2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル 臨死体験 立花隆★8反省会

1 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 22:16:05.75 ID:PyZUBfou.net
NHKスペシャル 臨死体験 立花隆★7反省会
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1410699571/

臨死体験=神秘を感じるという人がもつ本能による原初的現象

2 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 22:20:21.08 ID:QsPI+I1f.net
結論:魂はない

3 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 22:43:23.61 ID:6feOb/E+.net
たかし幻覚だ目を覚ませ。w

4 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 22:44:23.65 ID:6feOb/E+.net
人間がくたばると、くだらんタワゴトで築いた社会的地位も消失して、
そのうち、誰からも忘れ去られて、消えるんだよ。
お前の人生は、意味がないものになるんだ。わかったか。www

5 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 22:49:05.59 ID:aF89w7vf.net
臨死体験U出して

6 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 23:01:21.29 ID:Q+Q2emDQ.net
俺達の体が、世の中を勘違いしながら生きざるを得ない体だってことはわかった。

7 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 23:07:45.81 ID:TZfdSelQ.net
結果論として、臨死体験とは脳内現象に過ぎない、と言う表向きのポーズは取ってるが
立花さんの本音としちゃ、死後のにも自分の意識が存続する何らかの世界が
ある事を信じたい、っつうか、100%無いと確信する信念も無い
って感じやな

8 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 23:24:47.65 ID:EjzKEEGo.net
稲川淳二に臨死体験を語らせてみたい

9 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 23:34:02.16 ID:Y+ye3Zj4.net
実は「完全には死んでない」からこそ危篤状態から生還した癖に、
まるで「完全に死んだ場合の体験をした!」みたいに吹く臨死体験
の証言者なんて「虚言者」と呼ぶべき。

10 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 23:38:10.34 ID:PEgMd60W.net
この手の番組をもっと見たいんだが

11 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 23:41:42.56 ID:TZfdSelQ.net
>>9
正真正銘の馬鹿だね、オマイw

12 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 23:54:10.13 ID:tV/jb8Wl.net
死は怖くないとか、公共の電波で流していいのか

13 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 23:54:44.63 ID:Y+ye3Zj4.net
>>9
生還した臨死体験者は「完全に死んだ場合はどうなるか?」という事に
答えられるような体験をしていないのに、平然とそれを断言するような
「虚言」を言う者が少なくない訳だが。

14 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 23:55:30.69 ID:Y+ye3Zj4.net
>>11
生還した臨死体験者は「完全に死んだ場合はどうなるか?」という事に
答えられるような体験をしていないのに、平然とそれを断言するような
「虚言」を言う者が少なくない訳だが。

15 :公共放送名無しさん:2014/09/14(日) 23:58:55.89 ID:GvRmzc00.net
生き残るために長い時間、心静かに安らかに深く眠る。
目覚めた時の春を夢見て。
途中での目覚めは死であり
脳はそれをさせない為の仕事をする。
生物の進化と気候の変動。
その機能は人の脳の古いシステムに残されたまま。
脳が停止に向かう時、その忘れられたシステムのスイッチが入る。
冬眠の為のそのシステムは命の終わりに最後の仕事を始める。
人だけではなく、犬も猫もその他多くの生き物が死の際に安らぎを感じているのであれば
進化が意図せずに生んだ、死を看取る命への救いかもしれない。
この説明でいいかい?

16 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 00:08:58.33 ID:5coBxEzZ.net
意識不明になったときの幽体離脱は?

17 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 00:21:03.74 ID:uaPW2BVg.net
血流量がさがる
⇒大脳辺縁系にスイッチが入って脳内麻薬の症状
⇒ドライバが外れてデバイス認識できず幽体離脱の症状
 ⇒ノイズ除去により高感度アンテナ化、周囲の感覚を電磁波として受信
  ⇒でも体験した記憶をストアする記憶媒体がない。海馬?

死ぬ直前のマウスの微弱脳波は受信アンテナとしての共鳴に思えた・・

18 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 00:29:35.79 ID:5coBxEzZ.net
>>17
そうすると意識が戻ったとき情報を映像化できるんだ
電磁波を受信してるのか…人や機械からの電磁波だろうね?
空中の電気とか?

19 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 00:30:53.39 ID:5coBxEzZ.net
高感度アンテナ化というと超能力みたいだな
透視とかもそういう系統かな?

20 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 00:33:41.64 ID:hnCQQ3n1.net
>>16
15だけど幽体離脱と神秘体験(お花畑とか)は全くの別もんだと考えると
糸口が見つかる気がするよ。

21 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 00:36:27.81 ID:uaPW2BVg.net
脳波が微弱電気の波形なら、微弱な電磁波も発生するはず
でもそれは通常様々なノイズで受信することはできない

臨死体験者は体の各部分が認識できないことと引き換えに
本当は誰もが持っているアンテナ的な能力が顕在化するんじゃなかろうか

それも個性があって、感受性の高い人は彼の幼児のように
みえることもあり、そうでない方は単なる神秘体験になってしまうなど

微弱な電磁波を共通のプロトコルとして認識できる受容体があるんかと
言われると、そこは神秘っつうことで・・・

22 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 00:37:48.25 ID:BiGj9llq.net
>>14
「虚言」というよりも「信念」を語っているんだろう

23 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 00:42:22.79 ID:uaPW2BVg.net
テレパシーが存在するんじゃないかという考えと
死後の世界はなさそうという考え

立花さんに証明してもらえんかな

24 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 00:50:24.03 ID:5coBxEzZ.net
>>20
もしかしたら魂が離脱ではなく未知の脳の機能かもと思いました


http://www5.dent.niigata-u.ac.jp/~nisiyama/ElectroMagneticRadiation.pdf

ここの一覧には脳波が電波扱いw

25 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 01:02:08.26 ID:uaPW2BVg.net
双子の兄弟がレム睡眠で同じ夢を見る現象と
幽体離脱時に第3者的な視点を持つ現象に
共通項はあるだろうか

>20
これは波長の大きさというか周期を言ってるんじゃ?

26 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 01:03:02.67 ID:uaPW2BVg.net
↑まちがえ >>24

27 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 01:30:23.95 ID:5coBxEzZ.net
>>26
波長って書いてあるけど……違う?
無重力真空での波長だけど

28 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 01:39:55.18 ID:UXXjChFJ.net
>>12
翌日が敬老の日だし。

29 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 01:54:45.74 ID:0OXYsDyW.net
心の中に意識があるとやってたが逆ではないのかね?
心は意識の中の個性やら指向や嗜好といったものでは?
ところで将来は機械に意識を移植可能になるかもしれん
そうなれば一種の不老不死の実現になる

30 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 02:46:39.44 ID:9oIiHiKu.net
>>29
>ところで将来は機械に意識を移植可能になるかもしれん
>そうなれば一種の不老不死の実現になる

果たして「意識」は、「肉体」から独立して成立するのだろうか?
もし、そんな事が可能なら「他人の肉体に自分の意識を入れ替える」
というのも可能だと言う話になってしまう。

意識は「他人の肉体」にも、ましてや「機械」にも移植は出来ない
と考えるのが妥当ではないだろうか?

31 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 04:21:02.01 ID:gLRNIFhP.net
>>28
あー
ジジババども、いい夢見ろよ
ってことかwww

32 : 【中国電 63.3 %】 :2014/09/15(月) 04:44:44.24 ID:SCUBTNAZ.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

33 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 05:11:42.84 ID:ZpnaG/qC.net
自分の意識があの世に溶けかけた(つまり完全に死ぬ状態になりかけた)刹那
この世に呼び戻してくれたのは当時飼っていた猫だった

ちなみにあの世ではご先祖他盛大な歓迎を受けたわ

生き返った時自分の成すべき道がはっきりとわかった
人類を滅亡に追い込むことが自分の天命だと

34 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 05:43:16.91 ID:gLRNIFhP.net
【社会】死刑囚が描いた絵を集めた作品展
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410652833/

35 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 07:19:51.17 ID:0ge18Rih.net
>>30
> >>29
意識を完璧にコピー出来たとしても
同じひとつの意識を共有することはできないだろう。
機械と意識を共有したら、その意識は共有する前の意識と同じと言えるのか
課題は多い。
しかし、他人に必要とされている意識なら完璧なコピーで充足する。しかし、オリジナルがひとつの意識として死ぬのは変わらない

36 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 10:34:02.79 ID:rcO8tZAI.net
たとえば脳細胞と同じ働きをするナノマシンかなんかを脳に注入して少しずつ入れ替えたら
元の脳細胞がいっぺんもなくなっても意識は残ると思う 魂とか言うのがなければ

37 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 11:37:56.35 ID:xVEWVO1e.net
7日間脳波がない状態で臨死体験した脳の専門医がいたよな。
でも臨死体験したのは7日間のうちのいつなのかわからんのだろ。
鼠の実験で心臓止めても20〜30秒は脳波が動いてることがわかったじゃん。
そのときに臨死体験をしたということも考えられるよな。
だから脳波がない状態で臨死体験をしたとは言い切れないと思うけど。

38 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 17:18:21.47 ID:ryokoPnd.net
自然死の場合は脳細胞やシナプスは徐々に朽ちていくイメージだけど
指されての場合は急速に破壊されていくイメージ
酸素が供給されなくなるのが早いからとも考えられるけどその時は何を思って
空を見上げたの 村井君

39 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 17:46:32.11 ID:CZDDtEp9.net
     (  o    人    o  )
     ∩ _  ∩   ∩ _  ∩
     ヽ( ゚∀゚)/   ヽ( ゚∀゚)/    おっぱい! おっぱい!
 .     (   ノ.     (   ノ         おっぱい! おっぱい!
      ノ (⌒)     ノ (⌒)
  三   レ'   三   レ'

40 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 17:46:52.03 ID:6PLhScI5.net
再利用

41 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 17:47:39.03 ID:p4sqnGBA.net
背中にはダイヤが隠されています

42 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 17:54:27.85 ID:V0T7Acqu.net
NHK総合を常に実況し続けるスレ 101568 すもう
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1410757707/999

999 :公共放送名無しさん :sage :2014/09/15(月) 17:53:10.11 ID:qkZtitFi
1000ならウンコしてくる

1000じゃなかったから禁止な

43 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 18:05:06.65 ID:faHHuqnQ.net
見納め番組につきる

44 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 18:59:00.25 ID:Hqeo9cWT.net
臨死体験って死ぬ寸前くらいに見て体験するってことで死んだ後の体験では無いってことだね。。。結局死んで無いんだし。。。(・∀・)

45 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 19:05:46.40 ID:PpiAPSxR.net
もう気にせず取っちゃえよ

46 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 19:06:03.57 ID:R01wEJEw.net
ほしゅあげ

47 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 19:06:06.81 ID:V/F4v6Lo.net
まだこのスレ残ってたのかよw

48 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 19:06:52.66 ID:bnc0g1SL.net
立花隆は、声優。

49 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 20:27:07.13 ID:pWHvlxxJ.net
超能力捜査見ろ
殺された霊が犯人の名前教えてくれたんだってさ

50 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 20:42:31.19 ID:H0Go/SIO.net
まだ反省してたのか

でさ形而上学なんだよな
それを科学で証明する必要なはい
というか無理

51 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 20:51:42.27 ID:rqeRd6UK.net
>>44
番組でも「死後」も微かに脳波が観測されたと言うし
ほんとに脳死になったのでなければ信じられんね
それに、もし「魂」があるのなら死後の世界だけでなく生前の世界もないと不自然

52 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 21:03:13.38 ID:rqeRd6UK.net
>>35
前スレにもあったけど、意識って自己を客体ではなく主体とみなすと言う自我の認識そのものじゃないのかな。
だから免疫システムと同じように、各個体を通じて違いはないのだけど、自己と他者を区別するような機能を
持っていて、そのために各人で異なると思い込んでいるのではないかと思う。
しかし、なぜそんなシステムが必要かと言うと、生物は単なる化学反応ではなく、主体的に動いた方が餌を取ったり
自己を守ったりすることに有利だったからだろう。

そう考えれば、死ねば意識はなくなるというが、そもそも意識なんて脳が作り出した仮想的なものなのだから、
実質としては、生きている頃でも意識などないのと同じことなのかもしれない。

53 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 21:36:20.95 ID:3A1lu+0o.net
(´・ω・`)
ttp://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/56de4ae7ab721cee985fa1caef1d05f9_400.jpg

54 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:49.24 ID:Txmvy47c.net
>>51
それ言っちゃうと
この世界の存在も
かなり難解な謎やで

55 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:40:29.81 ID:4RvvDtVQ.net
人は死んだ時、わずかに体重が減るという

56 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:46:28.27 ID:zKYNLXis.net
脳はラジオと同じ
死が近づくと霊界の周波数に合わせることが出来るようになり
あの世のコンテンツを鑑賞できる
ラジオ自体が番組を作っているわけではない

ほとんど脳の活動が止まってる状態で、ほんの少しだけ
活動していたとしても、それで臨死体験のように豊かな体験を
することは不可能

57 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 00:07:26.69 ID:xRfFAS2a.net
臨死体験はありまあす

58 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 00:45:25.69 ID:DWiYo5wl.net
唯脳主義者が陥る罠に嵌まってたな
植物どころか無生物である鉱物にも意識はあることを知らないのか

59 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 01:09:44.27 ID:3c6pm0AB.net
W90超えたけど、立花氏を観ていたらどうってこと無いと思えて気が楽になったよ。

60 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 01:23:48.44 ID:n68KwYJl.net
>>51
その脳死の基準である脳波のフラット状態に微弱な脳波が見られたから、よっぽど精密に脳の活動を観測できる機械がないといつまでも脳内現象だよ
確か今の基準で脳死判定受けた患者さんの臨死体験報告はあったと思ったよ

61 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 01:28:14.22 ID:n68KwYJl.net
脳死と臨死体験の記録 pdf注意

http://home.hiroshima-u.ac.jp/tadasi/ronbun-12.pdf

62 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 02:15:00.13 ID:Qn4d8GNy.net
指定校推薦はクズ

指定校推薦はクズ

指定校推薦はクズ

偏差値操作はありまぁす!

63 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 06:34:06.92 ID:X70Rj8Bh.net
立花隆って若いころから臨死体験に躍起になってる残念なエリートだよな
東大出て頭良くてもオカルトや宗教を肯定するようじゃ人として不具としか言いようがない

64 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 06:39:19.07 ID:NXvA3RI5.net
http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%93

65 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 06:47:05.29 ID:lBfQaWL/.net
昔からあるいたずらじゃん

66 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 14:30:56.37 ID:BlhWrB5d.net
まだやってる

67 :公共放送名無しさん:2014/09/16(火) 18:13:13.51 ID:0/CoV6dj.net
要するに

なんでしょ?

総レス数 67
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200