2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 100716 救助活動

1 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 13:30:29.05 ID:jOYwn57r.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part46 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1400923519/ 実質47
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 100715 やきうはEテレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1408508252/

2 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 13:37:42.81 ID:dtety0Wg.net
http://art35.photozou.jp/pub/515/805515/photo/72886086_624.jpg

3 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 13:45:39.20 ID:TmiBrqzg.net
サンマ漁船丸焼けは明石家サンマは取られてもうたーって言うてるやろな

4 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 13:46:57.96 ID:hAY50Y7L.net
山の名前は一切でないな

5 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 13:52:46.87 ID:UpWUpiUC.net
しばらくニュース休んで、土砂災害の情報は整理してから放送した方がいいと思う

6 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:01:01.39 ID:rh3+6wxB.net
糸ようじ出た

7 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:42:44.80 ID:konBM3wo.net
見た感じズルっと崩れそうな地形なんだよね

8 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:42:57.72 ID:Fx6N1x3U.net
ちなみに日本武道館の隣に「弥生霊廟」という、
殉職警察官・消防職員を合祀する施設がある。

9 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:00.27 ID:vR6ec+Rt.net
カメラ、寄り過ぎだとかキレないドランクさん

10 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:02.29 ID:f07yzvxf.net
やっぱまた谷筋なのね

11 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:07.02 ID:S/4F6vp5.net
>>2
この人を越えるキャラはもうしばらく出てこないだろう

12 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:07.04 ID:LTsZHtOi.net
真夜中災害時の避難警報を考えないといけないな

13 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:07.61 ID:V3fVtF6G.net
表層包茎

14 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:40.24 ID:WYdGo3jf.net
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru140820104640.jpg

15 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:44.14 ID:H0jKT/fk.net
あら気付けばもう3時前だ早いなあ
って野球Eテレから戻すのね

16 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:44.75 ID:retv2/Im.net
>953 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 14:39:57.16 ID:f7MSWM89
>都内に来ずに埼玉方面に向かう模様



都内に流れてくるよ!
http://www.tenki.jp/radar/3/16/rainmesh.html

17 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:50.65 ID:Cw7oB8Wt.net
>>887
府中町
海田町
坂町
この3つは広島市などへ合併せずに単独で残っているようだ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki_file/chikasochiiki/h-kurashi/map_shigoto.gif

18 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:55.74 ID:D7YbuGt4.net
もう他県からの自衛隊は着いたのかな?

19 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:43:56.67 ID:mx1MRwz9.net
>>5
しばらく高校野球は休んでの間違いでは?

20 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 14:43:58.64 ID:uAZMMZyr.net
>>7
まな板の上にプリンが置いてあるような感じなんだとか…

21 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:01.40 ID:+/QM9BdN.net
IKEA先生出ずっぱりだな

22 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:02.42 ID:TXd7rYSl.net
解説の人、午前より髪薄くなってない…?

23 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:09.61 ID:W0dHMyS2.net
>>8
東京消防庁と警視庁の殉職者のための施設だね。

24 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:14.86 ID:Y3RJnBhd.net
こういう地質,地形を洗い出すと全国津々浦々あったりするんだよな

25 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:21.46 ID:retv2/Im.net
>>14
左下がすごい表層崩壊してる…

26 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:24.73 ID:XjKPQMQC.net
>>7
滑り安い地盤って専門家

27 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:25.22 ID:jfY8CxDH.net
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/ 
   \. )ー(/    甲子園つまらんから逃げてきた
    ( つ△O     
    と_)_) 旦

28 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:26.81 ID:J5UQXS3L.net
裏山の木がやっぱり杉だなあ
杉を植林するだけして
木材価格の低迷で放置するから
こういうのが収まらない

29 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:27.46 ID:W852hKDH.net
>>22
表層崩壊したんだよ

30 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:32.47 ID:Fw31ujdS.net
学者ってプライド高そうだからヅラは選ばずこういうバーコード多いよね

31 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:33.16 ID:+/QM9BdN.net
>>22
またそういうことをw

32 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:38.23 ID:Eu16h0Gf.net
よく見ると山の上の方から崩れてるのな

33 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:41.83 ID:iKAhQLEd.net
>>2
この時の実況の盛り上がり方かすごかったな
被災者だけど大笑いしたって人もいたし

34 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:44:52.78 ID:W0dHMyS2.net
>>24
国土の8割が山だしね

35 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:02.00 ID:LTsZHtOi.net
>>24
川と山以外の場所を探すほうが難しいもんな

36 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:05.11 ID:oGXw0f3x.net
この先生、解説しなれてるな

37 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:08.69 ID:H0jKT/fk.net
Eテレで高校総体男女100mバタフライ決勝、だと・・・
なるほどそういう事だったのか

38 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:11.66 ID:6yTbzltP.net
日本は島国だから海岸と山地の合間にある平地に仕事や人が集中してるんだから
どこが危ないとか言っても始まらないんだよな

39 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:12.77 ID:7a2973ox.net
ハゲの言うことは信用するな

40 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:13.23 ID:mx1MRwz9.net
>>17
緑になっているところとなっていないところの違いは何でしょうか?

41 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:22.36 ID:iKAhQLEd.net
>>22
午前は向かって右側に座ってたから角度の問題かと

42 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:24.79 ID:f07yzvxf.net
>>24
人口増えて宅地足りなくなったからな

43 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:24.98 ID:W852hKDH.net
>>33
震災後初めて大笑いしたのがこれだった気がする

44 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:35.21 ID:IBE9HCLv.net
>>35
さらに沿岸部も除くとなるともう・・・

45 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:45.30 ID:Sgqm4M/p.net
>>33
AAにもなってワロタw

46 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:46.02 ID:fKX6/SB2.net
毎年8月はなにかしら水害にあってるよね日本

47 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:45:47.98 ID:konBM3wo.net
>>20
まな板のプリン、ちょっと難しい(;・`д・´)

48 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 14:45:59.53 ID:uAZMMZyr.net
パタッと雨が止んだのか…

49 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:00.41 ID:+/QM9BdN.net
去年の伊豆大島みたいだな
もう熱帯化して雨の降り方が変わってきてるんだと思うわ

50 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:04.16 ID:mx1MRwz9.net
この先生は >>2 と同じひとですか?

51 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:12.37 ID:5/LE6hBC.net
うりょ〜〜〜

52 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:16.74 ID:LTsZHtOi.net
>>44
た・・・タワーマンションに・・・

53 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:17.92 ID:konBM3wo.net
>>26
そんな感じがするね

54 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:20.17 ID:W852hKDH.net
>>20
お母さんに怒られるってことか

55 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:21.93 ID:TVjwLUDx.net
15:00で災害特番打ち切り。
NHKは高校野球徹底応援か。

56 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:26.95 ID:2rygXwqr.net
>>20
以外にねばり強い

57 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:31.27 ID:zObZh5GE.net
>>25
こういうことは珍しいことでしょうか?

いえ、珍しいことではありません。

58 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:32.28 ID:97Ji6qT6.net
>>2
家族はこのヘアスタイル止めてやれよ…w

59 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:39.34 ID:6hXvTsKn.net
うわあ・・・・・・これはヒドイ・・・・・・ (゚ω゚)

山肌が先生の頭みたいになってる・・・・・・ (゚ω゚)

60 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:39.63 ID:9RFVwy1W.net
>>28
花粉症の原因になるし、杉切ってもっと地盤を支えられる樹を植えたらいい

61 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:47.86 ID:Y3RJnBhd.net
>>34-35
ほいで同じくらい雨が降ったところと重ねても
同じような災害があってもおかしくない地域も津々浦々だったりするんだよな

62 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:48.08 ID:mx1MRwz9.net
>>45
AAをうpしてください

63 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:51.48 ID:lF3wHcWy.net
>>46
DQNの川流れは忘れられませんね

64 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:59.24 ID:iRa+Yy5y.net
>>43
うん。笑いながら、(あっ笑ってる)って思ったあの日

65 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:46:59.50 ID:e6uB2J3M.net
教育をM2が荒らしまくってる

66 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:05.98 ID:D7YbuGt4.net
ここまでのスダレにするなら
スキンヘッドにしたほうがかっこいいと思うんだが

67 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:07.57 ID:W0dHMyS2.net
せめて広島市出身の学者いなかったのかな。広島学院OBとかのエリートいっぱいいそうだが

68 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:11.32 ID:SlswOvgF.net
130ミリて

69 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:11.44 ID:hElrFg9w.net
結局、国交省と広島の土木管理局が悪いんだろう

70 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:14.94 ID:QpkVwDQh.net
加藤「誰だよ山本って」
山本復活で加藤ガチギレ動画↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=3a8Qu9ekguw

渦中の山上優子アナウンサー
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1265931-1408511827.jpg
ttp://www.htv.jp/announcer/yamagami/

71 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:20.22 ID:PDWYtBRN.net
>>47
つまり無乳の上に膨らみかけが乗っているということだ

72 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:26.24 ID:zPEgoJWw.net
【中国】日本の12社、独禁法違反=自動車部品、罰金200億円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408513283/

73 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:27.92 ID:IBE9HCLv.net
>>60
切り出した杉は薪として発電や車の燃料に・・・(´・ω・`)

74 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:28.66 ID:Fw31ujdS.net
>>55
Eテレの16時〜18時のキッズ番組はよほどのことが無い限りつぶせんからね

75 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:29.25 ID:K/5blf5K.net
地質まで理解して家を建てる人が少ないのかしら

76 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:30.42 ID:q4L8naZZ.net
なんでハゲって見るだけで笑えるんだろうな

77 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:31.75 ID:FCiB1UbV.net
ドラマで最後に家が川に流される奴あったよな

78 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:39.97 ID:WYdGo3jf.net
真砂土

 ・まさつち
 ・まさど

どっち?

79 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:41.48 ID:7a2973ox.net
>>67
そこは広大じゃないのね

80 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:44.51 ID:lF3wHcWy.net
髪の毛の話ばかり

81 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:49.16 ID:m3x5cHGb.net
乾いててこれか、水含んだら流れるだろうな

82 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:47:55.14 ID:sTWUMHsm.net
バーコードって最初はそこまでバーコードじゃなかったんだろうからやめ時逸したんだろうよ

83 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:10.68 ID:1c6ISIrc.net
↓カープ女子が一言

84 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:13.12 ID:W852hKDH.net
>>76
ハゲが面白いんじゃなくて、必死に隠そうとして隠しきれていないのが面白いんだよね

85 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:19.09 ID:kwkDty/s.net
ミヤネ屋もまさ土のこと言っててワロタ

86 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:21.68 ID:F6blWQdu.net
>>76
2323見ても笑わないけど、残り少ない髪を知恵を使って貼り付けてるのが笑いを誘う

87 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:28.22 ID:O+ZtHesN.net
砂防ダムが沢山できるな

88 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:32.57 ID:IBE9HCLv.net
>>77
岸辺のアルバム・・・とか言う奴(´・ω・`)?
見たことはないけど(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:33.41 ID:K/5blf5K.net
いとようじってなんかそそるのよね

90 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:36.67 ID:2rygXwqr.net
ある意味ロン毛だよね

91 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:38.35 ID:lF3wHcWy.net
今年は日本海側って雨にやられまくってないか

92 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:38.22 ID:hElrFg9w.net
>>77 岸辺のアルバムだっけ

93 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:40.26 ID:3TLN+lG4.net
この先生いい解説してると思うけど、
別の部分が気になりすぎて頭に入ってこない

94 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:44.14 ID:fKX6/SB2.net
>>33
学者さんも被災地に笑顔が必要と判断したんだろうなぁって思うわ普通はちゃんと揃えるもん

95 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:51.75 ID:UUmWcIQ9.net
髪の毛が不憫でならない…
後頭部の乱れが泣かせる…

俺ならここまできたら潔く坊主にする

96 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:00.49 ID:WYdGo3jf.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1408513706164.jpg

危ないよね

97 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:01.49 ID:97Ji6qT6.net
>>82
高橋克実は早々にバーコードやめて成功のパターンだな

98 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:03.36 ID:aSu1W3CD.net
高知市民ってコテいたっけ

99 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:03.94 ID:7a2973ox.net
高知って意外と都会なのね

100 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:04.11 ID:6hXvTsKn.net
日本って山国なんだよな、街にずっと住んでると感じないけど

101 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:08.57 ID:S/4F6vp5.net
>>62
行数が大きくて無理だった

102 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:16.25 ID:Fw31ujdS.net
>>84
バーコードが最たるもの
ヅラもばれた時のギャップが

103 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:22.94 ID:FCiB1UbV.net
>>88
>>92
おおそれそれ
でも今そのタイトルをみると別の物を想像するな

104 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:40.54 ID:K/5blf5K.net
実況しながら流されちゃった人もいるんだろうな

105 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:42.20 ID:8o9HPqxa.net
>>96
あぶねえw
俺なら近寄らんわ
この人らは仕事だからしょうがないんだろうけど

106 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:43.44 ID:oGXw0f3x.net
勝てない
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/09/hairjam-64.jpg

107 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:46.36 ID:zObZh5GE.net
ここらは元々無理矢理切り崩した場所に、
安いから建てたんだろうけど、一帯の資産価値更に爆下がりでしょ。

108 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:49:47.37 ID:W0dHMyS2.net
>>79
東京のスタジオに広島大学の地質学の先生よんだら、今は大忙しだろうから、せめて
都内で広島市出身の学者がいいんだが

109 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:05.90 ID:MYu4DVzA.net
火炎放射器みたいなアメダスの分布だな

110 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:12.79 ID:fKX6/SB2.net
>>78
まさつち

111 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:18.25 ID:9RFVwy1W.net
>>55
もはや利権団体に成り下がった
高野連解体すべき、
だいたい自分とこだけで予算独占したいから高体連から抜けやがって
教育から一番遠い世界

せめて大阪ドームに変更したらいい

112 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:19.63 ID:iRa+Yy5y.net
>>93
やっぱ解説の先生、髪型も選定基準に入ってるよね絶対

113 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:21.45 ID:iKAhQLEd.net
>>76
殺伐とした世の中に一服の清涼剤のような笑いを届ける・・・神様からの贈り物

114 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:23.78 ID:mx1MRwz9.net
院長

http://www.tokyorinkai.jp/hospital/greeting.html

115 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:25.80 ID:aSu1W3CD.net
>>106
ギタ連はリアル逆モヒカンだったらすい

116 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:30.76 ID:Oqjd//FY.net
大倉出動か

117 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:31.45 ID:vR6ec+Rt.net
大気が不安定というか、大雨が安定し過ぎ

118 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:40.83 ID:6hXvTsKn.net
>>77
ドラマで最後ラブドールが流されるドラマってあったっけ?

119 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:52.74 ID:Hsq/LWNu.net
やらかしたあああ

120 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:50:52.86 ID:Y3RJnBhd.net
>>87
あれあんがい気がつかないうちにこんもりとたまってることあるから
そんなに効果ない

121 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:01.91 ID:jrxXWMyo.net
>>97
さっきからヘリがバタバタ飛んでる@山口

122 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:04.41 ID:mx1MRwz9.net
>>115
これはカツラだったのか…

123 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:04.89 ID:5mPkiOp3.net
利根川先生の声だ

124 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:11.52 ID:Sgqm4M/p.net
>>62
彡⌒∬
(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:18.46 ID:Oy62ZVDp.net
貴重なCX-5が

126 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:26.37 ID:ttAISmW8.net
15:00〜16:00
ニュースに変更

127 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:30.32 ID:oGXw0f3x.net
猛烈と聞くとどうしても小川ローザが脳内に

128 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:39.26 ID:5/LE6hBC.net
ここゴルフ場にするしかないな

129 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:40.02 ID:LTsZHtOi.net
救急車もお手伝いか多く行ってる

130 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:54.52 ID:n/1dt58Z.net
昼ごろは30人くらいだったのに
また人数増えてるなぁ

131 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:54.58 ID:5GfahJcw.net
>>126
ほんまや、ほんまや

132 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:59.51 ID:Cw7oB8Wt.net
>>40
引用元は広島県庁のサイト
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kouryuuteizyuuportalsite/1265610905983.html

定住を考えてる人へ向けてデータを提供してる
そのデータがあるかどうかを識別してる

トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域振興 > 地域振興 > 過疎対策 > 交流定住ポータルサイト「広島暮らし」 > 働く

133 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:10.24 ID:04AZQvf8.net
マクドナルド 料金の誤徴収で返金へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/j65823510000.html

134 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:11.57 ID:2rygXwqr.net
>>103
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shopns/cabinet/shohin01/img57154634.jpg

135 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:15.18 ID:FCiB1UbV.net
これ家建てて2,3年も立って無くない?

136 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:15.78 ID:8o9HPqxa.net
>>107
無理に崩した場所ではないよ
元は畑が多い、家が建ってる場所も自然な傾斜に合わせてる場所が多い
平らにするくらいの整地はしてるけどね
詳しいことは知らんが、たぶんここ50年くらいは崖崩れとかなかった場所

137 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:26.97 ID:zObZh5GE.net
>>96
望遠レンズで距離感が迫って感じるけどね。
現場のカメラマンは凄く上手い人が撮ってると思う。

138 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:31.54 ID:mx1MRwz9.net
>>101
じゃ、探しにいくのでURLをお願いします

>>124
彡⌒∬
(´。・_・。`)

139 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:33.36 ID:CBsb9YYV.net
>>110
まさっち って芸人いたね。整いましたとかなんとか

140 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:39.83 ID:lF3wHcWy.net
お父さんぐちゃぐちゃ

141 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:41.59 ID:H0jKT/fk.net
あー番組表変更されとる

高校野球死亡のお知らせかこれはまずい

142 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:42.32 ID:WYdGo3jf.net
靴履けよ

143 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 14:52:45.63 ID:uAZMMZyr.net
>>135
新しい家が多いよね

144 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:54.19 ID:Q83AHq9P.net
今年の流行語大賞も朝ドラか
♪ありの〜ままの〜

145 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:55.40 ID:K/5blf5K.net
高校野球なんていらないよ

146 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:52:59.63 ID:KyMkkUwC.net
お名前が出ましたね…

147 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:01.26 ID:GDtKfeMe.net
軽が寝てる

148 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:01.52 ID:W0dHMyS2.net
>>135
区画分譲もしてるし、築浅多いね。新築にあわせて新車も目立つし

149 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:05.15 ID:S/4F6vp5.net
>>138
ローカルで持ってるし

150 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:06.64 ID:vR6ec+Rt.net
消防は仲間が亡くなってるのに、頑張ってるな。

151 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:06.68 ID:FCiB1UbV.net
司令補って現場に出るのか・・・・

152 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:09.06 ID:sTWUMHsm.net
消防隊員の方のお名前判明か

153 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:18.78 ID:f07yzvxf.net
海沿い→津波
山ふもと→土砂災害
川沿い→洪水
山削って台地→液状化

どこに住めばいいんだよ(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:34.32 ID:aSu1W3CD.net
>>143
古い農家の豪邸はこの辺に無いね

155 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:40.06 ID:Cw7oB8Wt.net
盆に実家で甥っ子とジブリの「平成狸合戦ぽんぽこ」見たんだけど…

156 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:42.23 ID:6yTbzltP.net
27人も死亡したのか

157 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:42.56 ID:hElrFg9w.net
これは国交省への責任追及しないとな

158 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:44.16 ID:3YFXC/Xj.net
命に差は無いけれど
2歳と11歳が傷まし過ぎる

159 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:44.21 ID:VaXzMe8e.net
司令が死んだとか、末期やろ

160 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:48.83 ID:IBE9HCLv.net
>>136
さっき15年前にも崩れて犠牲者が出てるとか言ってないっけ?
それは又別の場所か・・・

161 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:50.75 ID:F1z0KVlc.net
俺もメガクルーザー欲しいよかーちゃん><

162 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:54.06 ID:DjRE73WN.net
昨日のオレは安佐北区

...泊まり勤務明けだったので。

163 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:53:59.01 ID:iRa+Yy5y.net
>>97
前は髪にスプレーして被せてたよな。
酔っ払った戸田恵子から、パカッと取れてZIPPOみたいwwお前はジッポーなwジッポー刑事wwwwって大笑いしながら言われたんだって

164 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:00.34 ID:konBM3wo.net
>>153
盆地

165 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:01.74 ID:W0dHMyS2.net
>>153
河岸段丘

166 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:05.47 ID:2rygXwqr.net
小隊長かな

167 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:05.51 ID:PeW23Akq.net
府中町ってたしかマツダマネーを他所に渡してなるものかと住民が合併拒否してるんだっけ

168 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 14:54:07.14 ID:uAZMMZyr.net
>>153
湖の近く。夏は涼しくて快適。

169 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:09.52 ID:5/LE6hBC.net
68歳の女の子

170 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:11.20 ID:iKAhQLEd.net
>>153
山頂

171 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:17.61 ID:9RFVwy1W.net
>>144
サムラゴーチと割烹着と石原「金目」は外せない。

172 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:20.39 ID:hg/T5ICQ.net
27人って災害としてもヤバいレベルだろ…

173 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:25.16 ID:mx1MRwz9.net
>>132
なるほどねえ

でも広島は旅行ならいきたいけど
住みたいとは思わないんだなあ…

一時期よくいってたんだけど

だけど夜中に一度己斐峠はいってみたいんだ

174 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:29.20 ID:0Yjb45UX.net
ゴルフ総理w

175 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:33.89 ID:97Ji6qT6.net
実際はもっと行方不明者増えそうだな。
まだ状況把握出来てないところありそうだし。

176 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:35.82 ID:GYqVvaoq.net
造成地か、地勢も調べないで業者が開発したんだろうな

177 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:36.22 ID:Oy62ZVDp.net
意外とマツダ車以外もあるんだな

178 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:36.53 ID:retv2/Im.net
>>162

179 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:37.59 ID:78eixIZP.net
綾瀬はるかの実家は無事なのか?

180 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:41.11 ID:WYdGo3jf.net
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru140820145342.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru140820145410.jpg

181 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:43.25 ID:LTsZHtOi.net
可部だとまた違う場所が土砂崩れか

182 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:45.74 ID:konBM3wo.net
>>168
別荘みたい

183 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:47.51 ID:Y3RJnBhd.net
ゴルフっていわなくてもいいだろw

184 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:51.26 ID:VaXzMe8e.net
ゴルフ三昧w

185 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:51.58 ID:oGXw0f3x.net
>>153
関東ローム層

186 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:53.07 ID:KyMkkUwC.net
>>160
それはもっと北だわ
可部のちょっと北くらい

187 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:54.20 ID:5/LE6hBC.net
よ・・・世知原

188 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:55.91 ID:fKX6/SB2.net
>>141
どうまずいんだよwこれが視聴者から受信料をいただいてる公共放送の正しき姿だよ

189 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:56.78 ID:H6yZKg4t.net
>>97
バーコードの時期あったっけ(´・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:57.71 ID:6yTbzltP.net
貴重な総理の夏休みがぁ

191 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:54:59.91 ID:aSu1W3CD.net
>>173
犬鳴峠は?

192 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:02.43 ID:zObZh5GE.net
>>136
そうですか。
じゃあ、やはり今まではなかった地域を襲う局所豪雨のせいなのかな。

193 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:04.66 ID:BBdlEhQ5.net
ドクターディーマットか

194 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:06.11 ID:GDtKfeMe.net
ゴルフ13

195 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 14:55:10.80 ID:uAZMMZyr.net
>>154
アンガールズの人の実家は広島だったかな?
凄い豪邸だった。

196 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:12.61 ID:IBE9HCLv.net
>>161
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
> なお生産終了とはいえど、政府機関や自治体などからまとまった注文があれば、その都度生産するとのことである
らしいからきっと金と権力さえあれば!

197 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:12.96 ID:mx1MRwz9.net
>>138
彡⌒∬
(。;_;。) <そんなあ…

198 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:16.24 ID:UcMBcg0l.net
ちょっと聞くんだけどゴルフて早朝からラウンドするのか?

199 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:20.46 ID:eVV9OVLh.net
日本の政治はゴルフ場と料亭で決まると言うのは本当だな(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:21.29 ID:3YFXC/Xj.net
昨日の夜の天気予報で
広島はこの後大雨に注意って言ってた
こりゃ大変そうだなぁとは思ってたけど
まさかこんな事になるなんて

201 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:22.65 ID:FCiB1UbV.net
そういえば浄水器の営業やってる時に国立で営業してた家が元消防総監の家だった事あったなあ

202 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:22.46 ID:72QTvS5F.net
今後さらに死にそうだな
行方不明の数の報告数がまだまだあるんじゃねこれ

203 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:22.85 ID:e9du6wka.net
ゴルフを中止し、

っていらんだろ糞NHK

204 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:22.75 ID:Q83AHq9P.net
こんな時に夏季休暇かよ…

205 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:24.57 ID:H0jKT/fk.net
>>188
折角隔離されてたのに出てくるだろww

206 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:25.12 ID:N8SzSuJJ.net
あれ。午前中は休暇を切り上げてって言ってたのに

207 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:25.28 ID:dLycLhXb.net
>>183
NHK的にはw

208 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:27.53 ID:iPffvbxz.net
ゴルフやろうとカレー天ぷら食おうとどうでもいいだろw

209 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:30.18 ID:TIXVva80.net
安倍ちゃん休み返上かよかわいそう

210 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:31.66 ID:iRa+Yy5y.net
>>162

211 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:39.87 ID:WqoQDw+/.net
>>180
頭が下がる

212 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:42.84 ID:LTsZHtOi.net
>>177
マツダ関係者はマツダだけど、トヨタが多いよ

213 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:42.95 ID:8o9HPqxa.net
>>154
農家はまだ少し残ってる
土地売ってお金持ちになった人も多いとは思うが
20年位前までは麓も空き地があるくらい田舎だったので昔は安かったと思う
土地の価値はバブル以降に上がった様な場所じゃないかと思う

214 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:48.04 ID:GYqVvaoq.net
佐世保でも土砂崩れかよ(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:54.76 ID:mx1MRwz9.net
>>149
彡⌒∬
(。;_;。) <そんなあ…

なんでレスしたつもりが自分の書き込みにレスしてしまったんだろう…

216 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:55:56.15 ID:dLycLhXb.net
安倍さん休みないな・・・
総理大臣だから仕方がないが

217 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:00.22 ID:oGXw0f3x.net
バ菅なら自分で行きたがる

218 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:01.38 ID:VsHaisLX.net
あべちゃん夏休み中だのにご苦労さまです

219 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:03.09 ID:KyMkkUwC.net
>>187
原田知世?

220 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 14:56:11.78 ID:uAZMMZyr.net
>>182
温泉の権利は別売300万円でした。

221 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:18.66 ID:0Yjb45UX.net
大馬鹿政権w

222 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:20.10 ID:cNfuz5sA.net
あちこちで発生してて全然現状把握できてないところもあるってこと?
消防団長が亡くなった所は近づくこともできてない?

223 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:21.38 ID:FCiB1UbV.net
総理って毛利の血引いてたっけ?

224 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:28.97 ID:W852hKDH.net
安倍ちゃん休めなくて大丈夫か。体壊すよね

225 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:33.15 ID:IBE9HCLv.net
>>180
高機動車とかハンヴィーとか一瞬アス比狂ってるのかと思ってしまうよな(´・ω・`)

>>186
なるほどそういうことか

226 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:34.15 ID:5GfahJcw.net
第13後方支援隊かな

227 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:34.04 ID:mx1MRwz9.net
>>191
チョット街中から遠すぎる
福岡の新幹線の線路の近くだろうけど

228 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:35.62 ID:uFcLJoWZ.net
安倍「せっかく調子良かったのに」

229 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:38.01 ID:H6yZKg4t.net
>>196
空自のは民生型だったはず(´・ω・`)

230 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:43.22 ID:UcMBcg0l.net
朝6時には被害がほとんど分かってたのに
そんな朝からゴルフしてたのか
面白いやつだよな
危機管理ってなんだよ
ミサイル飛んで着たらどうすんだよ

231 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:45.57 ID:retv2/Im.net
>>209
>>218
仕事やぞ

232 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:48.88 ID:jrxXWMyo.net
大臣の移動って
民間の通常便なのか?

233 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:49.32 ID:9RFVwy1W.net
>>191
犬なきって景色綺麗なの?
何かオカルトぽい地名だね

234 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:49.86 ID:aSu1W3CD.net
>>213
トイザらスもあったし、若い家庭が多いんだろうな

235 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:57.72 ID:S/4F6vp5.net
>>138
別板にうpした
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1408446022/72

236 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:56:58.88 ID:iRa+Yy5y.net
>>179
えーっと、あの人も。ほら、がっかりおっぱいで、ホラ、揖保乃糸の、

237 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:04.60 ID:Cw7oB8Wt.net
>>185
千葉の浦安とかも関東ローム層だった気がする
東北の震災で液状化したネズミーランドとかあのへん

238 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:06.80 ID:04AZQvf8.net
ハムにちは

239 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:08.29 ID:konBM3wo.net
>>224
難病設定を忘れて会食しまくってるくらいだから大丈夫

240 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:08.54 ID:iPffvbxz.net
政府が前面に出ると地元自治体の露出は減るのか

241 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:15.21 ID:GYqVvaoq.net
ハムだ

242 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:15.63 ID:Y3RJnBhd.net
>>192
ぶっちゃけ同じくらいの地盤で同じくらい降ってる地域でも
崩れてないところはあると思う。
地形・地質・地下水脈とか宅地造成云々で崩れるか崩れないかは
もはやトリガーが何か特定するのは難しい

243 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:33.98 ID:konBM3wo.net
>>231
単発に言っても、それサポだよ(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:36.82 ID:97Ji6qT6.net
>>163
ジッポーwwwww
故小畑さんだっけ?思い出したお(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:41.87 ID:D7YbuGt4.net
平野があるだろ

246 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:42.04 ID:PuF4255B.net
きみちゃんの時間だろーう?

247 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:42.18 ID:fKX6/SB2.net
>>153
滋賀県もっと詳しく言うと滋賀県甲賀市が天災に見舞われにくい土地。水害雪害ほとんどないし地震も京都のお山さんに守られてるからほとんどない

248 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:43.08 ID:mx1MRwz9.net
>>235
ありがとうございますwwwwwwwww

249 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:45.61 ID:lF3wHcWy.net
>>195
田中実家の犬が走って行って、山根が追いかけなくていいのか聞いてた
そしたら、あの辺もうちの山だからとか、田中が言ってた覚えがある

250 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:49.97 ID:PbwqqyTw.net
今回の件で天気予報の限界を感じちゃったな

251 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:49.88 ID:LTsZHtOi.net
こういう深夜の被害、避難は課題になるな

252 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:50.25 ID:UcMBcg0l.net
ゴルフ場って朝の5時や6時にやってんのか

253 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:54.74 ID:9RFVwy1W.net
>>230
甥をコネ入局させてくれたから無碍にはできんだろ

254 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:57.55 ID:qVJQdIQ0.net
雨の気配さえ無かった所にいきなりゲリラ豪雨が来たらそりゃ逃げようが無いわな
外に出たら出たで濁流に足取られて川や溝に流されて死ぬし

255 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:57.78 ID:6yTbzltP.net
NHK何か嬉しそうじゃね?

256 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:58:01.33 ID:aSu1W3CD.net
>>233
http://kzho.dip.jp/jlab-giga/s/1408514248823.jpg

257 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:58:03.15 ID:iRa+Yy5y.net
>>189
初期のショムニあたり?

258 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:58:22.84 ID:VilADn52.net
>>230
総理大臣が出るほどのことでは無いだろう

259 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:58:25.53 ID:5/LE6hBC.net
湯川遥菜が一言↓

260 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 14:58:27.19 ID:uAZMMZyr.net
前線って途切れるんだね…

261 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:58:33.09 ID:H6yZKg4t.net
>>244
雨のシーンで固めた髪が水を弾いてNGとか(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:58:37.58 ID:KyMkkUwC.net
>>256
なにこれこわい

263 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:58:47.37 ID:mx1MRwz9.net
>>256
違う峠だったのか

ちなみにDQNの川流れで調べたら
大越健介峠が存在する

264 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:58:48.27 ID:2rygXwqr.net
>>230
9条があるのでミサイルは飛んできません

265 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:58:49.60 ID:8o9HPqxa.net
>>160
別の場所だな
広島市周辺は似たような災害危険地域が多い

>>192
この山の裏とかもっと危なそうな傾斜の場所もあるけどそっちは崩れた報告は聞いてないので
ここらが崩れた理由は俺にもよく分からないです

266 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:11.99 ID:H6yZKg4t.net
>>257
まぁ、バーコードのバリエーションになるのかな(´・ω・`)

267 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:17.71 ID:DjRE73WN.net
職場で休憩時間中だ
今ヤフーのニュース項目とか見た 大変なことになってたんだな
冗談こいて正直すまんかった
行方不明者が心配

268 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:18.43 ID:LTsZHtOi.net
赤い雨はやばいというのを今回学んだ

269 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:20.40 ID:VAq1Wf4b.net
>>233
ttp://airvariable.asablo.jp/blog/img/2013/11/24/2dd55b.jpg

270 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:22.73 ID:GYqVvaoq.net
>>236
ことみさんですね

271 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:27.35 ID:D7YbuGt4.net
そう言えばゲリラ豪雨ってテレビで言わなくなったな
ゲリラからクレームきたのか?

272 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:30.63 ID:qVJQdIQ0.net
>>250
ゲリラ豪雨だけは今の観測技術で予測するのは不可能って気象庁自体認めてるからね

273 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:33.38 ID:97Ji6qT6.net
>>189
うん、普通にバーコードだったよ。

274 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:34.10 ID:BBdlEhQ5.net
感情こもりすぎw

275 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:38.17 ID:IBE9HCLv.net
>>230
6時半には自衛隊の要請までかかってるんだから
その段階でゴルフなんてちゃっちゃか取りやめにしとけよ
という気は確かにしないでもない(´・ω・`)

276 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 14:59:44.10 ID:uAZMMZyr.net
>>249
凄いなぁ…まさに豪農

277 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:46.56 ID:dLycLhXb.net
>>251
災害はいつ起こるかわからんもんね。

278 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:57.51 ID:LTsZHtOi.net
>>271
アルカイダににらまれたのかもしれないな

279 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 14:59:57.68 ID:9EpdPA5p.net
NHKは深夜4時ころ地域テロップを出した。が、その時間には災害が発生してたんだな。

280 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:01.20 ID:iRa+Yy5y.net
>>233
ググってごらん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

281 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:10.06 ID:lF3wHcWy.net
神奈川県のあたりってずっと雨降ってない気がする

282 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:11.34 ID:konBM3wo.net
>>268
大映テレビ?

283 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:20.93 ID:9RFVwy1W.net
>>256
写真ありがとう!
使われなくなったトンネル、別のができたとか?
廃墟マニアの人が見に行きそうな感じ。

284 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:27.49 ID:KyMkkUwC.net
広島市対応おそいだろ(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:35.67 ID:S/4F6vp5.net
二郎再び

286 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:40.37 ID:l8o4e3Aa.net
二郎がんばるな

287 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:40.50 ID:iRa+Yy5y.net
>>270
それそれ!

288 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:40.80 ID:5wk3zqZ0.net
二郎二郎

289 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:41.71 ID:V3fVtF6G.net
また二郎が酷使されてる・・・

290 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:43.16 ID:PbwqqyTw.net
二郎きた

291 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 15:00:43.49 ID:uAZMMZyr.net
3時なのに二郎

292 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:43.98 ID:f7MSWM89.net
二郎

293 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:44.82 ID:mx1MRwz9.net
>>264
9条があるからミサイルが飛んでこないというおめでたいことは考えていないけど
9条信者だとののしる連中どものおめでたい気分にもなれない








広島のことが気になって今は、

294 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:48.75 ID:u0b9NofF.net
井上二郎

295 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:48.56 ID:H6yZKg4t.net
15痔ろう(´・ω・`)

296 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:51.61 ID:FCiB1UbV.net
>>279
そのころって中京の変な音楽番組やってなかったっけ

297 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:57.08 ID:GDtKfeMe.net
楊枝と二郎の耐久レース

298 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:57.36 ID:iKAhQLEd.net
二郎復活

299 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:57.64 ID:vR6ec+Rt.net
ジロちゃん、休んだか?居酒屋もあるし大変だな

300 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:00:58.79 ID:oGXw0f3x.net
3じろう

301 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:01.12 ID:5GfahJcw.net
二郎こんばんわ二郎

302 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:01.35 ID:S1Q7imId.net
二郎の安定感

303 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:08.49 ID:2eC78xlp.net
三二郎

304 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:25.34 ID:zObZh5GE.net
>>256
なんか、微妙に頑張れば登れる感がヤバい。

305 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:27.28 ID:u0b9NofF.net
あざみなっあさみなく

306 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:30.07 ID:iRa+Yy5y.net
噛んでないよ

307 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:30.93 ID:PbwqqyTw.net
二郎過労で死んじゃうぞ
まゆゆはよ戻ってこい

308 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:32.13 ID:S1Q7imId.net
噛んでないよ

309 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:32.48 ID:DWX58H7p.net
>>238>>241>>246 っていうか糸井さん気象予報士の資格を持っているから解説ができるだろう!

310 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:33.07 ID:PuF4255B.net
よし。エムちゃんを観よう

311 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:34.78 ID:4TcLrrc7.net
チャーザー降りに聞こえたのできました

312 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:45.16 ID:H88K0HA2.net
ヒロチ2世はまだかい

313 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 15:01:49.21 ID:uAZMMZyr.net
あのブロックみたいな家は丈夫そうだな…

314 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:49.40 ID:W0dHMyS2.net
ラーメン屋みたいな名前だな

315 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:01:56.62 ID:GYqVvaoq.net
二郎何連勤だよ、NHKは二郎を殺す気なの?(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:02.34 ID:VcsB5JJO.net
14歳だから毛は

317 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:06.66 ID:VAq1Wf4b.net
オッサンみたいなJCだなぁ

318 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:15.24 ID:iRa+Yy5y.net
>>278
あんなのゲリラとか呼ばせねえよ!とかかな

319 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:18.04 ID:oGXw0f3x.net
そういえば女子の人が全然出てこないな

320 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:23.86 ID:04AZQvf8.net
崩れた所は昔、火葬場があったらしいね(´・ω・`)
http://www.panoramio.com/photo/104116365?source=wapi&referrer=kh.google.com

321 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:24.49 ID:PquE3EJP.net
きちょちん

322 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:24.72 ID:konBM3wo.net
>>315
夏休みで代役が居ないのかね

323 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:26.40 ID:lF3wHcWy.net
>>307
眉毛は夏休み?

324 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:27.71 ID:5GfahJcw.net
新しい家だなあ・・・ソーラーパネルついてるし

325 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:31.48 ID:tdP7Hik1.net
安否確認に時間掛かりすぎだろ

326 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:32.21 ID:Dc7Nwa5U.net
最終的に50人くらいか

327 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 15:02:33.08 ID:uAZMMZyr.net
2階に避難していたら…

328 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:35.43 ID:aSu1W3CD.net
>>262
http://kzho.dip.jp/jlab-giga/s/1408514522908.jpg

329 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:37.15 ID:2rygXwqr.net
>>311
千谷沢村

330 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:37.60 ID:mx1MRwz9.net
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shopns/cabinet/shohin01/img57154634.jpg
ところで先ほどのこの写真で
加橋かつみ
ってだれだっけか?
沢田研二と岸辺兄弟しかわからん

331 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:39.53 ID:fKX6/SB2.net
>>199
仕事の重要なことが喫煙所で決まることと同じだよ

332 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:45.41 ID:TIXVva80.net
こういう地形に建ってる住宅とか腐るほどあるだろうけど危険と隣り合わせなんだな

333 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:51.58 ID:GP0a7rx0.net
わんこ・・・

334 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:55.07 ID:f07yzvxf.net
わんわんお

335 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:56.44 ID:oGXw0f3x.net
なくなっている…

336 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:58.28 ID:PDWYtBRN.net
わんこ生存

337 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:58.78 ID:Oy62ZVDp.net
>>324
朝日ソーラーじゃけん?

338 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:02:59.66 ID:9GHG8tff.net
わんわんお

339 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:03.15 ID:KyMkkUwC.net
ちょっと可部線乗ってくる

340 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:03.98 ID:H88K0HA2.net
ワンコー

341 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:05.64 ID:vR6ec+Rt.net
ボーダーコリー、逃げれ

342 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:06.27 ID:VAq1Wf4b.net
こんな時に犬の散歩しなくても…

343 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:06.44 ID:iRa+Yy5y.net
二郎の声、落ち着くわあ

344 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:07.12 ID:2GikQrmY.net
>>311
こん平師匠乙

345 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:18.35 ID:f07yzvxf.net
わんお(こんな日に散歩しないでも…)

346 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:18.10 ID:W0dHMyS2.net
>>331
女の給湯室、男の喫煙室

347 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:21.94 ID:D7YbuGt4.net
地方の首長って基本的にレベル低いのしかいないからな
東京都知事や大阪市長みたいなリーダーシプ有るやつを想像しちゃいけない

348 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:26.29 ID:LTsZHtOi.net
2次被害・・・

349 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:27.32 ID:KyMkkUwC.net
>>328
なにこれ素敵やん

350 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:28.63 ID:VcsB5JJO.net
救助隊員まで

351 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:29.96 ID:lF3wHcWy.net
犬見逃しちゃった

352 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:30.93 ID:GYqVvaoq.net
>>309
高橋さとみんと糸ようじ交代でやれるのか(・∀・)

353 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:32.53 ID:31D4aAP9.net
>>322
森本とか堀潤は最近見ないけど、休みとりすぎだよね。
暇なんじゃないの?

354 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:44.59 ID:H6yZKg4t.net
>>318
局地的豪雨でいいじゃんかよぅ(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:49.89 ID:8o9HPqxa.net
>>320
これ火葬場だったのか
昔の城のあととかかと思ってた

356 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:03:54.23 ID:mx1MRwz9.net
>>265
草津病院あたりもすごいんだな
がけの上とかに家を建てたりして

357 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:06.00 ID:konBM3wo.net
(´;ω;`)

358 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:08.95 ID:PDWYtBRN.net
>>346
俺たちの深夜実況

359 :(・´з`・):2014/08/20(水) 15:04:09.64 ID:fUuVI+UB.net
WiMAXダメだな(・´з`・)全然繋がらなくなった

360 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:15.91 ID:mZNQCt2Y.net
台風でもないのにこんな大惨事になるなんて

361 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:16.04 ID:l8o4e3Aa.net
東北と違うのは地元消防団の姿があんまり見られないところだな

362 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:18.66 ID:04AZQvf8.net
>>355
昔は石切り場もあったみたいね(´・ω・`)
http://www.panoramio.com/photo/104116350?source=wapi&referrer=kh.google.com

363 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:21.94 ID:5pWk+64P.net
子どもと年寄りとか、判断能力の欠如してそうな年代ばっかだな

364 :椎茸吾郎:2014/08/20(水) 15:04:24.87 ID:ufMQmNs1.net
>>351
見逃してしまった貴殿に
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1408514619560.jpg

365 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:27.75 ID:retv2/Im.net
2014年08月20日
編集部編集部
豪雨災害の広島、サッカー天皇杯開催延期決定、エディオンスタジアム広島で今夜、開催予定だったサッカー天皇杯3回戦

局地豪雨などにより甚大な被害が広島市内などで発生ているため今夜、広島市安佐南区のエディオンスタジアム広島で開催される予定だった
サッカー天皇杯3回戦、サンフレッチェ広島対水戸ホーリーホック戦は27日(水)午後7時からエディオンスタジアム広島での開催に「延期」となった。

広島市内では一部JRや幹線道路も土砂の流出により機能が麻痺。市内各所で死者、
行方不明者を多数出す大規模災害となっているため、試合開催は不可能と判断、「一週間後に延期」の措置がとられた。払い戻しほか詳細は未定。
http://hirospo.com/sanfrecce/6803.html

366 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:30.97 ID:9RFVwy1W.net
>>311
林家こん平さんがなんか言ってたチャーザ村
なんのことかよくわからないが。

367 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:31.53 ID:sTWUMHsm.net
やはり家族も一緒に行方不明になってるから身元の判明が進まないのかね

368 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:32.30 ID:97Ji6qT6.net
>>309
へぇー、糸ようじって気象予報士の資格もってるのか

369 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:32.39 ID:jDIoeJk/.net
恐ろしいわ

370 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:42.81 ID:Oy62ZVDp.net
自衛隊の無線機アンテナ長いな

371 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:43.69 ID:VAq1Wf4b.net
>>359
100円ショップで金属製ボールを買ってくるんだ!

372 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:47.71 ID:GYqVvaoq.net
>>322
二郎が代役のまま出てるね、カピ子もだけど(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:48.87 ID:DdzyKNxp.net
犬もこい

374 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:04:49.26 ID:YuS+3ArT.net
4本線は防衛大卒なのかな?

375 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:00.08 ID:H6yZKg4t.net
>>331
女が階段を昇るとき歴史は変わるんじゃ

376 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:00.49 ID:Oqjd//FY.net
>>353

377 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:08.03 ID:Cw7oB8Wt.net
@Eテレ
メインチャンネル:甲子園、
サブチャンネル:本来放送されるべきだった高校総体の競泳

378 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:12.32 ID:VcsB5JJO.net
日本は山だらけ

379 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 15:05:16.11 ID:uAZMMZyr.net
>>364
なんちゃらローなんちゃらドッグ

380 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:17.59 ID:2rygXwqr.net
>>361
銀ヘルの人たちいっぱいたよ
半纏じゃなく活動服だから目立たないのでは

381 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:17.56 ID:hElrFg9w.net
太田国土交通相を槍玉に上げろ

382 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:18.92 ID:retv2/Im.net
>>371
あれためしたけど駄目だった

383 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:21.43 ID:mx1MRwz9.net
>>328
これどこ?

384 :(・´з`・):2014/08/20(水) 15:05:25.17 ID:fUuVI+UB.net
>>371
電波状態よくなるの?

385 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:31.78 ID:qi3zh7Mr.net
>>371
なんに使うんだ?

386 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:37.38 ID:Izq4ziJ0.net
このアナウンサーって葬式から出てきたような死んだ顔してるよな

バラエティー番組のアナウンサーに絶対になれないな

387 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:37.61 ID:lF3wHcWy.net
>>364
ありがとう

388 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:42.25 ID:mZNQCt2Y.net
消防署員が4人も死亡って

389 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:46.81 ID:iKAhQLEd.net
>>351
朝から「犬が…」って書き込み見るけど一度も見れてない(´・ω・`)
PC見てる時に映るんだな

390 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:50.69 ID:VAq1Wf4b.net
>>384
良くなるらしいよ…オレは全然ダメだったけど(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:52.98 ID:w9zUAVSf.net
蒸し暑い中大変だな自衛隊
アホの辻元は恥を知れ

392 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:56.57 ID:u0b9NofF.net
今日二郎と糸井しか見てない気がするんだけど気のせい?

393 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:05:57.81 ID:qi3zh7Mr.net
指令補って、階級かなり上なのか?

394 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:00.83 ID:iRa+Yy5y.net
>>320
防塁かとオモタ

395 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:06.62 ID:GsluCIp9.net
>>385
電波受信

396 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:12.18 ID:W0dHMyS2.net
>>370
6m(50Mhz)あたりも使うから

397 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:12.74 ID:8o9HPqxa.net
>>362
なるほどね。登山道みたいな入り口があったから途中まで登ったんだけど
そういう活動があったから道みたいだったんだな

398 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:14.08 ID:2rygXwqr.net
>>385
ゴースト出たらパラボーラ

399 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 15:06:19.86 ID:uAZMMZyr.net
ここはベッドタウンみたいな感じなのか…

400 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:19.86 ID:sTWUMHsm.net
この地図わかりにくい
25人も亡くなったのが判明したのは安佐南区のはどのあたりなんだ

401 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:20.08 ID:IBE9HCLv.net
>>384
簡易的なパラボラになって・・・と無線LANとかでよく聞く(´・ω・`)

402 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:20.47 ID:HLmLr76b.net
土砂災害の被害がヤバ過ぎて大町駅のアンダーパスが完全冠水して
タクシー2台が浮いてるとか某大学が水浸しとかの情報は完全シカトやなw

403 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:20.84 ID:Oy62ZVDp.net
あんなところによく住む気になるな

404 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:24.61 ID:lF3wHcWy.net
何だあの水たまりは

405 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:26.68 ID:fA62Y8xl.net
人命心配なのも分かるけど
交通情報もちょろっと言った方がよくね

406 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:30.66 ID:konBM3wo.net
うわああああ ここは初見かも

407 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:35.13 ID:VAq1Wf4b.net
>>385
簡易パラボラアンテナっぽいの

408 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:37.62 ID:Oqjd//FY.net
>>392
朝はタッキーいたよ(・∀・)

409 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:42.56 ID:VcsB5JJO.net
地震以外でも怖いな

410 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:46.64 ID:f7MSWM89.net
うへえやべえこれ

411 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:50.41 ID:XD/QVZzq.net
(^・ω・)お昼寝から覚めたらえらいことになっとるな

412 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:52.16 ID:Oy62ZVDp.net
>>396
なるほど

413 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:56.01 ID:+/2LVSwK.net
壊滅状態だなぁ

414 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:06:56.87 ID:mZNQCt2Y.net
変な場所にある住宅地だな

415 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:03.43 ID:S/4F6vp5.net
すごく無理のある宅地造成だね

416 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:05.19 ID:5UJjb4TO.net
あんな高さまで泥水が

417 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:06.46 ID:GDtKfeMe.net
貴重な道路が

418 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:08.75 ID:aSu1W3CD.net
災害復旧体制は早いな

419 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:08.92 ID:mx1MRwz9.net
>>386
なんて失礼なこと
居酒屋の主人に向かって
http://pbs.twimg.com/media/BFdBMFKCAAIO-_Q.jpg
http://i.imgur.com/duX5Idd.jpg

420 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:10.12 ID:QR6234Uo.net
>>386
居酒屋の亭主だぜ

421 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:10.44 ID:GP0a7rx0.net
>>392
二宮・中山庸介・タッキーも特設に召集されてたよ

422 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:12.42 ID:2rygXwqr.net
>>393
係長・主任クラス

423 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:14.48 ID:nYJNcjS+.net
二郎働き過ぎだろ……。
ボーナスたんまり貰えよ。

424 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:17.82 ID:TIXVva80.net
そんな急斜面に見えないけど崩れとる

425 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:21.91 ID:WsFpSNNU.net
人が住む土地じゃないね

426 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:28.53 ID:6rejHBOe.net
>>322
実は二郎が長期休暇を貰う為の交換条件なのかも知れない

427 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:31.86 ID:lF3wHcWy.net
>>353
後者はあんまり見たくないキャラだったな
フジテレビ顔だと常々思ってた

428 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:31.78 ID:04AZQvf8.net
>>397
>>394
この写真撮った人のブログ見つけた(´・ω・`)

忘れられた場所:廃火葬場
http://minkara.carview.co.jp/userid/17200/blog/32525897/
忘れられた場所:石切り場跡
http://minkara.carview.co.jp/userid/17200/blog/32527320/

429 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:33.03 ID:IBE9HCLv.net
>>385
電波に指向性が付いて通信状態が改善することがあるらしい(´・ω・`)

430 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:33.59 ID:YuS+3ArT.net
今年は大量の水没車が中古市場に流れるな

431 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:41.18 ID:GDtKfeMe.net
朝帰宅

432 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:42.09 ID:iKAhQLEd.net
きたのん乙

433 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:42.93 ID:4TcLrrc7.net
現場は気温どのくらいなんだろ

434 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:53.52 ID:GwrUZCPj.net
え?あの新しめのバイパスまで流れ込んできたのか

435 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:07:54.70 ID:f7MSWM89.net
キャタピラー

436 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:01.13 ID:mtv54mkz.net
>>419
めちゃ荒ぶってる(´・_・`)

437 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:05.45 ID:jrxXWMyo.net
現地は臭いが凄そうだな

438 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:08.04 ID:mx1MRwz9.net
>>426
長期休暇にいって
二度と戻ってきませんでした

ヘビメタアナ

439 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:14.10 ID:VcsB5JJO.net
わかるよ

440 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:16.88 ID:8o9HPqxa.net
さっきのヘリ画像は太田川橋西詰めか

441 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 15:08:20.23 ID:uAZMMZyr.net
貴重な軽自動車が

442 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:25.37 ID:WqoQDw+/.net
やっぱりNHKが一番わかりやすいな
煽りっぷりは民放の方が派手だけど

443 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:29.38 ID:jGjop8yG.net
いつの間に27人に
行方不明者は全員死亡かよ

444 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:29.77 ID:fKX6/SB2.net
>>384
WiMAXは室内より室外で性能を発揮するよ

445 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:39.90 ID:GDtKfeMe.net
この軽、よくうつるな

446 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:41.75 ID:ySJzx7dk.net
まだジャージャー流れてるな(´・ω・`)

447 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:43.82 ID:PbwqqyTw.net
うわああ

448 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:43.72 ID:f7MSWM89.net
水量半端ねえな
これ湧き水でも出てるんじゃねーか

449 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:49.37 ID:TIXVva80.net
こんなところに家を建てなきゃならんほど土地がないのか日本は

450 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:53.31 ID:9RFVwy1W.net
>>422
基地司令 この字のシレイは偉い人?

451 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:53.31 ID:qi3zh7Mr.net
>>396
6mなら、かなり飛ぶな…

452 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:55.27 ID:IBE9HCLv.net
>>443
未だ行方不明者が0になったわけじゃないし(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:55.37 ID:mx1MRwz9.net
>>436
ID:Izq4ziJ0 に対する怒りだ

454 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:55.63 ID:VcsB5JJO.net
がんばれ機動隊

455 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:56.02 ID:LZ2tO+wO.net
こんなに密集してるのか

456 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:08:57.17 ID:konBM3wo.net
やばいな、これ道路も通行止めなのか。これでサッカーやるのか

457 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:01.27 ID:GwrUZCPj.net
うわぁ・・
こんなとこ絶対住みたくねー

458 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:04.71 ID:WsFpSNNU.net
一年後には何事も無かったかの様に、暮らしてるのかな

459 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:08.72 ID:mZNQCt2Y.net
一番後ろの左の家よく崩れなかったな

460 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:13.71 ID:qVJQdIQ0.net
>>399
昭和40〜50年代に広島で急激に人口が増えたからかなり無茶な造成をしたらしい
元々誰も住んで無かった所だから人が住んではいけない場所なんだろうな

461 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:20.38 ID:W0dHMyS2.net
一応この辺、路線バスあるんでしょ?

462 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:27.69 ID:9HdkePxO.net
こんな所に家を建てるなんて

463 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:28.45 ID:iKAhQLEd.net
>>442
民放の煽りが苦手でNHK見てる

464 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:28.70 ID:GsluCIp9.net
幼女発見

465 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:29.00 ID:S/4F6vp5.net
>>386
名古屋の内藤アナもバラエティー向きじゃないと思ってたけど、実はそれは間違いだった

466 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:30.04 ID:f7MSWM89.net
>>450
幕僚クラスのトップやろ

467 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:33.30 ID:K/5blf5K.net
家を選べないって気の毒だな

468 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:38.84 ID:jGjop8yG.net
爺ちゃんと孫

469 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:39.54 ID:PbwqqyTw.net
芳川さんは帰ったのか

470 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:47.45 ID:fUQ/ghzH.net
これすごいな、、、

471 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:51.26 ID:uFcLJoWZ.net
土砂だけに急にドシャっと崩れるんだろうな

472 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:53.59 ID:iRa+Yy5y.net
>>374
極道や荒くれ者は帽子の線が違ってて、そういうのばっか集めた部隊があったんだって。じいちゃんから聞いた。
多分、前の前の戦争。

473 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 15:09:54.83 ID:uAZMMZyr.net
下から見ると…本当に山に貼り付いている感じに家が建っているんだなぁ…

474 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:55.09 ID:zlEMeSfC.net
ミヤネ屋のあとだとやっぱNHKって報道上手いなーと思ってしまう

475 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:56.58 ID:8o9HPqxa.net
この中継はオートザム梅林かな

476 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:09:57.44 ID:GwrUZCPj.net
土地がないからって
ありえん宅地造成だろ

477 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:00.48 ID:mZNQCt2Y.net
福岡で死亡はなんなの

478 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:00.28 ID:H7ceyNIx.net
NHKも危険な場所踏み込まないくせに民放並の無駄ヘル

479 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:03.96 ID:mx1MRwz9.net
止まってはいるけど
可部線は一応無事だな

480 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:05.69 ID:oGXw0f3x.net
八木3丁目

481 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:09.67 ID:hElrFg9w.net
これは本当に川の様子見に行きたくなるよな

482 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:10.88 ID:YuS+3ArT.net
ショベルなのかシャベルなのか、どっちなのか

483 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:17.82 ID:V3fVtF6G.net
くりいむレモン色

484 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:22.68 ID:4TcLrrc7.net
新しめの家多いのかな

485 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:33.33 ID:z6JV562C.net
大岩に触れないんだな

486 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:35.40 ID:46zmHDax.net
こんなところに家を建てる方が悪い(´・ω・`)

487 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:36.68 ID:mhPzrpcF.net
NHKのレポーターの雨合羽は、民放の派手なアウトドアメーカーの
高そうな合羽とは違って落ち着いた質素なかんじで好感が持てる。
まぁ特注ですごいやつだったりするのかもしれんけどw

488 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:37.07 ID:vR6ec+Rt.net
>>474
今、チュッチュ事件やってるバカ番組

489 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:38.15 ID:87uoCHN7.net
九州も始まったな

490 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:39.60 ID:konBM3wo.net
鉄道も止まってるっぽいな

491 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:40.00 ID:mtv54mkz.net
>>453
くわばらくわばら(´・_・`)

492 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:40.42 ID:W0dHMyS2.net
家は崩れてるけど、土台が昭和30年台のいわゆる「どんづき」だから、それは壊れてないね

493 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:41.99 ID:sTWUMHsm.net
>>477
川に流された

494 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 15:10:44.74 ID:uAZMMZyr.net
>>460
広島は平地があまりないのかな?

495 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:47.18 ID:Fx6N1x3U.net
>>477
川に流されたらしい

496 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:49.79 ID:LZ2tO+wO.net
マツダのデーラーカワイソス

497 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:55.97 ID:ySJzx7dk.net
マツダ乙

498 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:10:57.91 ID:DdzyKNxp.net
広島と長崎が災難だ

499 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:01.95 ID:oEtUs7Yl.net
ここら一帯、怖くて住めないな・・・

500 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:03.72 ID:oGXw0f3x.net
ここか
https://maps.google.co.jp/maps?safe=off&q=%E5%85%AB%E6%9C%A8%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE&um=1&ie=UTF-8&sa=X&ei=ujv0U4r0Lcy2uAS6lYLoDQ&ved=0CAgQ_AUoAQ

501 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:05.96 ID:aSu1W3CD.net
>>485
あの岩、どうするんだろう

502 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:09.08 ID:5UJjb4TO.net
県営住宅があるくらいだから安全なはずだったんだろう

503 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:09.89 ID:04AZQvf8.net
>>494
ググアス見れ(´・ω・`)

504 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:17.11 ID:Oqjd//FY.net
長崎も来た(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:18.54 ID:2rygXwqr.net
>>450
自衛隊の司令はえらいね
昔の大佐

506 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:18.57 ID:48btL4ea.net
広島っつうとマズダか

507 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:19.68 ID:LTsZHtOi.net
日本の8割は山なんだがなぁ

508 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:23.24 ID:VcsB5JJO.net
神社ぼろぼろや

509 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:24.43 ID:mZNQCt2Y.net
ど田舎ってわけじゃなく造成地なのか

510 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:26.46 ID:46zmHDax.net
神社。ご利益ねーなw

511 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:28.49 ID:c/RFOxuB.net
かなり住宅が密集してるし、ド田舎ってわけじゃないんだな
だからこそこんなにひどい被害になったんだろうけど

512 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:29.52 ID:87uoCHN7.net
可部線は緑井-可部間が運休

513 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:31.66 ID:GwrUZCPj.net
貴重なアキュラが

514 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:32.39 ID:LZ2tO+wO.net
貴重な新型スカイライン再び

515 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:33.12 ID:ArQPbYhY.net
あれ、今こっちじゃ1ch2chどっちも同じ野球やってんだけど
なんだこれ

516 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:40.68 ID:iKAhQLEd.net
犬かと思ったら人だった(´・ω・`)

517 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:45.06 ID:Gm0eWTwE.net
http://i.imgur.com/zHIqwFn.jpg

518 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:48.95 ID:IBE9HCLv.net
>>482
スコップなのかショベルなのかシャベルなのか
ユンボなのかバックホーなのかバックホウなのか
クレーンなのかレッカーなのか(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:52.74 ID:TIXVva80.net
神社や大木のある場所は安全な場所

520 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:53.65 ID:K/5blf5K.net
アフロ・マズダ
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ
   (::::(´・∀・`):ノ

521 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:54.18 ID:n27dCLBv.net
あぁ…名車が

522 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:11:59.19 ID:XD/QVZzq.net
(^・ω・)二郎は朝からずっと出てるのかよ

523 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:05.06 ID:8o9HPqxa.net
貴重な八木用水が埋まっちゃったな

524 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:11.07 ID:1pmD5bqp.net
いつのまに広島に雨ふってたの?
そんなの昨日のニュースでも、早朝のニュースでもやっとらんかったよ?

525 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:14.99 ID:S/4F6vp5.net
>>507
でもねぇ、列車で旅すると平野も広いなぁって実感するよ

526 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:19.85 ID:ASNIah/R.net
ゴルフ総理キター!

527 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:24.26 ID:D7YbuGt4.net
つーか新情報入るまでニュースいらんのじゃ

528 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:26.02 ID:LTsZHtOi.net
>>519
確かに、いいこと聞いた

529 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:27.62 ID:H7ceyNIx.net
ゴルフ

530 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:29.06 ID:ynKapBo3.net
竹害とか言って竹切りすぎたんだろ
竹植えろ竹

531 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:32.94 ID:W0dHMyS2.net
>>521
メカニックのエドさんに来日してもらう嘆願書でも出すか?

532 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:35.59 ID:UcMBcg0l.net
朝の5時や6時にゴルフをしている安倍

533 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:36.62 ID:bLxD6VFj.net
安倍ちゃん太った?

534 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:36.60 ID:OIzdsWZb.net
そこまでして一軒家が良いの?て思うくらい山の中の住宅地だな
街中のマンションのが数倍快適だよ

535 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:37.24 ID:fA62Y8xl.net
夏季休暇ならゴルフも仕方な

536 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:41.84 ID:46zmHDax.net
左端に出てるテロップ、うちのブラウン管+地デジチューナーだと
見切れて読めない(´・ω・`)

537 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:42.51 ID:9RFVwy1W.net
>>472
刑期の短縮と引き換えに動員した兵隊?
占領地域で民間人に暴行や略奪はたらいて軍の評判下げてレジスタンスも
招いたんだろうな。

538 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:45.11 ID:VcsB5JJO.net
安倍さん就任した頃は体調面とか言われてたけどタフやな

539 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:46.67 ID:ycvFb26+.net
またゴルフしてたんかい

540 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:47.26 ID:IBE9HCLv.net
>>524
早朝位にはバンバンテロップ流れてた気がするが・・・

541 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:48.63 ID:LTsZHtOi.net
ゴルフ総理www

542 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:50.76 ID:ASNIah/R.net
天ぷら事件から学習したのか動きが早いな

543 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:53.98 ID:ynKapBo3.net
ゴルフウェアのまま登場ですw

544 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:56.01 ID:UcMBcg0l.net
コピペ指示入ります

545 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:12:57.85 ID:LZ2tO+wO.net
>>524
夜に気象板で騒いでたみたい

546 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:02.83 ID:K/5blf5K.net
>>528
雷だけは木に落ちるから気をつけてね take care

547 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:06.39 ID:dLycLhXb.net
ゴルフを中止し
ゴルフを中止し

大事なことなので2回言うよ
ここ試験に出るよ

548 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:07.46 ID:GsluCIp9.net
>>525
山とかない風景はまだ見たことない

549 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:07.69 ID:annYxnyY.net
何度聞いてもゴルフって言う必要ない気が…

550 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:08.54 ID:yXeCRghT.net
ゴルフゴルフ言い過ぎだろw

551 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:09.74 ID:YuS+3ArT.net
夏に広島県に行った時、山でゲリラ雷雨にあったけど
ワイパーを強にしても前が見えないくらいの半端無い降り方

552 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:10.45 ID:jGjop8yG.net
???「最後は金目でしょ?」

553 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:14.96 ID:n27dCLBv.net
>>531
マイクに値切られるだろ!

554 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:16.54 ID:9Kjvif+f.net
これまでにないことねーだろ

555 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:19.74 ID:F4skuSji.net
ゴルフ続けたら神

556 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:20.10 ID:fKX6/SB2.net
>>472
確か「全」じゃなかった?

557 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:21.01 ID:ynKapBo3.net
自民擁護が↓

558 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:23.93 ID:RnoFi0vi.net
せっかくの休暇がw
俺なら無視してゴルフだな。

559 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:24.57 ID:GwrUZCPj.net
この糞暑い中ゴルフかよ

560 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:25.61 ID:qVJQdIQ0.net
>>494
原爆投下の影響で郊外に疎開した人が多かったのもあるだろうね
気分的に広島市内に住みたく無いから適度に離れた安佐が選ばれた感じ

561 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:31.48 ID:Q83AHq9P.net
夏季休暇でゴルフは言う必要無いだろ
アベしね

562 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:36.44 ID:UcMBcg0l.net
このインタビューコピペだろ

563 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:38.43 ID:2rygXwqr.net
>>518
エンピ
ショベルカー
ユニック

564 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:38.70 ID:8o9HPqxa.net
>>524
昨日の夜から朝まで大竹から三次のほうにだけ雲が大量に沸いた
広島市でも東の方はあんまり降ってなかったと思う

565 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:44.63 ID:W0dHMyS2.net
>>528
不動産屋が周辺に店とか駅より「この辺で寺社仏閣は?」と聞かれると老舗不動産屋ほどどきっとするらしいな

566 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:51.17 ID:7llMBk5g.net
安部が代わりに死ねばよかったのに

567 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:51.31 ID:dLycLhXb.net
>>559
本当は休みたいはずだけど
付き合いゴルフだよw

568 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:54.86 ID:fA62Y8xl.net
もう誰と回ってたかも含めて言ってやれNHKww

569 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:00.23 ID:mx1MRwz9.net
>>494
広島にいた頃広島は扇状地となんだったか忘れたけど
そのあいの子みたいな特殊な地形だと
小学校の時間に習った

寝田老のわかる範囲で説明すると
扇状地と長島あたりの長良川と揖斐川のあたりのあの世界である
中州がいっぱいあるというそういうさまを思い浮かべてもらいたい

ただ、違うのは輪中みたいにその中州が海抜0メートルより低いということではないから
まわりに俵の土嚢が積んでいないというだけのことくらいだ

570 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:19.06 ID:TIXVva80.net
副総理に代行してもらうとかできないもんかねぇ

571 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:20.59 ID:naFuhsTg.net
 ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭に重機はない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

572 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:22.53 ID:fKX6/SB2.net
>>519
雷に狙われやすいがな

573 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:22.35 ID:doXlyM8n.net
「休暇で山梨に滞在」に続く言葉が「ゴルフを中止」じゃなく「休暇を中止」が正しい日本語だろ

574 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:26.97 ID:Oqjd//FY.net
>>568
朝は言ってたやん

575 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:28.96 ID:Cw7oB8Wt.net
>>515
NHK総合は全国的に1chだというわけではないのよ

Eテレは全国的に2chで統一されてるけど

576 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:31.08 ID:UcMBcg0l.net
隠しても動静欄に出るからな意味がない

577 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:35.34 ID:46zmHDax.net
1時間に100_のゲリラ豪雨か(´・ω・`)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-67292.html?areaCode=000&groupCode=50

578 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:42.39 ID:hElrFg9w.net
太田国交大臣はどうした?責任追及しろよ

579 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:47.32 ID:YuS+3ArT.net
広島の山道をデミオで走るとバッチリのギヤ比

580 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:55.74 ID:zlEMeSfC.net
>>573
たしかにwww
言う必要ないよなw

581 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:14:56.70 ID:ynKapBo3.net
>>567
国民苦しめるだけ苦しめて自分は大好きなゴルフ!

582 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:00.19 ID:ayW884mw.net
>>560
それはない広島では旧市内こそ至高

583 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:02.53 ID:0ALqPLh2.net
もっと上空から撮れって

584 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:06.30 ID:46zmHDax.net
>>575
北海道はHBC(北海道放送)が開局早かったので1ch

585 :椎茸吾郎:2014/08/20(水) 15:15:09.47 ID:ufMQmNs1.net
>>518
スコップ=先が尖ってる
シャベル=先が平ら

586 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:16.34 ID:S/4F6vp5.net
>>571
北九州のご家庭には銃器があるとかないとか

587 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:18.05 ID:mtv54mkz.net
岩ゴロゴロ(´・_・`)

588 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:21.34 ID:c/RFOxuB.net
>>530
竹はものすごい勢いで増えていくというのは
どうぶつの森で学んだ

589 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:23.50 ID:n27dCLBv.net
ゴルフくらいやらせろ!

590 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:29.39 ID:5GfahJcw.net
>>579
そこまで考えて設計してあるのか・・・

591 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:34.28 ID:f7MSWM89.net
このひしゃげ方やべえな

592 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:35.29 ID:2rygXwqr.net
>>585
足かけるかけないじゃなかったっけ

593 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:37.74 ID:W0dHMyS2.net
>>584
東海テレビも東北放送も1chだな

594 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:45.31 ID:ncfdt0RL.net
広島支店勤務のとき
お世話になった上司や取引先のお客さんが
あのあたり住んでるんだよな・・・・

気になるな・・・

595 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:49.22 ID:mx1MRwz9.net
>>579
先ほど土砂崩れで孤立したあたりの
温見峠にいくあの道ではどうでしょうか?

デミオのギア比

596 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:54.29 ID:oEtUs7Yl.net
>>581
休暇なんだから、本人の好きにさせてやれよw

597 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:57.17 ID:fKX6/SB2.net
安倍さんあんまりストレス溜め込むと腸が…

598 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:59.77 ID:9HdkePxO.net
こりゃひどい

599 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:02.39 ID:naFuhsTg.net
>>570
そんな事したら、ここぞとばかりにマスゴミや野党が叩くだろw

600 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:10.81 ID:TIXVva80.net
こりゃ酷いね去年の伊豆大島も酷かったが

601 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:10.82 ID:doj/s4W/.net
>>568
森元とか自民がほとんど、おまけで日本財団の会長

602 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:13.11 ID:Cw7oB8Wt.net
>>571
JUKI のミシンならご家庭にあるかもしれない

603 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:14.10 ID:ySJzx7dk.net
線路

604 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:14.43 ID:04AZQvf8.net
広島市って下流で異様に川が分岐してるね(´・ω・`)
治水工事で1本にしなかったのか

605 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:15.61 ID:ayW884mw.net
>>564
3時ころに小便しに起きた時、雨降ってなかったわ@広島駅の裏

606 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:17.53 ID:t3Dqi/O7.net
すごいとこに家建てたな

607 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:17.87 ID:n27dCLBv.net
なにこのレジャーパーク

608 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:18.41 ID:ncfdt0RL.net
>>579
今度のデミオカッコイイね
乗りたいなー

609 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:19.42 ID:GwrUZCPj.net
電車に轢かれるぞ

610 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:20.42 ID:YuS+3ArT.net
パワーアシスト自転車が無かったら辛い住まいだな

611 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:22.32 ID:jGjop8yG.net
しかし自分の家が山の下にあるなら天気には敏感になりそうだけどなあ

612 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:23.53 ID:konBM3wo.net
>>568 フジテレビと笹川財団までいる
午前7時22分、山梨県鳴沢村の別荘発。同26分、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」着。
森喜朗元首相、茂木敏充経済産業相、岸信夫外務副大臣、加藤勝信官房副長官、萩生田光一自民党総裁特別補佐、山本有二同党衆院議員、
日枝久フジテレビ会長、笹川陽平日本財団会長とゴルフ。

613 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:23.86 ID:iPffvbxz.net
カメラの位置からは家屋に損傷があるようには見えないが、山側だから見えないだけか

614 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:24.80 ID:IBE9HCLv.net
>>571
偶にヤフオクを開くとオンボロな小型重機が数十万位で売っててちょっとだけ気になる(´・ω・`)

615 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:25.78 ID:f7MSWM89.net
ガムテープで防水wwwwwwwww
途上国かよ・・・

616 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:32.92 ID:85lg6Caf.net
広島市消防局が敗北宣言か

617 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:35.59 ID:GsluCIp9.net
>>545
中国・四国気象情報part.32
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1407824738/

ここか昨日の20時過ぎから騒ぎ出してるな

618 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:36.96 ID:VcsB5JJO.net
これまた凄いな

619 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:40.97 ID:vo+ihi8t.net
想定外入りました

620 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:42.17 ID:doj/s4W/.net
>>580
民主の首相だったら言わせるだろお前w

621 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:43.04 ID:naFuhsTg.net
>>586
いや、銃器の類なら、広島にも…

622 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:44.97 ID:5UJjb4TO.net
滝だ

623 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:45.41 ID:mx1MRwz9.net
>>588
そして竹は根が浅いから
土砂災害の予防にはならないという

624 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:47.97 ID:ySJzx7dk.net
滝だわ(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:50.60 ID:9eUQkneW.net
滝の名所かよ

626 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:56.43 ID:z6JV562C.net
>>501
たぶん重機のプロが何とかするのかな

627 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:58.75 ID:GDtKfeMe.net
ぁゃゃ

628 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:16:59.14 ID:m5c2MGm7.net
想像しなかっただけだろ

629 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:04.07 ID:ASNIah/R.net
>>601
フジの日枝を忘れてはいけない

630 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:04.91 ID:4TcLrrc7.net
立派なお宅が気の毒に

631 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:07.11 ID:237yCs2Z.net
川筋が変わってしまったみたいだな

632 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:07.37 ID:IBE9HCLv.net
>>585
以前働いた現場では
角スコと剣スコと呼び分けてた(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:10.12 ID:mZNQCt2Y.net
庭に作った人工滝のよう

634 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:13.19 ID:RM6/Y+tA.net
さっき午後1時に見たときは死者18人だったのに、27人に増えてる…
さっきは死者+行方不明者=31人だった記憶があるが…

635 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:16.65 ID:0ALqPLh2.net
トライアルマニアにはたまらんコース

636 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:17.47 ID:n27dCLBv.net
また激甚災害認定受ける土地が増えるのか

637 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:24.54 ID:iPffvbxz.net
仏壇無事っぽいけど水かぶってるんだろうな

638 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:26.56 ID:t3Dqi/O7.net
避難しろよ
まだ危ないぞ

639 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:31.61 ID:iRa+Yy5y.net
>>537
普通の兵隊が怖がって行けないとこにやるんだって。極道でもまだ任侠が生きていた時代で、
明治生まれの粒揃いだったけど任侠なだけに統率はとれていたらしい

640 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:38.91 ID:7llMBk5g.net
金ピカの大きな仏壇

641 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:40.37 ID:VpzlU6/q.net
山にすんだら土砂崩れ
海にすんだら津浪
平野にすんだら雷と竜巻
川辺にすんだら洪水
どこに住めばいいのよ

642 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:45.11 ID:WqoQDw+/.net
秘書「首相、大変です!広島で大規模な土砂災害が・・・」
安倍「何ぃ〜?」
麻生(自分の頬を叩く)
石破(無線機を出す)
安倍「みんな道具は持ったか! 飲んでるやつは気合いで酔いを覚ませ!いくぞぉッ!」
一同「おおう!」
こんなだったりして

643 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:50.61 ID:+/2LVSwK.net
助かってニッコリ

644 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:53.65 ID:lF3wHcWy.net
この暑いのに避難生活はつらい

645 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:53.80 ID:S/4F6vp5.net
>>635
トライアルのチャリ欲しい

646 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:55.82 ID:9eUQkneW.net
かわいいばぁちゃんだな

647 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:56.51 ID:0ALqPLh2.net
>>641
大都会岡山

648 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:58.10 ID:doj/s4W/.net
>>629
フジサンケイグループッ!

649 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:17:58.96 ID:bLxD6VFj.net
古めの家のほうが外の様子がわかっていいのかも
新しくてお金かかってる家は外の様子がわかり難そう

650 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:00.38 ID:mZNQCt2Y.net
両方やられたってそんな嬉しそうに

651 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:01.34 ID:ayW884mw.net
>>604
治水工事で太田川放水路(一番西側の川)作って、旧市内の水害は減りました

652 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:01.66 ID:ncfdt0RL.net
広島の女性って
雰囲気が可愛い人多いんだよな・・・

653 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:03.71 ID:CBsb9YYV.net
カットしてやれよw

654 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/08/20(水) 15:18:08.81 ID:uAZMMZyr.net
>>503
>>560
>>569
なるほどなぁ…。これからまた同じような災害がありそうだね。

655 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:09.38 ID:HTk5BBY5.net
>>571
http://www.anahori.com/product/image/pc01_03.jpg

これ欲しい・・・

656 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:09.73 ID:IBE9HCLv.net
>>641
街(´・ω・`)

657 :椎茸吾郎:2014/08/20(水) 15:18:13.09 ID:ufMQmNs1.net
>>632
業界用語なのか?

658 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:16.23 ID:O+ZtHesN.net
谷筋はダメだよなあ
水が出るから

659 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:20.10 ID:ySJzx7dk.net
前回のも凄いな(´・ω・`)

660 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:20.80 ID:n27dCLBv.net
>>472
まさに勝新太郎の兵隊やくざだな

661 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:21.08 ID:lF3wHcWy.net
>>641
空に行こう

662 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:20.86 ID:FrXoVkvL.net
こういう時は周辺まるごと流されて、所在確認を要請する人がそもそもいない場合があるから、
まだ数字が積み重なる可能性がなあ・・・・・・・

663 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:22.81 ID:cP/USjz/.net
こういう時に限って特別警報出なかったんだな

664 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:23.88 ID:LTsZHtOi.net
まず救助の道を確保するのが大変だ

665 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:26.02 ID:zgeVzKqW.net
おばちゃんの笑顔が素晴らしすぎたので来ました

666 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:28.28 ID:7llMBk5g.net
まだ4:3の時代か

667 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:28.41 ID:jrxXWMyo.net
土砂に埋まったHDDって
サルベージできるかな?

668 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:29.65 ID:zlEMeSfC.net
崩れやすいってわかってる土地だったのか

669 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:31.99 ID:VcsB5JJO.net
もう笑うしかないってくらいの時ってあるよね

670 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:33.03 ID:mx1MRwz9.net
>>632
それ、土方やん
それぞれ用途が違うという

炎天下にねぎりをやって初めて知った
よく熱中症にならずに生きているものだといまさらながら思う

671 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:34.16 ID:85lg6Caf.net
警察が細かい情報出さないから、数時間ごとに死亡者数がどっと増える

672 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:36.11 ID:46zmHDax.net
安佐を北と南に分けるくらい人口多いの?

673 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:37.55 ID:0ALqPLh2.net
砂場の土か

674 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:39.26 ID:t3Dqi/O7.net
今回のが人的被害は多くなりそうだな

675 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:46.60 ID:konBM3wo.net
>>647
意外と良いんじゃないかと思ってる(´・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:46.97 ID:H7ceyNIx.net
まさ土Jリーグカレーよ

677 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:51.09 ID:TIXVva80.net
住める土地じゃねーぞ

678 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:51.87 ID:hElrFg9w.net
前にも土砂災害あったところにまた家を建てるって(´・ω・`)

679 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:53.84 ID:fA62Y8xl.net
NHKはまさどなのか

680 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:18:59.19 ID:jDIoeJk/.net
ほんと広島は素人が見ても解るくらいモロい

681 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:01.25 ID:GwrUZCPj.net
一見岩石に見えるがモロイな

682 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:03.62 ID:yXeCRghT.net
なぁ〜んちゅう脆い岩じゃ!

683 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:03.56 ID:W0dHMyS2.net
>>667
カネはかかるができる。100%は無理でも

684 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:04.76 ID:S1Q7imId.net
>>641
朝鮮半島は災害滅多にないらしいよ

685 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:11.60 ID:04AZQvf8.net
>>651
ちっちゃい放水路つくって昔のと併用してるのか
もっとかねかけてでかいの作って
昔のは埋めちゃえば良かったのに(´・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:15.23 ID:naFuhsTg.net
亀井静香は、何をやってる!?
地元じゃなかったか?(´・ω・`)

687 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:16.67 ID:fKX6/SB2.net
>>501
左手の親指を噛んで巨人化してから大岩を運ぼう

688 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:22.72 ID:Eu16h0Gf.net
>>684
最近人災だらけなのですがそれは

689 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:28.80 ID:ayW884mw.net
>>672人口はともかくやたら広い

690 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:29.54 ID:8o9HPqxa.net
>>605
そうだったのか
54号線沿いが特に危なかったみたい
雲を見てたら54号線から東に10kmも離れたら降ってない感じだった

691 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:32.77 ID:S/4F6vp5.net
>>641
海上の家は日本では珍しいと思う

692 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:37.41 ID:WL2US7e+.net
崩れやすいのに家建ちすぎ

693 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:37.43 ID:b45Vyejo.net
広島の危険箇所って893の事務所の前とか
熱い牡蠣入りのお好み出す店まで入ってるからなあ

694 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:37.45 ID:zgeVzKqW.net
>>675
場所はともかく、災害が起きるたびに宣伝に来る基地外岡山をどうにかしてほしい

695 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:40.41 ID:9eUQkneW.net
>>671
ちゃんと精査して情報出さないと重複して某国の沈没事故みたいになるからな

696 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:41.26 ID:237yCs2Z.net
>>645
サドルマニアにはまったく萌えないタイプの自転車だよな

697 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:43.01 ID:jDIoeJk/.net
完全に人災です

698 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:43.38 ID:naFuhsTg.net
>>647
つ 誘拐

699 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:48.29 ID:cP/USjz/.net
自己責任論はちょっと厳しいだろ

700 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:49.51 ID:nYJNcjS+.net
そういう地質の話は最初からしろよw
おもに不動産屋よ。

701 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:57.02 ID:IBE9HCLv.net
>>657
土方やったのはちょっとだけだから分からん(´・ω・`)
>>667
まぁ空中で爆散したスペースシャトルのHDDもデータサルベージ出来たとかいうし・・・(´・ω・`)

702 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:00.82 ID:c/RFOxuB.net
家建てるには最悪の立地やなぁ
こんなとこ造成させた不動産屋もなぁ…

703 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:01.55 ID:5mPkiOp3.net
まあ
まあ

704 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:05.01 ID:LTsZHtOi.net
>>686
近場で言うと中山秀直のほうが近い

705 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:07.88 ID:GwrUZCPj.net
こんな所に許可出す行政もおかしいだろ

706 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:10.08 ID:/5pxJCoP.net
教授、半笑い?

707 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:14.30 ID:RM6/Y+tA.net
>>687
我を忘れて人間を攻撃する可能性があるから、不可!

708 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:16.15 ID:f7MSWM89.net
>>700
売れなくなるからするわけない

709 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:21.56 ID:UcMBcg0l.net
>>686
安倍の古文の岸田だよ
人畜無害で名を馳せた

710 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:24.07 ID:03h91lfS.net
こんな所に家建てるなよな

711 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:32.50 ID:yXeCRghT.net
>>702
許可を出した県もなあ

712 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:34.80 ID:konBM3wo.net
>>694
確かにここぞとばかりに売り込みは頂けないね

713 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:38.61 ID:b45Vyejo.net
>>692
日本の労働者の半分は建築建設関連だから
家建て続けないと持たないのよ

714 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:39.88 ID:zgeVzKqW.net
>>701
津波の海水とヘドロの混合物よりは何とかなりそう

715 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:42.50 ID:GDtKfeMe.net
まだ降るのか

716 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:43.57 ID:VcsB5JJO.net
また高知ふるんか

717 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:44.67 ID:iPffvbxz.net
>>667
津波で塩水に浸かったHDDも復旧してたな
全部拾えたかは知らんが

718 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:51.31 ID:LTsZHtOi.net
しかし高知と佐賀の防御力には脱帽する

719 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:51.72 ID:97Ji6qT6.net
>>364
ありゃ、これは避難中なのか散歩中なのか…

720 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:56.22 ID:ayW884mw.net
>>685
放水路で充分
旧市内の水害は、河川の氾濫じゃなくて沿岸部の高潮だし

721 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:20:57.11 ID:OH2zGewd.net
>>623
杉林みたいに地滑りの原因すな

722 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:05.44 ID:fKX6/SB2.net
>>667
完全サルベは無理でも出来る。電磁波で分離されたり金かかるけど

723 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:06.51 ID:8o9HPqxa.net
>>686
亀井静香は広島県東部

724 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:10.82 ID:WqoQDw+/.net
>>698
拉致されやすい俺は住めないな

725 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:15.17 ID:b45Vyejo.net
>>695
神戸も東北の地震も3万人死んだ時点があったな

726 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:15.71 ID:n27dCLBv.net
>>704
中川(女)か?

727 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:16.72 ID:nYJNcjS+.net
>>647
岡山は肝心の人がまずいよ。なんせ大都会だからな。

728 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:23.90 ID:iRa+Yy5y.net
>>428
d。見てきた。古いとこあるのね。
お知り合いのおじさんが被害に遭われたみたいね。
そのブログのリンク先のブログ、検査入院します、から更新無いのが心配

729 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:30.24 ID:iv7STvHr.net
太平洋高気圧もっと頑張って前線を大陸に押し上げろや(´・ω・`)

730 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:38.44 ID:0ALqPLh2.net
もう雨じゃないな 水被ったようなもんだ

731 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:41.92 ID:og6b6Tqi.net
うーん、でも、住民も自覚あったのでは

732 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:44.58 ID:GwrUZCPj.net
すごい局地的だな

733 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:46.84 ID:HTk5BBY5.net
>>694
そうなの?
俺は岡山には好印象しかなかったけど、そんな一面もあるのか・・・

734 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:50.70 ID:RM6/Y+tA.net
>>701
角スコ・剣スコはふつーに建築現場で使う言葉だよ。
ネコ(ネコ車)て言葉もあるね

735 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:51.96 ID:8o9HPqxa.net
>>726
そいつは東広島市のほう

736 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:53.38 ID:46zmHDax.net
>>365
やべ、totoどうなるの?w

737 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:55.69 ID:zlEMeSfC.net
去年の今頃は水不足だなんだと騒いでた気がするが今年は真逆だな

738 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:21:58.62 ID:b45Vyejo.net
広島あたりだとコメも刈り取りの時期なんだろうになあ

739 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:04.60 ID:VsHaisLX.net
イケメン歩いてた

740 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:06.08 ID:S/4F6vp5.net
>>717
いやあああ

741 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:11.09 ID:mZNQCt2Y.net
よく運転できるね

742 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:14.09 ID:zgeVzKqW.net
>>712
別に、立地的にはいいところそうだとは思うんだけど、震災後、
緊急自然災害板のうちの県のスレとかも荒らされまくったので
いい印象がない

743 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:15.41 ID:n27dCLBv.net
飲み会昨日今日でよかったわ

744 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:17.09 ID:LTsZHtOi.net
>>726
自民党 中川秀直だったw

745 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:20.44 ID:mx1MRwz9.net
>>654
扇状地とは
扇の取っ手に近いところに住むと土砂が流されて下流側に堆積していく仕組みだから
本来はそもそもああいうところには家を建てずに畑作をしておれという場所なのよ

山梨あたりだとそういう扇状地はブドウ畑になってるけどね

ま、エジプトのアスワンハイダムができる前のエジプトの川みたいなものだな
洪水になるたびに肥沃な土地を運んでくるので連作障害なしに
作物ができるというあれだ

746 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:31.62 ID:lNBhZVOv.net
有吉弘行はTwitterでこのことを何かつぶやいてますか?

747 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:32.80 ID:VcsB5JJO.net
福岡でもか

748 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:43.14 ID:b45Vyejo.net
若い男性探してたらBBAみつけたの?

749 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:45.47 ID:c/RFOxuB.net
地盤がゆるい、悪いとこは値段も安い
こぞって家建てちゃうんだろう
地盤がいいとこはやっぱり高いし
金無い奴は家建てたらあかんちゅうことかね

750 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:56.53 ID:konBM3wo.net
>>733
全部じゃないから岡山すべてのイメージにはしない方がいい、これに限ったことではないけど

751 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:57.21 ID:oGXw0f3x.net
>>745
デルタ地帯(;´Д`)

752 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:22:58.83 ID:iRa+Yy5y.net
>>556
覚えてないの(´・ω・`)メンゴ

>>660
もっとたくさん話聞きたかったなあと思うよ

753 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:01.58 ID:ZcG71IAK.net
中川に浮かぶバカな俺だから〜

754 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:03.76 ID:fKX6/SB2.net
>>641
もう宇宙に住めるように人間がなんとかならんといけないわwww

755 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:04.56 ID:mx1MRwz9.net
>>721
どうせ土砂災害になるのなら山にはヤマザクラの植林をすべきだろうね
見て景色がいいもん

756 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:06.55 ID:D7YbuGt4.net
終戦記念日じゃなくてまだ良かったな

757 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:07.77 ID:ncfdt0RL.net
>>672
安佐北区 14万6千人
安佐南区 24万1千人
計 38万7千人(広島市の32%)

広島市全体 117万4千人

758 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:07.93 ID:GwrUZCPj.net
なんでこんな街中の川で溺れるんだ?

759 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:12.65 ID:ayW884mw.net
>>690
ただ、このあたりも20〜21時過ぎころまでは猛烈に降った
八木、緑井あたりも昨晩も売れるに降ってさらに未明の集中豪雨で追い打ちじゃないかと想像

760 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:12.95 ID:S/4F6vp5.net
>>744
中川(女)の方がピンとくる

761 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:17.32 ID:FkZk8aJw.net
>>686
亀井のお膝元からは80キロ位離れてるよ

762 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:17.80 ID:8o9HPqxa.net
>>731
土砂災害の意識があったのは間違いない
知らなかったとしたらアホ
だけど昨晩避難するかどうかの判断は夜中で難しかったと思う
避難した人はほとんど居なかったろう

763 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:24.44 ID:LTsZHtOi.net
他殺の可能性を調べないと

764 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:42.86 ID:mZNQCt2Y.net
怖い

765 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:42.35 ID:zgeVzKqW.net
修羅の国、若い男性が川に流されたのに、おばちゃんが見つかる不思議現象

766 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:48.70 ID:YuS+3ArT.net
>>612
次男の笹川順平の元嫁は元フジアナの宇田麻衣子だし現嫁はセントの山縣苑子だから
フジとの癒着はバッチリだな

767 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:53.07 ID:qVJQdIQ0.net
>>748
通報で男子を捜索してたらたまたま別の女性を見つけたんだろうな

768 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:53.00 ID:H6yZKg4t.net
>>754
宇宙に住んだら酸欠

769 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:56.20 ID:VpzlU6/q.net
瀬戸内って雨が少なくて住みやすいって聞いてたんだけど
もう当てはまらないのかね

770 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:58.24 ID:46zmHDax.net
佐世保なんで断水してるんだ

771 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:23:59.22 ID:/5pxJCoP.net
佐世保と言えばあの事件どうなった

772 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:05.95 ID:IBE9HCLv.net
>>734
「ネコ持ってこい!」と言われて野良猫を捜しに行くという定番ネタですね(´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:06.10 ID:0ALqPLh2.net
災害ハム

774 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:08.16 ID:RM6/Y+tA.net
>>725
>神戸も東北の地震も3万人死んだ時点があったな
東北の地震のときは死者+行方不明者が3万人超えてたときがあるが、
阪神大震災のときは、1万人超えたことはないよ

775 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:11.55 ID:S/4F6vp5.net
まはハムかよ

776 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:11.94 ID:GDtKfeMe.net



777 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:12.19 ID:KuN9pSU6.net
希美ちゃんこねー

778 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:14.62 ID:hElrFg9w.net
ハムキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

779 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:15.13 ID:04AZQvf8.net
連続ハム

780 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:16.33 ID:ySJzx7dk.net
ぶっちぎりや

781 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:16.33 ID:ncfdt0RL.net
>>771
女子高生殺人事件か

782 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:20.51 ID:c/RFOxuB.net
>>745
扇状地
そう言えば小学校だか中学校だかで習ったなぁ

783 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:23.85 ID:YKw8HjEv.net
ハムタイム

784 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:28.84 ID:V3fVtF6G.net
ハムの特売日か

785 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:35.11 ID:lDgYwk88.net
広島飛びぬけてるwwwww

786 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:42.28 ID:oGXw0f3x.net
100mm/hって想像できん

787 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:44.34 ID:mx1MRwz9.net
>>751
おお、思い出した
扇状地とデルタ地帯、習ったぞ

でも井上あさひのデルタ地帯は
小澤征爾がガン見していたらしいな

788 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:57.25 ID:zgeVzKqW.net
>>781
精神鑑定になって、それっきりだね

789 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:24:58.84 ID:PDWYtBRN.net
こんな雨に耐えれる場所は日本にはないよ(´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:25:04.47 ID:lF3wHcWy.net
佐藤さん休憩無し

791 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:25:21.02 ID:S1Q7imId.net
>>731
だって深夜1時頃から雨降り出したんだぞ
せめて日付変わる前だったら何とかなったかも知れんが
真夜中のどしゃぶりと雷雨の中で避難所に向かう選択肢を20台の俺でも持つ自信はない

792 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:25:23.32 ID:D7YbuGt4.net
局地豪雨で発電とかできんのか?

793 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:25:30.51 ID:8o9HPqxa.net
>>759
そうだろうね

794 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:25:30.68 ID:237yCs2Z.net
>>745
町が丸ごと扇状地の上です@やまがた

795 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:25:33.06 ID:ncfdt0RL.net
この災害 命名するなら何がいいかな・・・

平成26年広島市北部ゲリラ豪雨災害かな。

796 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:25:39.31 ID:zgeVzKqW.net
今日は不幸ごとがあったので黒っぽいジャケットです

797 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:25:50.03 ID:5zzyvJQm.net
あんなのが居座っていきなり大雨降らせたら、事前に避難勧告とか無理だよなあ・・・・

798 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:06.08 ID:OH2zGewd.net
>>771
菜摘だっけ?
もなみだっけ?

799 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:05.89 ID:ncfdt0RL.net
>>788
いろいろ問題ありそうだから
報道規制あるのかもね。

800 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:08.06 ID:YKw8HjEv.net
さいたまでも振ってるのか

801 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:10.58 ID:konBM3wo.net
>>796
差し棒まで(´・ω・`)

802 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:12.26 ID:mx1MRwz9.net
>>757
むかしは広島市は89万人しかいなかったのに
五日市とか廿日市とか海田市とかから出勤して
昼間の人口がぎりぎり100万人になるから
政令指定都市にしてもらったんだぞ

今から35年前

803 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:12.93 ID:IBE9HCLv.net
>>792
ダムに貯めて・・・

804 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:13.99 ID:zgeVzKqW.net
>>792
発電機配備が間に合わないだろう

805 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:15.04 ID:iRa+Yy5y.net
>>701
現場までのマイクロバスとかハイエースの車中、日本語通じない感じ?

806 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:17.83 ID:LTsZHtOi.net
>>786
80mm降った地域だけど、バケツに15cmくらい水が貯まってた
これが全域となるとすごいのは分かった

807 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:22.68 ID:RB5C1uX7.net
まだ降るのかよ

808 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:22.73 ID:ctSVHdIf.net
また黒人が射殺されてる
アメリカ怖すぎる

ファーガソン近くで再び警官が黒人青年射殺―波紋拡大の懸念
2014 年 8 月 20 日 14:34 JST

 【セントルイス(米ミズーリ州)】警官による黒人青年射殺事件で暴動が広がっている
米ミズーリ州ファーガソンからわずか5マイル(約8キロ)しか離れていない場所で19日、
再び黒人青年が警官から射殺された。これを受けて、この地域での混乱がさらに
拡大するのではないかとの懸念が高まっている。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970204162404580102832036004998

809 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:27.19 ID:W0dHMyS2.net
>>795
カタカナや英語はだめだな

810 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:27.89 ID:RM6/Y+tA.net
>>787
ポルノ小説読むとデルタ地帯て言葉がよく出てきますな

811 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:42.94 ID:n27dCLBv.net
>>798
前者は浜田の嫁やないか

812 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:43.52 ID:ncfdt0RL.net
>>802
広島人口増えたね・・・

813 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:26:57.30 ID:HTk5BBY5.net
>>796
この人、こんな色目の背広も持ってるんだな、軽く驚いた

814 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:01.41 ID:H6yZKg4t.net
>>792
稼働率が・・・

815 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:03.90 ID:85lg6Caf.net
朝鮮半島も慶尚南道あたりがけっこう雨降ってるんだな

816 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:03.98 ID:ayW884mw.net
>>802違うよ数字合わせで無理やり合併して100万人クリア

817 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:07.16 ID:31D4aAP9.net
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1408515999759.jpg

818 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:12.12 ID:c/RFOxuB.net
>>791
停電で外も真っ暗だろうし、道ももう冠水してんだもんな
そんな中避難するのも危険だもんなぁ

819 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:13.23 ID:S/4F6vp5.net
>>795
いいかげん集中豪雨に戻して欲しい

820 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:15.33 ID:YKw8HjEv.net
さぎばやしか

821 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:17.72 ID:ncfdt0RL.net
>>809
なるへそ

822 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:21.80 ID:fKX6/SB2.net
>>745
扇状地・リアス式海岸・デルタ地帯・カンデラ

823 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:22.86 ID:konBM3wo.net
体温より暑いのか

824 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:24.56 ID:VKn61plL.net
>>808
どうせ警官挑発したんだろ

825 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:29.51 ID:vo+ihi8t.net
>>256
むかしトンネルの向こうにあるホテルトンネルにいった

826 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:32.72 ID:mtv54mkz.net
グンマー(´・_・`)

827 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:39.46 ID:85lg6Caf.net
広島に目が向けられていたら、また館林が猛暑

828 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:42.71 ID:V3fVtF6G.net
豪雨と猛暑しかない日本の夏

829 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:52.48 ID:CBsb9YYV.net
どさしゃいがい

830 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:57.43 ID:97Ji6qT6.net
>>791
2〜3時間で災害起きたのか…

831 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:27:59.88 ID:mx1MRwz9.net
>>794
にゃんこぎ乙

832 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:28:07.24 ID:b45Vyejo.net
皮に近づくなって言われても

833 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:28:10.75 ID:ncfdt0RL.net
>>828
ほんと、今年の夏は大雨と暑さの繰り返しだな・・・

834 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:28:13.10 ID:uaqKE9yS.net
雨男でも多いのか?

835 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:28:16.07 ID:JuNVLgJM.net
アキバより生還。
ビールでも飲もうかと思ったけど
家にケータイ忘れてるのに気付いて帰宅(´・ω・`)

836 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:28:16.72 ID:SMUtZrcs.net
>>802
20年ほど前に住んでたことがある、今回被害を受けた辺りを見て

「無理して政令指定都市になったんだろうなあ・・・・」

とか思った記憶が。

837 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:28:22.00 ID:8o9HPqxa.net
>>818
避難指示で広報車が回ったりしたら逃げた人は多いと思うけどな
今も出てるけど避難勧告もなかったからな

838 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:28:26.73 ID:zgeVzKqW.net
>>808
またかよ
警官も黒人も、殺る気満々すぎるだろう

839 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:28:34.80 ID:VKn61plL.net
>>821
平成26年広島市北部安倍総理休暇返上豪雨災害

840 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:28:38.02 ID:iRa+Yy5y.net
>>788
鑑定先とウワサされとる医療機関の男看護師が昨日逮捕されとった。猟奇殺人事件とは関係ないけど。

841 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:05.54 ID:n27dCLBv.net
河川氾濫時に川を見に行って死ぬのは満額保険金下りるのか?

842 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:09.47 ID:65YlgnaV.net
とにかくどしゃぶり
今日何回目やら

843 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:10.36 ID:hElrFg9w.net
>>830 去年の伊豆大島の災害もそんなものだったろう

844 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:17.96 ID:uoxVpMuu.net
200件くらい救助要請きてるって言ってたぞ
何十人どころじゃすまないのでは

845 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:20.40 ID:IBE9HCLv.net
>>805
家から現場まで直接自家用車通勤だったから・・・(´・ω・`)
あと土方と言っても現場の路盤材プラントの周辺作業だったから
顔を合わせるのはプラントの技術者さんとか運搬のダンプの人がメインだったから・・・(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:21.44 ID:fKX6/SB2.net
>>795
北広島水害事故

847 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:27.69 ID:H6yZKg4t.net
>>838
ナイフ振り回しながら近寄ってくれば、なあ(´・ω・`)

848 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:30.49 ID:RM6/Y+tA.net
>>838
ロサンゼルス暴動のときみたいに、韓国人街に暴徒が流れ込むと大歓迎なのだが

849 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:33.26 ID:mx1MRwz9.net
>>836
無理は禁物

850 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:37.41 ID:ZJJpI3RU.net
>>836
そうだね。
営業で安佐北とか安佐南に行くことあったけど
普通車で行くとどんどん道が狭くなって、
戻れなくなるんじゃないかと焦ったことあった (^^;)

851 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:43.93 ID:237yCs2Z.net
>>822
☆3つの川で作られた三角州である濃尾平野(岐阜県・愛知県)は低湿地で、
昔から水害が多発した。そのためこの一帯は集落や農地を水害から守るため、
輪形の堤防で囲った輪中集落になっている。その3つの川が木曽川・長良川・揖斐川

“くそ(木曽)しながら(長良)いびる(揖斐)”

852 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:45.53 ID:zlEMeSfC.net
>>828
オリンピックなんてできるんかね

853 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:45.38 ID:zgeVzKqW.net
深夜の豪雨の中の避難て、むしろ遭難するだろ

854 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:45.78 ID:iRa+Yy5y.net
>>835
おかいりー。
たいせつなメールとかお電話の着信あってた?

855 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:01.51 ID:S1Q7imId.net
>>808
白人の容疑者を黒人の警官が撃っても騒ぎにはならんのだろうな


と、うがった見方をしてしまう

856 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:06.28 ID:CBsb9YYV.net
2階で寝ないとは珍しい家だ

857 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:08.26 ID:pYWjsM+s.net
こんなところ宅地にして売り出しているのが間違っているんじゃないのか?
広島市は何しているんだろ
というか子供1階に寝かすな

858 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:08.47 ID:H6yZKg4t.net
>>846
北広島市からクレームがくるぞ(´・ω・`)

859 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:09.52 ID:ZJJpI3RU.net
>>839
ゴルフ取りやめは書かないんだねw

860 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:12.10 ID:mx1MRwz9.net
>>846
なんか北海道みたいだな

861 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:19.30 ID:JuNVLgJM.net
>>854
なんもなかったよー(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:20.65 ID:ZcG71IAK.net
犬ww

863 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:24.46 ID:n27dCLBv.net
あぁ、犬も伝染病に注意

864 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:26.33 ID:03h91lfS.net
たいしたこと無いのにL字にしまくってたけど今回もL字にしてたの
また狼少年に嵌まったの

865 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:28.61 ID:bY0Ky9zh.net
なくなってるってのが尋常じゃねえよな・・・

866 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:30.36 ID:tul84hT9.net
おー犬の散歩頑張ってるな

867 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:32.33 ID:jrxXWMyo.net
わんわん

868 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:32.54 ID:uFcLJoWZ.net
わんわんお

869 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:34.93 ID:/5pxJCoP.net
3人とも男の子って事はお父さんが上手いのかな

870 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:36.65 ID:RM6/Y+tA.net
>>853
そうなんですか?

871 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:38.57 ID:drHNF5LW.net
わんこよかったな・・・

872 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:40.57 ID:kCARV/1f.net
こういうときは2階に避難するしかないかいなあ

873 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:53.09 ID:HTk5BBY5.net
>>852
力技で新国立にクーラー入れるとか・・・

874 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:54.68 ID:zgeVzKqW.net
L字にはなってないぞ@東北
縦字は出てるけど

875 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:59.34 ID:j5oXZmso.net
>>840
jkの 持ち物検査ならおらがやるのに

876 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:30:59.47 ID:ZJJpI3RU.net
>>870
そーなんですよ 山本さん

877 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:03.51 ID:97Ji6qT6.net
部屋が一つ隣だったってだけで生死が別れるとか(´;ω;`)

878 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:04.86 ID:W0dHMyS2.net
この前の土曜にテレ朝の〜〜の楽園で北広島町やったばっかりだったなあ

879 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:07.31 ID:S/4F6vp5.net
>>838
故マイルスデイビスも白人警官に因縁ふっかけられたり、殴られたりしたらしいね

880 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:12.15 ID:VKn61plL.net
>>839
英語NGなので

881 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:14.65 ID:H6yZKg4t.net
>>870
避難中に流されたなんて事があった気がする(´・ω・`)

882 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:15.46 ID:a110vFZ/.net
今年の夏はこんなのばっかり(´・ω・`)

883 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:16.04 ID:SMUtZrcs.net
>>850
広島市って広いんだよなあ(棒読み

884 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:21.19 ID:WqoQDw+/.net
おいおい消えた10棟、まだ確認が出来ないのか・・・

885 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:23.95 ID:iRa+Yy5y.net
>>861
そっ・・か(・ω・`)

886 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:23.99 ID:HBSD15sc.net
救助中にどうやって死ぬねん

887 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:23.96 ID:mx1MRwz9.net
>>851
木曽川は着月刊が
揖斐川と長良川は鉄橋が極端に長いからわかるぞ

車だったら長良川と揖斐川の境がよくわかるけど

888 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:31.31 ID:zgeVzKqW.net
二階にいればみんな助かったんだろうけど、運悪いな

889 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:31.97 ID:ctSVHdIf.net
>>860
広島県民が移住したんじゃ?

890 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:33.69 ID:PDWYtBRN.net
わんこの犬小屋も潰れたんだろうな(´;ω;`)

891 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:36.37 ID:RM6/Y+tA.net
もう死んでしまった=人権は消滅したんだから
死者の名前晒せよ

892 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:36.25 ID:VKn61plL.net
>>859
英語NGという縛りが

893 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:31:45.51 ID:CBsb9YYV.net
>>875
JCは俺が

894 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:07.07 ID:RM6/Y+tA.net
>>876
あなたは50歳以上ですね

895 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:12.67 ID:237yCs2Z.net
>>887
大泉校長に教えてやってくれw

896 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:15.40 ID:iRa+Yy5y.net
>>875
あぶないお(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:16.49 ID:XD/QVZzq.net
(^;ω;)うちの方にもゲリラ豪雨が接近中

898 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:21.36 ID:SMUtZrcs.net
>>855
その黒人警官がひっそりと殉職してしまうとか、そういう展開に。

899 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:26.73 ID:zgeVzKqW.net
ミヤネ屋で、わんこ残して逃げた人が、瓦礫避けてワンコ救出してた
わんこ、救出されてほっとして、腰ぬけてた

900 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:32.84 ID:W+dPuX5M.net
TVの音だけ聞いてるけど、さすがに二郎の声に疲れを感じさせる。

901 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:39.45 ID:UuWyVhow.net
死者が増えていく

902 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:40.29 ID:j5oXZmso.net
>>893
おまわりさんこいつや

903 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:43.36 ID:Cw7oB8Wt.net
1 面積(単位:km2)
市域面積(平成25.10.1)

全市 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区
905.41 15.34 39.38 26.09 35.67 117.21 353.35 94.01 224.36

http://www.city.hiroshima.lg.jp/kikaku/joho/toukei/12_pro/pro-ind.html

904 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:44.51 ID:mx1MRwz9.net
>>895
だれ?その校長

905 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:44.98 ID:a110vFZ/.net
5分で消す(´・ω・`)

http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/5hundekesu.jpg

906 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:47.97 ID:IBE9HCLv.net
>>875
猫の生首とか(´・ω・`)?

907 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:32:50.41 ID:7hT+fdrs.net
やべえ雷鳴ってきた

908 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:05.62 ID:46zmHDax.net
緑ぃのゼリー

909 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:15.43 ID:zgeVzKqW.net
>>906
みたくねえええええええええええええええええ

910 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:20.47 ID:QR6234Uo.net
時々Eテレとに替えているが災害が気になって今ひとつ野球に入り込めん

911 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:20.11 ID:W0dHMyS2.net
行方不明の正確な人数まだ把握してないんだろうな

912 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:27.97 ID:RM6/Y+tA.net
10胸以上がなくなってるだって?
おっぱいが20コも消えたのか?

913 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:27.91 ID:237yCs2Z.net
>>904
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053311540

914 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:27.85 ID:mx1MRwz9.net
>>905
即効でNGIDに

915 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:28.41 ID:ctSVHdIf.net
広島市内大規模土砂災害

これが正式名称?

916 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:31.15 ID:jrxXWMyo.net
平成の大合併で
どこが市街地なのか解らなくなった

917 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:37.43 ID:uxeO0LrP.net
映らないんだが、家だけだろうか・・・。@三鷹

918 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:37.63 ID:ypvzB3Ha.net
>>907
雷は黒い雲で雨がやばくなるから2Fに避難しろ

919 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:38.80 ID:fBLldWtn.net
【速 報】

Eテレ 「★サブチャンネル★」で、高校総体・女子おっぱい水泳 (・)(・)

920 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:40.18 ID:ayW884mw.net
消えた10棟って緑井だからたぶんここなんだよな
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%9C%8C%E9%81%93270%E5%8F%B7%E7%B7%9A/@34.4803309,132.48232,104m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x5fff255d8b81695b:0xb9e55965d2df28e

https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%9C%8C%E9%81%93270%E5%8F%B7%E7%B7%9A/@34.479726,132.483521,3a,75y,254.9h,74.19t/data=!3m4!1e1!3m2!1sj3J1sGH0Dnq-FBkg9NVquQ!2e0!4m2!3m1!1s0x5fff255d8b81695b:0xb9e55965d2df28e

921 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:45.05 ID:zgeVzKqW.net
二郎、心なしかネクタイがよれている

922 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:48.93 ID:IBE9HCLv.net
>>907
速くPC落としてつながってるケーブル全部引っこ抜かないと(´・ω・`)

923 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:33:54.07 ID:U8ccr69L.net
二次災害別現場だったのか

924 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:05.12 ID:5mPkiOp3.net
だいぶ水量は少なくなってきたね

925 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:06.11 ID:OwiTmYnB.net
太陽光パネルすごくね?

926 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:09.65 ID:j5oXZmso.net
>>896
確かに
ブラの中からパンツの中、膣や直腸まで調べねばなるまい

927 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:19.50 ID:46zmHDax.net
>>922
前にそれでモデム壊した(´・ω・`)

928 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:22.40 ID:mx1MRwz9.net
>>913
しばらく時間がかかりそう

929 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:29.03 ID:konBM3wo.net
>>897
逃げなくて大丈夫なの(´・ω・`)

930 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:33.15 ID:W0dHMyS2.net
>>915
最終的には内閣府と総務省が決めるね。名称がないことには各種申請書つくれんからな

931 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:35.45 ID:5UJjb4TO.net
ごみ置き場もひっくり返ってる

932 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:38.97 ID:j5oXZmso.net
>>897
眉ゲリラこんちは

933 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:38.96 ID:S/4F6vp5.net
円谷プロっぽい

934 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:39.58 ID:RM6/Y+tA.net
岩が転がってるなんて、いたいわ

935 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:43.04 ID:8o9HPqxa.net
>>925
広島南部は晴天率高いからなー

936 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:43.50 ID:ctSVHdIf.net
雷サージ付きの延長コード買う予定だった
忘れてたわ

937 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:45.12 ID:jjQJIfe6.net
髪syぎ

938 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:46.77 ID:V3fVtF6G.net
(ノ∀`)アチャー

939 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:47.13 ID:S1Q7imId.net
ソーラーパネルの家って久々に見たわ

940 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:48.73 ID:46zmHDax.net
噛んでないよ、繰り返しただけ

941 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:49.65 ID:konBM3wo.net
ぐだぐだ

942 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:49.87 ID:cCryKqBY.net
脱いで詫びろ

943 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:57.01 ID:TRnzuDVm.net
運送サービスのバイトから帰宅・・・
今日は早朝から大変だったんだな

944 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:34:58.06 ID:97Ji6qT6.net
この辺りってソーラーシステムが随分普及してるのね

945 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:03.68 ID:XD/QVZzq.net
>>932
(^;ω;)ゴロゴロ言ってる

946 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:05.39 ID:mJTzAfXA.net
ヘリ中継下手すぎ

947 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:09.24 ID:237yCs2Z.net
>>928
つまらんレスですまん、暇な時にでも読んでくれ

948 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:10.06 ID:46zmHDax.net
北野w

949 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:14.98 ID:pRcALI+j.net
二郎今日休みかと思ってた

950 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:17.16 ID:tul84hT9.net
カンペ見過ぎ

951 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:17.37 ID:hcWBb+6+.net
行方不明者がいるのに
ヘリ飛はす配慮の無さ

952 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:17.52 ID:IBE9HCLv.net
>>927
ちゃんとケーブルの根本を持って抜かないと(´・ω・`)
意外とソケットとか脆かったりするんだから(´・ω・`)

953 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:20.82 ID:VKn61plL.net
「壁」じゃなかったのか

954 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:21.01 ID:zgeVzKqW.net
被災地だけど、新築立ててるところのソーラー率は高い

955 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:27.84 ID:PbwqqyTw.net
二郎の安定感は異常

956 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:27.85 ID:j5oXZmso.net
>>906
武器をもってないか

957 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:30.48 ID:RM6/Y+tA.net
ミニスカの幼女発見

958 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:30.91 ID:oc6wbkU3.net
すげえ山だな

959 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:31.31 ID:9eUQkneW.net
安佐うざいな  北区南区でいいだろ

960 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:38.57 ID:fKX6/SB2.net
>>840
あの子と普通に会話しようと思ったら精神やられる覚悟が必要なのに…

961 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:38.37 ID:ypvzB3Ha.net
>>945
早く避難所にパソコン持っていくんだ

962 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:38.75 ID:u0b9NofF.net
うわひでえなあの濁流

963 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:39.19 ID:CBsb9YYV.net
>>902 お前が言うかw

964 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:45.91 ID:jjQJIfe6.net
まだ流れてる

965 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:48.25 ID:cfk/pe2J.net
児童ポルノ愛好者率高すぎだろう

966 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:50.82 ID:konBM3wo.net
>>954
教訓から備えてるんだな

967 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:00.58 ID:qTxUf54P.net
高校野球でよく聞く声のアナだな

968 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:07.25 ID:OH2zGewd.net
売ろうとしても値段が付かないから住み続ける人も多いんだよな

969 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:09.77 ID:nYJNcjS+.net
>>818
そういえばちょっと前に
ラジオで「避難警報が出ていますが、
 あぶないと思ったら家から出ないように」て放送があったなぁ……。

970 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:10.54 ID:0ALqPLh2.net
おまけに杉林かよ・・・・ そらあかんわ

971 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:13.15 ID:237yCs2Z.net
小学生が歩いてたけど安全なのか

972 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:17.79 ID:pYWjsM+s.net
森の中の家

973 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:19.36 ID:c/RFOxuB.net
めっちゃ住宅密集してるな

974 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:21.85 ID:RM6/Y+tA.net
すぐ後ろが森林てところによく家を建てられるな

975 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:23.30 ID:mJMfG/cP.net
流された10棟に住んでた人達は不明者にカウントされてないのか?

976 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:23.42 ID:W0dHMyS2.net
>>966
以前より住宅用のパネルも安いから

977 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:29.85 ID:IBE9HCLv.net
>>956
猫の眼球を使った自作の呪殺道具とか(´・ω・`)?

978 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:35.92 ID:zgeVzKqW.net
>>966
崖の上だから津波は問題なかったけど、孤立したからな(´・ω:;.:...

979 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:37.74 ID:mx1MRwz9.net
大泉校長とは大泉学園あたりの小学校の校長だと思っていたのに
別の大泉か

語呂合わせはそれをたくさん覚えすぎると
逆に印象が薄くなって逆効果なので
あまりたくさん覚えないほうがいいな

980 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:41.61 ID:ypvzB3Ha.net
あんな上から下まで泥水が流れたのか・・・

981 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:36:45.85 ID:S/4F6vp5.net
>>936
まぁ、スイッチング電源なんかが入ってる機器にはバリスタ入れて対策はしてるんだけどね

982 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:02.98 ID:u0b9NofF.net
フジテレビ

983 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:04.46 ID:jjQJIfe6.net
フジテレビやな

984 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:04.38 ID:lNBhZVOv.net
オリエンタルラジオの藤森がしゃべっているのか?

985 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:06.54 ID:ctSVHdIf.net
家がすごい
http://kzho.dip.jp/jlab-giga/s/1408516589240.jpg

986 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:11.94 ID:iPffvbxz.net
山を造成して大きな平地を作って宅地にしてるわけじゃないんだな

987 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:15.93 ID:uxeO0LrP.net
家だけか・・・

988 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:17.11 ID:ypvzB3Ha.net
石がでけぇ

989 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:19.80 ID:TRnzuDVm.net
今年のお盆は散々だったな(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:26.31 ID:g7n2uve8.net
見上げられる場所から見るとほんと山に無理やり住んでんだな

991 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:27.01 ID:j5oXZmso.net
>>945
お腹もやろ?

992 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:29.45 ID:1LtNrUqh.net
なんでこんな急こう配に家立てるんだよ

993 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:30.58 ID:RM6/Y+tA.net
フジテレビのマークのカメラマンがいた

994 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:41.64 ID:eN0h7/Fz.net
ウジテレビ?

995 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:41.35 ID:SMUtZrcs.net
まだ水が出てくるんだから、これから追加でちょっと大雨降ったら何が起こるやら・・・・

996 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:44.67 ID:237yCs2Z.net
今夜が山田アナ

997 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:49.06 ID:TRnzuDVm.net
あれ?このアナウンサーBKの人じゃなかったっけ

998 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:49.52 ID:zgeVzKqW.net
他局を映すかめらさんw

999 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:52.07 ID:97Ji6qT6.net
>>975
情報ってだけで真相がわかってないのでは?

1000 :公共放送名無しさん:2014/08/20(水) 15:37:58.13 ID:u0b9NofF.net
重機を扱う会社の駐車場

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200