2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル「狂気の戦場 ペリリュー」★1

1 :公共放送名無しさん:2014/08/18(月) 23:58:46.40 ID:Yr4y9qHP.net
〜“忘れられた島”の記録〜
今年、アメリカで日米の激戦を記録した100本超のフィルムが見つかった。
日米併せて約2万人が死傷したペリリュー島の戦い。
“狂気の戦場”と呼ばれた戦いの全貌に迫る。

2 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:00:21.52 ID:huflLAjL.net
ここか?

3 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:01:19.33 ID:8XBlpFoN.net
グロ耐性ないんだけど見ても大丈夫かな

4 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:10:45.25 ID:FPUp/t4r.net
まだかよ

5 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:11:29.43 ID:K6teQ/8R.net
>>1
「ガンダムさん」忘れんようにしてな。
そいじゃな、体に気を付けてな。おやすみ

6 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:14:13.40 ID:1EAs3GZh.net
>>1
ドイツソ連から「2万程度で狂気とかwwww」って笑われないかしら

7 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:14:26.86 ID:qpI93/7Z.net
30分勘違いした

8 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:14:54.46 ID:aTA+D07/.net
この番組やってたの知らなくて、再放送のこと知ったんで見ます

9 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:15:43.58 ID:qpI93/7Z.net
ドラマのおかげで再放送知られたや

10 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:17:17.96 ID:aTA+D07/.net
>>9
フジの?
同じくです

11 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:18:21.14 ID:M+MQfEb3.net
グロとかより火炎放射の方が精神的にきつかった
あんなもん浴びせられて殺された人達を思うと

12 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:18:35.77 ID:SHxxycRM.net
2万人で狂気なら、平時なのに自殺者3万人って、なんなの?国策?

13 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:19:43.81 ID:WCbQXX1l.net
風呂に入るかこれ見るかで迷う

14 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:20:24.98 ID:E1+ZytSQ.net
≫12
いやいや、資本主義発展とともに起きる現象

15 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:22:22.86 ID:qpI93/7Z.net
>>10
実況は情報が有り難いよね

16 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:23:13.70 ID:ZPVp5xvl.net
生存者の爺さんの話をまた聞きにきたよ

17 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:26:35.09 ID:bKSFXouE.net
硫黄島からの手紙でこの番組がよかったと聞いた
ちょっと期待

18 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:27:28.18 ID:E1+ZytSQ.net
≫11
沖縄戦でも使われてたね
地獄やわ

19 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:27:46.65 ID:9rCbhXN4.net
お、こないだの再放送か
ちゃんと頭から録画しておこう

20 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:28:11.71 ID:O6ZIPdSo.net
安倍自民のしたい戦争の現実がよく分かる番組

21 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:28:48.72 ID:KgkKYrL7.net
フジでやってたペリリューのドラマ録画しておいたが内容糞?

22 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:29:20.68 ID:yXeI6H40.net
これをみてからハナヤマタを見ようと思います(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:29:31.85 ID:FRwtKOKW.net
また実況しよう

24 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:29:42.46 ID:E1+ZytSQ.net
フジのドラマ身損ねた
観た人いる? 感想お願いします

25 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:23.26 ID:1EAs3GZh.net
>>12
途上国の人は食に飢えて死ぬ
先進国の人は人に飢えて死ぬ
有名な話です

26 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:24.11 ID:e/M0vETu.net
ぺりゅりゅうぅううぅ

27 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:25.52 ID:ZPVp5xvl.net
>>24
きい

28 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:29.42 ID:qiorrJTs.net
さあ 狂気の世界のハジマリ

29 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:31.48 ID:uOps6bqM.net
>>24

便


30 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:39.29 ID:GeFg+oAK.net
始まった

31 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:47.52 ID:kWK9JB79.net
すごい言われてたが
そんなにすごいのか

32 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:53.51 ID:fZn/54fB.net
パシフィックの描写が本物だったという

33 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:53.77 ID:05h+t+g4.net
開国シテクダサーイ

34 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:57.11 ID:1dlVPHBG.net
お前らにすごいときいて来ました

35 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:04.48 ID:a56qpCx3.net
これ評判良かったみたいだな

36 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:08.39 ID:RaUHE9Lo.net
見てないので

37 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:19.71 ID:fZn/54fB.net
実写がある事自体がすごいわ

38 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:20.36 ID:91vOpjr9.net
チハタンばんじゃーい

39 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:35.38 ID:RaUHE9Lo.net
うわー火炎放射器の実物…

40 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:38.03 ID:OpBBZxup.net
中川州男批判来るの?

41 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:38.86 ID:LJV9HqSe.net
汚物は消毒だあああああああああああああああああああああ

42 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:41.69 ID:iL8qzCPT.net
テレビで放送出来ない映像も沢山あったんだろうな

43 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:42.71 ID:F64acNMA.net
ちんこがあ

44 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:44.44 ID:05h+t+g4.net
特撮の合成みたいな火炎放射だな

45 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:44.85 ID:VJwBfUGL.net
ぎゃああ

46 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:45.79 ID:GeFg+oAK.net
あわわわわわ

47 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:46.11 ID:bKSFXouE.net
こんな射程長いのか

48 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:49.41 ID:ZZG792AG.net
なんか面白そうだな

49 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:49.33 ID:/K1o4AQ2.net
なんかでてるー

50 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:49.98 ID:kWK9JB79.net
いきなりすごいな

51 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:54.46 ID:1iOCVhdK.net
火炎放射あんな届くのか

52 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:55.13 ID:0riPKcPD.net
すげえな火炎放射器……

53 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:57.77 ID:1dlVPHBG.net
グロ

54 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:31:58.85 ID:OpBBZxup.net
やべえな

55 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:02.24 ID:wr8OcLSR.net
火炎放射器!酷いなぁ

56 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:08.58 ID:yXeI6H40.net
おいおいなんだよこの番組・・・

57 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:09.17 ID:KgkKYrL7.net
多分もっときつい映像あると思うけど放送出来ないんだろうな

58 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:10.55 ID:RaUHE9Lo.net
シェルショック?

59 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:11.05 ID:ah3o3rLP.net
狂気

60 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:13.83 ID:efx7+q0z.net
これ単なるコカイン中毒じゃね?

61 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:18.81 ID:kWK9JB79.net
完全に精神やられてるじゃねーか

62 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:19.18 ID:iRx6QLCh.net
やばいな…

63 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:19.76 ID:Olx3kyut.net
今年夏のNスペで一番よかったな

64 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:20.33 ID:aTA+D07/.net
>>21
内容がクソというか見なくてもいいかなって感じ

>>15
全くですな

65 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:21.59 ID:vviIl6Kq.net
のっけからきっつい

66 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:22.24 ID:MMuG4DaF.net
ボトムズカメラ

67 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:23.55 ID:VJwBfUGL.net
こんなのがカラーフィルムで残ってるのが

68 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:28.66 ID:qiorrJTs.net
シャベルでタコ殴り

69 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:28.88 ID:so3EI6Nm.net
本放送録画してなかったからよかったー

70 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:31.23 ID:capc048k.net
これが史上最悪の戦いか…

71 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:37.73 ID:8XBlpFoN.net
グロはダメっていったのに(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:41.28 ID:gqO0n5MX.net
スコープドックの目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

73 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:41.88 ID:7fOiOoj3.net
サンダース軍曹ぽいのがいた

74 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:42.96 ID:r1ciXIN2.net
>>63
これ再放送なん?
いつやったの

75 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:44.41 ID:KkHIAtWZ.net
ウジテレビのドラマは見所肉便器の快感シーンだけだったな

76 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:47.89 ID:05h+t+g4.net
ヤンキーはメンタル弱さはかわらんなぁ

77 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:50.65 ID:qpI93/7Z.net
今年みつかったのかすごいな

78 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:50.78 ID:oHW3P0Vj.net
強襲揚陸艦の名前にしちゃうんだよな・・・(´・ω・`)

79 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:51.19 ID:bAnbIAG8.net
>>57
所詮日本フィルターがかかってるもんなー。
本物がみたいならliveleekとか行くしかない。

80 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:32:55.77 ID:0kRwudTZ.net
イカれたメンバーを紹介するぜ!

81 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:02.93 ID:OpBBZxup.net
今腹から何か出てなかったか・・・

82 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:03.92 ID:1dlVPHBG.net
かっこいい名前だな

83 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:04.02 ID:GeFg+oAK.net
まだご存命の方が

84 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:09.44 ID:7fOiOoj3.net
ウルフキルとかすごい名前だな

85 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:09.54 ID:El/ggHb1.net
TVタックルからきた

86 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:11.50 ID:nSGFvghB.net
老人虐待や

87 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:11.52 ID:bcB3aCGH.net
はじめて?

88 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:15.22 ID:UZuOCqWI.net
ウルフキル・・狼殺し(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:20.47 ID:9rCbhXN4.net
しかし米軍の記録というかプロパガンタ戦略は徹底してるよな

90 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:22.42 ID:PiJbxtpW.net
最近、機密解除になったのか

91 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:23.10 ID:ufsQRYyv.net
>>17
自分もその実況でこの番組のこと知った

92 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:24.05 ID:so3EI6Nm.net
>>74
先週

93 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:24.76 ID:bAnbIAG8.net
>>85
面白かった?

94 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:27.92 ID:pgV2JRjH.net
ウルフキルとか、狼殺しが由来なのか?

95 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:31.56 ID:FPUp/t4r.net
昔やったゲームの IWO SIMA でやったな、この島。

96 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:31.77 ID:e8wHsPha.net
10年後は、もう元兵士の証言は取れないな

97 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:34.11 ID:W1hoI8iN.net
色付きか…

98 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:41.79 ID:kWK9JB79.net
家族にさえ話せない、か
重い言葉だ

99 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:47.86 ID:BkBictrC.net
こわああ

100 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:48.49 ID:fZn/54fB.net
ドラマのパシフィックでエグい描写あったが、実際はそれ以上だったという

101 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:50.59 ID:r1ciXIN2.net
>>92
再放送早いね
どうもどうも

102 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:53.92 ID:GeFg+oAK.net
これはお蔵入りになる映像だわ・・・

103 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:56.46 ID:97mAR4K+.net
これが集団的自衛権か

104 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:33:57.30 ID:bAnbIAG8.net
しかも、戦略的価値は無かったという

105 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:04.74 ID:ZZG792AG.net
あ〜ペリリュー島か

106 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:09.45 ID:El/ggHb1.net
>>93
つまらなかったよ(´・ω・`)

107 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:10.23 ID:05h+t+g4.net
シャーマンや

108 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:12.03 ID:St+dA3xE.net
空から見ると小さいのにな

109 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:11.86 ID:e8wHsPha.net
しゃーまん

110 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:12.58 ID:FPUp/t4r.net
シャーマン

111 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:14.07 ID:nSGFvghB.net
心霊スポットとかっていうレベルじゃねーな

112 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:14.83 ID:bKSFXouE.net
こんなちっちゃな島で

113 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:16.08 ID:LMTs9SzT.net
今じゃすっかりリゾートアイランド?

114 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:17.24 ID:PiJbxtpW.net
日本軍が珍しく合理的な防衛戦をやった島だな

115 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:17.49 ID:ejXJPOIz.net
シャーマン戦車がころがってる

116 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:20.09 ID:UZuOCqWI.net
シャーマンが転がってる

117 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:26.16 ID:6ujVKHDo.net
ザ・パシフィックで観たわ

118 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:28.52 ID:yneUKl6w.net
そんな小さな島無視すりゃよかったのに

119 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:31.22 ID:9rCbhXN4.net
殺した

120 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:31.71 ID:7fOiOoj3.net
合掌

121 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:32.69 ID:yFhHtEdc.net
>>97
アメリカ本土は戦場で兵隊さんが戦っているから
おやつはケーキをやめてコーラだけにしましょうって
いうレベル

122 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:33.54 ID:kDnH/QUc.net
うへえ

123 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:33.95 ID:IpY2FUor.net
プロパガンダすげよなあアメリカ。
イラク戦争が始まったときの
ディスカバリーチャンネルとか露骨すぎて引いたわ

124 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:34.17 ID:lo7nL6cU.net
艦これとかナメたこと言ってる奴はこれ見たほうがいい

125 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:34.98 ID:bAnbIAG8.net
>>106
そうか
深夜に移って本当に死んでしまったなあの番組。

126 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:35.81 ID:ah3o3rLP.net
34名て

127 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:36.97 ID:kWK9JB79.net
うーむ

128 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:38.48 ID:iL8qzCPT.net
穴から出てきて死んだ

129 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:39.22 ID:pgV2JRjH.net
34人て…(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

130 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:40.90 ID:RaUHE9Lo.net
犠牲多いな

131 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:41.42 ID:LUiTQZhU.net
動脈出血の鮮血がグロすぎる

132 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:42.41 ID:1dlVPHBG.net
あかんな

133 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:47.98 ID:OpBBZxup.net
徹底抗戦にも程があるわ

134 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:50.02 ID:fZn/54fB.net
日本側もある程度兵器をもちこんでいた

135 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:52.89 ID:UZuOCqWI.net
火炎放射器搭載シャーマンとかあったからなあ

136 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:54.48 ID:YV+JOZl/.net
おいおい
死亡率99%

137 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:59.24 ID:bKSFXouE.net
まだ生きてたとは

138 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:59.26 ID:LJV9HqSe.net
無茶させんなよw

139 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:01.53 ID:RaUHE9Lo.net
生きてる!

140 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:03.94 ID:FRwtKOKW.net
フジにも出てたなこの人

141 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:04.71 ID:gfn/rxC9.net
本放送見逃したからいまきました。
よろしくお願いします

142 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:06.97 ID:so3EI6Nm.net
無理すんなw

143 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:08.23 ID:yFhHtEdc.net
10スレあって34しか抽出されないんだぜ

144 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:11.49 ID:E1+ZytSQ.net
>>27 >>29
ありがとう
北乃きいね。検索するわ(´・Д・)」

145 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:12.82 ID:oHW3P0Vj.net
>>114
硫黄島もこんなんじゃなかったっけ?(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:13.72 ID:gZihywEv.net
1人でも生存してた方が勝ちな戦い

147 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:13.66 ID:9/NjDns6.net
本放送は録画してるんだがまだ観てない。評判良いみたいだから気合い入れて観る

148 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:14.40 ID:GeFg+oAK.net
おお日本軍にもご存命の方がいるのか

149 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:14.39 ID:KusyYdM9.net
アメ公が仲間の兵士の遺体のチンポが切り取られて口に突っ込まれてるのを見て
JAP皆殺しにしてやるって激高して20人くらい殺したんだよな

150 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:17.46 ID:qpI93/7Z.net
よくぞご無事で

151 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:19.20 ID:9rCbhXN4.net
体験者の言葉が重かったわ

152 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:19.07 ID:ejXJPOIz.net
最前線の現役ももういなくなるな。。

153 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:19.81 ID:ehrRn4Lk.net
自決するのはズルいわ・・

154 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:26.46 ID:tq2EFNG2.net
酷いもんだな。

155 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:26.87 ID:onrucUlD.net
>>121
戦争中にトムとジェリー作ってるんだもんなぁ

156 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:28.75 ID:fZn/54fB.net
徹底抗戦したからな

157 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:30.61 ID:G3sH7zv9.net
これ、アメリカではどういう扱いになってるのか興味あるわ

その後のベトナム戦で、全く同じ轍を踏んでるわけで
当時ベトナムへ行って病んでしまった人や遺族は、どんな気持ちだろうな
リアルタイムでこの悲劇を報道されてたら、反戦運動はもっと盛り上がってたろ

158 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:30.82 ID:nSGFvghB.net
生きて帰れんわな

159 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:36.39 ID:RaUHE9Lo.net
(´;ω;`)

160 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:37.11 ID:N1JvKxV/.net
>>145
この島を参考に

161 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:37.45 ID:qiorrJTs.net
日本陸軍最精鋭だったからね

162 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:42.62 ID:OpBBZxup.net
>>144
北乃きいが軽機関銃で無双する場面あるよ

163 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:48.36 ID:ZZG792AG.net
まっ犬死にだよな

164 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:48.33 ID:r1ciXIN2.net
ペリリュー島って人住んでるん?
こyわ

165 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:49.07 ID:HZcZbWbs.net
そうなんだ、、、

166 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:51.39 ID:1so/Rn/m.net
この人がドラマで小峠がやった役だよな

167 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:55.38 ID:fZn/54fB.net
蟲毒かい

168 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:56.39 ID:aG6l34ws.net
きっついわあ

169 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:56.72 ID:xkqGL/jA.net
>>124
みとるでー

170 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:35:59.90 ID:LJV9HqSe.net
うまい例えだな

171 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:01.75 ID:vbuInCSo.net
ボケてないな

172 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:02.42 ID:ufsQRYyv.net
蠱毒

173 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:03.12 ID:GeFg+oAK.net
重い言葉だなあ・・・

174 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:07.88 ID:bOWKkOoc.net
1万人のうちの30人の中の生き残りか。
凄い確率だな・・・

175 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:14.71 ID:LMTs9SzT.net
蟲毒か(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:15.41 ID:VSLgEKDR.net
うまいこと言うなw

177 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:16.46 ID:0riPKcPD.net
人間による蟲毒……

178 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:19.44 ID:KkHIAtWZ.net
凄いたとえだな

179 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:19.84 ID:efx7+q0z.net
サソリとバッタくらいじゃね

180 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:22.66 ID:0a4NOAKb.net
なんで価値がないのに攻めさせたんだよ

181 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:23.01 ID:bAnbIAG8.net
>>149
日本兵優しいな。

アフガンでソ連兵は生きたまま手足を切断された上にそれやられた。

182 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:29.25 ID:sHd3NGBT.net
今日は寝られんな

183 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:29.78 ID:FRwtKOKW.net
>>166
あのドラマ見てどう思ったんだろう・・・

184 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:31.49 ID:PiJbxtpW.net
>>164
原住民は戦闘前に疎開させてた筈

185 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:33.75 ID:qpI93/7Z.net
苦しい

186 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:38.24 ID:aTA+D07/.net
小学校のときの学級文庫に太平洋戦争のカラー写真集あったけど
砂浜に隠れてるところを火炎放射機でやられた日本兵の写真が衝撃的だったな
両腕が焼きただれてた
しかもカラーだし小学生にはグロすぎた・・・

187 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:39.48 ID:dYTOVOvS.net
この爺さんが上川隆也なのか…

188 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:40.15 ID:kNvLBTbF.net
この人の涙:リアル
徳光、ベッキーの涙:フェイク

189 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:41.01 ID:HVbeRUZ+.net
硫黄島と違い、あまり語られないのは戦略的価値と較べて、死傷者が多すぎたからだろう

190 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:42.56 ID:PYHO9VKC.net
この時代「州」って付く名前多い。
曾祖母は、「九州子」でクスコだった(´;ω;`)

191 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:46.09 ID:8XBlpFoN.net
司令官が大佐ということは

守備隊は連隊レベルか

192 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:47.76 ID:so3EI6Nm.net
痴呆出来たらそっちのが幸せだな…

193 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:50.56 ID:RlKxxddP.net
大佐を殺して逃げて生きるだろ普通

194 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:50.69 ID:cFJYQevA.net
アオイホノオ見てたがこっち飛んできた

195 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:52.21 ID:1dlVPHBG.net
端っこかよ

196 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:54.36 ID:ejXJPOIz.net
こーんな地の果てで
殺し合いとは

197 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:54.54 ID:uOps6bqM.net
>>187
墓のほうだよ

198 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:57.15 ID:RaUHE9Lo.net
これ作るのも大変だったろうな

199 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:59.15 ID:G3sH7zv9.net
>>155
あれも一応、子供向けプロパガンダ作品あるしな
だから予算に困らなかった面もあるんだろう

200 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:00.10 ID:01qyUQsd.net
>>164
住んでたけど、原住民は戦いの前に移動させた

201 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:03.76 ID:OpBBZxup.net
>>149
西南戦争の時もそういう事やってる奴いたな

202 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:06.15 ID:LUiTQZhU.net
激戦のなか生き残る運と精神力の持ち主は長生きするね

203 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:06.65 ID:El/ggHb1.net
>>125
0:45まで放送あるけど、こっちが面白いと聞いてやってきた
とりあえず山際さんがうるさかった


ペリリュートウって洋菓子の名前みたい

204 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:08.30 ID:wr8OcLSR.net
日本兵は逃げる場所がないから戦うしかない
米軍は島にいる日本兵を殺すだけのために送り込まれる
目的は島の日本兵を殺すだけで成果は殲滅できたかどうか
・・要は(準備できれば)原爆を投下すれば済んだ作戦だった

205 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:10.04 ID:fZn/54fB.net
結構兵力がいたんだろう

206 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:12.06 ID:prxMhSYr.net
カイコク... カイコクシテクダサーイ

207 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:15.17 ID:gfn/rxC9.net
またパラオを戦場にしたいのか!

208 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:15.69 ID:oHW3P0Vj.net
>>155
戦前に総天然色の「風と共に去りぬ」作ってますがな・・・(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:34.72 ID:iL8qzCPT.net
>>181
この番組でやるけど
日本兵は子供を崖から落として殺したり
銃のためし撃ちで無抵抗の人を殺してる

210 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:42.92 ID:+HoeTXdg.net
当時は舗装されてないのか

211 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:43.69 ID:0riPKcPD.net
さっきの写真の人が上川がやった人?

212 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:50.16 ID:PiJbxtpW.net
一桁連隊なら精鋭だろうな

213 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:53.32 ID:capc048k.net
ケロロのモデルか

214 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:55.25 ID:ufsQRYyv.net
>>149
昔の中国みたいな処刑法だなぁ

215 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:55.75 ID:YV+JOZl/.net
兵糧攻めにすればいいのに

216 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:55.73 ID:UZuOCqWI.net
よく精鋭がこんな島に送られたもんだ

217 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:56.70 ID:ZZG792AG.net
おっ歩兵第二連隊w

218 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:57.91 ID:9/NjDns6.net
死兵か

219 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:37:59.43 ID:yXeI6H40.net
逆に生き残った34人はどうやって生き残ったんだ

220 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:01.33 ID:bAnbIAG8.net
>>209
まあ見てみよう

221 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:03.32 ID:aG6l34ws.net
笹井にトドメを刺したスタップ回といい最近Nスペは神回が続いてるな
一体どうしたんだ

222 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:05.18 ID:1iOCVhdK.net
精鋭の無駄遣い

223 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:05.51 ID:6ujVKHDo.net
飛行場奪いにやってくるんだよなあ

224 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:05.64 ID:T89J4tUY.net
掘り起こすと遺骨たくさん出てくるんかね

225 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:06.80 ID:VUWmv7sb.net
偽満州で最悪の軍隊 関東軍731部隊

226 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:09.18 ID:BBu/cPVd.net
死地をくぐりぬけた93歳なのに元気すぎだろ!(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:12.68 ID:01qyUQsd.net
しっかりしとるなぁ

228 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:18.32 ID:WPfN/knQ.net
>>190
えええーーうそだろ?w

229 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:20.78 ID:RaUHE9Lo.net
あんなに広く防衛しようとしてたのか
そりゃ無理だ…

230 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:21.19 ID:97mAR4K+.net
覚せい剤を売りさばいていた関東軍?

231 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:23.28 ID:FPUp/t4r.net
絶対国防圏w

232 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:25.47 ID:qpI93/7Z.net
やっぱりそこらの爺さんただの爺さんと思ったらだめだわ
英霊と同じだ

233 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:29.34 ID:ZSZx5xXi.net
メリケンカメラマンとこのじいちゃんの家の差…

234 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:31.24 ID:bOWKkOoc.net
>>186
火炎放射か。
アメリカの兵器はどんどん進化していくのに、
日本の銃火器はほとんど変わらなかったな。

235 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:37.74 ID:aYpR5vh7.net
パラオが親日であるのにも関わりあるよな。
反日NHKだから割愛だろうが

236 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:38.52 ID:bAnbIAG8.net
>>180
意地

237 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:43.18 ID:0riPKcPD.net
>>209
日本兵は、っていうか
戦争中はそういう事はどの国でもそれなりにあるんじゃないのかね?
違うのかなー

238 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:45.66 ID:KgkKYrL7.net
俺が軍人だったら敵に回したくない一番の敵は死を恐れず
降伏もしない軍隊だろうな。日本は文字通りそれをやってしまった
戦勝国だったら日本に軍を復活させず農業だけの三流国に
させてしまおうと思っても無理からぬ事だな

239 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:45.97 ID:VJwBfUGL.net
絶対でもなんでもねえな(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:46.33 ID:LMTs9SzT.net
ミッドウェー以降はジリ貧だよね(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:54.31 ID:xkqGL/jA.net
これは解りやすい地図
ニューギニアからレイテの線が

242 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:56.00 ID:a56qpCx3.net
先にレイテが陥落したというね

243 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:38:57.33 ID:F64acNMA.net
なるほど
わかりやすい

244 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:06.09 ID:7fOiOoj3.net
守るにゃ広すぎるなあ太平洋

245 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:06.31 ID:G3sH7zv9.net
フジの終戦ドラマがペリリュー島だった事も、思い出してあげてね

あんな美談にまとめたいなら、島民避難の話だけにしときゃよかったのに

246 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:07.52 ID:fZn/54fB.net
海兵隊

247 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:11.92 ID:LJV9HqSe.net
アッー!

248 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:15.79 ID:9rCbhXN4.net
USマリーン

249 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:16.77 ID:0a4NOAKb.net
>>226
現代なんて怖いもんなんかなにもないだろうな

250 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:17.77 ID:VhcbmAcO.net
うほっ

251 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:22.71 ID:nSGFvghB.net
90代以上の老人だけは敬うべきやな・・・

252 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:22.86 ID:UZuOCqWI.net
米国も精鋭・・・こりゃ激戦になるわけだ

253 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:23.15 ID:Mc58zBam.net
籍は、関東軍のままなのかな

254 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:25.03 ID:PiJbxtpW.net
>>226
つか、死地をくぐると、つまらんことで悩まなくなって、かえって長生きできる説

255 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:26.17 ID:ejXJPOIz.net
おまいにはBARをやろう

256 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:27.42 ID:El/ggHb1.net
うっ…

257 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:30.74 ID:RlKxxddP.net
全員イケメンやん

258 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:36.66 ID:OpBBZxup.net
ナメてたわけだ

259 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:39.79 ID:FPUp/t4r.net
>>155
1939年に
風と共に去りぬと
オズの魔法使いを
三原色分離方式のカラーで作ってる。

260 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:43.25 ID:uOps6bqM.net
>>245
ジャンヌダルクのソースが朝日新聞だったので

261 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:43.21 ID:Ffd2Pf7U.net
ジョンブッシュ

262 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:43.31 ID:yFhHtEdc.net
>>242
そう、もう戦略的価値がなくなったの
にひたすら殺し合い

263 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:45.22 ID:0riPKcPD.net
>>234
太平洋戦争中でも
本土決戦で鬼畜米英がきたらコレでやる!!と竹槍訓練とかしてたんだっけ?日本(´・ω・`)……

264 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:46.30 ID:NA/PaqPV.net
海岸や飛行場に地雷敷き詰めて戦う前に撤退した方が良かったな

265 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:46.70 ID:so3EI6Nm.net
>>228
クスコなんて名前一般のジジババが知るわけねーだろw

266 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:48.67 ID:oHW3P0Vj.net
只今からAl/MI作戦に突入しまつ(`・ω・´)ゞ

267 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:51.15 ID:E1+ZytSQ.net
明日5時起きなのにマッハステムの後遺症で寝られない
夏のNHK

268 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:56.17 ID:qiorrJTs.net
JAPの人だ

269 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:57.64 ID:ehrRn4Lk.net
ピクニック気分か・・w

270 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:58.62 ID:kWK9JB79.net
まだ存命か

271 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:58.89 ID:LJV9HqSe.net
伍長ってハヤトと一緒かw

272 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:00.95 ID:capc048k.net
>>237
だから戦争はダメだ

273 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:00.78 ID:e8wHsPha.net
3日もあれば〜クリスマスまでには〜来年には〜

274 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:02.61 ID:9DJuEP+A.net
そんなわかりやすいフラグたててたのか・・

275 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:04.10 ID:8XBlpFoN.net
第一海兵師団はガダルカナルにも行ってるな

276 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:06.44 ID:El/ggHb1.net
左耳、軟骨ピアスかと思った

277 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:06.31 ID:yFhHtEdc.net
18人殺しにおやっさん

278 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:07.72 ID:fZn/54fB.net
フラグ

279 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:10.01 ID:bKSFXouE.net
生きてるもんなんだな

280 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:12.10 ID:jkLLc+FP.net
昇竜拳の痕か

281 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:13.11 ID:W1hoI8iN.net
トムハンクスで

282 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:13.03 ID:bAnbIAG8.net
>>252
精鋭に精鋭をぶつけるなど愚の骨頂

このローマ以来の常識をなぜ日本は学ばなかったのか

283 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:13.61 ID:F64acNMA.net
スケジュールを短く予測するのが
欧米人のクセ

284 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:13.54 ID:cFJYQevA.net
カラーの映像綺麗だったな

285 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:19.56 ID:sHd3NGBT.net
毛唐舐めすぎ

286 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:19.84 ID:cZKKjjxk.net
「クリスマスまでには帰ってくる」

287 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:24.27 ID:yXeI6H40.net
ウルフキルってすごい名前だな

288 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:27.66 ID:tq2EFNG2.net
>>237
色々な人が集まってるわけだし、そういうことがあってもおかしくないよね。

289 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:28.34 ID:05h+t+g4.net
むせる

290 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:32.97 ID:PiJbxtpW.net
まあ、それまで遭遇した大半の日本軍は弱かったからな

291 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:34.37 ID:7fOiOoj3.net
スコープドッグ

292 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:36.74 ID:ESfNDImo.net
ナメプはだめよね

293 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:38.02 ID:R4lDlWGo.net
狼殺し

294 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:38.64 ID:oBAuHffO.net
硫黄島も、5日で落ちるとか言われてたって
映画の宣伝文句で見た

295 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:40.81 ID:JXaYP7ZV.net
若い頃はイケメンやな

296 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:42.65 ID:kNvLBTbF.net
こう言うの見てると
空調の効いた部屋でエボラこえーwwwボランティア帰ってくんなwww
とか
ISISに面白半分で彼は銃を持った戦士ですって言ったりとか
リアルラビットファー
とか
うんざりしてくるな

297 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:43.46 ID:ejXJPOIz.net
びゅーりっつあ狙うよ

298 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:46.98 ID:R5wRJHRt.net
ゼンマイ巻きのカメラなんだよな

299 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:46.77 ID:FRwtKOKW.net
若い時イケメンだな

300 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:47.95 ID:/OP3vH5E.net
>>266
ALは死屍累々だぞ

301 : 【九電 59.7 %】 :2014/08/19(火) 00:40:48.44 ID:+muiu6sl.net
>>199
トムとジェリーが戦争ごっこするのは完全にアメリカ軍応援のための作品だもんな。
アカデミー賞とったやつ

302 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:53.07 ID:capc048k.net
>>262
これはヒドい

303 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:53.37 ID:LJV9HqSe.net
この頃でもカラー映像撮れるアメリカに勝てるわけないよな

304 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:55.62 ID:BBu/cPVd.net
ウルフキル…「狼殺」か(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:55.89 ID:/gHZNqL5.net
>>229
ほとんど日本の領土だったからな
インフラ整備したのも日本人

306 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:56.35 ID:0riPKcPD.net
>>245
レイプされる→なぜか兵士として紛れ込んで戦士
あの女わけわかめなり(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:56.72 ID:97mAR4K+.net
特命カメラマン

308 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:40:58.43 ID:FPUp/t4r.net
これは内式のコダクロームかなんかかな…

309 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:00.83 ID:gqO0n5MX.net
特命伍長

310 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:00.74 ID:VhcbmAcO.net
アナルファックしてる所とか撮ってないのか

311 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:04.65 ID:quLuwGT7.net
これ色付けかな?
それともカラーフィルム?

312 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:08.43 ID:9rCbhXN4.net
生々しいよな

313 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:10.82 ID:cFJYQevA.net
おー今でも動くのかよw

314 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:11.37 ID:YV+JOZl/.net
カラーか

315 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:12.60 ID:efgrR7BM.net
ボトムズの回転するやつ

316 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:15.17 ID:RlKxxddP.net
高みの見物かコノヤロウ

317 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:17.14 ID:lQZpnCyT.net
この海兵隊の中にザパシフィックのユージーンがいるんだね?

318 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:19.26 ID:kWK9JB79.net
よく保存していたな

319 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:25.35 ID:ufsQRYyv.net
>>228
九州男でクスオさんとか結構いるけど

320 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:27.64 ID:LMTs9SzT.net
>>287
ウルフチーフと犬猿の仲だね(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:28.42 ID:NbJGaNyf.net
バーギンさんてパシフィックに出てた人か
実在する人だったのか

322 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:33.99 ID:SGXsYtIE.net
俺もジャップ殺したりレイプしたい

323 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:35.25 ID:sHd3NGBT.net
4の字空港

324 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:39.16 ID:RaUHE9Lo.net
70年前というとものすごい昔のようで
そうでもないんだな…

325 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:41.69 ID:capc048k.net
>>282
関東軍がバカだから

326 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:46.83 ID:LJV9HqSe.net
>>319
ボクサーでいたな

327 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:47.30 ID:ZZG792AG.net
リアルだな〜w

328 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:48.32 ID:1dlVPHBG.net
プライベートライアンみたいだ

329 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:50.61 ID:Mc58zBam.net
ガム、食ってるな

330 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:52.30 ID:IpY2FUor.net
硫黄島より前か

331 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:54.63 ID:ejXJPOIz.net
おそろしあ

332 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:00.27 ID:r1ciXIN2.net
戦場カメラマンようやるわ

333 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:01.56 ID:YV+JOZl/.net
戦争映画みたいだ

334 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:01.86 ID:onrucUlD.net
>>199
アカデミー賞受賞の「戦争ごっこ」でトムが庭の花壇に戦闘機でヒトラーの顔描いて
ミサイルで破壊してたな確かw
作品自体は普通にエンタメなんだけどね

335 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:04.76 ID:gqO0n5MX.net
くそ、ガスチューブに水が入った

336 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:07.41 ID:dYTOVOvS.net
最強部隊 vs 最強部隊

337 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:08.82 ID:kNvLBTbF.net
>>301
トム=アメリカ
ジェリー=日本

ってマジなの?

338 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:09.85 ID:cFJYQevA.net
>>322
嫌儲に帰れ

339 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:15.19 ID:vJLfXlK/.net
プライベートライアンの上陸シーンみたいだな

340 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:15.88 ID:/K1o4AQ2.net
○○の中で最強とか言われると
厨二心がくすぐられるな

341 : 【九電 59.7 %】 :2014/08/19(火) 00:42:18.19 ID:+muiu6sl.net
>>305
今から見ると多少領土を失っても戦争に突入しない方が得策に見えるんだけどねぇ

342 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:18.68 ID:B7og/TYM.net
伍長って准尉の下?

343 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:21.50 ID:5jiHOLG0.net
ペリリューと硫黄島は地獄棚

344 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:26.70 ID:jkLLc+FP.net
アメ公は上陸作戦好きだな

345 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:30.26 ID:a56qpCx3.net
当時の米軍の最強部隊だな

346 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:38.35 ID:cFJYQevA.net
>>337
トムが負けっぱなしなんですがそれは

347 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:41.62 ID:bAnbIAG8.net
>>325
そういう馬鹿を更迭したり責任を取らせるシステムって今もないよね。
その辺が解決されるまで日本は戦争をする資格はないと思う。

348 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:43.86 ID:GeFg+oAK.net
>>342
軍曹の下

349 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:47.16 ID:dCfT3H9/.net
日本軍

陸軍
編成(師団長・井上貞衛 中将/参謀長・多田督知 大佐)
総員 約10,500名

アメリカ軍

総員 48,740名

勝てるわけねえ

350 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:48.86 ID:cZKKjjxk.net
膨大な、余りにも膨大な、鉄と命の損耗!

351 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:54.54 ID:E1+ZytSQ.net
>>237
どこでもあるだろね
今もイラクなんか酷いらしい
問題は隠蔽して責任逃れすること

352 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:54.21 ID:KrEf0pmC.net
さあ、はじまるぞ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

353 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:54.82 ID:qpI93/7Z.net
歩兵って一番こわい気がするな

354 : 【九電 58.0 %】 :2014/08/19(火) 00:42:55.10 ID:+muiu6sl.net
>>337
それだと日本が勝つことになるだろw

355 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:54.18 ID:WQ1TNxKU.net
>>206
それペリーやな

356 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:59.04 ID:PiJbxtpW.net
よく事前空爆で砲陣地やられなかったな

357 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:59.76 ID:FPUp/t4r.net
狼殺しか

358 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:42:59.76 ID:ah3o3rLP.net
死んでる

359 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:00.46 ID:so3EI6Nm.net
>>330
同じ轍を踏むとかほんとどっちもバカだよなぁ…

360 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:02.17 ID:OpBBZxup.net
ボカシかかってた?

361 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:02.62 ID:9p3r5jsT.net
ぎゃああああああ

362 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:06.49 ID:0a4NOAKb.net
やべえ

363 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:06.78 ID:/OP3vH5E.net
>>330
硫黄島はペリリューとサイパン島の
戦訓を参考にしたからね

364 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:07.19 ID:SGXsYtIE.net
ジャップキタ━(゚∀゚)━!

365 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:08.96 ID:kWK9JB79.net
合掌

366 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:12.99 ID:wWeqKYXd.net
見ろといわれたので

367 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:13.83 ID:VhcbmAcO.net
既に餓死してました

368 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:14.25 ID:PU97l2/u.net
カラーだとキツイ
モノクロにして放送してくれ

369 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:14.59 ID:KmZmMu/i.net
>>341
世論がそれを許さなかった

370 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:14.46 ID:oBAuHffO.net
顔はボカシ入りか

371 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:17.31 ID:qiorrJTs.net
さあ 狂気がはじまるぞ

372 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:18.39 ID:RaUHE9Lo.net
うわーぼかしが薄いよーつД`)

373 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:19.95 ID:yFhHtEdc.net
>>347
原発事故だって結局うやむや、再稼動の準備だぜ

374 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:26.36 ID:R4lDlWGo.net
こんな早い段階で万歳突撃?

375 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:28.08 ID:VSbArzKK.net
タッコー終わったんで移動してきますた(´・ω・)ノシ

376 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:28.02 ID:B7og/TYM.net
>>348
あんがと

377 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:30.88 ID:FPUp/t4r.net
スーサイドアタック

378 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:31.57 ID:rneUwSu0.net
スレあったんだ
ありがてえ

379 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:34.31 ID:YV+JOZl/.net
顔にぼかし入れないほうがいいのでは
ひょっとしたら特定できるかもしれないし

380 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:35.48 ID:9p3r5jsT.net
タックルから来たらいきなり死体(: ゚Д゚)

381 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:36.57 ID:ejXJPOIz.net
日露戦争からこれしかないのかっ

382 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:37.21 ID:VhcbmAcO.net
これ叫ぶから場所がばれるんだよな

383 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:41.05 ID:UZuOCqWI.net
浸透戦術だな・・・他にやりようがねえし

384 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:42.32 ID:5jiHOLG0.net
馬鹿にすんじゃねぇ

385 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:42.63 ID:gZihywEv.net
戦法なんだ

386 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:43.01 ID:oHW3P0Vj.net
バカ突撃・・・(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:43.08 ID:xkqGL/jA.net
バンザイ突撃はこのころから禁止だな
硫黄島でもそうだったな

388 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:43.97 ID:fZn/54fB.net
うわあ

389 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:45.05 ID:48zhqEcf.net
集団的自衛権行使で
日本人の死体が世界中に放置されるんやで

390 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:45.23 ID:LMTs9SzT.net
>>337
ベトナムとアメリカだとわかりやすいよね(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:47.17 ID:8XBlpFoN.net
最近のTVは死体映像オッケーになったの?

392 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:50.10 ID:aTA+D07/.net
>>263
本土決戦の決号作戦では一般国民はそういう装備をさせることを想定してた

393 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:52.09 ID:ZZG792AG.net
出ましたバンザイ突撃w

394 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:52.13 ID:RaUHE9Lo.net
中東で今でもありそうな作戦だな…

395 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:52.27 ID:vJLfXlK/.net
ヤバイな
なんか寝つき悪くなりそう

396 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:52.68 ID:capc048k.net
>>347
安倍がまだトップに立てるような国だからな

397 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:54.77 ID:MAvPXJeQ.net
ペリリューとか硫黄島ではそんなことせんかったからね>バンザイ突撃

398 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:55.75 ID:bOWKkOoc.net
米軍の最強部隊ってのは兵器も含めてだろ。
関東軍なんて士気は高いけど武器は旧式。

399 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:57.58 ID:0kRwudTZ.net
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
FPSゲームでやったわ

400 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:43:58.65 ID:0hV3seIh.net
バンザーイ君にあえて良かった突撃

401 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:00.17 ID:0riPKcPD.net
ところが日本はしつこかった的な(´・ω・`)?

402 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:00.31 ID:tq2EFNG2.net
>>382
まじかよ・・・

403 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:03.70 ID:1iOCVhdK.net
万歳してないでゲリラ戦しろよ

404 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:07.56 ID:97mAR4K+.net
部隊でくるのは嫌だな

405 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:12.41 ID:KkHIAtWZ.net
バンザイってもろ標的にされるじゃん

406 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:12.42 ID:05h+t+g4.net
やっと学習したか

407 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:15.60 ID:bAnbIAG8.net
>>369
世論は本土空襲を許したのか?
都合のいいときだけ世論を理由にするとは卑怯極まりない。

408 : 【九電 59.0 %】 :2014/08/19(火) 00:44:16.69 ID:+muiu6sl.net
>>347
日本はもうちょっと中央集権は強化していいんだよね。
イギリスでもアメリカでも、分権化して地方に任せられるものは地方に任せて
外交や防衛だとか国の根幹はかなり中央集権的なんだよね。

409 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:17.54 ID:FRwtKOKW.net
>>379
ご先祖だったらショック大きすぎる・・・

410 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:23.22 ID:UZuOCqWI.net
精鋭がいきなりやるわけねえだろw

411 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:23.20 ID:ehrRn4Lk.net
皇軍だからな・・

412 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:23.59 ID:lo7nL6cU.net
>>325
ノモンハンでソ連にボコボコにされたのに懲りなかったからな

413 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:23.33 ID:ejXJPOIz.net
バンザーイなしよ!

414 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:23.73 ID:8R+Y+s35.net
恥ずかしながら行くけどバンザイクリフってどういう意味?

415 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:24.00 ID:R5wRJHRt.net
飯はホットドッグ食ってたとか戦記に書いてあった
でも水が全然補給されず

416 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:25.54 ID:RaUHE9Lo.net
さすが精鋭

417 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:28.69 ID:YtdLMM25.net
ウルフキルさんの小型8ミリいいなこれ、欲しい
なんてやつだろう?

418 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:29.42 ID:ZPVp5xvl.net
>>403
やるよ

419 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:31.16 ID:kWK9JB79.net
バンザイ突撃は作戦なのか?

420 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:32.48 ID:9Eooq43g.net
バンザイ突撃は浸透戦術の一種

421 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:33.95 ID:St+dA3xE.net
∩(・ω・)∩バンジャーイ!

422 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:35.76 ID:8XBlpFoN.net
バンザイアタックの継承者がサッカーの川嶋

423 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:35.87 ID:/OP3vH5E.net
>>392
銃がないからな

424 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:35.95 ID:m+NBgqxi.net
まともに戦った結果の激戦か

425 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:36.37 ID:6RlQNxD6.net
69年たってイスラム圏でバンザイ突撃が実施されようとは。

426 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:37.53 ID:GeFg+oAK.net
>>401
水際防御を放棄して持久戦に持ち込んだ

427 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:38.20 ID:PiJbxtpW.net
それまでは、自分から死にに来てくれるから楽だったんだなw

428 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:39.04 ID:1so/Rn/m.net
レイテで戦死して遺骨もない叔父を探したい
叔父の兄弟が生きてるうちに

429 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:39.38 ID:FPUp/t4r.net
おせーよw

430 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:40.07 ID:fZn/54fB.net
パシフィックで出てたなバーキン伍長

431 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:40.82 ID:iL8qzCPT.net
>>403
今から説明するよ

432 : 【九電 58.0 %】 :2014/08/19(火) 00:44:41.40 ID:+muiu6sl.net
>>369
朝日新聞が煽りまくってたからね

433 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:43.35 ID:RlKxxddP.net
バンザイ突撃とか小っ恥ずかしい

434 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:44.76 ID:yXeI6H40.net
気づくの遅いよ(´・ω・`)

435 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:46.33 ID:qIP3Q/RS.net
陛下より預かった兵士を無駄死にさせるとは

436 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:48.61 ID:AWQI+OIQ.net
オワタ\(^o^)/   オワタ\(^o^)/
  オワタ\(^o^)/    オワタ\(^o^)/

437 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:51.46 ID:Lrf7VMYq.net
よく分からんが日本版スターリングラードみたいなもんか

438 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:53.72 ID:WPfN/knQ.net
>>400
ここままずっと〜死ぬまでハッピ〜

439 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:53.89 ID:a56qpCx3.net
こっちが正解だよなw
フジめw

440 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:56.12 ID:5jiHOLG0.net
>>415
やっぱプリン最強だよな

441 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:57.81 ID:JXaYP7ZV.net
サイパン以前からそれやれよ(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:58.87 ID:tDMuJ+fL.net
おせえよ無能大本営

443 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:44:59.93 ID:fOdeD9OH.net
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい突撃

444 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:03.30 ID:lQZpnCyT.net
>>430
ユージーンも出てくるのかな?

445 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:06.84 ID:sHd3NGBT.net
俺は会社で万歳突撃を毎日やってる

446 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:07.19 ID:qpI93/7Z.net
とにかく長引かせるため

447 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:10.10 ID:0a4NOAKb.net
てか優秀なやつらでもバンザイ突撃してたのかよ前は
そこまでして勝ちたかったのかよ馬鹿が

448 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:09.61 ID:bOWKkOoc.net
>>349
ん、アメリカの6割死傷ということは
アメリカ兵の方が死んでるのか。

449 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:09.91 ID:NA/PaqPV.net
3年もたってからようやく学んだのか

450 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:12.11 ID:4OpS4QsC.net
日本は西洋には絶対に勝てない呪いでも掛けられてるいるのかな

451 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:12.46 ID:6ujVKHDo.net
>>281
ザ・パシフィックで製作指揮してペリリューやってるよ
しかも3話分ある

452 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:13.10 ID:VJwBfUGL.net
いまさら

453 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:13.18 ID:gZihywEv.net
おいおい補給は補給

454 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:16.57 ID:cZKKjjxk.net
海軍は全然従わなかったそうだが

455 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:16.63 ID:EFJABGDU.net
お陰様でガ島も墓島も…

456 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:17.84 ID:5nv2Vn4f.net
自害・特攻を認めなかったのは決して人道的なものではなかったもんな

457 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:17.66 ID:OpBBZxup.net
沖縄戦の時も八原博通ができるだけ戦闘を長引かせようとしてたよな

458 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:20.27 ID:9Eooq43g.net
>>414
日本人がバンザイ言いながら自殺した崖

459 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:20.57 ID:b2PLH8fI.net
>>414
バンザイ投身した崖だろ

460 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:22.63 ID:qIP3Q/RS.net
せまいなー

461 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:24.07 ID:RaUHE9Lo.net
違うアホな持久戦かよ…
でも必死に国のためにって戦ってくれたんだろうな…

462 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:25.44 ID:bKSFXouE.net
判断おせえな

463 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:25.60 ID:UZuOCqWI.net
>>426
水際は火力や航空戦力ないと不可能だわな

464 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:26.35 ID:8R+Y+s35.net
やっぱミッドウェー海戦で降伏してたほうがいいの?

465 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:27.38 ID:ZPVp5xvl.net
>>407
支那からの撤退とか満州放棄とか絶対許さんかったと思うよ

466 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:27.80 ID:1EAs3GZh.net
「ちくしょうバンザイしてこないなんて猿が知恵を付けやがった」とか思ってたんだろうな

467 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:30.88 ID:7fOiOoj3.net
でも弾がなくなると

468 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:39.89 ID:dCfT3H9/.net
沖縄でバンザイしてたじゃん

469 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:46.93 ID:so3EI6Nm.net
>>414
ひゃっほーい

谷から落ちる

グシャ

470 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:54.00 ID:8bxoMFdE.net
しかしこれに作曲家の故・吉田正が行くことになっていたとはなぁ

471 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:56.28 ID:KmZmMu/i.net
>>407
なにファビョってるんだ?
一度始めたら、敵が許してくれない事くらい分かれよ

472 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:56.29 ID:G3sH7zv9.net
米軍は万歳突撃前提の戦略しか組んでなかったのか

473 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:00.07 ID:YV+JOZl/.net
ベトナム戦争っぽいな

474 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:00.08 ID:Ut2TOu2R.net
>>448
死んではいないけど、負傷して戦士として機能を失えば損失としては同じ

475 : 【九電 59.0 %】 :2014/08/19(火) 00:46:01.87 ID:+muiu6sl.net
>>450
ロシアに勝ったお(´・ω・`)

476 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:02.98 ID:YtdLMM25.net
こうしてみると本当に小さいな

477 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:03.81 ID:El/ggHb1.net
中川 州男←なんて読むの?
くにお?

478 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:07.55 ID:ejXJPOIz.net
城攻めみたいなもんになっちゃった

479 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:09.24 ID:JXaYP7ZV.net
8/15のフジテレビのドラマは、「生きることは素晴らしい」みたいな軽薄なドラマになってた(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:11.27 ID:wKqXwOty.net
>>466
バンザイしたらボーナスタイムって感じだったんだろな

481 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:12.38 ID:FPUp/t4r.net
水を流し込んで
更にガソリン流し込んで
火をつけたらいいよ。

482 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:13.10 ID:r1ciXIN2.net
めっちゃ掘ったな

483 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:14.08 ID:gvsfDCO+.net
テレ朝から移動

484 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:14.25 ID:jelR9oAB.net
>>209
さらっと嘘吐ける血筋のかたですか?

485 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:15.42 ID:ah3o3rLP.net
こりゃ凄い基地だ

486 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:16.27 ID:LUiTQZhU.net
日本兵に同じ装備させたら攻撃力は二倍出ただろうに

487 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:18.00 ID:FRwtKOKW.net
よく掘ったなあ・・・

488 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:19.03 ID:wWeqKYXd.net
ようやるわ

489 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:19.29 ID:97mAR4K+.net
穴だらけ

490 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:20.82 ID:UZuOCqWI.net
硫黄島とおんなじか

491 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:21.47 ID:VSbArzKK.net
>>392
ドイツの国民兵でも自動小銃をパンツァーファーストくらいは
持ってたのに(´・ω・`)

492 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:22.89 ID:RlKxxddP.net
キチガイすぎ

493 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:25.65 ID:PnLoM1aJ.net
これ何時までやんの?

494 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:31.96 ID:bAnbIAG8.net
>>465
そんな奴ら特高と憲兵で片っ端から検挙すれば済んだ

495 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:32.71 ID:5nv2Vn4f.net
>>461
ここで1日でも粘ることが日本の勝利につながる
とまでは言わないが、何かしら有利にことが運べると思ってたんだろな

496 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:32.95 ID:f2reb7k/.net
今帰宅
連休明けは仕事溜まってる・・・・・

497 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:33.76 ID:PiJbxtpW.net
>>447
勝ちたかったんじゃ無い
早く楽になりたかっただけ

498 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:33.66 ID:/K1o4AQ2.net
ニャァ

499 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:34.96 ID:1EAs3GZh.net
>>467
口で「パンパンパンドッカーン!」っつってしばらく誤魔化すしかないな

500 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:35.89 ID:/PXeOn02.net
シャーマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

501 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:38.45 ID:cFJYQevA.net
シャーマン?

502 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:39.08 ID:fZn/54fB.net
>>444
ユージーン本人は死んじゃったから、今回の映像でてくるんかな?

503 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:40.37 ID:1pkXhbIV.net
シャーマンや

504 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:40.73 ID:FAzqk1a6.net
>>414
万歳と叫びながら崖から飛び降りて自害

505 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:44.97 ID:qiorrJTs.net
チハ「たん

506 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:44.93 ID:KrEf0pmC.net
さあ来るぞ・・・( ̄▽ ̄)

507 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:48.17 ID:gvsfDCO+.net
チハ24両に遭遇

508 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:48.26 ID:4JEjDeyD.net
>>414
住民にバンザイして崖から飛び降りを命じたんじゃない

509 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:50.82 ID:UZuOCqWI.net
チハたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

510 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:51.51 ID:z45F20aK.net
これが現代の戦闘だ!

http://m.youtube.com/watch?v=Wu-KpdpAbMA

511 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:53.95 ID:WPfN/knQ.net
>>477
クスコ

512 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:55.77 ID:R5wRJHRt.net
95式軽戦車だろw

513 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:58.31 ID:KusyYdM9.net
じっちゃんのシャーマン戦車の話がリアルだよな

514 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:59.18 ID:LJV9HqSe.net
チハたんは戦車じゃないだろw

515 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:59.08 ID:qIP3Q/RS.net
あのチハたんか

516 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:59.90 ID:1dlVPHBG.net
若いな

517 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:46:59.95 ID:9Eooq43g.net
ペラペラ装甲の九五式軽戦車か・・・

518 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:00.01 ID:yneUKl6w.net
日本の戦車はずかしー

519 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:00.52 ID:bOWKkOoc.net
アメリカの武器がヤバい・・・
戦車も桁違い・・・
もうだめだ・・・

520 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:01.30 ID:PiJbxtpW.net
95式軽戦車かな

521 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:02.50 ID:PnLoM1aJ.net
何がすごいって
映像残りすぎだろ

522 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:04.43 ID:GeFg+oAK.net
>>468
沖縄では軍司令部内で意見が対立して持久戦が徹底されなかった

523 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:04.74 ID:ejXJPOIz.net
24両もつぎこんできた
本気だな日本軍
ところでチハなのかしら

524 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:05.71 ID:V51X3rnL.net
皆若いなぁ・・・

525 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:07.23 ID:5zjTGzFC.net
>>450
第一次で勝ってペリリューもらったお(´・ω・`)

526 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:08.72 ID:0hV3seIh.net
軍人は長生きなんだ 規則正しいし体も鍛えてる 

527 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:09.31 ID:/OP3vH5E.net
>>448
死者は日本の方が多いでしょう
ほとんど死んだから

528 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:09.68 ID:xkqGL/jA.net
チハといえどもシャーマン相手ならそこそこ戦える…はず

529 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:10.69 ID:cZKKjjxk.net
戦車()

530 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:12.25 ID:RlKxxddP.net
サイパンにあったが日本の洗車小さいんだよな

531 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:17.10 ID:kWK9JB79.net
ああ

532 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:17.11 ID:B7og/TYM.net
豆鉄砲だね

533 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:19.16 ID:R5wRJHRt.net
78ミリ・・おしいw

534 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:19.28 ID:E1+ZytSQ.net
>>340
微妙にそこをくすぐる演出があると気になった
フジのドラマは美化してると言うし

535 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:20.13 ID:FPUp/t4r.net
歩兵戦車と中戦車だからな

536 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:20.04 ID:OpBBZxup.net
それ戦車じゃなくて装甲車だよな

537 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:20.50 ID:05h+t+g4.net
半分以下の口径w

538 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:22.54 ID:capc048k.net
ガルパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

539 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:23.94 ID:9rCbhXN4.net
勝負にならんわな

540 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:24.64 ID:wKqXwOty.net
チハたそじゃあなあ

541 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:24.89 ID:r1ciXIN2.net
日本の装備弱すぎるwwwwww

542 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:26.43 ID:UZuOCqWI.net
紙装甲・・・(´;ω;`)

543 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:28.15 ID:ZZG792AG.net
火力が違いすぎるだろw

544 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:28.87 ID:FRwtKOKW.net
引き込まれる話だな

545 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:29.51 ID:MMuG4DaF.net
×78ミリ
○76ミリ

546 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:32.67 ID:lo7nL6cU.net
日本の戦車よわああああああああああ

547 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:32.89 ID:KkHIAtWZ.net
うわあああ

548 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:33.70 ID:8XBlpFoN.net
95式軽戦車か

549 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:33.98 ID:pGBYupG7.net
相手がM4じゃあなぁ
ムリゲーだわ

550 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:34.20 ID:a56qpCx3.net
中日の山崎か

551 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:34.25 ID:El/ggHb1.net
>>511
くすこって読むのか
さんくす

552 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:34.58 ID:dCfT3H9/.net
>>522
なるほど

553 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:34.71 ID:gvsfDCO+.net
チハたん・・・

554 : 【九電 58.0 %】 :2014/08/19(火) 00:47:35.08 ID:+muiu6sl.net
>>495
でもどう見てもアメリカの方がずっと持久力あるよなw

持久力と物量の差で最初から負け戦とわかっていたのに・・・

555 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:37.31 ID:1OByxlZs.net
にしずみ殿は?

556 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:37.46 ID:cFJYQevA.net
最悪だな

557 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:37.82 ID:VSbArzKK.net
バカやろう!ハ号で攻撃かけるなや(´・ω・`)

戦車用塹壕掘って砲塔だけ出して
接近したところを攻撃して後退する作戦や!

558 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:38.99 ID:7fOiOoj3.net
ボアの外径だと78mmなんかな

559 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:39.92 ID:fZn/54fB.net
若いな

560 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:40.24 ID:HVbeRUZ+.net
まだ迫撃砲の方が威力あるな

561 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:41.01 ID:PiJbxtpW.net
37mmなら95式だな

562 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:41.45 ID:so3EI6Nm.net
おまえら詳しいなほんと

563 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:49.26 ID:2KmnMAa8.net
シャーマンって日本から見れば無敵戦車だったんだろうな

564 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:50.03 ID:LJV9HqSe.net
チハたんは拳銃でも装甲打ち抜かれるからなw

565 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:50.17 ID:0riPKcPD.net
したいルイルイ

566 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:52.45 ID:FPUp/t4r.net
>>536
12.5ミリで抜けるけどな

567 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:54.09 ID:IxBFe3Zk.net
75ミリだね。

568 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:54.00 ID:OpBBZxup.net
髪の毛がまだ残ってるのがすごい

569 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:55.97 ID:kWK9JB79.net
地獄だね

570 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:56.36 ID:cUp0cKXh.net
チハタン?

571 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:57.56 ID:bOWKkOoc.net
ははは・・・
戦車がクソなのに何が精鋭だよ・・・

572 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:59.30 ID:9YxDyUUe.net
リアル戦車道

573 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:59.07 ID:dCfT3H9/.net
>>551
くにお で合ってるぞww

574 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:59.12 ID:MAvPXJeQ.net
チハはアメ公からみたら装甲車みたいなもん

575 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:59.64 ID:PnLoM1aJ.net
地獄だなぁ

576 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:59.65 ID:tq2EFNG2.net
想像したくない・・・

577 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:00.93 ID:ah3o3rLP.net
エグ過ぎ

578 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:01.12 ID:V5HUBXya.net
つか結構生き残ってんな

579 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:04.70 ID:mYvwTELg.net
ガンダムとザクみたいなもんか。

580 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:05.19 ID:qiorrJTs.net
らく

581 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:05.48 ID:4OpS4QsC.net
戦争は物量の差がモノを言うってのは昔も今も変わらんなw

582 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:06.36 ID:Z24XeKkZ.net
これ、4年に一度は再放送した方が良いな

583 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:07.04 ID:5zjTGzFC.net
>>448
死傷って死者とけが人って意味だよ(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:07.56 ID:7fOiOoj3.net
ハ号じゃなあ

585 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:08.59 ID:1EAs3GZh.net
「隊長!紙装甲です!」
「うむ!神装甲だな!」

586 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:10.29 ID:fZn/54fB.net
飛行場が激戦だったはず

587 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:10.60 ID:UZuOCqWI.net
ドイツのティーガーと戦ってたようなのに勝てるわけねえ
ノモンハンといっしょだ

588 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:11.23 ID:bKSFXouE.net
ひでえな

589 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:11.60 ID:SGXsYtIE.net
負け犬ジャップ

590 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:12.70 ID:AWQI+OIQ.net
ちく

591 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:13.20 ID:RaUHE9Lo.net
初日で!

こっから粘るのか…

592 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:15.37 ID:aTA+D07/.net
>>423
殺傷能力がある物なら何でも良かったらしいな
火縄銃とか竹槍は自作させたとか

593 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:15.70 ID:++M9brbr.net
日本がシャーマンに苦戦って

おい、笑うなドイツ人!

594 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:16.17 ID:uOps6bqM.net
チハじゃないから

595 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:17.68 ID:5nv2Vn4f.net
船は基本的に自分の持ってる最大口径の砲弾が当たっても耐えられる装甲を持ってるけど、
戦車も同じなのかな?

596 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:17.80 ID:ejXJPOIz.net
欧州の猛獣には苦戦するM4も
太平洋じゃつよいつよい

597 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:17.88 ID:FRwtKOKW.net
>>551
クニオだよw

598 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:17.87 ID:JXaYP7ZV.net
>>414
アメリカ横断ウルトラクイズのルート紹介で、「バンザイクリフで万歳できるのは誰か?」って、
今となってはありえないナレーションしてた

599 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:19.75 ID:1iOCVhdK.net
あんなん洗車っていうのか

600 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:20.71 ID:RlKxxddP.net
鉄板の盾でも持ったほうがいいだろw

601 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:20.94 ID:lo7nL6cU.net
初日で壊滅

ガルパンとかやってる場合じゃないだろ

602 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:21.60 ID:KrEf0pmC.net
グロきたあ

603 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:23.29 ID:wKqXwOty.net
初日壊滅www

604 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:24.11 ID:FPUp/t4r.net
鉄の棺桶

605 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:25.59 ID:E1+ZytSQ.net
>>369
戦争は国民が望んで始まるって聞いたことあるわ

606 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:26.34 ID:5p8kacig.net
無謀すぎ

607 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:26.47 ID:/PXeOn02.net
初日で壊滅(白目)

608 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:26.62 ID:97mAR4K+.net
死体みえた

609 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:28.57 ID:r1ciXIN2.net
ちょっと日本軍悲惨すぎるよ・・

610 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:28.79 ID:8R+Y+s35.net
ここにいる人はミリヲタか右翼?

611 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:28.82 ID:vbuInCSo.net
>>589
幼稚

612 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:28.90 ID:cFJYQevA.net
初日で壊滅かよ
まぁ敵わんわなぁ

613 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:31.71 ID:G3sH7zv9.net
>>470
親戚の爺さんは、沖縄へ向かう途中に撃沈された
運よく漁船に助けられて入院中に、陥落

旅行が趣味で、高額な頃から海外旅行も行ってたが
沖縄だけは遊びに行く気持ちになれんといってたわ

614 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:34.64 ID:cZKKjjxk.net
ちゃんと死体もぼかさず写せ

615 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:36.34 ID:VJwBfUGL.net
最初からこれかよ
あとどんだけ悲惨になるんだ

616 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:36.15 ID:pgV2JRjH.net
>>564
木製なの!?w

617 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:37.52 ID:gvsfDCO+.net
中国軍相手なら無双だった関東軍のチハたんも、米軍の前には

618 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:38.75 ID:/OP3vH5E.net
>>464
2年以内にどうにかしないとアメリカの
準備が完了して負け確定だった

619 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:39.06 ID:qEQoVlxY.net
ザクさえあれば

620 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:41.09 ID:bAnbIAG8.net
>>579
ザク並の数が揃ったガンダムが押し寄せてくる・・・

621 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:43.32 ID:95oAPqNK.net
ここパシフィックであったな

622 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:45.09 ID:capc048k.net
>>448
日本方の死亡率は99.97%

623 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:45.44 ID:R5wRJHRt.net
95式ならまだまし
フィリピンには89式まで使ってたろw

624 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:46.32 ID:El/ggHb1.net
>>573
あぶねぇ
騙されるところだったぜぇ…ふぅ……

625 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:49.10 ID:dnBKjE47.net
ちょっとまてよ
上陸するのわかってんだから
その場所に地雷おいとけば良くないか??

626 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:52.50 ID:9Eooq43g.net
せめて三式中戦車を投入できていれば・・・

627 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:52.79 ID:PnLoM1aJ.net
勝てるわけ無いわ
ほんと当時の軍国主義者の責任は重い

628 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:55.26 ID:9rCbhXN4.net
草むらに入ってくの怖いだろ

629 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:57.39 ID:lQZpnCyT.net
>>502
恥ずかしながらパシフィック見てペリリューの戦いを初めて知りました…

630 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:02.40 ID:f2reb7k/.net
やだやだ、戦争は

631 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:06.04 ID:5jiHOLG0.net
ほんと生きるか死ぬかは運だけだな

632 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:10.50 ID:yXeI6H40.net
手投げ弾の威力がすげえ

633 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:10.83 ID:cUp0cKXh.net
>>616
ブリキ板同然と思っていい

634 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:11.74 ID:P0VDWoF/.net
出川の旅が終わったので見にきました

635 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:14.21 ID:wWeqKYXd.net
貴重な米が

636 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:15.82 ID:PiJbxtpW.net
新砲塔チハなら数百メートルぐらいの距離ならシャーマンの側面装甲を抜ける

637 : 【九電 57.5 %】 :2014/08/19(火) 00:49:16.48 ID:+muiu6sl.net
>>598
平和な時代だったな・・・

638 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:16.29 ID:qM9aSIIe.net
これは勝てないわ

639 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:19.30 ID:MMuG4DaF.net
貴重な

640 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:20.13 ID:1pkXhbIV.net
シャーマンでも欧州戦線じゃ2戦級だからなあ
日本の戦車はゴミとしか言いようがない
海は世界最高レベル、航空機も後期以外は十分な性能だったのに

641 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:20.31 ID:dCfT3H9/.net
お米が!

642 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:20.97 ID:NA/PaqPV.net
今の自衛隊の装備持たせてやりたい

643 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:22.11 ID:VhcbmAcO.net
>>438
一瞬やがなw

644 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:22.55 ID:so3EI6Nm.net
>>598
当時だってありえねーわそんなのw
すげー時代だなw

645 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:23.75 ID:1dlVPHBG.net
あーあ

646 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:24.14 ID:YV+JOZl/.net
まずい

647 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:24.61 ID:RQgszcea.net
貴重な米が

648 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:25.53 ID:ATCdztvv.net
お米取られたー

649 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:25.79 ID:bOWKkOoc.net
食料取られたら終わりだなw

650 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:26.87 ID:ejXJPOIz.net
補給がのぞめなさそうなんだが

651 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:27.87 ID:fZn/54fB.net
この建物出たな

652 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:28.15 ID:G3sH7zv9.net
>>610
実況民

653 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:28.83 ID:5jiHOLG0.net
福島米

654 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:29.26 ID:kWK9JB79.net
大事な食糧が

655 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:29.88 ID:gvsfDCO+.net
まぁ、それまでの対戦相手が中国だったからチハでも十分だったわけで

656 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:29.70 ID:2E5TR0Eq.net
ビチクソ?

657 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:30.77 ID:lo7nL6cU.net
米兵「ジャップのコメゲット!」

658 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:31.40 ID:LJV9HqSe.net
>>605
望んでるわけねーw
今も昔も日本人はマスゴミに踊らされるバカだらけだったってだけ

659 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:31.72 ID:5zjTGzFC.net
貴重なお米が

660 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:33.06 ID:mYvwTELg.net
>>564
なにそのスコタコ

661 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:33.48 ID:/gHZNqL5.net
ドイツは最強の洗車タイガー持ってても負けたからな
一概に火器の差なんてないのかもな

662 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:34.32 ID:++M9brbr.net
>>587
シャーマンなんて、1000台以上で襲ったのに
数台のティーガーに歯が立たないカモでしかなかったよ

663 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:34.85 ID:a2w0Kyff.net
貴重なお米が…

664 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:35.61 ID:f2reb7k/.net
アメリカ人コメなんか食わねえだろ

665 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:39.71 ID:1EAs3GZh.net
Oh- ナイスビーチク

666 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:39.71 ID:qpI93/7Z.net
まじか備蓄やられたか…

667 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:40.19 ID:48zhqEcf.net
乳首倉庫がやられた

668 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:40.32 ID:8oYORZXK.net
お米食べろ!

669 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:44.67 ID:cZKKjjxk.net
死者
死傷者

670 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:44.98 ID:yqwcZ822.net
米が米軍の手に(´・ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:51.98 ID:9YxDyUUe.net
飛行場の戦いはパシフィックで印象に残ってる

672 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:55.61 ID:9Eooq43g.net
>>595
戦車も同じ。
90式戦車は自身の120ミリ砲の直撃に耐えうる正面装甲を有している。

673 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:56.34 ID:cFJYQevA.net
米が
なんか物凄く悲しい映像だな

674 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:56.74 ID:dCfT3H9/.net
新潟県産のコシヒカリが・・

675 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:49:57.64 ID:ZZG792AG.net
舐められたもんだな〜w

676 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:00.03 ID:wWeqKYXd.net
ぼこぼこに見えるけどかなりねばっとるんやな

677 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:04.51 ID:fZn/54fB.net
>>629
あれは衝撃的だったよね。でもあの映像は本物だったという

678 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:04.52 ID:UZuOCqWI.net
貴重な米が・・

679 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:05.90 ID:ah3o3rLP.net
三日で三分の一なら十分だろ

680 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:08.94 ID:grvVseAQ.net
>>438
遺影〜きみに〜会えて良かった〜♪

681 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:10.71 ID:JXaYP7ZV.net
>>644
徳光の成田空港でのシュプレヒコールは、もっと過激なのあったぞ

「お前らの飛行機は北朝鮮に向かったぞ」とか、「お前らはエイズになるぞ」とか

682 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:11.96 ID:aTA+D07/.net
3日で一気に決着着いてそうだけどあと2ヶ月ぐらい続くんだろ・・・

683 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:11.62 ID:5zjTGzFC.net
>>670
おのれ米兵(´・ω・`)

684 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:15.45 ID:kkBAs9v+.net
ステーキの付け合わせに米ついてる

685 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:15.34 ID:wr8OcLSR.net
空港を破壊すれば日本兵は死を待つだけなのに
米軍が無理に攻めたのはナゼだろう
日本兵に対する怨みかな

686 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:18.02 ID:0jdavqLP.net
米軍だけに米か

687 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:20.08 ID:yXeI6H40.net
>>642
今の最新戦車って世界一なんだろ?(´・ω・`)

688 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:20.85 ID:ejXJPOIz.net
クリスマスまでには終わるだろう

689 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:26.61 ID:bAnbIAG8.net
>>640
大和なんて作らなければ全兵士に自動小銃与えて重戦車も何百両も作れたのに。

690 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:27.43 ID:05h+t+g4.net
うひー

691 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:28.62 ID:gvsfDCO+.net
ソ連はドイツと戦っていたから戦車は強力になったが
戦闘機はクソレベルだったからな
そういうものだ

692 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:29.82 ID:VSbArzKK.net
>>626
やろうと思えば3式中戦車はノモンハン事変に投入できたのにね(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:30.26 ID:R5wRJHRt.net
ガダルカナルでは米軍も補給が追いつかずに日本軍の米食ってたんだよな

694 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:32.07 ID:SQSAOApA.net
>>593
陸軍に力を割く欧州各国とは陸軍の立場が違うからなあ

695 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:34.03 ID:udA2iJXX.net
地獄絵図やな(´・ω・`)

696 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:35.46 ID:kWK9JB79.net
ひでえなあ

697 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:37.34 ID:uYBVQ4fx.net
ペリリュー島はパラオだったのか
のんきに泳いだりスキューバダイビングして遊んでいるんじゃないよ
グアム・サイパンもだが

698 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:38.46 ID:z45F20aK.net
おまえらスルーすんなよ
マジで臨場感ある近距離銃撃戦だぞ

http://m.youtube.com/watch?v=Wu-KpdpAbMA

699 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:43.97 ID:J1fBs3On.net
D-Dayから来ました

700 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:45.00 ID:capc048k.net
>>687
使わない戦車が世界一でもな

701 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:45.65 ID:El/ggHb1.net
わああああああああ

702 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:45.55 ID:dCfT3H9/.net
カラーはやばいな

703 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:45.90 ID:fZn/54fB.net
>>685
飛行場確保が目的だから

704 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:46.99 ID:yXeI6H40.net
う、うでが

705 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:47.47 ID:wWeqKYXd.net
ヒャアアア

706 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:48.18 ID:cUp0cKXh.net
グロキタ

707 : 【九電 57.5 %】 :2014/08/19(火) 00:50:49.47 ID:+muiu6sl.net
>>644
でも80年代とかまでは割と軍隊帰りの人がそういう軍人の遊びみたいなのを普通に会話でもやってた気がする。
ラバウル小唄とか、なぜか自分らの高校の先輩も歌ってたし。

708 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:49.98 ID:0riPKcPD.net
顔がめくれてた…?

709 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:50.22 ID:bKSFXouE.net
生きてるのか?

710 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:50.82 ID:/OP3vH5E.net
>>491
200万人を根こそぎ動員したけど
小銃は3割分しかなかった
兵隊ですらこんな状態

711 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:50.69 ID:cZKKjjxk.net
もげてる

712 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:52.39 ID:DCPhP0Pw.net
顔が…

713 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:53.52 ID:oHW3P0Vj.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:57.10 ID:wKqXwOty.net
すげー映像だ

715 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:57.12 ID:N1JvKxV/.net
>>687
一位はフランスだかじゃなかった?

716 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:57.74 ID:cFJYQevA.net
顔が引き裂かれてた

717 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:50:57.93 ID:RaUHE9Lo.net
日本人だから日本視点で見てしまうが
アメリカ側もいろいろあったんだな

718 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:03.31 ID:ZPVp5xvl.net
>>658
自分に惨禍が及ばない場合はそうでもないさ、
中国戦線拡大とか、面白がって応援してたんじゃないの

719 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:05.07 ID:lo7nL6cU.net
>>689
大和って出撃したらいきなり沈んだんでしょ

720 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:08.56 ID:qmiY/xBO.net
ttp://22.snpht.org/140819005040.jpg

721 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:09.08 ID:f2reb7k/.net
断る!

722 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:09.68 ID:dCfT3H9/.net
無能上司

723 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:10.79 ID:9rCbhXN4.net
すごい負傷だったな

724 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:10.42 ID:ejXJPOIz.net
米軍もセクショナリズムが

725 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:11.97 ID:UZuOCqWI.net
海兵隊の意地だな

726 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:12.82 ID:/DRqRBed.net
あの美男子がああなるわけか

727 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:13.74 ID:WPfN/knQ.net
>>670
だから米軍って言うんだね

728 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:16.58 ID:FRwtKOKW.net
あちゃー

729 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:16.89 ID:FAzqk1a6.net
>>450
日曜美術館やぶらぶら美術・博物館見てると
芸術の世界では日本と西洋が相互に影響を与え合っていたのがわかる
そういうところでがんばればいいものを

730 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:18.37 ID:FPUp/t4r.net
海軍陸戦隊だけで戦ったのか。

731 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:18.71 ID:RaUHE9Lo.net
どこも陸海の対立と上層部という奴は

732 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:19.13 ID:ah3o3rLP.net
アホな奴だなあ

733 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:19.23 ID:r1ciXIN2.net
少将が無能だったんか?

734 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:19.54 ID:kWK9JB79.net
メンツを重視したんかい

735 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:19.56 ID:6EUYmLTl.net
まりーん

736 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:20.13 ID:LMTs9SzT.net
偉い人にはわからんのです(´・ω・`)

737 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:21.14 ID:W5shNbxc.net
うわぁ
日本みたい

738 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:23.11 ID:VJwBfUGL.net
あーあ

739 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:23.82 ID:yqwcZ822.net
しょーもない(´・ω・`)

740 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:24.07 ID:9Eooq43g.net
>>689
大和潰してもそれはさすがに無理w

741 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:25.19 ID:uyU4gdRZ.net
>>661
タイガーは燃費悪いし、1台作るにも職人仕事で時間がかかる


結局70点の戦車を大量生産したアメリカ・ソ連の物量に負けたんだよな

742 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:25.11 ID:ATCdztvv.net
どこも陸海空は仲悪いんだな

743 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:26.17 ID:xkqGL/jA.net
陸軍と海軍は敵同士かよwww

744 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:26.21 ID:YV+JOZl/.net
アメリカも結構ミスってるな

745 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:26.30 ID:OpBBZxup.net
サイパンかどっかでも海兵隊と陸軍で揉めてたよな

746 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:26.85 ID:fZn/54fB.net
山岳部でまた苦戦する

747 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:27.27 ID:qIP3Q/RS.net
海兵隊だからな

748 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:31.06 ID:90990dkX.net
アメリカでもこういうアホいるんだな

749 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:30.68 ID:JXaYP7ZV.net
>>707
あなた何歳?(´・ω・`)

750 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:32.14 ID:8XBlpFoN.net
一方日本はry

751 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:32.62 ID:G3sH7zv9.net
ここも今は、ダイビング観光地になってるんだっけ
こういうの見ると、ちょっとな・・・

となるから、民放は報道したがらないんだったりして

752 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:33.57 ID:sHd3NGBT.net
少将と中佐の戦いか

753 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:34.00 ID:oBAuHffO.net
日本にも米国にも、アホ指揮官がいるんだなぁ・・・

754 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:33.90 ID:5zjTGzFC.net
>>693
一方日本軍は
補給など、殺した米兵から奪えばよいと言われて持たされませんでした(´・ω・`)

755 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:35.51 ID:b2OheIZO.net
すごい地形だなあ

756 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:36.19 ID:udA2iJXX.net
>>692
ノモンハンの方面にはうちのおじいちゃんが兵として行ってたなぁ(´・ω・`)

757 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:36.68 ID:bKSFXouE.net
面子にこだわったら負けだな

758 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:36.64 ID:bAnbIAG8.net
>>719
最高の人材と共にな。あほらし。

759 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:41.01 ID:UZuOCqWI.net
さすがにこれだと、艦砲ないと無理だわ

760 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:44.26 ID:vvZpDVGG.net
日本軍と同じじゃねぇか

761 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:44.56 ID:EjlehEwv.net
装備の質量の差がホント哀れだわ

762 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:45.98 ID:0jdavqLP.net
米軍は昔からゲリラに弱いな

763 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:46.04 ID:EFJABGDU.net
要塞戦だからなあここからは

764 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:48.97 ID:m+NBgqxi.net
指揮官の無能は本当に恐ろしいな

765 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:49.88 ID:1EAs3GZh.net
無能指揮官にされてるルパータスたん

766 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:50.58 ID:Ut2TOu2R.net
米の保管場所おかしいだろ
山の要塞に置けよ

767 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:51.43 ID:GQzklSxr.net
命がかかってるのにメンツにこだわるんだな

768 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:51.36 ID:IdsCvvCt.net
上がダメだと兵士可哀想だなぁ

769 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:52.92 ID:HVbeRUZ+.net
>>625
当然、地雷は敷設していただろうな
艦砲射撃は地雷を爆砕する目的もある

770 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:55.37 ID:FPUp/t4r.net
>>610
レフトオブセンターの温いミリオタ

771 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:51:57.91 ID:qIP3Q/RS.net
性的な意味で

772 : 【九電 58.0 %】 :2014/08/19(火) 00:51:58.35 ID:+muiu6sl.net
>>749
ここの平均よりちょい下だと思う(´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:00.22 ID:r1ciXIN2.net
こんなん絶対陸軍いた方がつよいじゃんw

774 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:01.18 ID:E1+ZytSQ.net
>>432
全紙だよね

775 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:01.33 ID:jgDvpsTt.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

がんばれニッポン!

776 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:02.66 ID:b2PLH8fI.net
>>685
米軍も一戦ずつ学習するから、この後は多くの島を放置したまま先に進んだ。

777 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:05.65 ID:udA2iJXX.net
切れたナイフ(´・ω・`)

778 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:07.10 ID:yqwcZ822.net
精神論じゃないですか…

779 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:08.10 ID:zb+R+WzN.net
海兵隊と海軍ってどう違うの?

780 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:08.78 ID:RlKxxddP.net
ほんと糞だな

781 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:09.42 ID:0mPLm7g8.net
>694
まず制海権をとらないと始まらないからなw

782 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:10.20 ID:qiorrJTs.net
さあ 戦略的価値ない戦いがはじまるよ(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:10.71 ID:JXaYP7ZV.net
>>772
そか(´・ω・`)

784 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:11.21 ID:PiJbxtpW.net
>>689
自動小銃なんかあっても弾がない
重戦車なんかあっても戦場まで運べない

785 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:11.37 ID:Z24XeKkZ.net
死ぬだけだと思って戦う人と
楽勝と思ってこんな目に合う人

786 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:13.27 ID:6EUYmLTl.net
いやいや、アメリカ軍は竹槍、日本軍は鉛筆。だろ。

787 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:13.78 ID:ejXJPOIz.net
彼我の差を認めておる
これは手ごわい

788 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:14.38 ID:rneUwSu0.net
日本だけ日露戦争のレベルですかもしかして

789 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:16.05 ID:2E5TR0Eq.net
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91+pQMvoKZL._SL1500_.jpg

790 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:16.69 ID:XbVTFSH6.net
>>717
バンド・オブ・ブラザースの続編でペリリュー戦やってたけど
日本兵ゲリラうぜーって感じだった

791 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:17.46 ID:RaUHE9Lo.net
長さ比べで勝てるわけないじゃないかああああぁぁ

792 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:17.70 ID:7fOiOoj3.net
短機関銃が欲しいところだ

793 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:18.19 ID:cUp0cKXh.net
>>741
T-34なんて世界じゃまだ現役だからなあ

794 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:18.81 ID:sHd3NGBT.net
>>771
死ねよクズ

795 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:19.00 ID:wr8OcLSR.net
必殺必勝の戦法

796 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:19.39 ID:bOWKkOoc.net
>>661
しかし、やっぱりドイツは凄いよ。
終戦間際のドイツ国内の兵士・民間人の武器だけど、
銃火器が豊富に揃っていて、日本の竹槍なんかと全然違う。

797 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:20.31 ID:yXeI6H40.net
>>698
カメラマンが一番すごい

798 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:20.87 ID:3F8BgMEw.net
おまいら、ジムをバカにするけど、量産型ガンダムなんだぞ
だから、ゲルググとも渡り合えた。

日本はリックドムすら与えられず、ずっとザクだから最悪なんだよ

799 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:24.64 ID:kkBAs9v+.net
米軍だけに米を、、

800 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:26.25 ID:ATCdztvv.net
NINJA!

801 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:27.62 ID:FPUp/t4r.net
>>616
岡本理研が作ったんだよ。

802 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:28.04 ID:lQZpnCyT.net
>>697
それを言っちゃ広島、長崎、沖縄でも遊べないよ

803 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:28.32 ID:gZihywEv.net
手裏剣くらい使えよ

804 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:30.46 ID:SQSAOApA.net
>>754
兵站の弱さを学ばないなあww

805 : 【九電 57.5 %】 :2014/08/19(火) 00:52:32.58 ID:+muiu6sl.net
>>718
それまで有史以来、外国に負けたってことが無かったからね・・・

806 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:34.80 ID:k8yu0e/G.net
男は黙ってビームサーベルだよな

807 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:35.67 ID:UZuOCqWI.net
>>776
飛び石だな

808 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:36.92 ID:f2reb7k/.net
ランボー戦法

809 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:36.94 ID:KusyYdM9.net
ゲリラ戦法か

810 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:38.07 ID:capc048k.net
なんでこんな日本人弱かったん??

811 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:39.11 ID:0riPKcPD.net
すげえ

812 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:39.14 ID:P0VDWoF/.net
完全にニンジャ

813 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:40.49 ID:d+AZc7xp.net
こういう精神論って、今もあるよね。
閉鎖的な組織にありがち

814 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:40.80 ID:B7og/TYM.net
忍者か

815 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:40.97 ID:VSbArzKK.net
>>662
帝國陸軍は最後までイギリスのマチルダ戦車を撃破できなかったらしい(´・ω・`)

816 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:41.06 ID:6ujVKHDo.net
岩山の戦闘で、日本兵の半分に切れた頭の中に小石投げるのが

817 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:41.37 ID:El/ggHb1.net
Ninja!!!

818 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:42.03 ID:tq2EFNG2.net
ひぇぇぇぇ

819 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:42.39 ID:+txBltH2.net
アメリカ海軍もプライドが高かったんだな

820 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:43.21 ID:0kRwudTZ.net
スニーク戦ですかいいねえ

821 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:43.85 ID:J1fBs3On.net
この爺ちゃん基地外のままなんだよ
病んじゃったの

822 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:43.81 ID:FRwtKOKW.net
まじNINJYA

823 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:45.07 ID:grvVseAQ.net
自衛隊は銃剣突撃を訓練で教えるのはやめた方が良いと思う・・・

824 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:45.50 ID:MMuG4DaF.net
ランボーか

825 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:47.08 ID:b2OheIZO.net
やっぱ米軍に立ち向かうならこの方法だよな

826 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:48.16 ID:9rCbhXN4.net
ランボー状態

827 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:48.36 ID:xkqGL/jA.net
ニンジャだな

828 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:49.91 ID:bAnbIAG8.net
>>741
ソ連の戦車とAKコピーすれば良かったのに総統に拘りがあって

829 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:49.83 ID:n2l9yi2f.net
山の中は小柄な方が有利だよね

830 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:50.25 ID:1dlVPHBG.net
忍者やな

831 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:50.31 ID:RaUHE9Lo.net
ベトコンと同じじゃないのか
この後懲りんなアメリカ

832 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:51.10 ID:0hV3seIh.net
ベトコン

833 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:55.07 ID:1EAs3GZh.net
ジャパニーズニンジャー!

834 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:56.03 ID:VhcbmAcO.net
木に登ってたりするんだよな

835 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:57.75 ID:9Eooq43g.net
>>719
レイテ沖海戦等に出撃はしているし、敵空母(護衛空母)との遭遇時には砲戦も実施している

836 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:57.78 ID:RjE20Eqv.net
うわあ、、

837 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:58.04 ID:1iOCVhdK.net
夜食がマズく感じる

838 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:00.09 ID:b2PLH8fI.net
>>796
日本も竹槍なんぞ使ってないけどな

839 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:01.67 ID:UZuOCqWI.net
>>784
野砲は馬で運びます(´・ω・`)

840 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:02.91 ID:qIP3Q/RS.net
>>794
お前が死ぬんやで

841 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:03.23 ID:fZn/54fB.net
ゲリラ戦に持ち込まれた

842 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:03.97 ID:cZKKjjxk.net
ベトナムはこれを見習ったのか?

843 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:05.80 ID:cFJYQevA.net
すげーなゲリラ戦か

844 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:06.54 ID:wWeqKYXd.net
>>758
1次大戦で戦闘機の優位性を証明してたのにね(´・ω・`)

845 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:06.86 ID:qpI93/7Z.net
ninjaか

846 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:06.95 ID:Qcwm6Qr8.net
元祖ベトコン

847 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:08.46 ID:KmZmMu/i.net
>>741
cccpは性能も悪くない

848 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:08.32 ID:KrEf0pmC.net
もはやただの殺人鬼( ̄▽ ̄)

849 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:09.82 ID:/0rhFqg2.net
グリーンベレーだな

850 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:09.91 ID:/OP3vH5E.net
>>754
チャーチルルーズベルト給養だな

851 : 【九電 57.5 %】 :2014/08/19(火) 00:53:10.26 ID:+muiu6sl.net
>>815
マチルダさ〜ん

852 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:10.67 ID:0jdavqLP.net
日本軍とベトコンからプレデターは作られたんかな?

853 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:11.05 ID:R5wRJHRt.net
言わないけど多分相当同士討ちもあったろw

854 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:13.65 ID:R4lDlWGo.net
でもその兵士は殺されてしまうわけでしょう…

855 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:14.43 ID:e8wHsPha.net
日本軍らしくない狡猾だな

856 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:20.38 ID:ejXJPOIz.net
シャーマンすっきゃなじいさんw

857 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:22.33 ID:OP81pFn3.net
>>776 一番スルーされたのがラバウル

858 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:22.43 ID:F64acNMA.net
もぐらたたきか

859 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:24.35 ID:b2OheIZO.net
泥沼

860 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:24.39 ID:8R+Y+s35.net
キチガイじみた精神の日本によく勝ったよなw

861 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:25.16 ID:bKSFXouE.net
すげえ腕だな

862 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:25.02 ID:ATCdztvv.net
シャーマン戦車は暑さに弱い

863 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:25.81 ID:yqwcZ822.net
なんかこの人、ベトナム帰還兵みたい(´・ω・`)

864 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:28.02 ID:KNAKZUzZ.net
これでもネトウヨは戦争マンセ−なの?

865 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:29.25 ID:1EAs3GZh.net
ベトコンやないか

866 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:30.31 ID:udA2iJXX.net
南方は地獄だぜ(´・ω・`)

867 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:30.12 ID:dCfT3H9/.net
アウェーの洗礼か

868 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:30.46 ID:kWK9JB79.net
精神がやられるな

869 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:30.81 ID:KusyYdM9.net
土田上等兵元気だなぁ

870 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:31.36 ID:4OpS4QsC.net
制空権や制海権の問題で島々の南方戦線は激戦だったわけだけど
現代だとここらの島々にはなんの価値もないんだろうな

871 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:32.65 ID:9rCbhXN4.net
さすが帝國陸軍の精鋭

872 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:32.56 ID:0mPLm7g8.net
>792
日本軍はジャングルでは絶対役に立つ短機関銃をなぜか熱心に装備しなかったんだよな。

873 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:33.26 ID:ah3o3rLP.net
半端ない恐怖だなこりゃ

874 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:36.46 ID:cUp0cKXh.net
ゲリラ戦状態だ

875 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:39.08 ID:elCsQfC7.net
ゲームの敵キャラみたいな倒され方(´・ω・`)

876 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:39.35 ID:0riPKcPD.net
いや、常に怯えていたのは日本兵もじゃないの?

877 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:39.65 ID:VJwBfUGL.net
ベトコンか!

878 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:40.31 ID:vvZpDVGG.net
そこまでこの島欲しければ原爆落とせばよかったんだよ

879 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:41.23 ID:LJV9HqSe.net
ninjaだな

880 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:41.54 ID:/DRqRBed.net
ジイサンうれしそうに話すなw

881 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:45.21 ID:wWeqKYXd.net
NINJAすぎる

882 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:45.44 ID:G3sH7zv9.net
それでベトナムでもゲリラに精神やられてんだもんなあ

なぜ核兵器を使わなかったのか

883 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:46.42 ID:R1Wv/sAm.net
アメリカはほんとゲリラ戦に弱いな

884 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:49.18 ID:f/VtiJLI.net
戦闘に於ける肉弾戦は精神的ダメージが深い

885 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:49.60 ID:yXeI6H40.net
この爺さんも何人も殺したんやな(´・ω・`)

886 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:52.44 ID:KkHIAtWZ.net
水すらまともに飲めないのか

887 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:52.47 ID:J1fBs3On.net
>>754
イスラム国大正義

888 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:52.32 ID:r1ciXIN2.net
日本兵が頭使ってる
いいぞ

889 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:54.80 ID:mYvwTELg.net
ビームライフル対ザクマシンガンだと勝ち目無いけど、
ビームサーベル対ヒートホークなら何とか戦えるもんな。

890 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:55.41 ID:FRwtKOKW.net
それでベトナムで枯葉剤・・・

891 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:53:59.08 ID:grvVseAQ.net
あの三八でそれだけの精度を出すのがすごいわ・・・

892 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:00.69 ID:wKqXwOty.net
やはりマップを知ることが重要だな

893 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:01.78 ID:udA2iJXX.net
ジャプコン(´・ω・`)

894 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:01.48 ID:M4b+EPfS.net
日本軍つえー

895 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:03.44 ID:aG6l34ws.net
脚が落っこちとる

896 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:03.81 ID:YV+JOZl/.net
後のべトコンである

897 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:04.21 ID:++M9brbr.net
>>815
それは西部戦線初期の・・・

898 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:04.62 ID:UZuOCqWI.net
>>828
パンターはT34のコピーみたいなもんだけどねえ
あまりにそれまでの戦車と違ってるし

899 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:06.46 ID:FPUp/t4r.net
チンコがー!

900 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:06.24 ID:cFJYQevA.net
後にベトナムでも同じ事やられるんだな

901 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:06.52 ID:LJV9HqSe.net
シコってるの?

902 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:06.59 ID:ZZG792AG.net
べた褒めだなw

903 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:06.39 ID:n2l9yi2f.net
>>831
アメリカは開けた地形しかないからな

904 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:07.27 ID:f2reb7k/.net
地の利は大事 

905 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:07.82 ID:WPfN/knQ.net
>>821
わかる
語る目が覚醒して生き生きしてる

906 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:08.68 ID:KIpvs7VU.net
ベトコンみたいなことやってたのか

907 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:10.13 ID:RQgszcea.net
ナイフしかないのによくがんばったなあ日本兵

908 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:11.48 ID:ATCdztvv.net
股間を撃たれてね?

909 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:14.97 ID:xkqGL/jA.net
>>838
一方南ベトナム軍はアメリカの戦闘ヘリを竹やりで実際に落とした

910 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:17.51 ID:ejXJPOIz.net
負傷さして助けにきたところを次々に
てな戦法か

911 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:18.35 ID:b2OheIZO.net
怖かったろうな

912 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:19.47 ID:cUp0cKXh.net
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

913 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:20.33 ID:OpBBZxup.net
こういう事件愛知であったよな

914 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:20.52 ID:qIP3Q/RS.net
映画でみたようなシーン

915 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:22.20 ID:O7bn6mC3.net
碁とか将棋は才能の差が狙撃のテンプレやんけ

916 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:23.38 ID:MAvPXJeQ.net
まんまフルメタルジャケットやんけ

917 : 【九電 57.5 %】 :2014/08/19(火) 00:54:26.00 ID:+muiu6sl.net
>>870
中国が・・・

918 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:26.60 ID:0k8Fo9gD.net
痛そう

919 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:29.34 ID:1dlVPHBG.net
ちんこが

920 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:29.96 ID:9rCbhXN4.net
スナイパーがよく当ててる

921 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:29.67 ID:5zjTGzFC.net
おちんちんが(´・ω・`)

922 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:30.34 ID:B7og/TYM.net
見えた ってばかやろう

923 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:31.48 ID:wWeqKYXd.net
こえー日本軍こえー

924 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:32.93 ID:nSGFvghB.net
チンポ

925 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:32.67 ID:VSbArzKK.net
38式小銃は狙撃銃としても優秀だったらしい(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:34.23 ID:yXeI6H40.net
血がドクドクでてるな

927 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:34.88 ID:64GdqFUE.net
なんか出てないか

928 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:35.06 ID:RaUHE9Lo.net
こえー

929 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:35.30 ID:capc048k.net
そーっとそーっと…アッ!!

930 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:35.99 ID:VhcbmAcO.net
何でチンコ出してるん

931 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:38.16 ID:7fOiOoj3.net
>>872
プレス加工機がなくて削り出しで作ってたから量産効かなかったみたいね

932 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:38.25 ID:3p+zD08S.net
珍子は隠します

933 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:38.59 ID:KkHIAtWZ.net
狙撃上手すぎる

934 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:38.90 ID:El/ggHb1.net
うわあ

935 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:38.90 ID:5jiHOLG0.net
ちんこ打たれてる?

936 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:40.17 ID:0jdavqLP.net
ひでえ

937 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:40.53 ID:+txBltH2.net
よくこんな映像残っているな

938 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:40.76 ID:RlKxxddP.net
恐ろしいな

939 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:42.22 ID:udA2iJXX.net
助けに行ったらさらにサイトーさんにスナイプされた人みたい(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:42.39 ID:Mc58zBam.net
これはキツい

941 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:43.21 ID:1EAs3GZh.net
股間撃たれたのか・・・

942 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:44.13 ID:qiorrJTs.net
むせる(´・ω・`)

943 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:44.20 ID:tq2EFNG2.net
うわ・・・

944 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:45.18 ID:yqwcZ822.net
で、このカメラは誰が

945 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:45.52 ID:N8bdNJMy.net
なんかでてる・・・

946 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:45.88 ID:fZn/54fB.net
これは…

947 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:46.36 ID:aG6l34ws.net
日本軍つええええええ

948 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:48.64 ID:uyU4gdRZ.net
>>828
ジェット戦闘機も爆撃機にしようと提案してて
実戦投入が遅れたんだよなぁ・・・・

949 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:48.94 ID:W5shNbxc.net
すげー映像

950 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:50.50 ID:dCfT3H9/.net
これ意図的に足狙って人増やそうとしてるのか

951 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:54.78 ID:8XBlpFoN.net
衛生兵撃つとか鬼やな

952 : 【九電 57.5 %】 :2014/08/19(火) 00:54:54.84 ID:+muiu6sl.net
(´・ω・`)

953 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:56.39 ID:elCsQfC7.net
ひどい・・・(´;ω;`)

954 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:57.38 ID:GeFg+oAK.net
youtubeに上がってたウクライナの動画を思い出す・・・

955 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:58.11 ID:PiJbxtpW.net
スコープ無し狙撃でよく当てるな

956 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:58.27 ID:akHqDXib.net
シモヘイヘも真っ青

957 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:58.87 ID:V51X3rnL.net
ナレーションの人も冷静に読むの辛いだろうな

958 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:59.18 ID:G3sH7zv9.net
日本が撃たれてるん?怖くて映像見れん

959 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:54:59.78 ID:8QqOpRc4.net
衛生兵!衛生兵!!!

960 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:00.28 ID:z90DalKn.net
米軍の戦死者は約6%に過ぎないじゃねーか
一方、日本の戦死者は97%

比較にもならない

961 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:00.65 ID:0zlCfOGZ.net
20代の男子諸君はよく見ておくように
数年後の君らの姿かもよ

962 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:04.43 ID:J1fBs3On.net
戦車高速で迎えに来いよ

963 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:04.60 ID:RlKxxddP.net
戦車先にこいよ

964 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:06.03 ID:lo7nL6cU.net
>>864
ネトウヨは米軍マンセーしてるから当時からすれば売国奴だろうな

965 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:05.87 ID:LMTs9SzT.net
こええよ(´・ω・`)

966 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:07.20 ID:Qcwm6Qr8.net
一発で仕留めてやれよ

967 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:07.52 ID:b2OheIZO.net
地獄だな

968 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:07.25 ID:gujZirDR.net
>>756
ノモンハンの敗因の分析は的確だったのに・・・

969 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:09.96 ID:mYvwTELg.net
>>930
撃たれたんじゃね?

970 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:10.87 ID:QiLOfTVQ.net
やべえこれ面白い

971 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:11.78 ID:kWK9JB79.net
怪我人を助ける兵士をさらに狙うのか

972 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:12.72 ID:UZuOCqWI.net
やっぱりゲリラ戦が一番有効だわな

973 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:14.32 ID:capc048k.net
>>958
米兵

974 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:14.22 ID:BNjtXocE.net
やるじゃん

975 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:14.37 ID:f2reb7k/.net
リアルだなあ

976 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:14.43 ID:LKuef4aE.net
戦争いきたくねえ…

977 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:14.76 ID:UtyeRHEl.net
>>944
池沼かな?

978 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:14.77 ID:OpBBZxup.net
>>925
38式歩兵銃で飛んでるグラマンを撃墜したよね

979 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:14.97 ID:q6iqtmXq.net
よくベトナムは米国軍撃退したって言うけどソ連の後ろ盾があったんですよね?
たしかに尊敬するんだけど、日本は単独でよくやったよなあ

980 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:16.65 ID:pplter/h.net
fpsでもよくある場面だ

981 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:20.30 ID:qIP3Q/RS.net
夜襲だあああああああああ

982 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:21.18 ID:YtdLMM25.net
ゲリラ戦って米軍に限らず相手するのはキツかったんだろうけど
今の戦術だとどういう風に戦うんだろう

983 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:21.72 ID:tq2EFNG2.net
>>961
もうこんな無駄な戦争しないよ。

984 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:21.92 ID:hHHpQeUB.net
カメラ取ってる人はなんで打たれないの?

985 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:22.72 ID:+txBltH2.net
日本には撮影部隊なかったのかね?

986 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:24.79 ID:bAnbIAG8.net
>>960
悲しいことだがアジアでは人の命は安いのだよ

987 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:26.45 ID:KpWzgfI4.net
しかしよく発狂しないもんだな

988 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:26.80 ID:B7og/TYM.net
>>961
ここはおっさんばっかだよ

989 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:27.96 ID:udA2iJXX.net
リアルニンジャ(´・ω・`)

990 : 【九電 57.6 %】 :2014/08/19(火) 00:55:28.72 ID:+muiu6sl.net
これはトラウマになるわ

991 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:32.07 ID:ATCdztvv.net
>>958
今のは米兵
このあと日本兵が蜂の巣になるよ

992 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:35.11 ID:sDnoa4el.net
>>961
徴兵制になると信じてるの?

993 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:34.95 ID:wWeqKYXd.net
怖すぎるだろこの連中…

994 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:39.12 ID:ejXJPOIz.net
あるあるー

995 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:46.38 ID:6ujVKHDo.net
>>966
救出に来るのをスナイパーが狙うんだよ

996 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:51.62 ID:yXeI6H40.net
>>971
プライベート・ライアンでも同じことやってたな敵の狙撃兵が

997 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:53.64 ID:dCfT3H9/.net
怖すぎ

998 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:54.39 ID:R5wRJHRt.net
>>978
撃墜事例はないらしいがw

999 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:54.72 ID:rneUwSu0.net
日本兵はいつ寝てるんだ

1000 :公共放送名無しさん:2014/08/19(火) 00:55:57.48 ID:l6on9Cze.net
これは慰安婦必要になるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200