2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 100828 睡眠不足

1 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 00:53:40.46 ID:XgAo1VwI.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part46 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1400923519/ 実質47

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 100827 山鉾
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1408805816/

2 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 00:56:02.73 ID:So1wEYpj.net
>>1
(`・ω・´)ゞ

3 : 【中国電 63.9 %】 :2014/08/24(日) 01:01:01.04 ID:QxG6GLAR.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

4 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:45:50.60 ID:8fBXo5ot.net
日本 公平中心

5 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:54:40.82 ID:/kKSvn6Y.net
DNA鑑定だ

6 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:54:47.32 ID:DcjOCPCj.net
栗山の下の毛、剛毛だろうな

7 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:01.28 ID:Y0VQcdYn.net
人間の毛だった

8 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:02.76 ID:TvjG0ZhB.net
玄関マットでおまw

9 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:04.82 ID:K59VEl4z.net
>>3
01010101を狙ったのか…

10 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:06.33 ID:94IYXUqL.net
たぬき

11 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:06.05 ID:QM1UYw/g.net
おつ

12 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:09.91 ID:cb0OjAEy.net
人の髪の毛ってオチはないのか

13 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:09.92 ID:V6nZ4kjZ.net
>>1
おちゅなの(´・ω・`)

14 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 01:55:15.77 ID:21vK5EhN.net
おれも絨毯職人とかになりたかったな
プリント基板柄の絨毯とか作りたい

15 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:17.28 ID:XWKnkNYH.net
硬い・・・

16 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:18.85 ID:46itUuQm.net
はげちゃんの毛

17 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:19.73 ID:iblJq1VY.net
キャメル

18 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:25.42 ID:wH9uJDPJ.net
>>979
今になって捨ててしまった中学高校の教科書が無性に欲しい

19 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:30.89 ID:TV9xpRFf.net
>>1
ナイトスクープの動物担当の先生にお願いするんだ

20 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:34.62 ID:xI+HEpqj.net
>>1
繊維抜いてくのか

21 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:41.94 ID:G3edEyRo.net
>>6
パイパンが理想です

22 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:50.17 ID:j0SF7uH8.net
>>1
眠し・・・

23 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:51.96 ID:KGZEkUeC.net
∧,,,,∧
(´・ω・`)おじちゃんたち働かないの?
https://pbs.twimg.com/media/BvvNM9kIMAAN4bs.jpg

24 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:53.78 ID:pTPIQIDy.net
アベイラブルライト使いたいのはわかるが、フィルターくらい入れろよ

25 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:54.65 ID:Y0VQcdYn.net
>>18
買えばいいじゃん
数百円で書店で買えるよ

26 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 01:55:55.73 ID:21vK5EhN.net
ヤクってのはやくみつるの毛って意味?

27 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:55:57.69 ID:T4u99aIJ.net
靴底を綺麗にする用かな

28 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:02.36 ID:+WD9kZ37.net
高額顕微鏡

29 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:05.67 ID:OPJtxzdm.net
今やってる様にみせてとっくに調査してるんだろ?

30 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:20.84 ID:iblJq1VY.net
なんだろ

31 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:24.99 ID:IXP1PtJe.net
なんだか同じ番組ながら、オープニングのときとはだいぶ趣が変わってきてるな

32 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:42.69 ID:cb0OjAEy.net
硬い毛でブラッシングするのか

33 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:42.98 ID:fMTsaybm.net
>>26
年々希少価値が上がるな・・・

34 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:50.24 ID:Ynq9eFah.net
現代の日本人が思うよりずっと中東あたりと交流があったんだろうなー昔の日本は
中国と勘違いしちゃうけど

35 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:50.87 ID:TV9xpRFf.net
キムワイプ確認

36 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:55.34 ID:xI+HEpqj.net
>>14
そこはユニバーサル基板で・・・スルーホールの(´・ω・`)

37 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:56:55.66 ID:iuaEpHXT.net
>>18
昔のならヤフオクで探してみたら?(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:57:00.97 ID:iblJq1VY.net
>>29
LIVE中継だよ

39 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 01:57:15.96 ID:DURTCS+M.net
何万年前のでも出来るくらいだし

40 :(・´з`・):2014/08/24(日) 01:57:24.51 ID:zCuy0N52.net
マックフルーリーミント食べたいけど今の時間は売ってないもんなー
何時から買えるのかすら
やっぱ朝マック終わってからかな

41 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:57:38.26 ID:j0SF7uH8.net
>>31
隅田川花火大会中継みたいでしたよね・・

42 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:57:40.25 ID:Ynq9eFah.net
>>26
天然モノはもう幻…

43 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:57:47.56 ID:FtgAlsZJ.net
また毛の話してる

44 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:57:55.28 ID:wH9uJDPJ.net
>>25
全く同じのって書店で売ってるん?
歴史地理国語美術が欲しいんだけどんも

45 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 01:57:56.54 ID:MsuH7uVa.net
卍ジークハイル!卍

46 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:57:59.08 ID:pTPIQIDy.net
>>34
あくまで中国を中継にして、じゃね

47 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 01:58:03.36 ID:21vK5EhN.net
>>40
なんかもうマックとか行く気がなくなったんだよな俺・・・
みんなまだマックとか行ってんの?

48 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:09.45 ID:bjVylJJf.net
(´・ω・`)祇園祭ってこんな時間も子供ウロウロしてるん?

49 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:11.74 ID:XWKnkNYH.net
眠い人は寝なさい
明日、高校野球があるし

50 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:15.48 ID:rboipL9V.net
おじさんの抜け毛でじゅうたん作ったらどうだろう

51 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:21.85 ID:6WMPxdnu.net
アカはNHK

52 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:28.45 ID:XaBmacD5.net
退色したとか(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:33.35 ID:wH9uJDPJ.net
>>37
なるほどその手があったか

54 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:41.77 ID:94IYXUqL.net
>>51
朝日新聞も

55 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:46.45 ID:Y0VQcdYn.net
>>44
現行のは取扱い書店に行けば普通に買えるよ
内容の割にはすごい安いので買う価値はある

56 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:46.73 ID:MjD8OzKB.net
夜食にボイル虫などは
http://insectcuisine.jp/wp/wp-content/eb_images/blog_import_4f48d503e2676.jpg

57 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:47.05 ID:iblJq1VY.net
高価な赤って何使うだ
茜?

58 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:58:48.44 ID:uVmyY0VZ.net
俺のチンコも膨らみます

59 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:04.48 ID:iPARc9Wj.net
ニトリの玄関マットでしたっ

60 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:10.11 ID:G3edEyRo.net
街中のカンバンの赤色って日に焼けて退色してるね

61 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:12.66 ID:QM1UYw/g.net
>>47
20年ぐらい食べてないな

62 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:18.52 ID:cb0OjAEy.net
トルファンのあたりか

63 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:19.55 ID:IXP1PtJe.net
>>47
ファミリーとか、たいしてカネも落とさない
高校生の糞ガキどもが占拠していて座れないからもう2年ほど行ってない

64 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:19.76 ID:6WMPxdnu.net
俺の頭もゴビ砂漠

65 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/08/24(日) 01:59:22.57 ID:dS/OC00b.net
>>56
うぎゃああううううjか¥j(´・ω・ll)

66 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:26.77 ID:HKgTfs4g.net
>>1 おつ 目玉焼き待ち

67 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 01:59:27.12 ID:DURTCS+M.net
>>47
俺も最後に食ったのだいぶ前だわ
なんか食う気しない

68 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:31.63 ID:Ynq9eFah.net
タクラマカン砂漠の名前の可愛さ

69 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:35.37 ID:SJ8nYJiv.net
>>53
今の教科書かえばいいのに

70 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:35.67 ID:46itUuQm.net
タイムトラベルは楽しい♪

71 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:36.28 ID:FtgAlsZJ.net
蒸気くせーwww

72 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:42.54 ID:j0SF7uH8.net
>>56
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・

73 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:46.87 ID:94IYXUqL.net
案外、中国製のパチモノじゃね?

74 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 01:59:47.07 ID:21vK5EhN.net
絨毯爆撃ってなんで絨毯爆撃って言うんだろう
絨毯あんまり関係ない気がするが。よく考えたら。

75 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:51.66 ID:+WD9kZ37.net
ジェームズ・ワットってwwwww

76 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:52.04 ID:iuaEpHXT.net
>>55
資料集がフルカラーなのに安いのが驚いた(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:55.93 ID:h5V12nV6.net
だから何の毛だよ!!!!!!

78 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 01:59:59.99 ID:wH9uJDPJ.net
>>55
そうなのか!さんくす
今度本屋行ってみる

79 : 【中国電 63.9 %】 :2014/08/24(日) 02:00:00.03 ID:QxG6GLAR.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
二時

80 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:00.39 ID:rboipL9V.net
>>68
生きては戻れぬ
という意味らしい

81 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:00.22 ID:XCeHT9m1.net
深夜実況のお前らこんばんは
シッコしてきた(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:01.37 ID:TvjG0ZhB.net
>>25
当時のだろ

83 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:12.16 ID:Y0VQcdYn.net
>>47
もう数年行ってない
マック行くぐらいならモスかケンタいくね

84 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:21.91 ID:HKgTfs4g.net
>>78
ニアピン賞

85 :(・´з`・):2014/08/24(日) 02:00:34.99 ID:zCuy0N52.net
>>47
ハンバーガーとか買わないけどソフトクリームとか食べたくなると行く

86 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:38.91 ID:IXP1PtJe.net
>>74
これで納得? http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/104179/m0u/%E7%B5%A8%E6%AF%AF/

87 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:39.17 ID:sdCKUx+q.net
>>69
竹の子族が年表にのってるのなんかいやだろ。

88 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:40.17 ID:SJ8nYJiv.net
最寄りマクドナルドが遠い、自動車で15分はかかる
モスは5分なので

89 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:45.56 ID:HKgTfs4g.net
グーフィースタイルはここから来てるのか

90 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:49.21 ID:+WD9kZ37.net
あらー(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:55.62 ID:xBKyUdp6.net
あらまあ

92 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:55.63 ID:TvjG0ZhB.net
やっぱNHK面白いな

93 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:00:58.97 ID:APv/QtnG.net
http://storage.kanshin.com/free/img_15/151383/669087409.jpg

94 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:03.81 ID:iuaEpHXT.net
アラ食べたくなってきた(´・ω・`)ご飯に乗せて

95 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:05.98 ID:OPJtxzdm.net
ワットさんは中華系かな?

96 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:06.25 ID:XaBmacD5.net
あらー見てたのね〜

97 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:09.04 ID:TdYsdJTj.net
床に敷いて踏んだら怒られるの?

98 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:23.62 ID:wH9uJDPJ.net
>>93
クーピーだっけ

99 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:24.04 ID:uVmyY0VZ.net
>>44
都内だったら神保町の三省堂に教科書や参考書を扱ってるフロアがあるよ

100 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:25.86 ID:Ynq9eFah.net
>>47
もう何年も行ってないなー
たまに無償に食べたくなるんだけど機会がないうちに、あの事件

101 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:30.33 ID:XWKnkNYH.net
ワッツさんはアジア系だけど
どこにルーツが
モンゴルかい?

102 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:01:30.64 ID:DURTCS+M.net
>>74
ピンポイントじゃなくてじゅうたんみたいに面単位で爆撃するから

103 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:01:31.49 ID:21vK5EhN.net
この番組、絨毯を縦にしか飾ってない

104 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:35.49 ID:FtgAlsZJ.net
外人に見えんよね

105 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:36.38 ID:sdCKUx+q.net
>>74
カーペット・ぼ民具を訳しただけなんだろうね

106 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:37.43 ID:A0s/bMGz.net
ゴビ砂漠っつったらハルマフジの故郷の近所やんハルマフジが持って来たんか

107 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:44.83 ID:Y0VQcdYn.net
>>78
ネットで事前に少し調べてからの方がいいよ
取扱い書店を探すのに手間取るから

学校の近所で、やたら古い系列でもない書店の癖に営業してるような店が
大概取次してる
都内だと大手書店でも普通に扱ってるんだけどねえ

108 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:46.69 ID:HKgTfs4g.net
>>93
本放送でも見たなw

109 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:01:50.18 ID:XCeHT9m1.net
彡⌒ミ
(´・ω・`) 夜は肌寒いね

110 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:06.47 ID:xBKyUdp6.net
なんか日本人のおっさんにしか見えないけど

111 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:13.02 ID:6WMPxdnu.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/e4d0f7ebcf7a894bfe1edb32b83575cb.jpg

112 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:14.37 ID:IXP1PtJe.net
絨毯専門誌…

113 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:14.56 ID:eudVT4+x.net
絨毯専門誌www

114 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:19.36 ID:HKgTfs4g.net
月間 じゅうたん ってあるのかw

115 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:02:20.56 ID:21vK5EhN.net
月刊「ペルシアのじゅうたん」 とかか

116 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:53.88 ID:FtgAlsZJ.net
現在はほんのチベットしか残っていません

117 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:56.08 ID:SJ8nYJiv.net
月間キーボードとかもありそうだな

118 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:56.50 ID:Ynq9eFah.net
しかし祇園祭→じゅうたんのみ
しか扱ってない番組だよな

119 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:59.35 ID:iuaEpHXT.net
空飛ぶじゅうたんはありますか?(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:59.38 ID:V6nZ4kjZ.net
スゲーボロボロだな(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:02:59.86 ID:xBKyUdp6.net
絨毯専門誌にありがちな特集↓

122 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:08.78 ID:QM1UYw/g.net
>>109
帽子をかぶるんだ

123 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:09.72 ID:lWbOjVkn.net
>>109
今年はいい感じだよな

124 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:12.65 ID:KpkNCZWp.net
おおおおおおおおおおお

125 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:16.52 ID:XWKnkNYH.net
京都人↓
13世紀?最近ですやん

126 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:17.18 ID:IXP1PtJe.net
ケータイ大喜利の第一問 月刊じゅうたんのトップ記事とは?

127 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:20.67 ID:rboipL9V.net
>>114
月刊 じっきょう
も作ろうぜ

128 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:23.49 ID:V6nZ4kjZ.net
お、わだいの新疆ウイグル自治区じゃないですか(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:25.62 ID:XaBmacD5.net
さすがチベット人、日本人と遺伝子が近いだけあって物持ちがいいな(`・ω・´)

130 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:28.97 ID:fMTsaybm.net
>>47
何だろうね、いつの頃からかひどくマズイと感じるようになって
それ以来気づけばもう何年も食ってないなあ

悪い意味で舌が肥えて贅沢になっちまったというのも一因だろうけど
マック自体の味が現代の食文化のレベルに置いていかれているんだと思う
いい加減、日本法人だけでも全部独自のレシピに変えるべきなんじゃないかな

131 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:03:29.49 ID:DURTCS+M.net
>>100
マックチキンの時にも中国産でヤバいって言われててやっぱりだもんな

132 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:34.14 ID:94IYXUqL.net
似てるといえば似てるけど、違うな

133 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:35.61 ID:Y0VQcdYn.net
キムワイプ

134 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:39.54 ID:qRDUc4lp.net
キムワイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

135 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:44.99 ID:+WD9kZ37.net
実況民の毛です

136 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:03:48.56 ID:21vK5EhN.net
絨毯って動物の毛から作るのか
植物かと思ってた

137 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:50.55 ID:TvjG0ZhB.net
祇園のはデットストックだなw

138 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:53.14 ID:ydOklr/C.net
>>119
ありまーせん

139 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:03:59.95 ID:2KVwDJU9.net
アメスピ2おもろいのかな

140 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:04:09.69 ID:cb0OjAEy.net
絨毯の専門誌って季刊くらいかな

141 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:04:13.95 ID:sdCKUx+q.net
>>127
nikkei実況がそのうちでるかも

142 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:04:29.40 ID:HKgTfs4g.net
>>127
広告はハゲたんはじめ自営実況民が出すのか

143 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:04:29.57 ID:Y0VQcdYn.net
>>138
空とぶ絨毯はあります!

144 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:04:34.48 ID:QM1UYw/g.net
>>136
羊とか
絹もあるよ

145 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:04:40.74 ID:j0SF7uH8.net
カモ牛ですね・・

146 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:04:41.50 ID:wH9uJDPJ.net
>>99
三河人なのねん
>>107
調べてみる。近所の店3軒では置いてなかったから…

147 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:04:57.08 ID:DURTCS+M.net
>>115
初回は編み機がついて特別価格790円

148 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:04:57.17 ID:IXP1PtJe.net
>>127
挿絵はギタ連にでもたのもうか

149 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:05:04.63 ID:iblJq1VY.net
>>93
http://i.imgur.com/nlWDJrn.jpg

150 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:05:10.38 ID:Ynq9eFah.net
>>130
給食は大人になった今食べられたもんじゃないだろうなー
あの頃は旨く感じてたが

151 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:05:15.16 ID:21vK5EhN.net
>>130
いつの間にか値上がりしてメニューの値段が マック>モスになってしまっている

モスより値段張るのに味はいままでのマックのまま

もはやマックの存在価値がどこにもないんだよな

152 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/08/24(日) 02:05:17.84 ID:dS/OC00b.net
>>127
今月号はコテ大特集!さぁはじめようあなたもコテライフ

153 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:05:29.84 ID:xI+HEpqj.net
>>136
木綿の絨毯も有るんじゃね?

154 :(・´з`・):2014/08/24(日) 02:05:44.74 ID:zCuy0N52.net
>>149
これ削ると気持ちいいんだよなぁ

155 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:05:50.98 ID:IXP1PtJe.net
>>153
木綿のハンカチーフなら知ってるけど

156 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:05:54.49 ID:21vK5EhN.net
>>153
こーいーびとーよー ぼくは旅だつー♪

157 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:05:58.15 ID:TvjG0ZhB.net
>>140
キャパがちいさいから3〜4000円

158 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:05:59.15 ID:FtgAlsZJ.net
正直デザイン自体はやっつけだよね

159 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:17.56 ID:APv/QtnG.net
>>149
http://stat.ameba.jp/user_images/20100929/08/kajyu--ouji/46/39/j/t02200293_0400053310773393471.jpg

160 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:23.10 ID:XCeHT9m1.net
夜食にシーチキン食べようと思うが何かけて食べよかな(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:24.68 ID:94IYXUqL.net
観光客だよ
京都人じゃない

162 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:35.30 ID:rboipL9V.net
>>152
名無しを極める! 名無しの有用な使い方とは!?

163 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:36.68 ID:1/UhylDK.net
>>151
安かろう悪かろうから、安くもなかろう悪かろうになっているのか(´・ω・`)

164 :(・´з`・):2014/08/24(日) 02:06:38.59 ID:zCuy0N52.net
>>160
有働由美子

165 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:39.53 ID:Ynq9eFah.net
中国の北西部辺りの地名や名前が好き
中国ぽくない発音で

166 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:46.06 ID:UuDkTu0d.net
>>160
マヨネーズじゃね

167 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:46.84 ID:Y0VQcdYn.net
>>159
白さん・・・(´;ω;`)

168 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:53.05 ID:sdCKUx+q.net
>>160
大根おろし

169 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:54.79 ID:lWbOjVkn.net
>>152
えろい袋とじ開くと”釣れた釣れた”

170 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:56.03 ID:h5V12nV6.net
カオナシがいても不思議じゃない雰囲気だな

171 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:06:56.41 ID:21vK5EhN.net
マンデルブロー柄のペルシャ絨毯とかあったら欲しいね

172 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:06:57.19 ID:iblJq1VY.net
>>159
負けたわ…

173 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:01.70 ID:IXP1PtJe.net
>>159
白全然使ってねえ…

174 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:07.59 ID:lYCWyq4G.net
>>160
マヨしょうゆ

175 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:08.06 ID:xBKyUdp6.net
>>156
あてって別れ話だよな

176 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:09.01 ID:KpkNCZWp.net
>>158
それは今の時代だからそう思うんだろ

177 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:18.94 ID:94IYXUqL.net
ショタ

178 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:19.06 ID:wH9uJDPJ.net
>>169
酷いw

179 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:24.99 ID:2KVwDJU9.net
なかなか終わらんな

180 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:25.54 ID:V6nZ4kjZ.net
>>164
お、コマリンやん(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:28.46 ID:bTSYPNGl.net
動かないのかw

182 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:31.76 ID:l0tnVbC9.net
>>160
えだまめ

183 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:33.91 ID:IXP1PtJe.net
>>165
ホータンは漢字にすると和田だぜ

184 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:35.33 ID:j0SF7uH8.net
>>151
そういえばハンバーガー100円くらいで売ってた頃以来マック逝ってないなぁ

185 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:43.99 ID:xI+HEpqj.net
>>136
というか植物ってそれ筵とか蓙じゃまいか?

186 :(・´з`・):2014/08/24(日) 02:07:48.75 ID:zCuy0N52.net
>>180
どーもー(⌒▽⌒)

187 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:07:54.92 ID:SJ8nYJiv.net
>>150
高校の購買部のパンがひどい
お腹を満たすことしか考えてない味
とりあえず揚げ物挟んどけみたいな

188 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:02.17 ID:sdCKUx+q.net
>>162
名無しでもあの人だ!そんな名無しの魅力

189 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:08.24 ID:TvjG0ZhB.net
およ!

190 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:28.22 ID:Ynq9eFah.net
>>159
すぐ割れる
黒や赤は消費が激しい
白は使わない


鉄板だな

191 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:34.18 ID:IXP1PtJe.net
けっこう強引なシャットアウト

192 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:37.18 ID:rboipL9V.net
>>187
ちくわ揚げたの挟んでるパンは、どうも苦手だった

193 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:41.62 ID:UuDkTu0d.net
>>187
高校生がこんな時間に起きてていいの?

194 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:49.27 ID:xBKyUdp6.net
ピアノこうてー

195 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:55.34 ID:vkm4d2gc.net
ピアノこうて!

196 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:58.07 ID:7D7h0nHr.net
まりも実況…(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:59.11 ID:1/UhylDK.net
>>184
元々ジャンクフード店には年数回しか行かないけど、腐敗中国産の騒動から
絶対行くまいと思った(´・ω・`)
ケンタすらも怪しいと思うようになってしもた。

198 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:08:59.52 ID:X5htOljJ.net
性格悪い京都人は寝て

199 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:03.61 ID:bjVylJJf.net
マリモ(^○^)

200 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:07.35 ID:xI+HEpqj.net
>>184
今も素バーガーは100円+税じゃないっけ?

201 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:10.40 ID:uFb5//Oa.net
まりもとはマニアックだな

202 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:12.97 ID:ydOklr/C.net
手で丸めるお土産マリモ

203 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:19.11 ID:sdCKUx+q.net
>>175
時代とあってなかった気がする。都会でホワイトカラーの仕事って・・・

204 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:20.35 ID:APv/QtnG.net
http://image.rakuten.co.jp/bunkidou-shop/cabinet/img55467373.jpg

205 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:22.72 ID:IXP1PtJe.net
すこしあとに千恵子の再放送やるね

206 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:09:26.67 ID:21vK5EhN.net
>>187
高校の食堂の自販機のカップコーヒーが50円で安かった

でも社会人になって会社に入ってみたら、自販機のカップコーヒーはタダだった

207 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:35.60 ID:XCeHT9m1.net
シーチキンにかけるもの
・有働由美子
・マヨネーズ
・大根おろし
・マヨ醤油
玉葱の人いないな(´・ω・`)

208 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:09:35.70 ID:DURTCS+M.net
>>184
それくらいが適正価格だな

209 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:41.76 ID:TdYsdJTj.net
なんとなくわかったけど人に聞かれても壮大すぎて説明するの大変だな

210 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:49.89 ID:rboipL9V.net
>>201
月刊まりも、もあるんだろうか

211 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:50.58 ID:cb0OjAEy.net
広末にぴったりの役だな
ヒステリックな怒鳴り声が良かった

212 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:09:59.64 ID:lWbOjVkn.net
>>200
10円でやったことあったよな?

213 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:01.08 ID:wH9uJDPJ.net
>>187
教師かな?

214 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:07.18 ID:+WD9kZ37.net
グルメもの多すぎじゃね(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:08.05 ID:xBKyUdp6.net
ほんとおもろい顔してんな

216 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:11.45 ID:l0tnVbC9.net
ガクト生きてたか

217 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:17.66 ID:FtgAlsZJ.net
今のドラマやアニメの人物は
感情表現といえばギャーギャー騒ぐだけ

218 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:17.86 ID:IXP1PtJe.net
デブ中井

219 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:19.57 ID:iblJq1VY.net
>>204
!!!

220 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:26.11 ID:Y0VQcdYn.net
中居誠也氏ね

221 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:36.33 ID:p2EeNcYO.net
高砂線と飾磨線も撮ってくれ

222 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:36.81 ID:OPJtxzdm.net
柄本明の息子売れてるな
ブサイクなのになんでだろ

223 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:49.08 ID:Ynq9eFah.net
>>197
コンビニよりファストフードのが打撃が酷いな

224 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:51.23 ID:+WD9kZ37.net
またこれか(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:51.45 ID:IXP1PtJe.net
>>217
かんべえも騒ぎすぎの感があるよね とくに前半

226 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:51.95 ID:7D7h0nHr.net
ガッ活!

227 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:53.77 ID:xBKyUdp6.net
再放送かよ つまらんしね

228 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:56.97 ID:V6nZ4kjZ.net
え、これやるのかよ('A`)

229 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:10:59.08 ID:Y0VQcdYn.net
何このアニメ面白いの?

230 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:01.58 ID:wH9uJDPJ.net
>>184
60円の頃はお世話になりますた

231 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:16.37 ID:2KVwDJU9.net
>>150
高校のころメシにコロッケソースだくの美味かったことと言ったら…(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:17.32 ID:d54K7Etd.net
今日も潰すか

233 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:20.15 ID:xI+HEpqj.net
>>212
10円は・・・どうだったかなぁ・・・覚えてないや(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:21.05 ID:gb4U+d8M.net
学校給食って、先生も食べていたなあ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50124.jpg

235 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:22.24 ID:4/DYTBOR.net
変なアニメの再放送見に来ました

236 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:11:25.40 ID:21vK5EhN.net
これ何回目の再放送なの?

237 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:25.57 ID:iuaEpHXT.net
なにこのFlashアニメみたいなもの(´・ω・`)

238 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:26.74 ID:SJ8nYJiv.net
>>197
KFCは新聞チラシに
全部国産!って書いてて必死だなとおもった

239 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:29.77 ID:l0tnVbC9.net
実況でも散々だったな・・・このアニメ

240 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:32.10 ID:IXP1PtJe.net
これ、前に見たけどつまらん シャットアウトだな

241 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:34.53 ID:iblJq1VY.net
なんだこりゃ
何がはじまったんだ

242 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:39.25 ID:d54K7Etd.net
>>229
アニメは特に面白くないが実況がはかどる

243 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:42.69 ID:4/DYTBOR.net
昨日はお楽しみだったの?

244 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:53.85 ID:SJ8nYJiv.net
>>206
いい会社だな(・∀・)

245 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:55.03 ID:wH9uJDPJ.net
えっもう再放送やってるのん

246 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:11:58.06 ID:21vK5EhN.net
子供の頃はロッテリアのホットサンドが至高の食べ物だった
あんなうまいものはないと思った

247 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:03.65 ID:ZQm9DdDD.net
おまえ、塩なのか!?

248 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:04.42 ID:Y0VQcdYn.net
うりょっちのアニメなら大阪オカンの方がいいわい

249 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:08.87 ID:HKgTfs4g.net
      _, ,_
    ( *゚∀゚) 目玉焼き会議待ち
 ググッ "⊂ノ

250 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:14.94 ID:2Isr0vxP.net
ちょっと気持ち悪い絵柄ですね

251 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:15.03 ID:p2EeNcYO.net
>>197
骨なしは中国産じゃなかったっけ?

252 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:17.65 ID:Ynq9eFah.net
アニメ見なくなったせいか、こういういかにも声優独特のしゃべり方が苦手になった
男も女も

253 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:20.97 ID:xI+HEpqj.net
そこで毛布をかけるのですよ

254 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:22.50 ID:eudVT4+x.net
塩一択です

255 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:24.23 ID:oOXY4rcl.net
アホか、コショウ以外ありえねーわ

256 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:28.08 ID:Y0VQcdYn.net
F1みよっと

257 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:33.27 ID:X5htOljJ.net
コショウとソースだな

258 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:38.67 ID:+WD9kZ37.net
目玉焼きには塩をパラリの胡椒をパラリでいきたい(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:39.07 ID:HKgTfs4g.net
ブルドックソースっぽいw

260 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:41.40 ID:VZ9Uh+wh.net
鷹の爪のFlashアニメみたいやなw

261 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:48.01 ID:p2EeNcYO.net
中濃ソースにしる(´ω`)

262 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:48.26 ID:QM1UYw/g.net
そうだムカシネマ見よう

263 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:48.91 ID:IXP1PtJe.net
これならともおのほうがまだマシだな

264 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:12:59.79 ID:/hJ0clyI.net
こばわ(・o・)ノ
http://imepic.jp/20140806/638740

まさか 今夜これだけ?

265 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:04.04 ID:SJ8nYJiv.net
>>213
母親が購買部のパン屋で、パートしてて

266 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:04.50 ID:d54K7Etd.net
作者はやわらか戦車の人とか言ってたかな

267 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:05.29 ID:l0tnVbC9.net
実はこれ見てから目玉焼きばっかり作ってる

268 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:06.56 ID:lWbOjVkn.net
>>206
残業代出るの?

269 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:13:08.11 ID:21vK5EhN.net
なんでも塩かけるやつのことを、マヨラーに対抗して塩ラーと呼ぶらしいが、
ラーってなんだよ塩ラーメンかよww いうなら塩ニストだろうがwww

って思ったけど、よく考えたらマヨラーのラーもどっからでてきたラーなのかよくわかんない

270 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:10.39 ID:xBKyUdp6.net
こいつのこだわりがよくわからんしうっとうしい

271 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:11.13 ID:wH9uJDPJ.net
>>251
今は全部国産になってるよ

272 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:12.73 ID:wOx8oW2h.net
子供舌だからケチャップがいい

273 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:14.26 ID:1/UhylDK.net
>>244
勤務先はドケチだから、自販機は普通の自販機だな(´・ω・`)
でもジュースは100円のがないし、カップ麺も日清カップヌードルが150円だ。

274 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:16.66 ID:XCeHT9m1.net
髪の中に変な隠毛みたいな毛があったから抜いたよ(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:17.42 ID:rboipL9V.net
目玉焼きの食い方は
きのこ、竹の子論争と同じくらい、2ちゃんでは血で血を洗う抗争になる

276 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:18.68 ID:sdCKUx+q.net
>>234
ひじきの嫌いな先生にひじき豆てんこ盛りにしてあげたな。好き嫌いはよくない、ってことを諌めようと思って

277 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:20.18 ID:HKgTfs4g.net
>>264
こんばんは

278 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:27.34 ID:XaBmacD5.net
目玉焼きには、塩コショウにマヨネーズしかねーだろ(`・ω・´)

279 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:31.99 ID:upHeRDHp.net
>>252
ん。何で昔は好きだったのかと、不思議でならないよな
今もおっぱいは好きだけど

280 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:13:35.42 ID:21vK5EhN.net
>>268
フレックス制度の契約社員だったから残業代は出なかった

281 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:13:45.30 ID:ZQm9DdDD.net
口の周りにご飯粒つけてる時点でAUTOだろ

282 :(・´з`・):2014/08/24(日) 02:13:48.50 ID:zCuy0N52.net
>>269
シャネラー
アムラー
からの流れ

283 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:15.13 ID:wOx8oW2h.net
>>269
アムラーとか松ラーのラーなんじゃないの

でも松のほうもラーじゃないよなあ

284 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:19.48 ID:iuaEpHXT.net
別に食べ方何でもいいじゃん(´・ω・`)汚くなければ

285 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:25.66 ID:HKgTfs4g.net
お皿が汚れるからってのはアリな気がする

286 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:26.77 ID:IXP1PtJe.net
>>269
カトパン ミタパンみたいなものかな

287 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:27.74 ID:+WD9kZ37.net
>>269
アムラーとかラーが流行ってた時期だから
太陽神信仰

288 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:29.70 ID:FtgAlsZJ.net
マヨネーズ大嫌いなので給食はいい思い出ないんよ(´・ω・`)

289 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:30.56 ID:sdCKUx+q.net
>>238
あれえー、国産ハーブ鶏じゃなかったんだ!ってことを教えてくれたね

290 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:30.85 ID:eudVT4+x.net
人の食べ方にいちいち口を挟む人ってなんなの

291 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:14:32.99 ID:21vK5EhN.net
×マヨラー
○マヨネーザー

が正解だよな

292 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:35.27 ID:j0SF7uH8.net
黄身を最後まで残して捨てる奴もいるのかな・・・

293 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:35.95 ID:/hJ0clyI.net
>>246
うまかったね ピザトーストみたいなやつ

チキンバスケットも好きだったなあ
チキン1本と小さいトーストと

294 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:37.31 ID:4/DYTBOR.net
顔や体にかかると面倒だからフェラは口の中に出して飲むタイプか

295 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:39.89 ID:iblJq1VY.net
こんな男とは別れなさい

296 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:44.54 ID:Ynq9eFah.net
>>230
59円時代沢山買ったな
冷凍庫に入れて食いつないだ

297 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:14:45.93 ID:TdYsdJTj.net
>>269
普通に英語でしょうがw

298 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:02.99 ID:QM1UYw/g.net
>>287
古代エジプトだったのか…

299 :(・´з`・):2014/08/24(日) 02:15:05.12 ID:zCuy0N52.net
パンと時は塩コショウかケチャップ
ご飯の時は醤油

300 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:11.61 ID:fMTsaybm.net
>>204
おおーーー

色鉛筆って半分インテリアだよね
トンボに「色辞典(全90色)」なる商品があって全色持ってたわ

どれだけ使ったかはお察し

301 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:13.49 ID:KGZEkUeC.net
(´・ω・`)妹が寝た…

302 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:14.42 ID:XCeHT9m1.net
年寄りの杖を俺はラーの杖って言ってる(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:14.29 ID:xI+HEpqj.net
>>269
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A8%E3%83%A9%E3%83%BC
>マヨネーズ(mayonnaise)の「マヨ」に「〜する人」を意味する英語の接尾辞「-er」を加えたものである。
>「マヨ」に続く子音nからすると「マヨナー」となるはずであるが、「マヨラー」の呼称が定着した。
>この呼称が広まった背景には、90年代半ばに当時のマスメディアが、「アムラー」(安室奈美恵の模倣者達)ブーム にかこつけて、
>様々なものに安直に「ラー」の語尾を付け普及させていった経緯がある。

らしい

304 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:18.22 ID:MxQcncAn.net
こんなことでガタガタ言う男とは別れて正解

305 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:19.98 ID:oOXY4rcl.net
ほんとうにアホだなこいつ、そもそも半熟とかありえねーから
ターンオーバーでしっかり焼けや

306 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:22.24 ID:p2EeNcYO.net
この間、まんべ君見たけどすげえやる気が無かった

307 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:22.82 ID:7D7h0nHr.net
クリキンですか(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:24.37 ID:XaBmacD5.net
>>280
フレックスってコアタイムに出てればいいって言うのであって、残業って関係あるの(´・ω・`)

309 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:27.46 ID:iblJq1VY.net
お台場ってまさにアレやん

310 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:34.15 ID:gb4U+d8M.net
この食い方が美味い。好き。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4mr140824021433.jpg

311 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:34.21 ID:1/UhylDK.net
>>289
スシローも最初はシャリは国産米使用と書いていたけど、今は何も言わなくなったんじゃ
なかったかな(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:35.44 ID:/hJ0clyI.net
>>286
うどんパンか NHKは(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:41.93 ID:cb0OjAEy.net
>>269
塩ニストって単語の音だけ聞くとシオン主義者って感じだな
シオンが何なのかよくわからんが

314 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:56.71 ID:d54K7Etd.net
そもそも目玉焼きを何年も食っていない

315 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:15:58.29 ID:HKgTfs4g.net
おまえもか!

316 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:16:00.35 ID:K59VEl4z.net
専スレなんか声優オタが湧いててキモかった…

317 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:16:08.89 ID:3B3zYvrC.net
普通に黄身取っておくのありだろ

318 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:16:12.66 ID:80ZBEcDh.net
>>312
(´・ω・`) 有働嫌い

319 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:16:14.59 ID:UuDkTu0d.net
>>310
これを混ぜくるわけですね

320 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:16:30.35 ID:IXP1PtJe.net
>>312
蘭は臭パンかな

321 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:16:33.24 ID:sdCKUx+q.net
>>313
地名だよ、シオンの丘

322 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:16:36.90 ID:21vK5EhN.net
卵を食うのに、黄身と白身を分ける意味がわからない
混ぜた方がうまい

323 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:16:40.08 ID:ZydpDv9f.net
俺がいた

324 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:16:42.56 ID:2Isr0vxP.net
ご飯粒飛ばし過ぎですよ

325 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:16:45.82 ID:2KVwDJU9.net
やっぱりつまらんなぁ

326 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:16:47.56 ID:+WD9kZ37.net
>>313
ジーク・ジオン(´・ω・`)

327 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:16:59.10 ID:DURTCS+M.net
>>313
ソーリーベイベ〜誰かさんみたいに〜俺に明日〜見えないから〜♪

328 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:00.13 ID:UuDkTu0d.net
>>322
おお、そういう感覚もあるのか

329 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:01.60 ID:IXP1PtJe.net
>>313
「ジーク シオン!!」

330 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:05.89 ID:d54K7Etd.net
基本的にこいつがアホということに尽きるんだよなこのアニメ

331 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:07.50 ID:MxQcncAn.net
鬱陶しい男だなー

332 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:14.02 ID:+WD9kZ37.net
やっぱうぜえなこいつ(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:17.47 ID:2Isr0vxP.net
まぁ一番嫌なのは食べ方を強要する奴だな

334 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:23.26 ID:l0tnVbC9.net
この先輩もたいがいだぞ

335 : 【東電 54.7 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:17:24.45 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
オレ近藤派で、それを海苔で巻いて喰うw(´∀`)

336 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:25.24 ID:UuDkTu0d.net
>>325
つまらんよね

337 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:26.01 ID:80ZBEcDh.net
(´・ω・`) 今TVつけたけど、これひどいよな。

338 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:30.42 ID:iblJq1VY.net
なんか楽しくなってきた

339 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:40.36 ID:lWbOjVkn.net
>>319
まあまて。まず黄身を割って下のご飯から持ち上げるのだ

340 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:45.10 ID:2Isr0vxP.net
>>322
茹で卵どうすんだよ

341 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:45.41 ID:upHeRDHp.net
塩コショウが基本だろう

342 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:17:48.05 ID:MsuH7uVa.net
食べ方にはこだわるのに目玉焼き、片面焼きか両面焼きかにはこだわらないのか?

343 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:17:48.96 ID:21vK5EhN.net
ゆで卵にマヨネーズをつけて食う

卵がかぶるわけだが、不思議とうまい

344 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:49.58 ID:j0SF7uH8.net
>>310
卵かけごはんをレンジでチンしたらこうなるかな・・・

345 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:17:55.35 ID:0R6s9wjO.net
松屋の朝定食、食いたくなってきた!

346 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:00.02 ID:IXP1PtJe.net
ラーメン屋とか行くと、とりあえず目の前の調味料全部かけるヤツいるよね

347 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:05.75 ID:iuaEpHXT.net
白身「きみと離れたくないよ・・・」

348 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:06.26 ID:80ZBEcDh.net
福原耕平が主役なんて考えた事もなかった(´・ω・`)

349 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:06.74 ID:f4vK24Nc.net
こいつは玉子かけごはんにも五月蝿そう

350 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:08.74 ID:xI+HEpqj.net
>>313噂によると「シオン」はエルサレム市街の丘の名前らしいよ(´・ω・`)?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0
>シオニズム(ヘブライ語: ???????, Zionism)は、イスラエルの地(パレスチナ)に故郷を再建しよう、
>あるいはユダヤ教、ユダヤ・イディッシュ・イスラエル文化の復興運動(ルネサンス)を興そうとするユダヤ人の近代的運動。
>後者の立場を「文化シオニズム」と呼ぶことがある。「シオン」(エルサレム市街の丘の名前 英語ではザイオン)の地に帰るという意味である。

351 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:10.09 ID:d54K7Etd.net
>>342
ターンオーバーって日本ではあまり見ない気がする

352 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:11.86 ID:/hJ0clyI.net
たまごかけも いろんなポリシーあるよな

といてから入れるか 崩さないで入れるか
醤油は先か後か

353 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:12.59 ID:cVJPwyp3.net
今北
これ面白いの?

354 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:17.79 ID:XCeHT9m1.net
テレビ画面が暗くなるとポテチ食べてる化け物が映るんだけど怖い(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:26.91 ID:+WD9kZ37.net
>>333
食べる順番を強制するラーメン屋とかね

356 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:18:27.67 ID:21vK5EhN.net
>>340
ゆで卵もぐちゃぐちゃに混ぜたほうがうまい。マヨネーズを和えるとさらに至高。

357 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:31.17 ID:7D7h0nHr.net
ギャー!

358 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:38.16 ID:2KVwDJU9.net
目玉焼きは半熟にしょうゆが基本だよな

359 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:38.91 ID:XaBmacD5.net
目玉焼きつくろーかな・・・ベーコンもあるし(´・ω・`)

360 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:40.40 ID:mgfEbHuI.net
>>313
今〜コンクリートリバー〜

361 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:47.82 ID:lWbOjVkn.net
>>313
今日愛憎版の最終巻が届いた^^

362 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:50.05 ID:MxQcncAn.net
>>341
同志
ずっと塩コショウなんだけど少数派なんだよね(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:53.01 ID:IXP1PtJe.net
>>353
ここから50レスくらいさかのぼるとわかる

364 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:53.74 ID:iblJq1VY.net
おなかへった

365 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:18:55.37 ID:HKgTfs4g.net
>>346
初めての店なら味を確かめてからっていいたよな

366 :(・´з`・):2014/08/24(日) 02:18:59.28 ID:zCuy0N52.net
サンリオのダラけた目玉焼きキャラクター好き

367 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:00.28 ID:1/UhylDK.net
俺は黄身は固めた方が好き(´・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:03.29 ID:80ZBEcDh.net
>>354
(´・ω・`) そのイケメンソうp

369 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:19:04.35 ID:DURTCS+M.net
>>333
山岡「塩だけでどうぞ」

370 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:06.64 ID:gb4U+d8M.net
.
牛丼には生卵を入れる。
うまいが完成する。

371 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:07.89 ID:iuaEpHXT.net
なんか4コマ漫画を強引にアニメにした感じだ(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:09.58 ID:sdCKUx+q.net
>>340
ストッキングに入れてぶん回すと淡黄色のまざったゆでたまごができる

373 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:11.73 ID:cVJPwyp3.net
目玉焼きご飯食べたくなってきたw

374 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:13.88 ID:UuDkTu0d.net
>>356
ほう!そういう発想もあるのか

375 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:14.19 ID:TdYsdJTj.net
>>346
餃子用のもかw

376 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:14.74 ID:p2EeNcYO.net
>>355
高菜食べちゃったんですか?!

377 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:15.60 ID:kY7eTQ/m.net
今北 え、何で再放送やってんの

378 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:31.16 ID:eudVT4+x.net
いかねーのかよwww

379 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:32.96 ID:HKgTfs4g.net
>>353
美味しんぼを楽しめるのならおk@目玉焼き会議ネタ

380 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:33.22 ID:MxQcncAn.net
>>333
わかる

381 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:35.05 ID:fMTsaybm.net
>>217
シナリオの問題でもあるかな
今の日本の脚本家は シリアス=仲間内でギスギス みたいな錯誤が多い
そのへんはアメリカのドラマでもそうなりつつあるけど

ギャラクティカの新作は酷かったな
宇宙人との人類存亡を賭けた戦いの最中なのに
艦長と大統領の権力争いを延々とか

382 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:19:39.61 ID:21vK5EhN.net
ラーメンに酢を入れるやつってなんなの?

最高の食べ方をなんで知ってるの?

383 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:43.63 ID:wH9uJDPJ.net
>>353
実況が楽しい

384 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:44.03 ID:2KVwDJU9.net
>>346
ゴマこしょうニンニクくらいだろ

385 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:46.31 ID:iblJq1VY.net
なんだというのだ

386 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:51.12 ID:j0SF7uH8.net
最後皿にご飯入れて食べてその後皿舐めますよね・・・・

387 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:51.76 ID:+WD9kZ37.net
>>369
雄山「だが断る」

388 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:54.84 ID:iuaEpHXT.net
アレ、実写?(´・ω・`)

389 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:55.75 ID:4/DYTBOR.net
なんだ実写パートカットしなかったのか

390 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:19:59.45 ID:cb0OjAEy.net
明日早いから もう一杯だけ飲んだら寝るからよ

391 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:04.62 ID:80ZBEcDh.net
>>371
(´・ω・`) け、けいおん!の悪口はよせ!

392 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:13.77 ID:cVJPwyp3.net
これもアニメ?

393 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:14.46 ID:/hJ0clyI.net
>>320
らんパン じゃなくてかw

あさひパン わくまゆパン くぼパン…

394 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:17.04 ID:Ldv/VPyZ.net
>>356
ん?それ卵サンドに挟む具じゃね?

395 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:17.79 ID:K59VEl4z.net
たけーな

396 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:18.12 ID:f4vK24Nc.net
目玉焼き芸人です!

397 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:23.19 ID:d54K7Etd.net
目玉焼き定食ってあるんだ・・・
頼んだことない

398 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:23.74 ID:gb4U+d8M.net
>>382 来来亭のラーメンに入れる。酢を入れる。めちゃうまい。めっちゃうまい。

399 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:24.34 ID:p2EeNcYO.net
ケンドーコバヤシも木村祐一臭が

400 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:25.81 ID:IXP1PtJe.net
>>384
しょうゆも酢もラー油もかける

401 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:20:27.26 ID:DURTCS+M.net
>>351
うちは両面焼きだったわ

402 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:20:39.04 ID:21vK5EhN.net
さっきコンビニで買ってきた冷やし中華食べたのに
マヨネーズかけるの忘れてた・・・orz

403 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:39.78 ID:MxQcncAn.net
>>355
どんなに美味いと評判でもそういう店には絶対行きたく無い
怒鳴る店とか論外

404 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:40.29 ID:2KVwDJU9.net
>>351
あれは生が危険だから

405 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:41.17 ID:2Isr0vxP.net
>>373
おれも半熟目玉焼き丼すきw
目玉焼きなんてそん時のよって色々だけどな
オーロラソースも美味いよ

406 : 【東電 54.8 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:20:44.83 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
>>269
ラーと言えば

ラーメタルのラーだろw(´∀`)

407 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:44.71 ID:TdYsdJTj.net
>>346
マトリックスの現実世界で人間が生き残ってる地下世界もザイオンって言ってたねたしか

408 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:46.17 ID:cb0OjAEy.net
目玉焼きってもう何年も食べてないね

409 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:49.27 ID:X5htOljJ.net
目玉焼きがメインの定食なんて

410 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:49.10 ID:lWbOjVkn.net
>>333
うふふ・・・め、し、あ、が、れ・・・

411 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:50.91 ID:80ZBEcDh.net
俺の嫌いな関西弁だ(´・ω・`)

412 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:55.37 ID:xBKyUdp6.net
ほんとEテレでやってろって話だわ

413 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:20:58.20 ID:APv/QtnG.net
通の子供かよ

414 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:06.06 ID:7D7h0nHr.net
すでに塩のょぅι゙ょ

415 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:09.64 ID:FtgAlsZJ.net
わかってるわこの子ようわかってるわようできた子だわ

416 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:11.41 ID:yWIdftje.net
ttp://media.tumblr.com/tumblr_m95lcnL5yj1r81fedo1_500.jpg

417 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:12.76 ID:cVJPwyp3.net
崩すよ!
醤油と君をぐちゃぐちゃにして
それを白身のソースのようにして。

418 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:16.73 ID:K59VEl4z.net
ソーセージをはやく口に含むんだ

419 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:22.37 ID:ZQm9DdDD.net
タバスコかける俺は異端

420 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:25.66 ID:iblJq1VY.net
半熟、片面、しょうゆ

421 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:27.97 ID:lWbOjVkn.net
>>391
劇場版がくそつまんねーのなw

422 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:30.67 ID:4/DYTBOR.net
>>413
事務所や劇団に所属してる子役じゃね

423 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:32.11 ID:SJ8nYJiv.net
>>303
実況ラー

424 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:33.17 ID:80ZBEcDh.net
(´・ω・`) 真の幼女なら「ケチャップない!」ってダダこねろや

425 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:33.64 ID:/hJ0clyI.net
>>362
つか
塩こしょうは作る段階じゃないかい

だからまあ 充分味はついてるわけだが

426 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:33.58 ID:cVJPwyp3.net
ポン酢まじぃ?

427 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:36.08 ID:iuaEpHXT.net
この番組の雰囲気が謎すぎるw(´・ω・`)

428 :(・´з`・):2014/08/24(日) 02:21:42.16 ID:zCuy0N52.net
>>417
んだね

429 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:43.92 ID:HKgTfs4g.net
皿汚れたらパンで拭いてそのパンを食べろと教わったなぁ、ご飯の場合はとは疑問に思わなかった小学校時代

430 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:44.62 ID:XaBmacD5.net
目玉焼きにポン酢って、ぽんすーかよ(`・ω・´)

431 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:21:47.70 ID:21vK5EhN.net
そりゃ目玉焼きで黄身だけくり抜いて食べる奴はいねーだろ・・・

432 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:51.54 ID:eudVT4+x.net
きたねえ

433 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:55.89 ID:xI+HEpqj.net
>>376
3日連続で30人位で高菜食いまくったら言わなくなった
という伝説を聞いた事が・・・

434 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:56.32 ID:sdCKUx+q.net
>>406
宇宙猿人ゴリの手下を忘れてもらっちゃこまるな

435 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:58.18 ID:IXP1PtJe.net
>>393
ジモンは黒パンかな で橋本はフグパン 鎌倉はキャバパン なちこはチビパン

436 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:21:59.37 ID:DURTCS+M.net
>>356
それをサンドイッチの具にするわ

437 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:21:59.77 ID:f4vK24Nc.net
黄身をちゅーちゅーするのがいいんだろうが

438 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:01.31 ID:wH9uJDPJ.net
>>382
ラーメンといえば酢だよね
周りに聞いたら一般的じゃないみたいで驚いた

439 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:01.69 ID:APv/QtnG.net
黄身の固まり具合で変わってくる

440 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:01.96 ID:0R6s9wjO.net
死ねよ、NHK職員

441 :>>407:2014/08/24(日) 02:22:02.09 ID:TdYsdJTj.net
間違って調味料の書き込みにザイオンの話題のレスしちゃったw

442 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:02.72 ID:d54K7Etd.net
これ見てて思ったけど俺多分目玉焼き食うときパンだわ

443 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:03.15 ID:gb4U+d8M.net
あ。おれこのおっさんと同じだわ。これだわ。

444 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:04.08 ID:oOXY4rcl.net
汚ねぇなあ

445 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:04.89 ID:2Isr0vxP.net
加齢臭キツそうなおっさん

446 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:09.22 ID:p2EeNcYO.net
飲み込んでから次ぎ行けや

447 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:12.68 ID:kY7eTQ/m.net
黄身も固くなるまで焼くんだけど

448 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:16.36 ID:80ZBEcDh.net
>>421
え、曲しか聞いてないよw
漫画読んでれば十分だろ(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:18.22 ID:cVJPwyp3.net
>>405
オーロラは面白いね!
中農ソースも甘辛くていいんだよねー

450 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:23.47 ID:j0SF7uH8.net
別に誰がどうやって食おうがあまり気にしないけどね・・・

451 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:27.69 ID:61yPSQye.net
俺、さっきのおっさんと全く同じだわ・・・

452 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:32.80 ID:fMTsaybm.net
>>407
ジオン公国も本来はZION
宗教的にマズイってんで今はZEON

453 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:35.66 ID:IXP1PtJe.net
>>403
死んじゃった佐野なんちゃらはうるさかったらしいね

454 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:36.62 ID:0R6s9wjO.net
>>447
それはナイわ

455 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:38.92 ID:cb0OjAEy.net
目玉焼きか ゴマだれとか美味しそうだな

456 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:41.06 ID:2KVwDJU9.net
>>397
学生のころは豚しょうが焼きに目玉焼きがデフォだったなぁ
ご飯がマンガ盛りだった

457 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:43.03 ID:X5htOljJ.net
>>444
キレイな食い方教えろ

458 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:43.72 ID:XaBmacD5.net
基本黄身をつぶしてぐちゃぐちゃにして皿に着くのが嫌いだ(`・ω・´)

459 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:49.46 ID:MxQcncAn.net
>>416
この泥棒猫!


かわいい

460 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:49.78 ID:YtWeXmiS.net
学生っぽいコはハシの持ち方ひどかったな

461 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:54.53 ID:cVJPwyp3.net
明日、スーパーの卵が売切れるな!

462 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:55.76 ID:xBKyUdp6.net
付けて食べないわ。

463 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:57.44 ID:cEiKHQmx.net
中高年てコンビネーションとコラボレーションがごっちゃになってる人多いね

464 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:57.78 ID:SJ8nYJiv.net
>>355
そんな店現実にはないだろw

465 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:58.05 ID:FtgAlsZJ.net
俺折りたたんで一口で食べるんだけど少数派だったのか?

466 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:22:58.40 ID:iblJq1VY.net
しょうゆの量の調整がむずかしい

467 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:06.79 ID:80ZBEcDh.net
(´・ω・`) すき焼きに卵を付ける奴は…普通かな
      俺はつけないけど

468 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:07.95 ID:K59VEl4z.net
左から食べるのはナイフとフォークのクセがかぶってるだけかもな

469 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:08.67 ID:z6Ne9cBJ.net
やはり切っていく場合は左からだよね(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:08.61 ID:QM1UYw/g.net
>>452
イオンみたいになっちゃったな

471 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:10.90 ID:iuaEpHXT.net
なにこの夜食テロ(´・ω・`)俺どうすれば・・・

472 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:21.68 ID:cVJPwyp3.net
>>452
英会話は?

473 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:23.43 ID:1/UhylDK.net
>>458
パンだと皿についた黄身をパンにつけて食べる(´・ω・`)

474 :(・´з`・):2014/08/24(日) 02:23:23.79 ID:zCuy0N52.net
多めの油で揚げるように焼いた目玉焼き好き
黄身は半熟で白身の縁がカリカリ

475 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:25.10 ID:lWbOjVkn.net
>>448
フィギャ買えよw

476 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:25.72 ID:xI+HEpqj.net
>>391
そういえば原作は2巻まで呼んだけど
アニメはMADしか見てない・・・

477 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:30.06 ID:2Isr0vxP.net
ああああああああああああああ

478 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:30.62 ID:KGZEkUeC.net
>>416
http://livedoor.blogimg.jp/rat_tail-matome/imgs/b/1/b196eab3.jpg
http://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/10/0006.jpg

479 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:32.62 ID:iblJq1VY.net
黄身だけ残す人多すぎ!

480 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:35.49 ID:p2EeNcYO.net
潰しやがった

481 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:37.66 ID:wH9uJDPJ.net
黄身をソースに白身を食べる

482 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:23:40.61 ID:21vK5EhN.net
>>464
まずスープから頂かないとアウト!って店も多いらしい。

いきなり麺を食うと出て行けと言われる

483 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:44.84 ID:xBKyUdp6.net
君のためなら死ねる

484 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:47.34 ID:TdYsdJTj.net
>>435
苗字or名前から離れすぎてるのは誰のこと言ってるのかわかりづらいから定着しない

485 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:50.71 ID:gb4U+d8M.net
黄身だけ残すとバランス悪い気がするんだよな。皿の。
いや別に誰がどう食おうがいいんだが。

486 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:51.83 ID:/hJ0clyI.net
>>417
ぐちゃぐちゃすると オカンに怒られたもん(´・ω・`)

何かかけると 味ついてますっ! て

487 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:51.84 ID:eudVT4+x.net
キャベツにソースかけるなよw

488 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:23:54.42 ID:YtWeXmiS.net
ゴハンならしょうゆ
パンなら塩コショウ

489 : 【東電 54.8 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:24:06.83 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
>>382
ラーメン屋(餃子を置いてる店)の酢に始まり
今は、水商売用のポッカレモン100%を常備して

それをかけてるw(´∀`)

490 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:06.84 ID:i4tGHL/Z.net
上野の田中食堂っぽいな

491 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:09.75 ID:j0SF7uH8.net
>>447
子供の頃は固い君が好きだった・・・

492 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:22.79 ID:0R6s9wjO.net
あーーーーーーーーーーーーーーー
腹へってきたあああああああああああああああああああああああああああ

493 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:33.63 ID:80ZBEcDh.net
>>475
フィギュア苦手です。すぐ埃被るし
>>476
(´・ω・`)原作は一応4巻まで読もうや

494 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:41.31 ID:i4tGHL/Z.net
こりゃおかしい

495 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:41.50 ID:cVJPwyp3.net
>>482
宇都宮で餃子に醤油禁止の店があったなw
酢とラー油のみで、今もあるのか知らんがw

496 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:43.93 ID:d54K7Etd.net
>>486
こないだ実況で、家で何か作って出すといきなり調味料掛けまくられて萎えると言う人がいたなw

497 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:48.89 ID:oOXY4rcl.net
キャベツなんて刺身のツマみたいなもんだろwwwww

498 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:52.66 ID:cb0OjAEy.net
>>482
なんでそんなお客さんを見つめてるんだろうな
ちゃんと仕事しろよって思う

499 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:24:58.34 ID:IXP1PtJe.net
>>484
ここの人ならわかるように考えたんだが

500 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:00.56 ID:1/UhylDK.net
キャベツというか、つけあわせの野菜は血糖値の急上昇を抑えるために
最初に全部食べる(´・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:01.21 ID:HKgTfs4g.net
座布団って感覚だな、キャベツは

502 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:06.65 ID:X5htOljJ.net
>>486
でも自分の口の中にある状態が一番汚くねえか?

503 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:07.74 ID:2Isr0vxP.net
すずやのとんかつ茶漬け行ったらどうするんだろ

504 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:08.68 ID:UuDkTu0d.net
>>487
キャベツのソースはミスマッチだよな。ラー油くらいにしとくべきだ。

505 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:16.43 ID:2KVwDJU9.net
>>482
そんな最低な店ないわ〜

506 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:18.46 ID:/hJ0clyI.net
>>435

小野パン は…

507 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:25:18.72 ID:21vK5EhN.net
>>495
餃子にタレは不要派!っていう狂信的な団体もいるらしい

508 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:20.16 ID:80ZBEcDh.net
(´・ω・`) こんなアニメでいいなら、百合星人ナオコサンも
      NHK教育でやれよ

509 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:21.97 ID:xI+HEpqj.net
>>482
実況民で大量に代わる代わる毎日押しかけて
ことごとく麺から食ってくオフ会とかやったら・・・

510 : 【東電 54.6 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:25:22.46 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
生ならともかく、ドレッシングなら美味いだろw(´∀`)

511 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:23.16 ID:MxQcncAn.net
変質者か

512 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:26.96 ID:fMTsaybm.net
>>472
身につく よくつく ヤクーツク

513 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:27.87 ID:gb4U+d8M.net
>>489 それは初めて聞いた。やってみたい

514 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:32.58 ID:il2Y6Phv.net
紫としろはしんだほうがいい

515 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:50.74 ID:d54K7Etd.net
>>435
そう言えばマスパンはカープのプリンスと付き合ってるらしい

516 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:25:56.25 ID:eudVT4+x.net
>>496
カーチャンって人の食べ物に勝手に調味料かけるよね

517 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:10.14 ID:IXP1PtJe.net
>>506
いいんでないかい?

518 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:11.88 ID:Ez1Nj761.net
またこれやってるのか

519 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:11.93 ID:3srt7owQ.net
民主党、相変わらずね。

 
民主・海江田 「代表の私が広島災害の現地を視察すると邪魔になる」→代わりに大畠幹事長や長島防災大臣ら十数名を派遣
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408811620/


 

520 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:12.94 ID:kY7eTQ/m.net
みふゆちゃんは早くこの男と別れた方がいい

521 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:23.82 ID:cVJPwyp3.net
>>507
一品香のジャンボ餃子食いたくなってきた(´・ω・`)

522 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:28.04 ID:xI+HEpqj.net
>>493
街のブコフに2巻までしかなかったから(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:29.51 ID:HKgTfs4g.net
だから俺は丼を頼む、ソースかつ丼

524 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:43.24 ID:80ZBEcDh.net
(´・ω・`) 専スレ覗いたら、楽しそうな雰囲気で怖かった
    

525 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:44.72 ID:3B3zYvrC.net
病気w

526 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:45.28 ID:iblJq1VY.net
こんな男とは食事をするな

527 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:46.61 ID:2Isr0vxP.net
めんどくせー男だな

528 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:48.71 ID:i4tGHL/Z.net
カツ食いながらキャベツだよなあ

529 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:48.96 ID:eudVT4+x.net
ちょ勃たないでよ

530 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:49.59 ID:0R6s9wjO.net
>>520
同感だ

531 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:50.89 ID:HKgTfs4g.net
スイッチ入ったw

532 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:54.72 ID:MxQcncAn.net
>>509
実況民で店埋めて全員が麺から食べたらどうするか見たい

533 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:26:56.21 ID:21vK5EhN.net
ソースカツ丼はヨーロッパ軒にかぎる

534 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:26:58.12 ID:f4vK24Nc.net
シャバシャバのソースはダメなのか

535 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:04.38 ID:1/UhylDK.net
>>516
勝手に調味料かける人っているよね(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:07.92 ID:61yPSQye.net
キャベツなんか食わないわw
モンシロチョウの幼虫じゃあるまいし

537 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:13.24 ID:G3edEyRo.net
キャベツには何もかけない、とんかつの脂で食う

538 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:21.96 ID:pH7sG5Qj.net
なんだこいつは

539 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:22.73 ID:xI+HEpqj.net
>>483
おまたせようこそみなさん♪

540 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:23.29 ID:+WD9kZ37.net
あーもう・・・(´・ω・`)

541 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:24.97 ID:i4tGHL/Z.net
和幸の2杯目以降の味噌汁は薄くてまずい

542 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:27.42 ID:j0SF7uH8.net
>>496
昔はなんにでも味の素かけてましたよね

543 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:28.19 ID:0R6s9wjO.net
バカスwwwwwwwwwww

544 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:35.41 ID:QM1UYw/g.net
>>535
レモンは調味料に入りますか?(´・ω・`)

545 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:37.73 ID:cVJPwyp3.net
>>533
ソースカツ丼発祥って、福井?群馬?福島?

546 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:27:40.06 ID:DURTCS+M.net
めんどくせぇ男だな

547 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:41.53 ID:DcFysfJm.net
いまテレビつけたけど、またこの面倒くさいやつやってるのかよw

548 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:41.78 ID:80ZBEcDh.net
>>522
それなら仕方ないな…350円からなかなか100円にならないんだよな(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:43.08 ID:V6nZ4kjZ.net
>>536
これは素敵なキャベツUFO♪

550 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:45.98 ID:MxQcncAn.net
>>519
全員被害者の代わりに死ねばいいのに

551 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:47.09 ID:2Isr0vxP.net
>>536
乳製品も食べないのか?牛の子でもないのに

552 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:47.31 ID:eudVT4+x.net
毒フラワーw

553 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:27:49.32 ID:21vK5EhN.net
>>535
飲み会で気を利かせて唐揚げにレモン絞ったら怒る奴ってなんなの?

554 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:50.88 ID:2KVwDJU9.net
おまえらトンカツは端から食べる派?真ん中行っちゃう派?

555 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:53.91 ID:iblJq1VY.net
きもいゆるキャラ

556 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:27:55.99 ID:ae7fJL07.net
原作つまらんけど
アニメ化したら面白くなったなコレ

557 : 【東電 54.6 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:27:59.07 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
>>513
嘘みたいにさっぱりするので好きw

ただ、喰い過ぎるので注意(´∀`)

558 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:11.44 ID:d9uW1bTl.net
テーマは好きだがアニメが本当につまらない
主人公がただウルサいだけ
作っている人は面白いって思ってるんだろうけど
でも面白いって思いながら作らないと駄目なんだよなぁ

559 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:14.30 ID:HSVJ6A9A.net
絵が受け付けない

560 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:14.89 ID:1/UhylDK.net
>>533
福井に旅行した時、食ったけど、普通の味だと思った(´・ω・`)
加古川のカツめしに慣れているから、ちょっと物足りないかな。

561 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:18.14 ID:d54K7Etd.net
いつキャベツ食ってるかなんて意識がないわ
録画でもしとけば毎回同じパターンかも知らんが

562 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:18.59 ID:+WD9kZ37.net
>>535
居酒屋とかでレモンかける前に聞いてほしい(´・ω・`)

563 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:20.60 ID:/hJ0clyI.net
>>516
ぐちゃぐちゃ→怒る
調味料ぶっかけ→怒る
残す→怒る (´・ω・`)


そういや目玉焼きは やたら固焼きだったな

564 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:21.93 ID:eudVT4+x.net
>>544
から揚げに勝手にレモンをかけると戦争になるよ

565 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:23.55 ID:cVJPwyp3.net
>>554
その日による

566 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:26.59 ID:gb4U+d8M.net
卵でご飯を包むものだとおもっていたのだが・・・うーん。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/92x140824022659.jpg

567 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:28.84 ID:sdCKUx+q.net
>>534
そういう習慣のあるやつは脳か艦上動脈が詰まる(俺調べ)

568 : 【東電 54.6 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:28:29.56 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
コイツ、ただのキチガイだろw(´∀`)

569 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:34.88 ID:cb0OjAEy.net
みふゆちゃんは別にこの男と居る事を苦に思ってないし
むしろ積極的に楽しんでるように見える
お似合いのふたりだぜ

570 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:39.61 ID:TdYsdJTj.net
>>515
土曜に記事になったばっかりだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140823-00000014-tospoweb-ent
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140823/car14082314370006-n1.html

571 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:28:45.06 ID:DURTCS+M.net
>>545
一関にもあるんだぜ

572 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:47.02 ID:80ZBEcDh.net
>>556
専スレの方が楽しめますよ、シッシッ!(´・ω・`) つ

573 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:46.86 ID:DPulwNfo.net
>>535
ラーメン屋にいったら友が勝手に
酢かけてきた・・ショボン

574 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:48.84 ID:cVJPwyp3.net
>>564
イスラエルのやつも、やっぱりそれだったのか!

575 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:49.73 ID:xI+HEpqj.net
>>548
あの辺のは何故か値引き遅いな(´・ω・`)

576 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:56.20 ID:rgp9BQWJ.net
トンカツ屋ってキャベツお代わり無料のとこあるよねありがたい(´・ω・`)

577 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:57.88 ID:ae7fJL07.net
ハッピーツリーフレンズに出てきそうなキャラ

578 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:28:58.52 ID:oOXY4rcl.net
子供まったく似てねー

579 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:29:00.45 ID:21vK5EhN.net
唐揚げにレモンかけないやつは、いったい何がしたいの?

580 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:04.30 ID:Ez1Nj761.net
>>553
おい、宗教と政治と唐揚げレモンの話はしちゃだめだって言ったろ

581 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:07.97 ID:upHeRDHp.net
>>542
昔は味の素は蛇から作られると言われていたんじゃ

582 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:08.19 ID:p2EeNcYO.net
グラサン外せや

583 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:10.48 ID:cVJPwyp3.net
>>571
知らんかったー(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:13.85 ID:2Isr0vxP.net
>>573
勝手にそれやるのはやだなw

585 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:15.39 ID:IXP1PtJe.net
>>515
まあまあ好きだったけどゲンメツ
まああの子は同期のシルビアと違って
タレント上がりで報道系のアナではなさそうだし、仕方がないのかな

586 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:24.71 ID:KGZEkUeC.net
(´・ω・`)指の股とか痛くないのかな…
http://blog-imgs-69.fc2.com/o/o/o/oootafuku524524/20140210-01.jpg

587 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:29.38 ID:pH7sG5Qj.net
あー面倒くさい奴らだな

588 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:32.17 ID:i4tGHL/Z.net
なるほどな

589 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:46.13 ID:X5htOljJ.net
飲み込めよ汚いなあ
咀嚼してる様を見せるな

590 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:47.32 ID:Ez1Nj761.net
はははははは

591 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:47.29 ID:cVJPwyp3.net
>>576
使い回しですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

592 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:48.36 ID:d54K7Etd.net
>>579
レモンが掛かっていない唐揚げが食べたい 簡単な論理だ

593 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:50.24 ID:61yPSQye.net
確かにそうだ
トンカツ食ってるんだからキャベツは邪魔

594 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:50.37 ID:HKgTfs4g.net
昨日の昼にソースかつ丼630円食べたが美味かったなぁ、店員の態度は悪かったけど

595 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:55.58 ID:2Isr0vxP.net
>>581
昔は石油から作ってるって聞いた

596 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:29:57.09 ID:/hJ0clyI.net
>>570
西武の野上て 誰だっけ

597 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:00.36 ID:80ZBEcDh.net
>>560
福井駅でソースカツ丼の店探してて結局タクシーで乗車した聞いたら
30m先で降ろされたよ(´・ω・`)

598 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:01.53 ID:oOXY4rcl.net
奥さんのいうとおりやで

599 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:30:03.16 ID:DURTCS+M.net
>>566
映画たんぽぽ以来そういうオムライスが増えた

600 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:03.85 ID:cb0OjAEy.net
>>576
ご飯おかわり無料も助かるね

601 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:30:07.15 ID:21vK5EhN.net
>>592
それなにがうまいんだ・・・

602 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:17.83 ID:i4tGHL/Z.net
近藤さんいいな〜

603 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:21.57 ID:fMTsaybm.net
>>566
包むことを拒否する卵
芸術だな

604 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:24.71 ID:v2q6Y36f.net
キャベツにごまだれ、ポン酢、ミックス。
さぼてんに食いに行きたい。

605 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:25.08 ID:+roiVCho.net
カツを最初に食べて飽きてきたらキャベツと一緒に食べる
その後メシを書き込む

606 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:26.37 ID:IXP1PtJe.net
>>553
勝手にかけられたくないってことじゃない?

607 : 【東電 54.6 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:30:37.18 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
カツとか、天ぷらサクサク派にとって

キャべツ一緒に食べるなんて考えられんだろうなw(´∀`)

608 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:38.23 ID:gb4U+d8M.net
>>599 たんぽぽ名作だわ。あれ好きだわ。エロいし美味そうだし。

609 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:39.58 ID:1/UhylDK.net
>>576
近所トンカツ屋は、ご飯とキャベツがおかわり自由だ(´・ω・`)
でも3杯目を頼むと、持ってくるのが遅くなるw

610 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:44.95 ID:ae7fJL07.net
>>572
俺少数派だったのか…

611 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:45.49 ID:OPJtxzdm.net
>>576
山盛りでも葉1枚分くらいだろうな

612 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:49.96 ID:TV9xpRFf.net
でんぱから帰還
ロース肉の右端がうまい

613 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:50.45 ID:+WD9kZ37.net
>>601
単純に酸っぱいから揚げが嫌いなんだよ(´・ω・`)

614 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:51.43 ID:iblJq1VY.net
どこ!?

615 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:52.52 ID:X5htOljJ.net
気持悪くて汚いかあ噛む様を人に見せるなよな

616 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:52.90 ID:80ZBEcDh.net
(´・ω・`) グラサン師匠かよ…って言っても誰も分からんだろうなあ

617 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:53.34 ID:iuaEpHXT.net
将太の寿司思い出した。
お茶で寿司の味をリセットする(´・ω・`)

618 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:30:55.13 ID:qm3Tis35.net
なにぃ?

619 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:03.33 ID:j0SF7uH8.net
>>579
きっとレモンを丸かじりしたいんだと思う・・・

620 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:05.36 ID:upHeRDHp.net
>>595
うむうむ。100年以上前の話じゃがな
ふーひょー被害じゃの

621 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:05.85 ID:cVJPwyp3.net
えええええええええええええええええええええ

622 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:06.68 ID:sdCKUx+q.net
>>574
あれは剥けてる、剥けてないの闘争だろう

623 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:09.42 ID:+roiVCho.net
なるほど

624 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:11.35 ID:sZwHOPGo.net
やっぱアニメってゴミだわ

625 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:15.71 ID:p2EeNcYO.net
>>597
ある意味良心的じゃないか
延々駅前で待った結果がワンメーターの客だったんだから

626 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:19.36 ID:HKgTfs4g.net
>>611
千切り職人の腕の見せ所だな

627 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:19.61 ID:iblJq1VY.net
カルチャーショック

628 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:19.44 ID:ZQm9DdDD.net
人の食い方なんでどうでもいいだろ
だがクチャラー、てめえはダメだ!

629 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:20.40 ID:Ez1Nj761.net
>>597
金沢でカツカレーなら駅から3000円分ぐらい走ってもらえたのに(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:23.55 ID:igItI0wD.net
なにこの クリスタルキングみたいの(´・ω・`)

631 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:28.03 ID:bTSYPNGl.net
喰らうッ!

632 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:29.53 ID:fMTsaybm.net
まあ生の千切りキャベツは料理になってないし要らないな

633 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:29.99 ID:xI+HEpqj.net
>>601
レモンを掛ける量に拘りがあるパターンは(´・ω・`)?

634 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:31.18 ID:80ZBEcDh.net
>>617
タコは大根で叩くと柔らかくなる(´・ω・`)

635 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:39.96 ID:rgp9BQWJ.net
>>591
まじっすか
>>600
こないだ行ったとこは麦ごはんか白飯選べてお代わり無料だった(´・ω・`)

636 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:41.31 ID:z6Ne9cBJ.net
こういうタイプは生きにくいだろうなあ(´・ω・`)

637 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:47.29 ID:IXP1PtJe.net
>>586
そのために299があるんじゃないか

638 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:48.42 ID:HKgTfs4g.net
>>612
脂身美味いよな

639 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:31:50.55 ID:MsuH7uVa.net
一時期すき焼きで玉子つけないで食ってたなあ
せっかく高い肉でも安い玉子使ってたら台無しになる気がして

640 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:55.05 ID:YtWeXmiS.net
つけあわせのキャベツにオイル系のドレッシングは許容できんわ
ノンオイルならあり

641 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:55.42 ID:oOXY4rcl.net
こいつ死んだほうがはえーだろ

642 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:58.08 ID:2Isr0vxP.net
>>626
意外と機械で千切りにしてたりしてw

643 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:31:58.60 ID:ghYpYCMo.net
>>566
一瞬「普通じゃね?」って思ってしまったw

644 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:05.87 ID:X5htOljJ.net
食い方も私生活も不潔で汚いよ

645 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:05.93 ID:v2q6Y36f.net
モジャモジャさんと彼女さんは兄弟なのか?

646 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:20.75 ID:/hJ0clyI.net
>>633
唐揚げには ゆず塩こしょう がいいんだが

647 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:32:20.77 ID:21vK5EhN.net
>>629
キッチンユキまで行くのか。通すぎるなそのタクシー。

ふつうは香林坊のターバン本店に案内されるだろうけど。2メーターぐらいかな。

648 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:23.50 ID:sdCKUx+q.net
>>620
蛇から、って説もあったね

649 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:24.22 ID:HSVJ6A9A.net
>>639
味濃すぎない?

650 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:25.40 ID:iblJq1VY.net
余計ストレスたまりそう

651 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:31.49 ID:j0SF7uH8.net
最近キャベツや野菜だけ先に全部食べる人多いけど何の影響なのかな?

652 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:31.61 ID:80ZBEcDh.net
>>625
書き方が悪かった。
駅から2qくらい歩いてタクシー止めたんだ(´・ω・`)

653 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:33.07 ID:kY7eTQ/m.net
KYKは店によってはバイキング形式でキャベツ食べ放題なんで3回はお代わりする

654 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:34.01 ID:IXP1PtJe.net
>>596
深夜のプロレス中継でシャツをビリビリにされるアナウンサー

655 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:35.05 ID:d54K7Etd.net
>>629
金沢のカレーはキャベツがデフォなの?
一度GOGOカレーは食ったことがあるがふーんて感じだった

656 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:38.66 ID:ghYpYCMo.net
本編?

657 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:42.97 ID:i4tGHL/Z.net
また田中食堂でトンカツか

658 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:44.34 ID:cb0OjAEy.net
>>579
唐揚げにもう下味ついてるから
そのままカリカリを食べたいんだ

659 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:45.50 ID:Ez1Nj761.net
>>638
脂身を味わうために肉部分が存在すると言っても過言ではない

660 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:45.37 ID:xI+HEpqj.net
>>637
こないだ民放の昼の情報バラエティーで歌って(?)た(´・ω・`)

661 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:46.50 ID:TpwB1mOT.net
この時間のテロヤバイな

662 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:32:47.10 ID:X5htOljJ.net
手袋してよ

663 : 【東電 54.6 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:32:47.74 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
ダメとは言わんから、人に強要するなキチガイw(´∀`)

664 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:32:55.18 ID:MsuH7uVa.net
>>636
分数のわり算でつまづくタイプだな

665 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:11.97 ID:HKgTfs4g.net
>>642
機械伯爵が厨房立ってる絵を想像してしまったw

666 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:15.68 ID:iblJq1VY.net
まあ、適当に…
目玉焼きもまあ適当にしょうゆで…

667 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:20.31 ID:2KVwDJU9.net
好きにしろよ

ブサイク女いらね

668 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:22.32 ID:+WD9kZ37.net
>>651
キャベツおかわり無料なんじゃね(´・ω・`)

669 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:23.44 ID:upHeRDHp.net
食べ物に詳しくない山岡さんだな

670 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:26.26 ID:QM1UYw/g.net
髪縛ったらどうよ

671 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:26.69 ID:2Isr0vxP.net
気にしてないなぁ。とんかつもキャベツも交互に食べる感じかな

672 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:27.11 ID:eudVT4+x.net
とんかつだけ食べてキャベツを残す人も多いだろうな

673 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:27.45 ID:cVJPwyp3.net
フェラ好きそうな女だ(*´д`*)

674 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:28.90 ID:X5htOljJ.net
汚い食い方が

675 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:33.44 ID:z6Ne9cBJ.net
味噌汁忘れないでね(´・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:34.44 ID:1/UhylDK.net
ちゃんと野菜を摂りたいんなら、野菜炒め定食を食べろ(´・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:35.68 ID:Ez1Nj761.net
このぐらいの普通な感じの子がいちばんかわいいよね

678 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:36.21 ID:qm3Tis35.net
>>651
なんかガッテンでやってたような気がする
サラダを先に食べると身体に良いみたいなことを言ってた

679 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:39.27 ID:d9uW1bTl.net
キャベツを最初に食べるよ
キャベツ最初に食べると痩せると言うし

680 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:40.68 ID:LnkpONSQ.net
>>639
わかるわかる

うちは生卵なくて 修学旅行でタマゴつけるの知って初体験→タマゴ味しかしないやん みたいな

681 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:42.78 ID:TV9xpRFf.net
↑箸の持ち方↓

682 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:44.76 ID:MxQcncAn.net
あー他人の食べ方なんてどーでもいいや
但しクチャらーだけは許さん

683 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:52.90 ID:80ZBEcDh.net
>>629

(´・ω・`) 金沢なら「おとめ寿司が美味いらしい。友人談。

684 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:33:59.20 ID:eudVT4+x.net
嫌なのでってwww

685 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:00.32 ID:f4vK24Nc.net
ないわぁこれ

686 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:01.81 ID:ghYpYCMo.net
http://i.imgur.com/C0DopmY.jpg
おまちっ!!

687 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:04.02 ID:gb4U+d8M.net
正直、キャベツになにをかけるかは、まじめに議論してほしい。

とんかつ屋のキャベツってなにもかかってない。大量に食うと青臭い。

688 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:05.09 ID:iblJq1VY.net
>>651
野菜を先に食べると血糖値が急激に上昇しないので痩せるとか

689 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:05.35 ID:HSVJ6A9A.net
ハシがまったく使えてない

690 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:05.69 ID:v2q6Y36f.net
辛子はソースに混ぜる派?豚カツに載せる派?いらない派?

691 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:10.33 ID:cVJPwyp3.net
>>670
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  ま、まじで?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \ 

692 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:10.75 ID:rgp9BQWJ.net
トンカツの時だけキャベツはドレッシングじゃなくてソースで食べたい(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:13.17 ID:d54K7Etd.net
>>668
そうやねえ
まずキャベツ食って、カツを食いながらおかわりのキャベツを楽しむ

694 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:18.04 ID:CqkCtmql.net
ちゃんと箸持て

695 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:23.06 ID:eudVT4+x.net
左から2番目から食べるって分かるわ!

696 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:25.13 ID:Ez1Nj761.net
>>678
血糖値が急にあがるとうんたらかんたらってやつか

697 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:30.96 ID:oOXY4rcl.net
きのせいだよ、オヤジ

698 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:33.13 ID:IXP1PtJe.net
>>651
いまって、一点集中で同じものずうっと食べるやつが多いんだってね

699 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:35.13 ID:TV9xpRFf.net
>>638
最後にとっておく

700 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:37.16 ID:DeCrGWza.net
とんかつ屋のキャベツは普通おかわりし放題だろ?

701 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:37.83 ID:i4tGHL/Z.net
ゆたかの親父さんじゃん

702 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:39.01 ID:p2EeNcYO.net
パセリも食えよ

703 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:40.62 ID:80ZBEcDh.net
>>654
辻よしなりは何で退社したんだろ(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:48.04 ID:z6Ne9cBJ.net
>>664
そこはうまく切り抜けたけどルートの筆算で躓きました(´・ω・`)

705 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:34:48.76 ID:21vK5EhN.net
>>687
とんかつ屋には調味料が揃ってないからとんかつソースをかけるしか選択肢がないんだよな

マヨネーズが最高なんだけどね

706 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:48.24 ID:cVJPwyp3.net
>>692
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   ハゲ同
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \ 

707 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:49.31 ID:HKgTfs4g.net
>>659
ヒレよりロースですよな☆-ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ

708 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:34:57.11 ID:iblJq1VY.net
意味がありそうでない

709 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:00.19 ID:X5htOljJ.net
噛み砕いてグチョグチョににしてるトコを人に見せないでくれるかな最高に気持悪い壁向いて食ってくれないかな

710 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:02.70 ID:d54K7Etd.net
>>688
痩せるは嘘。血糖値が上がらないのは本当なので糖尿病予防には良い
血糖値が上がらないと食った気がしないので逆に食い過ぎる原因になるとも

711 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:05.81 ID:MxQcncAn.net
>>678
小さい頃サラダいつも最後に食べてたけどガリガリだったよ
今は最初に食べるけど普通

712 : 【東電 54.3 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:35:07.41 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
出た、ワンレンのままメシ喰うバカw
誰も、お前の顔の輪郭なんて気にしてないから

頼むから縛って喰えw(´∀`)

713 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:07.78 ID:2Isr0vxP.net
>>651
あれだろ、野菜を先に食うと血糖値が上がりにくとかやってたやつ

714 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:08.84 ID:qm3Tis35.net
カレーは飲み物

715 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:15.55 ID:xI+HEpqj.net
>>642
キャベツー
http://www.singerhappy.co.jp/food/product/h20120302170604250.html

716 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:21.31 ID:IXP1PtJe.net
>>703
わかんね

717 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:21.56 ID:j0SF7uH8.net
しょうが焼きのタレのしみたキャベツは美味しいよね・・・・

718 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:21.92 ID:/hJ0clyI.net
>>654


そのバカは 入社したての女子穴と結婚したやん


西武野上とフジ女子穴の噂出たんだよなあ

719 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:26.16 ID:OPJtxzdm.net
ADの箸の持ち方が一番気になる

720 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:30.63 ID:fMTsaybm.net
肉ものの付け合わせで工夫してる店は少ない

トンカツならテキトーに千切りキャベツ
ステーキならテキトーにニンジンかコーン(フォークで食えない
ハンバーグならテキトーにタマネギスライスを敷いておわり

ちゃんと食べてもらおうっていう意識が足りないと思うの
毎日大量に食べ残しを捨てるような商売だから麻痺してるんだろうけど

721 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:32.08 ID:iblJq1VY.net
やわらか戦車の人か

722 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:33.40 ID:CqkCtmql.net
>>654
超絶BUSAIKUか

723 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:37.96 ID:cVJPwyp3.net
>>707
>>692

なにこの右から左に流される感じ

724 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:40.76 ID:kY7eTQ/m.net
みふゆちゃんがみゆきちだと思い込んでた うりょっちだったかー

725 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:42.55 ID:2KVwDJU9.net
>>690
粉カラシは辛くなくてなぁ

726 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:44.44 ID:zf9Q82+n.net
ホント暴走してるなNHKって

727 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:48.97 ID:+WD9kZ37.net
こういう番組が増えたのって、やっぱ孤独のグルメの影響か?

728 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:35:51.59 ID:d54K7Etd.net
>>719
おねランですか

729 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:01.73 ID:X5htOljJ.net
人の前で噛むな
飲み込んでサッサと店を出ろ

730 : 【東電 54.2 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:36:09.24 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
>>702

パセリは最初に喰う(´∀`)

731 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:12.28 ID:iblJq1VY.net
>>710
マジかよだまされた

732 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:17.39 ID:FtgAlsZJ.net
カレー混ぜる人って…

733 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:18.30 ID:P+MZVCJU.net
ハジマタ

734 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:21.24 ID:IXP1PtJe.net
>>718
夕方に出ている山羊まさこね あの子かわいいよね

735 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:22.38 ID:Ez1Nj761.net
大学入ってカレー混ぜる人初めて見てすごいカルチャーショックだった

736 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:22.35 ID:K59VEl4z.net
カレーにソースかける国があるらしいぞ…

737 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:23.68 ID:xI+HEpqj.net
>>704
筆算があることすら覚えてなかったや(´・ω・`)

738 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:36:25.39 ID:21vK5EhN.net
孤独のグルメって谷口ジローだっけ?

739 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:26.49 ID:oOXY4rcl.net
うるせーよw

740 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:29.56 ID:80ZBEcDh.net
(´・ω・`) まさかの連続とか
     恋愛サーキュレーション聞いて寝るよ

741 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:30.18 ID:CqkCtmql.net
>>721
いまいちブレークしなかったな

742 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:31.38 ID:HSVJ6A9A.net
>>698
そういう話聞いたことあるけど、特殊な例じゃなかったんだ

743 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:35.29 ID:ZQm9DdDD.net
不器用なだけだろw

744 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:38.34 ID:HKgTfs4g.net
>>682
店内でクチャクチャ聞こえた時、その方向見たら立ち膝で食ってるオッサンで納得してしまった

745 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:40.27 ID:/z4zL+1Y.net
ファミマでおでん七十円だったから牛すじ二本、玉子、ゴボテン、コンニャク、餅巾着、大根、平天買って来たわ
もちろんビールもな

746 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:47.75 ID:cVJPwyp3.net
>>702
パセリはお皿に飾ったままにしておく(´∀`)

747 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:50.95 ID:iuaEpHXT.net
この男ギザすぎるんだよ(´・ω・`)

748 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:54.67 ID:ghYpYCMo.net
>>727
だろうな。

ココイチみたいな平たい皿嫌い。

749 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:56.73 ID:eudVT4+x.net
子供の頃カーチャンのカレーがご飯の上にカレーをぶっ掛ける方式だったので大喧嘩したことがある

750 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:57.85 ID:X5htOljJ.net
インド人のように混ぜて食うのが効率が良いんだよ

751 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:36:57.94 ID:iblJq1VY.net
www

752 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:00.13 ID:i4tGHL/Z.net
カレーとライスの位置が逆じゃねえの

753 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:00.32 ID:FtgAlsZJ.net
カレーよりはビーフストロガノフに見える

754 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:01.05 ID:d54K7Etd.net
ライスとルーを皿の上で少しずつ混ぜて食べる派
だったら最初から全部混ぜろよと言われるが何故か抵抗感がある

755 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:01.21 ID:fMTsaybm.net
千葉繁でやってほしい

756 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:02.56 ID:0R6s9wjO.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

757 : 【東電 54.2 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:37:07.19 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
>>719

あれ、DかPじゃ?(´∀`)

758 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:07.48 ID:HKgTfs4g.net
カレーの綺麗な食べ方あったな

759 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:08.61 ID:gb4U+d8M.net
>>745 もうおでん売ってるのか

760 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:09.50 ID:80ZBEcDh.net
>>741
うしとかぶたにすれば良かった
戦車が敗因(´・ω・`)

761 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:37:10.38 ID:DURTCS+M.net
どうでもええw

762 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:10.69 ID:f4vK24Nc.net
こいつはメシ食う資格ねー

763 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:13.17 ID:Ez1Nj761.net
モーゼもこんなとこに引き合いに出されるとは思ってなかったろうな

764 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:17.68 ID:1/UhylDK.net
>>710
糖尿病予防はカロリーよりも血糖値のコントロールだからなぁ(´・ω・`)

765 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:19.26 ID:QM1UYw/g.net
うちはカレーが左でご飯が右だなあ

766 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:24.17 ID:+WD9kZ37.net
たまには卵落としてライスカレーみたいに混ぜて食う(´・ω・`)

767 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:26.96 ID:61yPSQye.net
包丁人味平のカレー対決で秘密兵器として出てきたのが
ただの福神漬けだった時はコケた・・・・・

768 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:28.47 ID:IXP1PtJe.net
>>742
まわりが見えてないのかなあ オレはそういう食い方ではないんだけど

769 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:37:34.34 ID:21vK5EhN.net
カレーライスの食い方でいえば
金沢カレーが完全に合理的

770 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:34.26 ID:cVJPwyp3.net
>>745
おまえのおかげで、おでんパック残っていたの思い出した!
ありがとう(・∀・)

771 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:34.82 ID:ZQm9DdDD.net
マジェマジェ

772 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:38.12 ID:cb0OjAEy.net
>>651
まず野菜だけを先に食べるとけっこうよく噛んで食べるから
満腹になりやすい、おかわりが減るから痩せるかもって感じ

773 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:40.97 ID:eudVT4+x.net
タモリ式か

774 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:41.26 ID:V9SGL+MZ.net
きたねえな

775 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:41.93 ID:fMTsaybm.net
タモリは全部混ぜる派なんだよな

776 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:43.03 ID:xI+HEpqj.net
>>759
年中売ってるもんじゃなかったのか・・・

777 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:44.88 ID:K59VEl4z.net
まぜるのはないわ…

778 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:45.45 ID:z6Ne9cBJ.net
カレー食って飯食っての繰り返しだなあ(´・ω・`)

779 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:47.60 ID:iblJq1VY.net
混ぜるのが嫌いなやつは茶碗と汁椀にわけて盛れよ

780 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:49.34 ID:MxQcncAn.net
>>744
半島人?
半島人はクチャらーなの?

781 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:51.54 ID:iuaEpHXT.net
さすがにこれは無いな・・(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:53.19 ID:P+MZVCJU.net
汚い食いかた

783 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:37:59.16 ID:rgp9BQWJ.net
ビビンバは豚の飯かよ(´・ω・`)

784 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:01.74 ID:X5htOljJ.net
↓グチョグチョのお好み焼き食いながら

785 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:03.48 ID:v2q6Y36f.net
>>725
ワサビに似た問題に

786 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:04.66 ID:1/UhylDK.net
>>745
夏もおでん、売ってるんだ(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:05.68 ID:f4vK24Nc.net
エラ張ってるなこいつ

788 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:06.64 ID:IXP1PtJe.net
>>746
パセリでもレモンでもなんでも食うのがオレの流儀

789 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:07.17 ID:ghYpYCMo.net
初デートでまぜまぜする女の子にドン引きして二度と会わなかった。

勿体無いことをした。

790 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:09.32 ID:d54K7Etd.net
>>698
三角食べと言うのは特に根拠があるわけではないという説もある

791 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:13.05 ID:/hJ0clyI.net
>>737
連立方程式で

まず yを消しましょう
で消しゴムで消したくらい数学音痴(´・ω・`)

792 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:23.50 ID:CqkCtmql.net
>>771
インド人乙

793 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:25.95 ID:ys9rIGTx.net
カレーを混ぜて食べるのは育ちの悪い証拠

794 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:26.56 ID:/z4zL+1Y.net
>>759
ここ最近売りだした
水曜日あたり

795 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:29.83 ID:gb4U+d8M.net
>>776  ・・・え? 
あ、ごめん。あまりコンビニ行かないんで・・・おでんって1年中売っているものだったのか・・・。

796 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:31.03 ID:j0SF7uH8.net
混ぜるのは朝鮮人

797 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:34.52 ID:zx+ylzGO.net
これ出てくるよ。変な作画
http://pbs.twimg.com/media/BuSOURkCUAEO3Fn.jpg

798 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:45.16 ID:L/RDIBLJ.net
カレー食わなきゃいい

799 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:46.03 ID:kY7eTQ/m.net
ちょっとずつ寄せればいいだけだろ 目玉焼きはまあまあ面白かったがこれはつまんね

800 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:46.66 ID:80ZBEcDh.net
(´・ω・`) これ、ニコ動のMADレベルだよな。
      銀河へキックオフの麗華ちゃんのシャワーシーンを延々流せよ

801 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:46.78 ID:Ez1Nj761.net
>>790
最近の小学校では推奨してないらしいね(´・ω・`)

802 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:47.73 ID:TV9xpRFf.net
>>752
カレーは右側でないと

803 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:48.21 ID:MxQcncAn.net
どんなものでもまずまじぇまじぇすんだろ

804 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:54.44 ID:61yPSQye.net
カレーだけ食べてご飯は付け合わせのらっきょうと福神漬けで食べる猛者はおらんのか・・・

805 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:38:57.87 ID:z6Ne9cBJ.net
>>737
躓いたんであったのは覚えてるんだけどやり方忘れてる(´・ω・`)

806 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:02.24 ID:iblJq1VY.net
>>789
めんどくさいってさ

807 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:03.50 ID:V9SGL+MZ.net
それ言ったらおしまいだw

808 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:39:05.41 ID:MsuH7uVa.net
小田原攻めの時、カレーのルーだけ先に食べて白米残るのを見て北条氏も先が無いと嘆いたらしいな

809 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:15.28 ID:cVJPwyp3.net
混ぜながら食う
全部混ぜるのは、最後のほうになってから

はじめから全部混ぜてもええやん、ってなんか関西ぽい発想じゃない?
そんなことない?

810 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:17.00 ID:1/UhylDK.net
>>767
秘密兵器は、福神漬けと適正温度の水じゃなかったか?(´・ω・`)

811 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:19.07 ID:d54K7Etd.net
>>794
各コンビニが一斉に安売りセールしてるね
今年も騙されずに同じ金額をスーパーで払って自作するわ

812 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:20.13 ID:eudVT4+x.net
まだ分かれてなかったのかよw

813 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:39:25.75 ID:21vK5EhN.net
カレーに生卵を割ったなら
まぜて食うのが正しいマナー

たまごかけごはんは混ぜて食うでしょ?
それがカレーライスになったとて同じこと

814 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:25.74 ID:IXP1PtJe.net
>>801
牛乳でさえやめちまえとか言ってるところがあるというし

815 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:26.23 ID:ghYpYCMo.net
>>797
ピッコロさん乙

816 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:31.49 ID:cb0OjAEy.net
>>791
計算問題って国語力が問われてると思う

817 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:34.08 ID:Ez1Nj761.net
まじでもう別れろ

818 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:34.79 ID:bdq/7Tkn.net
自分の食べ方にこだわりがあるのはいいが他人にまで押し付けるやつが許せない

819 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:36.83 ID:ZQm9DdDD.net
麦ジュース

820 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:38.16 ID:fMTsaybm.net
>>772
オードリー・ヘップバーンは食事の初めに
いつも大盛りのサラダを食ってたんだそうな

まあそれ以前にチェーンスモーカーだったわけだが

821 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:39.15 ID:v2q6Y36f.net
お付き合い続いてたのか

822 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:42.39 ID:xI+HEpqj.net
>>791
連立方程式・・・ポケコンに打ち込んだ記憶しか無い気がする・・・(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:42.92 ID:qm3Tis35.net
観察に来たな

824 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:44.30 ID:4/DYTBOR.net
レギュラー化のときは井上二郎で実写でやろう

825 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:48.76 ID:cVJPwyp3.net
>>788
やっぱデブスでも食うんでしょ( ̄ー ̄)?

826 : 【東電 54.2 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:39:52.56 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
>>793

外食で混ぜて出て来る店もあるがw(´∀`)

827 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:58.86 ID:HKgTfs4g.net
>>780
どうだろうね

828 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:59.52 ID:0R6s9wjO.net
そこかよ!

829 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:59.86 ID:+roiVCho.net
かわいい

830 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:00.70 ID:HSVJ6A9A.net
>>801
じゃあ何を推奨?

831 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:11.84 ID:/z4zL+1Y.net
松屋のカレー美味いよな
味噌汁をスプーンで食べたらカレースープになって美味い

832 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:13.48 ID:K59VEl4z.net
分析うぜええwww

833 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:28.79 ID:FtgAlsZJ.net
味が馬鹿になりそうで嫌>三角食べ

834 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:30.76 ID:X5htOljJ.net
こういうバカ薄っぺらくて笑う

835 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:31.10 ID:IXP1PtJe.net
>>825
オレ、デブじゃないよ わるいけど

836 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:31.86 ID:DeCrGWza.net
松屋のカレーはタマネギ臭い

837 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:35.80 ID:ghYpYCMo.net
>>806
否めねえなwww

838 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:37.60 ID:/hJ0clyI.net
>>805
何がつまづいたって

つるかめ→旅人算→食塩水算 だわ

839 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:40.40 ID:0R6s9wjO.net
>>831
牛丼には失望した

高いだけ

840 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:40:40.66 ID:21vK5EhN.net
カレーをスプーンで食うのって子供みたい
ふつうフォークで食うよね

841 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:48.52 ID:MxQcncAn.net
>>797
みふゆさっさとこの男と別れろよ

842 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:49.84 ID:z6Ne9cBJ.net
うざいわー(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:52.55 ID:YtWeXmiS.net
このくらいいくと離婚の正当な理由として認められそうだよな

844 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:40:52.65 ID:eudVT4+x.net
>>814
ご飯に牛乳って組み合わせがそもそもおかしいからな

845 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:02.84 ID:xBKyUdp6.net
>>840
箸だろ

846 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:04.65 ID:HKgTfs4g.net
>>836
同意!次の日の屁の臭いが凄かった

847 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:08.41 ID:0R6s9wjO.net
>>840
そりゃGOGOカレーだけ

848 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:10.28 ID:V9SGL+MZ.net
あらかわいい

849 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:10.43 ID:sdCKUx+q.net
>>831
ちょっと値が上がっちゃったのが残念だけどね

850 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:12.54 ID:61yPSQye.net
>>810
そういえば水もあったなw

851 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:19.97 ID:Ez1Nj761.net
>>840
日本人なら箸だろ普通…

852 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:20.09 ID:d54K7Etd.net
>>840
詳しく話を聞こうか

853 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:21.52 ID:IXP1PtJe.net
>>831
ネギと卵が入ってる牛丼がうまい >待つ屋

854 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:24.76 ID:2Isr0vxP.net
>>844
給食でご飯が出た事がありません

855 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:27.41 ID:+WD9kZ37.net
>>793
古い洋食屋とかそういう食い方もあるんだけど(´・ω・`)

856 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:29.62 ID:xI+HEpqj.net
>>795
いや俺もあまり行かないからよく覚えてない(´・ω・`)

857 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:35.92 ID:ZQm9DdDD.net
>>839
あれどの辺がプレミアなのかわからんよなw
肉がふにゃってるだけじゃん

858 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:38.82 ID:X5htOljJ.net
カレーの食い方ごときを気にして育つ家庭w

859 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:41.25 ID:rgp9BQWJ.net
こないだ500円のレトルトカレー食べたらおいしく感じなかった貧乏舌なんだろうか(´・ω・`)

860 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:41.68 ID:iuaEpHXT.net
>>840
先がとんがってるスプーンだろ(´・ω・`)

861 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:42.76 ID:f4vK24Nc.net
サジを投げたのか

862 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:50.72 ID:QM1UYw/g.net
>>854
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

863 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:56.94 ID:yWIdftje.net
>>844
ラーメンとコーラとか

864 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:57.19 ID:HKgTfs4g.net
大槻ケンヂが歌詞にしそう

865 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:41:59.68 ID:/hJ0clyI.net
>>816
国語力はなくはなかったけどさー

yを消す て そりゃ消しゴムしか浮かばないやん(´・ω・`)

866 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:42:03.91 ID:21vK5EhN.net
>>844
米飯給食自体が珍しかった

給食といえばパンだろ。それに牛乳。完全栄養食だ。
まあカレーシチューのときに米飯給食だととても嬉しかった。

867 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:05.10 ID:eudVT4+x.net
>>854
給食でご飯が出ないってどんな地区だよ

868 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:05.94 ID:z6Ne9cBJ.net
>>838
つるかめ算しかわからんぞぇ(´・ω・`)

869 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:06.69 ID:xBKyUdp6.net
カレーつうぐらいだからな

870 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:42:09.68 ID:DURTCS+M.net
>>844
オートミール全否定

871 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:10.06 ID:P+MZVCJU.net
あるある

872 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:10.99 ID:CqkCtmql.net
コンビニのおでんは今週末から売りだしたな@都内

873 : 【東電 54.2 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:42:11.16 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
食いしん坊の全がけは

ルーが皿からはみ出るんだw(´∀`)

874 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:17.47 ID:fMTsaybm.net
ココイチの福神漬けはしょっぱすぎる謎

875 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:20.32 ID:TV9xpRFf.net
ヨシキ「カレーが辛い」

876 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:21.37 ID:IXP1PtJe.net
>>844
オレはやめるの反対派なんだけどね 子供時代もなんら疑問を抱いたことはないし

877 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:26.37 ID:DeCrGWza.net
辛えからカレーっていう名前だろ

878 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:31.02 ID:kY7eTQ/m.net
自由軒に行ったら発狂するんじゃないかこの男

879 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:31.78 ID:ghYpYCMo.net
>>854
えwまじかw

880 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:32.75 ID:2Isr0vxP.net
>>862
ずっとパンだったよ

881 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:37.95 ID:0R6s9wjO.net
>>857
もう松屋の牛丼は食わない
 
ってか松屋行かない
客をなめてる

882 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:38.82 ID:/z4zL+1Y.net
>>822
【DSiウェア】プチコン総合スレ Part15【BASIC】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1407162637/
こういうのあるけど知ってた?

883 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:40.44 ID:1/UhylDK.net
>>844
日本人は牛乳の栄養分、吸収が悪いって言ってなかったっけ?(´・ω・`)
お茶の方がいいんじゃないかな。食中毒の予防にもなるぞ。

884 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:42.68 ID:HKgTfs4g.net
>>859
そのくらいの値段だと具に力いれてるからね

885 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:53.77 ID:yWIdftje.net
>>854
コッペパン世代ですか

886 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:54.63 ID:V9SGL+MZ.net
泣くなよw

887 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:42:55.08 ID:d54K7Etd.net
>>867
地区と言うか年代・・・

888 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:05.09 ID:qm3Tis35.net
めんどくせえ奴だな

889 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:05.34 ID:Ez1Nj761.net
どうでもいいことを掘り下げることで面白くなることもけっこうあるんだけど…
この番組はどこが失敗だったんだろ…

890 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:10.73 ID:sdCKUx+q.net
>>854
前はなかったもんな

891 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:10.86 ID:K59VEl4z.net
しるかよw

892 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:11.68 ID:MxQcncAn.net
>>844
小さい頃家でごはん食べる時常に牛乳だった

893 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:14.20 ID:bdq/7Tkn.net
皿によってかけ方変えればいいだけだろ

894 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:15.52 ID:PfvuJC+G.net
非常に邪魔臭い男だな(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:16.65 ID:61yPSQye.net
極辛カレーの大沢食堂って閉店したんだっけ?
前、空手の先生に聖地だからといって無理やり食わされそうになった

896 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:26.41 ID:f4vK24Nc.net
大都会歌いそう

897 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:27.37 ID:xBKyUdp6.net
給食で飯とかどこのゆとりだよ

898 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:31.07 ID:X5htOljJ.net
>>887
出た部落厨

899 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:36.25 ID:/hJ0clyI.net
>>854
ナカーマ

パンか たまにソフトめんだよね
昭和50年前

900 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:46.84 ID:ghYpYCMo.net
>>881
最初から行くなよ。
俺は試す気もないね。プレミアム。

901 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:43:58.57 ID:rgp9BQWJ.net
>>884
確かに肉は大きなの5個くらいはいってた(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:02.22 ID:PfvuJC+G.net
オレは一口一口ルーをかけながら食べたい(´・ω・`)

903 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:44:02.49 ID:21vK5EhN.net
カレーのスパイスにターメリックは不要
と常々思っている

904 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:04.55 ID:xI+HEpqj.net
>>882
ポケコンは未だ探せばあるけど
DSは持ってないから知らない(´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:07.79 ID:iblJq1VY.net
それで通じるのかココイチ

906 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:09.07 ID:HKgTfs4g.net
裏オーダーあるのか

907 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:11.76 ID:i4tGHL/Z.net
そんな注文できるんだ

908 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:12.20 ID:HSVJ6A9A.net
>>880
年寄りなのかヤングなのか…

909 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:44:15.72 ID:DURTCS+M.net
>>889
カノッサの屈辱とか面白かったな

910 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:15.96 ID:z6Ne9cBJ.net
そんな専門用語あんのかよ(´・ω・`)

911 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:18.84 ID:cb0OjAEy.net
>>889
フラッシュアニメならラレコじゃなくてフロッグマンに作らせたら良かったのでは

912 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:20.42 ID:K59VEl4z.net
そんな注文あったのかよ…

913 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:23.77 ID:kY7eTQ/m.net
こんな男に付き合うって近藤さん人間できてるな

914 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:24.99 ID:L/RDIBLJ.net
そう言えば、辛いカレーでご飯に逃げられない時は牛乳に逃げてたなぁ

915 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:28.23 ID:+WD9kZ37.net
>>844
牛乳の争奪戦はいつも参戦してたのに(´・ω・`)

916 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:30.32 ID:OPJtxzdm.net
>>889
こだわりってよりキチガイにしか見えないからかなw

917 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:31.08 ID:CqkCtmql.net
>>901
これか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-CURRY-OF-THE-DEAD/dp/B00GSPFSK8

918 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:35.48 ID:2Isr0vxP.net
>>899
そうそう、基本ぼそぼその食パンでたまにコッペパン、あげパン、ソフトめん

919 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:39.68 ID:/z4zL+1Y.net
家のカレーショップ増えたらいいのに
CoCo壱なんか簡単に潰せると思うが

920 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:51.71 ID:xBKyUdp6.net
>>911
よくしらんけど代表作はなんかあるのか?

921 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:52.53 ID:d54K7Etd.net
>>899
給食ってなんでソフト麺みたいなまがい物を出すんだろうね
好きな人は好きなんだろうけど俺は食い物を嫌いになりかけた

922 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:52.82 ID:iblJq1VY.net
なんか食おうっと

923 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:54.68 ID:1/UhylDK.net
外食のカレーは、そんなに具が入ってないだろ(´・ω・`)

924 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:55.54 ID:MxQcncAn.net
>>889
主人公がウザ過ぎる

925 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:44:58.19 ID:ZQm9DdDD.net
なぜ檀蜜起用したし

926 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:01.55 ID:eudVT4+x.net
ルーと大柴

927 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:02.42 ID:ys9rIGTx.net
納豆もごちゃまぜにする下品なやついるよなぁ

928 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:04.76 ID:TV9xpRFf.net
エロい

929 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:05.52 ID:upHeRDHp.net
壇蜜にも頼めばいい
ぶっ掛けていいかと

930 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:08.99 ID:V9SGL+MZ.net
この構成なんなん

931 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:09.72 ID:Q2ChY4Ry.net
なんだこの番組wwwww

932 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:12.05 ID:ghYpYCMo.net
>>889
こだわりにいまいち共感できないところじゃないか?

933 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:12.66 ID:2Isr0vxP.net
>>908
ナウなヤングに決まってるだろ!

934 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:13.99 ID:QDEfKsTY.net
>>899
昭和50年代くらいから米飯給食が出るようになった気が(´・ω・`)

935 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:25.38 ID:61yPSQye.net
ルーといえば大柴じゃなくてテーズだよな

936 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:29.69 ID:f4vK24Nc.net
欧風か

937 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:35.78 ID:MxQcncAn.net
た〜めリック

938 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:35.85 ID:3B3zYvrC.net
壇蜜てアニメ声なのね

939 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:37.74 ID:L/RDIBLJ.net
重くて歩きにくそうな靴だな

940 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:38.50 ID:d54K7Etd.net
>>909
アイスクリームの戦いの歴史とかw

941 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:39.91 ID:v2q6Y36f.net
とんかつはさぼてん。カレーはC&C。

942 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:45.01 ID:K59VEl4z.net
カレーは飲み物

943 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:46.04 ID:ghYpYCMo.net
この、ルー別添えタイプの店が一番困る。

944 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:45:48.66 ID:21vK5EhN.net
欧風カレーっていうけど、ヨーロッパにカレーとかあんのけ?

945 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:49.41 ID:X5htOljJ.net
置き方が手の動きに合ってない三流

946 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:53.16 ID:i4tGHL/Z.net
別皿派かー

947 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:53.11 ID:QM1UYw/g.net
>>934
総合実況の年齢層は広い(´・ω・`)

948 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:45:53.93 ID:/hJ0clyI.net
>>868
旅人算は Aさんが出発した何分後に 時速○キロでBさんがスタートすると いつ追いつくか

みたいな問題
食塩水は 濃度○%に 濃度○%を足すと何%になるか云々

949 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:45:54.67 ID:DURTCS+M.net
>>914
牛乳は膜作って辛さ抑えるからな

950 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:04.23 ID:Q2ChY4Ry.net
わけて出てくると確かに悩むな
ちょっとづつかけて食うな

951 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:05.74 ID:cb0OjAEy.net
>>920
フロッグマンは、鷹の爪

ラレコは、やわらか戦車

952 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:12.03 ID:ZQm9DdDD.net
家カレーで別盛りとか

953 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:12.33 ID:cVJPwyp3.net
それはわかるぅ〜

954 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:12.53 ID:V9SGL+MZ.net
めっちゃルー余っとるやん

955 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:12.55 ID:eudVT4+x.net
>>889
いちいち人の食べ方に文句を言うのは下品極まりない
自分で食べ方を色々試行錯誤するのはいいんだけどね

956 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:14.36 ID:Ldv/VPyZ.net
>>865
おまいさんは左づめでお書きくださいって書かれてて自分の左手の爪の先で書こうとしちゃう人だな(´・ω・`)

957 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:14.64 ID:TV9xpRFf.net
娘かわええ

958 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:16.46 ID:fMTsaybm.net
>>889
テンポかなあ
屁理屈系コメディは畳み掛けるようにやらないと
見てる側が冷める暇を与えてしまう

959 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:17.42 ID:d54K7Etd.net
>>944
日本のカレーはイギリス経由と言うのが定説ですね

960 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:19.98 ID:kY7eTQ/m.net
それやったらルーの器にご飯入れたらええんちゃうのん

961 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:22.69 ID:ghYpYCMo.net
なんだこの前髪パッツン。ルーあまりまくってんじゃねーかw

962 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:22.80 ID:z6Ne9cBJ.net
>>934
俺の不確かな記憶だとジャスト昭和50年からだったかな(´・ω・`)

963 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:27.99 ID:Ez1Nj761.net
アートディレクターを名乗ってみたい
ハロワに募集ないかな

964 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:32.27 ID:oOXY4rcl.net
スパゲティーのミートソース和えないバカ主婦系だね

965 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:32.50 ID:Q2ChY4Ry.net
ココイチ弁当だ

966 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:35.43 ID:CqkCtmql.net
かんけーねーだろ

967 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:36.99 ID:1/UhylDK.net
>>934
俺は昭和60年から給食が始まったが、パンとご飯が半々だったな(´・ω・`)
あとソフト麺と揚げパンは出なかった。

968 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:42.44 ID:61yPSQye.net
汚れるのは嫌なんていうゆとりは鍋で食べればいいじゃない

969 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:46:45.98 ID:21vK5EhN.net
>>959
イギリスに料理とかあったのか・・・

970 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:47.61 ID:bdq/7Tkn.net
スプーンにご飯を載せてフォンデュにします

971 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:49.53 ID:roqVNWth.net
うんこしてくる

972 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:53.06 ID:f4vK24Nc.net
混ぜると味薄くなるよ

973 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:53.69 ID:HSVJ6A9A.net
ご飯の日は二時間めの後に牛乳だった

974 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/08/24(日) 02:46:54.46 ID:DURTCS+M.net
>>921
予算が少ないからな

975 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:46:55.29 ID:cVJPwyp3.net
>>889
くどいから

976 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:00.22 ID:ZQm9DdDD.net
これは幼女に一票

977 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:02.14 ID:eudVT4+x.net
かわいい

978 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:02.82 ID:qm3Tis35.net
混ぜて食べたことないなあ
なぜか

979 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:02.84 ID:xBKyUdp6.net
そのスプーンおじさんにちょうだい

980 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:05.62 ID:j0SF7uH8.net
>>921
給食の汁物の汁だけすすって具を残す奴がいてそれ見るたびに食欲なくした・・

981 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:08.35 ID:Ez1Nj761.net
上からのアングルがかわいかった

982 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:13.52 ID:Uk1Qgx70.net
気持ち悪いだと…

983 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:19.13 ID:HKgTfs4g.net
素手で食べろよ!インド人なら

984 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:19.24 ID:+WD9kZ37.net
>>959
海軍が持ちこんだんだよね(´・ω・`)

985 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:22.03 ID:QDEfKsTY.net
>>955
多様性を認めないのは心が狭い証拠(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:25.15 ID:K59VEl4z.net
ないわw

987 : 【東電 54.1 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/08/24(日) 02:47:26.04 ID:83NqMxOS.net ?2BP(1000)
>>899
ご飯給食は、昭和51年度から始まったらしい

そして、後に神の飯「わかめご飯」が生まれたw(´∀`)

988 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:29.58 ID:V9SGL+MZ.net
手は理解できん

989 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:29.64 ID:Q2ChY4Ry.net
スプーンのコピペ思い出したwwwwww

990 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:31.31 ID:/hJ0clyI.net
>>908
わかんないけどさ
給食にご飯て 配膳厄介じゃないの?
しゃもじにペタペタ

991 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:31.36 ID:d54K7Etd.net
>>969
イギリス人がどれだけ食っていたかは知らんが、カレー粉ってのがイギリス発祥だとかなんとか

992 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:32.36 ID:CqkCtmql.net
>>973
めんどくさいな(´・ω・`)

993 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:32.31 ID:v2q6Y36f.net
本家キタ(゜∀゜)ーー!

994 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:33.56 ID:ghYpYCMo.net
スプーンで掛けてから手で混ぜるのかw
カルチャーショックw

995 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:35.09 ID:3kjjUg7Z.net
米の飯くわなくなってそろそろひと月半
まちがいなく8kg、最大値12kg痩せた。。。@0.1t

996 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:35.92 ID:iblJq1VY.net
熱いと手で触れないよね

997 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/08/24(日) 02:47:37.11 ID:21vK5EhN.net
手で食う意味がわからん

998 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:42.11 ID:QDEfKsTY.net
>>921
汎用性が高いから(´・ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:51.12 ID:xBKyUdp6.net
インド人は熱いカレーでも手で食べるのか?という実験やったら
やっぱ熱いやつは無理らしい

1000 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 02:47:53.31 ID:Ez1Nj761.net
やめろ
テーブルが汚れる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200