2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】軍師官兵衛 「九州出陣」【sage】★2

1 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:31:39.51 ID:ch6Ionlv.net
【マターリ】軍師官兵衛 「九州出陣」【sage】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1408877874/l50

2 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:33:31.57 ID:Xi+EB86X.net
>>1
ワシはこんなところに

3 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:34:08.07 ID:4xdTNOrG.net
ふざけてるだろww

4 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:34:58.62 ID:1pSWWGDO.net
>>1
だんだん

5 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:09.50 ID:r9WIdfj1.net
元気そうじゃん

6 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:12.23 ID:B1eeoIOM.net
でもやばそう

7 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:19.57 ID:BPCjEV1A.net
>>1
乙(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:21.55 ID:cg0lHczH.net
家康には数人の側室がいたが全部子持ちの後家さんばかり処女に興味がない変態や

9 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/08/24(日) 20:35:21.67 ID:kjpEr8lt.net
ずいぶんとあっさりだな

10 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:22.31 ID:i5QVZkfS.net
ほーら、こんなにシンバルも蹴ることができるし

11 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:23.01 ID:ZIkgo2MX.net
死相が出てますがな

12 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:23.54 ID:TJVfNo9m.net
天王山の時の信孝に続いて吉川も出陣させるとか官兵衛すごいな(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:25.51 ID:K+ijRVW0.net
見せましょう、毛利の底力!

14 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:26.09 ID:a0mFLIkL.net
広家は?

15 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:26.82 ID:zC/mTE3W.net
でも本当にこの後すぐ死んじゃうんだよな

16 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:27.90 ID:1pSWWGDO.net
これで吉川元春が九州攻めの総大将か

17 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:30.40 ID:xtT1mbwj.net
>>1


18 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:31.32 ID:QfoBN00f.net
>>1
このスレお主にくれてやる乙

19 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:32.03 ID:9Cnvq1ja.net
官兵衛「断る」

20 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:33.13 ID:tlSQZZx3.net
吉川きたろう

21 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:33.67 ID:LLoyHIbM.net
土下座

22 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:34.77 ID:iS8KCYcm.net
988 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 20:34:40.73 ID:uJafgARh [2/2]
吉川ってそんなに強いの?



生涯無敗じゃなかったっけ?

23 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:35.13 ID:oUvgsWwR.net
 大変だ!吉川元春殿がきたろうソックリに!

24 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:36.75 ID:0woAtliC.net
死相が出てるw

25 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:41.42 ID:UGMEgDVw.net
もりあがってまいりました

26 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:41.57 ID:ZvlKW2xg.net
かっけーw

27 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:42.69 ID:uUB5q4+I.net
肉壁ゲット

28 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:43.72 ID:GKQi/aYF.net
病気だよって言ったら秀吉許してくれないの?

29 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:46.58 ID:0U/wovGz.net
官兵衛からのお中元の鮭を食べて死んだ吉川元治

30 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:48.34 ID:x6Rzebcd.net
吉川広家はおらんの?

31 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:51.77 ID:1pSWWGDO.net
>>8
ちゃうで
石女で無駄弾撃ちたくなかっただけやで

32 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:51.73 ID:qvD8wIdI.net
官兵衛効果すげえw

33 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:54.31 ID:mwXFJzsl.net
普通におもしろいんだが

34 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:57.07 ID:vbVOwUtG.net
>>22
ヒクソングレイシーかよ

35 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:58.28 ID:PhVi8P+P.net
合戦しょぼwwwwwwwww

36 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:35:59.83 ID:B1eeoIOM.net
しょぼい戦闘シーン

37 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:02.97 ID:zRAfF8aT.net
おつ

しかし官兵衛ってジャニの主役なのに出番少ないな

38 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/08/24(日) 20:36:03.58 ID:kjpEr8lt.net
>>8
石女つかまされたら大変だからな

39 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:04.09 ID:ZIkgo2MX.net
合戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:04.35 ID:cg0lHczH.net
後の吉川晃司である

41 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:06.45 ID:38XgTV2v.net
なにこの島津の小物感

42 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:07.64 ID:gzSKolxL.net
いや、無駄になったじゃん、関ヶ原で総大将になったせいで

43 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:08.07 ID:6SXYQszL.net
こんなに反抗してたのに、関ヶ原だと石田について豊臣のために戦うことになるんだからな

44 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:10.05 ID:OvQdfCCq.net
禁門の変か

45 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:11.06 ID:LLoyHIbM.net
四国勢はスルーか

46 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:13.23 ID:zC/mTE3W.net
戸次川クルー?!

47 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:14.06 ID:BPCjEV1A.net
>>8
大坂の陣の時、まだ15歳くらいの側室連れ従っていたはずだが(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:14.13 ID:oVQyMQ6V.net
>>8
晩年にロリ・・・いや、ペドに目覚めますwww

49 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:14.98 ID:4IvYAGOl.net
いちおつ 後に子孫がモニカになる吉川

50 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:15.04 ID:oUvgsWwR.net
 官兵衛ひど。ダンブルドア先生酷使したハリーポッター並に。

51 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:16.92 ID:XsvLvjmp.net
合戦シーン恥股
合戦シーンオワタ

52 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:17.31 ID:yZlP1Bih.net
これ軍勢どのくらい?

53 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:22.37 ID:9Cnvq1ja.net
釣り野伏せキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

54 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:22.53 ID:Terri9TT.net
俺の龍造寺四天王まだかな

55 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:23.31 ID:TsITiP5p.net
長宗我部さんは誰の傘下なん?

56 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:23.48 ID:smVXextV.net
ウルズ7とな相良だな

57 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:23.65 ID:NS+j3jyW.net
おー久しぶりの合戦シーン!

と思ったらもう終わったw

58 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:28.75 ID:ch6Ionlv.net
釣り野伏有名すぐる

59 :一番搾り ◆qqJmj36VNU :2014/08/24(日) 20:36:31.66 ID:KYAZgfbz.net
というか、吉川はこの戦では活躍してないんだがw

60 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:33.27 ID:TJVfNo9m.net
無駄には致しませぬ
どうせすぐ病気であなたは死にますので。

>>8
さっきのレスによると
子出しの良さを考えると経産婦のほうがいいらしいな(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:33.96 ID:phKDzpAQ.net
オシャー(・∀・)

62 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:36.58 ID:Nrob0DmR.net
吉川急に賢い人になってるしw

63 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:36.99 ID:LLoyHIbM.net
釣り野伏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

64 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:38.52 ID:rlueMOfH.net
>>55
仙石権兵衛

65 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:38.21 ID:MJRRBGxu.net
釣り野伏せバレ寺

66 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:38.76 ID:gzSKolxL.net
とってつけたような釣り野伏という言葉

67 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:41.93 ID:38XgTV2v.net
>>39
1分に満たなかったが(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:43.92 ID:1pSWWGDO.net
島津さんはもう通訳が必要なくらいの方言きつい感じで頼む

69 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:45.28 ID:pN6ahh//.net
島津がヒールになってるw

70 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:45.80 ID:Jr8Sr3ZZ.net
攻め取った領地は毛利が貰う位言えば良いのに

71 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:48.01 ID:QfoBN00f.net
島津野盗かよw

72 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:48.12 ID:0U/wovGz.net
義弘マッチョだな

73 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:48.72 ID:YVepGgqo.net
岩国城城主かっけー!

74 :MancoChinco ◆lF........ :2014/08/24(日) 20:36:49.82 ID:hkuw6rCs.net
 __
 |す|
 |れ|
 |も.| ∧oヘ
 |つ|(´・ω・)  >>1 べりきゅ
  ̄ |(ヽ ヽ
  ε⌒》 ヘ⌒ヽフ   くまいちゃん
  (   (  ・ω・)
   しー し─J

75 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:51.03 ID:C0Fg3qSV.net
ただの脳筋じゃないな

76 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:51.49 ID:wq9Vxdyk.net
>>8
ブス専で農家の娘みたいな貧相なのが好みだったんだっけ

77 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:52.28 ID:9Cnvq1ja.net
義弘が山賊じゃねーかw

78 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:52.61 ID:RU//QdzV.net
>>37
軍師だからなあ

79 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:54.86 ID:xtT1mbwj.net
義弘がなんか脳筋ぽいんだが…

80 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:55.32 ID:XsvLvjmp.net
島津なんでこんな山賊集団っぽいのwww

81 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:57.48 ID:8JYy1NLr.net
センゴクちゃんの一番の見せ場かったんか?

82 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:58.75 ID:PhVi8P+P.net
なんていってるんだwwwwwww

83 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:58.85 ID:gzSKolxL.net
>>52
10万ぐらいじゃなかったっけ

84 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:00.83 ID:L9cAy+q+.net
妖怪首おいてけまだー?

85 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:04.08 ID:gqSfkLw1.net
>>40
なんかライダーに変身しそうだw

86 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:05.38 ID:mwXFJzsl.net
実際黒田官兵衛って強いんだよなぁ

87 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:07.01 ID:FgtwQRGb.net
>>8
人生経験それなりに積んでて落ち着いてるのが良かったんだろ
まあ好みは人それぞれ

88 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:10.36 ID:oUvgsWwR.net
 島津、どこの蛮族だよ・・・。

89 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:12.99 ID:oVQyMQ6V.net
高橋さんとか立花さんの名場面端折られたか・・・

90 :一番搾り ◆qqJmj36VNU :2014/08/24(日) 20:37:13.38 ID:KYAZgfbz.net
島津が蛮族扱いwww

91 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:15.25 ID:EB884GLA.net
すごいバカっぽい集団だなww

92 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:18.64 ID:n8NJJniA.net
鉄砲隊無いのか

93 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:18.72 ID:ch6Ionlv.net
出陣じゃあ!→わあああああ→お味方優勢!

94 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:20.38 ID:LLoyHIbM.net
島津って土人?
隼人の時代から変わってないじゃん

95 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:21.55 ID:SXKoHAux.net
生涯不敗の名将吉川元春
ここまで小物描写だったけど
ロードオブザリングで駆けつける味方みたいになってかっこいい演出

96 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:23.50 ID:N0OIckqV.net
ソーリンwww

97 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:24.79 ID:MJRRBGxu.net
岩屋城の戦いやらないのか

98 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:32.08 ID:4x+OquO6.net
つば飛びまくり

99 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:32.76 ID:PhVi8P+P.net
つば返し!!!

100 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:33.96 ID:TsITiP5p.net
>>64
仙谷って軍監かなんかじゃなかったのか?

101 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:35.65 ID:K+ijRVW0.net
7回表裏終わって島津軍6点ビハインドくらいの

102 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:39.82 ID:oUvgsWwR.net
 でもキリスト教禁止な。

103 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:42.86 ID:lMOW3HZv.net
島津から漂う猛獲臭

104 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:43.74 ID:phKDzpAQ.net
面をあげい!

105 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:44.74 ID:lkk7VS5O.net
仙谷久秀は?(^ω^)

106 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:45.11 ID:VQj+iVny.net
なんかよくつばの飛ぶ回だな

107 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:46.60 ID:pkb4C/TI.net
あれあの白髪のじいさんが義弘じゃなかったのか 誰なの?貴久?

108 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:49.26 ID:BPCjEV1A.net
>>76
最初の正室が気位の高いお姫様だったから懲りたんだよ(´・ω・`)

109 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:50.32 ID:a0mFLIkL.net
>>90 孟獲みたいな扱いだなw

110 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:51.83 ID:L9cAy+q+.net
>>80
中央に人間からしたらそんな認識だったのかもしれん

111 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:52.57 ID:zRAfF8aT.net
>>90
実際蛮族ですし

112 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:52.61 ID:QfoBN00f.net
まだ戦は始まったばかりだ



113 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:53.65 ID:9Cnvq1ja.net
でも、紹運さんが部下とともに討ち死に(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:37:55.28 ID:cQL/kSUk.net
   彡⌒ ミ
  (´・ω・`) サッ
   (つ彡⌒ミ
   `u―u´

115 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:01.75 ID:PhVi8P+P.net
パルムおじさん

116 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:10.74 ID:vbVOwUtG.net
この頃の武将って囲碁うってたのか

117 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:10.97 ID:yZlP1Bih.net
>>83
島津無理げーかw

118 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:11.99 ID:gqSfkLw1.net
>>37
でも存在感があるんだよな

119 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:12.84 ID:TJVfNo9m.net
つまり官兵衛って戦場でいい戦略を使う軍師じゃなくて
事前の調略がうまい軍師ってこと?

120 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:14.50 ID:B1eeoIOM.net
家康の方が年上な雰囲気

121 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:14.42 ID:uJafgARh.net
家康のキャスティングは失敗だろ

122 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:20.23 ID:cQL/kSUk.net
ほんと悪そうな家康だ

123 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:20.82 ID:oKQr+I3N.net
>>107
義久だろ

124 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:25.25 ID:2tvHiTyq.net
悪い顔だ(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:25.44 ID:LLoyHIbM.net
枯れ葉ひとつの重さもない命

126 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:25.95 ID:oUvgsWwR.net
 陣羽織エピだな。

127 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:26.17 ID:YVepGgqo.net
島津さん咽頭ガンにお気をつけあそばせ

128 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:32.39 ID:C0Fg3qSV.net
折れたか

129 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:33.08 ID:vkm4d2gc.net
なんで黒に囲まれてるところに

130 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:33.14 ID:K+ijRVW0.net
塩煎餅の生みたいな碁石使ってんじゃねえよ

131 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:35.86 ID:/mtMSW+4.net
初対面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

132 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:36.79 ID:1pSWWGDO.net
よく考えたら、日本中何処行っても同じ形式の武器武具使ってるって凄いね

133 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:39.71 ID:TJVfNo9m.net
はえw

134 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:41.00 ID:smVXextV.net
三河守大儀!

135 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:41.72 ID:xtT1mbwj.net
臣下の礼キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

136 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:41.97 ID:ZIkgo2MX.net
パルムが折れたか

137 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:42.21 ID:rlueMOfH.net
>>100
四国からの豊臣軍の大将じゃなかったっけ?
ただ官兵衛が来る前に長宗我部元親は死亡だっけか

138 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:45.32 ID:qJ5/8b/k.net
関ヶ原では毛利と島津は徳川に負けたけど、徳川滅ぼして明治作ったのって毛利と島津なんだよな
これ知らない奴おおすぎ

139 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:47.34 ID:oVQyMQ6V.net
長宗我部の出来の良い長男の話とか面白い見せ場いろいろあるんだが・・・

140 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:52.34 ID:gzSKolxL.net
>>117
信長革新だったら10万とかほんのあいさつ程度

141 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:52.59 ID:oUvgsWwR.net
 新沼健二みたいな目だな。

142 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:53.24 ID:qu+vTter.net
ならばチューせい

143 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:53.46 ID:i5QVZkfS.net
パルムをお持ちしました

144 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:55.36 ID:Nrob0DmR.net
さっきの島津のメンツ見れば朝鮮出征はないことがなんとなくわかった

145 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/08/24(日) 20:38:55.89 ID:kjpEr8lt.net
前夜の秀長邸の話はないのか

146 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:56.64 ID:LLoyHIbM.net
北条「は?」

147 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:57.23 ID:QfoBN00f.net
ん?今何なりとお申し付けくださいって言ったよね

148 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:57.48 ID:MJRRBGxu.net
悪い顔すぎるw

149 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:57.79 ID:4xdTNOrG.net
目が怖いwwy

150 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:58.87 ID:lkk7VS5O.net
キモい家康やな

151 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:59.01 ID:oATh7ccO.net
右目斜視?

152 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:38:59.62 ID:MpTrnNPL.net
家康の鬼畜の所業はやらんのか
つか、地味な謁見場やな

153 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:00.53 ID:1pSWWGDO.net
陣羽織エピこねー(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:02.13 ID:tlSQZZx3.net
家康の右目どうなってんだ?

155 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:03.57 ID:TJVfNo9m.net
あいわかった
じゃあ切腹しなさい(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:03.69 ID:PhVi8P+P.net
松永久秀役ならピッタリなのにな

157 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:05.32 ID:C0Fg3qSV.net
ババアばっか送られていやになったか

158 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:06.61 ID:BPCjEV1A.net
寺尾が琉球の風でも家康やってた事については誰も触れないんだな(´・ω・`)

159 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:07.00 ID:ZvlKW2xg.net
戦わずして勝った!

160 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:07.01 ID:+rdrQqaz.net
家康は空気の読める奴

161 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:06.98 ID:qvD8wIdI.net
悪そうな家康w

162 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:07.87 ID:vbVOwUtG.net
右目どうやってメイクしてるんだろ
家康ってこんなだったの?

163 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:07.90 ID:XsvLvjmp.net
あれ、対面の前にコッソリ秀吉が密談しにくるシーンはなしか

164 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:08.13 ID:vkm4d2gc.net
母ー

165 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:08.65 ID:TletT6Lt.net
種子島のある島津はもちろん鉄砲がいっぱい

166 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:08.69 ID:SXKoHAux.net
上方が気取ったアテナイとすれば島津は戦闘国家スパルタ

167 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:09.01 ID:8m+UDVGN.net
パルムも腹を決めたか

168 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:18.92 ID:l6gPI8Kk.net
島津イメージ通り
義久は前線に居ないとこ以外

169 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:21.31 ID:gqSfkLw1.net
取り敢えず家康は秀吉にルビーの指輪を献上しようぜw

170 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:21.81 ID:zC/mTE3W.net
>>129
秀吉に頭下げるしかねえ、ってことじゃないかと

171 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:22.12 ID:DL+ow358.net
会見前日の話なしかよ

172 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:22.67 ID:UGMEgDVw.net
嫌そうだなぁおいw

173 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:24.99 ID:/iqUWTx6.net
パルム食いたくなった

174 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:25.50 ID:8JYy1NLr.net
これ武将パート巻きすぎて戦国時代詳しくなかったらまったくわからないんじゃないか

175 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:26.24 ID:phKDzpAQ.net
>>125
あなたを失ってから

176 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:26.45 ID:wq9Vxdyk.net
実際家康はこの時期焦ってた思う

177 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:28.96 ID:f1rH4JxS.net
右目に生気がないぞ
失明してんじゃないか?

178 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:29.10 ID:gzSKolxL.net
>>139
秀吉の部下の逃げ出した武将の名前なんてったっけ

179 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:32.98 ID:6SXYQszL.net
>>138
まあ、でもどっちかというと両家とも置いてきぼりだったよね。

180 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:36.34 ID:zRAfF8aT.net
>>116
信長が碁の強い奴に名人を名乗らせたからやる人はやるんでね

181 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:37.15 ID:PhVi8P+P.net
将来の上司か

182 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:37.74 ID:iS8KCYcm.net
娘を(ry

183 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:40.83 ID:Nrob0DmR.net
家康、母上様の味は格別だったのか・・・

184 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:41.20 ID:smVXextV.net
>>137
死んでるのは息子の方だよ

185 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/08/24(日) 20:39:41.33 ID:kjpEr8lt.net
>>137
元親じゃなくて元親の嫡男の信親

186 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:43.87 ID:L9cAy+q+.net
>>138
関ヶ原の毛利はあれ負けたうちに入るのか?

187 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:47.84 ID:i5QVZkfS.net
息子、殺されたんじゃなかったのか。

188 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:48.06 ID:38XgTV2v.net
二人も死んだか

189 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:48.68 ID:wxrKXYH3.net
つまり官兵衛って戦場でいい戦略を使う軍師じゃなくて
事前の調略がうまい軍師ってこと?

それが軍師

190 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:49.64 ID:TsITiP5p.net
>>137
意外に評価高かったんだな

191 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:50.96 ID:oUvgsWwR.net
 去年のモニカ西郷といい今回の家康といい、大河はひとりはアイスキャラ入れるルールなのか。

192 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:52.30 ID:QfoBN00f.net
田舎侍扱いされて刃傷沙汰に及ぶのかな

193 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:53.62 ID:mwXFJzsl.net
半兵衛の息子全然出てこないな

194 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:55.52 ID:1pSWWGDO.net
>>165
あの人らは西南戦争に至っても鉄砲なんて下に見まくってたで

195 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:57.88 ID:DC0n44G8.net
家康の右目どうしたの?

196 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:58.02 ID:OvQdfCCq.net
>>158
見てないw

197 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:39:59.79 ID:0fqpdeDf.net
 

       前日の裏工作を省略
 

198 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:01.27 ID:ch6Ionlv.net
家康、右目どしたん

199 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:06.81 ID:zC/mTE3W.net
東軍フラグかな

200 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:12.33 ID:Terri9TT.net
次の無双の島津は山賊キャラ決定だな

201 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:12.68 ID:oVQyMQ6V.net
>>178
仙石久秀。漫画センゴクの主人公w

202 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:13.33 ID:ZYXH8nLz.net
最近スーパーにパルム売ってない

203 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:16.55 ID:vkm4d2gc.net
>>170
ほう、そこまで気の利いた意図があったか(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:16.90 ID:lMOW3HZv.net
罠臭いwww

205 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:17.46 ID:QfoBN00f.net
お前じゃなくて父親の方に会いたかった

206 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:20.62 ID:n8NJJniA.net
悪そうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:22.06 ID:38XgTV2v.net
また官兵衛の前で死ぬのかー

208 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:24.53 ID:oUvgsWwR.net
 家康、現在120万石くらいか。

209 :一番搾り ◆qqJmj36VNU :2014/08/24(日) 20:40:25.71 ID:KYAZgfbz.net
長政は、関ヶ原で調略しまくって東軍に貢献したよな

210 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:26.83 ID:TsITiP5p.net
無茶しやがって

211 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:26.83 ID:lkk7VS5O.net
元春にいにいが

212 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:26.67 ID:zleXhFPA.net
この時に長政が家康を刺していれば官兵衛が将軍になってた

213 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:27.53 ID:SXKoHAux.net
>>109
あいつのしつこさはウケるw
最強武将伝てアニメでは超輝いてた

214 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:34.60 ID:phKDzpAQ.net
貴重な吉川さんが…

215 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:34.72 ID:XsvLvjmp.net
吉川さん
無茶しやがって・・・

216 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:35.26 ID:9Cnvq1ja.net
死ぬのはやw

217 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:38.34 ID:wsosGB8s.net
チョコモナカジャンボ逝ったー

218 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:39.13 ID:m9Yfh/UG.net
今日は吉川主役回みたいなモノか

219 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:41.19 ID:TJVfNo9m.net
>>197
秀吉の時はやったっけ?
まぁ官兵衛関わってないし(´・ω・`)

220 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/08/24(日) 20:40:42.75 ID:kjpEr8lt.net
>>186
少なくとも勝ちとは言えんわなw

221 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:42.90 ID:ch6Ionlv.net
蜂須賀に続いて元春もか

222 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:43.66 ID:wxrKXYH3.net
釣られよって 長政 今 打ち取れば英雄だよ

223 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:43.50 ID:x6Rzebcd.net
秀吉がもう少し先の読める男だったらなあ。
この時点で鐘に刻んだ文字が不吉だとかイチャモンつけて家康勢力を削って
おけば・・・・・。

224 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:45.09 ID:MJRRBGxu.net
異国の地で死にたくないよなあ・・・

225 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:45.58 ID:VZz7bcAz.net
吉川元春\(^o^)/オワタ

226 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:46.92 ID:xtT1mbwj.net
>>179
当の藩主が江戸幕府に取って代わったわけじゃないしな
名義貸しただけって感じよね

227 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:47.10 ID:zRAfF8aT.net
かーちゃんを差し出してまで家康に媚びへつらう秀吉さんの執念って半端ないね

228 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:47.32 ID:Jr8Sr3ZZ.net
>>125
長男を失ってから

229 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:50.39 ID:wq9Vxdyk.net
>>186
大負けでしょ
領土1/4に削られてるし

230 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:51.09 ID:CEyAFeys.net
ネタバレ

秀吉は家康をぬっ殺します

231 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:51.83 ID:YVepGgqo.net
パルムのCMの時も、こんな目をしてる?

232 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:54.88 ID:tlSQZZx3.net
家康はタヌキでもなく黒

233 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:54.74 ID:r9WIdfj1.net
>>202
売ってるけど高い

234 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:40:59.09 ID:2UB1KEIV.net
その時お前の左手は、、、

235 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:03.04 ID:1pSWWGDO.net
>>186
負けたから領土が防長二カ国まで減ったんじゃないか(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:03.27 ID:DC0n44G8.net
いつまでたっても中3で妊娠させたイメージのひとp

237 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:04.07 ID:N0OIckqV.net
長政「いやあ家康さんはスゴい人だよ!。一生ついて行こうっと」

238 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:06.63 ID:rlueMOfH.net
>>184-185
そうだったか
>>190
ただし、九州責めで味方見捨てて逃亡したので評価は地の底に

239 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:13.20 ID:pgSGu0sf.net
「官兵衛さん、九州ってのはどんなとこですか?」
「九州はすごくデカい。そしてブービーズがありますね!」
「は?ブービーズ?」
「えぇ、おっぱいが大きな子がたくさんいます。AKさんも好きですか?」
「はい、大好きです!」

240 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:15.79 ID:4xdTNOrG.net
ここで秀吉が家康を上洛時に殺すパターンはなかったのかな?

241 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:18.76 ID:FgtwQRGb.net
そういや布団がずいぶん薄いのな
畳が超ふっかふかなんだろか

242 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:19.20 ID:8dziYUjm.net
>>189
戦術家ではなく戦略家だな

243 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:21.75 ID:0U/wovGz.net
センゴクの作者どこだよ

244 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:29.00 ID:BPCjEV1A.net
>>203
これ以上トウの立ったBBA送られてくるのが嫌だったんだろ(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:29.59 ID:L9cAy+q+.net
>>190
子飼いが少ないkらこの時代んセンゴクは豊臣家dもかなりの有望株のはずだぞ

246 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:30.39 ID:4x+OquO6.net
アッー!

247 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:34.60 ID:BJRAnwc7.net
>>189
孔明タイプだよね

248 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:38.10 ID:zC/mTE3W.net
戦国の名将たちがどんどん死んでくんだなあ
まあこれからこの比じゃないけど

249 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:38.79 ID:x6Rzebcd.net
>>220
150万石が30万石だからな。大敗もいいとこだろ。

250 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:40.33 ID:cQL/kSUk.net
毛利はとことん運が無い(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:43.32 ID:gqSfkLw1.net
>>138
司馬遼太郎の小説読んでいたら解るけどなw

252 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:45.29 ID:QfoBN00f.net
九州討伐が成功した上に、死期が早まったのでものすごく役に立ちました

253 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:45.74 ID:gzSKolxL.net
>>186
勝ちも負けもなく何もしてないのにあれは酷いなw

254 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:51.01 ID:wq9Vxdyk.net
>>238
小田原で帰参したんだっけ

255 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:53.39 ID:C0Fg3qSV.net
ダブルテロ

256 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:54.18 ID:kRSMlOQK.net
輝元の扱いが悪い

257 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:54.92 ID:MpTrnNPL.net
小六もそうだが死にゆく人って感じがしないな

258 :船橋妄想団:2014/08/24(日) 20:41:58.01 ID:nNf70K2+.net
>>186
毛利は総大将でしょ
負けは負けだよ

259 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:41:59.27 ID:mwXFJzsl.net
>>240
妹と親が殺されるからな
大義名分を家康側に渡すことになりそうだし

260 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:00.71 ID:s+5fw1+J.net
近すぎね?

261 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:01.38 ID:K+ijRVW0.net
>>230
家康まーた死んだのか

262 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:04.14 ID:HYiMwcPt.net
一説には黒田官兵衛から勧められた鮭料理によって病が悪化して、命を縮めたともされている。

ちょwwwww

263 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:05.56 ID:fxFule+8.net
俺の先祖も家康の後ろにいた小姓アッー!!

264 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:06.60 ID:YtL3IQNf.net
死にそう


死んだ

265 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:07.65 ID:8kSdHguh.net
綺麗な顔してるだろ?

266 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:09.42 ID:DC0n44G8.net
誰この俳優

267 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:10.05 ID:ch6Ionlv.net
AKさん

268 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU :2014/08/24(日) 20:42:10.50 ID:kjpEr8lt.net
>>158
寺尾が家康やってたのは「国盗り物語」だよ
「琉球の風」の家康は小林旭

269 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:11.96 ID:3MitzDvm.net
鶴見辰吾いいねえ

270 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:12.53 ID:GdUqQW8h.net
家康の右目が変だったが そういう演技か?

271 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:16.20 ID:IIXDidnx.net
>>236
自殺して角膜提供したイメージでもある

272 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:17.80 ID:pkb4C/TI.net
しかしこの隆景の養子の秀秋がまさかの裏切りww

273 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:19.73 ID:C0Fg3qSV.net
どんどん死んでいく

274 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:20.49 ID:b+wrrOZt.net
息子にもなにか一言を

275 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:20.44 ID:h8/cDhKV.net
そういやAKさん坊さんだったなw

276 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:21.64 ID:6SXYQszL.net
官兵衛はやっぱり斎藤洋介だな
家康の前で仰向けに寝て欲しい

277 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:27.36 ID:xwEqKvzB.net
輝元無能だもの

小早川隆景主演の大河がみたい

278 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:27.93 ID:FgtwQRGb.net
こりゃまた静かな去り際

279 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:30.65 ID:1pSWWGDO.net
>>244
でも、次は多分ねねさんだぜ?
待ってたほうが手持ちのカード増えていいじゃない

280 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:30.86 ID:61yPSQye.net
今まで吉川さんはきたろうが演じてるのとばかり思ってました・・・

281 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:31.65 ID:TsITiP5p.net
>>238
よく腹切らないで残れたよなあ

282 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:34.01 ID:b41f+Q2h.net
死亡確認早すぎんぞ

283 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:36.49 ID:TJVfNo9m.net
>>261
西田敏行「俺の出番か」

284 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:37.32 ID:DqrqdHuq.net
関が原を左右するわ幕末では火薬庫になるわ最後は勝ち組になるわ、
とんでもねえ家だわw

285 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:39.41 ID:bt5sv1Cu.net
最後はちゃんと責任果たしたな

286 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:39.99 ID:2PZa4qH8.net
そういえば輝元は何でいないの?

287 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:40.38 ID:oLdl37+n.net
最近よく死ぬね、このドラマ

288 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:40.60 ID:eMe2V7vK.net
寂しいなあ

289 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:41.64 ID:YyeoxrqQ.net
死ぬ前に一花さかせたかったんだな

290 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:41.66 ID:c8No1YTe.net
輝元さんも忘れないであげて

291 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:41.93 ID:UspSd1Q+.net
チーン

292 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:45.22 ID:Nrob0DmR.net
風雲児たち読んでたから関ヶ原のことは知ってる!

293 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:46.03 ID:mCoAz0j3.net
1話でビッグネーム2人outとは豪華だ

294 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:47.44 ID:wQ5O65rF.net
ここを本スレとする!

295 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:48.56 ID:VyhCXhlo.net
まさに歴史に名を残したな

296 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:48.83 ID:zleXhFPA.net
>>262
食べたのは鯛の天ぷらだったのかな

297 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:50.21 ID:8m+UDVGN.net
>>262
俺様は 鯛のてんぷらを食って当たったのがきっかけ と聞いたわよb

298 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:51.40 ID:oVQyMQ6V.net
>>250
とりあえず場所が悪かったね。都から遠いしどの方向を向いても敵だし・・・

299 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:55.45 ID:MpTrnNPL.net
>>235
じゃあ領土が減ってない島津は勝ってもないけど負けてもないってこと?

300 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:56.59 ID:qAJlPAeK.net
名将がまやh一人・・・

301 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:57.25 ID:CaImPwC7.net
官兵衛に何かされた

302 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:58.16 ID:PhVi8P+P.net
ひとりだけでかすぎ

303 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:42:58.95 ID:cuIJ0QKD.net
始まったばかりw

304 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:00.48 ID:8kSdHguh.net
>>287
毎週一人死んでるからな

305 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:02.84 ID:yZlP1Bih.net
まだ戦は終わってないのかw

306 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:03.30 ID:Jr8Sr3ZZ.net
>>230
ああ、やっぱりな思った通りだ

307 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:06.11 ID:DC0n44G8.net
>>271
それはなんのドラマ

308 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:06.17 ID:gqSfkLw1.net
>>189
城を攻めるは下策 心を攻めるは上策タイプの軍師だね
コマンダータイプじゃない

309 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:08.44 ID:OfkhGUfp.net
矢が一本になったでござる

310 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:10.27 ID:oZgRszxp.net
俺の家紋毛利に○が入ってるわ

311 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:10.57 ID:YdEc0G/i.net
結局官兵衛が実質アホボンに乗っ取らせて小早川家潰すんだけどね

312 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:10.75 ID:UGMEgDVw.net
こうして並ぶともこみちでかいなぁ

313 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:12.15 ID:QfoBN00f.net
>>283
天然痘怖い

314 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:12.55 ID:WBDCFY91.net
今号令かけたやつ、妙にウゼーな

315 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:13.65 ID:gzSKolxL.net
>>257
一番死にゆく人って感じがしたのは内田有紀かな
次に平蜘蛛

316 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:14.15 ID:uMRn34ud.net
元春の人 無名なのに出番多かったな

317 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:15.10 ID:38XgTV2v.net
>>247
大河で 「軍師 孔明」 やって、赤壁の戦いが 1分で終わるようなもんやで(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:15.56 ID:N+WkAQXj.net
なんで退屈なのかというと
馬に乗ったり移動したり戦闘したりするシーンがほとんどないからだわ
全部セットの中で話が進んでて世界観が小さく感じる
予算がないのかなあ

319 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:15.42 ID:lE5PFVZu.net
吉川も島津も家康もみんな官兵衛大好き
秀吉も官兵衛大好き
有能武将と言われてる人はみんな官兵衛が好きで無能武将と言われてる人はみんな官兵衛が嫌い


すごい大河だな(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:16.08 ID:1pSWWGDO.net
まるで吉川様が戦死したかのような鼓舞の仕方

321 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:17.90 ID:tlSQZZx3.net
死因官兵衛

322 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:21.40 ID:CJB3lkrf.net
・゜・(つД`)・゜・

323 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:26.02 ID:oUvgsWwR.net
 なんで黒田家家臣にとってはアカの他人の吉川の死を無駄にしてはならぬ〜なん?

324 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:30.31 ID:BPCjEV1A.net
>>240
確か家康が上洛中、いつでも大政所と朝日を焼き殺せるように
屋敷に薪をくべられてたんじゃなかったっけ?

325 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:30.73 ID:IIXDidnx.net
>>307
ポニーテールは振り向かない

326 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:30.81 ID:OseAaCI3.net
はいはい三成のせい三成のせい

327 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:32.16 ID:r1heXm1n.net
道糞「ラミパスラミパスルルルル」

328 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:34.38 ID:TJVfNo9m.net
朝鮮出兵はまだだよな?
秀吉が次に戦する相手は誰だ?

329 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:38.44 ID:xwEqKvzB.net
官兵衛は伊武雅刀だろ やっぱり

330 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:38.64 ID:YyeoxrqQ.net
死までも利用するのじゃ!

331 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:38.81 ID:DC0n44G8.net
ダーク篤姫

332 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:38.69 ID:XsvLvjmp.net
右近さん大ピンチ

333 :一番搾り ◆qqJmj36VNU :2014/08/24(日) 20:43:39.05 ID:KYAZgfbz.net
やっぱり、三成の讒言って話しで行くかwww

334 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:39.03 ID:ch6Ionlv.net
バテレン追放か

335 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:39.76 ID:2tvHiTyq.net
やばくなってきたな(´・ω・`)

336 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:41.12 ID:N0OIckqV.net
九州攻めはまだ始まったばかりだ(キリッ

337 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:41.80 ID:vbVOwUtG.net
狂った

338 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:42.47 ID:MJRRBGxu.net
ウコン追放

339 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:43.40 ID:Ic6fRz4o.net
名村の三男坊@スクールウォーズ

340 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:45.88 ID:SXKoHAux.net
黒秀吉

341 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:45.72 ID:K+ijRVW0.net
デスレムのたくらみ

342 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:47.76 ID:lMOW3HZv.net
修羅場来るー

343 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:48.11 ID:ZvlKW2xg.net
悪に染まってきた秀吉w

344 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:48.31 ID:9Cnvq1ja.net
右近、フィリピン送り来る?

345 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:49.71 ID:ZIkgo2MX.net
伴天連・・どうなってまうん(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:50.80 ID:6BKkK7/R.net
秀吉の朝鮮出兵どう描くんだろうねw

347 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:51.46 ID:PhVi8P+P.net
ここから遠ざけられるのか

348 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:51.62 ID:vGz72bpS.net
あれ?来週もう九州攻め終わってね?

349 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:51.73 ID:mwXFJzsl.net
段々秀吉が狂ってきたなー
官兵衛と秀吉がムカデ食ってた頃が懐かしい

350 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:51.80 ID:K7eW4BM7.net
秀吉もすっかり真黒だな

351 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:52.23 ID:vkm4d2gc.net
上杉?

352 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:52.65 ID:25jp5r9B.net
吸収は次までやるのか

四国はアレなのに(´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:52.76 ID:C0Fg3qSV.net
ついに対立があらわに

354 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:57.07 ID:38XgTV2v.net
>>287
合戦では(表では)誰も死んでないのにな

355 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:57.37 ID:oATh7ccO.net
ぶぜんとしないな(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:57.48 ID:VNFwjZrV.net
>>328
北条

357 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:57.61 ID:2HdMcYCA.net
ダーク秀吉きたー!(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:57.86 ID:r9WIdfj1.net
徒歩10分

359 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:59.31 ID:h8/cDhKV.net
またウンコ出てくるのか

360 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:00.55 ID:6SXYQszL.net
伊達政宗は出てこないの?
小田原攻めがまだだから出てこないのか?

361 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:01.47 ID:N+WkAQXj.net
メディア恒例の秀吉下げ

362 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:05.46 ID:qtfGNQN6.net
今日もこみちセリフあった?

363 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:06.37 ID:wsosGB8s.net
バテレン追放令は日本人奴隷輸出知ったからだろ?
当然じゃねーか

364 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:06.62 ID:wq9Vxdyk.net
>>281
放逐されたんだじゃなかったっけ
小田原で武功上げて帰参したんだっけ

365 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:06.65 ID:UYoLYnaS.net
何でバテレン追放するの?
キリシタンに代えた人可哀想じゃん

366 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:07.90 ID:yZlP1Bih.net
キリスト教も血みどろだがwww

367 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:10.63 ID:1pSWWGDO.net
>>296
>>297

鯛の天ぷら食ってから死ぬまで数ヶ月あるからな
鯛の天ぷらは死因ではない

368 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:11.04 ID:wjSB1hmJ.net
秀吉このまま狂って死んで終りかね

369 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:11.71 ID:rlueMOfH.net
>>328
北条

370 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:12.09 ID:Nrob0DmR.net
うるる城

371 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:13.94 ID:oUvgsWwR.net
 ウルズ城。

372 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:14.98 ID:LupQ+N49.net
>>344
まだ先

373 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:15.08 ID:61yPSQye.net
>>138
そんな今更って事、ドヤ顔で言われても・・・

374 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:16.59 ID:smVXextV.net
小倉城か奇兵隊よのう・・・

375 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:16.74 ID:gs5vijPU.net
小倉城か…最近お城行ってないなあ。ちなみに去年1月から今年の8月にかけては弘前、仙台、白石、白河小峰、会津若松、米沢、上山、山形、横手、久保田、新発田、高田、松代、上田、小諸、松本、高島、甲府、躑躅、熱海、小田原、館山、久留里、
鉢形、忍、騎西、関宿、豊田、土浦、水戸
駿府、掛川、高天神、浜松、長篠、豊橋、岡崎、西尾、名古屋、清洲、小牧、犬山、岐阜、大垣、小谷、長浜、彦根、安土、観音寺、伊賀上野、松坂、阿野津、桑名
大阪、岸和田、和歌山、徳島、撫養、洲本、高松、丸亀、岡山、姫路、備中松山、福山、因島、尾道、広島、岩国、吉田、松江、月山富田、鳥取、竹田、福知山、園部、二条、伏見
高知、中村、宇和島、大洲、今治、海山、松山、湯築、小倉、中津、杵築、大分、臼杵、飫肥、鹿児島、人吉、熊本、島原、大村
小倉山、郡上八幡、越前大野、勝山、一乗谷、北之庄、福井、丸岡、金沢、高岡、富山、神岡、高山に行ったぜ。
自家用車、タクシーは使ってないです。

376 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:18.97 ID:YyeoxrqQ.net
最後まで青いのが邪魔だった(関西)

377 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:20.54 ID:wxrKXYH3.net
小倉か 下手したら原爆落ちてんだよな 原爆城

378 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:21.47 ID:B1JR8uuM.net
家康が恭順したのもアッサリだったな

379 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:21.76 ID:oVQyMQ6V.net
>>328
四国->九州->関東(北条)->東北

380 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:22.54 ID:TJVfNo9m.net
つまり犬のせい

381 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:23.89 ID:RU//QdzV.net
>>341
ウルトラマンが・・帰ってきたーっ!

382 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:24.35 ID:OseAaCI3.net
黒秀吉のはじまり

383 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:25.96 ID:XsvLvjmp.net
ウルズ城ってなんかカッコいいな

384 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:26.23 ID:zC/mTE3W.net
>>323
鮭食わして寿命縮めt(ry

385 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:27.07 ID:DC0n44G8.net
>>298
英国とも戦ってなかったか

386 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:26.73 ID:OvQdfCCq.net
鹿が崖を・・・的な

387 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:28.16 ID:vbVOwUtG.net
そのエピソードやれよ

388 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:28.99 ID:J3RXOikK.net
やっぱりキリシタン追放の本当の理由は扱わないのね……

389 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:29.12 ID:lkk7VS5O.net
じゃあその場面やれよ(^ω^)

390 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:30.32 ID:gzSKolxL.net
九州攻めどこが始まったばかりなんだよw
もう話が九州の先じゃねえかw

391 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:30.60 ID:Terri9TT.net
>>299
版籍奉還に負けただろ

392 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:34.43 ID:jAU7nZfn.net
これもここだけで本編ではカットか?

393 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:34.43 ID:QfoBN00f.net
>>323
毛利家臣を煽れば死ぬ気で戦ってくれるから

394 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:34.54 ID:sRmYNmKX.net
秀吉が狂い始めるか
なんだかなー
ホントのところはどうなんだろ

395 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:36.43 ID:h6nS+lhq.net
朝鮮出兵をたっぷり描きます

396 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:41.80 ID:xtT1mbwj.net
10話前は牢に閉じ込められてたのに…
あの辺だけ妙に間延びしてそれからのテンポの早さがすごいw

397 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:43.41 ID:oATh7ccO.net
>>365
人身売買してたからかな(´・ω・`)

398 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:43.37 ID:DqrqdHuq.net
>>349
昔の秀吉でやれなかった演技をしたいって竹中が言ってたけど、
まさにそんな感じになってて素晴らしい

399 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:46.85 ID:1pSWWGDO.net
>>299
戦術では負けたけど、戦略的には引き分けだな

400 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:47.06 ID:b+tS5bLe.net
この頃、南蛮貿易は日本人を奴隷として輸出されてることがばれたんだよね
バテレン追放は当然のこと
ここは歴史の教科書にも載らない

401 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:47.44 ID:ch6Ionlv.net
57歳か

402 :MancoChinco ◆lF........ :2014/08/24(日) 20:44:48.56 ID:hkuw6rCs.net
57かあ

403 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:50.71 ID:fxFule+8.net
こいつも57か

404 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:52.01 ID:m9Yfh/UG.net
>>360
台詞だけで処理されそうな気も

405 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:52.05 ID:TJVfNo9m.net
>>379
てことは流れ的に北条かなぁ

406 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:52.11 ID:n8NJJniA.net
もうすぐ秀吉がフォースの韓国面に落ちるんだよね

407 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:44:56.14 ID:K+ijRVW0.net
道糞とかウンコとか放送できないよ

408 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:01.31 ID:/mtMSW+4.net
国営放送でキリスト教を悪くは扱えないだろうから
伴天連追放はダーク秀吉で対応するしかないな

409 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:05.71 ID:2tvHiTyq.net
肖像画と似てたな吉川役のひとw

410 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:08.38 ID:DC0n44G8.net
>>325
伊藤みどりにあげたのかぁ
ベーシストに視力はいらないと

411 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:11.01 ID:LupQ+N49.net
>>365
農民を奴隷にする人狩りやってたのがばれる。

412 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:13.35 ID:gqSfkLw1.net
>>349
繋がっていたのか?

413 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:22.25 ID:VZz7bcAz.net
有名所は大体死んじゃう時期でつまらん世の中になってくな

414 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:22.79 ID:zC/mTE3W.net
>>395
日本軍の敗戦シーンばっかならやりそうだな

415 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:22.99 ID:6SXYQszL.net
>>318
葵徳川三代だって冒頭と大阪城攻め以外基本的に城内だったけど迫力があった。
脚本と演技の問題

416 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:32.52 ID:wq9Vxdyk.net
>>385
六カ国艦隊と戦ってる

英国とやったのは島津

417 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:33.18 ID:OvQdfCCq.net
>>385
英仏蘭米連合艦隊がきました\(^o^)/

418 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:37.97 ID:i/Cw41Ij.net
日本人でも奴隷街やってたからなキリシタン共は

419 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:39.63 ID:J3RXOikK.net
>>406
秀吉が行ったのは、唐入りだぞ。

420 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:40.63 ID:+0TI8ogo.net
小倉城は270年後に毛利の進撃で火葬されるね

421 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:41.43 ID:JOZsgl02.net
>>368
ウィザードリーのトレボーのごとく狂った王様状態なのなw

422 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:45.74 ID:rlueMOfH.net
>>364
小田原で武功あげて家康の助けもあって大名に復帰
そして関ヶ原では絶賛東軍・・・
ここからへんから豊臣への害がひどくなってるな

423 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:50.38 ID:bHUFAke6.net
ttp://folderman.aki.gs/s/fa14000.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa14001.gif

424 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:50.76 ID:1pSWWGDO.net
>>400
パードレ様たちの功罪はしっかり教えるべきだよね(´・ω・`)

425 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:53.57 ID:smVXextV.net
>>375
大事な事なんだろうけど二度言わなくていいです

426 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:54.37 ID:DC0n44G8.net
>>318
本社ビル立て直すからね

427 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:54.44 ID:Nrob0DmR.net
おっ、タイガース逆転

428 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:45:56.39 ID:N+WkAQXj.net
秀吉が狂ったことにしてつじつま合わせをしているが
秀吉ほどの偉人はいない日本の救世主と言ってもいい

429 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:03.82 ID:vbVOwUtG.net
>>410
スケートの?

430 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:08.85 ID:Jr8Sr3ZZ.net
>>318
四畳半大河

431 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:13.03 ID:DqrqdHuq.net
>>417
いろんなとこに喧嘩売りすぎw

432 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:14.08 ID:lE5PFVZu.net
>>365
アジアの植民地化の斥候隊って位置づけを見抜いたからね
ルソン助左衛門がフィリピンで一部始終みていて報告している

433 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:17.21 ID:K+ijRVW0.net
>>381
そのセリフでうるっと来たのは俺だけでいい・・・

434 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:33.24 ID:xwEqKvzB.net
徳川家康も伊藤博文も生き残っただけなんだよなあ

本当はたいしたことなかった

435 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:35.10 ID:VZz7bcAz.net
>>414
三成のKYっぷりと脳筋ズのブチ切れっぷりはやるんじゃないか

436 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:37.92 ID:h6nS+lhq.net
>>414
韓国タレント大活躍

437 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:45.43 ID:N0OIckqV.net
>>419
船が無いから行けないずら…

438 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:46.94 ID:gqSfkLw1.net
>>365
プロテスタントのオランダ人が侵略者と言っちゃったからね

439 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:49.89 ID:Nrob0DmR.net
毎回座ってお話してるだけの大河、徳川慶喜

440 :MancoChinco ◆lF........ :2014/08/24(日) 20:46:52.00 ID:hkuw6rCs.net
>>368
駒姫をなんとかしてくれ・・

441 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:57.24 ID:wsosGB8s.net
官兵衛が唐入りに大反対するパターン臭いな
長政は大活躍なのにw

442 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:46:57.74 ID:B1JR8uuM.net
>>398
竹中の演技が、元々苦手だからなんとも言えんわ

443 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:03.31 ID:J3RXOikK.net
>>434
歴史を学びなおすんだ。

444 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:04.70 ID:lkk7VS5O.net
わい茨木なんやけどそんな降ってるんや

445 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:20.05 ID:MpTrnNPL.net
>>371
覚醒ウルズ城↑↑

446 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:24.97 ID:smVXextV.net
>>385
英国どころか米蘭仏も一緒に・・・

447 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:30.82 ID:L9cAy+q+.net
災害にあった人には申し訳ないけど今年の夏は涼しい日が多くて過ごしやすかったな

448 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:35.08 ID:FgtwQRGb.net
>>257
見た目に著しく死相がでてしまう人もいるけど
ほとんど変わらないってケースもあるよな
て後者はうちの父だが

449 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:36.71 ID:8dziYUjm.net
>>434
無事之名馬なんよ

450 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:37.39 ID:Nrob0DmR.net
>>433
中の人だったひとがいうのがいいんだよね

451 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:43.02 ID:wsosGB8s.net
>>434
伊藤より山県・・・

452 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:45.86 ID:mwXFJzsl.net
>>434
あの時代はある程度偉ければ長生きしてるだけで目の上のたんこぶ状態だからな
そんだけ長生き出来たってのもある意味運命だと思われる

453 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:48.23 ID:xwEqKvzB.net
>>443 生き残ったから改ざんしたんだよ

454 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:51.09 ID:gqSfkLw1.net
>>385
それ島津

455 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:51.56 ID:N0OIckqV.net
>>417
四国艦隊かっけー!(^O^)

456 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:47:56.10 ID:lMOW3HZv.net
>>444
おいらも茨木市民だが
避難勧告出てるのは山のほうだもんなあ

457 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:48:01.25 ID:wq9Vxdyk.net
>>432
当時の日本を南蛮が植民地にできたのかなぁ
とんでもない武装国家だったけど

458 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:48:04.99 ID:OvQdfCCq.net
>>446
来年がっつりやってほしいなあw

459 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:48:08.50 ID:1pSWWGDO.net
>>441
ぶっちゃけ、唐入りに関しては賛成してる奴なんて
偉い人にはほとんど居ないよ

460 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:48:09.69 ID:n8NJJniA.net
>>446
大日本帝国みたいだなw

461 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:48:13.68 ID:B1JR8uuM.net
>>434
家康はそうでも無いと思うよ
生き残るだけでも対したもん
信長も秀吉も潰す気マンマンだったのに

462 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:48:18.42 ID:oATh7ccO.net
>>446
賠償金を肩代わりさせられる幕府(´;ω;`)ウッ…

463 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:48:18.38 ID:lE5PFVZu.net
>>437
だから朝鮮半島を通り道にした

秀吉からしたらあれは廊下でしかないんだよね(´・ω・`)
いつの間にか挑戦征伐って名前に変えられてるけど、本当は「唐入り」って名前だった

464 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:48:21.51 ID:6BKkK7/R.net
>>434
伊藤博文は下っ端だから生き残ったんだけど、
家康は戦国の真っただ中を生き抜いたんだからちょっと違う。

465 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:48:30.98 ID:Nrob0DmR.net
>>455
戦艦饂飩とかいそうでいや。

466 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:48:40.05 ID:DC0n44G8.net
>>416
>>417
長州やべー世界中敵にまわす気性だわ

467 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:49:20.97 ID:zC/mTE3W.net
>>457
当時の日本は世界最強クラスの陸軍国家だったんだってね

468 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:49:26.82 ID:n8NJJniA.net
>>461
あの時代に75歳まで生きたのがすごいね
天下取りの決め手は長寿

469 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:49:35.67 ID:mwXFJzsl.net
薩英戦争
って次元が違ってて笑える

470 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:49:46.57 ID:phKDzpAQ.net
>>429
会話が少しずつズレててワロタ

471 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:50:32.51 ID:DC0n44G8.net
>>463
唐 フランス
朝鮮半島 ベルギーワッフルワッフル

472 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:50:35.02 ID:OvQdfCCq.net
>>465
戦艦龍馬
戦艦酢橘
戦艦蜜柑

473 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:50:49.41 ID:lE5PFVZu.net
>>457
無理でしょ
少なくとも信長時代にルイス・フロイスが進軍してこようとする武将を必死で止めてる手紙が残ってるらしい

474 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:51:12.64 ID:8dziYUjm.net
>>464
あの環境下で埋没せずに頭角現したんだから
まあ非凡だな

475 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:51:14.80 ID:vGz72bpS.net
>>457
そこは宣教師が兵隊ばっかで侵略無理だし旨味もないって報告してる

476 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:51:36.76 ID:K+ijRVW0.net
もみじ饅頭食べて帰るしかない

477 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:51:46.23 ID:6BKkK7/R.net
>>473
進軍してくりゃ世界史が変わったなw

478 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:52:09.13 ID:Nrob0DmR.net
巡洋艦はりまや橋とか駆逐艦ゆでたまごとかもっといやや

479 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:53:13.86 ID:oKQr+I3N.net
>>410
伊藤かずえだろ

480 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:53:15.58 ID:8dziYUjm.net
>>477
英国の台頭が早まるだけで西側はあまり変わらなさそう

481 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:53:47.67 ID:MpTrnNPL.net
>>477
進軍してくるだけで国力傾きそうだからな

482 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:54:40.14 ID:Nrob0DmR.net
数にもよるけど、撃退はできた気がする

483 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:55:00.30 ID:Terri9TT.net
>>455
四国艦隊ってなんだよ
うどん かつお みかん なると の艦隊か

484 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:56:09.17 ID:6BKkK7/R.net
>>480
いやボコボコニされたら心理的影響は大きかったと思うよ。
今、欧米人がある程度アジアに対して謙虚なのは、
近代において日本が頑張ったことが大きい。
いや俺はネトウヨじゃないけどねw

485 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:57:26.94 ID:UGMEgDVw.net
>>483
それはそれで悪くないなw

486 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:57:59.95 ID:wxrKXYH3.net
なるほど、結果的に重税で市民革命が早まったかな?

487 :公共放送名無しさん:2014/08/24(日) 20:59:06.28 ID:vGz72bpS.net
>>482
関ヶ原から30年ほど後の三十年戦争でも一会戦に集めた兵がそれぞれ3万程度だけど、関が原はそれぞれ10万集めてるから数が違いすぎるよ

488 :一番搾り ◆qqJmj36VNU :2014/08/24(日) 21:00:06.04 ID:KYAZgfbz.net
絶対王政下のフランス国王が5万くらいしか動員できないのに、
地方大名が万単位で動員できてた日本
フロイスも、日本侵略は無理だと思うだろ

総レス数 488
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200