2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全米オープンテニスハイライト 男子S決勝★1

1 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 18:02:18.26 ID:mB9HnImt.net
2014年9月9日(火) 午後10:15〜午後11:15(60分)
「錦織圭×マリン・チリッチ」

2 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 18:57:53.15 ID:k7ip16nN.net
にしこり

3 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 19:02:37.34 ID:EjSAElvI.net
聖女、延期すんなカス

4 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 19:11:21.00 ID:V0le7k1F.net
ヒロスエ見せろよカス

5 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 19:22:53.68 ID:dfRgRa83.net
オイオイオイオイオイオイ
聖女延期かよしねえええええええよNHK

5億かけて負け試合垂れ流しかあああああああああああああ
くっっそがクソクソクソソ

6 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 19:23:15.21 ID:dfRgRa83.net
いやほんとに楽しみにしてたのに・・・(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 19:23:47.92 ID:dfRgRa83.net
聖女タノシミダナーって家帰ったらこれだよ
おまえらテニス興味ないやん。。。

8 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 20:34:36.77 ID:fSNP97JY.net
長身の選手は左右に走らせないとダメダメ

9 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 20:49:47.39 ID:oje76zRy.net
スタパの蓮佛ちゃん楽しみにしてたのに…

10 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 21:05:35.60 ID:xPMI++uv.net
聖女、来週に延期かって来週の番組表見たら、
まだ来週分の変更がなくてタイトル直後に今日の分のネタバレがあった

11 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 21:30:57.91 ID:b9Uauvdl.net
午後10:15〜

12 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 21:49:49.32 ID:+AfkUUAE.net
延期ふざけんな!
テニスとかどうでもいいんだよクソが

13 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 21:50:23.82 ID:ezJp36Wd.net
NHK総合 全米オープンテニス 男子シングルス・決勝ハイライト「錦織圭×マリン・チリッチ」
2014年9月9日(火) 22時15分〜23時15分

全米オープンテニス男子シングルス決勝のハイライトを急きょ放送!錦織圭が日本人選手として史上初の四大大会準優勝!世界の頂点を目指した錦織の戦いに注目!
錦織選手は、日本人選手としてシングルス史上初となる四大大会準優勝を果たしました。
初の決勝に挑んだ錦織選手の戦いぶりをハイライトでお伝えします。

解説:福井烈 実況:三瓶宏志 〜アメリカ・ニューヨーク アーサー アッシュスタジアム〜

14 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 21:56:29.28 ID:s0aqCcfH.net
誰がこんなの観るんだよww
ドラマ見せろよwww

15 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 21:57:27.91 ID:lFAnXhfj.net
負け試合のハイライトとかどーでもいいわバカヤロウ
聖女やれ!!

16 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:01:19.36 ID:d+lJ6/8v.net
ね た バ レ
333
666

ストれート ま け です!

17 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:03:40.01 ID:V0le7k1F.net
久々に水川の糞ドラマでも見るか(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:07:46.07 ID:xevUqgga.net
ワクワクするな

19 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:16:49.41 ID:foOAjMrI.net
錦織に全財産注ぎ込んだ

20 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:17:16.25 ID:1GqLyicd.net
熟睡してたから見るの楽しみ

21 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:17:52.77 ID:8MoKBHN5.net
ネタバレ、にしこりが負けます

22 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:17:55.01 ID:2zf8wr2v.net
グランドスラムって4大大会で優勝することじゃないのか

23 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:18:03.10 ID:1CdhXHPo.net
情報遮断してやっと見れる
楽しみだな
ネタバレはやめてなー

24 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:18:07.60 ID:P79xCF+P.net
ブックメーカーも錦織優勢だから、これは期待できるぞ!

25 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:18:29.60 ID:XrwmvKVr.net
WOWOW加入したやつ涙目

26 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:18:44.28 ID:aBVpm9TP.net
ユニクロもホルホルだろうな
セールしてくれ

27 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:18:48.19 ID:0d+WAAC8.net
チリッチいいケツしてるな

28 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:18:53.03 ID:Oa2Lc5Vp.net
クリック?

29 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:19:12.47 ID:CgC7alAY.net
最近はサーブがネットに触った程度じゃやり直しにならないんだな。

30 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:19:16.86 ID:F0ung8a8.net
空席目立つね

31 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:19:23.22 ID:N5Itiy9P.net
はいジャップ全員で↓

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

32 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:19:25.24 ID:P79xCF+P.net
でかいなチリチッチ

33 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:19:26.86 ID:k6mJGApL.net
なにこれ専スレ立てるほど長くやるの?

34 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:19:35.30 ID:Oa2Lc5Vp.net
有明のコートとおなじなの?ここは

35 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:19:53.69 ID:dfXFIo8w.net
ハイライトってどんなタイミングでワープするんだろ
60分でそ?

36 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:03.82 ID:6vrJTo+M.net
せっかくラリーに持ち込んだのに、ネットはもったいない

37 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:04.10 ID:aBVpm9TP.net
なに、フルでやんの?

38 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:06.29 ID:sxQruInK.net
古縦で、にしこりまた出るぽい?

39 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:07.61 ID:LcuZVUX4.net
ニシコリ
勝つかなー

わくわく

40 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:13.12 ID:fVRL0MPc.net
>>25
でもスポーツは生だよな(´・ω・`)
俺はストリーミングだけど

41 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:31.65 ID:0WsxnowW.net
この瞬間がピーク

42 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:32.02 ID:BbEvoEYR.net
昼の録画は何スレ目まで行ったの?

43 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:33.69 ID:48agLJnC.net
今の時代にネタバレなしでこの時間までこれるのか

44 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:46.11 ID:2Bfpfz9y.net
ガラカラやんwwwwwwwwwwww
マジで決勝かよwwww

45 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:47.09 ID:AQWSct81.net
空席多いな・・・

46 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:48.14 ID:MHog44Nj.net
おおしょっぱなブレイクのチャンスきてたんだ
っこ取れテレばなあ

47 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:53.63 ID:1g7sa4w4.net
なにやってんのこれ
にしこり晒しかよ

48 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:55.58 ID:k6mJGApL.net
>>35
60分もやんのか
ストレート負けと分かってると見てられん

49 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:58.33 ID:ENkQpjz1.net
席ガララーガやないか

50 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:21:01.84 ID:iSlANDnr.net
>>25
15日間無料ってのがあるからな
急いで加入するようなヤツは小金持ちだからなんとも思ってないよ

51 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:21:04.64 ID:oJU6z1ja.net
客すくねーw

52 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:21:20.59 ID:IcbH/DhF.net
おまえらネタバレするなよ

53 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:21:21.24 ID:k6mJGApL.net
>>46
だねえ

54 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:21:42.57 ID:k6mJGApL.net
>>43
今起きたとか

55 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:21:44.27 ID:LcuZVUX4.net
>>49
これ
NHK放送用に新たにやった試合だから

56 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:21:52.45 ID:ENkQpjz1.net
貧乏臭い東欧と貧相なアジア人の決勝だからな
空席祭りもしょうがない

57 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:22:12.53 ID:BbEvoEYR.net
平日夕方でマイナー同士の決勝だからガラガラなのは仕方ない

58 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:22:14.67 ID:XrwmvKVr.net
ここでブレイクしてたら優勝してた

59 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:22:21.46 ID:LcuZVUX4.net
>>46
だね

流れとしては

60 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:22:25.33 ID:aYU4Fv3Y.net
マイケルさんチャンぶち切れてそうだな
準決勝で満足しちゃったの?あん?とか言われてるんだろうな

61 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:22:26.65 ID:2Bfpfz9y.net
>>52
ネタバレって…今の時点で結果知らない奴の方がスーパーレアだよw

62 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:22:32.04 ID:fVRL0MPc.net
>>29
確か去年ぐらいから

63 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:22:52.70 ID:tALc2Vu8.net
>>58
優勝してたかどうかは分からんけど
もっといい勝負にはなってただろうな

64 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:22:56.80 ID:xevUqgga.net
おいおい大丈夫かよ…

65 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:23:01.09 ID:PRGCPbJX.net
マー君と里田まいでも探そうかな

66 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:23:10.70 ID:Oa2Lc5Vp.net
>>57
どういうこと?
日本のプロ野球でいうとロッテ-阪神の日シリ?

67 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:23:16.18 ID:57AC2V2v.net
やっぱチリッチの方が押してるな・・

68 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:23:26.91 ID:gkNOYK+0.net
負け試合をこんなに時間とって流すのかよ
錦織の大会ハイライトに切り替えろよ
NHKは何考えてんだ?

69 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:24:01.80 ID:uil7XL31.net
K

70 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:24:06.52 ID:BbEvoEYR.net
>>66
広島オリックスみたいなもん
今年は可能性があったりする

71 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:24:09.19 ID:fVRL0MPc.net
>>65
菊川怜もいるよ

72 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:24:15.85 ID:ENkQpjz1.net
そろそろガンダムに移動するか

73 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:24:33.10 ID:s0aqCcfH.net
ガラガラやんwww
さすがマイナースポーツww

74 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:24:52.57 ID:aYU4Fv3Y.net
本当に山王VS湘北みたいになっちゃったんだな

75 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:25:03.70 ID:HbudoN3d.net
席はちゃんと埋まってくるから安心しな

76 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:25:07.25 ID:PRGCPbJX.net
>>71
とくだねか

77 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:25:15.54 ID:GcWwS9x7.net
ほんとに客少ねーな(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:25:27.76 ID:k6mJGApL.net
おお飛んだ

79 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:25:51.85 ID:k6mJGApL.net
最初にブレークされたゲームかい?

80 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:25:55.44 ID:wDpwONKQ.net
決勝なのにガラガラだな

81 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:27:03.00 ID:GLa6DVW5.net
球取りスタンバイ厨の姿勢ワロタw

82 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:26:53.52 ID:fVRL0MPc.net
>>76
とくだねで行かせてもらってたのか(´・ω・`)へぇ〜

83 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:26:56.66 ID:LtCMeh7r.net
やれるだけやり切ったかなんて自分しか分からない だから自分に嘘つくな 自分にはズルするな
誰かと自分を比べるよりも 己を誇れる人になりたい 自分を投げ出さず生きた今日を
褒め続けられる日々を送ろう Λ_Λ 君にしか分からなくたって楽な道は選ぶな
最後に報われるのは     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 逃げずに居た君自身だから 
                 / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
            ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
               …Believe in yourself

84 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:27:37.76 ID:xevUqgga.net
強いなコイツ…

85 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:27:42.94 ID:k6mJGApL.net
結構な声援

86 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:28:12.48 ID:wDpwONKQ.net
バシタカ見に行ったのかな

87 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:28:17.04 ID:IcbH/DhF.net
チリッチ25才て顔じゃねーぞ

88 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:28:12.08 ID:PRGCPbJX.net
ここはとりたい

89 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:28:05.68 ID:fVRL0MPc.net
>>76
とくだねで行かせてもらってたのか(´・ω・`)へぇ〜

90 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:28:41.99 ID:k6mJGApL.net
ああ・・・

91 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:28:47.58 ID:bwonvLO+.net
にしこりが浅くなってるんじゃつらいな(´・ω・`)

92 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:29:07.80 ID:uil7XL31.net
チリッチめ〜(`・ω・´)

93 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:30:12.23 ID:bwonvLO+.net
全然アウトやん(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:30:19.23 ID:lKGQaTKU.net
TBSの石川が先輩風吹かせて 待ち伏せ取材なんかしやがるから

95 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:30:20.78 ID:aYU4Fv3Y.net
テニスのボールボーイ?っていうのかな
一生懸命で見てて面白い

96 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:30:27.88 ID:Zh0EUWPs.net
イワニセビッチ?だっけ

97 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:30:45.39 ID:k6mJGApL.net
こらあかん

98 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:30:51.03 ID:8MoKBHN5.net
>>51
外人同士のたたかいだから仕方ない

99 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:32:03.89 ID:YnRSsA3G.net
報ステで修造の生インタビューきた

100 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:32:06.80 ID:wDpwONKQ.net
えらい鯖落ちてんな

101 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:32:28.89 ID:sxQruInK.net
インタブーきたで、テレ朝

102 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:33:05.35 ID:GcPGiVXv.net
球遊びなぞどうでもよい!広末涼子を出さぬか虚け者!

103 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:34:01.04 ID:wDpwONKQ.net
錦織インタビューて画面のこっち側で各局がずらっと並んでんのかな

104 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:34:04.55 ID:UAtDKLoU.net
わざわざこんなの放送しなくてもこれからは錦織の時代だろ
いくらでも優勝争いするし、そのうちグランドスラム勝つだろ

105 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:34:06.33 ID:kA/h7V2R.net
つかさ、第一はしょりすぎじゃない?w
第三なんてカス試合なのに

106 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:34:40.04 ID:IQYyxjGg.net
これちょっと力の差があるような・・・
3-0でチリッチも有り得る展開だぞ

107 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:35:22.56 ID:iI0c0Jvw.net
>>99
見に行ったら古舘の生インタビューだった

108 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:35:35.42 ID:egKeF/6i.net
>>104
どうせなら準決勝と準々決勝が見たいw

109 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:35:51.54 ID:6CJ3sBRD.net
全米って審判がサンキュー言わないの?

110 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:35:52.92 ID:ZR3LuxeE.net
くううう

111 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:36:30.58 ID:vZTYoUFz.net
紳士的で野球よりは知的で面白いスポーツだな
野球はガム噛んだり唾吐いたりしてみっともない

112 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:36:41.17 ID:bwonvLO+.net
>>107
修造の質問になったぞ(´・ω・`)

113 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:37:10.35 ID:lKGQaTKU.net
>>72
やってんの?

114 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:37:49.88 ID:iI0c0Jvw.net
>>112
本当だ
ありがとう

115 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:38:18.49 ID:X7HV4Lyf.net
にしこり「修造さんのおかげです」 泣いたわw

116 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:38:33.30 ID:ZR3LuxeE.net
ぱねえー

117 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:38:51.73 ID:LtCMeh7r.net
2セット目もすでにブレイクされてるのか

118 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:39:04.02 ID:ZR3LuxeE.net
ごいすー

119 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:41:01.84 ID:gDDUW4S8.net
またやってんの?

120 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:41:19.38 ID:+dUNJb8c.net
くこけ?

121 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:41:54.95 ID:X7HV4Lyf.net
出てたよね 今の

122 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:42:46.71 ID:fVRL0MPc.net
>>108
そっちのほうが視聴率取れそう
同じ再放送でもw

123 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:44:40.12 ID:UArEZ0Kz.net
向こうの中継の解説やってたマッケンローが、すっかり錦織ファンになってて
「あぁ、それは普段のニシコリのプレーじゃないよ!」
「ケイ、落ち着くんだ、いつもの君のプレーをして!」
とか言ってたらしいなw

124 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:46:00.23 ID:sxQruInK.net
>>105
今日昼の再放送見てたんだけど、第三セットが一番面白かったよ
少し調子を取り戻してきてた。それが分かって、不調だったとか相手が死ぬほど強い
訳ではない、とか見えてきたし

125 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:46:16.76 ID:I+5/vh4H.net
チャレンジあんのか

126 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:46:51.44 ID:bkDOARf7.net
これは勝てるかもしれん(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:46:58.13 ID:I+5/vh4H.net
反撃の鈍しきたー

128 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:47:14.11 ID:egKeF/6i.net
チャレンジ制度導入は評判どうなのかねえ

129 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:47:38.56 ID:FHVJWPfB.net
(・∀・)イイヨイイヨー

130 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:47:42.91 ID:i4Jhn8CN.net
テニス、野球、ソフトボール、サッカー、
バスケ、水泳、卓球、ボクシング、陸上、スノボ

をやってきたオレ的にはテニスが一番面白かった

131 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:47:45.53 ID:+dUNJb8c.net
>>123
修造が錦織は新しいテニスを披露したって言ってたからなあ
プロが驚愕するプレースタイルなんだろう

132 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:47:50.35 ID:eUsT2N5C.net
チャレンジの時の映像ってなんか変な感じするしあれ実際の映像じゃないやろ?
いくらでも捏造可能じゃね?

133 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:48:00.93 ID:eWs2woI2.net
いまのはいい

134 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:48:03.12 ID:e0/InlXr.net
がんばれーって声が聞こえるとか不思議だな

135 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:48:40.50 ID:A2c0ByEV.net
やっぱ1stサーブが入んないときっついよなー

136 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:48:45.99 ID:e0/InlXr.net
チリッチ、アウェイの気分だなこれ

137 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:48:47.43 ID:bkDOARf7.net
全然通用しないというわけじゃないじゃん(´・ω・`)

ニシコリがポイントとられるときは、相手のサーブが超良いか

相手のストロークのほうが予想以上に深かったときだけ。

138 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:48:51.74 ID:VxfIINH9.net
行け!行け!行け!にきこえる

139 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:01.18 ID:I+5/vh4H.net
(ノ∀`)アチャー

140 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:05.30 ID:wSnQ3ZLy.net


141 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:06.13 ID:FHVJWPfB.net
ああん><

142 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:07.43 ID:nLmjTfT5.net
メリケンはテニスでもうっさいのな

143 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:08.44 ID:gDDUW4S8.net
>>108
NHKBS年末年越しは錦織の試合全部やります!に期待

144 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:11.48 ID:egKeF/6i.net
あーーー いれなきゃ

145 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:12.88 ID:bOfU3HhV.net
なんか今までとちがって
まったく調子が悪いじゃん
どうなってんの

146 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:18.88 ID:+dUNJb8c.net
>>132
ボールの速度や角度から変形率を予測してCGで作る

147 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:24.00 ID:e0/InlXr.net
>>138
聞こえるというか実際言ってるな

148 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:29.77 ID:+wI4vdvR.net
今帰宅
テニスか。朝は負けたらしいけど、夜なら勝てるかも。

149 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:32.42 ID:z0o9LjS0.net
ネットも終始トリッチに味方してたな

150 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:49:49.69 ID:HpvMOyfS.net
すげえええええええ

151 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:01.16 ID:I+5/vh4H.net
うひゃー

152 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:02.34 ID:zS3D62Kk.net
>>146
そんなの作るやつのさじ加減やんけ!

153 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:03.41 ID:RBRtRQQf.net
チリッチ尋常じゃないぞ(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:12.55 ID:gqVdfib1.net
チッチキチー

155 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:13.34 ID:yzIRvvLp.net
チリッチの勃起早よ

156 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:20.04 ID:e0/InlXr.net
錦織も調子上げてるが
チリッチがその上を行く

157 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:19.91 ID:lmWw1JqR.net
自滅ミスが多い
それだけチリッチの球が重かったりするんだろうけど

158 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:22.66 ID:QvxucdfK.net
こういうのをチリッチがやってくるのは想定外なんだよな

159 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:28.83 ID:RBRtRQQf.net
着替えはあくまでカットなのか(´・ω・`)

160 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:53.95 ID:VxfIINH9.net
フェデラーが上がってきたら、あるいは勝てたかもしれんな

161 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:50:59.60 ID:wSnQ3ZLy.net
うまい

162 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:51:03.18 ID:eWs2woI2.net
>>123
今日は調子今一だったみたおだけどプロにはすぐわかるんものなんだな

163 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:51:13.63 ID:QvxucdfK.net
>>159
ヒント:子供が見てる

164 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:51:22.96 ID:+dUNJb8c.net
>>152
コンピューターシステムによる自動生成で
もちろん実績を積んできてどちらかに有利に作用するということはない
そして必ずしも正しいというわけではない

165 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:51:28.46 ID:bkDOARf7.net
体格的な圧倒的不利にニシコリがいら立ってしまってるな

マイケルチャンならどんなときでもいら立つことをしなかったが

166 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:51:32.22 ID:HpvMOyfS.net
>>160
錦織もインタビューで、フェデラーのほうがやりやすかったかも、なんて言ってたね

167 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:51:51.73 ID:bOfU3HhV.net
>>5
録画放映権って5億なのか
スゲーな

168 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:51:51.81 ID:eWs2woI2.net
>>159
視聴者サービスなしかよ

169 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:51:59.92 ID:1eTz1udG.net
>>123
テニス関係者ほどそう感じるんだろうな
ケイ一体どうしたんだよ?って

170 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:52:06.09 ID:i4Jhn8CN.net
テニス、野球、ソフトボール、サッカー、
バスケ、水泳、卓球、ボクシング、陸上、スノボ

をやってきたオレ的にはテニスが一番面白かった

171 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:52:13.43 ID:gDDUW4S8.net
運もないな

172 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:52:33.17 ID:e0/InlXr.net
いやあすげえプレイの応酬だわ
世代交代を感じるな
ここに四天王がいないのは

173 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:52:39.21 ID:wwESGPWX.net
>>131
大袈裟だよ
夏場の体力消耗の激しい季節だからジョコに勝てただけと思われても仕方ない
それを否定するには全仏、全英で勝つこと

174 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:52:39.70 ID:LtCMeh7r.net
>>152
ホークアイでググれ

175 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:53:07.25 ID:egKeF/6i.net
>>166
チリッチはフェデラーに勝ったときの自分をそのままキープしてノリノリでやれてるかんじ

176 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:53:18.83 ID:QvxucdfK.net
>>172
決まっておかしくない球が、普通に厳しいところに返ってくるんだよな

177 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:53:31.69 ID:nQPEgsgW.net
>>123
http://p.jlab2.net/s/1410209610297.jpg
http://p.jlab2.net/s/1410209698832.jpg
http://p.jlab2.net/s/1410209704063.jpg

178 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:53:38.65 ID:VxfIINH9.net
でかいくせにフットワークもいいなこいつ

179 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:53:46.19 ID:wSnQ3ZLy.net
あーぁ(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:53:49.58 ID:egKeF/6i.net
あいやー

181 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:54:31.98 ID:UrmT5tMR.net
聖女を潰すとか、楽しみにしてた大勢の女を敵に回したな
職場の事務の連中、休憩時間このドラマの話ばかりしてたのに

182 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:54:39.21 ID:GElM/AnQ.net
頑張ってる人間にがんばれーっていう人間のクズ

183 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:54:42.54 ID:HpvMOyfS.net
ナイス!

184 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:54:43.53 ID:wSnQ3ZLy.net
入ったw

185 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:54:45.94 ID:yzIRvvLp.net
うま

186 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:54:46.10 ID:+wI4vdvR.net
今の良かった

187 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:54:53.78 ID:48agLJnC.net
良くなってきてるのにな

188 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:54:56.31 ID:8vjbM11U.net
腕をグリンって後ろに回した?時のストロークの球の速さぱねえチリッチ

189 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:54:57.83 ID:I+5/vh4H.net
うめえ

190 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:03.79 ID:QvxucdfK.net
>>169
むしろチリッチどうした、じゃないか?
フェデラー戦に続いてあまりに良すぎただろ

191 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:07.85 ID:wwESGPWX.net
ミスが多すぎるよ
ボルグやマッケンロー、サンプラスやレンドルの時はこんな下手なラリーは無かった

192 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:08.45 ID:TVULAKXl.net
結構体ぼろぼろなんでしょ?

193 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:09.61 ID:pmGUGv9Y.net
ブラジルW杯に続き日本列島が二度目の寒波に襲われた

194 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:14.57 ID:egKeF/6i.net
>>182
優勝3億えーんって声かけないと

195 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:25.57 ID:gDDUW4S8.net
>>167
5億も使ったら受信料上げるか、火野正平のギャラ下げるしかないよね

196 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:31.03 ID:+dUNJb8c.net
>>181
あしたはけいくんかわいそーってのが給湯室の話題だよ

197 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:41.44 ID:lmWw1JqR.net
そうか〜ブレイクって40から一気にゲームを終わらすとこまでいけるのか
サーブ権持ってたら40→AD(45?)→勝ちだもんね

198 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:48.43 ID:CdqI26zC.net
チリッチのサーブは生身の人間を打ち抜けそうな威力だな

199 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:48.21 ID:egKeF/6i.net
>>192
そうでもない。それを言い出したらみんなそう。 ナダルも欠場してるし

200 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:58.68 ID:48agLJnC.net
このサーブは取れんわ

201 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:06.46 ID:YnRSsA3G.net
>>162
プロじゃなくてもここまでの試合見てるWOWOW視聴者ならわかるしみんなそう書いてた

202 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:12.28 ID:GElM/AnQ.net
>>195
自転車取り上げよう

203 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:17.62 ID:RBRtRQQf.net
>>192
こんな調子で動いたら普通の人はしばらく腕も足もパンパンでろくに動けなくなるだろう(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:22.11 ID:4AvRhiBJ.net
いいよいいよ

205 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:23.39 ID:egKeF/6i.net
いいねー

206 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:24.53 ID:k89WSO8x.net
当たり前だけど相手も強いわなこりゃ

207 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:24.40 ID:8e8jZLp4.net
これはお見事

208 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:25.50 ID:wSnQ3ZLy.net
こんな頑張ってたのか

209 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:30.39 ID:I+5/vh4H.net
>>195
じじいの昼飯が500円以内になってしまう

210 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:32.75 ID:HbudoN3d.net
ラリーはやすぎんだろw

211 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:42.53 ID:e0/InlXr.net
>>176
そうだね
ギリギリのところに打つだけでも
なんだあれなのに返すw

212 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:56:54.25 ID:i4Jhn8CN.net
>>173
4時間試合を二回もやってたのに?
試合見てたらわかるがジョコも悪くなかった
あれは錦織のバックがキレまくってたのが勝因だよ
アガシ並みだった

213 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:57:28.05 ID:Zh0EUWPs.net
>>123
マッケンローだれのコーチだっけ

214 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:57:29.52 ID:48agLJnC.net
鬼畜だ

215 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:57:39.05 ID:+wI4vdvR.net
こりこりさんは、やっぱりプレッシャーなのかな。全米オープンだもんな。

216 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:57:50.70 ID:gDDUW4S8.net
>>202
あれ、50万くらいするんでしょ。
大して走りもしないくせに

217 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:57:53.34 ID:dSQTVbFN.net
めったにない全国放送で最悪のプレーをさらされ叩かれるとか・・・・
頑張って決勝まできたのに・・・・

218 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:57:59.19 ID:egKeF/6i.net
>>123
言いそうw

219 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:58:22.04 ID:wwESGPWX.net
>>212
涼しい時期の体力勝負じゃないGSで買ったら素直に認めます。

220 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:58:25.23 ID:48agLJnC.net
>>217
準決勝放送して欲しいな
あれ見たら文句言えないと思う

221 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:58:30.43 ID:bkDOARf7.net
明日サイクリングにまた行こうかと思うんだけど、どこが良いかな

このあいだは横浜の中の方から江の島行ってきた

横浜の中の方から良い所ってある?

予定としては横浜の観光めぐりをしてみようかと思うんだけど

222 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:58:33.39 ID:4AvRhiBJ.net
いいねー

223 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:58:40.64 ID:GElM/AnQ.net
× 世界ランク16位、対戦成績5勝2敗の格下
○ フェデラーを3-0で倒したやつ

224 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:58:45.29 ID:We//7sbV.net
ユニクロとニッシンのロゴのダサさが敗因

225 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:58:53.94 ID:Zh0EUWPs.net
日テレきてた

226 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:59:03.70 ID:+dUNJb8c.net
>>219
あのー GSって体力勝負なんだけど
ジョコビッチやナダルも公言してるよ

227 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:59:16.58 ID:pmGUGv9Y.net
>>217
煽って期待値MAXまで来てるところでこの試合内容だからなぁ

228 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:59:16.37 ID:QvxucdfK.net
>>217
決して最悪のプレーじゃないと思うが

229 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:59:26.16 ID:bwonvLO+.net
>>221
江ノ島に行けるところなら八景島とか(´・ω・`)

230 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:59:30.24 ID:6IUjpWLO.net
オルカサーブ、覚えるといいかも

231 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:59:34.56 ID:HpvMOyfS.net
>>225
TBSじゃねえかw

232 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:59:34.99 ID:4AvRhiBJ.net
>>221
山下公園と、その先の高級住宅街

233 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 22:59:56.36 ID:VxfIINH9.net
チャンは、アンダーサーブを伝授しなかったのか

234 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:07.07 ID:daLMkWdv.net
>>223
そう、そこの意識を変えることができなかったのが、
敗因とも言えるな

235 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:07.42 ID:wwESGPWX.net
>>226
「涼しい時期の」と言ってる
日本語読めないの君?

236 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:09.10 ID:wk3iq4gr.net
>>219
その体力も含め選手としての能力だと思うんだが違うのか?

237 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:17.62 ID:dSQTVbFN.net
横浜は内陸部はなんもない
内陸行くなら秦野あたりのほうがマシ@腰越民

238 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:21.38 ID:fVRL0MPc.net
>>143
年越しはさすがにウインタースポーツがええわ
でもスポーツ中継は生じゃないとやっぱつまらんわ

239 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:26.82 ID:lmWw1JqR.net
違うなADてデュースのときのアドバンテージか

240 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:32.65 ID:SmPgiP2W.net
つええー

241 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:37.21 ID:+wI4vdvR.net
やるじゃん、チリ

242 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:40.52 ID:RBRtRQQf.net
チリッチパネェ(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:45.31 ID:jFZwpxFt.net
今のチリッチの弟だな 顔そっくり

244 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:47.19 ID:uiOdfaBr.net
>>190
イヴァニセビッチにコーチついてもらってからサーブの打ち方変えたけど
それがしっかり会得できたのかな
前こんなにサーブキレキレじゃなかった気が
ストロークは元々得意なイメージあるけど

245 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:51.61 ID:1eTz1udG.net
>>220
準決勝の試合が決勝のようだったよな

246 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:51.94 ID:+dUNJb8c.net
>>235
涼しい時期のGSってどれのこと?

247 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:00:55.30 ID:dSQTVbFN.net
今日は最初っからバックが最悪だった

248 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:01:00.00 ID:bwonvLO+.net
チリッチ浅くならないな(´・ω・`)

249 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:01:12.39 ID:eWs2woI2.net
チリッチのってるな

250 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:01:12.93 ID:VxfIINH9.net
>>221
内陸部なんて、ズーラシアくらいしか知らん

251 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:01:24.67 ID:daLMkWdv.net
>>231
錦織眠そう

252 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:01:27.20 ID:egKeF/6i.net
にしこりの苦手なコースを読まれてるような

253 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:01:49.12 ID:VYN1l0x7.net
実写版寄生獣
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/45889/2_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/45889/3_large.jpg

254 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:00.47 ID:+dUNJb8c.net
>>252
苦手なコースないよ

255 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:02.79 ID:i4Jhn8CN.net
>>219
試合見ないで具体的な指摘もできないようじゃ話にならないよ

256 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:06.38 ID:QvxucdfK.net
でもチリッチのリターンも、フェデ戦の方が良かったんだよな
フェデ戦はバックのリターンがやばかった

257 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:16.12 ID:wwESGPWX.net
>>246
君の体感は春と夏が一緒あの?

258 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:25.14 ID:dSQTVbFN.net
実況とか2セットぐらいから叩きまくり罵声吐きまくりで酷かった
スポーツ実況ってあんなにひどかったっけ?

259 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:25.84 ID:e0/InlXr.net
>>228
スコアの上では惨敗だけど
ひどいテニスではないね

260 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:27.78 ID:SmPgiP2W.net
これこれよ

261 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:28.84 ID:z0o9LjS0.net
ここまでは行くんだけどなぁ

262 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:36.16 ID:uiOdfaBr.net
>>217
叩くやつが頭おかしいだけ(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:37.86 ID:jFZwpxFt.net
いまさらだか今日のチリに勝てる選手はいないだろ そのくらい完璧だわ
にしこり擁護じゃなくて

264 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:02:45.88 ID:gDDUW4S8.net
>>245
山王を倒した湘北は、次の試合ボロ負けしたような

265 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:03:17.46 ID:SmPgiP2W.net
なんでー

266 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:03:31.63 ID:VxfIINH9.net
チリチ、サーブが最後までキレキレだったな

267 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:03:37.65 ID:HbudoN3d.net
全豪クソ暑いし、全仏も全英も涼しくなくね?

268 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:03:38.12 ID:wk3iq4gr.net
>>221
みなとみらいはよさげ

269 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:03:53.52 ID:4AvRhiBJ.net
岡、エースを狙え

〜 宗方 仁 〜

270 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:03:54.44 ID:z0o9LjS0.net
サーブ1本で流れ取り戻せるのは強いな

271 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:04:01.38 ID:eWs2woI2.net
>>262
おもったよりチリッチに食らいついてるよな

272 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:04:01.53 ID:QvxucdfK.net
こういう、ここって時のチリッチのサーブがよかった

273 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:04:37.03 ID:wwESGPWX.net
錦織はGSでファイナリストになって結果を残した素晴らしい選手ということは誰もが認めないといけない
ただここから先に進むには何が必要かそれが大事だよ

274 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:04:42.35 ID:jFZwpxFt.net
ここでブレイクしてりゃなあ〜〜
ゲームセットマッチにいちゃいかんがな

275 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:04:47.61 ID:NilK0Bvp.net
こう見るとセット毎にチャンスはあったんだな
優勝出来てたんだ

276 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:00.81 ID:dSQTVbFN.net
まあビッグサーバーの相手選手に観客がひいきになるのは昔から

277 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:05.43 ID:z0o9LjS0.net
ここ取れてればまだなんとかなってたな

278 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:17.40 ID:+dUNJb8c.net
>>257
いや、涼しい時期の体力的に楽なGSを聞いてるんだけど?
それからジョコビッチがばててパフォーマンス落ちたって言ってた?

279 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:21.45 ID:/gP8DJrh.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1407166990/504
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑

280 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:22.33 ID:wk3iq4gr.net
>>273
テニス下手そうだなおまえ

281 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:27.45 ID:UYrU96wc.net
>>275
なるほど!

282 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:27.47 ID:ZlQv411c.net
錦織圭のいろんな報道で知ったけど、
男子プロテニス界って
178cmがどチビ扱いされる世界なんだね
みんな進撃の巨人族だぬ

283 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:37.46 ID:h30H0NlK.net
このあたりにしこりの判官贔屓がハンパなかったな
その中でまったく動じることのなかったチリっちのメンタルが素晴らしかった

284 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:50.93 ID:VxfIINH9.net
あああ

285 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:52.44 ID:TVULAKXl.net
うんぎゃあああ

286 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:52.61 ID:HpvMOyfS.net
>>276
ビッグサーバー無双だと、観客つまらないもんね

287 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:56.51 ID:4AvRhiBJ.net
惜しい

288 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:56.54 ID:z0o9LjS0.net
ネットの明暗ですわ

289 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:05:58.33 ID:gDDUW4S8.net
運もないな

290 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:06:00.30 ID:UYrU96wc.net
ああああーー

テニスは見ている方も声が出ちゃう

291 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:06:03.64 ID:jFZwpxFt.net
ここ ネットに当たってるんだよなあ
ほんとすべて運悪い

292 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:06:05.65 ID:RBRtRQQf.net
どっちもパネェ(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:06:12.13 ID:lyPRLS+M.net
サーブ以外でも負けてるな

294 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:06:30.86 ID:bwonvLO+.net
ブレイクが1/9だからなぁ、これじゃ勝てない(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:06:32.92 ID:UYrU96wc.net
すっごいサービス

296 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:06:38.83 ID:QvxucdfK.net
ネットに当たらなければ
ネットはチリッチの味方だったな

297 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:06:42.82 ID:e0/InlXr.net
チリッチはサーブが強力だな
そのぶんダブルフォルトも多いけど

298 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:06:57.06 ID:bkDOARf7.net
>>250
ずーらしあはこのあいだ江の島行って帰ってくるとき横を通って帰ってきた。
ずーらしあはちょっと近すぎる。
江の島まで往復70キロぐらいだったかな。そのぐらいの距離のところが良いんだけど。

>>229>>232
ありがとう
八景島は横浜行って余力があったら行こうかなと思ってたんだけど
うちから横浜まで16キロぐらい。これはこれでちょっと近すぎるんだよね。
だから、また行ってみたいと思っていた外人墓地や中華街やさんけい園?あたりをまわってみようかと
思うんだけど。

299 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:06:58.05 ID:i4Jhn8CN.net
>>257
>>173
要は「体力じゃなくて技術で勝てよ」って言いたいんでしょ?
じゃ準決勝見た感想で、錦織が負けてたのはどこ?
その負けてる部分を何でカバーしてたか言ってみてくれ

300 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:00.88 ID:KoxbqRwR.net
どっちが勝つか予想しようぜ

301 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:15.82 ID:sxQruInK.net
>>283
それは言えるな。向こうの人は本当にメンタル強い
日本人が見習うべきとても良い点

302 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:18.30 ID:UYrU96wc.net
あのクロアチアの紅白チェッカーシャツ持ってるわ

303 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:21.86 ID:L2UhX0K5.net
>>297
少なかったぞ

304 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:34.60 ID:dSQTVbFN.net
まあまずはベスト4常連みたいにならないとな
超人黒人選手が出てこないことを願う

305 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:40.64 ID:eWs2woI2.net
錦織いろいろと惜しいな。この積み重ねの差が結果になるのか

306 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:40.85 ID:a4Yv6QOm.net
>>300
俺の予想だとチリッチ

307 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:47.41 ID:cxaGFRNJ.net
チャンが宮城さんに見える…

308 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:08:10.49 ID:wwESGPWX.net
>>280
私がテニスが下手かどうかと錦織の未来は関係がない
単細胞の馬鹿みたいに褒めるだけじゃなく錦織がGSで勝つには何が大事か考えるべきだろうな

309 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:08:18.44 ID:UYrU96wc.net
>>304
ノア

310 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:08:31.15 ID:vB9dOkYP.net
>>300
うーん、白!

311 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:08:36.90 ID:a4Yv6QOm.net
>>306
奇遇だな実は俺もだ(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:08:43.13 ID:KoxbqRwR.net
>>306じゃおいらはケィ

313 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:08:57.64 ID:e0/InlXr.net
錦織の顔にジョコのときより気持ち元気がないような
お疲れかな、チリッチもだけど

314 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:08:57.97 ID:UYrU96wc.net
>>310
ララアは賢いな

315 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:09:08.97 ID:NilK0Bvp.net
リターン深いの多いな

316 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:09:24.17 ID:auXDSwvz.net
しかしすごいコントロールだな

317 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:09:30.45 ID:egKeF/6i.net
>>259
昼の完全版も全部見たけど、2ちゃんねるでボロクソ書かれてるほどひどい試合ではなかったな

318 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:09:35.95 ID:mxyuBKK+.net
>>271
第三戦はけっこう食いついていたと思った
ただもう取り返すほどの時間もスタミナもなかったんだけどな
あそこから逆転できるのは全盛期のフェデラーぐらいの力量がいる
で今回相手はそのフェデを破った魔人だ

319 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:09:38.86 ID:RBRtRQQf.net
チャレンジ成功

320 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:09:49.15 ID:bwonvLO+.net
>>298
外人墓地は20m強登るよw

321 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:09:48.91 ID:z0o9LjS0.net
CILICをクリック

322 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:09:58.08 ID:jFZwpxFt.net
>>313
こんだけ支配されればそら面白くないわ
まったく全部支配された こんなんあり? て感じ

323 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:13.49 ID:sxQruInK.net
TBSでのにしこりの発言が「アジア人の壁を破って」と今あったので驚いたな
そういう意識はあるのか

324 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:13.96 ID:egKeF/6i.net
>>263
これだな

【テニス】松岡修造氏 “錦織有利ムード”に喝!チリッチは「今最も勢いある」9月8日 21時8分配信
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410192969/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000114-spnannex-spo

325 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:21.97 ID:QvxucdfK.net
とどめのゲームキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

326 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:24.21 ID:bkDOARf7.net
ちょうど昼飯のときに、職場のテレビでちょっとみたな、昼間

327 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:25.92 ID:UYrU96wc.net
>>318
ウィンブルドンのフェデラーとナダルの長時間試合か

328 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:30.18 ID:VYN1l0x7.net
完全に目測を誤ってるな
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/a/3/a3441f08.gif

329 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:32.68 ID:KoxbqRwR.net
クリック?

330 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:45.60 ID:dSQTVbFN.net
これでクロアチアの人達もすこしは溜飲が下がるかなw

331 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:49.18 ID:R6U+Umvq.net
現役時代のファンからすると、イバニセが
あんなに落ち着いた雰囲気のコーチになるとは想像もできなかったw
まあ本人がプレイヤーとしては不器用な部類だったから教育には向いてるかも

でも、まあ、指導の現場で時々熱くなってラケット叩き壊してるのかもしれんがw

332 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:55.26 ID:YnRSsA3G.net
>>308
おまえなあ、↑で下手なラリーと書いてる時点で終わってるわ
なぜ昔は長いラリーが多かったのかも知らないんじゃ何を言っても無駄

333 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:56.49 ID:z0o9LjS0.net
三郎さん歓喜

334 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:00.69 ID:vB9dOkYP.net
サービスが…神

335 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:07.99 ID:NilK0Bvp.net
こんなのやってらんないわwwww

336 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:08.68 ID:mxyuBKK+.net
>>273
ほんとうの一流って呼ばれるようになるためには
「 毎 回 」ベスト4以上に残れるようにならないといけないからなぁ
まだ伝説は始まったばかりなんだよな

337 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:09.91 ID:GElM/AnQ.net
最後の最後でこれだもんな

338 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:23.13 ID:uK9CJLCE.net
亀田みたいなのは日系人?

339 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:30.31 ID:CdqI26zC.net
あのサーブ返せる人っているのかな…

340 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:31.73 ID:egKeF/6i.net
>>323
こういうしったかぶりバカは、ほんとなんにもわかってないよな

【テニス】(元フジテレビニューヨーク特派員アナウンサー)長谷川豊「『日本人初の快挙』との報道に違和感。錦織の人生の半分は米国」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410228566/

341 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:33.96 ID:Et3pOwMZ.net
なんなんすか今のw

342 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:50.35 ID:wwESGPWX.net
>>332
まあ、そうやって甘やかしてたら満足なんだろおまえは

343 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:51.69 ID:UYrU96wc.net
チリッチは短いラケットに規制しないと
腕の長さ ラケットで制限かけて

344 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:55.30 ID:LtCMeh7r.net
チリッチのサーブが凄いのは今に始まった話ではないから相手のサービスゲームはしょうがないけど
自分のサービス落とし過ぎだなイージーなミスが多いしツイてない、 準決で燃え尽きたか
だがまあ良くやったよ、ありがとうにしこり

345 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:56.40 ID:uiOdfaBr.net
>>323
生出演中ならそう言ってくれないと

346 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:11:59.93 ID:28bdd/EV.net
チャンピオンシップポイントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

347 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:12:02.55 ID:egKeF/6i.net
マイケルチャンの目が死んでいるw

348 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:12:10.71 ID:mxyuBKK+.net
>>327
最高だったぉwww

349 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:12:24.54 ID:e0/InlXr.net
>>303
錦織に比べてという意味で
>>322
まあね
ジョコみたいに心折れてそうな感じはしないけど

350 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:12:27.50 ID:bkDOARf7.net
だめだ、あそこで厳しいボールを入れることができるかできないか

それが勝者になれるか敗者になるかを決めるんだよ(´・ω・`)

351 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:12:29.70 ID:sGPsaFTl.net
チリッチは最後遊ぶからな

352 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:12:36.45 ID:UYrU96wc.net
>>330
ブラジルW杯の?

353 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:12:57.52 ID:gDDUW4S8.net
フル勃起www

354 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:12:58.15 ID:UYrU96wc.net
うわーーーーーーーn

355 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:12:58.51 ID:GElM/AnQ.net
デカチン

356 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:08.34 ID:4AvRhiBJ.net
\(^o^)/オワタ

357 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:11.53 ID:sGPsaFTl.net
大健闘じゃん

358 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:12.12 ID:dSQTVbFN.net
どうしてエレクチオンしてるの〜

359 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:14.88 ID:jFZwpxFt.net
>>344
イージーなミスなんてしてないだろ 力負けだよ
サーブもストロークも

360 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:14.70 ID:8e8jZLp4.net
おっきおっき

361 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:20.05 ID:+wI4vdvR.net
残念だけど、この経験を活かしてくれ

362 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:20.11 ID:z0o9LjS0.net
テント張るな

363 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:20.67 ID:CgC7alAY.net
チリッチ勃起してるしw

364 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:24.89 ID:33ALsyBd.net
今見てもくやしーーー

365 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:29.62 ID:lktPBfvr.net
身長あんなに違うのか
そらきついわ

366 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:30.31 ID:sxQruInK.net
>>343
卓球のラケットで出るべきだよね

367 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:32.03 ID:R6U+Umvq.net
>>347
そう、チャンが元気なかったよねこの試合

368 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:36.68 ID:JbDMtvi7.net
大半がニワカな世間は、チリッチをなめすぎなんだよねー

今季絶好調で、既にツアー2勝
勝利数もフェデラーに次いで全体で2位
その1位の今まで対戦全敗のフェデラーを準決勝で圧倒したからな

今のチリッチに明らかに勝てるのは全盛期のフェデプラスくらい
彼は四天王の一角になるよ

369 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:40.26 ID:yzIRvvLp.net
チリッチフル勃起(*´Д`)ハァハァ

370 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:41.65 ID:+uIZdDEQ.net
フィジカルが大人対子供ではな…

371 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:51.59 ID:z739bhU3.net
負けてもいいけど名試合と言われるよな接戦にして欲しかったな

372 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:13:59.49 ID:rJwZ1H9Y.net
スコア揃えたら革命で逆転優勝じゃないの?

373 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:00.20 ID:OFdnFA/d.net
サービスがスマッシュみたいなもんだな
勝てるわけない

374 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:04.43 ID:TdL3NhcI.net
オカマか?

375 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:10.11 ID:28bdd/EV.net
にしこりは日本語よりも英語の方が饒舌だなw

376 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:11.11 ID:GsVjQhjP.net
前にたまたまチリッチ戦見た時も完敗だった
どうやって5勝したのか想像出来ない

377 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:13.32 ID:D2rO9Gpg.net
なに訛りなんだ

378 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:15.05 ID:mxyuBKK+.net
>>347
にしこりも自分も小柄なアジア人でスタミナ不足という不利から立ち上がってるし
本当に勝って欲しかったんだと思うわ

379 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:18.11 ID:wk3iq4gr.net
>>308
下手かどうかは関係ないな すまんかった
褒めているのは日本人が快挙を成し遂げたんだから当たり前のことじゃないの

380 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:21.78 ID:X+4MSULL.net
何でこんな英語うまいの?帰国子女?

381 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:24.89 ID:UYrU96wc.net
マイコーチャン泣いてる

382 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:25.94 ID:wwESGPWX.net
錦織のコメントは非常にいいコメントだな

383 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:26.10 ID:+dUNJb8c.net
>>371
接戦になってたら錦織が勝ってただろう

384 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:29.42 ID:yzIRvvLp.net
ペラペラ

385 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:35.53 ID:48agLJnC.net
完璧なコメントだな

386 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:39.95 ID:lktPBfvr.net
何かなまってる

387 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:44.06 ID:8e8jZLp4.net
ぺらぺらやなー

388 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:44.23 ID:nLmjTfT5.net
ペラペラってレベルじゃねーな

389 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:48.66 ID:4AvRhiBJ.net
アイル・ビー・バック

390 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:49.25 ID:imgNlntB.net
>>380
13歳から向こうで生活

391 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:51.90 ID:CgC7alAY.net
英語うめえええええええ

392 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:53.81 ID:gDDUW4S8.net
自分のテニヌとか、どっかの弱小日本代表みたいで

393 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:53.83 ID:RBRtRQQf.net
観衆とスポンサーへの謝意なのにNHKはわざとボカした訳し方にしたな(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:58.66 ID:mxyuBKK+.net
泣いていい にしこり、おもいっきり泣いていいんだぞ!!!

395 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:59.27 ID:E4f8alIc.net
にしこりかっけええええええ

396 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:03.18 ID:D2rO9Gpg.net
>>380
中学生くらいからアメリカ育ち

397 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:04.12 ID:sGPsaFTl.net
インタビューカットかよ

398 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:06.70 ID:7rorG+JW.net
>>380
中学生くらいからアメリカにいるんじゃなかったっけ

399 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:07.08 ID:1vGK/qIr.net
すごい 英語ペラペラなんだね

400 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:07.72 ID:L2UhX0K5.net
>>368
アガシさんなら……

401 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:07.77 ID:28bdd/EV.net
銀のお盆ってこんなんどこで使うの?

402 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:09.39 ID:ma4Bt+95.net
スピーチ素晴らしいな

403 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:09.84 ID:dSQTVbFN.net
まあ先週ぐらいまで
ベスト8凄えええええ
みたいだったんだしwwww

404 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:09.99 ID:e0/InlXr.net
いやあ普通にすごい
ランク上位同士じゃないからひどい内容かもと思ったらちゃんと決勝してる

405 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:21.08 ID:TdL3NhcI.net
トロフィーよりお皿の方がいいねw

406 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:23.18 ID:bkDOARf7.net
わたし、英語わかりませ〜ん、だったらどうするの(´・ω・`)

407 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:25.05 ID:VxfIINH9.net
>>381
でも、もっと悲しい瞬間に
涙はとっておきたいの(´・ω・`)

408 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:25.34 ID:bwonvLO+.net
>>376
ビックサーバーはサーブが入らないと一気に雑魚だからな、サーブの出来で落差が大きい(´・ω・`)

409 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:25.92 ID:lyPRLS+M.net
にしこりは日本語ももっとハキハキ喋れないかな

410 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:27.96 ID:ICmo5JyG.net
錦織の彼女って映った?

411 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:30.18 ID:UYrU96wc.net
ウィンブルドンの準優勝のマレーのイ涙のンタビューほど
悲壮感が深かったのはない
錦織くんはまだ明るくてよかった

412 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:32.84 ID:QvxucdfK.net
>>385
悔しさ前面に出したらあかんと思うけど
アメリカだし、負けても半分主役だな

413 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:34.65 ID:R6U+Umvq.net
あれ
チリッチ勝利インタビュー無しかよ

414 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:35.84 ID:28bdd/EV.net
>>380
スピードラーニング

415 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:39.38 ID:e3GvU5aP.net
まずはあいてを讃えるコメントは素晴らしい

416 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:40.77 ID:D2rO9Gpg.net
>>386
おっさんくさい訛りあるよね

417 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:51.23 ID:48agLJnC.net
これを機にまたNHKテニス放映してほしいわ

418 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:51.49 ID:pn4wTjer.net
勝者のインタビューはちゃんとやれよw

419 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:15:51.84 ID:uiOdfaBr.net
>>331
自分自身のことじゃなければ苛々しないのかも知れん
イヴァニセビッチがチリッチくらい落ち着いて試合できてたらなー

420 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:01.90 ID:dSQTVbFN.net
あのお皿は灰皿→凶器になる

421 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:01.96 ID:mxyuBKK+.net
というか錦織が金文字で刻まれるまで見るから!寝ないで応援するから!マジがんばれ!

422 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:03.03 ID:+dUNJb8c.net
>>411
まあ、あれウインブルドンだし

423 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:05.19 ID:bkDOARf7.net
>>405
お皿のほうが使い道あるな(´・ω・`)

424 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:06.90 ID:yzIRvvLp.net
チリッチビンビン(*´Д`)ハァハァ

425 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:06.70 ID:z0o9LjS0.net
チンポ

426 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:07.83 ID:xBqbyHkC.net
>>380
10年くらい前にプロになるため単身アメリカに渡っている

427 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:08.32 ID:33ALsyBd.net
小柄っつても178あるんだけどな
世界はデカイわw

428 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:09.12 ID:GElM/AnQ.net
>>414
遼くん・・・

429 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:09.58 ID:RBRtRQQf.net
>>417
ウィンブルドン・・・

430 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:09.90 ID:wwESGPWX.net
錦織も日本の育成だったらここまで育たなかった
アメリカのアカデミーだったからここまでになったといういことを日本人は考えるべきだな
日本に日本人を世界レベルのプレイヤーに育てるアカデミーが出来ることは願ってる

431 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:10.24 ID:9yF5s94b.net
マイケル・チャンの表情がまたよくて

432 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:16.24 ID:dBSvFL5z.net
WOWOW

433 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:24.35 ID:zBfMQYsI.net
テニスのインタビューはいちいちかっけーな

434 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:33.29 ID:imgNlntB.net
興奮のあまり勃起したのか(*´Д`)ハァハァ

435 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:39.86 ID:D2rO9Gpg.net
>>409
英語がネイティブ (´・ω・`)
日本語はカタコト

436 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:42.94 ID:cxaGFRNJ.net
>>406
余裕で通訳おkだろ

437 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:16:45.67 ID:7yr3fi9J.net
勝った瞬間のチリッチってさあ…

438 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:17:09.95 ID:+/5NjG+N.net
>>432
Wの間にOを挟んで遊んでいるのね

439 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:17:13.71 ID:X+4MSULL.net
にしこりインタビュー出まくりだな、次はスポルトか

440 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:17:37.00 ID:e0/InlXr.net
>>403
ウインブルドンとかの頃はそうだったなw
まさか準優勝だなんて
これから夢が広がって期待してしまうわ
なんだか仕事のやる気が出てきたよ

441 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:17:39.48 ID:bwonvLO+.net
>>430
日本テニス協会は修造が若手を発掘して盛田基金で留学させるようなシステムはあるんだよね(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:17:42.09 ID:e3GvU5aP.net
あいびーばっく
ねくすといやー

443 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:17:42.85 ID:i4Jhn8CN.net
>>359
後半はイージーミス多くなってくる
フレームショットしたりスマッシュネットにかけたり・・・
チリッチの調子、運、錦織の調子全部悪いほうに流れてったな

444 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:17:46.80 ID:wPTrFSiV.net
ありがとう錦織選手
nhkも乙でした

445 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:17:47.33 ID:+dUNJb8c.net
>>430
効率悪すぎ
なんでアメリカのアカデミーじゃだめなん?
プロテニスは興行だよ

446 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:17:55.09 ID:UYrU96wc.net
>>407
もっと嬉しい瞬間に大泣きしようよ

447 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:18:02.04 ID:jFZwpxFt.net
まあにしこりには1月の全豪で頑張っていただきたい
得意なクレーコートだしね まだ24 優勝することもあるよこのままいったら

448 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:18:06.00 ID:28bdd/EV.net
WOWOW
MOMOM

449 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:18:10.00 ID:e0/InlXr.net
>>423
ワロタw
確かにw

450 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:18:13.50 ID:CdqI26zC.net
170cm以下で活躍してるテニスの選手っている?

451 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:18:31.37 ID:mxyuBKK+.net
>>430
それ昨日のアメリカの新聞のそのまんまやんw

452 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:18:38.78 ID:lktPBfvr.net
これ犯人捕まってないのかよ
無能警察さっさと捕まえろ

453 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:18:42.48 ID:bwonvLO+.net
>>423
高知かよ(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:18:55.78 ID:28bdd/EV.net
>>428
彼は犠牲になったのだ

455 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:18:57.18 ID:GcWwS9x7.net
>>411
イ涙のンタビュー(´ヘ`;)

456 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:19:12.97 ID:jFZwpxFt.net
>>447だが 全豪はハードコートだったな すまん

457 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:19:27.12 ID:mxyuBKK+.net
>>405
メダルにすると歯形つけるしねw

458 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:19:35.21 ID:28bdd/EV.net
>>451
しーっw

459 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:19:47.47 ID:cxaGFRNJ.net
マイケルチャンいいよなあああ
現役の時も好きだったが。見た目もちょうどいいイケメン

460 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:20:11.51 ID:Dv9ujdrG.net
>>331
全くだw
今大会最大の驚きはゴランが指導者に向いていたことがわかったことだよw
個人的にゴランは天才肌だったので指導者には向かないと思っていた
んだよなぁ〜。
まー初優勝まで色々苦労したんでその分学習したのか。
どちらにせよただのブチキレ上等!じゃなかったことがわかっただけでも良かったわ。
つーか自身の現役時代に今ぐらいに冷静な分析と戦略で試合運びしてりゃ
もっと勝ててたし、サンプラスの独壇場を許すこともなかっただろうに…orz

461 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:20:16.02 ID:R6U+Umvq.net
>>419
でも悲願のウィンブルドン優秀を果たしたから良かったよ
あの時は俺もテレビの前で泣きました

462 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:20:19.95 ID:bwonvLO+.net
>>456
年齢がばれてしまう(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:20:48.26 ID:uiOdfaBr.net
>>404
錦織はジョコビッチに準決勝で勝っててチリッチはフェデラーに準決勝で勝ってる訳だから

464 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:20:51.99 ID:+dUNJb8c.net
しかしあの番組見てマイケルチャンがあんなにおちゃめだと初めて知った
でも錦織のコーチに就任してからの逸話を聞いて、やっぱりこういう人だったと安心した

465 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:20:58.58 ID:e0/InlXr.net
>>450
そもそも180cm以下ですら錦織とフェレール以外はシード選手いない時点でお察し

466 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:21:37.22 ID:wk3iq4gr.net
>>451
ダメだよ(´・_・`)

467 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:21:48.56 ID:wwESGPWX.net
>>445
それで納得できならそれでもいいよ
例えばゴルフでは韓国人がアメリカのゴルフアカデミーを活用して世界レベルの選手を育てている
アメリカや日本で活躍する韓国人ゴルファーが増えている
ただ、他国に依存していていいのか?というのもある

468 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:22:38.42 ID:i4Jhn8CN.net
>>451
もうID:wwESGPWXに構うな
全くテニス知らんぞこいつ

469 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:23:33.91 ID:e0/InlXr.net
>>463
そのせいで力尽きてないかとか色々危惧してたんだ
準決勝と同じく楽しめる試合だった

470 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:24:01.21 ID:wk3iq4gr.net
>>468
だと思った
なんか損した

471 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:24:15.28 ID:+dUNJb8c.net
>>468
まあ、錦織がジョコビッチに体力で勝ってただけだろ
なんて的外れなことを言うやつだからなw

472 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:24:27.82 ID:33ALsyBd.net
修造サイズで錦織の運動能力とテニス脳が必要なのか
ハイレベルすぎるなw

473 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:24:58.46 ID:cxaGFRNJ.net
ジョコとの試合がみたいいいいいいいいい
NHK今から買えようお願いします

474 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:25:27.97 ID:jFZwpxFt.net
>>469
はあ? 本気で言ってるとは思えん
6-3、6-3、6-3だぞ??????
こんなん決勝としては雑魚よ これ正直な気持ち

475 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:25:41.31 ID:UYrU96wc.net
>>467
シャラポワもアメリカ育ちでしょ
サッカーはユース間の移籍に制限かけてるね

476 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:25:43.85 ID:wwESGPWX.net
>>468>>470>>471
うん、おまえらの意見はもっともな意見
全英や全仏でも錦織の活躍できることを祈ってる

477 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:25:50.12 ID:+dUNJb8c.net
>>473
うちに録画があるよ
それからいいこと教えてあげるとWOWOWに加入したらオンデマンドで見れるよ たぶん

478 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:26:53.22 ID:cxaGFRNJ.net
>>477
酒、何持ってけばいいの?

479 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:28:03.47 ID:wk3iq4gr.net
>>477
おれも行きたい
どこ待ち合わせ?

480 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:28:34.22 ID:e0/InlXr.net
>>474
スコアは残念だけど
すごいプレー観られて満足
錦織も思ったより健闘してる

481 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:29:16.15 ID:cxaGFRNJ.net
>>479
んじゃ土曜日で

482 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:31:31.01 ID:i4Jhn8CN.net
ちなみに6日、日本の高校生から全米ジュニアオープン優勝者が出たらしい
ちゃんと後進は育ってるみたいだぞ
ttp://news.tennis365.net/news/today/201409/101760.html

483 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:31:58.83 ID:+dUNJb8c.net
>>478
>>479
じゃあLINEで

>>480
てか、まったく調子があがらなかったな
チリッチは最高のプレーをしてるけど、錦織はまだ三回の変身を残してる感じ

484 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:32:15.81 ID:sxQruInK.net
フジやぞ、今度は

485 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:33:33.31 ID:28bdd/EV.net
>>477
明日、準決勝の緊急ノーカット再放送やるよ

486 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:34:05.44 ID:+dUNJb8c.net
>>485
あ、そうなんだ、すげえなNHK

487 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:34:35.50 ID:28bdd/EV.net
>>486
いやごめん、やるのはWOWOW

488 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:34:40.14 ID:uiOdfaBr.net
>>461
俺も泣きました
ビッグサーバーで苛々して自滅したりラケット折ったり吠えて審判に食ってかかったり
万人に好かれるような要素は全然ない選手だったけど
三度の準優勝の後の四度目の決勝
やっと優勝した時は誰もが祝福していた気がするよ

489 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:35:20.40 ID:cxaGFRNJ.net
>>483
Wineか。わかった!俺白のシャブリ好きだからそれでいい?盛り上がるぅぅ
どこ集合?

490 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:35:31.08 ID:wk3iq4gr.net
>>481
>>483

おけ

491 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:36:00.88 ID:cxaGFRNJ.net
>>487
ちょおおおおお

492 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:36:09.32 ID:+dUNJb8c.net
>>489
羽田で

493 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:37:45.42 ID:cxaGFRNJ.net
>>492
お、おう!お、おう…

494 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:38:09.45 ID:Dv9ujdrG.net
>>488
いやいや普通に人気あったぞ。
あの頃のほうが選手達に個性があったような気がするなぁ。

495 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:43:33.90 ID:uiOdfaBr.net
>>494
いや書き方悪かった
人気なかったという意味じゃなく万人受け…
好きな人と苦手な人にはっきりわかれててアンチも結構いた気が

496 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:44:12.37 ID:xWWUFe+5.net
>>488
あの試合ラフターも好きだったから苦しかったんだよなー
>>494
あの頃は悪童なリオスとかスキンヘッドになってから異様に強くなったアガシとか
クセのあるプレイヤーがたくさんいたね

497 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:48:53.43 ID:Dv9ujdrG.net
>>495
こっちこそスマン。そういう意味か。
あのキャラにしてはあまり強烈アンチはいなかったような気がするな。
優等生のサンプラスが万人受けしていたかというとそうでもないし。
ファンのほうも各選手の困った性格も個性として許容していたように思うし、
正直あの頃が懐かしい。

498 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:49:13.27 ID:uiOdfaBr.net
スポプラ

499 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:49:34.64 ID:cxaGFRNJ.net
錦織いいい

500 :公共放送名無しさん:2014/09/09(火) 23:59:38.85 ID:h30H0NlK.net
>>485
なんで休日にやらんかなあ
平日の日中なんか仕事持ってる奴ほとんどなのに見れるわけねえじゃん
ワウワウてそんな浮き世離れした感覚なのか

501 :公共放送名無しさん:2014/09/10(水) 00:06:23.79 ID:zYP5Zvo8.net
Newsweb結構やってる

>>496
好きな選手同士の決勝戦辛いね

>>497
あんなキャラのわりに愛されてたなとも思うよ
今あの頃みたいな選手がいたら当時の比じゃないくらい叩かれる気がするなー

502 :公共放送名無しさん:2014/09/10(水) 00:22:05.97 ID:Ebgjq92h.net
>>501
コート外で暴れるとか無かったからじゃないかなー。
ラケット叩きおってもまたかwwwぐらいの認識だった。
その前はマッケンローとかいたしファン側にも免疫あったというか。
色々な意味で面白い時代だったよ。

総レス数 502
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200