2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 100706 やきう優先

1 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 08:19:18.23 ID:JZ5fSeAU.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part46 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1400923519/ 実質47
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 100705 土砂崩れ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1408488220/

2 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 08:36:54.34 ID:QeLJgXZJ.net
2本でも足りないんじゃね

3 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:13:45.24 ID:koL6t6X9.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが大雨で死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

4 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:17:04.74 ID:KuiOjrzf.net
【悲報】 安倍首相 本日もゴルフで確定 [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408490856/

5 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:19:01.06 ID:aCg2wsmA.net
よしゃ女子中学生救助や( ;・`д・´)

6 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:11.70 ID:NYGTa/Wg.net
こっちは快晴なのに@しこく

7 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:12.83 ID:tGJw7u04.net
先週、配達に行ったらビキニ一丁でちょいガッチリ、髭の奴が出てきた。
あぁ、これは見られフェチだな、と思ってたら、案の定代引で小銭落とす。
ま、これもボランティアだと思い、喜ぶかと思って、チンコに顔を近付けて小銭を拾い、姓だけでいいって言ってるのにフルネームでサインする間、股間を凝視しといた。
ん、もしかして、でかくなってきた?ってとこで、終了。
いい思い出になったやろと思って仕事に戻った。

8 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:14.17 ID:ISPw7IW2.net
きちょまんよかった

9 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:22.08 ID:6nYKEqGD.net
数か所でおこってるのか

10 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:24.78 ID:MvsHIyRr.net
都内に住んでると土砂崩れという災害が想像できない

11 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:29.40 ID:o9gjNjr0.net
だからその アップでよってるとこの上に家があったのがなくなってるんだってば(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:31.12 ID:OSfit2sn.net
こりゃ10人超えるな・・・

13 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:32.15 ID:EmCrfx39.net
広島の都市計画がダメダメだわ
こんな危ないとこに住んじゃいかん

14 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:34.18 ID:pSmseaY+.net
貴重品救出 乙

15 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:38.53 ID:pTJs86P/.net
夜中にカサカサって音で目が覚めて
何事かと思ったらGだった
ゴキジェットで退治したった

16 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:38.69 ID:Tp0tdJsW.net
>>1
安佐北区の人はみんな朝帰宅
なんちって

17 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:38.76 ID:oJGPbGr3.net
まだ土砂崩れに会いそうな家がいっぱいあんじゃん
みんな避難してんのかな

18 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:42.62 ID:konBM3wo.net
家が密集してるから被害が大きくなってしまったな

19 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:43.95 ID:ISPw7IW2.net
土砂がドシャーっと

20 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:53.01 ID:lKqUV0um.net
>>1
NHK「は?」

21 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:53.22 ID:KyMkkUwC.net
10棟あった建物がないってどういうことなんだよ

22 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:53.22 ID:bY0Ky9zh.net
>>10
八王子のあたりで起きたやろ…

23 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:53.69 ID:iaySA8p8.net
裏が山とか絶対に住みたくない
あと海岸近くとか川の近く

24 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:53.84 ID:Xj8bKGWl.net
これは生きてられんわ。

25 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:19:55.36 ID:uoBd9uMG.net
10棟…

26 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:07.69 ID:OH2zGewd.net
家10軒が無くなってるて・・・・・

27 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:20:07.56 ID:aCg2wsmA.net
前後って( ;・`д・´)やっぱ都会は近所の人も家の数把握しとらんのやなあ

28 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:14.16 ID:WLS+GVes.net
30は来るな

29 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:18.15 ID:3V3gI1rf.net
家が10棟消えてるって…

30 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:19.06 ID:s+eEgKCA.net
市長大丈夫か遅いぞ

31 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:18.72 ID:WIGY68wB.net
これは100人超える犠牲者だな

32 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:21.62 ID:NsHm/Db7.net
>>7
コピペ?

33 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:28.20 ID:MZ/vZdxO.net
寝てる時に土砂崩れで死ぬときって痛いと思う暇もなく死ぬのかな

34 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:28.66 ID:y0r0KFUX.net
>>10
多磨の方にいくとタヌキが悪さばっかするっぺよ

35 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:30.52 ID:RJXUOAth.net
裏山ダメ川のそばダメ、埋め立て地も嫌だし
あんまり住宅密集してるのも嫌…どこに家建てればいいのよ

36 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:35.36 ID:KyMkkUwC.net
>>6
こっちだって曇ってる程度なんだよ@広島市西区

37 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:38.49 ID:xaLYFXPY.net
自衛隊呼べよ

38 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:42.75 ID:+mh41+ah.net
無念・・・/

39 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:44.81 ID:OH2zGewd.net
大島のアレよか酷いのか?

40 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:46.76 ID:uIHZtp4h.net
安佐北区にこのヘリを飛ばせよ
馬鹿なのか

41 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:54.20 ID:o9gjNjr0.net
>>21
ググるマップで見て 県営住宅のアパートが残ってるヤツを基準に見るとけっこう良くわかるはず。
丸ごとなくなってる家が

42 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:54.42 ID:md6HDBE5.net
こんな大惨事なのに安部はゴルフをしてるのか

43 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:56.10 ID:GjupZLWU.net
了解ちょっと見てきますね〜

44 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:20:56.34 ID:BlDJjxQl.net
これヘリ音邪魔だろ

45 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:00.45 ID:M0Ica8+L.net
ちょっとひいてきますねー

46 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:01.99 ID:y0r0KFUX.net
どうでもいいけど広島弁てけぇけぇいっててかわいいよねぇ

47 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:02.47 ID:5UJjb4TO.net
ソーラーパネルが悲しい

48 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:02.41 ID:3RnbMSeB.net
広島市が自衛隊出動要請を
発令してないのが、広島ぽいわ

49 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:02.97 ID:pXQidpYs.net
これ想像以上にやばいな

50 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:03.33 ID:EmCrfx39.net
>>35
空中住宅

51 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:21:06.07 ID:aCg2wsmA.net
ヘリの大軍がバラバラ喧しいんやろな

52 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:06.49 ID:vxLx6i79.net
外野うるさいな

53 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:07.83 ID:uSmZoS72.net
ちょっと引いときますねー

54 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:10.13 ID://Be+1Jk.net
市営アパートが埋もれてる・・

55 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:11.08 ID:OQ4E4pt1.net
>>13
そこそこの都市はどこもそうだよ
高度経済成長期の人口増加期はもう無茶苦茶に建てまくったもん

56 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:11.13 ID:68SBKc/u.net
ヘリの音で救助者の声が聞こえません

57 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:12.14 ID:9D74fHRx.net
流行語大賞ノミネート

土砂がドシャーと

58 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:11.99 ID:bY0Ky9zh.net
新興住宅って感じだな

59 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:14.97 ID:konBM3wo.net
>>36
市内でもそっちは問題ないの?被害は安佐南区に集中してるのか?

60 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:18.62 ID:y8EH4MIV.net
大災害じゃん

61 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:22.54 ID:V1wywc5b.net
変な集合住宅

62 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:23.47 ID:IEO7xWrl.net
やはりNHKは格が違うな…

63 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:24.07 ID:YnviT6Qh.net
ひょっとして広島
まだ自衛隊派遣要請してないの?

64 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:25.34 ID:2g/deitw.net
この地域全域が土砂と水に浸ってる(;´・ω・`) 政府が対策室作ってもおかしくないレベル

65 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:26.08 ID:ScGgqmn4.net
もうおそらく、現時点で行方不明だったり連絡ができないような人物は絶望だと思われ

66 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:28.18 ID:OH2zGewd.net
建て売りの列が途切れておるな・・・・・

67 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:35.43 ID:H0jKT/fk.net
今時の長屋ってこんな感じなのか

68 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:38.35 ID:3RnbMSeB.net
>>63
そうやろ

69 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:40.43 ID:k8sI1abK.net
>>34
おらこの前キツネに包まれただよ(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:40.51 ID:NYGTa/Wg.net
>>36
山側がめっちゃ降ってるの?(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:40.84 ID:WLS+GVes.net
寸止め一家が


72 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:43.14 ID:ISPw7IW2.net
土建屋さんウjハウハ

73 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:48.61 ID:8H9u4OCN.net
NHKとCXのヘリが衝突したら面白いことになりそう

74 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:49.12 ID:8rLQ5eBQ.net
広島に知人や親類がいる人は生存確認の連絡いれたほうがいいな

75 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:50.43 ID:xaLYFXPY.net
広島市への通勤圏なんだろうな
夢のマイホームが・・・・・・

76 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:53.04 ID:/cLNXTHt.net
なんだろ、メゾネットタイプのアパート?

77 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:53.33 ID:jBAWjnIX.net
あの同じ色が並んでる家は高かったんだろうか

78 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:53.35 ID:GW0+/1Uw.net
>>48
とっくに発令してるよ。

79 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:55.47 ID:qMzIi5kt.net
>>37
30人が出動しとる

80 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:21:57.59 ID:3JGQ3F2T.net
>>7
>>32

そろそろ終わりしろよ
お前ら連帯責任は免れないからなWWWWWWWW

81 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:01.13 ID:D59o5RVn.net
この土石流の間の建物はどこへ・・・

82 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:07.34 ID:y0r0KFUX.net
>>75
保険で新築や!!

83 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:07.75 ID:jrxXWMyo.net
土石流だな

84 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:10.50 ID:G9QB8Dhe.net
高校野球広島が残ってたらな

85 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:10.63 ID:nCHrvCTK.net
こんなとこに家建てて売った奴にも責任あるな

86 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:13.41 ID:oJGPbGr3.net
山神様の怒りが爆発したのか
山切り崩して土地開発したから

87 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:15.43 ID:+wjKf/be.net
>>63
戦争反対って叫んでるんじゃないか?

88 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:18.47 ID:iRa+Yy5y.net
昔大水害に遭ってから、わが家ではアルバム関係は二階とか高いとこに保管。非常袋に画像保存してるSDカード。家の基礎も高いよ。

89 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:22.62 ID:bY0Ky9zh.net
>>51
やるんだったらどっか一社でまとめて撮ればいいのにな
それか近くまでヘリで曳航してって、現場ではラジコン操作の飛行船使って撮るとか
なんでこう姑息にヘリの音カットしてるのがムカつく

90 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:24.58 ID:vxLx6i79.net
生き残った家の土台とか大丈夫なのかな?

91 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:24.58 ID:WIGY68wB.net
やっぱ山削って作ったような新興住宅地はダメだな

92 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:27.57 ID:/cLNXTHt.net
>>69
キツネにつままれた?

93 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:32.36 ID:9GnvyMmx.net
今のじいさん物盗んでそう

94 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:34.52 ID:sJipRANX.net
人口は、広島市の8区の中で最多であり、唯一20万人を超えている
関東でいえば八王子だな、ベッドタウンだ

95 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:35.25 ID:ISPw7IW2.net
gdgd

96 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:37.21 ID:OH2zGewd.net
あれは土砂の上流に有った家か

97 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:45.52 ID:S0zdFNVZ.net
あまりふだん大雨のイメージのあるところじゃないもんな
そういうところにいきなり降るとかえって被害大きくなるんだろな

98 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:45.64 ID:WLS+GVes.net
リアルゴジラ

99 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:46.82 ID:g9XeJbfY.net
>>85
あるわけねえだろ
誰がこんなもの予想できるかよ

100 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:49.62 ID:Siz2WyjI.net
石でけぇ

101 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:49.38 ID:eOrUChKE.net
西日本は大変だなあ

102 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:55.03 ID:yT0FqK/J.net
>>34
八王子の山で猿の集団に襲われそうになったことがある(ヤンキーではない)

103 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:57.65 ID:nCHrvCTK.net
けっっこう立派な家だ

104 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:22:58.73 ID:2g/deitw.net
またこの家か(´・ω・`)

105 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:02.69 ID:md6HDBE5.net
長屋みたいなのはマンションか?

106 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:03.18 ID:o9gjNjr0.net
山本はもういいだろ 八木に入れよ

107 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:05.51 ID:5UJjb4TO.net
自然から見れば山が風化しているということなんだろうか

108 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:07.28 ID:/cLNXTHt.net
>>89
それ同意

109 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:09.18 ID:WL2US7e+.net
寝てたから避難できなかったのかな
あの時福知山いたけど雷と雨でとても寝られなかったが

110 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:14.66 ID:9vZMhOIe.net
いい家なのに・・。

111 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:15.81 ID:y0r0KFUX.net
>>93
鉄人28号を売ってそのお金でゴールドライタン買おうと思ったんよぉ・・

112 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:16.05 ID:lmT/3wt4.net
デカイ声だな

113 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:16.75 ID:iQcN6390.net
コジャレた設計だ

114 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:17.20 ID:LWaUUxm9.net
おまいら無職だから土砂崩れとか他人事だよね
(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:19.58 ID:u/dE/Ac2.net
晴れてるがな( ´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:22.12 ID:ctSVHdIf.net
これは・・・
http://kzho.dip.jp/jlab-giga/s/1408494136397.jpg

117 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:23.51 ID:o9gjNjr0.net
もう 国がキてるじゃん

118 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:25.67 ID:oX4RN6I2.net
やっぱり賃貸に限るな

119 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:27.35 ID:yQWETRel.net
ローンが・・・

120 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:29.12 ID:jBAWjnIX.net
これはかなりだな

121 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:31.80 ID:iKAhQLEd.net
>>67
壁に穴あいてて普段布で隠してて、時々ペロッとめくって
「ちょいと八つぁん」って隣人と話できるようになってないのか

122 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:34.17 ID:xaLYFXPY.net
こんなところ掃除しても住めないだろ・・・・・

123 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:37.61 ID:pSmseaY+.net
この家の子か

124 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:37.82 ID:NYGTa/Wg.net
分かりにくい(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:38.09 ID:oJlkY/W8.net
起きてたんか

126 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:41.39 ID:uIHZtp4h.net
2階で寝てたら助かってただろ

127 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:41.28 ID://Be+1Jk.net
自衛隊派遣要請は6時すぎにしてる
でも来てないのは何故だろう

128 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:42.59 ID:MZ/vZdxO.net
報道ヘリの騒音で助けを呼ぶ声もかき消されそうやね

129 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:43.05 ID:konBM3wo.net
家新しいんだよな、最近造成されたような場所で斜面を対策してないのかね

130 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:46.66 ID:md6HDBE5.net
あの原爆投下以来の大惨事だ、この過ちは繰り返してはならない

131 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:48.41 ID:8H9u4OCN.net
ルネ

132 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:50.34 ID:EmCrfx39.net
なにあの黒塗り・・・・

133 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2014/08/20(水) 09:23:50.44 ID:BTaS4S5a.net
(゚_゚)昔、取材中のヘリ同士が衝突した事故があったな。

134 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:51.73 ID:Siz2WyjI.net
母ちゃんたまらんな…

135 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:52.95 ID:o9gjNjr0.net
なんで 山に近い方に…

136 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:54.04 ID:oyM+nhz4.net
1階にいたのか?

137 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:55.08 ID:hLl8U1M7.net
>>75
余裕で通勤圏だね
中心地へ向かうバスも多く、JRも通ってるし

138 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:55.17 ID:2g/deitw.net




   父

139 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:56.99 ID:RJXUOAth.net
こういう時は家族まとまって寝たりしないのか

140 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:23:59.64 ID:KyMkkUwC.net
>>59
>>70
安佐南と西区は隣接してるんだけど(西区のほうが南側)、被害は安佐南以北で起こってるね
さっき安佐南まで行ったけど雨は止んでた
昨夜〜今朝方の雨で山が崩れ川が氾濫しとるらしい

141 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:01.25 ID:DPXGdV9e.net
起きてたの?

142 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:02.13 ID:uSmZoS72.net
何そのヘルメット

143 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:02.64 ID:iKAhQLEd.net
人増えてきたけどまだ危ないんじゃないのか

144 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:02.75 ID:NYGTa/Wg.net
なんということでしょう

145 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:03.52 ID:tGJw7u04.net
住むなら岡山だな
震災少ない、犯罪少ない
らしい

146 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:09.07 ID:OTscrpYD.net
朝起きて広島の住宅地って出てたので
地元かと思ってびびったが県西部か
備後の方ではあまり災害が起こるイメージないなけど
実家は山の宅地だからこうなったらと思うと恐いな…

147 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:09.50 ID:OSfit2sn.net
恐ろしいのう・・・

148 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:15.46 ID:pYajDahR.net
山本なんていかにも近くに山がある地名だな

149 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:18.58 ID:5kNBhnCf.net
これって山肌削りまくったから土砂崩れ起こりやすい状態だったのかな?
手付かずの山なら土砂崩れ起こる確率低いかなあ…

150 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:20.48 ID:3JGQ3F2T.net
>>92
>>69
馬鹿だろお前らWWWWWW

151 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:22.19 ID:zI2l77vJ.net
死者出した家族に取材してやるなよ

152 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:23.21 ID:pSmseaY+.net
>>138
お茶でも飲んでたんじゃ?

153 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:24.14 ID:WIGY68wB.net
やっぱ新興住宅地はダメだ
昔の人が住まなかったのには理由あるんだよな

154 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:25.11 ID:sIeAniyq.net
新しいアパートごとなくなって更地になってると言ってたな>的場さん

155 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:26.24 ID:y8EH4MIV.net
>>116
こんなのくらったら生きてる自信ない

156 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:27.97 ID:o9gjNjr0.net
>>114
うちんとこは平だから…

157 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:30.54 ID:xNtRjueb.net
おやじ、キッチンで寝てるのかよw

158 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:30.43 ID:9vZMhOIe.net
マツダは操業停止か?

159 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:32.25 ID:iQcN6390.net
勧告程度では逃げる気はなかったのか。

160 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:33.39 ID:yQWETRel.net
>>139
子どもたちがなんか変な配置だったよね

161 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:24:36.18 ID:aCg2wsmA.net
>>10
八王子の高台住宅地みてると十分有り得ると思う( ;・`д・´)ちなみに八王子は都内な

162 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:37.06 ID:J0clpoPz.net
>>145
美人も多い

163 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:37.54 ID:GW0+/1Uw.net
ま、よくよく考えたら、可部の辺りって
昔は田舎で、JR線も廃止されるぐらいのところなのに
21世紀に入って急速にベッドタウン化が進んだので、
いったん廃止した路線の線路引き直して
2年後に運行再開させようとするぐらいのところだからな。

164 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:40.68 ID:jrxXWMyo.net
新築の場合は保険があるんだっけ

165 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:41.78 ID:tGJw7u04.net
>>114
むしろオオアリかも
普通の人は外で働いてるのに

166 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:42.20 ID:naFuhsTg.net
>>145
でも、少女は用心して!

167 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:42.24 ID:OH2zGewd.net
>>102
神戸だと山で深夜イノシシが出るんや

168 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:45.80 ID:y0r0KFUX.net
>>145
岡山の若者はみんな40以上のベテラン熟女相手に童貞すてるってシマンコがゆってたょ

169 :ギター練習中でした ◆ZbXze0079M :2014/08/20(水) 09:24:46.22 ID:eyT0FJkn.net
地デジじゃないホウの映像で見てた

170 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:48.97 ID:md6HDBE5.net
>>145
桃がおいしい

171 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:49.42 ID:KyMkkUwC.net
>>75
すごく切なくなった…

172 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:51.46 ID:KkWgivNf.net
>>145
テレ東系もうつるしな
ちなみに広島は映らない

173 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:53.39 ID:ZilNnHuo.net
後かたずけ早いな
また雨降るらしいのに

174 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:54.14 ID:8H9u4OCN.net
今までの雨で緩んでたこともあるだろうし

175 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:03.10 ID:oJGPbGr3.net
後片付けよりもう崩れる心配はないのか
後片付けしてて被害にあったらシャレにならんぞ

176 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:04.68 ID:bY0Ky9zh.net
>>161
つーか何年か前に実際あったよ(´・ω・`)

177 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:09.48 ID:pYajDahR.net
山を切り開いて家作るのは自殺行為だな

178 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:11.17 ID:oyM+nhz4.net
>>141
0時ごろから、TVの声も聞こえないほどう猛烈な雨と雷だったらしい
逆に起きてられないわ

179 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:11.79 ID:nCHrvCTK.net
日野とかも他人事じゃないなこりゃ

180 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:12.11 ID:ISPw7IW2.net
真ん中の部分も同じ建物が並んでたのかな?

181 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:17.16 ID:3JGQ3F2T.net
>>102
>>34
おまえら
朝鮮人だろ?

182 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:19.07 ID:xNtRjueb.net
>>154
復旧が捗るなw

183 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:21.55 ID:2g/deitw.net
>>163
そうなんだ(´・ω・`) 線路あるから昔からの住宅街かと思ったわ

184 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:26.33 ID:OQ4E4pt1.net
>>121
壁に釘打ったら貫通して隣の仏壇に飛び出て、
「明日からここまでホウキかけに来なあかんのか」ってなるのか(´・ω・)

185 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:27.21 ID:KyMkkUwC.net
>>69
フカフカだよね
おらも冬に包まれてみたい

186 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:31.18 ID:o9gjNjr0.net
>>116
そこはまだのこってるんだよ、その上の何軒かが跡形もなくなってる(´・ω・`)

187 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:32.61 ID:IEO7xWrl.net
解説詳しすぎ。凄いw

188 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:37.39 ID:OH2zGewd.net
>>116
上から流れて来た家屋だろうな

189 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:38.26 ID:XD/QVZzq.net
(^・ω・)この辺やろか
http://goo.gl/maps/8dZ2A

190 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:38.09 ID:pSmseaY+.net
大島と地質は違うが 同じパターンか

191 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:39.32 ID:237yCs2Z.net
>>150
な、なんか狐につつまれたような気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

192 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:41.87 ID:WLS+GVes.net
右と左で明暗が別れたな。

193 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:25:42.17 ID:aCg2wsmA.net
ワイがさっき探検してきたグーグルアースや( ;・`д・´)

194 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:42.66 ID:TAKtvj8i.net
無計画に土地開発するからか

195 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2014/08/20(水) 09:25:46.54 ID:BTaS4S5a.net
>>168
(゚_゚)それは和気という秘境じゃ。

196 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:50.03 ID:9D74fHRx.net
日本一安全な場所

皇居 京都御所 大阪城 名古屋城 姫路城

これはガチ

197 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:53.84 ID:GW0+/1Uw.net
>>127
行く途中の国道がアンダーパスなど数か所で冠水
&数か所で5キロ単位の大渋滞。

198 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:57.36 ID:7bWfPH8E.net
南木曽といっしょか

199 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:58.75 ID:KkWgivNf.net
思ったよりひどいなあ

200 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:25:58.19 ID:WIGY68wB.net
>>145
確かに災害も少ないけど、何もないよ

201 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:08.49 ID:koL6t6X9.net
大雪→てんぷら

邦人拘束→フジテレビ会長と会食

土砂崩れ→ゴルフ

202 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:13.60 ID:M0Ica8+L.net
ささやきが聞こえる

203 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:17.12 ID:bY0Ky9zh.net
>>177
そうでもしないと住む場所がない山だらけ日本(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:19.00 ID:jrxXWMyo.net
山口も花崗岩ばっかりだ
セメント製造してるくらいだし

205 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:20.22 ID:konBM3wo.net
>>140
被害は集中しているのか、とりあえず無事でよかったね

206 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:27.88 ID://Be+1Jk.net
>>197
そうなんか・・道がダメになってるんか

207 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:26:29.54 ID:aCg2wsmA.net
>>176
あったんか( ;・`д・´)あぶないな。

208 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:32.17 ID:OQ4E4pt1.net
>>193
何時間も時間潰せるよね(´・ω・)

209 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:33.76 ID:Siz2WyjI.net
横まだ水が流れてる
怖いな

210 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:33.57 ID:ISPw7IW2.net
音声切っとけよw

211 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:34.08 ID:tGJw7u04.net
>>196
結界か

212 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:34.24 ID:xaLYFXPY.net
屋根で寝とる

213 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:34.73 ID:9GnvyMmx.net
>>189
この左あたり全部なくなってるのね

214 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:38.02 ID:oX4RN6I2.net
中継と音声が被ってるぞ

215 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:42.40 ID:pSmseaY+.net
>>189
みたいだね
かなり消失してるな 家

216 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:46.49 ID:ZilNnHuo.net
田舎の人って人命よりボロ家でも
家を優先するよね

217 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:47.28 ID:o9gjNjr0.net
もう 大体上空は把握したろ 救助の支障になるから ヘリ全部撤収しろよ(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:48.54 ID:hLl8U1M7.net
まだまだ水が流れてるもんな、危ないわ

219 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:48.90 ID:8H9u4OCN.net
オカワリも来るのか

220 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:49.94 ID:iRa+Yy5y.net
新興団地でも自治会の加入率高かったら、世帯の人員とか把握してるよね

221 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:51.99 ID:yQWETRel.net
>>200
大手まんじゅうがあるじゃないか

222 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:52.88 ID:M0Ica8+L.net
>>201
お前→実況

223 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:26:53.57 ID:IYzcNTjh.net
これって去年の大島だけ?
それ以上の感じだよね

224 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:05.65 ID:xaLYFXPY.net
グーグルマップ大活躍

225 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:05.73 ID:68SBKc/u.net
グーグル先生ありがとう

226 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:06.35 ID:92/F4sd6.net
つか前々から思ってが、犬HKバカだろw
ここまで巨大災害になったら、二階だの崖から離れた部屋だのに逃げたってムダだよ
もう、日本は熱帯気候になって住めない地域になったな
国民まるごとスペースコロニーに移住して
こんな土地には半島人と〇ナ人を住まわせて災害毎に絶滅させていけばいいよw

227 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:07.66 ID:H0jKT/fk.net
予報以前にもう一雨来ること考えといたほうがいいだろこれ

228 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:08.04 ID:WYdGo3jf.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty200704.jpg
こんな感じ?


ヘリカメラがくるくる回るからよくわからんわ
家が残ってるなぁと思うところも、家全体が流されてるよねこれ

229 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:10.25 ID:oJGPbGr3.net
カモシカみたいな顔した巨人が踏みつぶしたんじゃないの?

230 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:15.92 ID:EmCrfx39.net
うわーこれは絶望する・・・
生活空間が壊れちゃったんだもんな・・・

231 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:16.51 ID:7bWfPH8E.net
以前は梅雨末期に九州大雨だったけどこれから秋雨はしりの豪雨とか恒例になんのかなあ

232 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:17.11 ID:Xw7oqSJh.net
>>196
火山災害考えたら、皇居はない。

233 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:18.70 ID:tn2RtkOz.net
株300万売って儲け3000円か…難しい。
飯代かせいだからもういいか

234 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:19.53 ID:BlDJjxQl.net
もう様子はわかったからヘリはいいって

235 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:21.75 ID:FmX91ayO.net
>>111
生涯ゴールドライタンを買ってはいけない刑に処す

http://i1.ytimg.com/vi/xkaqxKE6tJ0/0.jpg
ただし変なサポートメカみたいな奴は可とする

236 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:22.64 ID:OH2zGewd.net
報道はツール・ド・フランスなんかで使う低騒音のヘリコプターを使えよな

237 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:24.09 ID:y0r0KFUX.net
>>208
路線図眺めるだけで旅しちゃうような鉄ちゃんはグーググアースも好きなんかなぁ??

238 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:26.57 ID:naFuhsTg.net
>>163
先っぽだけだろ?

239 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:33.28 ID:5kNBhnCf.net
>>114
山の割とすぐ近くに家建ってるから他人ごとじゃないよ

240 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:35.36 ID:3JGQ3F2T.net
>>191
悪い事は出来ないよな?
責任追及は逃れられないだろうWWWW

241 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:43.02 ID:KyMkkUwC.net
>>163
可部のあたりは今でも田舎
旧市内から通勤しているオラが言うんだから間違いねえ

242 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:45.42 ID:Fh+mEewV.net
現場周辺立入り禁止だろコレ・・危なすぎるわ

243 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:47.29 ID:riGQqi/X.net
ググるマップ見たら水流れてなさそうだよここ

244 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:52.65 ID:o9gjNjr0.net
>>228
えらい。ほぼそれであってると思う

245 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:51.80 ID:WIGY68wB.net
>>221
あれは美味いな

246 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:54.64 ID:pSmseaY+.net
>>228
流されてる

247 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:27:54.70 ID:8H9u4OCN.net
安部「また貧民どもが死んだか」

248 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2014/08/20(水) 09:27:59.39 ID:BTaS4S5a.net
>>196
(゚_゚)姫路は大雨で市川が結構ヤバイことになる。

249 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:00.49 ID:FmX91ayO.net
>>114
引きこもりの部屋にショベルカーが突っ込んだりするからなぁ・・・

250 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:02.59 ID:TAKtvj8i.net
まだ降るの?

251 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:02.79 ID:OTscrpYD.net
>>200
白桃好きだよ

252 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:04.35 ID:/cLNXTHt.net
>>226
なんでそっちの人に日本の国土をくれてやらなきゃならんので?

253 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:04.47 ID:xaLYFXPY.net
結論から言えば、避難させるべきだったな

254 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:08.10 ID:D59o5RVn.net
10数棟流失連絡が取れない人多数@フジ

255 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:09.56 ID:JQ+ZXyjY.net
スケスケDK

256 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:16.55 ID:ISPw7IW2.net
>>228
すげえええ

257 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:17.15 ID:s8AfJFK8.net
エロカメラマン

258 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:28:29.16 ID:aCg2wsmA.net
>>208
3歳くらいまで住んでた町をストリートビューしたら道路が舗装されたり広くなったり橋が架かってたりもうディティール様変わりし過ぎ( ;・`д・´)

259 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:29.25 ID:PDWYtBRN.net
>>228
よくこんなところに住む気になったなあ(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:31.68 ID:yQWETRel.net
>>223
雨や土砂の規模がどうのよりも
住んでる人や建物の量が段違いだから被害も大きくなるよね

261 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:31.76 ID:jdVch2nu.net
なんか流れてる

262 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:36.68 ID:bY0Ky9zh.net
>>204
そういえば小さい島でもセメントやコンクリ工場は二つ三つあったなぁ
サイロみたいな構造物に滑り台がついてて、子供ながらに遊びたいなぁって思った
台風のたびに壊れる波消ブロックや防波堤作る必要があるから地産池消できるんだよね(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:38.43 ID:elJRBtXQ.net
>>200
倉敷市や岡山市の中心なら、
生活するには困らないよ。

264 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:38.25 ID:o9gjNjr0.net
130! しかも雨量計で

265 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:43.93 ID:pSmseaY+.net
>>243
道 = 川
に、なったんだろうな

266 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:49.95 ID:iRa+Yy5y.net
>>200





267 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:50.43 ID:KyMkkUwC.net
>>208
ロシアの土地はロシア語で表示されるところが良いわアレ

268 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:50.51 ID:OH2zGewd.net
なんで少女を撮らないんだよ
NHKなのに駄目だな

269 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:50.61 ID:WLS+GVes.net
>>228
すげーな、この知恵をメデイアに教えてやれよ。

270 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:51.92 ID:ctSVHdIf.net
ISISのアメリカ人首切り動画
見ちゃった・・・

ISIS Beheads American Journalist James Foley in Video Message to U.S.
http://www.liveleak.com/view?i=f78_1408486626

271 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:52.33 ID:ZilNnHuo.net
まだ降るなこりゃ

272 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:28:53.65 ID:aCg2wsmA.net
赤い所がゴジラの火みたいや

273 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:28:57.20 ID:jrxXWMyo.net
特別警戒情報とか出てたっけ

274 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:29:00.07 ID:M192QQlW.net
雨すげえな

275 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:29:15.82 ID:KkWgivNf.net
災害が日常化しとるな

276 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:29:17.75 ID:o9gjNjr0.net
>>267
読めません><

277 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:29:27.47 ID:elJRBtXQ.net
>>245
藤戸まんじゅうのほうが美味しいよ

278 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:29:29.29 ID:ISPw7IW2.net
Oh!モーレツ

279 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:29:30.91 ID:iRa+Yy5y.net
>>228
うわあああ

280 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:29:44.95 ID:oyM+nhz4.net
通常のどしゃぶりさえも、1時間雨量が20mm以上〜30mm未満なのに
1時間に130mmも降ったら、ナイアガラの滝の下にいるようで恐怖だわ

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/amehyo.html

281 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:29:51.43 ID:OQ4E4pt1.net
声かすれてるよ

282 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:29:51.78 ID:tn2RtkOz.net
>>111
俺のゴールドライタンあげるのに…
http://i.imgur.com/2BSHQuk.jpg

283 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:29:58.23 ID:237yCs2Z.net
平成の「空白の天気図」だな

284 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:09.52 ID:rXR0BaaT.net
>>223
町長謎の会合で県外出てたときに
この前の台風ニュースドキュメントでしれっと出てて何にも言えねえ・・・

285 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:11.58 ID:3JGQ3F2T.net
>>247

シナ人や朝鮮人が多い野党が公共事業を叩いて
殺したと同じ。

民主党や共産・社民は人殺し

286 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:11.58 ID:qMzIi5kt.net
ホームランきたあああ

287 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:13.52 ID:G5J5xEB4.net
急斜面ではないんだけどな‥

288 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:14.51 ID:KyMkkUwC.net
>>228
凄いねコレ…エバノに保存しとくわ

289 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:16.84 ID:5kNBhnCf.net
うぎゃあ 住民は…

290 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:21.47 ID:xaLYFXPY.net
こういうところってバカみたいに巨大な堰堤をつくるんだよな
全く税金の無駄遣い

291 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:22.32 ID:8rLQ5eBQ.net
もうグチャグチャだな

292 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:27.15 ID:S0zdFNVZ.net
大雨な夏やのう
台風とかはあってもこういうのは記憶にないな

293 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:27.69 ID:7bWfPH8E.net
桑子ちゃんはどうするんだろ

294 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:30.59 ID:yQWETRel.net
水すげえな

295 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:32.83 ID:3RnbMSeB.net
京都の福知山では自衛隊50人派遣
広島市は何人??

296 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:35.49 ID:EmCrfx39.net
うわああああああああああああああああ

297 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:38.44 ID:o9gjNjr0.net
俺が言うべきことは言った… あとはお前ら頼んだぞ… 横になる…

298 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:39.94 ID:WYdGo3jf.net
まだいっぱい流れてるんだな

299 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:47.41 ID:SNydqK/b.net
これからこの新しい川の水利権争いが始まるの?

300 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:48.06 ID:PJoi4mq2.net
これ20人で収まらないだろ・・

301 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:51.59 ID:3JGQ3F2T.net
>>249
>>114

ストーカーはお前かWWWWWWWWW

302 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:51.98 ID:bT+fqS3x.net
見事に土砂崩れするならって感じだな

303 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:55.70 ID:ctSVHdIf.net
>>269
twitterでNHKに教えたらいいんじゃ

304 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:30:59.46 ID:G4DReGBD.net
伊豆大島の土砂崩れよりひどくなるなあ

305 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:01.34 ID:iRa+Yy5y.net
>>208
あのひとのお家も、そっと見ちゃうのね。(´・ω・)

306 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:01.94 ID:5UJjb4TO.net
あんな大岩が転がってきたらひとたまりもないか

307 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:02.85 ID:1Tn67Olg.net
>>167
八王子の実家に猪がきて家庭菜園荒らされた

308 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:02.70 ID:WYdGo3jf.net
また別の場所か

309 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:04.88 ID:EzqPZuG2.net
>>273
出てないよ

あれは
・都道府県単位でしか出せない
・大雨の場合は降った後の実際の雨量を見てからしか出せない

要するに避難には全く役に立たない無用の長物

310 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:06.35 ID:konBM3wo.net
>>263
震災以降に移住者が多いって新聞にも載ってたくらいだからね岡山
選ばれるには訳があると思う、自分も岡山くらいの都市なら生活も困らなそうな気がするし

311 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:07.66 ID:zVKoicHP.net
重機入れなきゃどうにもならんだろ

312 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:08.52 ID:RiYf6fjH.net
実家が低い土地だから毎日黄色や緑でもびくびくしてるのに、赤でよく無事だなぁっていつも思ってたわ

313 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:09.42 ID:237yCs2Z.net
捜索してるって事は不明者がいるんだろ
ヘリの騒音邪魔だから近づくなよ

314 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:11.49 ID:8H9u4OCN.net
平屋の屋根まで瓦礫が乗ってるね

315 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:11.88 ID:MvsHIyRr.net
7人で済みそうにないな…

316 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:13.13 ID:EmCrfx39.net
人間は自然には勝てんのや・・・

317 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:15.73 ID:skpyTOV0.net
>>228
TV局にその画像送ったれ

318 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:17.48 ID:VKn61plL.net
壊れた家が結果堤防となっているようだね

319 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:19.41 ID:7bWfPH8E.net
もう午前中はこれやんのかな

320 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:20.66 ID:nCHrvCTK.net
たぶん原因は山に一部ひび割れがあってそこに大雨の水が入ってぐわっと崩れたんだろうな

321 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:22.08 ID:2g/deitw.net
>>189
県営住宅なのか(´・ω・`) 賃貸なのがせめてもの救いだね・・・

322 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:25.23 ID:ctSVHdIf.net
>>304
人が多いからね

323 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:33.04 ID:KyMkkUwC.net
土砂がどしゃどしゃと…

324 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:33.06 ID:ISPw7IW2.net
土砂がドシャーっと

325 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:33.79 ID:8rLQ5eBQ.net
>>228
この画像NHKに送っていいか?

326 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:35.32 ID:OQ4E4pt1.net
高校野球をEテレでやるなら子どもたちは何を見ればいいんです!?(´・ω・)

327 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:37.82 ID:bY0Ky9zh.net
>>307
イノシシが一番こえーよな

328 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:38.25 ID:MZ/vZdxO.net
一番良いカメラを持ってるNHKだけがヘリ飛ばして撮って
それを各局、新聞、雑誌に提供すればいいのに

なんか政府主導でそうできないのか?
阪神大震災の時から、報道ヘリがうるさくて救助に支障が出たって言ってんじゃん
なんで学習しないんだよ

329 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:38.79 ID:IhsHUESz.net
>>258
ストリートビューがあるとか都会やな

330 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:40.40 ID:WITAxhAQ.net
死者20名ですんだら奇跡なレベルの災害

331 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:40.79 ID:OwiTmYnB.net
川埋め立てて暗渠にするのって罪だよなぁ

332 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 09:31:46.77 ID:uAZMMZyr.net
うわああ…

333 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:50.39 ID:3JGQ3F2T.net
>>307
朝鮮人の左翼は責任を取れよWWWWWW

334 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:52.79 ID:7bWfPH8E.net
岩でけえええええええええ

335 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:54.76 ID:u/dE/Ac2.net
もうヘリ飛ばすのやめろよ
救助の邪魔になるんじゃないのか

336 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:31:58.93 ID:RJXUOAth.net
地震・津波・台風・大雨…災害って怖いな

337 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:04.75 ID:XQ408h3z.net
元々あった川なのか

338 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:05.30 ID:pYajDahR.net
記者より土砂災害の専門家呼べよ

339 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:06.42 ID:yQWETRel.net
>>323-324
おまいら…(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:06.22 ID:jfY8CxDH.net
広島て山に囲まれてるこういう感じの家ばっかじゃね

341 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:10.24 ID:jdVch2nu.net
あの濁流、もともと用水路?

342 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:10.43 ID:Y4z3zzKN.net
今日は高校野球の放送は中止?

343 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:11.06 ID:iaySA8p8.net
2次災害起きそうだぞ

344 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:12.67 ID:WL2US7e+.net
生き埋めだろうな

345 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:13.09 ID:WIGY68wB.net
>>328
報道の自由がなんたらかんたら

346 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:16.79 ID:konBM3wo.net
これやべえな・・・

347 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:17.45 ID:OH2zGewd.net
結局教育で野球を流すのな

348 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:20.28 ID:SdlX7k7D.net
NHK何機もヘリ飛ばして間接的に殺人してる偽善者
うるさくて助け求める人の声も聞こえない

349 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:22.79 ID:9vWxKVV9.net
重機入れるのも大変そうだ

350 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:29.20 ID:s8AfJFK8.net
塀を隔てて天国と地獄か

351 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:30.67 ID:tGJw7u04.net
毎年夏の災害すごいなあもう

352 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:32.08 ID:iaySA8p8.net
>>342
Eテレでやっているぞ

353 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:34.60 ID:237yCs2Z.net
>>342
Eテレで絶賛放送中

354 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:37.60 ID:Yci0yXze.net
リアルタイムの映像見たくないとは言わないが、それ以上に無駄ヘリにむかつく。

355 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:38.27 ID:jdVch2nu.net
>>342
教育へ

356 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 09:32:40.14 ID:uAZMMZyr.net
あそこに人が居るんじゃないのか?早く見てあげてよ…

357 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:41.49 ID:iRa+Yy5y.net
>>297
おしっこ済ませた?(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:42.32 ID:o9gjNjr0.net
まだあった…

科学に弱いから気象のどうこうに注意を払わず、リスクを正しく測れない弊害は理科軽視のしっぺ返しではないのか…

359 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:42.65 ID:VKn61plL.net
>>335
事故でも起こさん限り自粛なんかするもんかよ

360 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:44.79 ID:1Tn67Olg.net
>>161
日野がヤバイらしい
何かあれば斜面の家が全部下に流れてく可能性があるって

361 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:45.48 ID:9eUQkneW.net
泣くな・・・

362 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:48.82 ID:nCHrvCTK.net
げっほ

363 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:55.62 ID:3dXK1wOG.net
自衛隊要請してないの?

364 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:58.45 ID:EmCrfx39.net
NHK社員はボランティアに行けよ

365 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:32:58.68 ID:Q9XGGF7s.net
ここいったい何人住んでたんだよ・・・

366 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:03.65 ID:rXR0BaaT.net
>>331
NHKの本部が鎮座してる渋谷も確か・・・

367 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:04.00 ID:qi3zh7Mr.net
ひでえ…(´・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:05.30 ID:o9gjNjr0.net
>>357
水分取ってるからまた行く…

369 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:07.64 ID:KkWgivNf.net
あー地図でどこかわかったわ・・
比較するとやべーな

370 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:08.68 ID:WLS+GVes.net
>>303
Twitterなんてやってねーよwお前がやれw

371 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:09.22 ID:2g/deitw.net
>>299
水の道筋になってるから埋め立てられないかもね(´・ω・`)

372 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:33:10.71 ID:aCg2wsmA.net
>>329
鉄道も無いくっそ田舎やったで( ;・`д・´)つかこの安佐南区はググアスで斜めから見ると山の反対側もおちおちしてられんでな

373 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:16.52 ID:RJXUOAth.net
>>345
しかし捏造があっても報道しません

374 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:17.52 ID:Gi/dG58x.net
土砂で死ぬとかしょうもない

375 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:19.37 ID:WL2US7e+.net
どこが崩れてもおかしくない

376 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:24.25 ID:/cLNXTHt.net
>>345
報道しない自由を使いまくってるくせにそんな時だけ言うなよな、って感じだ

377 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:28.48 ID:GW0+/1Uw.net
>>259
先祖代々、ここの土地持ってたら、住むよりほかに仕様がない

378 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:29.24 ID:y0r0KFUX.net
>>342
広島代表が怒りのスーパーサイヤ人化してるょ

379 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:29.24 ID:konBM3wo.net
避難勧告や指示は出てなかったのかね

380 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:32.66 ID:MobDdlmo.net
>>328
サイレントタイムだっけ
重機とかも一時動かさないで耳済ませてって

381 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:36.27 ID:jdVch2nu.net
>>363
車両関係は渋滞で動けないらしい

382 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:36.86 ID:Z3aElrju.net
>>228
うわあ…
水の流れる筋に道を造り周囲を宅地化
怖すぎる

383 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:39.47 ID:G4DReGBD.net
岩国基地すぐ近くなのに自衛隊いないなあ

384 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:41.77 ID:OQ4E4pt1.net
>>374
何で死にたい?ライオン?(´・ω・)

385 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:47.61 ID:H6yZKg4t.net
>>326
NHKオンデマンド(´・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:50.34 ID:pSmseaY+.net
>>304
今年4月で
36人が死亡、4月16日現在も3人が行方不明

ということらしい

いずれにせよほぼ同等だね

387 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:54.99 ID:ISPw7IW2.net
山は危ないな、川も危ないし、海も危ないし
何処に住めばいいんだよ?

388 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:55.28 ID:EzqPZuG2.net
>>269
これをテレビで放送するのはgoogleさんが許してくれないんじゃないかな

389 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:33:58.52 ID:y8EH4MIV.net
何十人かは死んでるだろ

390 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:03.47 ID:y0r0KFUX.net
>>384
うどんゆみこの腹の上?

391 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:04.59 ID:WYdGo3jf.net
https://www.google.co.jp/maps/@34.4791034,132.48384,497m/data=!3m1!1e3

ここか 安佐南区 緑井

392 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:05.55 ID:5kNBhnCf.net
>>258
ストリートビューで自分ちのすぐ手前まで歩けるのが怖いお
屋根の修理でブルーシート張ってるのも航空写真で撮られてた(*ノェノ)

393 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:06.14 ID:s8AfJFK8.net
>>364
初動のボランティアは邪魔になるだけ
自衛隊かプロに任せておけばいい。

394 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:34:08.95 ID:aCg2wsmA.net
>>360
なるやろな( ;・`д・´)阪神の震災でも仁川とか斜面の家が全部転げ落ちたんやもん

395 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:09.45 ID:MobDdlmo.net
立派な家だなー

396 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:12.17 ID:ii56HSv0.net
安倍はフジテレビ会長日枝とゴルフしてる場合じゃねえだろ

397 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:12.98 ID:md6HDBE5.net
これは人災だ、内閣総辞職を要求する

398 :椎茸吾郎:2014/08/20(水) 09:34:15.68 ID:ufMQmNs1.net
川のそばと山の近くに家を建てるべきでは無いな(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:18.45 ID:PJoi4mq2.net
もうNHKで表示する地図もグーグル使う時代なのね

400 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:20.25 ID:9eUQkneW.net
>>348
報道ヘリはかなりの上空から望遠で撮るからヘリの音が聞こえるまで低空には来ない  という事にはなってる

401 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:21.00 ID:Gi/dG58x.net
>>384
どうせ窒息するならおっぱいに挟まれたい

402 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:27.59 ID:TAKtvj8i.net
まだ流れてる

403 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:29.05 ID:KyMkkUwC.net
>>328
今8時過ぎから数えて3代目のヘリが通って行った@ひろすま二市区

404 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:29.07 ID:OQ4E4pt1.net
朝帰宅(´・ω・)

405 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:30.31 ID:S0zdFNVZ.net
えげつないな

406 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:31.90 ID:GW0+/1Uw.net
ついにカネ払ってグーグルアース使う気になったか、NHK

407 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:39.51 ID:jdVch2nu.net
>>387
あの世に行くしかない!

408 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:42.93 ID:pYajDahR.net
100年に一回の警報は出てたのか?
気象庁役に立たねぇな

409 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:47.00 ID:AFKzsO9H.net
危ないところで作業してご苦労様ですm(__)m

410 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:48.17 ID:2pdOetEq.net
この前の台風の時は予め警報などを出してたから死者がほとんどいなかったことを考えると天気予報って大事なんだな

411 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:55.90 ID:OH2zGewd.net
京都辺りでも酷い状況だったのに野球やっておったのは
何が違うんだか

412 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:57.05 ID:/cLNXTHt.net
>>400
本当かなー

413 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:57.30 ID:BBdlEhQ5.net
一晩で274_1ヶ月分

414 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:57.60 ID:1VP4wLvm.net
>>388
似たようなことしょっちゅうテレビでやってるの見るからできると思うけど

415 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:34:59.66 ID:PDWYtBRN.net
>>377
そっかー(´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:02.37 ID:ScGgqmn4.net
>>342
Eテレでやってるってさ

417 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:35:04.13 ID:aCg2wsmA.net
>>392
ワイなんか置いてる自転車がストビューデビューしたぜ( ;・`д・´)

418 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:04.95 ID:GjupZLWU.net
県警へりだ

419 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:08.86 ID:WLS+GVes.net
>>388
C Google

420 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:12.88 ID:tGJw7u04.net
>>387
高台最強

421 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:13.17 ID:konBM3wo.net
>>387
盆地の真ん中、江戸時代以前の日本の街は港町などを除いてはみんな盆地か平野部の内陸だったのは意味がありそう

422 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:18.21 ID:oyM+nhz4.net
>>360
東京は、呑気に東京五輪をやってる場合じゃないな
ストックの3000億円?で済まないらしいし

423 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:21.88 ID:pSmseaY+.net
>>387
ISS

424 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:26.08 ID:H6yZKg4t.net
>>376
自由と責任はセットだよな(´・ω・`)

425 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:26.11 ID:o9gjNjr0.net
一人でも多く救助してくれと言うほかない…

426 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:26.56 ID:riGQqi/X.net
これさー、空撮の破壊家屋とグーグルマップと警察の所在確認合わせるだけでも
大体の被害早い段階で想定できんべ

427 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:28.25 ID:bbcLTd1D.net
高校やきうどころじゃなくなったか
ラジヲも谷地くんが頑張ってる

428 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:32.04 ID:erv3gbL3.net
今起きた産業

429 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:34.83 ID:Q9XGGF7s.net
完全に壊滅しているじゃないか・・・

430 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:37.46 ID:sIeAniyq.net
>>228大惨事だわ。
これみんな避難していないんだよね。

431 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:41.24 ID:ctSVHdIf.net
けっこういい家に住んでるなぁ

432 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:41.46 ID:nCHrvCTK.net
今崩れ出したらやばいな

433 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:44.54 ID:237yCs2Z.net
>>403
西区は大丈夫だったの?

434 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:51.74 ID:bY0Ky9zh.net
>>417
だらしなく窓が半開きになってるところがうつってた
撮りなおしてー(´;ω;`)

435 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:52.52 ID:G4DReGBD.net
これじゃ重機の入れ用がないからなあ

436 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:54.60 ID:9eUQkneW.net
>>412
現場が守ってるかどうかはしらんけどな  

437 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:56.45 ID:LTsZHtOi.net
野球が
Eテレに
移動

438 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:56.63 ID:PlV88DDc.net
(´・ω・`)いい家族だったなあ

439 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:57.17 ID:VGP0vesu.net
>>398
やっぱりうどんだな

440 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:06.07 ID:pSmseaY+.net
>>400
大島ではサイレントタイム作ってたって言ってなかったっけ?

441 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:06.67 ID:pYajDahR.net
>>400
へぇ、すげえな
望遠でも全然ブレないしカメラマンと操縦士の技術すげえわ

442 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:07.57 ID:iQcN6390.net
>>391
(U) < 典型的な小規模扇状地だな。

443 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:23.91 ID:ISPw7IW2.net
ひやまん

444 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:24.85 ID:riGQqi/X.net
うわ八木以外もやられてるじゃない

445 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:28.03 ID:nCHrvCTK.net
大雨は防げない

446 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:29.00 ID:U/3m3dD7.net
桧山さん

447 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:30.00 ID:ctSVHdIf.net
後講釈してるんじゃねーよ!!

448 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:30.29 ID:5wk3zqZ0.net
ひやまんまん(´・ω・`)
午前中いっぱいひやまんまんかな

449 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:36.62 ID:SdlX7k7D.net
災害なのに餌取りにヘリ飛ばしてるマスコミは北朝鮮に打ち落とされたらいいのに
偽善者殺人者が

450 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:37.49 ID:/rS6Qpcs.net
安全地帯だと思っていた我が広島が(´;ω;`)
しかし中区中心部の俺に隙はなかった
山沿いの僻地だけだよ被害は

451 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:38.16 ID:OwiTmYnB.net
町並み見ると新築ばっかだよね?
子供いっぱい犠牲になってそうだな

452 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:38.93 ID:EzqPZuG2.net
>>345
報道の自由が災害救助より優先されるってどこをどう考えてもおかしいよな

453 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:36:39.28 ID:aCg2wsmA.net
>>434
洗濯物が映ってないならセーフ( ;・`д・´)

454 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:39.20 ID:AFKzsO9H.net
船上香水隊

455 :椎茸吾郎:2014/08/20(水) 09:36:40.07 ID:ufMQmNs1.net
>>439
山田うどん!!

456 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:40.71 ID:EJJlvPb3.net
こう言っちゃなんだけど、なーんにもしてない救助隊員がたくさんいるな…

457 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:45.62 ID:ScGgqmn4.net
ひやま、まだ残っていたんだ? ぬっぽこたちと朝めしに行ってるかと思っていたのに

458 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 09:36:48.75 ID:uAZMMZyr.net
絨毯爆撃みたいな…

459 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:52.68 ID:9eUQkneW.net
>>441
今のカメラは高性能だからね  

460 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:54.09 ID:ctSVHdIf.net
安倍首相がゴルフ中止 

安倍首相は、山梨県富士河口湖町でのゴルフを中止、ゴルフ場出た。
広島市の集中豪雨受けた対応とみられる。 2014/08/20 09:30 【共同通信】

461 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:55.49 ID:ISPw7IW2.net
東海豪雨の時の様だ

462 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:57.60 ID:MBREQJgE.net
あの辺りに住んでるけど昨晩はどこかで土砂崩れ起きそうな雨だなぁ、と重いながら横になってた
想像以上だったよ

463 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:36:59.07 ID:WYdGo3jf.net
ところで、Eテレの「E」ってなんなん・・

464 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:00.21 ID:LTsZHtOi.net
昨日雨降ったけど、赤い色はマジでやばい

465 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:03.34 ID:OH2zGewd.net
>>327
子連れでもないのに本気で襲いに来るのよな奴等

466 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:05.25 ID:y0r0KFUX.net
お父さんのシェーバーで肛門の毛そって以来アナルがむずがゆいばい…
なんかうつった??

467 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:05.97 ID:ScGgqmn4.net
>>448
11時半あたりからはハムに…

468 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:07.54 ID:87Ac+xH8.net
国道54号に沿ってるのか

469 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:09.41 ID:RJXUOAth.net
テレビ局内とか生き生きと指示飛び交ってるんだろうな…

470 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:12.29 ID:WLS+GVes.net
神田うのたんが


471 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:17.14 ID:konBM3wo.net
>>460
まじでゴルフやってたのかよ・・・

472 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:21.30 ID:KyMkkUwC.net
>>433
へーき
何台か信号が壊れてるらしいけど
太田川放水路も濁流だけどぎりぎりあふれてない

473 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:25.60 ID:lfLTSBUX.net
山の近くとか家建てんじゃねーよ

474 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:27.65 ID:OwiTmYnB.net
安倍ちゃんのゴルフを中止させるとは・・・

475 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:32.47 ID:tGJw7u04.net
>>463
エロス

476 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:41.49 ID:xNtRjueb.net
>>463
Education

477 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:42.03 ID:7ezFonjZ.net
観測史上て言葉よく使うけど、いつからなんだ。
現代科学の50〜100年程度の歴史じゃ当てにならんぞ。

478 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:42.71 ID:OSfit2sn.net
これはもうダメかもわからんね

479 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:44.18 ID:nCHrvCTK.net
>>455
山田うどんはちょっとはなか卯の味を見習うべき

480 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:45.03 ID:elJRBtXQ.net
>>463
education

481 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:49.55 ID:/rS6Qpcs.net
雷が大町の山あたりに落ちたらしいな

482 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:50.30 ID:tn2RtkOz.net
>>460
つか、ゴルフ場行ってたのかよこいつw

483 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:37:55.90 ID:aCg2wsmA.net
山の溜め池が決壊とか増えるやろな

484 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:59.27 ID:2pdOetEq.net
救助されたJCの写真マダー?

485 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:37:59.49 ID:OQ4E4pt1.net
>>473
山沿いと海沿いしかねえよこの列島には(´・ω・)

486 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:00.02 ID:/cLNXTHt.net
>>456
まだ山から水吹き出してるし二次災害怖いし指揮する人が少ないんだろう

487 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:02.33 ID:ScGgqmn4.net
>>463
エデュケーション→教育 かな?

488 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:04.85 ID:EzqPZuG2.net
>>421
大昔から栄えてる場所ってのは災害が少ない一番の証明地だからな

489 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:06.05 ID:EJJlvPb3.net
>>463
Education のE

490 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:08.09 ID:PDWYtBRN.net
>>463
教育のE

491 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:11.81 ID:MBREQJgE.net
山を削って住宅地つくったところばかりだものな
新しめの家が多いのは仕方ない

492 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:13.00 ID:GW0+/1Uw.net
>>441
ヘリとカメラの性能が上がったってのも大きい。

493 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:17.88 ID:ctSVHdIf.net
>>477
観測史は観測を始めてから
明治以降

494 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:22.31 ID:5fgWJK4U.net
24時間前は生きていたのに今はもう死人
人間は何時死ぬかわからない
急死した父親の遺品を整理していたら
週刊ポストのヌードグラビアのスクラップ帳を発見した時は悲しみが吹き飛んだ

495 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:22.59 ID:1VP4wLvm.net
>>482
今オフ中

496 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:26.49 ID:6PSi5wU+.net
神社や寺よりも上の山を宅地化しちゃ駄目だ
でっかい造成地あるじゃないか

497 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:27.99 ID:zI2l77vJ.net
広島の次は長崎だな

498 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:34.57 ID:ScGgqmn4.net
夢の通り道

499 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:35.20 ID:iRa+Yy5y.net
>>466
メンソレータムば塗ってみらんね?

500 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:36.53 ID:tGJw7u04.net
>>479
山田うどんは味というより気軽な雰囲気とセットメニューに価値があると思う

501 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:40.14 ID:9eUQkneW.net
>>490
NHK総合のG

502 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:41.62 ID:87Ac+xH8.net
予報で雨雲の赤色の部分が自分の地域に来ると分かるとビビるわ

503 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:41.94 ID:riGQqi/X.net
>>462
避難勧告出てないのかおいおい

504 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:51.19 ID:U8YmAN/v.net
前線って化学物質散布で破壊できたりしないの?
一年中日本の上にいるじゃん

505 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:51.66 ID:T7Hb7aYx.net
ホームセンターが繁盛するね

506 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:53.48 ID:aSu1W3CD.net
>>463
EROs

507 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:57.70 ID:S0zdFNVZ.net
実は甲子園球場って
御所並みに安全な風水だな

508 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:58.85 ID:GW0+/1Uw.net
>>453
我が家はシーツ干してるところを撮られた

509 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:38:58.61 ID:2g/deitw.net
>>466
切った毛先が尖ってるからか、肌荒れ起こしてるからだよ(´・ω・`) 剃り直すか乳液塗ると収まるかも

510 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:03.68 ID:X+X2NdFo.net
可部線
糸冬

511 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:04.18 ID:lfLTSBUX.net
京王線何があった

512 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:05.09 ID:cuNTBinn.net
>>487
テレビ朝日が昔、NETだったな

513 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:06.80 ID:nCHrvCTK.net
>>463
たぶんeducationだと思う

514 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:10.61 ID:EzqPZuG2.net
>>426
現地の消防や警察は現場の住宅地図持ってるからそのへんは把握してるはず

515 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:12.08 ID:tn2RtkOz.net
>>463
ABC ABC は〜んE気持ちのE

516 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:13.24 ID:oEtUs7Yl.net
>>482
休日だし・・・

517 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:21.39 ID:y0r0KFUX.net
>>489
エドゥカチオとかいう番組だていっつも中高生のおちんちんとかおまんまんの話しててえロイよね

518 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:23.51 ID:WYdGo3jf.net
2階にいれば助かった人もいたんだろうなぁ

519 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:24.07 ID:7sUeitaI.net
あんなにドシャッと来たら2階に居ても意味ないような・・・

520 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:25.92 ID:PLRUKGR4.net
>>463
総合のGはGod

521 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:32.45 ID:ScGgqmn4.net
>>501
ゼネラルのG 味の素ゼネラルフーズのAGFのGもゼネラルのG

522 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:35.44 ID:tGJw7u04.net
>>488
京都は人災でいっぱい死んだけどあまりデカい天災はないな
この前ちょっとやばかったけど郊外だし

523 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:36.83 ID:LTsZHtOi.net
これあの土砂をどうやって持っていくんだよ・・・

524 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:41.24 ID:8H9u4OCN.net
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%AE%89%E4%BD%90%E5%8D%97&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox&um=1&ie=UTF-8&sa=X&ei=yezzU6SkE4q78gWm_YHIBQ&ved=0CAgQ_AUoAQ

http://goo.gl/maps/PKCjZ

525 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:42.85 ID:Z3aElrju.net
>>377
新興住宅地じゃないの?

526 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:44.98 ID:KyMkkUwC.net
>>463
誰もエレクチオンて言わないところにおまいらの羞恥心が垣間見える

527 :椎茸吾郎:2014/08/20(水) 09:39:46.01 ID:ufMQmNs1.net
>>479
俺はいつも鳴門うどん(・∀・)v

528 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:57.84 ID:MBREQJgE.net
>>503
被害多かったところとは川挟んだ辺りだけど避難勧告らしきものはなかったね

529 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:39:59.77 ID:OH2zGewd.net
>>467
夏休みの特殊なシフト期間中だってのに
天気もニュースも大変だよな

530 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:00.25 ID:aSu1W3CD.net
お墓がのこっている

531 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:03.08 ID:rXR0BaaT.net
>>507
マモノが住んでいるからね
甲子園球場のリニューアル工事ですらアンタッチャブルな部屋に(´・_・`)

532 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:04.85 ID:/cLNXTHt.net
>>466
脱毛クリームオヌヌメ

533 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:07.06 ID:nCHrvCTK.net
>>520
そんなわけないだろw
Greatだ

534 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:07.66 ID:/rS6Qpcs.net
緑井って言っても、コレ相当奥だろ
JR駅とは相当遠い

535 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:08.89 ID:QuS/N7gr.net
>>456
端から見たらそんなもんだよ
鉄道の工事とか

536 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:12.49 ID:iQcN6390.net
>>521 ゼネコンは銭

537 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:12.74 ID:M0Ica8+L.net
>>482
お前は実況中www

538 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:15.07 ID:OQ4E4pt1.net
「赤い」「黄色い」という言葉はあっても「緑い」という言葉はない(´・ω・)

539 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:15.66 ID:y0r0KFUX.net
>>526
えれくちおんって単語が好きなえろまんがの人いたよねw

540 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:16.98 ID:zDoWEVEA.net
ヘリ飛ばしてるテレビ局
・NHK
・TBS
・フジ

日テレ、朝日は地上からの中継っぽい

541 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:17.16 ID:GP0a7rx0.net
風呂入ってる間に特設になってる

542 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:22.25 ID:tGJw7u04.net
>>520
ゴキブリじゃないのか

543 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:22.35 ID:8H9u4OCN.net
安部「下民は大変やのう」

544 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:22.68 ID:LA8fBqp9.net
人がいるのか

545 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:23.16 ID:ScGgqmn4.net
>>512
あそこはもともと教育専門放送局として免許を受けてるからね

546 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:24.18 ID:cuNTBinn.net
さっきの警察ヘリやん

547 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:24.94 ID:VKn61plL.net
>>460
それでも各局に叩かれる

548 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:24.94 ID:87Ac+xH8.net
ヘリ救助LIVEきたー

549 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:33.63 ID:5kNBhnCf.net
>>434
ストリートビューで町内歩いてたら一軒だけ家が丸ごとボカシかかってたんだけど
グーグルに映さないで!って連絡したのかなあ

550 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:34.88 ID:3RnbMSeB.net
>>516
しかもゴルフ場って盗聴器しかられないから人と会うのは、もってこいの場所なんだよね…

551 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:36.92 ID:9GnvyMmx.net
人が埋まってたのかな

552 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:38.42 ID:bbcLTd1D.net
高校やきう
ラジヲはFMで放送しています

553 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:41.72 ID:MobDdlmo.net
二次災害がありませんように

554 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:42.23 ID:iEQOT/6S.net
UFOキャッチャーごっこ始まった

555 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:48.22 ID:giFCbteJ.net
かっこいいな

556 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:47.13 ID:WIGY68wB.net
>>441
カメラマンの技術って
報道用ヘリに搭載されたコンピュータ制御のスタビライザーカメラだぞ

557 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:51.30 ID:jrxXWMyo.net
土砂だと窒息するから
助からないぞ

558 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:53.45 ID:nCHrvCTK.net
>>540
テレ東はなにやってんだ?

559 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:40:54.31 ID:aCg2wsmA.net
>>508
シーツに地図を描いて対抗だ( ;・`д・´)

560 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:57.39 ID:SdlX7k7D.net
>>400
津波の時目茶苦茶うるさかったんだが

561 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:58.78 ID:xNtRjueb.net
制服という言葉に反応してしまう俺

562 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:40:59.12 ID:oEtUs7Yl.net
>>547
TBSとテレ朝かw

563 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:01.17 ID:tGJw7u04.net
>>526
なんでエレクチオンって言わないのよーッ!

564 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:03.82 ID:jdVch2nu.net
>>479
なか卯のうどんってうまいよね

565 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:03.65 ID:9eUQkneW.net
>>540
日テレは8〜9時までずっとヘリ中継だったよ

566 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:03.97 ID:konBM3wo.net
あんまヘリ近寄るなよ、要救助者の声が聞こえないだろ

567 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:07.83 ID:Q9XGGF7s.net
その赤い屋根のアパートの途切れているところ
まさか3〜4棟根こそぎ流されたんじゃ・・・

568 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:09.03 ID:WL2US7e+.net
子供?

569 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:11.12 ID:lfLTSBUX.net
報道ヘリも救助に当たれや

570 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:13.74 ID:2g/deitw.net
青の制服ってなんだろ?(´・ω・`) 目だた無すぎで救助活動に向いてないな

571 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:16.74 ID:FAi9L6PA.net
>>460
つうかゴルフって何が楽しいんだろうな。すげーデブでもできるから大したスポーツ性もなさそうだし

572 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:19.81 ID:H6yZKg4t.net
>>479
山田うどんは店も味もチープで田舎くさいのがええんじゃよ(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:20.43 ID:PJoi4mq2.net
>>558
ジャパネットたかた

574 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:21.97 ID:/cLNXTHt.net
>>539
ん は ン だろう?

575 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 09:41:23.92 ID:uAZMMZyr.net
青いのは瓦か…

576 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:25.06 ID:ScGgqmn4.net
>>529
気象というのは休みがないからね

577 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:26.03 ID:5UJjb4TO.net
なぜか挟まれた場所の青い瓦の家だけがつぶれた

578 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:30.36 ID:TAKtvj8i.net
消防だけじゃ足らないだろ
自衛隊はよ

579 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:30.88 ID:md6HDBE5.net
安部も山口の自分の選挙区がこんな状態になったら飛んで帰るんだろな

580 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:34.22 ID:y0r0KFUX.net
>>570
ミドリ安全

581 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:35.17 ID:jdVch2nu.net
>>567
そうなるね

582 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:39.13 ID:KyMkkUwC.net
なんか凄いな…

583 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:40.09 ID:WITAxhAQ.net
声かけてるのになんでヘリ飛ばしてるの?

584 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:40.66 ID:skpyTOV0.net
>>228
今まさにここで救助中だね

585 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:41.30 ID:Fh+mEewV.net
まあ、土砂崩れって言うんだろうが・・
なんつーか、いきなり山から水が噴出して川が出来ちゃった感じ?

586 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:41.91 ID:aSu1W3CD.net
>>570
警察じゃないかな

587 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:42.20 ID:OwiTmYnB.net
感 度 良 好 w

588 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:42.92 ID:iQcN6390.net
(U) < 感度良好

589 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:46.91 ID:EzqPZuG2.net
こういうの生中継するのリスクあるよなぁ
もし救助されるのが心肺停止状態の人だったらどうするつもりなんだろう?

590 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:47.23 ID:M0Ica8+L.net
感度良好です、どうぞ

591 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:50.24 ID:G4DReGBD.net
ハーネスつけてるのか

592 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:51.88 ID:TGytCewu.net
広範囲だな
これ

593 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:52.82 ID:g7n2uve8.net
>>565
1時間めいいっぱいやって元取る的なやつか

594 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:53.78 ID:PJoi4mq2.net
そんなにじっくり映すなよ・・

595 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:41:57.05 ID:LA8fBqp9.net
じいさんだな

596 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:02.32 ID:md6HDBE5.net
広島と言えば亀井静香ってもう死んだのか?

597 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:04.17 ID:tn2RtkOz.net
感度良好です(エロ)

598 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:04.54 ID:3RnbMSeB.net
自衛隊のヘリコプターでも出せば
救助楽なのになぁー
出てないし

599 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:42:04.77 ID:aCg2wsmA.net
>>540
ええいRCCはどうだ( ;・`д・´)

600 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:05.39 ID:EJJlvPb3.net
隣接県の救助隊員と自衛隊を総動員しないとこれ無理だね。

601 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:05.57 ID:H6yZKg4t.net
>>574
べっぴン(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

602 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:06.22 ID:8H9u4OCN.net
安部「くそ!くだらん事でゴルフ中止かよ!!全員氏ね!!」

603 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:06.22 ID:WYdGo3jf.net
なんで瓦の色 青色なん?
オシャレのつもりなん?

604 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:06.43 ID:ox/DbrV4.net
もうちょっと山の上の方からヘリ撮しろよ
さっきからどこら辺から崩れたのかわからない

605 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:07.16 ID:LTsZHtOi.net
朝7時過ぎには自衛隊要請したのにまだ来ない・・・

606 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:08.60 ID:QuS/N7gr.net
あんなに大勢と思ったら子供か

607 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:09.76 ID:nCHrvCTK.net
>>572
でもうどんの味だけどうにかして欲しい

608 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 09:42:10.31 ID:uAZMMZyr.net
さっき手を振っていた家の人か…

609 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:12.71 ID:TAKtvj8i.net
ヘリ待ってるのかな

610 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:13.78 ID:5kNBhnCf.net
住民居た(´;ω;`)

611 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:21.70 ID:ScGgqmn4.net
>>542
ゴキブリはコックローチではないかと

612 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:24.46 ID:proAOKz+.net
こりゃまたヘリの音で助けの声が聞こえないだろうな
1機や2機じゃなさそうだし

613 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:26.87 ID:OH2zGewd.net
そういえば中央本線の坂下〜野尻駅間
を6日始発から運転再開しておった

614 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:33.37 ID:OQ4E4pt1.net
青い瓦は隣の家のかな

615 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:36.31 ID:/cLNXTHt.net
カメラより過ぎ

616 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:40.59 ID:MZ/vZdxO.net
>>400
特ダネでインタブー受けてたオバサンは
ヘリがうるさくて小倉の声が聞こえないって、はっきり言ってたお

617 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:46.17 ID:ScGgqmn4.net
>>558
平常運転

618 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:46.51 ID:QzUm4Re2.net
邪魔すんなよwww

619 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:55.47 ID:H6yZKg4t.net
>>607
天ぷらそば食うから問題ない(´・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:56.20 ID:U0goL20a.net
ヘリあまり近付くな
てか助けたらどうか

621 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:56.85 ID:Q9XGGF7s.net
まだ救助中ということは
あの一帯安否確認がまだできてない

622 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:58.93 ID:G4DReGBD.net
しかし水が凄いなぁ

623 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:42:59.58 ID:WL2US7e+.net
真横で濁流が…トラウマやな

624 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:01.07 ID:VGP0vesu.net
>>559
血尿で世界地図が血に染めるんや(´・ω・`)戦争はなくならないんやで

625 :椎茸吾郎:2014/08/20(水) 09:43:02.17 ID:ufMQmNs1.net
田舎は土地が安いから立派な家が多いな、でも土砂災害がネックだ(´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:04.35 ID:uvl/Z+8D.net
雨水まだまだ大量に流れてるな

627 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:05.44 ID:3RnbMSeB.net
広島市長か県知事は何をしとるのかね?
自衛隊に派遣要請出してるのか?

628 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:06.09 ID:ii56HSv0.net
水やべえな

629 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:07.46 ID:PJoi4mq2.net
後ろの水がこええ

630 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:07.55 ID:/rS6Qpcs.net
しかし昨日の雷は凄かったな
鉄芯の先っぽの傘さしてたらマジで落ちかねんレベルだった

631 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:08.00 ID:elJRBtXQ.net
水の流れがまだ強いな…。

632 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:08.63 ID:g7n2uve8.net
青いの隣の家の瓦か

633 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:08.71 ID:konBM3wo.net
救助隊員が来るまでは生きた心地しなかったろうな

634 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:09.34 ID:2g/deitw.net
後は家屋の瓦礫、横は川('A`) 逃げ場無しすぎる・・・

635 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:10.16 ID:iRa+Yy5y.net
ぬことか犬とかインコとかもいたんだろうに(´;ω;`)

636 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:10.31 ID:lhJ/+Uyt.net
自衛隊を出動させない安倍総理

637 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:11.01 ID:BBdlEhQ5.net
水が止まらないんだな

638 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:13.34 ID:KNkw0VQ4.net
さすがに高校野球を教育に移したか、しかし出遅れは公共放送としての自覚を疑うレベル
西日本で大災害が起きても高校野球(部活)を全国放送したかったNHK
民放でさえ、災害現場ライブ放送してたのに

なにが公共放送だよ
西日本切り捨てNHK

639 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 09:43:13.47 ID:uAZMMZyr.net
横が川になってるよ…

640 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:14.57 ID:gqpG7h83.net
ヘリ邪魔すんなよ

641 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:19.82 ID:uuZcH6LT.net
激流

642 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:22.90 ID:y8EH4MIV.net
水恐い

643 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:23.21 ID:jdVch2nu.net
>>571
自然に囲まれた中で健康的だとおもってるんじゃない?
心肺機能もそんなに使わないし、話しながらできる。
格好つけてできるスポーツなんでしょう

644 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:25.64 ID:WYdGo3jf.net
窓ガラス割って入ればいいのに
入れないん?

645 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:28.62 ID:ScGgqmn4.net
>>572
ロードサイト店ということで、トラックとか運ちゃん関係には評判がいい

646 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:29.07 ID:MB8UCwro.net
窓に格子こんなに付けるものか

647 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:31.92 ID:QzUm4Re2.net
この解説者交代させろ
暗すぎる

648 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:32.23 ID:uvl/Z+8D.net
車がぐちゃぐちゃだな

649 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:32.75 ID:XD/QVZzq.net
(^・ω・)地味に西武線もオワタ

650 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:34.73 ID:aSu1W3CD.net
飛び込みも多い

651 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:34.61 ID:tGJw7u04.net
グモキター!@すと

652 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:36.09 ID:tn2RtkOz.net
>>537
それってネトウヨ的になんか面白いの?

222 名前:公共放送名無しさん [sage] :2014/08/20(水) 09:26:52.88 ID:M0Ica8+L
>>201
お前→実況


537 名前:公共放送名無しさん [sage] :2014/08/20(水) 09:40:12.74 ID:M0Ica8+L
>>482
お前は実況中www

653 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:36.86 ID:2pdOetEq.net
二次災害で消防隊員死亡
@AK

654 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:39.35 ID:oKgPCpcO.net
何時に土砂崩れ発生したの?

655 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:39.94 ID:KyMkkUwC.net
>>599
ヘリもってんのかRCC?

656 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:40.22 ID:qMzIi5kt.net
消防署員2次災害で一人死亡@ラジオ

657 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:43.84 ID:y8EH4MIV.net
おい!

658 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:44.53 ID:2g/deitw.net
車も流れてる('A`)

659 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:44.55 ID:U0goL20a.net
ここで人身事故とか

660 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:44.35 ID:RiYf6fjH.net
>>410そうだよ。だからもっと時間をとって放送してほしいんだけどねぇ。長いワイドショーニュースの終わりに1、2分で早口で終わらせてるNHKを遺憾に思います

661 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:45.14 ID:oLWQIk/J.net
消防隊員も死亡かぁ
二次災害も怖いなぁ

662 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:45.12 ID:/rS6Qpcs.net
>>627
市長「救助は2位でいい」
知事「イクメンなので手が離せません」

663 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:45.60 ID:lfLTSBUX.net
また人身事故かよ

664 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:46.39 ID:TAKtvj8i.net
水の量増えてないか

665 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:46.63 ID:OKY8g3Hl.net
>>558
ひんやりジェルマット2000円引きで
5980円

666 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:51.45 ID:LTsZHtOi.net
>>627
夜中の1時に対策本部、朝7時くらいに自衛隊要請
まぁ対応は早いほうだろうな

667 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:52.81 ID:2gcmlayb.net
リフォームしたてっぽいな気の毒に

668 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:53.73 ID:zI2l77vJ.net
まだあんなに水流れてるんだもんな
二次災害とかありそう

669 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:58.22 ID:EzqPZuG2.net
>>558
広島にテレ東系列局はない

670 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:58.34 ID:nCHrvCTK.net
>>619
ヒガシマルのスープで自分で作ったほうがうまくないか?

671 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:43:59.70 ID:VHFVVKlX.net
京王止まって西武池袋線も?カオスやん

672 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:00.26 ID:SdlX7k7D.net
ただの曝し者になってるな
もうヘリやめろ
救助の邪魔なんだよ

673 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:00.34 ID:MBREQJgE.net
濁流がすごいな
もともと水なんて流れてなかったようなところなのに

674 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:01.13 ID:7sUeitaI.net
うゎ、隣の家が倒れて来そう

675 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:01.90 ID:tAtqAUY+.net
今度は西武とかテロだろ

676 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:07.45 ID:3RnbMSeB.net
>>636
市長、県知事から要請ないと
無理だし

677 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:08.94 ID:G4DReGBD.net
釣り上げるか

678 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:09.60 ID:/cLNXTHt.net
>>656
えー

679 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:11.07 ID:5UJjb4TO.net
山側の建物が移動して青い瓦の家を押しつぶしたのか

680 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:13.09 ID:mqecblNp.net
今スッキリから移動して来た
さすがにNHKも報道を優先させたん?

681 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:15.48 ID:lhJ/+Uyt.net
>>612
阪神大震災の頃からそれを言う奴がスルーしてきたが

自衛隊や警察のヘリの音は問題ないのか?あー?

682 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:17.59 ID:U8YmAN/v.net
>>620
助けても人をのせるスペース無いし、
何より操縦者にそんな技術がない

683 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:17.93 ID:KyMkkUwC.net
>>635
めっちゃ切ない…

684 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:17.77 ID:W8JRWofK.net
NHKのヘリだけじゃないからな
民法のヘリもうようよいる中救助ヘリが引き上げる様子の位置取り争い続いてます

685 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:18.67 ID:GW0+/1Uw.net
>>653,656
マジか

686 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:20.00 ID:QuS/N7gr.net
>>412
NHKは引きで分かるよね
民放は知らんけど

687 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:20.06 ID:jrxXWMyo.net
地元のハザードマップを
確認しておいた方がいいな

688 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:22.03 ID:ttAISmW8.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

689 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:44:22.19 ID:aCg2wsmA.net
>>624
日本だけ真っ赤に塗られた世界地図はよく有るよね( ;・`д・´)

690 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:24.37 ID:U0goL20a.net
なんか新しそうな家ばかりだな

691 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:24.70 ID:JQ+ZXyjY.net
ええええええええええええ

692 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:25.49 ID:QZBir2me.net
あー名残り惜しいけどパチンコいかなきゃ〜www

693 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:25.91 ID:GjXrD72Y.net
殉職ですかい

694 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:26.52 ID:FPCwhMJH.net
>>627
6時半に要請して7時半に派遣って見たけどまだ着いてないぽい

695 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:27.79 ID:aSu1W3CD.net
二次被害

696 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:28.06 ID:9GnvyMmx.net
なんでやねん

697 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:28.47 ID:QzUm4Re2.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

698 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:28.48 ID:konBM3wo.net
えええええええええ どういうこと

699 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:28.76 ID:87Ac+xH8.net
えええええええええ

700 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:28.91 ID:H6yZKg4t.net
>>655
NHKも含めてマスコミのヘリは委託だろ(´・ω・`)

NHKは全日空系のANHが飛ばしてる

701 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:29.75 ID:MB8UCwro.net
ヒエッ

702 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:30.02 ID:tGJw7u04.net
>>645
さいたまはいいわ
国道沿いになんでもあって

703 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:30.68 ID:5wk3zqZ0.net
うわぁ・・・

704 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:31.00 ID:5kNBhnCf.net
!??

705 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:31.01 ID:v3RyU56t.net
>>400
近所で起きた事故取材のヘリはめっちゃうるさかったぞ
報道ヘリは高音だから重低音な自衛隊ヘリよりも耳障り

706 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:30.97 ID:uvl/Z+8D.net
殉職か

707 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:31.70 ID:LA8fBqp9.net
殉職かよ

708 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:31.56 ID:BBdlEhQ5.net
大きな家がこんな風になるなんて

709 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:31.63 ID:pYajDahR.net
ワロタw
消防署員 無能

710 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:32.06 ID:GP0a7rx0.net
二次災害かよ・・・

711 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:32.63 ID:pXQidpYs.net
まじかよ・・・

712 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 09:44:33.71 ID:uAZMMZyr.net
マジかよ…

713 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:33.61 ID:ScGgqmn4.net
なに死んでるんだよ 

714 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:33.83 ID:y8EH4MIV.net
!?

715 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:34.23 ID:TAKtvj8i.net
えっ

716 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:34.80 ID:/rS6Qpcs.net
キタ━━━━(´゚д゚`)━━━━!!

717 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:35.00 ID:JkUMT7vo.net
うえええええええええええええええええええ

718 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:35.23 ID:ZRYPVZFy.net
2次災害とか

719 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:35.60 ID:G4DReGBD.net
あぁ二次被害

720 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:35.67 ID:ctSVHdIf.net
2時災害きたーーー

721 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:36.68 ID:V1wywc5b.net
ぎゃあああああああああ

722 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:37.04 ID:oJlkY/W8.net
えええええええええええ

723 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:37.42 ID:FAi9L6PA.net
>>643
ふうむ。あれ酒飲みながらやってるみたいだし健康なんだかなんだかなあ

724 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:39.84 ID:KyMkkUwC.net
ああああああああああ二次被害が…

725 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:40.27 ID:2PlG/i0F.net
えええー

726 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:40.17 ID:WITAxhAQ.net
救助活動中に生き埋めで死亡・・・



(アカン・・・)

727 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:41.24 ID:XlrXO+rZ.net
えええええええええええええ

728 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:41.57 ID:RJXUOAth.net
おいおい…

729 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:41.56 ID:YGMU34OW.net
二次災害・・・

730 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:41.81 ID:8rLQ5eBQ.net
流されたか

731 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:42.58 ID:iRa+Yy5y.net
ええー!

732 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:42.52 ID:Q9XGGF7s.net
>>638
半年前の栃木山梨の大雪すら報道そっちのけでオリンピック流していた局だぞ

733 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:42.97 ID:IVvQG7ao.net
スペランカー消防署員

734 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:43.13 ID:jrxXWMyo.net
は?

735 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:42.94 ID:GE2uW42o.net
二次災害・・・

736 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:43.74 ID:i1YvPu0E.net
えええええええ

737 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:43.86 ID:IEO7xWrl.net
二次被害(-∧-)

738 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:43.88 ID:2g/deitw.net
二次災害('A`)

739 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:44.66 ID:oHgRN3cC.net
テロ・・・・

740 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:45.09 ID:T7Hb7aYx.net
二次被害きたか

741 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:45.83 ID:updWZi/7.net
うわぁああああああああああああ、気の毒すぎる

742 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:46.30 ID:/Rd/5LDi.net
貴重な消防署員があああああああああああああ

743 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:46.27 ID:1dkyrr2d.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工絵工エエェェ(´д`)ェェエエ工えええええええええええええええ

744 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:47.75 ID:H0jKT/fk.net
殉死2階級特進とか無いんだろうなあ

745 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:47.78 ID:8H9u4OCN.net
巻き添え、きたー!!

746 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:48.09 ID:iQcN6390.net
(U) < 2階級特進や

747 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:49.51 ID:pSmseaY+.net
殉職者・・・・

必死だったんだろうな〜

748 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:50.08 ID:PDWYtBRN.net
貴重な隊員が・・・

749 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:50.38 ID:jBAWjnIX.net
なんてこった

750 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:50.61 ID:g7n2uve8.net
えええええ

751 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:50.60 ID:ZNFr1fOr.net
殉職者が…

752 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:50.89 ID:mqecblNp.net
気の毒過ぎる…(´・ω・`)

753 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:50.92 ID:HGjY/eo5.net
まじか!

754 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:50.98 ID:S+aznqBm.net
殉職か・・・

755 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:51.84 ID:ii56HSv0.net
2次遭難か
これかなり大規模災害だな

756 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:52.07 ID:WL2US7e+.net
風も強い

757 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:52.32 ID:A1aVdv1j.net
なんてこったい

758 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:52.22 ID:o9gjNjr0.net
>>668
さっそくきた…
じえいたいもへたにうごけんなこりや

759 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:52.22 ID:LTsZHtOi.net
うわぁ二次災害・・・

760 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:53.39 ID:OH2zGewd.net
救助作業で死亡かよ

761 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:54.85 ID:mujwDA05.net
二次被害が…

762 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:54.92 ID:tGJw7u04.net
あららら・・・・

763 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:55.30 ID:MRvRWyme.net
うわああああああああ

764 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:55.69 ID:giFCbteJ.net
ほらきたよ
二次災害当たり前だよこんなの

765 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:56.05 ID:/rS6Qpcs.net
ヤバい広島がカオスに(´;ω;`)

766 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:56.37 ID:tn2RtkOz.net
おいおいまだ二次災害あるのかよ、屋根の上人なんとかしろよ

767 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:56.43 ID:3wrvipMU.net
ちょっとした渓流できてるじゃねえか

768 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:56.37 ID:PhWc7K+7.net
広島キライ

769 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:57.41 ID:9vWxKVV9.net
二次災害かよ
気をつけてくれ

770 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:57.32 ID:BBdlEhQ5.net
ええええ

771 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:57.96 ID:3RnbMSeB.net
>>666
なるほど……
ありがとう。
大規模要請して欲しいな。、

772 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:58.18 ID:9eUQkneW.net
>>616
県警の救助ヘリだろ  飛び回ってるよ

773 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:59.43 ID:M6cljefN.net
(>'A`)>ウワァァ!!二次災害やー

774 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:44:59.98 ID:bT+fqS3x.net
あらら

775 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:01.28 ID:gz5kgnZi.net
なんてこった

776 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:01.42 ID:U/3m3dD7.net
2時被害

777 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:02.44 ID:G4DReGBD.net
あんだけ水出てるからなあ

778 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:02.20 ID:sIeAniyq.net
マジかよ。

779 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:02.65 ID:cf59+Qgu.net
えええー悲しい

780 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:03.38 ID:Fh+mEewV.net
二次災害発生しとる・・・近づけねーよこれ

781 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:03.58 ID:EzqPZuG2.net
2次災害発生かよ・・・
現場は見た目以上の過酷さなんだろうな・・・

782 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:04.17 ID:gqpG7h83.net
あーあ・・・

783 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:04.33 ID:TOnn5GgO.net
コワヒ

784 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:04.99 ID:B6aDUSRu.net
二次被害やんけ
最悪だ

785 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:05.34 ID:5UJjb4TO.net
あってはならない2次災害

786 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:05.73 ID:Yr9mLie6.net
二次災害はキツイ

787 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:06.23 ID:WYdGo3jf.net
相当危険だろこれ

788 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:07.07 ID:nCHrvCTK.net
救助も考えもんだな

789 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:08.20 ID:vqKs+QU5.net
無茶しやがって…

790 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:08.11 ID:WyK3LzLJ.net
二次災害か・・・

791 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:08.63 ID:8wFcaBQb.net
危険なんだな

792 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:08.87 ID:TAKtvj8i.net
だから自衛隊はよ

793 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:09.58 ID:VMnoy8as.net
えええ

794 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:09.90 ID:GW0+/1Uw.net
>>676
それは分かったから、さっさと山中湖から帰って来い

795 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:45:09.79 ID:aCg2wsmA.net
>>655
さすがにあるんちゃうか( ;・`д・´)って作業員死亡ってえらいこっちゃ

796 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:10.49 ID:VHFVVKlX.net
>>672
マスゴミ「観る人が居るからヘリを飛ばします」

797 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:11.00 ID:5tPhc6W2.net
なにやってだー

798 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:11.63 ID:ox/DbrV4.net
あらら二次災害やっちまったか

799 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:12.08 ID:/Rd/5LDi.net
自衛隊はよ

800 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:12.58 ID:WIGY68wB.net
やっちまったか

801 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:14.96 ID:oLWQIk/J.net
今現在も危険なんだよな
救助も命がけだな

802 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:15.99 ID:U0goL20a.net
巻き添えか
お気の毒に

803 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:15.96 ID:Q9XGGF7s.net
こりゃあかん・・・

804 :椎茸吾郎:2014/08/20(水) 09:45:17.95 ID:ufMQmNs1.net
二次災害か・・・・

805 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:17.97 ID:y8EH4MIV.net
大災害やな

806 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:18.14 ID:H6yZKg4t.net
>>670
毎日食うもんじゃないし(´・ω・`)

807 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:18.38 ID:OwiTmYnB.net
どこの現場で消防隊員死んだんだよ!
ヘリから写せよ!

808 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:19.42 ID:lfLTSBUX.net
二時被害か

809 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:19.72 ID:uaSM2WjE.net
いま・・・・すげー強風だったけど、まさかヘリの・・・・

810 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:20.12 ID:bp5o1Nab.net
遺族、1億円か

811 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:21.87 ID:ctSVHdIf.net
http://kzho.dip.jp/jlab-giga/s/1408495488077.jpg

812 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:23.04 ID:riGQqi/X.net
バカ大バカが!

813 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:23.19 ID:QuS/N7gr.net
頑張っても命まで捧げたら

814 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:23.09 ID:qsJkXLZa.net
こんな災害は消防なんかじゃどうにもならないって・・・

815 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:23.32 ID:KyMkkUwC.net
>>627
知事はそこそこ頑張ってると思う
マチュイ市長は…あいつなにやってるんだろうね?

816 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:23.54 ID:2PlG/i0F.net
消防署員だけで

817 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:23.72 ID:QXKZmLan.net
うわあ貴重な消防署員があ

818 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:23.84 ID:+jf1cnkY.net
家族ウハウハやな

一億は貰える

819 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:23.88 ID:cQnUA6V/.net
あー…
そらすごい水流れてるしな

820 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:24.08 ID:OluI2p+k.net
>>589
昔、長崎のプールで乱射事件があっただろ
日テレがヘリから犯人が隠れていそうな教会を生で撮影していたら、自殺した犯人の死体が映っていた

821 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:25.53 ID:VGP0vesu.net
二次災害……

822 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:25.88 ID:md6HDBE5.net
>>692
この非国民があああああああああああああああああああああああああ

823 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:26.48 ID:rXR0BaaT.net
>>638
一昨年の九州北部豪雨のときもひどかった記憶
地元の民放AMラジオはワイド枠をリスナー提供含めて災害情報に差し替えて
詳細にやってた

824 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:27.65 ID:lhJ/+Uyt.net
>>676
法改正してるから総理権限で出動させられるよ

825 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:30.50 ID:LTsZHtOi.net
>>771
ただ、自衛隊が30人しか集まってないとかなんとか・・・

826 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:31.99 ID:PAzoapfl.net
必死に人命救助してたんだろうが
2次災害起きたか・・

827 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:32.41 ID:ISPw7IW2.net
ミイラ取り(字が違う)がミイラに

828 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:32.78 ID:XlrXO+rZ.net
自衛隊ー!早く来てくれー!

829 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:33.51 ID:d/4cIVyK.net
うわ〜殉職やないかー
敬礼!

830 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:33.85 ID:/cLNXTHt.net
>>684
ヘリの管制も空港がやってるなら数の規制はできんもんなのかねえ

831 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:35.47 ID:YGMU34OW.net
岩でかすぎ

832 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:35.51 ID:m5c2MGm7.net
自衛隊になんで要請出さないんだよ

833 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:35.94 ID:PJoi4mq2.net
悲惨すぎ

834 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:36.86 ID:dmySGO4T.net
人ってあっさり死ぬからな〜
救助作業も気をつけてやらないと・・・

835 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:37.35 ID:a+hwx8Bp.net
署長さん、左遷決定だな

836 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:38.64 ID:jrxXWMyo.net
レスキューが死んだら話にならん

837 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:38.86 ID:ScGgqmn4.net
>>702
社長は都心には出店しないと明言しているらしい

838 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:38.95 ID:XJWMWKmt.net
岩デカ過ぎ

839 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:40.54 ID:iEQOT/6S.net
おばあさんが天に昇っていく

840 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:41.26 ID:W8JRWofK.net
ぐーるぐる

841 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:41.63 ID:vqKs+QU5.net
あんな岩石が流れて来たらひとたまりもないな…

842 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:42.67 ID:g7n2uve8.net
>>794
今日もゴルフの予定だったけどとりあえずやめたらしいよ

843 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:45.04 ID:o9gjNjr0.net
人一人亡くなるのだって大変なことなのに… … (´・ω・`)

844 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:46.01 ID:PQbxOJGY.net
二次災害とかヤバ過ぎ

845 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:47.15 ID:TRS6Ugpr.net
自衛隊はよまじで

846 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:47.09 ID:pSmseaY+.net
う・・あ・・・・が・・・う・・・・・・

847 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:47.55 ID:dJh1rJWA.net
消防隊員のご冥福祈ります

848 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:49.11 ID:X+X2NdFo.net
(ー人-)消防隊員さんすまぬ

849 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:49.12 ID:Wgk5j0WQ.net
ほんとなら即時撤退する状況だもんな

850 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:48.94 ID:PDWYtBRN.net
>>746
それだけなんですか?

851 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:50.43 ID:aSu1W3CD.net
やはり県警のへりだ

852 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:50.68 ID:Qku9RVZr.net
あの岩、一個5トンくらいあるぞ

853 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:51.29 ID:87Ac+xH8.net
今映してる場所も危ないし

854 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:53.35 ID:uvl/Z+8D.net
消防署員の殉職て隊長の指示や判断が悪かったんだろ

855 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:53.40 ID:pYajDahR.net
JCG

856 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:54.07 ID:konBM3wo.net
>>824
しかしゴルフ・・・

857 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:56.98 ID:yp2cs22p.net
消防員あんたは神だよ

858 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:58.60 ID:EzqPZuG2.net
>>744
それはあるだろ

859 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:58.87 ID:/Rd/5LDi.net
どうみても救助作業を映してるヘリは邪魔です

860 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:58.80 ID:TOnn5GgO.net
米軍呼べよ

861 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:59.11 ID:lfLTSBUX.net
ヘリコプター乗りたいなぁ〜

862 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:59.04 ID:ii56HSv0.net
これ飲まれてる家の規模や発生時刻からするともっと増えるんじゃね
立ち入れなくてまだ実態把握できてなさそう

863 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:59.48 ID:ScGgqmn4.net
貴重なマンコ生存

864 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:00.87 ID:/rS6Qpcs.net
あー緑井や八木の山沿いは相当だろうな
未開の地よ

865 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:01.39 ID:g1BmICxc.net
救助隊員の人、お気の毒すぎる

866 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:01.38 ID:VHFVVKlX.net
下手だなーローリングしてんじゃん

867 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:01.95 ID:LTsZHtOi.net
一番起こってはいけないことが・・・

868 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:02.23 ID:2g/deitw.net
>>645
トラックの止まって店はウマイという都市伝説(´・ω・`) ただ道路沿いだから止まってるだけだよね

869 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:03.08 ID:nCHrvCTK.net
クレイジークライマーの屋上状態

870 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:03.40 ID:LA8fBqp9.net
くるくるまわる

871 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:03.53 ID:9eUQkneW.net
>>705
そんな小さい事故の話はしてない

872 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:05.57 ID:o9gjNjr0.net
>>845
これゃ へたにうごけんなまだ

873 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:08.88 ID:EWi30yqW.net
13人も死んだらうちの集落は消滅してしまう

874 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:46:08.80 ID:aCg2wsmA.net
うわ、ヘリ・オン・ザ・ヘリ( ;・`д・´)

875 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:09.28 ID:QzUm4Re2.net
毛があるかどうか?

876 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:10.13 ID:zI2l77vJ.net
毛があるかどうか

877 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:11.70 ID:xyy7gGG9.net
ヘリ「バラバラバラ・・・」

878 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:11.90 ID:U0goL20a.net
マスコミのヘリ近すぎでしょ

879 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:14.08 ID:zPEgoJWw.net
まだ広島とかやってんのかよwww

とっとと高校野球やれや

880 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:16.31 ID:uvl/Z+8D.net
貴重なマンコが助かりました

881 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:16.82 ID:K+0MAtNl.net
>>832
広島市長が出してる、150人体制でくるらしい

882 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:16.92 ID:237yCs2Z.net
キチョマン救助

883 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:17.44 ID:GjupZLWU.net
JA6761 こいつか
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mi28/20101121/20101121114951.jpg

884 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:18.90 ID:T7Hb7aYx.net
安倍はまだゴルフしてんのか

885 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:19.05 ID:sDtgJvRH.net
けがあるかどうか

886 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:19.70 ID:M0Ica8+L.net
広島市長は自衛隊嫌いなんだろうな

887 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:19.76 ID:IWO+6ELJ.net
(;_;)ゞ

888 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:20.39 ID:GW0+/1Uw.net
>>638
関東で起こってたら、最初から野球潰してた癖にな

889 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:20.55 ID:tGJw7u04.net
ヘリコブターかっこいい

890 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:21.10 ID:iQcN6390.net
(U) < ニュース中にエンタメ挟む、NHKもようやくやばいとわかって本腰を入れだしたようだ

891 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:21.97 ID:mqecblNp.net
こんな危険な土地に大規模なニュータウンとか…さすがに怖いよ(´・ω・`)

892 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:22.10 ID:Kn1JD0Za.net
俺の美少女中学生救助したい

893 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:23.29 ID:B6aDUSRu.net
ヘリあんまり近づくなよ

894 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:24.11 ID:WITAxhAQ.net
おい、こんな状況でよく朝ドラ放送してたな


西日本バカにしてんの?

895 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:25.57 ID:LTsZHtOi.net
もう岩国に米軍あるからそこにも要請しよう

896 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:26.62 ID:RB5C1uX7.net
これはもう自衛隊に頼るしか

897 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:28.04 ID:Yr9mLie6.net
二次災害でちゃうと作業遅れるなぁ

898 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:29.47 ID:PAhRAj+E.net
県警のヘリだったか

899 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:29.96 ID:gz5kgnZi.net
早く自衛隊様に出動をお願いしろよ!

900 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:30.01 ID:H6yZKg4t.net
>>645
副業でトラックの運ちゃんやってる知合いは
山田うどんの天ぷらそばを愛してると言ってた(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:32.72 ID:BlxrOa7g.net
>>832
政治的思想が邪魔してるとしたら、クソもいいところだよ

902 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:33.56 ID:2g/deitw.net
青い制服は県警か(´・ω・`)

903 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:34.17 ID:/rS6Qpcs.net
春日野も死亡か


>>879
甲子園行って見とけボケが

904 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:34.69 ID:IYzcNTjh.net
>>768
大好きだよ、佐賀

905 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:35.13 ID:WIGY68wB.net
代わりにお前らが死ねばよかったのに
役に立たないんだから

906 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:36.84 ID:OwiTmYnB.net
2階級特進なる?

907 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:36.86 ID:8H9u4OCN.net
低っ

908 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:37.18 ID:KyMkkUwC.net
>>672
オラは現地がどうなっているか見たい
近所だからむしろ

どっかが代表して一台だけ飛ばせばいいのに

909 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:37.35 ID:Qku9RVZr.net
モンク僧がいれば、ここは俺に任せろって
あの岩を止めて犠牲になるはず

910 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:37.27 ID:ISPw7IW2.net
>>875-876・・・

911 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:38.17 ID:qHQgbhdd.net
なんて悲しいニュースだ、、

912 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:38.19 ID:/Rd/5LDi.net
二階級特進(-_-)ゞ

913 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:38.51 ID:KYT5+A1Y.net
おはよーやきゅー中止か

914 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:42.58 ID:UpWUpiUC.net
ヘリ近すぎない?
空撮映像、危ないからなくていいよ

915 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:48.04 ID:qsJkXLZa.net
>>400
大島の災害の時に報道ヘリが五月蠅くて規制掛かったの知っている?

916 :鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/08/20(水) 09:46:52.00 ID:aCg2wsmA.net
あおいチヌーク?

917 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:52.27 ID:0ta0Gupw.net
>>765
山沿いのごく一部だっての

918 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:54.70 ID:ehAzP5wx.net
報道のヘリか?
風が強く屋根で作業中の人の足場が悪くなるのでは?

919 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:55.65 ID:EzqPZuG2.net
>>860
広島だとその方が早いかもな

920 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:56.31 ID:MB8UCwro.net
公共賃貸住宅みたいだな

921 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:57.08 ID:Mj9nPzCY.net
オスプレイ呼べよ!

922 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:57.53 ID:nCHrvCTK.net
心配は停止の状態
よかった

923 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:58.22 ID:o9gjNjr0.net
こんなの、飛行船とかもっと静かなヤツに切り替えたらどうだ

924 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:58.90 ID:lfLTSBUX.net
たいしたことないね

925 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:58.90 ID:VKn61plL.net
現場の中継映像ばっかだけど県なり政府の対策本部とかの情報はないの?

926 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:59.99 ID:uJAANwI4.net
心肺停止か・・・心配だな

927 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:00.22 ID:S0zdFNVZ.net
被害者数まだまだ増えるな

928 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:02.32 ID:VGP0vesu.net
>>689
(´゚ω゚`)!

929 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:03.32 ID:cdwbu7CS.net
自衛隊まだか

930 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:04.03 ID:2gcmlayb.net
今6畳間程の体積の巨石が転がってたぞ

931 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:09.74 ID:PJoi4mq2.net
建物がなくなってるって・・

932 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:10.36 ID:B6aDUSRu.net
10棟って・・・

933 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:10.61 ID:gqpG7h83.net
消防で対応できるレベルじゃないな

934 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:11.23 ID:MRvRWyme.net
綾瀬はるかの家が近いってマジかな

935 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:11.43 ID:RJXUOAth.net
報道より人命優先しろよ
報道協定結んで、どこがヘリ飛ばすとか映像共有するとかすればいいのに

936 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:13.30 ID:tn2RtkOz.net
>>901
まあ総理もゴルフ場行ってるくらいだから

937 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:13.81 ID:XlrXO+rZ.net
「建物が無くなっている」ってすげーな…

938 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:14.46 ID:ii56HSv0.net
>>860
近くに基地あったっけ
コミュニケーションや指令が統合できないと逆に危ないだけだぞ

939 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:16.70 ID:rXR0BaaT.net
>>732
民放ラジオ夜の全国ネット番組で山梨放送の男アナが悲壮な感じでレポってた・・・

940 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:17.56 ID:/rS6Qpcs.net
>>917
分かるよ 広島生まれ広島育ちだし

941 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:18.06 ID:OH2zGewd.net
広島県消防本部が精神的に壊れるね

942 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:18.76 ID:GW0+/1Uw.net
>>886
要請はかなり前に出してる。
ただ、現場に行く道が冠水やら渋滞やらで手間取っている模様。

943 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:19.71 ID:5UJjb4TO.net
あの真ん中の何もないところはもともと駐車場だったようだ

944 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:22.86 ID:XD/QVZzq.net
>>916
(^・ω・)県警のヘリやね

945 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:23.19 ID:ctSVHdIf.net
これは・・・

ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1408495585057.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty200704.jpg

946 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:24.16 ID:8wFcaBQb.net
一方安倍ちゃんは

947 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:24.84 ID:gz5kgnZi.net
消防は消火のプロだが災害のプロではない。
早く自衛隊を要請しろ

948 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:24.89 ID:/cLNXTHt.net
>>825
近隣に自衛隊の基地ないの?

949 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:25.70 ID:oHgRN3cC.net
上から見てたら土砂崩れとは無縁そうに見えるんだがなぁ

950 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:27.91 ID:bY0Ky9zh.net
こういうときのために無人偵察機買えばいいのに
ああいうのに搭載されてるTGPは赤外線映像も撮れるし、その場で立体的な地図作る能力もあるし
おまけにヘリなんぞより高空を飛ぶし、元々の用途が偵察だから静か

951 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:29.86 ID:ox/DbrV4.net
二次災害なんて起きたら自衛隊まで躊躇してしまう

952 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:33.83 ID:EzqPZuG2.net
>>862
今わかってる情報の桁が一つ上がりそうだよな・・・

953 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:34.16 ID:237yCs2Z.net
埋まってるじゃなくて、無くなってるってのが怖い

954 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:35.80 ID:dJh1rJWA.net
被災地は帯状だね

955 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:37.14 ID:iQcN6390.net
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?crs=1#crs=1&zoom=15&lat=34.48229&lon=132.49528&layers=BTTT

956 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:38.86 ID:qHQgbhdd.net
震災の時のような気分だわ、、、

957 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:40.13 ID:KkWgivNf.net
おいおい

958 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:40.21 ID:XD++df2Y.net
欧州の分譲1戸住宅みたいな建物があるね

959 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:40.71 ID:PQbxOJGY.net
自衛隊に要請してないの?

960 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:41.44 ID:vqKs+QU5.net
>>875-876
.〆⌒ヽ
(´・ω・)?

961 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:42.23 ID:ScGgqmn4.net
>>868
昼寝しているだけの運ちゃんもいる

962 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:42.34 ID:8H9u4OCN.net
道路が滝のよう

963 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:43.74 ID:2PlG/i0F.net
消防署員だけで救出活動は難しいだろう
自衛隊要請すればいいのに

964 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:44.02 ID:kDNkoUSI.net
殉職者まで出たか

965 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:44.52 ID:vqBKg8YL.net
二次災害キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

966 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:44.53 ID:TAKtvj8i.net
第二波あるな

967 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:46.35 ID:EWi30yqW.net
うわ南無〜

968 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:47.06 ID:mqecblNp.net
>>832
こんな状況じゃしっかり準備して行かないと自衛隊員だって命の保証はない

969 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:51.20 ID:0Zyc0pt2.net
二次災害でしかも消防  最悪の展開

970 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:51.69 ID:ii56HSv0.net
>>886
スレくらい読めよ
もう要請してるって
おまえみたいなのが変なレッテルはって叩くんだろうな

971 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:57.36 ID:WLS+GVes.net
殉職
南無阿弥陀仏

972 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:57.61 ID:xi8wLLfN.net
安倍ちょんはゴルフやってるの?

973 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:59.22 ID:Kn1JD0Za.net
>>925
情強把握できてないんだろ
車両入れないみたいだし

974 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:47:59.59 ID:9eUQkneW.net
>>915
だから規制かかったんだろwww  

975 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:00.46 ID:QR6234Uo.net
おいおい二次災害まで発生かよ

976 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:00.91 ID:/rS6Qpcs.net
中広の冠水も凄かったな

977 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:02.51 ID:nCHrvCTK.net
朝帰宅

978 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:03.75 ID:bY0Ky9zh.net
>>947
何のためのレスキュー隊だと

979 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:06.25 ID:DJpWgHbA.net
土砂崩れと言うより土石流でも喰らったように見える

980 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:08.48 ID:bg8VB+mh.net
鉄筋の建物はさすがに頑丈やな

981 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:09.56 ID:U0goL20a.net
なんか大きな家が多いな

982 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:12.74 ID:LTsZHtOi.net
>>948
陸上自衛隊があるからそこから行くと思う
海上は呉にあるけど どうなんだろ

983 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:17.79 ID:iRa+Yy5y.net
>>904
あなたにブラックモンブランの当たりがたくさん出ますように

984 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:17.67 ID:OluI2p+k.net
>>892
土砂まみれだから、救助後に
服を全部脱がせて、体を丁重にふいてやる必要があるな

985 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:20.31 ID:YGMU34OW.net
近くの基地は岩国だな

986 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:20.89 ID:PVsbJOmM.net
安倍ちゃんのゴルフ場からの中継はまだ?

987 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:21.74 ID:tn2RtkOz.net
>>868
夜のコンビニは旨い店が多いって事になるな

988 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:21.73 ID:bbcLTd1D.net
はよにぽじゃ雨の話してなかったのに

989 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:26.85 ID:g7n2uve8.net
>>972
とりあえずやめることにした

990 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:30.33 ID:Z3aElrju.net
誰か出てきた?

991 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:30.22 ID:Kn1JD0Za.net
市長ってもう秋葉さんじゃないんだっけ?

992 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:32.79 ID:ScGgqmn4.net
>>900
オレはチャーハンセットとカレーセットが好きだった 元トラックの助手のオレ

993 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:34.67 ID:xNtRjueb.net
自衛隊は相手が中国の時だけ迅速なのかよ!
役立たず!

994 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:35.43 ID:WLS+GVes.net
先崎が


995 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:36.65 ID:ctSVHdIf.net
おっちゃんがいる

996 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:39.17 ID:FAi9L6PA.net
>>879
Eテレ見に行けやこの

997 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:47.92 ID:WITAxhAQ.net
安倍首相の動静が全く伝わってこないけど


自民党なにしてんの?????????????????????????????????????????


なめたことしてっとまた民主党政権にすっぞコラ

998 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:49.61 ID:uuZcH6LT.net
移動する先の場所がない
隣の家が倒れてきそうじゃん

999 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:49.89 ID:qHQgbhdd.net
幸せを一瞬にして奪うんだな

1000 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 09:48:51.06 ID:Kn1JD0Za.net
>>984
おもらししてる可能性

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200