 ID:Wf+kmow4.net
アメリカのしたことを絶対に忘れてはいけない
これからTPPでしようとしていることも

21 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:22.72 ID:q+ph2hDy.net
ノリノリで日清戦争やってたおっさんだな

22 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:22.92 ID:0xvUPQas.net
結局米倉さんは誰だったんだ

23 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:31.70 ID:9ZjQGLMQ.net
>>15
寅さん見てみるといいよ(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:33.51 ID:pug1aKIY.net
>>15
寅さんの常連俳優

25 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:36.66 ID:M3IFgrHA.net
幼女死んだの?
金返せよ

26 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:41.45 ID:k+wjwUGP.net
この爺さん誰?川谷拓三じゃないよね?(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:41.60 ID:U8ZI7thU.net
>>15 めちゃめちゃ有名やん

28 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:46.45 ID:U0RAFbeH.net
そりゃ辞めるだろ

29 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:50.14 ID:prIWCs8Y.net
>>6
え?
池沼乙wwwwwwww

30 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:50.44 ID:1gEQsiqW.net
まーでも日本が本当に無条件降伏受け入れたのは
東京大空襲でも原爆でもなくて、ソ連の参戦だけどなw

どんだけ現状認識能力ないのよ、というw

31 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:03:53.78 ID:FGx/Ox7v.net
>>22
イケメンだろ

32 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:02.41 ID:qsRshcvl.net
家族も死んだん?

33 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:03.55 ID:A0vKRq+5.net
そういえば20年くらい前に相鉄線の西横浜付近で、指定暴力団亜米利加組が落とした不発弾が出てきて
周りの交通機関が全てストップしたとかあったな。

34 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:11.16 ID:0RB1MAIb.net
>>6
しねや糞

35 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:11.98 ID:r3eRlmOZ.net
アメリカの言いなりなのは、キチガイ爺が戦争起こして負けたからか…子孫に迷惑かけるな(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:15.13 ID:uguHRL+R.net
>>27

モランボン 醤

37 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:20.81 ID:H1kS2yY8.net
キムヒョンヒに似た女は誰? 

38 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:23.62 ID:7K6iPMWO.net
今の日本だったら、アメリカと戦争した時の勝率何%ぐらい?

39 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:32.91 ID:50NujSh7.net
「アメリカ畜生!許すまじ!」→「でも日本も中国で悪い事をしたよね」
                  「そもそも無謀な戦いを挑んだ軍部が悪い」

戦後70年経ってもこの様な連合国が作ったプロパガンダが通用している限り
日本に本当の意味で戦後が訪れる事は無いであろう
まず何よりも責められるのはアメリカであり、その後で戦争に負けた責任が軍にあるのであって
順序が変わってしまっているのが今の歪な日本である

40 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:48.07 ID:qsRshcvl.net
この人たちは?

41 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:48.81 ID:SXBWK90i.net
モモモモモモチツケ!

42 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:50.48 ID:0xvUPQas.net
>>38
ゼロ

43 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:53.46 ID:uIXdLmJp.net
>>30
講和したくてソ連あてにしてたらソ連が攻めて来たからなw

44 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:54.85 ID:JL63Vjuo.net
ゲームしてるから声しか聞いてないけど爺の声好き

45 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:55.10 ID:9ZjQGLMQ.net
よし!わかった!(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:55.31 ID:BhrAb2eG.net
人間は戦争をやめられないんだよ。そういう欠陥生物なんだよ。だからしょうがない。

47 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:55.90 ID:uguHRL+R.net
ベージュのブラジャー

48 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:04:59.06 ID:EPDdyZUW.net
ブボ倉サカトシさんまだ生きてたんやな

49 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:02.98 ID:3mt1w7q1.net
ジャップっていつの時代も劣等

50 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:05.15 ID:FGx/Ox7v.net
米倉さんって小学校の教科書だったかで
戦争で妹が死んだみたいな手記読んだ気がするんだか

51 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:06.36 ID:0PWCZ++o.net
>>23-24
釣りのやつだっけ?

52 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:14.22 ID:mLJlIWBO.net
えええええええええ

53 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:05:16.59 ID:OTH89OTW.net
>>35
チュゴラ

54 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:17.59 ID:TJf6q8SX.net
アホだw

55 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:17.74 ID:1gEQsiqW.net
>>33
今でも2年にいっぺんくらいあるで
アメ公の爆弾やら砲弾だけじゃなく、日本の砲弾だったりもするけどな

56 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:18.39 ID:prIWCs8Y.net
えええ?

57 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:19.76 ID:zVpSi1JZ.net
無駄死にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:19.99 ID:qsRshcvl.net
あほな死に方しやがって

59 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:22.02 ID:Pfntl+r4.net
よしわかったー

60 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:22.60 ID:xvFrRIGc.net
おいおい

61 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:25.17 ID:SXBWK90i.net
>>38
100万回ぐらいやれば1回ぐらいは勝てるかも
アメリカにデカイ隕石落ちたりとかで

62 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:29.34 ID:6a9lGzcl.net
戦場が東京になった日の方がおもしろそう

63 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:33.12 ID:9ZjQGLMQ.net
>>51
それは釣りバカでしょw
男はつらいよシリーズだよw

64 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:34.11 ID:A1f7g2BM.net
陛下を防空壕に入れる訳には行かない、と空襲警報を出さなかった大本営はクズ

65 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:35.91 ID:oiNZjCD8.net
爺さん無駄死にw

66 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:36.51 ID:yDIUJcPZ.net
ニミッツは原発投下に反対したが、終戦工作に対して苛立ちを募らせていた。

67 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:39.40 ID:1oA349nb.net
階段駆け上がったならもっと息が荒いだろ

68 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:40.51 ID:0xvUPQas.net
やっぱ消防団じゃイマイチ盛り上がらないな

69 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:49.46 ID:kP+Yoi5j.net
まぁ、アメリカも日本を中国から追い出して代わりに自分たちが
大陸の利権に食い込もうと戦争を画策してけど

結果、フィリピンを失い 中国には食い込めるどころか共産化させて
失敗してるんだよな・・・・

70 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:58.37 ID:dwd6Anh3.net
あの日救えなかった小さい命、今度は救えた。・゚・(ノД`)・゚・。

71 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:04.41 ID:uguHRL+R.net
爺さんの死因は心臓発作

72 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:04.56 ID:xvFrRIGc.net
「そこにいろ」で助かったのか

73 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:07.28 ID:+nC3glFN.net
なんの励ましにもならねえw

74 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:08.58 ID:NjboLqEu.net
無駄死にがテーマなのかこのドラマは

75 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:15.07 ID:FpFY68XW.net
>>51
男はつらいよでお馴染みの警官と大学の先生

76 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:19.69 ID:0RB1MAIb.net
笑ってんじゃねーよ消防士!

77 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:22.23 ID:cuTautVb.net
助かった

78 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:26.76 ID:prIWCs8Y.net
>>49
そう言ってないと生きていけない可哀想なチョン

79 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:27.57 ID:1oA349nb.net
>>51
ww

80 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:31.68 ID:H1kS2yY8.net
>>46
ちがう
戦争好きな上層部が政治をやるから戦争になるんだ
安倍ちゃんみたいなね

81 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:38.79 ID:Wf+kmow4.net
アメリカはもっとひどいことを沖縄戦でやっているんだよね
本土で使った爆弾爆薬よりも多い量を沖縄で使ってる・・

82 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:40.03 ID:q+ph2hDy.net
見届けたか…

83 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:47.74 ID:cbR0EeJq.net
神戸市糞だな

84 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:06:49.08 ID:OTH89OTW.net
あ、音楽が佐藤俊彦か…

85 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:54.67 ID:FGx/Ox7v.net
戦争で仲間失ったとか助けられなかったとか
敵を殺したとかそういうのを個人が永遠に重荷にする必要はないよな・・・
悪いのは戦争指導者だ

86 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:57.30 ID:k+wjwUGP.net
>>74
まぁ戦争自体が無駄死に量産なんですけどね(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:58.58 ID:0PWCZ++o.net
>>63
サンクス
全然わからんかったわ・・

88 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:06:58.83 ID:uW9wdyzT.net
韓国の避難ボックスがあったら助かったな

89 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:00.23 ID:6a9lGzcl.net
何で俺が今から見ようと思ったドラマがすぐ終わるのかね

90 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:07.11 ID:xvFrRIGc.net
火事を一瞬で消す技術ないのかよ

91 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:09.21 ID:U0RAFbeH.net
トラ・トラ・トラ

92 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:10.40 ID:F829ArGM.net
地獄のCGに比べて現在のシーンがしょぼすぎる

93 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:12.92 ID:A0vKRq+5.net
>>38
日本だけではなくどの国も単独では勝てないと思うよ。
世界vsアメリカだったら勝てるかも知れんが・・・。

94 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:13.99 ID:U8ZI7thU.net
>>69
まあ確かに長期的に見れば失敗だった。美味い汁を吸うはずの中国がいつの間にか自分に逆らう化け物になってしまった。

95 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:15.77 ID:p0tgUtA2.net
>>49
日本人に対して劣等感を持ってるチョンは
歴史捏造と妄想の世界でウップンを晴らす

96 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:22.64 ID:YDQgNt05.net
風俗考証、ハアハア

97 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:25.83 ID:FxAX5ybg.net
面白かったけど、無駄死が多すぎてなんだかな

98 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:28.42 ID:BhrAb2eG.net
オワタ

99 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:07:32.07 ID:OTH89OTW.net
>>49
ナ ガ チュゴラ

100 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:36.41 ID:prIWCs8Y.net
おい、妹はどうなったんよ?

101 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:36.57 ID:oiNZjCD8.net
別に下から叫ぶだけで良かったよな

102 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:37.73 ID:0RB1MAIb.net
>>90
あるけどめっちゃ高い

103 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:39.73 ID:r3eRlmOZ.net
相変わらず、内容がないな

犬HKクオリティ

104 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:41.70 ID:69F6rGpo.net
え、おわり?

105 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:44.79 ID:k+wjwUGP.net
>>91
ト・ト・ト・ト・ト・ト

106 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:07:45.01 ID:gF1Heyxe.net
>>39
陸軍が中国方面で無謀な進軍とかしたんだろ

107 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:06.16 ID:FpFY68XW.net
消防官も敬礼するんだよな
ほかに軍隊や警察以外にもあるんだろうか

108 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:07.65 ID:EPDdyZUW.net
>>35
アメリカの3S(SEX、SPORTS、SCREEN)作戦大
性交して日本人が腑抜けにされてもうた‥

109 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:11.28 ID:PpK3+Orj.net
俳優が絶叫したり、鳴き声だったり、
ほとんど台詞が聞き取れなかった。

110 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:15.68 ID:50NujSh7.net
しかしいつまでもアメリカを恨む事を犠牲者は望んでいないだろう
日本としてはどうやったら戦争せずに外交で勝つかに心血を注ぐべきである
戦って勝つのは二流だ

111 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:17.57 ID:1gEQsiqW.net
>>80
残念ながら戦争を望んだのは国民だんね
戦前の朝日があんな好戦的な論調だったのは
「その方が売れるから」でしかない

戦後もそう。「その方が売れ」たのよ、今までは
多分あと100万部か200万部減ったら朝日はウヨ新聞に大転換するでw

112 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:18.31 ID:glzRihEV.net
大空襲とか原爆はキチガイだけど
その後の日本の発展を助けてくれたのもアメリカなんだよね

113 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:24.73 ID:efj/tVBj.net
最後のモブシーン、意識的に首ふりすぎてるエキストラ
テレビとはいえ昨今のは映りいいんだから撮りなおしさせろ

114 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:29.67 ID:prIWCs8Y.net
フィクション?????

115 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:35.72 ID:KFneGbWV.net
つーか戦争の悲劇を語るのは解るんだがこの手のはもう無理じゃないか
現代の日本において大東亜戦争の様な総力戦で焦土化するなんてもう有り得ないし

116 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:36.25 ID:vJKmPMa/.net
>>106
中国なんて当時の列強国みんな進駐してんじゃん。上海なんてえらいことになってたのに

117 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:08:37.37 ID:OTH89OTW.net
>>107
警備会社

118 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:39.55 ID:BhrAb2eG.net
>>80
いや人間はそういう生き物なんだよ。常に頃しあい

119 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:43.34 ID:q+ph2hDy.net
なんか音楽が派手すぎだったな…

120 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:53.63 ID:y4kgxs5q.net
何だフィクションか

121 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:54.96 ID:6JSPWmyA.net
イマキタ
米倉は在日チョン役?

122 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:08:57.27 ID:xvFrRIGc.net
>>110
負けて勝つ だ

123 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:09:04.78 ID:2ZVRvVK1.net
>>100
家族は全員見つからなかったって言ってたから死んだんじゃね?

124 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:09:19.49 ID:1oA349nb.net
科学系のNHKスペシャル再放送見たいんだけど BS映りません

125 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:09:21.07 ID:9ZjQGLMQ.net
満州国つくっちゃったから、もう退くに退けなくなっちゃたのがなんとも・・・
手放したら誰かが責任取らなくちゃいけないが、それができなかった

126 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:09:22.25 ID:OTH89OTW.net
>>80
ノ ガ チュゴラ

127 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:09:27.61 ID:LfgkcvXv.net
堀北真希が足りなかった

128 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:09:43.06 ID:glzRihEV.net
>>80
現実問題として中国が沖縄まで盗りに来たら黙ってるの?

129 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:09:43.06 ID:yDIUJcPZ.net
>>18
嫌儲板は朝鮮人の巣窟です。
在日は朝鮮語話せないから理解出来ないと思いますよ。

130 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:09:44.46 ID:U8ZI7thU.net
>>111
笑ったw 何年か後に右翼転向した後の朝日新聞を読んでみたいw

131 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:09:54.58 ID:0xvUPQas.net
無理矢理シナ人エースパイロットやらをねじ込みドラマ

132 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:09:59.23 ID:YSZ2oaRd.net
>>110
日本人が勝つのは難しそうだ。

日本人て、詰めが甘くて失敗するイメージ。
もっと冷徹にならないと。

133 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:02.56 ID:LMWDgGUz.net
一通目のポツダム宣言を受諾してりゃこんなことに

134 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:04.44 ID:0PWCZ++o.net
UFO見てえ・・・
でもBSねえ・・・

135 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:07.46 ID:FpFY68XW.net
>>90
閉鎖空間だと二酸化炭素が有効だけど
オープンスペースだと特効薬は無いな

136 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:08.53 ID:1gEQsiqW.net
>>107
海上保安庁とか鉄道関係とかな
基本的に官帽かぶってる商売は、着帽時は挙手の敬礼やで
警備員だってやるやつはやるだろ

137 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:13.27 ID:5xoTxW6e.net
最初見てなかったけど、死んだ爺さんが主人公?
団地に助けに入った人とは別人?
主人公の妹はその後どうなったの?

138 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:18.26 ID:c7OUQDwP.net
>>107
ガードマン

139 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:19.32 ID:SXBWK90i.net
>>129
活動乙

140 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:19.58 ID:FAd0G/B3.net
>>7
一緒だろ?
米英戦争は第二次独立戦争と呼ばれている
これに勝って初めて第一次独立戦争の目的が達成されたのは分かるよね?

141 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:22.33 ID:gF1Heyxe.net
>>116
だからその辺国際社会と協調取らないやり方で暴走したんでしょ、朝鮮、満州の時と違って

142 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:10:39.12 ID:OTH89OTW.net
>>124
最近は、光ケーブルで見られますよ。

143 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:41.14 ID:1oA349nb.net
>>115
利用されたんだよ 資本主義はいいぞ日本の発展みて見なよってね

144 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:46.98 ID:k+wjwUGP.net
>>130
おい、そん時は笑いすら検閲されとると思うで

145 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:56.68 ID:xvFrRIGc.net
>>128
さすがに沖縄には米軍基地があるから無理じゃね?

146 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:10:59.56 ID:0RB1MAIb.net
最近の消防士チャラくない?w

147 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:11:03.86 ID:A0vKRq+5.net
相鉄で思い出したが、厚木基地のF/A-18Eは飛行中に時々走ってる相鉄の電車に
ロックオンしてると聞いたことがあるな。

148 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:11:06.21 ID:50NujSh7.net
戦争が起これば勝っても負けても犠牲者が出る
出来る限りやるべきではない
しかし最初から戦う事を封印していては相手の要求を飲むだけだ
政治家や官僚にはその絶妙なバランスを持って交渉して欲しい

149 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:11:19.45 ID:glzRihEV.net
>>134
ほい
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385465562/

150 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:11:21.40 ID:tbX2ejMO.net
>>85
サバイバーズギルドじゃないですかね

>>72
しゃがんで落ちついたことで一酸化炭素を吸わないで済んだのではないでしょかね

151 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:11:25.76 ID:3mt1w7q1.net
さすが竹槍民族

農耕民族はこれだからなwwww

152 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:11:28.70 ID:vJKmPMa/.net
>>141
協調って列強に交わるのを拒んだのは白人連中だろ?

153 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:11:38.44 ID:OTH89OTW.net
>>129
朝鮮学校卒だと判るかなと思って書いてみたんですが…(´・ω・`)ショボーン

154 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:11:39.24 ID:FpFY68XW.net
>>117
おっ、それは有りだな
ふぞろいの林檎たちの中でバイトの時任三郎が敬礼してるの思い出した

155 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:12:02.30 ID:gF1Heyxe.net
>>125
別に訳分からん拡大暴走とかしなかったら満州もとりあえずそのままだったんじゃないの?

156 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:12:02.60 ID:1oA349nb.net
>>142
ちょっと調べてみる

157 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:12:15.10 ID:vJKmPMa/.net
>>146
消防署の前で腕立てやってるイケメン消防士をよく見るw

158 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:12:31.94 ID:pug1aKIY.net
核兵器持ち合ってる状態じゃ総力戦なんてできないよな
なんだかんだイランも放置だし
ロシアもウクライナはロシア派支援か大義名分だし

159 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:12:34.73 ID:kP+Yoi5j.net
>>141
そりゃ、列強の中で日本が一番近くて一番戦力を投入できるからな。


もしベトナム辺りまでイギリスの植民地だったらイギリスが戦力を
投入して同じことしたと思うゾ?

160 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:12:48.28 ID:k+wjwUGP.net
>>146
江戸時代から火消しはチャラいでつ(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:12:48.84 ID:U8ZI7thU.net
何これ? オクラ入りになった番組のVTRを深夜放送?

162 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:12:52.98 ID:1gEQsiqW.net
>>140
国として独立してないとか言っとったやろがお前w
アホスw

163 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:13:03.80 ID:c7OUQDwP.net
>>146
昔からだよ

164 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:13:05.38 ID:H1kS2yY8.net
>>111
おそらく日清、日露戦争の勝利で浮かれてたのもあっただろうね
国民もまさか本土空襲や原爆などないと思ってたんだろう

165 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:13:17.56 ID:OTH89OTW.net
最大震度3

166 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:13:30.39 ID:50NujSh7.net
>>132
日本も過去には何度か外交、戦争に優れていた時代があった
それを学ぶべきだな。一度の敗戦で全てを否定しては将来に禍根を残すだけだ

167 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:13:43.58 ID:KFneGbWV.net
>>81
世界支配の為に日本を出汁に使いアジアを亡ぼそうとした
腐れ外道ルーズベルトとトルーマンこそ最大の戦犯と思う

168 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:14:08.94 ID:gF1Heyxe.net
>>152
列強に交わるというか朝鮮満州はまあまあ容認というかそういう感じだったんでしょ

169 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:14:49.23 ID:xvFrRIGc.net
>>166
戦後69年戦争してないから、外交に負けてないとも言えるぞ

170 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:14:52.03 ID:U8ZI7thU.net
もし、アメリカと満州を共同開発なんて事になってたら歴史はどうなってただろうか。

171 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:15:07.48 ID:k+wjwUGP.net
姶良カルデラの前兆キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

172 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:15:32.65 ID:0xvUPQas.net
ごく浅いか

173 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:15:36.44 ID:OTH89OTW.net
>>160
浅草松が谷め組の新門辰五郎親分に叱られますよwww

174 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:16:18.06 ID:OTH89OTW.net
[鹿児島県]震度3:天城町 震度2:瀬戸内町 震度1:奄美市 徳之島町 伊仙町 和泊町 知名町
[沖縄県]震度1:伊平屋村

175 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:16:37.32 ID:0RB1MAIb.net
>>157
イケメン…?w
うちも近くにあるけどイケメン見たことないw勘違いみたいのばかりだ…残念

>>160
>>163
昔からなの?

176 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:16:37.89 ID:9ZjQGLMQ.net
>>170
中国は共産党と国民党で内下ゲバ始めてたんじゃないかな
毛沢東にとってはあまりに都合よくことが進みすぎてたし

177 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:16:52.37 ID:k+wjwUGP.net
>>170
タラレバ言ってもねぇIF戦記は暇つぶしにはなったけどw

178 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:17:26.38 ID:3mt1w7q1.net
アメリカの番犬が何言ってんの

179 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:18:07.04 ID:yDIUJcPZ.net
>>153
在日3世・4世は日本生まれだから朝鮮語が話せないんですよ。

180 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:18:35.68 ID:k+wjwUGP.net
オクラたっぷりの素麺食いたい(´・ω・`)ネバネバ大好き(納豆除く)

181 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:19:02.49 ID:zpaO8gQz.net
焼夷弾が落ちてくる音とか爆発音が全然ダメ。
空の上で爆発して数十本の焼夷弾に分裂するんじゃなかったっけ?
まあそれはいいとして瓦を突き抜ける音とかそういう恐怖が
表現されてないから無防備の人々に振りかかる理不尽さと怖さが伝わらない

あと上昇気流による風がまったく表現されてなかった。

182 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:19:10.07 ID:0RB1MAIb.net
>>153
むしろさっきから朝鮮語書き込んでるお前が朝鮮人なんじゃね?

183 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:19:41.71 ID:0RB1MAIb.net
>>180
私はめかぶ大好き(´・ω・)

184 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:19:42.90 ID:OTH89OTW.net
>>179
周囲にいる在日がみんな朝鮮学校卒で上手に朝鮮語を話すので…w

ちなみに「チュゴラ」とは、「死ね」という意味です。

185 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:19:59.06 ID:KFneGbWV.net
>>169
戦後は外交でずっと負けっぱなしじゃねーか
どんだけアメリカ様に切り売りしてきたんだか

186 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:20:06.63 ID:k+wjwUGP.net
>>175
まぁ気質とはいえないだろうね。落語「火事息子」なんか聞いてるとヤクザだし

187 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:20:57.29 ID:k+wjwUGP.net
>>183
メカブいいねぇ酢醤油で食いたい(´・ω・`)

188 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:21:23.97 ID:gF1Heyxe.net
>>159
だからそこがイギリスなら出てないって事でしょ

189 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:21:29.70 ID:OTH89OTW.net
>>182
シッパル!
ウリナラマンセー!ウィデハン スリョン キミルソン テーウォンスニム マンセー!www

190 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2014/08/15(金) 02:24:00.65 ID:OTH89OTW.net
>>183
めかぶと納豆まぜてご飯にかけると…幸せ(*^ω^)

ちなみに東京大空襲直前くらいに配給された食べ物は、5人家族に大根が5センチくらいだったとか。

191 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:25:39.99 ID:k+wjwUGP.net
>>181
終わってから書かれても・・・尚映像に残ってる燃えて落ちてくる焼夷弾は、飛行安定用のりボンに引火したもの

192 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:25:44.23 ID:gF1Heyxe.net
日本の戦後の外交はかなり勝ってると思うよ

193 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:27:05.20 ID:c7OUQDwP.net
>>175
昔はコネ採用というか自衛隊みたいに縁故募集しないと希望者が居ないくらいの職業だったのに、最近は体育会系がなれる公務員ってだけで人気だから、なかなか人材の宝庫だよ

194 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:33:14.47 ID:c7OUQDwP.net
>>190
戦中戦後は昆布を刻んでご飯を増量してたらしい

195 :公共放送名無しさん:2014/08/15(金) 02:34:49.23 ID:1gEQsiqW.net
>>194
大根南瓜芋のつる、その他食える草は何でもな
まあ食糧不足は戦中よりむしろ戦後の方がひどかったそうだが

総レス数 195
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200