2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONGSスペシャル「サザンオールスターズ」★2

1 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:32:26.99 ID:2s+TvJsW.net
前スレ
SONGSスペシャル「サザンオールスターズ」★1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1410436269/

2 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:32:32.64 ID:K0Xjk6XK.net
ワイルドワンズは

3 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:32:36.18 ID:8BPwe91O.net
この曲かっこいいな

4 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:01.37 ID:R2aq05Im.net
これ見れてよかった

5 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:01.58 ID:WRS8871q.net
>>1


6 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:02.54 ID:JGO+xKfi.net
散歩して太る加山雄三

7 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:08.30 ID:VmLRJeU9.net
>>1おつ

8 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:08.50 ID:RhbqbNMD.net
あまりにカバーばっかりなせいで、雑談板と化してるなw

9 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:08.14 ID:IY1uKxX/.net
クリステル邪魔
この人ナレーション読みも原稿読みも下手すぎ

10 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:10.06 ID:NrleJFLP.net
9条w

11 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:11.42 ID:AaePJnWF.net
余計な映像キター

12 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:11.54 ID:VELuKBcB.net
TSUNAMI来ないのか(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:11.78 ID:M7nmqVBG.net
朝日新聞が悪い

14 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:12.28 ID:JeiS25u7.net
たちすくんでませんが

15 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:14.13 ID:G2DKYBR5.net
雄三凄いわ。77であの歌声かよ。

16 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:16.99 ID:RFq6kvNs.net
>>1
このおっさん達に
俺ら若いのは勝てるのか?

17 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:27.56 ID:AO49WI3s.net
TSUNAMI来ないのかな

18 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:27.85 ID:36V7yCnj.net
>>1オツ
ナレーションが暗すぎる

19 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:31.73 ID:MIu/J8hg.net
本人の懐メロなしか

20 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:34.49 ID:SzPddXTl.net
言うけど過去のほうがもっと問題多かったからね。

21 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:34.57 ID:AaePJnWF.net
永遠の0のテーマだろ

22 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:34.68 ID:+rMBEO+m.net
手紙を書いたら叱られる
電話をかけてもいけない

23 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:35.62 ID:WRS8871q.net
これは良い
最近のじゃかなり好き

24 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:37.12 ID:3G9hIcZe.net
加山雄三って仮面ライダーの人だろ

25 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:37.91 ID:9LvhFFt3.net
音楽は変なとこ関与しなくていいよ

26 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:41.66 ID:G2DKYBR5.net
桑田も凄い

27 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:42.73 ID:B7e7btZA.net
GAO
KAN
楠瀬生死漏

日本三大最近見ない90年代アーティスト

28 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:43.69 ID:U5NHqvNb.net
スタジオで歌えよ

29 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:45.10 ID:WK97sUSu.net
サザンで一番好きな歌、何よ?
俺は 栞のテーマ

30 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:45.86 ID:ChsSIIZl.net
滝川クリステルってあんまり好きじゃないのよね。
他にいなかったのかしら。
ちなみに私は栄光の男が好きだわ。

31 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:47.21 ID:b+aVOVzF.net
田中邦衛が↓

32 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:47.31 ID:/upHTLrv.net
TSUNAMIは歌わないよ

33 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:48.15 ID:R8jO0ck2.net
「私の世紀末カルテ」を流しなさいよ

34 :まーじ(弧高の鬼才):2014/09/11(木) 22:33:49.76 ID:PQsP1rjY.net
永遠のゼロとかいうくだらん小説は読んでないわ

35 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:52.33 ID:cuTM9fjd.net
零戦映画おもろなかったな

36 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:52.98 ID:/rzkJO/G.net
加山さんも紅白決定

37 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:53.61 ID:wKrQtwKh.net
蛍って何気に、

津波以来のバラード曲だと思うと感慨深い

38 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:56.20 ID:Y/YHRFop.net
サザンのライブってサイリウム使うんだ
サイリウム使うライブ大っ嫌い

39 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:56.33 ID:EZhvBPjC.net
今日で震災からちょうど3年半だし、あの曲歌わないのかな

40 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:33:57.45 ID:7k9g2tnM.net
昔、桑田佳祐は「加山雄三には湘南を感じない」とか雑誌で言ってたなかったか?

41 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:00.99 ID:te391IBl.net
>>29


42 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:01.29 ID:RFq6kvNs.net
>>27
小松未歩(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:01.90 ID:aX942mDO.net
>>22
それ小樽じゃね(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:02.91 ID:dX5eHvwt.net
>>8
サザンあんまり関係ない作りになってるからなぁw

45 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:03.96 ID:VELuKBcB.net
永遠の0 (゚д゚)

46 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:07.81 ID:1fqVbk+W.net
>>27
KANはCMで歌ってるじゃないか

47 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:08.96 ID:iYoiVmh1.net
余計なことはいいからノリのいい曲つくってくれや

48 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:11.80 ID:m3eWi2ww.net
25年来のファンだけどここ10年くらいの歌はあんまりよくないとおもう

49 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:13.69 ID:R8jO0ck2.net
永遠の0

50 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:16.61 ID:1kAokni1.net
日本三代カバー歌手
徳永英明
MayJ
平井堅

51 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:25.09 ID:WRS8871q.net
>>38
遠隔操作のLED腕輪

52 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:24.98 ID:U5NHqvNb.net
>>38
サイリウムじゃないけどw

53 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:25.40 ID:bXHdNc4W.net
いい場所ならともかくこんな豆粒なの見に行って楽しいのかね

54 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:25.57 ID:I7KmIajG.net
>>28
だよな
販売してる映像流してもしょうがない

55 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:26.57 ID:G2DKYBR5.net
いい曲だな。歌詞も美しい。永遠のゼロの曲か。

56 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:28.59 ID:8BPwe91O.net
いい曲だな

57 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:27.63 ID:IY1uKxX/.net
あー映画の

58 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:33.42 ID:C3hJgZ5V.net
そう、現代は過去より確実に生きやすくなってる。少なくとも俺は昔に戻りたくない

59 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:33.72 ID:cuTM9fjd.net
>>29
ミスブランニューデイ

60 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:33.84 ID:M7nmqVBG.net
永遠のゼロってそろそろWOWOWで放送してくれないかな・・・

61 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:38.57 ID:AaePJnWF.net
>>38
これ、デジタル制御のリストバンド

62 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:39.84 ID:R2aq05Im.net
197 --- ● ピースとハイライト 286 368,841 13/8/7 V 1 47週

ほぼ1年売れ続けたシングル

63 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:43.21 ID:9DN0CNP+.net
時間的にあと2曲か

64 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:44.46 ID:nQJqx18A.net
斎藤誠をもうメンバーに入れてやれよ
大学の後輩だったけどもう曲作りから今は相棒化してて、
いなくちゃならない存在になってるやん

65 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:44.59 ID:F4iATe1O.net
小椋桂もカバみたいな顔してるけどね

66 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:45.49 ID:2IvU2a23.net
>>38
サイリウムじゃないよ。ザイロバンド。

67 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:47.08 ID:LeJ3Ivyn.net
>>27
KANはなんかとバンド組んだってCM見たな

68 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:47.18 ID:JeiS25u7.net
最近のサザンの曲はサビ以外ひどすぎる(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:48.99 ID:8d95Uhtl.net
>>27
GAO好みだわ

70 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:49.45 ID:RFq6kvNs.net
>>29
愛の言霊

71 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:53.30 ID:NSRqXKiy.net
揺れが綺麗に逆になってる

72 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:53.29 ID:U5NHqvNb.net
>>54
手を抜かれたよな

73 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:34:57.23 ID:NrleJFLP.net
>>38
今はライブ演出の一環として主催側が客に配ったりする

74 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:00.34 ID:1kAokni1.net
奇跡の一本松()
サイボーグ一本松

75 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:01.28 ID:lKgYyuCO.net
これは最近のでもいい曲だと思う

76 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:02.46 ID:vZvqRwmd.net
>>1
大変、乙です!
by渡辺美里と少女時代にハマってる、44歳の鉄ヲタの道程オッサンどえすw

77 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:05.93 ID:8BPwe91O.net
おいおいフルでやれよ

78 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:06.40 ID:pT4X3tB9.net
>>60
来月やる

79 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:09.81 ID:ZU29IRF5.net
大黒ふ頭で虹が見たいです(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:10.27 ID:TWJZaDOH.net
>>34
読んでもないのにくだらないとか言うなよ
俺は読んだけど、読む価値もないほどくだらなかったよ

81 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:10.36 ID:21Z2ntzB.net
だいぶん、声量もあれから戻ってきたな

82 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:10.90 ID:yeb4534u.net
ナレーションしゃべりすぎ

83 :まーじ(弧高の鬼才):2014/09/11(木) 22:35:11.13 ID:PQsP1rjY.net
栄光の男はいいよなあ

84 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:12.24 ID:AUMd+NfL.net
>>58
音響機器はそうだよな
もうノイズまみれの世界には戻る気はない

85 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:16.99 ID:li2O7Gz+.net
著名人はもっと政治的主張をした方が良いと思うな

86 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:18.07 ID:1kAokni1.net
>>29
太陽は罪な奴

87 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:19.59 ID:ChsSIIZl.net
最近、年末に近づいてきたせいか
「いとしのフィート」が頭の中をぐるぐる回っている。

88 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:21.00 ID:9LvhFFt3.net
>>60
それより季節はずれの海岸物語の方が見たいわw

89 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:22.68 ID:BzHZHWln.net
 フルじゃないの(´・ω・`)

90 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:23.85 ID:/rzkJO/G.net
サザンに変なメッセージ色いらない

91 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:25.73 ID:M7nmqVBG.net
>>78
マジですか。嬉しいな!

92 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:35:26.68 ID:5uY72Xhn.net
>>24
少年隊「よく知ってるね」

93 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:27.88 ID:/upHTLrv.net
栄光の男はマジで名曲だと思う

94 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:29.85 ID:cuTM9fjd.net
原坊は元祖ぶさかわ

95 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:31.23 ID:3wVabs3M.net
桑田の老け方が急激すぎる。
これ去年でしょ

96 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:31.61 ID:36V7yCnj.net
変な歌

97 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:33.67 ID:AaePJnWF.net
長嶋さんに捧げた曲だな

98 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:35.32 ID:gdgCHF1H.net
>>8 オリジナルのライブは先週の深夜やったし(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:35.85 ID:RhbqbNMD.net
>>69
あいたい
だけの一発屋?

100 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:37.90 ID:xwqtMnk8.net
>>29
アイ・アム・ア・パンティ

101 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:41.66 ID:wKrQtwKh.net
>>62
やっぱ3曲こう聞いてると、

前作の方がそれだけ売れるの分かるわw
今回はなんか・・

102 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:44.08 ID:VELuKBcB.net
>>8
うむ…

個人的には栄光の男好きじゃないな
長嶋茂雄が逝った後で聞いたらまた違うのかも知れないが

103 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:44.63 ID:I7KmIajG.net
>>73
おととしの長渕のライブでもらったわw

104 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:47.52 ID:MIu/J8hg.net
これは桑田個人曲っぽいよな

105 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:48.26 ID:pT4X3tB9.net
>>80
俺は読むに堪えないので半分で投げ出した

106 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:50.05 ID:8d95Uhtl.net
平井堅とJUJUチェンジで

107 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:50.01 ID:1kAokni1.net
>>76
恋人のふりをしーて
今日だけは歩いてね

108 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:51.98 ID:+rMBEO+m.net
>>29
Melody

109 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:52.88 ID:R8jO0ck2.net
イエローマンが一番好きだわ

110 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:57.28 ID:dX5eHvwt.net
>>29
うーん、ぱっと思いついたところで「希望の轍」とか。

111 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:35:59.90 ID:G2DKYBR5.net
音楽は90年代までの方がいいな。
流行歌てのが無くなって来てるのがちょっとp寂しいな。

112 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:15.53 ID:M7nmqVBG.net
>>88
アレは権利の関係と怨念の関係で放送出来ませんw

113 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:19.03 ID:BzHZHWln.net
キーボードがめっちゃ目立つよね(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:19.79 ID:8BPwe91O.net
高齢童貞の歌か(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:20.91 ID:AUMd+NfL.net
ポンキッキーズの常連原由子

116 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:27.87 ID:cvpSyUa4.net
おまえら言われてるぞ

117 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:29.36 ID:qIRz3cTg.net
>>29
なんとなくバイバイマイラブに落ち着く俺

118 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:30.04 ID:yeb4534u.net
老いていく体は愛も知らずに満足かい

119 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:31.81 ID:R/cTWa3T.net
ステージ衣装がコンビニ行くような格好だけどいいの

120 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:37.47 ID:pT4X3tB9.net
>>102
俺も嫌い
本当に最低の歌詞だと思う
ただの老人のグチ

121 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:40.18 ID:U5NHqvNb.net
>>95
ぶっちゃけ手術してから老けてしまった

122 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:45.31 ID:DX6cUhqm.net
猫に小判

123 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:46.77 ID:Ax5/GjR0.net
子供肩車してるやついたな。。
いくらなんでも迷惑だろ。

124 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:47.24 ID:RW/vXpph.net
ロックンロールスーパーマンきたー

125 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:48.56 ID:m3eWi2ww.net
サザンのライブって客が歌うので音が聞こえないとかなんとかでファンの間で
論争になってたな

126 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:49.14 ID:AaePJnWF.net
>>117
俺も好き

127 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:51.34 ID:S8GpS82I.net
>>80
門倉のコピペ思い出した

128 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:51.88 ID:8d95Uhtl.net
>>64
サポメンの方が気楽で自由って考え方もある

129 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:55.10 ID:wa26q0aH.net
桑田佳祐ってなんでこんな詩をかけるんだろう

自分が栄光の男じゃないとでも思ってんだろか

130 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:55.73 ID:xwqtMnk8.net
パフィーの愛のかたちかと思った

131 :まーじ(弧高の鬼才):2014/09/11(木) 22:36:57.94 ID:PQsP1rjY.net
音楽寅さんまたやればいいのに

132 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:02.56 ID:Ft4I1obA.net
>>50
島谷「・・・」

133 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:04.52 ID:gY4aBN4S.net
サザンは6年後までもつかしら

134 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:08.70 ID:RhbqbNMD.net
ブルーインパルスよく見えたんだろうな

135 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:19.72 ID:I7KmIajG.net
>>29
よどみ萎え、枯れて舞え

136 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:37:19.94 ID:5uY72Xhn.net
>>111
今の流行歌はあんま面白くない

137 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:21.03 ID:B7e7btZA.net
落合
イチロー


日本野球三大打者

138 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:23.91 ID:G59Co4rk.net
>>64
誠はぼちぼち交代してくれてもいいけどな。

139 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:25.32 ID:q5l2jev9.net
気持ちはわかるけど、サザンには辛気くさいメッセージソングなんて似合わない
♫オンナよんで揉んで抱いて〜 とエロくあってほしい

140 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:25.50 ID:/T5u4duj.net
花火の特等席だな

141 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:26.68 ID:1kAokni1.net
>>121
痩せちゃって
肌にハリがなくなったり
シミが急激に増え過ぎてる

142 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:27.50 ID:VELuKBcB.net
こないだの再放送でもそうだったが、
イエローマンの名前出すとレス乞食じみた気分にさせられるスレだ

143 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:32.02 ID:cuTM9fjd.net
>>50
五木ひろしでtry me

144 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:32.37 ID:G2DKYBR5.net
>>111
ちょっと訂正すると
みんな知ってる曲ってのが減った。
ミリオンクラスのヒット曲とか無くなったのが寂しい。
とりあえずAKBはカウントしない。

145 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:35.06 ID:JeiS25u7.net
こんな団地あったんだ

146 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:36.79 ID:RFq6kvNs.net
SASと同世代が聴いて、それを息子娘が聴いて
その孫が聴くって凄い事だな

147 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:39.14 ID:pT4X3tB9.net
>>29
シュラバラバンバ
マジで

148 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:39.15 ID:JGO+xKfi.net
あの団地まだあるのが不思議

149 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:40.67 ID:iYoiVmh1.net
ホープ軒

150 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:42.38 ID:ChsSIIZl.net
>>29
からっぽのブルース

151 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:42.94 ID:yeb4534u.net
なんか啓蒙的なんだよ

152 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:43.70 ID:36V7yCnj.net
>>111
サザンってクワタバンド作ったときで終わってた気がする

153 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:44.71 ID:wMmYybnx.net
思い出の場所が取り壊されるとさびしくなるよね

154 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:47.57 ID:wa26q0aH.net
>>133
富士山みたいな存在になってるから大丈夫なんじゃないか

155 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:53.50 ID:AUMd+NfL.net
東京五輪音頭

156 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:54.20 ID:WRS8871q.net
東急victory来るか

157 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:54.46 ID:NrleJFLP.net
オリンピックの顔と顔

158 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:37:54.95 ID:+rMBEO+m.net
>>132
お前はアジアのパピヨンだからwww

159 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:00.43 ID:JeiS25u7.net
三波春夫でございます(・∀・)

160 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:01.33 ID:KR98plA0.net
選手村だったんだな

161 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:02.64 ID:te391IBl.net
>>29
やっぱ、思い過ごしも恋のうち

162 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:03.65 ID:Y/YHRFop.net
ルパン音頭

163 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:04.00 ID:5rrlHsAe.net
おまんた囃子

164 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:06.35 ID:9LvhFFt3.net
バラード曲なら旅姿六人衆もいいな

165 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:08.74 ID:MIu/J8hg.net
また一人紅白かな

166 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:09.01 ID:MZIgTxJb.net
さまぁ〜ず大竹

167 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:10.13 ID:AO49WI3s.net
俺が12歳の時

168 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:12.60 ID:7k9g2tnM.net
オリジナルももっとやってよ
涙のキッスとかメロディとか聴きたい

169 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:19.12 ID:RFq6kvNs.net
三波春夫・・・・・

170 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:21.97 ID:VELuKBcB.net
>>50
メイジェイは、カラオケ芸人兼プロアクティブ芸人だろう

171 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:24.36 ID:8BPwe91O.net
おもてなしとかキモいからやるなよ

172 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:25.19 ID:Q+zFeeHa.net
ルパン音頭
イエローサブマリン音頭

173 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:25.22 ID:RhbqbNMD.net
もうこの映像もおなかいっぱい

174 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:27.82 ID:d6tgWtZW.net
>>136
趣味趣向がバラつきすぎて公約数を取ろうとすると上澄みになっちゃうんだろうな

175 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:27.67 ID:UBxmOpmX.net
TOKIO(トキオ)

176 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:29.67 ID:GIc/5j9h.net
猪瀬w

177 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:40.53 ID:NrleJFLP.net
出たw

178 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:42.68 ID:pT4X3tB9.net
鴨ネギ音頭

179 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:43.67 ID:B7e7btZA.net
三波春夫の銭型マーチが聞きたい・・・納谷さん。。。

180 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:43.88 ID:VPvnq95O.net
くり本人登場

181 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:46.49 ID:wKrQtwKh.net
2020年日本でみんなで運動会するんだね

182 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:46.84 ID:21Z2ntzB.net
そして、ナレーションは、おもてなし

183 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:52.82 ID:C3hJgZ5V.net
これって今からでも何とかならんのか

184 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:52.69 ID:1kAokni1.net
6年後ってお前ら何歳だよ

185 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:55.52 ID:/upHTLrv.net
意外だな

186 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:57.92 ID:xjunJ5eO.net
今度も東京五輪音頭流そう

187 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:59.21 ID:5rrlHsAe.net
五輪真弓

188 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:38:59.74 ID:Y/YHRFop.net
まあ首相自ら世界に大嘘ついて誘致した五輪だからな

189 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:01.42 ID:M7nmqVBG.net
>>133
桑田が健在なら大丈夫だと思うけど・・

190 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:04.67 ID:7k9g2tnM.net
>>29
メロディ

191 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:05.88 ID:N+ywQ49l.net
あんな頭悪い歌作っておいてこんなコメントしちゃうのがなんか気持ち悪い

192 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:06.79 ID:EZhvBPjC.net
B'zもミスチルも福山もドリカムも21世紀になってからはパッとしないよな

193 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:07.41 ID:xwqtMnk8.net
いつも心に五輪浮気症

194 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:08.88 ID:ejMjTnNV.net
>>29
シュラバ★ラ★バンバ

195 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:09.00 ID:m3eWi2ww.net
>>184

57

196 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:13.03 ID:RFq6kvNs.net
>>184
永遠の17歳(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:13.25 ID:IY1uKxX/.net
正直2020東京五輪じゃないほうがよかった
色んな県の公共事業に弊害出てるんですけど

198 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:18.15 ID:bXHdNc4W.net
五輪に向けた工事で職人が都内に集まって
震災復興のための工事の職人がたりないという悲劇

199 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:20.09 ID:MIu/J8hg.net
切れてる

200 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:20.52 ID:V/i80P9M.net
>>188
悔しいのう

201 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:20.82 ID:azRjOx2w.net
2020年に東京ってまだあるの?

202 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:21.74 ID:dX5eHvwt.net
>>64
ロン・ウッドもストーンズの「正式メンバー」になるまで15年ぐらいかかってるんだよなぁ。
大きいバンドになると契約やらお金の事か色々あるのかも。

203 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:22.22 ID:WRS8871q.net
東急victory( ´∀`)

204 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:23.42 ID:/rzkJO/G.net
あれ?今の発言は自らを
否定することになるのでは?

205 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:24.47 ID:fzhi9Dde.net
>>176
最近の舛添がひど過ぎる

206 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:28.52 ID:pbMSXSg8.net
一人足りないぞ

207 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:30.95 ID:8BPwe91O.net
減ってるw

208 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:32.06 ID:+rMBEO+m.net
>>196
おいおい

209 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:32.76 ID:U5NHqvNb.net
大森カットw

210 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:34.87 ID:XXdq4g5w.net
>>184
40にはなってない

211 : :2014/09/11(木) 22:39:36.80 ID:Gj2bgY6r.net
最近みんな2020で思考停止てんのなんで?

212 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:37.95 ID:DX6cUhqm.net
ここでまさかの東京シャッフル

213 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:38.42 ID:B7e7btZA.net
私はサザンのデビュー日が誕生年・日

214 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:39.02 ID:aX942mDO.net
一人切ってるね(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:38.87 ID:BsDOZUeB.net
大森映せよw

216 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:40.06 ID:vZvqRwmd.net
甥、老、原坊や関口さん、松田さん、毛ガニさんにもスポット当ててやれよw
ターボーはいいからorz

217 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:41.98 ID:NrleJFLP.net
>>191
オリンピック絡みの仕事が欲しいんじゃないの

218 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:42.80 ID:1KHWuHBT.net
日本は東京以外でオリンピック出来ないのか

219 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:44.97 ID:taOpJpwk.net
大森・・・

220 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:45.15 ID:GIc/5j9h.net
アジア大会のテーマじゃないのか

221 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:48.50 ID:8+3Rv3zp.net
オリンピックのときのハーフっぽいアナウンサーの名前が出てこない

222 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:51.00 ID:M7nmqVBG.net
>>111
坂井泉水と一緒に日本の音楽は死んじゃったんだよ

223 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:52.91 ID:3JSMmZpV.net
ビートルズならどんな曲を創ったかな

224 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:39:54.20 ID:5uY72Xhn.net
>>174
いやー何つうか進化が止まっちゃった気がしてね

225 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:54.75 ID:pZHDAlNH.net
>>29
みんなの歌

226 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:55.87 ID:U5NHqvNb.net
これから歌うのに

227 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:39:58.96 ID:g0uKh1ZY.net
>>195

228 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:01.50 ID:VPvnq95O.net
一人切断しとる

229 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:02.25 ID:ChsSIIZl.net
39歳の私の親と年齢が5歳しか違わないから
おじいちゃん化しても仕方ないよね。
ちなみに今の桑田さんの歳のときには
既に孫(私の子どもだけど)が8〜9歳になっていたわ。

230 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:02.52 ID:G2DKYBR5.net
>>192
ネットの普及の影響

231 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:03.92 ID:Zzf1UKa3.net
これナレーション誰だよ!
もりもっちゃん以外認めない

232 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:06.74 ID:wa26q0aH.net
>>188
しかし原発をアンコンだと言い切るあの神経、どうかしてる

233 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:08.29 ID:1AW8zZ/q.net
>>29
oh!クラウディア 

234 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:08.79 ID:HoKMMDWB.net
もう大森許してやれよ

235 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:09.49 ID:LGf58UgZ.net
夢伝説じゃんw

236 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:09.58 ID:ZU29IRF5.net
波乗りジョニーって豆腐うまいよね

237 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:09.83 ID:I7KmIajG.net
新曲もPVで流すだけかよw

238 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:10.20 ID:yeb4534u.net
もうライブでもTSUNAMIは歌わないのかね

239 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:19.15 ID:kFbwCtkO.net
オリンピックの曲って
君こそスターのイメージが強いんだが

240 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:21.33 ID:zEwlM24+.net
>>29
最近は「海」

241 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:21.45 ID:V/i80P9M.net
最近は斉藤誠がメンバー同然になってるな

242 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:22.02 ID:xwqtMnk8.net
大森も良かったな
なんば君の事務所とか

243 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:24.68 ID:Q+zFeeHa.net
トキを描ける

244 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:25.02 ID:NrleJFLP.net
>>218
長野とか札幌とか?

245 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:27.59 ID:2s+TvJsW.net
>>194
おお、同志よ

246 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:29.60 ID:CmkQRkYu.net
>>218
名古屋がほぼいけるところで
IOC役員買収されてというパターン

それ以降は東京がもう一度やりたいから地方からぶんどttれう

247 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:34.44 ID:wKrQtwKh.net
これは正直、
両A面で2曲目のタイプの曲

248 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:34.59 ID:m3eWi2ww.net
いつまでもサザンじゃ困るんだけどな
サザンに次ぐバンドが出てこない

249 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:40:37.81 ID:5uY72Xhn.net
>>197
常日頃大阪土人をけなしてやまない俺ですが、五輪は西日本でやってほしかったねマジで

250 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:38.44 ID:taOpJpwk.net
>>29
忘れじの

251 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:39.67 ID:5rrlHsAe.net
TOKIOが空を飛ぶ

252 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:40.08 ID:R/cTWa3T.net
サザンが開会式で歌うのかい?

253 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:41.25 ID:sPrN/tgw.net
なんかメロディーセンスなくなったな
全部ノリだけで中身がない

254 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:41.68 ID:RhbqbNMD.net
>>133
でも、閉会式とかで歌ったら欽ちゃんなみにさぶいよな。
YMOならまだ良いかと思うけど、教授がガン克服できないかもしれんからな…。

255 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:46.48 ID:yQa+nkQX.net
TOKYO 狂った街

256 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:48.29 ID:KR98plA0.net
私は、海が好き

257 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:51.04 ID:36V7yCnj.net
>>239
神様最強

258 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:51.57 ID:RbDqBEbf.net
>>29 愛の言霊

259 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:03.00 ID:21Z2ntzB.net
とーきーお、ときおがそらをとぶ

260 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:04.11 ID:EZhvBPjC.net
北京のとき、大阪も五輪立候補してたよな

261 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:05.35 ID:iemTLXQF.net
>>29
BAN BAN BAN

262 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:07.64 ID:QyauA0TV.net
なんかこの世代って
今の日本が挫折してることにしたがるよな

263 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:09.08 ID:Ax5/GjR0.net
1人クスリかなんかで辞めたよね?
さっきの昔の写真5人だったけど??

264 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:11.23 ID:ooiiv8Io.net
なんだかんだ言って結局オリンピックで金儲け

265 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:11.34 ID:c37XHSxc.net
>>29
悲しい気持ち

266 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:13.12 ID:HoKMMDWB.net
>>194
初めて買ったのがそれだった

267 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:14.42 ID:8d95Uhtl.net
>>192
B'zミスチルはまあまあ最近イチブトゼンブとHANABIで当てたじゃん

268 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:16.77 ID:wMmYybnx.net
桑田さんは病気は完治できたんだっけ?

269 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:19.97 ID:B7e7btZA.net
>>29
旅姿六人衆

270 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:22.91 ID:xjunJ5eO.net
行進曲かっこいい

271 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:23.46 ID:NSRqXKiy.net
体育の日か

272 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:23.62 ID:C3hJgZ5V.net
おお、生まれた歳だw

273 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:26.21 ID:/hVYKvth.net
>>248
セカイノオワリに期待しよう

274 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:29.50 ID:RFq6kvNs.net
ぶっつけ本番のブルーインパルス

275 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:35.44 ID:1KHWuHBT.net
>>244
夏期

276 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:35.68 ID:VELuKBcB.net
>>147
ええな

エロティカセブン
恋のジャックナイフ
HOTEL PACIFIC

この辺はたまにむしょうに聴きたくなる

277 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:38.34 ID:5rrlHsAe.net
おいしゅうございました(´・ω・`)

278 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:42.00 ID:Q+zFeeHa.net
レインボーのホモカラーは?

279 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:42.20 ID:P+7Vefjq.net
>>29


280 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:42.79 ID:Ax5/GjR0.net
>>238
最近テレビでもかかってるぞ。

281 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:43.19 ID:wKrQtwKh.net
もういいわ
四の五の言わずに歌えや

282 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:43.72 ID:kFbwCtkO.net
○○でありますって
言い方古臭いな

283 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:47.08 ID:FKE6Pq9U.net
この人昨日亡くなったんだよなぁ

284 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:48.39 ID:JeiS25u7.net
煙ですぎだろ

285 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:48.92 ID:NSRqXKiy.net
>>255
清春乙

286 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:49.51 ID:EZhvBPjC.net
昨日亡くなった人か

287 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:50.00 ID:21Z2ntzB.net
この人、最近亡くなったよな

288 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:50.08 ID:QyauA0TV.net
亡くなったんだっけ

289 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:52.46 ID:m3eWi2ww.net
>>267
最近っても2008年くらいだろ

290 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:54.32 ID:JGO+xKfi.net
この人死んじゃった

291 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:54.26 ID:1kAokni1.net
この聖火の最終ランナーの人亡くなったね

292 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:55.17 ID:azRjOx2w.net
この番組サザン関係なくね?

293 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:56.96 ID:KR98plA0.net
あと6年かああ

294 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:59.06 ID:23gDUtrT.net
体育の日を動かさないほうがよかった

295 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:59.55 ID:RhbqbNMD.net
亡くなったね

296 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:59.39 ID:pZHDAlNH.net
>>244
夏は名古屋も大阪も福岡もダメだったよ

297 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:59.73 ID:AaePJnWF.net
>>265
それ桑田佳祐名義じゃない?

298 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:41:59.84 ID:aX942mDO.net
この人昨日なくなった人だ

299 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:01.33 ID:G2DKYBR5.net
>>273
比較にならんて

300 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:01.36 ID:gY4aBN4S.net
亡くなった人か

301 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:01.91 ID:NrleJFLP.net
シンプルだ

302 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:03.60 ID:7k9g2tnM.net
みんな、名古屋・横浜・大阪もオリンピックに立候補してたの覚えてる?

303 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:04.07 ID:MIu/J8hg.net
>>261
>>265
クワタバンドだ

304 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:06.49 ID:+rMBEO+m.net
>>277
円谷君!死んだらアカン!!

305 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:06.54 ID:li2O7Gz+.net
誰もが憧れる物ってのが無くなって久しいからね
それぞれが夢や希望を持っているんだろうけど
希望を持つのはバカだ夢を追いかけるのはアホだって時代だから

306 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:06.97 ID:fzhi9Dde.net
>>29
東京

307 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:09.12 ID:o6d2lxbt.net
サザンの売り方商業的すぎる。
桑田さん本当にこんなテーマで曲作りたかったのかな。

308 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:42:10.00 ID:5uY72Xhn.net
>>260
地方分権とか、地方再生とかクチでは言ってても、結局は東京かよ!って思うね

309 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:11.80 ID:nv+9hT+Y.net
この人、亡くなられたんだな

310 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:14.35 ID:xwqtMnk8.net
>>29
サザン以外も含めればスキップ・ビートが一番

311 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:15.32 ID:wa26q0aH.net
1964
↓20年
1986
↓20年
2006
↓14年
2020

312 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:16.80 ID:d6tgWtZW.net
>>248
ミスチルがいるじゃん

313 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:22.69 ID:yeb4534u.net
これ何の番組だよ

314 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:23.12 ID:Q+zFeeHa.net
>>147
世に万葉の華が咲くなりは
死ぬほど聞いたのでもういい

315 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:24.00 ID:uUljMM1a.net
おいマラソンの人はやめろ

316 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:29.30 ID:rOl/RYrt.net
>>29
東京

317 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:34.84 ID:EZhvBPjC.net
東京五輪の年に生まれた人が今50歳だからな

318 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:34.86 ID:RFq6kvNs.net
確か三遊亭小遊三も聖火ランナーだったよな

319 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:35.71 ID:I7KmIajG.net
>>276
真夏のくそ暑い日にそれらを聴きながらガリガリ君ソーダ味を食うの好きだわw

320 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:36.40 ID:wKrQtwKh.net
>>276
それ故に最近全くこういう曲書いてくれない桑田にヤキモキする

321 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:37.12 ID:dX5eHvwt.net
「東京オリンピック」はいい映画だった。

322 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:39.21 ID:1kAokni1.net
無理矢理311ぶっこみキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

323 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:41.95 ID:m3eWi2ww.net
なんで岩手県は組体操でお祝いなんだw

324 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:43.57 ID:21Z2ntzB.net
オリンピックの番組だったのか

325 :まーじ(弧高の鬼才):2014/09/11(木) 22:42:44.22 ID:PQsP1rjY.net
クリといつまでも、はぎりぎり10位にはいったんだよな

326 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:48.23 ID:WRS8871q.net
>>316
それ桑田さんのソロ曲や!

327 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:48.37 ID:xjunJ5eO.net
>>294
祝日動かすともうなにがなんだか分からなくなる
なんで変えたんだ

328 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:52.23 ID:ZU29IRF5.net
戦後から20年弱で五輪か
すごいなあ昔は

329 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:52.46 ID:AO49WI3s.net
サイボーグ一本松

330 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:53.14 ID:gdgCHF1H.net
最新型ASIMOが聖火ランナーやるんだろな(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:42:55.73 ID:8+3Rv3zp.net
サイボーグ一本松wwww

332 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:01.66 ID:+rMBEO+m.net
>>305
ポイズン!

333 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:03.73 ID:JeiS25u7.net
これサザンの番組だよな?なんだこの構成(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:05.17 ID:c37XHSxc.net
>>297
じゃあLOVE AFFAIR

335 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:05.64 ID:WdmUHNaS.net
また、秋にやれよ、真夏なんて暑すぎるぞ。

336 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:06.59 ID:1GCETUeq.net
バカみたいにキチンとした行進を84年のロスオリンピックまでやりつづけたのは日本だけ。
選手村で練習までして各国から笑われたという。

337 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:07.90 ID:MIu/J8hg.net
もういいよ

338 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:12.35 ID:G2DKYBR5.net
真夏の果実がいいな。

339 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:13.54 ID:KR98plA0.net
新曲キタ━(゚∀゚)━!

340 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:16.07 ID:VPvnq95O.net
くそ歌の予感

341 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:18.61 ID:JGO+xKfi.net
東京なのに東北を絡ませる

342 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:19.48 ID:rOl/RYrt.net
>>326
めんごめんご
なら、月で

343 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:20.46 ID:hXgmtp+c.net
聖火ランナーって重圧で自殺したよね。有名な遺書書いて。

344 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:22.61 ID:iemTLXQF.net
>>273
国立で終わった人らか

345 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:23.81 ID:XAnEkFa7.net
白い恋人達を最後に桑田もサザンも死んだものと思ってる

346 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:25.00 ID:WRS8871q.net
東京victoryキターーーーーー

347 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:25.42 ID:azRjOx2w.net
結局この曲だけか

348 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:27.49 ID:s0Hosii7.net
この曲を聴きに来た

349 :まーじ(弧高の鬼才):2014/09/11(木) 22:43:27.79 ID:PQsP1rjY.net
松田さん声いいよなあ、ドラムなのにww

350 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:28.30 ID:F4iATe1O.net
キャラメルコーン

351 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:28.95 ID:nQJqx18A.net
すべて曲先でデタラメ英語つけていき、
メロディに合う日本語最後につけるだけだから、
基本この人の歌詞はそんな意味ないだろ
エレカシの宮本とかもそう

352 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:30.97 ID:xjunJ5eO.net
TOKIO

353 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:31.45 ID:HoKMMDWB.net
さっきから全然テレビ見てなかった

354 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:31.65 ID:pZHDAlNH.net
>>308
あの時は北京に負けるの分かりきってたし

355 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:34.51 ID:wKrQtwKh.net
>>342
なら、よし。

356 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:37.43 ID:dX5eHvwt.net
>>307
サザンの売り方って最初から思いっきり商業的だったと思うけどなぁ。

357 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:40.69 ID:U5NHqvNb.net
最初歌えばいいのに

358 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:41.20 ID:8d95Uhtl.net
>>289
だからまあまあって付けたんだよ、21世紀って書いてあったし

359 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:46.93 ID:VPvnq95O.net
ええかんじやん

360 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:47.73 ID:cuTM9fjd.net
原坊かわえええええ

361 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:48.66 ID:ChsSIIZl.net
>>29
「この青い空、みどり」も捨てがたいかも。
大森さんが参加した最後の曲。
大森さんがいなくなってから6ピースの
1ピースが欠けたような気分だわ(´;ω;`)
だからといって、斉藤誠が入ったら嫌だわ。

362 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:48.73 ID:Lj2BAT1i.net
なんかすごいサザンのプロモーション番組だな

363 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:51.71 ID:VELuKBcB.net
>>268
癌は再発が怖いなあ
けど、談志やら勘三郎やらと違ってカムバックできたんだからマシなケースだな

364 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:51.58 ID:/upHTLrv.net
ほんとこういうメロディライン上手いよなあ

365 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:53.06 ID:RFq6kvNs.net
>>338
真夏の鹿実 内之倉隆志

366 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:55.92 ID:wa26q0aH.net
もうおじいちゃんとおばあちゃんだよなー

367 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:56.08 ID:TFMIs3Rz.net
スタレビの夢伝説のモロパクリ

368 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:58.98 ID:b+aVOVzF.net
ガン患ったのに歌えるのは奇跡的やろ

369 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:43:58.89 ID:EZhvBPjC.net
原坊の恋するフォーチュンクッキー聞きたかった

370 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:02.98 ID:vZvqRwmd.net
漏れが小3の時にベストテンで、短パン姿で歌ってたおちゃらけたバンドが
こんなにビッグになるとはなあw漏れも白髪増えた・・・

371 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:04.64 ID:wMmYybnx.net
>>305
そうか?逆に夢持ってないとダメみたいなかんじだろw

372 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:05.42 ID:m3eWi2ww.net
>>343
聖火ランナーじゃなくてマラソンの円谷じゃないのか?

「幸吉はもう走れません」

373 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:06.36 ID:WRS8871q.net
>>342
お前確信犯だな!

ちなみに俺は可愛いミーナが好きだな

374 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:06.93 ID:3wVabs3M.net
オリンピックと同時に
感染症がどっと入ってくる予感

375 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:09.78 ID:cuTM9fjd.net
ベレー帽はサポート?

376 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:10.00 ID:5rrlHsAe.net
>>364
ちびまるこっぽいね

377 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:11.55 ID:zSiw7WuT.net
TBSのテーマ曲きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

378 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:15.40 ID:C3hJgZ5V.net
>>343
マラソンと勘違いしてないか

379 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:18.56 ID:nYBDEigR.net
赤い星気になるなー

380 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:18.38 ID:9LvhFFt3.net
>>351
とりあえず説教臭い歌詞は似合わんな

381 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:20.09 ID:iemTLXQF.net
>>29
月だな

382 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:21.84 ID:q5l2jev9.net
桑田さん、お願い!!
エロくてハッピーでくっだらないサザンに戻って!

383 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:44:24.71 ID:5uY72Xhn.net
>>356
ニューミュージック(苦笑)とアニメのジブリほど露骨な商業主義を俺は知らないw

384 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:25.06 ID:pToU6osg.net
ピアノ走りすぎwwwwwwwwwwww

385 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:30.13 ID:dTzb9H4W.net
こんな曲いつでも作れるんだろうな

386 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:32.17 ID:AaePJnWF.net
iTunesストアで買えないんだよな

387 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:36.32 ID:ooiiv8Io.net
>>343
涅槃で待つだっけ?

388 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:40.34 ID:NrleJFLP.net
ケンドーコバヤシがいる

389 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:40.54 ID:I7KmIajG.net
>>373
俺は鰐が好きだ

390 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:45.41 ID:2GH9MT8q.net
>>343
円谷は聖火じゃなくてマラソンランナー

391 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:49.81 ID:Ax5/GjR0.net
ガンから見事に復活したなあ。
良かった。

392 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:50.42 ID:fzhi9Dde.net
今歌番組ってミュージックステーションだけか
さびしいね

393 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:52.76 ID:VPvnq95O.net
コカコーラのcmぽいな

394 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:54.94 ID:KR98plA0.net
ええかげん古い住友銀行のキャッシュカード、
取り替えに行かないとだわ(・∀・)

395 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:44:55.30 ID:Dt9qGw8d.net
朝日とハイレフト

396 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:01.79 ID:pToU6osg.net
ピアノ走りすぎwwwwwwwwwwww

397 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:01.82 ID:GIc/5j9h.net
やっと歌詞がわかった

398 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:02.51 ID:NTLGQNzk.net
原たつ由子まだぁ?

399 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:02.78 ID:S8GpS82I.net
>>382
さっきの天国なんちゃらはどうなの

400 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:05.56 ID:DX6cUhqm.net
>>307
つ おいしいね 〜傑作物語

401 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:07.08 ID:AO49WI3s.net
>>369
矢野顕子バージョンがいいな

402 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:07.24 ID:FbHh48gu.net
>>382


最初のほうでじゅうぶん戻ってましたが……

403 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:09.44 ID:1kAokni1.net
>>294
体育の日が10月10日だったのいつまでだったっけ?

404 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:10.04 ID:WdmUHNaS.net
サザンが絡んでるからあんなにアジア大会中継するんたな?

405 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:10.11 ID:cuTM9fjd.net
タンバリン仕事しろ

406 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:10.91 ID:yeb4534u.net
松村邦洋似

407 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:12.52 ID:TWJZaDOH.net
ギター持つと絶対ジョンレノンスタイルだよな

408 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:12.83 ID:EZhvBPjC.net
サザンの曲っていうより、桑田ソロの曲っぽい

409 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:13.58 ID:VELuKBcB.net
>>330
聖火台から階段落ちやらかしたら(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン

410 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:14.96 ID:CUPQ4ADe.net
ビクタースタジオは・・・・・・ 出る!

411 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:14.70 ID:5rrlHsAe.net
>>388
テンガ振ってたな

412 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:14.97 ID:QyauA0TV.net
01MESSENGER電子狂の詩とかやってたころが
一番好きだったかもしれん

413 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:15.49 ID:B7e7btZA.net
子供らはちびまる子のEDが好きですね。。。100万年の奇跡でしたっけ・・・

414 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:20.13 ID:ZHzBhSnO.net
>>362
紅白出てくださいおなしゃす、でしょうね

415 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:20.67 ID:8BPwe91O.net
なんだこの若者

416 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:22.99 ID:wKrQtwKh.net
昔の桑田なら、

こういう曲の2曲目には夢ジュリみたいな曲を用意しててくれたのにな

417 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:22.96 ID:M/Ar6zNg.net
ラジオで毎日流れてるからフルで覚えてもうた

418 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:22.96 ID:EH0jvV7b.net
ハメス・ロドリゲスかと思った

419 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:26.49 ID:m3eWi2ww.net
>>387
それは沖雅也
円谷は「幸吉はもう走れません。とろろおいしゅうございました」

420 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:27.39 ID:21Z2ntzB.net
戻ってる、かなり、回復してる

421 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:28.61 ID:azRjOx2w.net
この曲を2020年まで引っ張るの?

422 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:31.04 ID:aRTvQtV4.net
ダーティーオールドマンとか、明日へのマーチとか
明るいけど物悲しい曲は年とったから書けるんだろうな

423 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:33.80 ID:VPvnq95O.net
おっさん
タンバリンだけ?

岸部シローみたいな扱いだな

424 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:35.57 ID:I7KmIajG.net
>>392
昔より劣化したけどミュージックフェアも生き残ってる

425 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:37.61 ID:pZHDAlNH.net
>>356
事務所のトップがキャンデーズ解散の仕掛け人だしね

426 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:40.79 ID:cvjd4a1R.net
いい歌だな

427 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:44.49 ID:p99IvIqT.net
タンバリン役の人って何なの?www

428 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:46.15 ID:wMmYybnx.net
ひょうしぎみたいのなんだ?w

429 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:46.17 ID:M7nmqVBG.net
>>268
癌は殆どの場合完治にはならない。寛解ってヤツだと思うよ。

430 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:51.06 ID:xwqtMnk8.net
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ehf140911032322.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0l4140911081915.jpg

431 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:57.76 ID:G2DKYBR5.net
>>356
ピースとハイライト〜蛍の流れは思想的なバランスをとったぽいな

432 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:59.01 ID:cuTM9fjd.net
>>392
カウントダウンは?

433 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:45:59.50 ID:sR85ZZGp.net
糞サザンのせいでLIFEやらないとか死ねよ
こんな老害のやるライブとか誰得だよ

434 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:02.61 ID:RhbqbNMD.net
>>428
毛ガニ

435 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:08.84 ID:Ax5/GjR0.net
>>414
NHKでスペシャル番組やってもやっぱり出ないのかね。

436 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:11.38 ID:m3eWi2ww.net
>>392
CDTV

437 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:16.50 ID:NSRqXKiy.net
イエローマンはなんか好きだわ

438 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:17.58 ID:te391IBl.net
>>367
遠い昔のことさ〜のやつか
確かににてる

439 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:18.29 ID:wKrQtwKh.net
やっぱ、

ピーハイほど、また聴きたいとは思いにくい曲だよなぁ

440 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:21.75 ID:1kAokni1.net
>>363
勘三郎は復活するだろと思ってたのにあっという間過ぎたな
あっちに行くの早過ぎだよ

441 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:23.25 ID:rOl/RYrt.net
>>373
めんごめんご。悉くソロ曲が好きでした
サザンなら希望の轍でおねしゃす

442 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:25.07 ID:Q+zFeeHa.net
>>392
MJが有るし。
BSも沢山有るよ。
日テレの深夜も有るやろ

443 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:31.68 ID:OR540yvT.net
>>436
うーん、、

444 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:35.75 ID:I7KmIajG.net
>>435
年越しライブがあるからね

445 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:36.53 ID:gdgCHF1H.net
ドラムとタンバリンてギャラおんなじ?(´・ω・`)

446 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:36.87 ID:VPvnq95O.net
ほう捨ての朝日謝罪どんなんやった?

447 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:37.79 ID:yQa+nkQX.net
カラオケでもう歌えそうだ

448 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:38.49 ID:MhxWItfN.net
テクノポリスTokio
https://www.youtube.com/watch?v=bTMsjDjCReA

449 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:39.30 ID:c37XHSxc.net
明日Mステに出るね

450 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:39.97 ID:1GCETUeq.net
>>362
そういう番組だろ?
初めて見たの?

451 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:44.21 ID:aX942mDO.net
ざ・クリスタルズの「Then He Kissed Me」にちょっとだけ似てる

452 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:45.03 ID:AaePJnWF.net
>>422
あれ好きだわー

453 :まーじ(弧高の鬼才):2014/09/11(木) 22:46:44.91 ID:PQsP1rjY.net
いい曲やんか

454 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:47.65 ID:7k9g2tnM.net
君こそスターだみたいな歌詞だな

455 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:48.58 ID:fzhi9Dde.net
>>427
サザンの潤滑剤

456 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:49.00 ID:pToU6osg.net
ピアノ走りすぎwwwwwwwwwwww

457 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:50.40 ID:FHQcAu6R.net
>>429
寛解という言葉は血液腫瘍で使う。一般の癌は無再発という用語になる

458 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:50.85 ID:JeiS25u7.net
>>435
裏で年越しライブしてなかったっけ

459 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:50.71 ID:8BPwe91O.net
まあ万人受け狙った曲は薄くなるのはしゃあない

460 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:52.64 ID:KR98plA0.net
今年は年越しかあ(・∀・)

461 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:53.11 ID:Ax5/GjR0.net
>>444
だよねえ(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:53.69 ID:C3hJgZ5V.net
俺、これ終わったらkamakura聴くんだ・・・

463 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:55.09 ID:pZHDAlNH.net
>>363
つんくが初期なのに復帰してないしね

464 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:55.82 ID:s0Hosii7.net
ここ好き

465 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:56.53 ID:VELuKBcB.net
>>319
焼いたCD-R乗せて車で買い物行くわ

466 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:56.97 ID:JGO+xKfi.net
腐るほど金あるんだろ

467 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:59.20 ID:XAnEkFa7.net
デビュー36年なのは喜ばしいが、ここ10年以上はヒットとは無縁というのが悲しい

468 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:00.58 ID:WRS8871q.net
ピアノが良い

469 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:01.46 ID:qc1IrGqF.net
今年は紅白出場か?
サブちゃんの枠空いてるし

470 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:05.45 ID:pbMSXSg8.net
>>413
惜しい100万年の幸せだ

471 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:07.25 ID:nGA68HIA.net
2014/09/11(木) 22:46:01   レス総数 : 1108res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1|.テレビ朝日.|. 721res/分.|. 65%|報道ステーション
 2|.フジテレビ. |. 255res/分.|. 23%|[木曜劇場]昼顔〜平日午後3時の恋人
 3| NHK総合 . |  42res/分.|  4%|SONGSスペシャル「時を駆けるサザ
 4|.テレビ東京.|  33res/分.|  3%|カンブリア宮殿【外食“伝説の立ち上げ
 5|.日本テレビ.|  32res/分.|  3%|★ダウンタウンDX★(秘)真相SP!
 6|.TBSテレビ..|  19res/分.|  2%|櫻井有吉アブナイ夜会芸能界のアブナイ
 7| NHK教育 . |.  6res/分.|  1%|テレビでスペイン語 第22課「相手を

472 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:07.88 ID:ar69/TW5.net
東京オリンピックの閉会式にサザン出てきてコレ歌えばいい

473 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:13.96 ID:CrJXkozC.net
ジョンレノンの構えなんだな

474 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:17.43 ID:Ax5/GjR0.net
>>462
死ぬなよ(´・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:18.49 ID:WeLrw7jn.net
ミスチル、ビーズ、サザン、EXILE、AKB
この5組は東京五輪で歌うの確定的だろ

476 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:19.86 ID:b+aVOVzF.net
ほんとジャケットが似合うな

477 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:19.72 ID:pToU6osg.net
ピアノ走りすぎwwwwwwwwwwww

478 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:24.67 ID:HoKMMDWB.net
タンバリンいらんな

479 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:25.05 ID:d6tgWtZW.net
>>401
○○がカバーすると全部○○に〜って話が前スレであったけど
矢野顕子のカバーはその極限にあるよね

480 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:26.30 ID:cuTM9fjd.net
椎名林檎かよw

481 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:26.33 ID:VPvnq95O.net
60歳にしては若々しい歌だな

482 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:29.21 ID:+rMBEO+m.net
>>446
言い訳、言い訳アンド話のすり替え

483 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:30.90 ID:U5NHqvNb.net
>>473
ファンだからな

484 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:32.00 ID:M/Ar6zNg.net
>>430
もっとくださいおねがいします

485 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:34.15 ID:3hLWgoTG.net
サザンって大昔一人嫌な奴っぽいメンバー居たけどいつのまにか消えたな

486 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:35.26 ID:iemTLXQF.net
>>429
それは鬱病だろ

487 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:38.40 ID:rOl/RYrt.net
この曲好きだわ、

488 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:38.77 ID:xjunJ5eO.net
最後なんて言ってるんだ

489 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:39.80 ID:sR85ZZGp.net
早く死ね桑田

490 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:42.68 ID:iqo5Xe0e.net
>>29
海だろ

491 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:44.77 ID:B7e7btZA.net
サザンがデビュー36年
槇原がデビュー25年・・・

時の移ろいは早い。。

492 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:47.88 ID:Ax5/GjR0.net
ハーモニカの人最後吹いてないやんw

493 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:47:51.42 ID:5uY72Xhn.net
>>466
そういうことではなく、常にメジャーで痛いんだとさ

494 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:57.55 ID:FbHh48gu.net
いい曲だった

495 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:01.17 ID:cuTM9fjd.net
>>486
癌もだよ
最近ブレイキングバッドで見たわ

496 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:02.29 ID:1GCETUeq.net
あれ、ギタリストが

497 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:03.11 ID:NrleJFLP.net
なんでこんなに東京オリンピックにすりよった曲歌ってんのw

498 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:06.10 ID:EZhvBPjC.net
>>467
そもそもここ10年のうち5年くらいは活動してなかったからな

499 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:06.84 ID:wKrQtwKh.net
え!終わり!!?

500 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:12.74 ID:XAnEkFa7.net
はぁ、ひどい番組だった・・・

501 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:15.62 ID:NSRqXKiy.net
オタワ

502 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:15.92 ID:fzhi9Dde.net
オタワ(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:16.15 ID:WdmUHNaS.net
東京五輪の曲やるとしたらサザンが一番合うんじゃないか?これほど各世代に支持されてるアーティストはいないだろ?

504 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:16.36 ID:wMmYybnx.net
というかここ10年ヒット曲なんて日本にないのでは。AKBが無理やりひっとしてるぐらい?

505 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:16.54 ID:MIu/J8hg.net
録る価値なかった

506 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:16.79 ID:4pu6KFds.net
いきなりオワタ(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:17.38 ID:9LvhFFt3.net
演奏はどうあれ生バンドがいて生放送生歌で老若男女歌手が歌リレーして顔見世する夜ヒットが見たいわ

508 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:17.85 ID:pbMSXSg8.net
横アリで年越しライブやるから紅白は無理なんじゃない

509 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:17.72 ID:V/i80P9M.net
日の丸がいっぱい

510 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:18.77 ID:HoKMMDWB.net
オワタ

511 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:19.62 ID:RhbqbNMD.net
うーんいまいちだた

512 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:19.49 ID:1kAokni1.net
キロロはまだ需要あんの?

513 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:19.67 ID:pToU6osg.net
林檎の日本日本て曲よりは良いね!

514 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:21.03 ID:5rrlHsAe.net
歌詞にがんばる、というフレーズを入れるとひどく陳腐にきこえる

515 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:22.16 ID:RFq6kvNs.net
おわり(´・ω・`)

516 :まーじ(弧高の鬼才):2014/09/11(木) 22:48:22.39 ID:PQsP1rjY.net
きろろ   wwwwなつかしい

517 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:22.64 ID:f7Tu9V33.net
Kiroro優N

518 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:22.77 ID:B7e7btZA.net
少子化対策の見本きたー!

519 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:22.89 ID:U5NHqvNb.net
いやぁ最悪の特番だったわ
ファンとしては

520 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:25.41 ID:KR98plA0.net
※初回版には旗がついてきます

521 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:26.84 ID:cuTM9fjd.net
中だししすぎだろw

522 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:29.33 ID:wXrdrkAz.net
`ロキタ――(゚∀゚)――!!

523 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:29.81 ID:cvjd4a1R.net
エロティカセブン

524 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:29.95 ID:dX5eHvwt.net
>>473
ちょっとガニ股でどっしり構えて弾くんだよな。
ジョージは内股気味と言うw

525 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:30.62 ID:xwqtMnk8.net
キロロって3曲しかヒット曲ないじゃん
アルフィー同様

526 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:32.01 ID:ZU29IRF5.net
お疲れ様
風呂で希望の轍歌ってくる

527 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:32.45 ID:JzPYuOv5.net
えがった。からのゲーハー

528 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:32.84 ID:/hVYKvth.net
恋するフォーチュンクッキー 原由子ver
http://www.youtube.com/watch?v=TVE7eNMWVog

529 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:33.34 ID:mpebNTtv.net
1時間番組にしてほしかったなあ

530 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:34.22 ID:Y/YHRFop.net
キロロ一発屋でここまで続けば立派だ

531 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:35.44 ID:FbHh48gu.net
録画しのがしたけど、再放送するのかな?

532 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:35.56 ID:8d95Uhtl.net
>>475
AKB残ってるかな?

533 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:36.11 ID:iemTLXQF.net
>>436
あれ見るたびにJ-POPに絶望させられるわ

534 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:37.06 ID:ULx8eKfz.net
ああ、つまらなかった。録画しなくて良かった。
ディスク1枚無駄にするところだった。

535 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:37.77 ID:AaePJnWF.net
沖縄だけどキロロ

536 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:42.62 ID:Zzf1UKa3.net
キロロ存在してたのか

537 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:46.12 ID:Ax5/GjR0.net
共に3人の子供???
流石沖縄人…。

538 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:49.46 ID:iYoiVmh1.net
キロロと0930の見分けがつかない

539 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:50.43 ID:AUMd+NfL.net
>>504
もう日本の邦楽は諦めました

540 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:50.50 ID:Q+zFeeHa.net
番組の趣旨が良く分からんかった。
まとまりがなかったな。

541 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:53.63 ID:1KHWuHBT.net
Happy Birthdayが好き

542 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:54.16 ID:wKrQtwKh.net
LIFEつぶしたぐらいだから、

1時間半ぐらいはやるんだと思ってた・・

543 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:55.54 ID:Q//mwR5Q.net
ピアノ走り過ぎというやつが音楽わかってないということがよくわかった

544 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:56.33 ID:VELuKBcB.net
雑談してる間に\(^o^)/オワタ

東京victoryくらいしかいらんかったな…ほとんどカバーかワンフレーズかニュース映像だし

545 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:56.22 ID:pZHDAlNH.net
癌はナベツネみたいな例も有るけどね

546 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:56.90 ID:3wVabs3M.net
ライブで聞く「さよならベイビー」は、なぜあんなに良いのかなあ。
CDだとそうでもな・・

547 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:48:59.14 ID:thTOKOiB.net
≠口口

548 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:05.67 ID:gdgCHF1H.net
次はEテレでさだまさしだな(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:08.36 ID:WK97sUSu.net
みんな、お疲れ^^

好きな歌はばらけたね
それぞれに、いろんな思いがあるんだろうな
おやすも

550 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:08.84 ID:OR540yvT.net
>>525
青のじゅもん
最後のキス
???

551 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:17.57 ID:2GH9MT8q.net
キロロ、年齢なりに綺麗になったな

552 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:20.83 ID:BzHZHWln.net
>>513
自国の応援しかしない曲はうすっぺらい(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:23.11 ID:nQJqx18A.net
勝手にシンドバッドでデビューした時が衝撃だったよな
小4の俺らでも今何時ー!って歌ってたもん
あと短パンで出てきたベストテンな

554 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:23.80 ID:G2DKYBR5.net
サザン半端ないよな。デビューから一貫して活躍してる。

555 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:27.19 ID:JeiS25u7.net
録画して損した(´・ω・`)

556 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:36.26 ID:dZmL8zGT.net
>>489
お前言って良いことと悪いことの区別もつかないわけ?

557 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:41.22 ID:mpebNTtv.net
>>544
そそそ
何曲もフルで聞かせてくれるのかと思った

558 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:52.25 ID:rOl/RYrt.net
>>525
一曲しか知らん。。。
だいじょうぶーしんぱいないとー
みたいなやつ
それ以外何オススメ?

559 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:52.87 ID:36V7yCnj.net
>>512
森山ちょくたろうよりマシ

560 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:53.93 ID:2s+TvJsW.net
>>261
ソロではそれが最高かも

561 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:55.28 ID:wMmYybnx.net
さざんと若者向けとBzと演歌あたりそれぞれいれておけばだいたい日本の音楽はこんな感じと分かるだろ
AKBはやめてくれ

562 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:49:59.23 ID:QyauA0TV.net
>>530
最初はルクプル2号だと思ってたが…

かなりの人が聞いたことある曲、3つ4つありそうだし、一発屋じゃないんじゃない?

563 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:07.11 ID:Q//mwR5Q.net
>>553
おっさん乙

564 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:12.61 ID:ZU29IRF5.net
東京五輪はBabymetalでいいよ
それか国民でスキヤキ大合唱とか

565 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:15.60 ID:5rrlHsAe.net
>>504
アレはヒットじゃないと思う
歌を聞きたい人が多いわけではない

566 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:15.95 ID:pZHDAlNH.net
>>532
秋元はオニャンコをあっさり終わらしたし

567 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:18.66 ID:iemTLXQF.net
>>463
あれもう声いわしてたしなあ

568 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:19.42 ID:1kAokni1.net
大木?
(゚听)シラネ

569 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:50:21.55 ID:5uY72Xhn.net
>>533
昔はアニソンも演歌も排除してたくせに、今じゃ声優にすりすり寄るカウントダウンTVかw

570 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:31.27 ID:AaePJnWF.net
ソロは銀河のなんとか好きだな

571 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:35.49 ID:+rMBEO+m.net
>>552
いやいやいやwww

572 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:42.31 ID:mpebNTtv.net
>>261
月もいいよな

573 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:42.95 ID:xjunJ5eO.net
>>552
世界の国からこんにちはで(´・ω・`)

574 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:50:58.78 ID:d6tgWtZW.net
>>559
森山は需要ありまくりじゃん

575 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:02.91 ID:rKOjLdV3.net
サザンが出ない時間帯をどうにか繋げました感がひどかった

576 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:03.23 ID:f7+CiscZ.net
歌ったリストおしえてい

577 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:04.71 ID:9LvhFFt3.net
>>564
けどちっともベビーじゃなくなってる頃だな

578 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:10.04 ID:WeLrw7jn.net
EXILEがサザンの真夏の果実のカバーしてたな
案の定ただのチャライ兄ちゃんのカラオケ状態なってて悲しかった

579 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:14.53 ID:B7e7btZA.net
>>558
長い間
未来
Best Friend

かな・・・3曲に絞ると。

580 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:14.87 ID:EV9cVNVH.net
どうせ売れない新曲とかカバーとか、回顧映像とか、何だったんだこの番組
録画して損した
昔のヒット曲やれよバカが

581 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:19.50 ID:R2aq05Im.net
明日のMステはEXシアターからの中継だっけ

582 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:19.61 ID:G2DKYBR5.net
>>513
その曲の2番の時のPVはかっこいいよ。林檎は嫌いじゃない。

583 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:31.73 ID:VELuKBcB.net
>>557
せめてカバーだけでもなあ…ワンコーラスばっかりだし

結局滝川クリステルと尺の無駄遣いだったな

584 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:34.77 ID:wKrQtwKh.net
>>504
まぁ10年って括られると、

千の風、青春アミーゴ、リアルフェイス、マルモリ、女々しくてとか何曲か挙げられるのは挙げられるけど

585 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:41.31 ID:d6tgWtZW.net
>>569
昔からアニソンも演歌もあったぞ
ただスルーされてただけ

586 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:45.20 ID:U5NHqvNb.net
>>576
新曲2曲

587 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:51:45.71 ID:QyauA0TV.net
悲しい噂で飛べないモスキート

588 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:52:00.83 ID:iemTLXQF.net
>>583
きしくもさんか

589 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:52:09.04 ID:MIu/J8hg.net
去年の特番再放送のほうが見る価値あった

590 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:52:14.17 ID:mpebNTtv.net
>>583
ドキュメンタリーフィルムみたいなの半分でよかったよな…
ちょっとがっかりしたよ

591 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:52:20.18 ID:rOl/RYrt.net
>>551
年取ると濃くなるから、思春期にちょい薄いぐらい子の方が30代になって健康的で綺麗になるよね

592 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:52:23.88 ID:IXC7yLXY.net
>>569
まあアニソンの方が一昔前の日本歌謡やJ−POPの正統な後継者って感じだよな、今は。
なんか'70-80年代の歌謡曲みたいな雰囲気が普通にアル

593 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:52:28.23 ID:li2O7Gz+.net
消毒だーー!!

594 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:52:31.92 ID:5uY72Xhn.net
>>548
あっちで逢おう(´・ω・`)ノシ

595 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:53:07.63 ID:8d95Uhtl.net
無理にPOPミュージックをやる必要ないんじゃ
吉田兄弟とかいるじゃん

596 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:53:18.16 ID:rOl/RYrt.net
>>559
みなさんのおかげでした
の直太郎は面白かった

597 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:53:23.23 ID:5uY72Xhn.net
>>585
今でも演歌は放送時間が短いよねw

598 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:53:25.53 ID:lKwqXmEv.net
>>582
サッカーの応援歌なのにバレーを応援してる曲な

599 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:53:35.18 ID:f7+CiscZ.net
>>586
曲中心じゃなかったんだn

600 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:53:49.13 ID:VELuKBcB.net
>>580
まだ2013年やったやつを再放送したこないだの方がマシだったな

601 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:54:18.50 ID:mpebNTtv.net
>>599
インタビューと当時の世相ビデオにクリステルのナレーションがメイン(´・ω・`)

602 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:54:28.06 ID:5uY72Xhn.net
>>592
今はアニソンのほうが一般歌謡曲より歌詞が凝ってんじゃねーか?

作詞しかしないアーティストさま(苦笑)

603 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:54:31.28 ID:QyauA0TV.net
演歌の売り上げは地元の組織買いがけっこうあるからな…

604 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:55:02.92 ID:wKrQtwKh.net
>>600
ホントホント
桑田も最近表立ってカバー押すようになってきてガッカリだ

605 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:55:10.08 ID:U5NHqvNb.net
こういうことしちゃダメだって桑田

606 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:55:12.54 ID:rOl/RYrt.net
>>548
すげーありがとうございます!
見逃すとこだった!

607 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:55:33.93 ID:VELuKBcB.net
>>578
クソザイルはパフォーマンス団体(笑)なんだから、カバーで食いつないでないでオリジナルで踊り狂ってろ
ドラマにも出るな
演技力以前の話、ジャニーズ以下じゃねーか

608 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:55:35.91 ID:sf7W4A1u.net
でもなんか気合が入った

609 : ◆HhTh8Gv36s :2014/09/11(木) 22:55:44.66 ID:N5PN9oAl.net
r

610 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:55:44.89 ID:+rMBEO+m.net
今はアニソンの方が音楽的に冒険できてるっていうのがあるよな

611 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:55:48.00 ID:EV9cVNVH.net
>>600
この前のはよかったな

612 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:56:04.16 ID:mpebNTtv.net
>>604
カバーもワンフレーズだけって何だったんだ、この番組

613 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:56:14.17 ID:5uY72Xhn.net
>>603
実はチャートってどうにでも操作できるんだけどね

614 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:56:27.99 ID:wKrQtwKh.net
>>611
その時の実況で今回のも見るぞ!って言ってる人多かったしね

615 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:57:10.20 ID:b9d76Iro.net
なんか病気になったからか
同世代の応援と次の世代のことばかり考えてんのかな

616 :神奈川県民っす:2014/09/11(木) 22:57:10.92 ID:5uY72Xhn.net
>>610
ただまあ…本当の意味での最先端ではないと思う。
過去の遺産を利用してるだけ。

617 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:57:12.41 ID:wKrQtwKh.net
>>612
中途半端だったよねそこら辺も

618 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:57:13.59 ID:rOl/RYrt.net
>>578
EXILEさんは上手いんだけど心に染みないの
Mayjさんと同じタイプの人なのよね、俺的に

619 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:57:17.09 ID:EV9cVNVH.net
・カバーばっかりやるな
・全国行きますって言うなら各県に行け。大都市ばかりでやるな

ここ数年のサザンと桑田には嫌悪感しかない

620 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:58:22.60 ID:mpebNTtv.net
>>617
曲数と古い映像減らして全曲フルで流して欲しかった

621 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 22:58:53.30 ID:f7+CiscZ.net
>>601
ども

622 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 23:00:29.32 ID:VELuKBcB.net
>>614
そういう人ほどがっかりな出来だったかもな
仕方ない今回のこれも一応DVDに焼くか

623 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 23:05:58.33 ID:ULx8eKfz.net
>>263
辞めた(辞めさせられた)原因は草加にはまりすぎて、全然練習してこなくなって、
演奏に支障をきたしたから。元々下手だったのに練習もしないんだから話にならない。
クスリはクビになった後のこと。

624 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 23:09:10.96 ID:ULx8eKfz.net
>>356
商業的な売り方といっても最初の頃と今では質が違う。
今は広告代理店主導で、クライアントやCMの予定が先に決まってから、
そこから逆算して曲を作る感じ。しかもオリンピックまでからめてえげつない。

625 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 23:10:43.57 ID:ULx8eKfz.net
>>370
未だに「漏れ」なんていうヤツがいるんだな。みっともないからやめとけ。

626 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 23:11:51.20 ID:ULx8eKfz.net
>>554
36年中18年ぐらいは活動してないけどな。

627 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 23:19:44.00 ID:Ax5/GjR0.net
>>623
遅ればせながらありがと。
そうだったのか。
サザン好きだけどファンってほどじゃないから誤解してた。
ごめんよ。

薬は辞めた後だったのかあ。

628 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 23:48:19.29 ID:SIt7goS+.net
>>619
俺も俺も。
昔のカブトムシの写真のアルバムしか聴いてない
てか似たようなメロディばっかでつまらなくなった

629 :公共放送名無しさん:2014/09/11(木) 23:59:22.84 ID:9i0rGyd0.net
>>623
そうか、記憶の中で5人だったのにCMで4人だったから
俺の記憶違いかと思ったけどあっていたんだな

630 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 06:18:52.38 ID:tAAiqaoz.net
こんな老害バンド特集でLIFE中止とかふざけるな

631 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 07:04:38.50 ID:c89LPZ0S.net
桑田チョン祐
桑田チョン祐
桑田チョン祐

姉は極左
弟は売国

632 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 12:16:21.95 ID:/kQnchA+.net
1位
http://recochoku.jp/ranking/single/daily/

633 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 16:12:37.81 ID:R6xxkVUv.net
老害、言語障害
何を言っているのか歌っているのか判らない

634 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 18:18:45.82 ID:+UYXClut.net
中途半端な番組だったなあ

635 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 18:35:01.65 ID:BxiFse6F.net
>>634
まだ残ってたから来たら、書き込もうとしたことが書いてあった。
ちゃんと一曲やらなきゃ、ダメよ〜、ダm ry

曲はイントロからエンディングの最後の音までやらなきゃね。
アウトロ?知らない。桑田トークは悪くなかったよ

636 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 20:08:01.96 ID:+UYXClut.net
>>635
ドキュメント動画みたいなの減らしてフルコーラスで歌ってもらわないと意味ないよね

637 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 20:58:15.30 ID:RV6/lgHT.net
来週もこんな糞番組でLIFE中止だったら
NHK許さん

638 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 21:05:27.28 ID:BxiFse6F.net
>>637
いい事言うね、あんた。
音楽的な批判なら

639 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 21:08:45.07 ID:BxiFse6F.net
石橋杏奈が嫁、西田尚美が母、臼田あさ美が姉なら何も言わないし、山倉くんがその
度に100万円くれるなら



NHK、バンザーイ\(^o^)/

640 :公共放送名無しさん:2014/09/12(金) 21:11:01.09 ID:BxiFse6F.net
>>639
西田尚美は、おばさんでもいいか

総レス数 640
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200