2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロフェッショナル「金属研磨職人 小林一夫」★1

1 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 20:40:34.33 ID:t/up8eNp.net
音楽プレーヤーに精密機器、ものづくりを陰で支える
研磨の技で“神様”と呼ばれる小林一夫。
新潟の古い工場での最先端のミクロの闘い。
誇り高き職人の熱き思いを伝える。

2 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 20:44:37.37 ID:iT0RNVR+.net
アポーに言われて技術を中国企業に伝えたら
まんまパクられた上に契約切られたんだっけ

3 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 21:03:42.88 ID:onW2K6PF.net
バフバフ

4 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 21:08:31.20 ID:cGaxavNL.net
4様

5 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 21:20:42.51 ID:d9on0MV1.net
開け

6 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 21:33:47.60 ID:MhJS1gJx.net
ttp://sugoihito.or.jp/2013/10/7202/

7 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 21:49:43.78 ID:Q20LtdcS.net
待機

8 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:00:22.30 ID:/8QzicoZ.net
\(^o^)/ハジマタ

9 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:00:44.38 ID:yaBCr8e2.net
あげ

10 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:00:50.41 ID:AngyNs3B.net
あげろや

11 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:04.35 ID:XBGztRms.net
10Gでけえ

12 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:12.54 ID:eu66cYZe.net
また禿の話をしてる(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:13.83 ID:7tzfV+11.net
iPod classic終了したね。。。
車で使ってるけど

14 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:16.92 ID:PmJHWZyu.net
ひとつひとつ手作業で磨いてるんだ

15 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:18.07 ID:wOOqL8ex.net
スバルR1の磨きもここだったかな

16 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:21.65 ID:EtVAlkaF.net
また地味な職業チョイスしたな

17 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:29.49 ID:/8POyt0t.net
燕市キタ━━(゚∀゚)━━!!

18 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:30.11 ID:v77kQtXx.net
かっけーー

19 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:45.50 ID:efWNUVaH.net
和風総本家みたい

20 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:49.88 ID:nDlRiZB8.net
この頃のアップル製品はこんなに高級感あったんだな・・

21 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:50.89 ID:Q1BV6tEM.net
手作業とは知らなかったわ

22 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:54.51 ID:0+k5z2ZB.net
職人系は好きだわ

23 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:56.09 ID:R59F6bAP.net
量産向きではなさそう。オーダーメイド品とかやるんだろうか

24 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:56.49 ID:da9AICav.net
>>2
伝えたんじゃなくてアポーの社員がカメラで撮影したものを中国に提供した

25 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:01:57.55 ID:MGHyVIgm.net
iPod一つ一つ磨いてたの?

26 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:00.92 ID:S+unsfdq.net
バフ屋さん

27 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:04.10 ID:6h1YcBMj.net
職人回はだいたいおもしろいからな

28 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:04.70 ID:w9phG/HZ.net
肺にいっぱい金属粉入ってそうだな

29 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:07.28 ID:OKncezDU.net
マジかよ
段ボール切り貼りしたあのボロ研磨機で
iPod磨いたのかよ

30 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:10.01 ID:gcegDxXs.net
頭の中は見がきでいっぱい

31 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:10.21 ID:fy34oQOM.net
今度出るアップルウォッチのサファイヤガラスのエッジの曲面加工も相当な技術らしい。
どこが作ったかは知らないけど。

32 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:12.62 ID:H6S78eAc.net
歴史的円高時代に、こういう町工場の職人さんが、どんどん廃業に追い込まれたんだよな。

33 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:14.88 ID:RMHIVvSG.net
はぁ…

同じ名前でも立派な人もいたもんだ…

34 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:15.88 ID:RaBKF0bx.net
こういうのはいかにもプロフェッショナルっぽくていい

35 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:16.50 ID:mb1bwpt0.net
今日なんか面白そうやん

36 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:18.47 ID:Gd/jNGmm.net
ほんとは死ね死ねと思っていた♪

37 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:22.36 ID:WxD7zcRv.net
こういうこという人結構多いけど
できる範囲のことやってるから言えるだけなんだよな

じゃあSTAP細胞作ってみろよっていう

38 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:24.29 ID:vUcJ2v65.net
これ、アップルに作業手順を動画撮影されて、
練習すれば他の国でもできるじゃんってなって、
仕事は発展途上国に奪われたんだよなあ。。。

39 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:24.65 ID:/8QzicoZ.net
車を丸々一台ピッカピカの鏡面仕上げにしたのが衝撃的だったわ>磨き屋

40 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:26.97 ID:r3y+h1Dn.net
岡野社長、消えたね

41 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:28.48 ID:/8POyt0t.net
新潟の人の発音だあ

42 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:29.18 ID:9Srv0KyG.net
町工場の技術!とかやってる間に中国に仕事取られたよね…(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:34.32 ID:XBGztRms.net
マスクしねえの?

44 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:37.27 ID:uEImb1bI.net
スガシカオが主題歌じゃなかったんか

45 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:37.69 ID:PQfTIae+.net
かわいい

46 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:37.97 ID:wodXlwI+.net
スゴワザにでてたやん

47 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:39.18 ID:V/F4v6Lo.net
イケメンや

48 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:45.20 ID:2s7bfmCM.net
おお、弟子がいるのか

49 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:51.92 ID:S+unsfdq.net
燕市か

50 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:54.45 ID:lOnqEoSR.net
弟子の顔 可愛い

51 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:54.49 ID:hkVkLMA9.net
作業はアップルの社員が全部ビデオ録画して
途上国の工場で真似事させてるんだっけ?

52 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:02:59.49 ID:ZKO0KEIV.net
ごみ吸って金にしてるって・・・
ひどいこというな

53 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:00.36 ID:9IrpMhYL.net
ぼかし

54 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:01.97 ID:wOOqL8ex.net
バリバリ新潟弁だなあw

55 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:02.09 ID:V/F4v6Lo.net
ボカシきたー

56 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:02.32 ID:9Y/187Rp.net
昔ながらの堅気いいな

57 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:07.56 ID:Cki4E7V9.net
職人て何でこんなにいきがりたがるんだろう
みっともないと思うが

58 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:08.88 ID:lMhQNrD8.net
企業秘密w

59 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:10.58 ID:Bbb92P06.net
収入いいのかな

60 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:10.01 ID:G7x43cRo.net
 (´ー`) 密着♪
く(   )>
 ノωヽ

61 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:12.99 ID:K7cPjtkH.net
マスクしろよ、
うちの工場だとマスクしないと、職長に怒鳴られる。

62 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:13.11 ID:mb1bwpt0.net
商品見せられないのか

63 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:13.39 ID:0eOLPzls.net
弟子ハンサムじゃん

64 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:14.39 ID:dEJZZ8gg.net
所詮金なんて、ただの紙っきれじゃないか。

65 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:24.10 ID:0sBCgZ6S.net
iPodTouchの手触りが最高だ
まだ現役でノーカバー愛用

66 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:26.62 ID:d/myj1s5.net
ボカシだらけで製品見せられないのか

67 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:28.37 ID:V/F4v6Lo.net
まさに燕市w

68 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:38.40 ID:9IrpMhYL.net
燕だけに

69 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:43.38 ID:u5S/hT3u.net
めっちゃ地元

70 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:44.48 ID:kCVbfLQF.net
研磨職人の朝は早い

71 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:46.40 ID:Q1BV6tEM.net
本絞りの酎ハイ飲みながら見るわ
美味しい

72 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:51.59 ID:ceZ3YBfc.net
田舎の家だあw

73 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:51.62 ID:nDlRiZB8.net
新幹線だと 燕三条
インターは 三条燕

74 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:53.14 ID:R59F6bAP.net
稼ぎがいくらか気になる

75 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:56.18 ID:2l15oExa.net
>>64
そのいらない紙切れください

76 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:03:56.53 ID:/8POyt0t.net
ネスカフェ

77 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:02.05 ID:oYiUCrBO.net
>>61
粉塵はファンで外に出してるから平気って思ってるんだろうな
なんにせよ眼鏡がくもるしめんどくせえって感じだな

78 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:05.18 ID:lMhQNrD8.net
ゴールドブレンドwww

79 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:04.62 ID:G7x43cRo.net
ダバダ-

80 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:13.72 ID:XBGztRms.net
>>61
まあ爺さんが生きてるから、大丈夫なのかな?
金属粉は重いとか、アルミは知らんが。

81 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:14.35 ID:V/F4v6Lo.net
>>65
俺はカバーはつけてるなあ
しばらく壊れそうにないから、まだまだ使うわ

82 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:16.16 ID:OvgK/EpP.net
ネスカフェ「ソリュブルコーヒーです」

83 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:17.58 ID:8Ks3PIcI.net
テンプレのような始まりだ

84 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:20.32 ID:/Ygqa6/W.net
ネスカフェ万歳

85 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:22.27 ID:ytbzE45V.net
たしかに面倒だけどさぁw

86 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:24.40 ID:J7oESz8D.net
>>73
燕市も三条市もアホ

87 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:25.91 ID:r3y+h1Dn.net
うわあ居づらい

88 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:27.90 ID:wOOqL8ex.net
いやになるくらい新潟弁だw

89 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:31.08 ID:zAgsRuJP.net
インスタントはコーヒーじゃねえw

90 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:31.53 ID:BEyxCLR5.net
流石に自宅でかいな

91 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:36.32 ID:9Y/187Rp.net
ひとり超絶イケメンがいるな

92 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:37.52 ID:Q1BV6tEM.net
職人てカッコ良いな

93 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:39.13 ID:+jud0bFC.net
ちゃらい

94 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:39.92 ID:lMhQNrD8.net
おいwwwwww

95 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:40.59 ID:3AdXkfMY.net
ぬぽこ大人気

96 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:41.65 ID:qXF9M5wd.net
給料は微妙っぽい

97 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:42.18 ID:b/VdKKmH.net
ふぐw

98 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:43.09 ID:2s7bfmCM.net
跡継ぎがいるのなら安心だな

99 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:43.53 ID:0eOLPzls.net
いい女www

100 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:43.66 ID:/8POyt0t.net
>>73
よく分かる新潟県
https://pbs.twimg.com/media/Be_6RcCCYAEXL5E.png:large

101 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:44.19 ID:7tzfV+11.net
いい女wwwwwwwwww

102 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:44.79 ID:mb1bwpt0.net
ぬぽ?

103 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:45.22 ID:fy34oQOM.net
おやじww

104 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:46.34 ID:/Ygqa6/W.net
ぬぽこwwwww

105 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:48.72 ID:ceZ3YBfc.net
何言ってだww

106 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:54.65 ID:H6S78eAc.net
さて、殺っちまおうかね

107 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:04:54.84 ID:XBGztRms.net
フグマップ

108 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:01.47 ID:SjntXGnZ.net
ぼかしキタ

109 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:05.23 ID:WyIzoD/f.net
>>2
いつまでのそのデマ信じてるの

110 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:05.46 ID:9IrpMhYL.net
好みか

111 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:10.96 ID:NXPUckwC.net
こういうノウハウちゃんと守ってほしいなぁ。たぶん「そんなにすぐ真似できるもんじゃない」とか思ってるんだろうけど、残念ながらそうじゃないんだよ…

112 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:11.84 ID:zAgsRuJP.net
ぼかしだらけだ

113 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:13.03 ID:R59F6bAP.net
ボカしてるけど、意味ないだろw

114 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:14.56 ID:S+unsfdq.net
ウチが頼んだ職人は溶接ビードを研磨しすぎて折った

115 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:18.11 ID:aa+vbHzN.net
新潟市?燕か三条じゃなくて?

116 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:19.83 ID:Q2xuMNjT.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

117 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:25.23 ID:XBGztRms.net
金属棒差し込みたくなったんですね
わかります

118 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:25.47 ID:ceZ3YBfc.net
モザイクかけれるやつとなやつが

119 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:25.37 ID:xRsapUVo.net
職人って感じだな

120 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:26.31 ID:6x2bdnWc.net
くだらない親父の冗談に付き合わされるのは 辛いな・・・

121 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:33.98 ID:TKyBHqwb.net
ブス専か

122 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:38.50 ID:nDlRiZB8.net
だの〜

って日本海側の東北側特有だよね
和む

123 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:39.01 ID:yaBCr8e2.net
                 ;;-、
               . /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_<* `∀´∩
 (  `ハ|[__|o|_∧つ     
  | つ ∩<* `∀´>) ニダー  
 と_)_)( つ|三|O     
       と_) ̄)       
           ̄   

124 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:39.69 ID:Mkn8TKah.net
見た目だけのラップ処理ならそりゃ値切られるさ

125 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:44.78 ID:9IrpMhYL.net
ぼかしだらけだな

126 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:46.09 ID:kQAGR57o.net
マスクしなくて良いのか

127 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:48.24 ID:Q1BV6tEM.net
どんな職人も国は保護するべきだな

128 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:48.59 ID:Bbb92P06.net
ローラーかよ

129 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:49.44 ID:TMd3ah53.net
そんなエロいもん磨いてんのか

130 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:05:51.94 ID:/Ygqa6/W.net
ぼかし

131 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:01.96 ID:k9HU0A0I.net
オッケー うふふー

132 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:02.66 ID:eYn+SoRn.net
めんどくせーから
ニッケルメッキかけとけw

133 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:07.75 ID:FcON+lno.net
研磨に一生をかける人生ってのもある意味すごい

134 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:10.68 ID:NE72IOSp.net
ワロタww俺のちんこかよ

135 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:10.75 ID:zAgsRuJP.net
取引先が秘密か

136 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:13.34 ID:ceZ3YBfc.net
ああ、俺こういうの駄目だわ

137 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:13.47 ID:vUcJ2v65.net
この番組中に、アップル社員に作業手順撮影されて、中国に仕事奪われた話はやるのか?

138 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:15.23 ID:gcegDxXs.net
エロい

139 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:15.69 ID:OKncezDU.net
お、あのインテリっぽい顔の人が将来有望と目された人か

工業高校卒業とかでも下手な大卒より頭がいい人が混じってるからなあ

まさに砂粒のなかに一粒のダイヤが混じってるような

140 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:18.28 ID:0Ll6Rz0r.net
1.0zぐらいじゃ大したことないな。
0.4zぐらいだせんのか?

141 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:20.25 ID:H6S78eAc.net
すごいな、ぼやけて見えるほど高回転なのか

142 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:23.75 ID:mb1bwpt0.net
なんかすげえ

143 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:24.11 ID:2qnJUyR8.net
全てロボットに置き換わります

144 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:24.95 ID:9IrpMhYL.net
棒にぼかし

145 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:25.70 ID:GR63+NHu.net
マスクしなくていいのん?


マスクしないと、細かい金属や体にわるいのが、吸ってしまうのん。。。

146 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:28.80 ID:r3y+h1Dn.net
こういうの職人技とかじゃなくて定量化してだれでもできるようにすべきだよね
んで特許にしてビジネス

147 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:29.43 ID:0eOLPzls.net
ボカシwww
重要度、秘匿性が如何に高いかだな

148 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:34.03 ID:JWykt6+d.net
えろなの?

149 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:34.44 ID:2l15oExa.net
1/1000なんて温度で変わってしまうんですが・・・

150 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:35.04 ID:6x2bdnWc.net
マスクしないんだ

151 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:37.17 ID:HkyOkFZg.net
ピカピカwwwwwwwwwwwwwwww

152 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:42.93 ID:2s7bfmCM.net
てっかてか

153 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:44.52 ID:9QpVGpGv.net
ぼかしまくり

いったい何を研磨してることやら

154 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:46.12 ID:2FVpmU4L.net
ミクロマン

155 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:47.10 ID:XKud4IRT.net
ブラックくさいな
マスクぐらいしろよ

156 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:48.90 ID:wodXlwI+.net
マスクしろよ

157 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:51.79 ID:3c10cONk.net
なんでモザイク入れるニダΣ<`∀´;>

158 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:53.13 ID:UNzMFgmN.net
簡単そうじゃね(´・ω・`)?

159 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:54.30 ID:xRsapUVo.net
おお

160 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:58.38 ID:AS6GZ56g.net
すげーな、全部手作業か
NC研磨機じゃ面粗度出ないのかな

161 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:06:58.72 ID:lyaxE3wR.net
間違わねえのか

162 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:06.18 ID:A0pjfO8/.net
ぼかしなしのノーカット版はいつ放送されますか?

163 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:14.76 ID:/8POyt0t.net
旧西蒲原郡だったか…

164 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:15.02 ID:NE72IOSp.net
ちんこも研磨すれば脱童できるの?

165 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:22.32 ID:Gd/jNGmm.net
>>121
ジモン乙

166 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:25.81 ID:wodXlwI+.net
>>160
スゴ技で手磨きが勝った

167 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:33.17 ID:K7cPjtkH.net
こういう回転機械の作業って、軍手使っちゃ駄目なんじゃ、
革手かなければ素手の方がましって聞いたけど。

168 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:39.18 ID:2l15oExa.net
>>162
中国で放送されます

169 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:40.38 ID:iQEKDmd7.net
手でマイクロメータ単位で調節とかほんとにできるのかよ

170 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:40.38 ID:ceZ3YBfc.net
モザイクのところなにが写ってるんだろ

171 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:47.36 ID:d+tye6jH.net
こういうbgm怖い

172 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:47.99 ID:r3y+h1Dn.net
すごわだざ!

173 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:48.40 ID:lMhQNrD8.net
すいえんさーの編集技術

174 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:49.44 ID:yaBCr8e2.net
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

175 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:49.65 ID:iT0RNVR+.net
呪いのローラー!

176 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:49.71 ID:/8POyt0t.net
>>122
新潟は東北じゃないお

177 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:51.65 ID:8bUNIn+I.net
放送ではぼかしてるけど朝鮮人には筒抜けなんだよね(≧∇≦)

178 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:54.95 ID:0Ll6Rz0r.net
>>160
研磨機(研削盤?)じゃ出せない。
ペーパーラップ盤ならだせる。

ペーパーラップについては大手メーカーも門外不出の技術で手の内化してる。

179 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:56.95 ID:TKyBHqwb.net
>>167
巻き込まれるからダメだな

180 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:01.27 ID:zyBTF5Uf.net
防塵マスクしないでやってるよ・・・
よくじん肺にならないな

181 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:02.08 ID:eYn+SoRn.net
まだ仕上げじゃねーよ

182 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:06.53 ID:9Y/187Rp.net
科学的に測ってすごさを証明してほしいね

183 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:08.91 ID:mb1bwpt0.net
>>145
バフのチリすら肺によろしくないって言うから普通は怒られるな

184 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:11.99 ID:T3M+2uYj.net
ほう

185 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:12.94 ID:9QpVGpGv.net
>>162
最低5、6年、たぶん10年くらいダメかと

186 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:24.99 ID:A0pjfO8/.net
いつも思うけど、なんで機械で同じことが出来ないのか

187 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:25.65 ID:TKyBHqwb.net
こんなの理系なら常識だろww

188 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:26.76 ID:TKyBHqwb.net
やすりの番手じゃん

189 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:28.31 ID:nDlRiZB8.net
>>100
新潟は長いもんな(笑)

駅だと方角が先についてインターだと後につくって事が多いから、そんな具合かと思ってた

190 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:29.12 ID:IplJLuT1.net
>>2
>>24
両方間違い。

磨き屋とAppleの真実と、ネタが中傷となる事
http://togetter.com/li/694733

×「appleが燕の技術を盗んで中国で作った」
○「生産が間に合わず、職人技術を燕の会社が中国で工業化した」

191 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:28.96 ID:GR63+NHu.net
ガラスもこうやって作ってるのん??。。。

192 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:31.57 ID:r3y+h1Dn.net
やすりの番手じゃないのか

193 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:37.07 ID:NE72IOSp.net
俺も800以上は逝ってる

194 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:37.72 ID:t4HlS1vY.net
メッシュはインチ これ豆

195 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:38.69 ID:2s7bfmCM.net
1500番はないの

196 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:41.26 ID:syQxjYQH.net
ペーパーの番号も知らない奴いねえだろ一般人なめすぎ

197 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:43.68 ID:Gd/jNGmm.net
>>162
歌舞伎町で売ってるよ

198 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:47.45 ID:XBGztRms.net
サンデーメカニックならわかるよ

199 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:50.40 ID:smyrAZVH.net
ペーパーヤスリの番と同じ?

200 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:50.84 ID:/8POyt0t.net
地味に機材自慢

201 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:50.95 ID:3c10cONk.net
綺麗ニダね〜

202 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:54.89 ID:iT0RNVR+.net
ヘアラインでええやないか(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:55.23 ID:9Y/187Rp.net
数字は実際には何を表しているんだろう

204 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:08:59.14 ID:TKyBHqwb.net
つるつるって3000くらいいってるだろ

205 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:09.12 ID:xRsapUVo.net
すげえ、鏡じゃん

206 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:15.05 ID:syQxjYQH.net
放電加工

207 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:16.69 ID:0tAokp+U.net
ここってスゴ技に出た工場か
さっきあの兄ちゃんがいた

208 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:20.47 ID:7tzfV+11.net
ピカールで磨けば1000番まで行けるぜ

209 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:25.20 ID:hP+rPrf3.net
NHKでけんま職人wwwwwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410786012/

210 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:25.05 ID:WxD7zcRv.net
機械でできそうだけど

211 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:25.66 ID:A0pjfO8/.net
アルビレックスも磨いて下さいっ

212 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:26.08 ID:KJdJ6pvp.net
一回クソ胡散臭いNPO取り上げた時はこの番組も終わったなと思ったがまだ大丈夫だぬ(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:26.27 ID:oYiUCrBO.net
大判の板はどうするんだろうね 難しいだろうな

214 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:31.41 ID:ORz2OeVc.net
さっきのカメラなんてやつだろ。

215 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:42.11 ID:r3y+h1Dn.net
すごわだざ!

216 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:42.71 ID:aa+vbHzN.net
「新潟市」って出てたが、新潟市のどこなんだ?
白根とかあっちのほうか?

217 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:43.00 ID:jDKqzo6e.net
タミヤのペーパーのセットか

218 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:44.51 ID:UNzMFgmN.net
どういうこと?

219 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:45.49 ID:Rv8In5qG.net
機械設計者として、涙がでるくらいいい話だ

220 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:47.43 ID:AS6GZ56g.net
>>178
取り代も少なそうだし、めっちゃ難しそうだね
機械化するとしたらすげー高い機械になるか…

221 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:51.60 ID:nDlRiZB8.net
>>176
わかってるから安心してくれ
だから「側」ってつけてるお

222 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:52.34 ID:WxD7zcRv.net
人は誰しも自分にしかできないと思いたいもの

223 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:56.17 ID:wJAbymlY.net
あんなにボカシ入れられると
無修正映像が見たくなるよね(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:57.53 ID:uEImb1bI.net
これだけモザイクってことはこれだけ企業秘密のものばっかり請け負ってるのが凄い

225 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:57.80 ID:XBGztRms.net
>>199
1000,800,600あたりは使うけどね。
ラッピングに1500,2000

226 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:59.66 ID:Px9Rxhed.net
>>180
心配になるよね、大丈夫なのかな。

227 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:03.52 ID:V/F4v6Lo.net
>>211
磨いたら小さくなってしまいそうだ

228 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:04.85 ID:pAJ+a2Zi.net
しかしアレやな
キャリア60年の神様みたいな職人でも
職場はゴミ溜めみたいなボロ工場
そういう国だよな、日本って

229 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:13.20 ID:R59F6bAP.net
こんなのもやるのか。すごいな

230 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:16.09 ID:d/myj1s5.net
というか、粗すぎ

231 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:25.19 ID:SPBgCgan.net
掘っ立て小屋

232 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:26.60 ID:0+k5z2ZB.net
難題過ぎるw

233 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:26.65 ID:A0pjfO8/.net
NHKは素直に、こういう職人列伝番組を作れないい

234 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:26.73 ID:mb1bwpt0.net
樹脂用の金型とかさシボ処理するのにその前段階で鏡面仕上するよね
あれもったいない気がするけど仕上がり違うのかなあ?

235 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:30.00 ID:ceZ3YBfc.net
バフ

236 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:38.37 ID:HkyOkFZg.net
ひええーできるんかい

237 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:42.19 ID:2s7bfmCM.net
射出成形の部品かね

238 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:48.21 ID:9Y/187Rp.net
布で金属削れるんだ

239 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:51.06 ID:pAJ+a2Zi.net
>>180
有圧換気扇で後ろから外へと風を流してる

240 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:52.41 ID:AS6GZ56g.net
ネジの挽き目消すとか鬼だな…

241 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:57.19 ID:/8POyt0t.net
>>216
新潟県新潟市西蒲区打越3469(にいがたし にしかんく うちこし)

242 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:59.85 ID:r3y+h1Dn.net
五泉で縫ってそう

243 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:00.14 ID:XADsNzMm.net
やな仕事だなあ

244 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:00.85 ID:TMd3ah53.net
へー

245 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:00.91 ID:KZBvarna.net
馬糞

246 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:00.42 ID:G7x43cRo.net
薄いバフ( ´・ω・)持ってこい

247 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:04.00 ID:9QpVGpGv.net
スクリューも研磨したほうが良さそうな表面に見えるんだが

248 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:06.00 ID:b7+87PjP.net
クリスタル製の頭蓋骨とか、世界中にある現代技術ではつくれないものて、こうした職人によって作られたんだろか

249 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:06.22 ID:GzJ74KZc.net
けっこうアバウトな保管だなバフ

250 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:07.77 ID:Q1BV6tEM.net
バフバフ

251 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:12.55 ID:kKAJ7YaJ.net
ばふ ばふ

252 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:18.06 ID:k9RMzJR6.net
ランバ・ラル専用

253 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:23.05 ID:jDKqzo6e.net
サイザル

254 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:23.36 ID:HZmxkgYE.net
この人なら真球をつくれる

255 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:23.95 ID:R59F6bAP.net
困ってるw

256 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:24.63 ID:4L8OqEoq.net
馬糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:25.73 ID:3c10cONk.net
本音w

258 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:27.64 ID:ceZ3YBfc.net
任されなきゃよかったなww

259 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:31.02 ID:NE72IOSp.net
俺かよ

260 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:31.39 ID:V/F4v6Lo.net
>>233
テレ東「パクられた・・・・」

261 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:36.54 ID:3aZ67Otj.net
800番研磨くらいまでなら普通に需要多い

262 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:39.41 ID:/8POyt0t.net
激突注意

263 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:40.16 ID:GR63+NHu.net
>>228
自分家のとなりだからしょうがねーべ。

オフィス作るほど大会社ではないんだろう

264 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:40.15 ID:PQfTIae+.net
独り言うるさい人いやだなw

265 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:43.94 ID:k9HU0A0I.net
激突した奴おるんか

266 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:44.73 ID:mb1bwpt0.net
次元が違う・・

267 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:47.09 ID:UNzMFgmN.net
おまいらもよく死にたいって言ってるよね(´・ω・`)

268 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:47.94 ID:GzJ74KZc.net
バフ

269 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:59.72 ID:/zXqouH7.net
こんなスカスカな所に企業秘密のある部品依頼していいのか

270 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:11:59.90 ID:usnDjPh3.net
手袋していいのか?

271 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:02.69 ID:iswr8mNx.net
>>239
工場の周囲の田んぼが心配

272 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:06.90 ID:lMhQNrD8.net
ひいいいいい

273 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:09.38 ID:A0pjfO8/.net
なんか70代の人って凄い人が多いな

274 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:14.34 ID:R59F6bAP.net
すげえw

275 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:14.48 ID:FM6OAnI+.net
金属の固さが気温で変わるとか
わかるけどわかんねー感覚だw

276 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:15.05 ID:Px9Rxhed.net
>>239
ほほーそんな仕組みになってるのかあ

277 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:18.31 ID:9Y/187Rp.net
マジかすごいなw

278 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:23.52 ID:mb1bwpt0.net
あれバフなん?

279 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:25.53 ID:HoCkwvsp.net
美しいな

280 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:28.41 ID:K7cPjtkH.net
>>241
新潟の区名って、よそ者からみるとむちゃくちゃに見える。
郊外の豊栄や新津ってどうなったか全くわからなくなった。

281 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:29.04 ID:2s7bfmCM.net
うおお

282 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:32.04 ID:GDtBXlBM.net
あっさりやっちゃうんだww

283 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:32.55 ID:SPBgCgan.net
きれいだなあ

284 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:33.00 ID:8bUNIn+I.net
TBSとかテレ朝にぼかし有りならっていうことで撮影を許してる先端企業とか何考えてるんだろうね
朝鮮に筒抜けだろう

285 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:33.30 ID:/8POyt0t.net
ぴっかぴか

286 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:34.27 ID:UNzMFgmN.net
これでいくら儲かるの

287 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:36.96 ID:k9HU0A0I.net
めちゃキレイ

288 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:38.12 ID:lDL/Jxni.net
こんな老眼ジジイで大丈夫なのかよ

289 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:38.47 ID:/8QzicoZ.net
ひえー、つるっつるしとる…

290 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:38.92 ID:N2ctCWaK.net
綺麗だ

291 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:39.23 ID:3c10cONk.net
すげえw

292 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:41.71 ID:0+k5z2ZB.net
納得の圧倒的

293 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:41.89 ID:lMhQNrD8.net
おおおおおおお
照明マジックもあるがすげえええ

294 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:43.61 ID:HkyOkFZg.net
うおおおおwwwwwwwwww

295 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:44.66 ID:ENCq/lRC.net
ばけもんか

296 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:45.59 ID:FM6OAnI+.net
ぴっかぴかや!

297 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:46.37 ID:GzJ74KZc.net
それ1本あたり何円で受注したんだろう?

298 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:50.63 ID:Rv8In5qG.net
すげーーーーーーーーーーーー

299 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:51.93 ID:Nlsewpxs.net
すげー

300 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:54.30 ID:GR63+NHu.net
怖いなwwwwwww


壊したら弁償?

301 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:54.77 ID:UNzMFgmN.net
これステンですよステン

302 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:57.32 ID:S+unsfdq.net
ひきめていうのは旋盤の刃物の跡だな

303 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:59.20 ID:fy34oQOM.net
ほぅ

304 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:00.54 ID:yFaTV+BD.net
こういう仕事って、もう遊びというか趣味みたいなもんだよね

305 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:05.29 ID:fgViFdVN.net
俺のキャラにもバフかけてくれ

306 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:05.69 ID:aa+vbHzN.net
>>241
燕や三条の手前か
サンクス

307 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:12.62 ID:wJAbymlY.net
金属の粉吸い込んだりして体に悪くないんだろうか?

308 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:13.40 ID:WYl6dLJI.net
こういう技術をアーカイブ化出来ればいいのに

309 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:14.21 ID:+5N2uD9d.net
外装なら分かるけど、ネジとか磨く意味あるの?

310 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:17.30 ID:2s7bfmCM.net
ボロボロですがな

311 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:22.47 ID:HZmxkgYE.net
おれがおれがで伝授しなさそうだなww

312 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:24.23 ID:0Ll6Rz0r.net
>>220
機械自体は簡単だよ。
この人達がやってることを機械的にやってるだけ。

でも押し付ける圧力や回転数諸々の条件が絡んでて、
条件だしにすごい苦労する。

正直自分やってたんだよねこれ。
おかげでDLCコートが要らなくなった。

313 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:24.17 ID:pAJ+a2Zi.net
>>234
塑性加工だと素材の粗さが拡大してしまう
それを錬磨して修正したらサイズが変わってくるし

314 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:24.60 ID:UNzMFgmN.net
スクリューの部分もピカピカになってたじゃん
どういうこと(´・ω・`)?

315 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:25.42 ID:eDhDsuHJ.net
未知の仕事は勉強になるよなぁ

316 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:27.57 ID:r3y+h1Dn.net
>>280
新津は新潟市秋葉区になったらしい

317 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:29.38 ID:lMhQNrD8.net
痛みすぎw

318 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:30.07 ID:0EctTPWU.net
ボロっボロだなあ

319 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:32.62 ID:/8POyt0t.net
>>280
西蒲区は西蒲原郡がそのまま区になっただけだけど
他はよく分かりません

320 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:35.78 ID:jDKqzo6e.net
Oh…

321 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:36.06 ID:uEImb1bI.net
儲かってるかどうかが知りたい

322 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:37.93 ID:ytbzE45V.net
傷み過ぎだろw

323 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:38.17 ID:K7cPjtkH.net
取引先に「材質は何?」って聞いても「企業秘密だから内緒」って教えてくれなかったらどうするのかな。

324 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:40.65 ID:WxD7zcRv.net
道具を選ぶまでがポイントであって研磨自体は誰でもできるね

325 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:41.62 ID:smyrAZVH.net
日本は技術にお金払わないよね
40分で終わるから安くていいと思われる

326 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:44.05 ID:fy34oQOM.net
立て直せよ。
稼いでないのか?

327 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:52.79 ID:XK/qklyG.net
感じ屋

328 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:53.18 ID:RWXOgTTu.net
言うほどたいしたことないような・・

329 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:53.43 ID:2s7bfmCM.net
金ないんだw

330 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:54.07 ID:Bbb92P06.net
儲かってはないのか

331 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:55.16 ID:R59F6bAP.net
直す金が無いw

332 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:00.34 ID:k9HU0A0I.net
>>309
ネジじゃなくてネジ穴を作る器具なんじゃないかな

333 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:01.34 ID:O6gRh3kL.net
俺も工場で研磨作業やってた

334 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:01.68 ID:mwlJW2ZY.net
直せるだろw

335 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:05.97 ID:Mkn8TKah.net
表面処理だけじゃあ二束三文じゃないか

336 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:08.32 ID:rouHJ1dg.net
かっけー

337 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:08.69 ID:FOXkHpji.net
職人さん、労安、大事よ。

338 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:08.89 ID:M4kgePqp.net
7月か8月かすごわざに出てたやつか

339 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:08.92 ID:0tAokp+U.net
そんな凄いもん作ってるのに金ないのか

340 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:09.53 ID:OKncezDU.net
おまいらのiPodここで造られたの?

341 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:10.09 ID:lMhQNrD8.net
なんだこりゃ!

342 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:11.11 ID:t+XZ92df.net
こんな短時間にできるってバレたら値引き要求されそう

343 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:13.98 ID:KVlDHMLC.net
オンボロを演出すな

344 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:14.62 ID:6CEQZQkk.net
ここにお世話になってる大企業は何してんだ?
建物ぐらい直してやれよ

345 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:16.92 ID:ytbzE45V.net
こんなのまでやるんかw

346 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:22.03 ID:Bbb92P06.net
職人と言っても下請けだから儲け少ないのかな

347 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:23.80 ID:wodXlwI+.net
田んぼに丸出しかよw

348 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:24.30 ID:jDKqzo6e.net
ここであれだけ従業員いたらそうだろうなあ

349 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:25.76 ID:zxSshkNJ.net
すげーw

350 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:26.12 ID:R59F6bAP.net
溶接してあるのかよ、全然わからん

351 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:27.79 ID:lskMSaKM.net
はらちゃんのBGMだ

352 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:30.04 ID:/8QzicoZ.net
ひえー

353 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:30.73 ID:/8POyt0t.net
これ溶接してあるの!?

354 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:35.84 ID:pAJ+a2Zi.net
>>263
九州とかならまだしも
新潟とかめっさ気候が過酷じゃん・・・いくらなんでも我慢しすぎよ

355 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:36.78 ID:8bUNIn+I.net
この工場に限らず
日本の工場って小汚いとこばっか(≧∇≦)
安普請だよね

356 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:36.84 ID:A0pjfO8/.net
工場も磨けばいいのに、ピカピカになって外から見たら綺麗でいいのにね

357 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:40.04 ID:VVdrk4sz.net
年商いくらだw儲かってんだろ?

358 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:41.05 ID:bcG0XvDl.net
NASAから注文来そうだな
そしたら8階建ての社屋が立つな

359 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:41.95 ID:2s7bfmCM.net
しらねえんかい

360 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:43.56 ID:rouHJ1dg.net
>>340
うん

361 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:44.07 ID:SjntXGnZ.net
見せてええんか

362 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:44.33 ID:GDtBXlBM.net
そっちかw

363 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:46.39 ID:TKyBHqwb.net
薬莢

364 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:47.61 ID:r3y+h1Dn.net
マザーのスペーサー?

365 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:52.23 ID:yaBCr8e2.net
                 ;;-、
               . /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_<* `∀´∩
 (  `ハ|[__|o|_∧つ     
  | つ ∩<* `∀´>) ニダー  
 と_)_)( つ|三|O     
       と_) ̄)       
           ̄  

366 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:53.68 ID:da9AICav.net
ぼかし

367 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:56.69 ID:wJAbymlY.net
なんの部品だか分からずやってるのか

368 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:56.87 ID:XzCeaNEI.net
>>309
ネジではない。成形機のスクリュー

369 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:57.30 ID:0EctTPWU.net
こういう人いなくなったら困るんだよねえ

370 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:57.18 ID:xz8HZQNj.net
モザイク過ぎて、凄いのかどうかすらわからん

371 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:14:58.78 ID:9ESozR4N.net
>>307
悪意に決まってるけど昔の職人さんは意識が低いね
時代だから仕方がない

372 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:02.72 ID:fy34oQOM.net
なんでもやるんだなw

373 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:04.65 ID:j7yhTlQG.net
ボカシだらけでわからん

374 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:04.67 ID:lNWOwbGM.net
ここでロールスロイスのパルテノングリルを磨いて貰うと5万円

375 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:04.54 ID:3c10cONk.net
またボカシニダ・・・

376 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:05.75 ID:FM6OAnI+.net
職人さんに還元されねーんだな
こんな日本じゃあかんで…

377 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:07.30 ID:A0pjfO8/.net
この銅、腐ってるぞ

378 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:09.38 ID:Q1BV6tEM.net
職人にはもっと待遇良くなってもらわないと
若い人の成り手が無くなるよ
国はもっと支援しろよ

379 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:12.24 ID:fNXZjJhC.net
こんなの完全な職人芸で 技術を盗みようがないから 
産業スパイも来ないだろうな。ww

380 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:12.64 ID:rouHJ1dg.net
明神弥彦

381 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:14.25 ID:ceZ3YBfc.net
ほうう

382 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:14.44 ID:GR63+NHu.net
工業化の高卒は溶接技術があるから


船とか作ってるよな。ひたすら溶接。暑くて辛いぞ〜〜

383 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:14.56 ID:2s7bfmCM.net
ひょえー

384 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:15.26 ID:/8POyt0t.net
わーきれい

385 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:16.53 ID:tPqqVRZv.net
これは凄い

386 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:16.87 ID:WxD7zcRv.net
美しい

387 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:17.53 ID:6EJ6pPSx.net
おほー

388 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:18.82 ID:SPBgCgan.net
ピッカピカ!

389 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:20.04 ID:k9HU0A0I.net
新品になたよ

390 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:20.31 ID:ytbzE45V.net
すげーやり方だなw

391 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:20.51 ID:9Y/187Rp.net
はえ〜すっごい

392 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:20.77 ID:Pikyr5cA.net
すげーーー

393 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:21.73 ID:OKncezDU.net
ぎゃああ
文化財がwww

394 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:22.05 ID:0YDpDWMd.net
ひえー

395 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:22.21 ID:RaBKF0bx.net
キンピカ

396 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:23.36 ID:D1hT3Qqt.net
っげえええええええええええええ

397 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:24.18 ID:hkVkLMA9.net
すげえ

398 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:24.34 ID:mwlJW2ZY.net
SUGEEEEEEEEE

399 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:25.35 ID:LbVwTgvS.net
これだけすごい仕事できる人が稼げないってどうなのよ・・・

400 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:25.60 ID:/8QzicoZ.net
これはスゲー

401 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:26.15 ID:XKud4IRT.net
誰でもできそうなんだが

402 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:27.03 ID:T3M+2uYj.net
これでいいんか

403 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:27.97 ID:lyaxE3wR.net
あんな色だったのか

404 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:29.60 ID:SjntXGnZ.net
銅鏡ってこんな輝くのか

405 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:30.79 ID:oYiUCrBO.net
>>309
まちがってたらごめんだけど スクリューだったら樹脂成形機の重要な部品だよ

406 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:31.08 ID:HkyOkFZg.net
すげえwww

407 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:32.47 ID:FM6OAnI+.net
えええええーどうやってんだマジ

408 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:32.48 ID:Uq+5YAR4.net
ピッカピカ!

409 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:34.16 ID:KVlDHMLC.net
これわざと工事建て直してないんだろ
あざといな

410 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:35.16 ID:4L8OqEoq.net
ぴかぴかすぎるwwwwwwwwwwwwwwww

411 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:36.22 ID:S45P/Ywj.net
下請の下請のマゴウケぐらい

412 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:36.30 ID:xz8HZQNj.net
銅板なら、サンポール掛けたほうがキレイに磨けるはず

413 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:38.41 ID:zAgsRuJP.net
>>354
新潟の気候が過酷?
なにいってんの?

414 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:41.83 ID:xqIyJZtL.net
すげえ

415 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:43.41 ID:ENCq/lRC.net
書類回す仕事なんて底辺にしろよ

416 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:44.13 ID:GQZp40iK.net
サンポールを使えばいいのに

417 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:45.16 ID:smyrAZVH.net
腐食跡ねーじゃんすげー

418 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:46.49 ID:9QpVGpGv.net
ウチの焦げ付いたフライパンも

419 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:49.49 ID:Nlsewpxs.net
職人だなあ

420 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:50.64 ID:J7oESz8D.net
>>365
こっち見んな

421 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:54.00 ID:2s7bfmCM.net
そうだろうなぁ

422 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:56.13 ID:RMHIVvSG.net
銅鏡ってそもそもはあーいう色なんか初めて知ったわ

423 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:15:57.74 ID:Uq+5YAR4.net
↓の頭もピッカピカ

424 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:01.27 ID:Mn/bJ06G.net
まさしくプロ

425 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:02.92 ID:lMhQNrD8.net
アップル、小口なわけ無いじゃん

426 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:06.37 ID:IknZsLI2.net
職人は自分の技術をマニュアル化して後進に伝えるべき

427 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:06.52 ID:usnDjPh3.net
そりゃ量があるのは手だけじゃできねーわ

428 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:08.98 ID:mwlJW2ZY.net
1枚w

429 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:10.90 ID:XKud4IRT.net
一枚やって100円とかそんなレベルだろ

430 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:11.38 ID:6CEQZQkk.net
>>378
国じゃなくてこの場合は大企業だ
見て現状は知ってるはずなのに見て見ぬふり

431 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:12.19 ID:Bbb92P06.net
単純に面倒くさいだけだろ

432 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:12.76 ID:R59F6bAP.net
一応受注先企業の機密品だからボカしが入るんだろうな

433 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:14.18 ID:A0pjfO8/.net
>>401
お前、口だけって言われるだろw

434 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:14.86 ID:xqIyJZtL.net
バフは俺も使うけどなかなかこうはいかん

435 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:17.46 ID:zs6Zf5ts.net
このBGM、『泣くな はらちゃん』や

436 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:17.36 ID:RpVI7WwC.net
経営者としてはアマチュアだな

437 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:18.57 ID:FOXkHpji.net
結局みんな、ぶったたいて人工代くらいしか払ってないんだろう。

438 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:20.97 ID:3c10cONk.net
1枚じゃあなあw

439 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:24.64 ID:r3y+h1Dn.net
>>413
充分過酷だと思う

440 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:29.71 ID:HZmxkgYE.net
ここに就職した人はなにを思って就職したのだろう

441 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:36.27 ID:uxRmj4wv.net
本人がこだわるのはいいんだけど
日本の場合周りのなんでもない人が
こだわれ!金じゃない!感動した!神だ!(でも俺はやらない!)
だからな

442 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:39.14 ID:6qt6VtxJ.net
稼ぎ口より凌ぎ口ってヤツか…
良くも悪くも職人だねえ〜

443 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:40.54 ID:TKyBHqwb.net
種類が多いから単調じゃなくていいな

444 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:41.38 ID:S+unsfdq.net
>>418 はやく買い換えなさい

445 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:43.29 ID:S45P/Ywj.net
今の一枚300円ぐらいだろうな。

446 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:50.47 ID:Pikyr5cA.net
大手に依存すると値段叩かれるから正解

447 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:51.08 ID:IbvNO5v8.net
すげぇとしか言いようがない

448 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:51.06 ID:fNXZjJhC.net
ゆるがせ にしない 
言葉をはじめて聞いて 調べてしまった・・・。w

449 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:54.99 ID:UNzMFgmN.net
おまいらもこういう仕事の方がむいているんじゃね(´・ω・`)?

450 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:59.52 ID:pU1airGh.net
こんなスゲー技術でも,数年もすれば3dプリンタでつくれるようになっちゃう。

中韓・東南アジアの奴らが安価で作れるようになれば、この工場も終わり。

451 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:16:59.86 ID:usnDjPh3.net
>>429
数万とかふっかけると思うぞ
少量品なら当然

452 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:06.47 ID:9QpVGpGv.net
>>444
んだね

453 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:08.83 ID:uEImb1bI.net
毎日違う品物を考えながらやれるんだから楽しいよな

454 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:09.33 ID:XBGztRms.net
ナポーの仕事なんかするかと

455 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:10.87 ID:XwN015T7.net
銀のスプーン磨いたりすんの

456 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:11.94 ID:GR63+NHu.net
>>413
雪国は全部過酷だぞ。 

特に日本海側は、天気が悪くて最悪。 日照率が悪い

457 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:11.95 ID:0YDpDWMd.net
ほんとに末端過ぎて在庫抱えなくていいからやれるんだろうな

458 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:12.45 ID:HkyOkFZg.net
頑固すぎんよーw
もったいねえ

459 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:12.57 ID:yFaTV+BD.net
ここにいる若手の職人はたしかに有名大学を出て
弟子入りした人がいるはず。
「お金はいらないから雇ってください」とかいって。

460 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:13.49 ID:iswr8mNx.net
1個とかは若手の練習材料だな

461 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:15.58 ID:xqIyJZtL.net
どんどん治具が開発されてどんどん研磨職人がいなくなってるという

462 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:17.03 ID:Y3LuF3iS.net
このBGMって何だっけ?

463 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:21.32 ID:ZjgMwYRY.net
耳がいたい

464 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:24.98 ID:KVlDHMLC.net
やりがい搾取推奨番組

465 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:25.64 ID:EjHI3iJs.net
>>426
出来たら大手が生まれて仕事無くなるのでは

466 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:29.74 ID:7WyUq/tT.net
オンボロ工場、冬寒そうだね

467 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:30.51 ID:E0RKhQss.net
興味深い意見だな

468 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:30.66 ID:0Ll6Rz0r.net
>>450
磨きはプリンタじゃ作れねーよw

469 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:31.99 ID:Px9Rxhed.net
>>430
消費者も見る目がなくなってるしね

470 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:32.25 ID:tm8AgJ7o.net
なんでこんな曲?

471 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:38.49 ID:r3y+h1Dn.net
職人だなやっぱり
経営者の器ではない

472 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:39.20 ID:IbvNO5v8.net
>>441
なんだよなあ
ものづくりがどんどん衰退して行く

473 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:41.42 ID:oYiUCrBO.net
一枚なら3000円程度だと思うな

474 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:45.30 ID:9ESozR4N.net
小口を受けるからやってけるって方が大きいんじゃ
クライアントも使い分けるし

475 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:47.45 ID:LbVwTgvS.net
根っからの職人だなあ

476 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:47.54 ID:Mkn8TKah.net
経営者として矛盾してるだろ

477 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:50.64 ID:XBGztRms.net
>>450
鉄材もプリンターかよ

478 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:53.46 ID:T3M+2uYj.net
受粉

479 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:54.03 ID:3c10cONk.net
>>449
無理じゃないかな
同じ場所にずっと座ってるって辛いぞ

480 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:17:54.52 ID:yX818k2b.net
>>450
3Dプリンタこそ人の手による仕上げが重要だと思うんだが

481 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:02.84 ID:0eOLPzls.net
仕事を楽しめるのは最高だな

482 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:04.85 ID:4IzbLJpW.net
カメラ下手すぎ
ピントが全然合ってない

483 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:08.62 ID:MA5z6MFJ.net
あら

484 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:10.09 ID:GWVToPRr.net
生きがいってやつだよなあ、通じるわ

485 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:13.75 ID:uEImb1bI.net
>>450
磨く技術と同じ形のものを作る技術は全く別物だろ

486 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:14.69 ID:Bbb92P06.net
可愛い

487 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:16.13 ID:/8QzicoZ.net
工場はアレだが自宅の庭は広大

488 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:16.86 ID:UNzMFgmN.net
jcjc

489 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:17.52 ID:oYiUCrBO.net
JCきたー いいなぁいいなぁ

490 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:17.49 ID:SPBgCgan.net
jc

491 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:17.78 ID:zAgsRuJP.net
>>439

干ばつないし台風での被害もないのに
雪は最近たいしたことないし対策もできてる
気温はそんなに下がらない

492 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:20.26 ID:6x2bdnWc.net
親方がマスクしないと、下の者もマスク着けにくいんだよなあ・・・

493 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:20.59 ID:SjntXGnZ.net
JC(;´Д`)ハァハァ

494 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:21.25 ID:GR63+NHu.net
ロリだ

495 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:21.56 ID:r3y+h1Dn.net
いなかJCきたー

496 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:23.36 ID:V/F4v6Lo.net
JCきたー

497 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:24.04 ID:Rr9R04D4.net
おじさんが教えてあげよう

498 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:24.55 ID:lMhQNrD8.net
芋っ子

499 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:24.66 ID:fy34oQOM.net


500 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:27.20 ID:p2RHSPEN.net
肌綺麗すぎ

501 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:28.06 ID:/8POyt0t.net
>>413
何年か前に新潟市で
地吹雪で車100台以上立ち往生したことあったよ

502 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:28.20 ID:k9HU0A0I.net
dc

503 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:28.65 ID:Rv8In5qG.net
削り粉とか大丈夫か?

504 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:28.87 ID:gUfFPvsG.net
あらかわいい

505 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:29.09 ID:FM6OAnI+.net
やっぱり偉大なひとは心持がちがうというか…
凡人にゃむりや

506 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:29.08 ID:OKncezDU.net
この人がの生きてる間に、この人に匹敵するほどの技を身に付けそうな若者は育ってきてるのかな
弟子との間に年が離れてそうだけど

507 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:29.15 ID:N2ctCWaK.net
>>465
ある程度以上だと機械じゃ無理かと

508 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:29.75 ID:FcON+lno.net
中学生かわええええええ

509 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:31.99 ID:TOzfk4c4.net
炉が一言


510 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:32.20 ID:iT0RNVR+.net
JCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

511 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:32.25 ID:sOZ6eAUm.net
jc

512 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:33.48 ID:K7cPjtkH.net
>>451
時給単価五千円ぐらいで受けるのかな。

513 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:34.05 ID:9hFy0nrM.net
キター

514 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:34.29 ID:mb1bwpt0.net
和風総本家見てても裕福そうな超絶職人あまり出て来ないもんなー

515 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:38.81 ID:wodXlwI+.net
サーモスか?

516 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:39.16 ID:Pikyr5cA.net
突出した技術を持ってるから小口でも高値でふっかけられるしな。

517 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:40.08 ID:ORz2OeVc.net
iPodやん

518 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:42.26 ID:QFh7Wo06.net
かわいい

519 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:42.38 ID:Bbb92P06.net
中学生にマスクさせろよ

520 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:44.92 ID:vUcJ2v65.net
綺麗だな

521 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:45.27 ID:4L8OqEoq.net
JCきたーーーーーーーーーーーーーーーーーー

522 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:45.60 ID:EtVAlkaF.net
革新的な音楽プレーヤー

523 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:47.62 ID:HZmxkgYE.net
音楽プレーヤーwwwwwww

524 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:47.78 ID:pAJ+a2Zi.net
>>430
現場は地方の3K職場にやらせてこき使うばかり、職人が死んでも知らん顔
経営陣は東京の豪華オフィスでヌクヌク金勘定と財テク道楽

こんなことやってるから日本は滅ぶんだよ
子孫残したい気にならんもんな

525 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:48.49 ID:eyJfry/B.net
ウォークマンだな

526 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:48.47 ID:fNXZjJhC.net
>>441
一般人が使う品物なんて ダイソーくらいの品質と値段で十分だと
日本人は気づいてしまいました。。w

527 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:48.86 ID:lNWOwbGM.net
革新的音楽プレーヤー

528 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:50.29 ID:IbvNO5v8.net
この子達の中でここに就職する子はいるだろうか

529 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:51.19 ID:3c10cONk.net
ipodのこと

530 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:53.17 ID:S+unsfdq.net
♪はたらくおじさん はたらくおじさん こんにちは

531 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:54.07 ID:oYiUCrBO.net
JCかわええなぁ

532 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:54.22 ID:wcZesh2A.net
昔で言う金の卵だな

533 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:56.98 ID:Q1BV6tEM.net
>>430
企業は儲けしか考えてないから
安けりゃ安いほど良いんだろ
だから国が支援しなきゃダメなんじゃないのかな

534 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:58.76 ID:j7yhTlQG.net
iPodもここで磨いてるのか?

535 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:18:59.05 ID:zAgsRuJP.net
>>456
夏はちゃんと日が当たる
冬は曇りが多いけど気温は下がらない

536 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:02.92 ID:ORz2OeVc.net
確信心的な音楽プレーヤー

537 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:03.30 ID:3YjAU71U.net
後継者を作ろうとしてるのは素晴らしいな。

538 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:03.92 ID:qXF9M5wd.net
子供に軍手はちょっと・・・

539 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:05.13 ID:jjI4v4ba.net
3Dプリンターだとバリ取りはすごい需要だぞ
それにあれは試作品とか少数ロット開発に使うもんで
大量生産には時間がかり過ぎて向かない

540 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:05.93 ID:lDL/Jxni.net
JCペロペロ

541 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:08.14 ID:QFh7Wo06.net
回転してる機械で軍手したら危ないやろうが

542 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:12.13 ID:rLmIQEVt.net
>>441
日本は陰湿な国だよね。
綺麗事好きだけど泥はかぶりたくないっていうw

543 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:14.46 ID:OKncezDU.net
女子中学生にさせたら手が千切れるだろ

544 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:15.92 ID:LbaqICkv.net
見学( ´・ω・)マスクしないのけ

545 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:18.88 ID:9oiWx8nS.net
ipodは大量生産品ではないのか?

546 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:20.44 ID:dzwu0xIk.net
iPhoneの研磨の人?

547 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:20.49 ID:6x2bdnWc.net
俺がこのJCに磨きをかけて・・・

548 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:25.96 ID:V/F4v6Lo.net
>>526
俺の生活にはその程度の質があってるし・・・・・

549 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:26.06 ID:VVdrk4sz.net
回転物に軍手大丈夫か

550 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:29.52 ID:TKyBHqwb.net
ipodってどう考えても大口だと思うんだけど、どういうことだってばよ

551 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:29.71 ID:/8QzicoZ.net
磨き屋シンジケートのタンブラーとか超高いんだよねぇ

552 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:30.08 ID:O6gRh3kL.net
研磨の粉吸って塵肺

553 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:31.60 ID:Mkn8TKah.net
とりあえずマスクと眼鏡しろw

554 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:35.46 ID:sDOS2ZFn.net
回転する電動工具に手袋怖すぎる
ぞくっとした。。

555 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:35.84 ID:xqIyJZtL.net
やりすりると曲面に違いが出るから均一に仕上げるのが

556 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:39.43 ID:N6Wb42AU.net
>>541
素手の方が危ないわw

557 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:43.81 ID:r3y+h1Dn.net
>>491
新潟の人間ではないな?
水害は最近すごいし雪の量は減ってるけど積もるし除雪に労力割かれる

558 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:46.17 ID:yw6U1YBA.net
これ粉塵は大丈夫なのかな…

559 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:46.17 ID:R59F6bAP.net
燕三条か。三条側から苦情来ないかな?

560 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:47.30 ID:pU1airGh.net
>>480
>>477
正直、鉄材でもできるようになる。
結局ipodの研磨だって最初は「日本の新潟県燕市でしかできない研磨技術!」って謳ってたのに、いまじゃみんな外国で生産してるんだぜ。

561 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:49.53 ID:o/s2KqNm.net
貧乏くさい裏日本の話か

562 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:49.93 ID:Bbb92P06.net
>>550
矛盾しとるなw

563 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:50.83 ID:mb1bwpt0.net
燕安いよなあ

564 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:53.33 ID:7tzfV+11.net
iPod classic販売終了したから
この人の仕事無くなるぞ
下手すりゃ倒産だ

565 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:54.00 ID:N2ctCWaK.net
iPodってどれがこの人の研磨何だ?

566 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:55.57 ID:0eOLPzls.net
バネや日本刀もだな、燕市

567 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:58.25 ID:0t5a72GY.net
大量生産は受けないと言いながら
なんで音楽プレイヤーの磨きを引き受けたの?

568 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:19:58.75 ID:GR63+NHu.net
>>535
もういいってw 地元が好きなのはわかるが。

新潟が一番日本で天気悪い

俺も日本海側というか、北海道稚内市に住んでた。
当然天気わるかった。毎日曇り。 冬は太陽見たことがない。

569 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:00.75 ID:t+XZ92df.net
>>541
編んだものは巻き込まれて危ないらしいね

570 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:04.25 ID:kQAGR57o.net
後継者育てるんならマスクも徹底させろよ

571 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:05.23 ID:wodXlwI+.net
>>556
巻き込まれるから素手だろ

572 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:16.46 ID:V/F4v6Lo.net
>>491
新潟も広いからなあ。
土木事務所は毎年苦労してるんだぜ

573 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:17.09 ID:yw6U1YBA.net
>>556
巻き込まれるから素手が基本

574 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:21.07 ID:EG+TSwaI.net
うちにも鏡面仕上げのipod Touchあるわ
東京の町工場だと思ってたら新潟だったとは

575 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:25.73 ID:2s7bfmCM.net
青汁クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

576 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:26.74 ID:r3y+h1Dn.net
>>556
軍手してると巻き込まれるんだよ
素手なら指だけもげるところが腕ごともってかれる

577 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:27.75 ID:TKyBHqwb.net
>>557
新潟市とか燕三条駅あたりはたいしたことないじゃん

578 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:29.30 ID:TOzfk4c4.net
この辺B地区あんの(´・ω・`)?

579 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:38.44 ID:wcZesh2A.net
セリカ懐かしい

580 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:42.36 ID:ytbzE45V.net
ダルマセリカか

581 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:45.26 ID:sDOS2ZFn.net
>>556
巻き込まれたら指無くなるかもしれないよ

582 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:46.23 ID:Bbb92P06.net
確かに磨くだけの職業って下に見られるな

583 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:49.99 ID:HZmxkgYE.net
ちゃねらは年収1000万クラスだからなぁ
おまえらもバカにしてんだろう

584 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:51.13 ID:laWo1iAx.net
マークII?

585 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:53.01 ID:Px9Rxhed.net
>>526
自分たちに跳ね返ってくるのにな。

586 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:54.59 ID:yX818k2b.net
>>560
結局人の手でやってんだろ?
あんま幻想持たないほうがいいよ

587 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:55.44 ID:EjHI3iJs.net
おまいら酷いな

588 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:59.77 ID:9ESozR4N.net
>>569
あぶねえよ、前の職場で巻き込まれて指に穴開けた人を見た

589 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:01.05 ID:IEhaZvXv.net
>>550
やったのは初期ロットだけで製造技術パクられて途中から中国の工場で研磨加工してる。

590 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:02.76 ID:lMhQNrD8.net
ひでぇなぁ

591 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:04.19 ID:WxD7zcRv.net
せつねぇな

592 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:09.93 ID:9oiWx8nS.net
ipodは大量生産品っていうか、すげぇ量研磨しないとダメだと思うんだけど
この工場の人数で対処できたとは思えない

技術指導とかそういうことか?

593 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:13.27 ID:C39j9wk4.net
>>550
限定生産の特殊磨きと言ってAppleは近づいたんだろ。
泥棒企業だよ。

594 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:13.33 ID:ceZ3YBfc.net
成型や研磨って今は機械だもんなあ

595 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:13.27 ID:cJ4o/xq3.net
そういや、ノーベル賞の晩餐会でしようするカトラリーもこの地域の会社だよな

596 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:16.13 ID:pAJ+a2Zi.net
>>533
中韓なんか大嫌いだけど、経営者はあっちの方がまだ職人気質あるぞ・・・

597 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:16.16 ID:3c10cONk.net
これだから日本の技術が(´・ω・`)

598 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:17.45 ID:Bbb92P06.net
磨きは製造補助だもんな

599 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:17.76 ID:qMNYKa7h.net
そういう奴がゴミだろ

600 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:21.44 ID:OKncezDU.net
昔は一層職業差別が激しかったからな

601 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:25.85 ID:tm8AgJ7o.net
じゃ自分らで磨けよな

602 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:26.83 ID:N2ctCWaK.net
>>574
途中からから工場研磨らしいがどこからだろう

603 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:29.35 ID:oYiUCrBO.net
俺はボール盤も旋盤も軍手はめてやるよ

604 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:38.05 ID:r3y+h1Dn.net
東海理化だっけ?元請けは

605 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:38.16 ID:G16Z1Mfc.net
なんか泣けてきた
他人事とは思えない
オレも小学校時代から神童とされて
そのままレールに乗ってたら
間違いなくストレートで東大に進学して
今頃はノーベル賞の10や20も獲得してた
だけどオレは15歳にして世の中の真実を知って
特亜を始めとする売国勢力との他界に身を投じた
あれから40年、いまは2ちゃんの指導者として多くの配下のねらーを指揮するオレだが
さすがに60を手前にした今ではさすがに限界が近づいたことを実感している
しかしこれは日本を守る戦いなんだ

606 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:40.41 ID:S+unsfdq.net
職業カースト

607 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:41.70 ID:ZDe3/8e7.net
冗談のつもりだったんだろうけどなぁ

608 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:41.80 ID:EgrLopCa.net
やっぱどこも下を作るんだなあ

609 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:42.30 ID:V/F4v6Lo.net
>>577
そりゃ、局所的でよければね

610 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:46.56 ID:M4kgePqp.net
>>547 じゃ俺はぶっかける

611 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:47.09 ID:XK/qklyG.net
己を磨いたわけか

612 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:48.70 ID:ORz2OeVc.net
職人が職人芸発揮した製品を分析して機械つくったりしたんじゃね

613 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:48.74 ID:IknZsLI2.net
花形といえばインゴッドの皮むき

614 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:48.74 ID:/8POyt0t.net
>>577
冬になると強風ですぐ越後線止まっちゃう

615 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:48.81 ID:lMhQNrD8.net
ハイウエストw

616 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:56.50 ID:BpdNkuvz.net
僻みか

617 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:21:57.37 ID:N6Wb42AU.net
>>571
>>573
>>576
>>581
すまん、俺が甘かった

618 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:00.84 ID:Bbb92P06.net
でもアップルが仕事を以来してなければ今でも下に見られたママだったろ

619 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:02.45 ID:ceZ3YBfc.net
磨きの職人集団w

620 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:03.74 ID:2o16f4x7.net
ジャップはほんと人を見下すのが好きだな

621 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:05.17 ID:zAgsRuJP.net
>>557
沼地が多いからそこは克復しないと行けないけど
過酷な気候ではないな

>>568
過酷な気候というから、違うというまでのこと

622 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:05.31 ID:gJfn9txr.net
磨きの大事さを分かってない奴が言ったんだなー。

抵抗ある部品なんて使えないわ。

623 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:06.21 ID:VC8PYCvq.net
>>560
ビデオ片手に手段やノウハウ全部盗んだからな。
盗ませないのが大事なんだよこういうのは。

624 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:08.00 ID:RpVI7WwC.net
>>524
こういう技術を安売りしちゃうアホな経営者も悪いよ

625 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:19.52 ID:FOXkHpji.net
プレスって、現場は派手な音で威勢がいいけど。
結局、金型の精度、磨きにかかっている。

626 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:24.91 ID:nxHJWsSr.net
日本は職人の職業をナメすぎ
資本主義のせいや

627 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:25.89 ID:k5+sYLnk.net
マスクしないのかー

628 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:27.69 ID:qMNYKa7h.net
バブルって凄かったんだな

629 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:28.17 ID:j7yhTlQG.net
これ軍手は危ないけれど、摩擦熱がスゴイから素手では出来ないんだろうな

630 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:28.50 ID:0eOLPzls.net
昔はバフ屋ってバカにされてたよ
粉塵だらけで汚いし

631 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:28.81 ID:2s7bfmCM.net
ばかたれが

632 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:33.10 ID:6x2bdnWc.net
最後の仕上げが大事だと思うんだがなあ

633 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:33.13 ID:NXPUckwC.net
この人も言ってるとおり、常に新しい道を探しててiPodの背面磨きとか、確立されてしまったら興味なくなっちゃうんだろうな。ある意味メーカーの研究所的な役割なのかもね。

634 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:38.02 ID:r3y+h1Dn.net
>>577
そらそうだ平野はマシだけど山はひどい

635 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:39.97 ID:HkyOkFZg.net
うわあ・・

636 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:40.55 ID:R59F6bAP.net
なか疲れた顔した写真だ・・・

637 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:43.22 ID:TOzfk4c4.net
ど こ だ そ の 会 社

638 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:46.26 ID:kDQtCkzr.net
と・・・訃報

639 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:48.43 ID:rLmIQEVt.net
>>608
そういう人間って大体糞だよな
出来るヤツは批判する前に自分でやるのに

640 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:48.80 ID:2Gcuv4Px.net
唯一無二のすごい技術持ってても儲からないしボロ工場のままってのは夢がないな…

641 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:50.79 ID:VC8PYCvq.net
>>564
もう外国でやってるから。

642 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:54.85 ID:fNXZjJhC.net
>>605
お願いだから コピペだと言ってくれ・・・。w

643 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:56.90 ID:pU1airGh.net
>>586
だから、この小林さんらの技術も中国で真似できるような技術って程度ってことだわ。
日本人の「中小企業の技術力信仰」ってめちゃくちゃオーバーなんだ

644 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:04.04 ID:efWNUVaH.net
そんな小林さんが飲んでいるのが青汁

645 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:04.13 ID:Uq+5YAR4.net
>>401

646 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:06.57 ID:zODBAun+.net
ほんとアップルって酷いよなあ

647 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:09.51 ID:3c10cONk.net
車だって部品ギザギザじゃあ使えないのに(´・ω・`)

648 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:09.89 ID:smyrAZVH.net
iPodもメジャーになりすぎて数が追いつかないから、
磨きから電解研磨になったのかな

649 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:12.51 ID:WyIzoD/f.net
>>560
いずれ出来るようになるだろうが、液状の金属は扱いづらい。鋳物か削り出しが現実的。

650 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:12.74 ID:UNzMFgmN.net
MOZU

651 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:13.43 ID:tm8AgJ7o.net
>>625
プレスこそ誰でもできる。
指落として金貰ってんだろ?w

652 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:14.24 ID:tPqqVRZv.net
小林さんは目が悪くなってiPodから手を引いたとか云々

653 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:14.65 ID:w09hSyf6.net
>>622
それはこういうのがスポットライトを浴びてるから言えるんであって
iPodで特集されるまでは磨きなんて職業があることすら知らなかったろ

654 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:17.92 ID:F0quxXRR.net
地元で子供のころから近所に工場あったけど
なんかこんな大げさなドキュメンタリーにすると
すげえドラマチックになるのな
こんなつまんねえ地方のまったりした生活の一こまだよ
持ち上げすぎ

655 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:21.68 ID:t4HlS1vY.net
>>603
突っ切りを軍手はめてキャッチとかするよな

656 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:23.09 ID:FM6OAnI+.net
小口のしごとを細かく受注するようになったのもこの経験か(´・ω・`)
きびしい経験だなあ

657 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:28.93 ID:N6Wb42AU.net
仕事がまったくないのは辛いけど、有りすぎると困るわ

658 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:31.27 ID:G16Z1Mfc.net
オレも2ちゃんを始めた当初は
若い連中の馬鹿さ加減に何度も呆れ果てた
だけどくじけなかった
あの戦いがあったからこそ
オレは安倍自民を誕生させることが出来んだ

659 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:36.26 ID:rouHJ1dg.net
MOZU

660 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:45.25 ID:sDOS2ZFn.net
俺なんて昼ごろ起きだして15時から1時間位ちょろっと仕事して
ゲームして今に至る。

661 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:46.96 ID:r3y+h1Dn.net
新潟は広いから共通認識は持てないわけか

662 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:50.74 ID:y4DcjV3E.net
アトピーぽい顔だな。違うんだろうけど

663 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:50.88 ID:o/s2KqNm.net
小林はん、アトピー顔だな

664 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:50.98 ID:kDQtCkzr.net
自動研磨機にも軍手w

665 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:53.63 ID:xqIyJZtL.net
>>629
専用の粘着テープがあるよ
https://hands.net/goods/2401012581569/

666 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:54.01 ID:qMNYKa7h.net
>>637
鍛治屋バカにした住友に違いない

667 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:54.03 ID:mb1bwpt0.net
なんちゅう背水

668 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:56.14 ID:0eOLPzls.net
児童研磨…

669 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:56.15 ID:pAJ+a2Zi.net
>>589
国内でやらせると高いからあっちに技術与えてやらせるのが日本企業のやり方じゃん・・・
東京で金勘定してるやつらはそういう発想ばかりしやがる
経営陣が現場と一体にならない限り日本の復興はねえよ
断言するわ

670 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:56.19 ID:HZmxkgYE.net
なんという選択肢wwwwwwwwwwwwwwwww

671 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:23:59.45 ID:wapf7cPU.net
あえてね

672 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:00.56 ID:tm8AgJ7o.net
あえてね。

673 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:02.33 ID:XwN015T7.net
あえてね

674 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:03.18 ID:c2HXHyRU.net
なんだよこのBGM

675 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:05.78 ID:M4kgePqp.net
>>638ゆずおつ

676 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:09.52 ID:k9HU0A0I.net
機械化すりゃいいのにーって思ってたけど
逆だったのか

677 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:10.95 ID:ZJ4sS0mg.net
本田か

678 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:13.02 ID:/8POyt0t.net
国際情報大?

679 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:14.22 ID:C39j9wk4.net
>>633
その技術にAppleは金を払わず盗んで中国企業に売り渡すんだからな。

680 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:18.04 ID:HkyOkFZg.net
普通じゃできない
凄すぎる

681 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:26.23 ID:N6Wb42AU.net
ていうか、みんな軍手はめてるんだが

682 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:27.05 ID:yX818k2b.net
>>643
お前はこの作業が3Dプリンタでできると宣ったんだろうが
すり替えんなクズが

683 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:28.41 ID:c2HXHyRU.net
なんか金属粉吸って病気になりそう

684 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:31.68 ID:eyJfry/B.net

 際
  情
   報
    大

685 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:33.47 ID:uEImb1bI.net
サバイバーのバーニングハートでも流れそうだ

686 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:33.57 ID:mwlJW2ZY.net
MOZUのテーマきたあ

687 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:40.87 ID:FcON+lno.net
国際情報大?

学生インターンかなんかかな?

688 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:41.40 ID:WYl6dLJI.net
発想が凄いな
質を突き詰める方を選んだか

689 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:46.82 ID:tPqqVRZv.net
>>679
それデマ

690 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:47.31 ID:oYiUCrBO.net
機械化しにくい小ロット、特殊な形の研磨に活路を見出したんだな

691 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:47.63 ID:nxHJWsSr.net
誰でも出来るって言って安く使おうとする資本主義の弊害

692 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:48.82 ID:OKncezDU.net
自動研磨機ww
軍手はめててなんか出来損ないのロボットみたいな妙に人間臭さがあったなw

693 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:50.66 ID:yw6U1YBA.net
さっきから磨いてるのは車のホイールぽいけど厚みが無いな

694 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:52.70 ID:H6S78eAc.net
>>653
光学機器のレンズ磨きなら知ってた

695 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:55.29 ID:lyaxE3wR.net
耳大きいなこの人

696 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:58.46 ID:F0quxXRR.net
こういうテレビのドキュメンタリー作れば
なんの職業でもすげえものになるな
ちり紙交換でもやれや

697 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:02.63 ID:UNzMFgmN.net
競艇のペラって磨いてもいいのかな

698 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:04.56 ID:2s7bfmCM.net
またこれか

699 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:06.55 ID:ORz2OeVc.net
きたー

700 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:06.43 ID:SBxfRteh.net
百舌BGM

701 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:06.45 ID:PQfTIae+.net
あ、あれだ

702 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:06.77 ID:/8POyt0t.net
>>687
なるほどそうかも

703 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:07.01 ID:UpTAssRF.net
それでアップル社から依頼が来るのかww

704 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:07.74 ID:lDL/Jxni.net
洋禿(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww

705 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:08.72 ID:xqIyJZtL.net
>>690
そらそうよ

706 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:09.23 ID:QFh7Wo06.net
iPod

707 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:10.00 ID:tm8AgJ7o.net
iPodきた!

708 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:12.05 ID:yFaTV+BD.net
>なんか金属粉吸って病気になりそう

病気なら71歳でもこうして元気で仕事してないだろw

709 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:13.65 ID:0eOLPzls.net
人が嫌がることを進んでやります
(´∀`)

710 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:16.25 ID:r3y+h1Dn.net
あんなに分厚かったかなw

711 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:16.12 ID:qMNYKa7h.net
>>688
本当の日本人だね

712 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:16.37 ID:T3M+2uYj.net
これか

713 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:16.85 ID:N2ctCWaK.net
パフ一々作ったりするのか

714 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:17.01 ID:9QpVGpGv.net
この発想はオレには無理 自分を追い込むってのはなかなかできない

715 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:17.28 ID:XKud4IRT.net
幅が広いw

716 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:18.58 ID:Q1Cp2soI.net
ピカールってすごいよね

717 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:20.56 ID:mb1bwpt0.net
分厚いな

718 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:21.00 ID:4L8OqEoq.net
アップルからの依頼すげええええええええええええええw

719 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:22.28 ID:8bUNIn+I.net
ハクキンカイロ

720 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:23.49 ID:NzvzRZPa.net
でもこれって今じゃコスト安い中国とかに変わってんだよな

721 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:23.80 ID:KVlDHMLC.net
アリスの棘?

722 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:26.16 ID:0M6IzoN+.net
薄利多売も悪くないけど技術力に見合っているのだろうか

723 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:27.54 ID:GOdZrqYk.net
アリス?

724 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:28.85 ID:smyrAZVH.net
ジョブズ最高傑作

725 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:29.14 ID:TKyBHqwb.net
小口じゃねーーーぞーーーーーーーーー

726 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:29.44 ID:17DpLmgK.net
商品名でとるでー

727 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:30.80 ID:M4kgePqp.net
>>694 きらめきざぱんか

728 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:31.54 ID:Bbb92P06.net
アップルもよくここを見つけたな

729 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:31.81 ID:OyR5fByI.net
へぇ、すごい

730 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:32.12 ID:UNzMFgmN.net
大口の仕事じゃん

731 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:33.17 ID:3c10cONk.net
キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!

732 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:35.05 ID:FM6OAnI+.net
ジョブズめえええええええええええええええええ




えらい!!

733 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:35.48 ID:6EJ6pPSx.net
指紋が残るだけだろ、こんなの

734 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:37.82 ID:WxD7zcRv.net
”iPhone”なんだよなぁ

735 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:38.19 ID:BRmKsSvj.net
ダマされるとこまでやってくれ

736 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:42.17 ID:S45P/Ywj.net
確かにこの手の細かい作業は中国人も得意。米粒に字書いたり、石の内部にをくり抜いたり。

737 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:42.43 ID:o/s2KqNm.net
この人の弁当箱ピカピカなんかな

738 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:42.53 ID:eyJfry/B.net
一台一台磨くのか

739 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:42.96 ID:9Y/187Rp.net
どうやって大量生産したんだ

740 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:43.98 ID:b/VdKKmH.net
大量の仕事は請けないんじゃないのか_

741 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:45.57 ID:ENCq/lRC.net
ハクキンいうなしw

742 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:46.47 ID:kCVbfLQF.net
ジョブズもびっくり

743 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:47.99 ID:tm8AgJ7o.net
ロゴにぼかし入れろよ

744 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:47.90 ID:ut6xmdBe.net
大口なんてレベルじゃねえwwww

745 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:48.01 ID:qXF9M5wd.net
ホイール屋さん、達人に磨いてもらったつって吹っかけてるんだろうなぁ

746 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:48.88 ID:k9HU0A0I.net
>>721
あーそれだ

747 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:51.25 ID:ZeFwkRwF.net
iPodClassicはもう販売無し

748 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:51.45 ID:/8POyt0t.net
すごー

749 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:52.51 ID:mb1bwpt0.net
よく量産できたな

750 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:52.85 ID:pAJ+a2Zi.net
まだジョブスが動けてた頃か

751 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:55.56 ID:+5N2uD9d.net
でも、みんなケースに入れるよね

752 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:56.57 ID:S+unsfdq.net
一か所ひずんでる

753 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:56.60 ID:HyUCxGu4.net
>>721
BGMそうだね

754 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:56.96 ID:RmFZTFR/.net
この曲好きだわw

755 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:58.36 ID:Bbb92P06.net
アップルさまさまやん

756 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:25:59.89 ID:rA3GkjOq.net
持ってるわ

757 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:01.91 ID:VMPDvytG.net
このおっさんだったのか?おれこのipod持ってるわ

758 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:03.63 ID:5CPtsYWk.net
客「スゲー!綺麗!カバーしようっと」

職人「・・・」

759 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:04.62 ID:IItVER70.net
アップルはどこから嗅ぎつけてくるんだw

760 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:07.19 ID:r3y+h1Dn.net
>>736
萌えフィギュアに塗装したりな・・・

761 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:08.70 ID:Z4gBO19P.net
この後りんご屋がなにをしたかキッチリやれよ

762 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:11.10 ID:3c10cONk.net
アメリカ人のほうがわかってるよな

763 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:14.31 ID:gM8O74sP.net
大口は、地域の磨き屋で共同受注する
「磨き屋シンジケート」

764 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:15.26 ID:XtFPomoK.net
アップルから作業風景をビデオ撮影され、全て盗まれたと

765 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:15.75 ID:Q1BV6tEM.net
お金うんぬんよりプライドなんだろうなぁ

766 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:16.32 ID:ADE8d2+b.net
あの世でジョブズは、iPhone6を見て、
怒り心頭だろうな

767 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:16.52 ID:SjntXGnZ.net
イイハナシダナー

768 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:17.42 ID:j8D/2ksh.net
ま、使って一か月でキズだらけになるけどね
でも小林さんのせいじゃない

769 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:18.07 ID:YfbQHepk.net
良かったね、本当に

770 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:18.04 ID:N6Wb42AU.net
大きな鉄板1枚を磨いて、それを切ってiPodのボディにするんじゃないの

771 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:18.30 ID:n6Ddsst2.net
リンゴは大口だろ

772 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:18.51 ID:tm8AgJ7o.net
同じ磨き屋から言われてもねぇ

773 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:20.30 ID:xqIyJZtL.net
コーヒーが研磨剤にしか見えんwwwwwwww

774 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:22.44 ID:75KkqsWH.net
もうipodは生産中止なんだよね

775 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:23.61 ID:Db/tZt7O.net
これは嬉しいなあ

776 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:27.47 ID:6qt6VtxJ.net
この仕事を切っ掛けに取材を決めた国営放送の某番組であったw

777 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:28.24 ID:XK/qklyG.net
iPod全部手磨きかそんなわけないよな

778 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:31.34 ID:AS6GZ56g.net
>>758
(´;ω;`)

779 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:33.50 ID:Wa5X+RXJ.net
ジョブズが探し当てたらしい

780 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:35.26 ID:CSnBwCNY.net
電解研磨ではない?リンゴの筐体。

781 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:35.71 ID:3EKafH8G.net
http://38.media.tumblr.com/ce5653bc3fb1f76c9cd3fb4d635c00de/tumblr_n1c8eoNFRf1rxfouco1_1280.jpg
やはりそうだな

782 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:38.44 ID:XKud4IRT.net
一個やって30円ぐらいかな

783 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:39.01 ID:UNzMFgmN.net
ipodって全部このおっさんが磨いてるの(´・ω・`)?え?

784 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:39.19 ID:HZmxkgYE.net
アップルから300社くらい渡りついてこの町工場にきたんだろうな

785 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:41.05 ID:MPTm0+KY.net
>>589
パクられてねーよ
東陽理化学研究所の工場だよ。

786 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:42.67 ID:qMNYKa7h.net
くだらねぇ
大手が認めたら認めるのかよ
なんも分かってないじゃん

787 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:43.68 ID:0t5a72GY.net
どれ、黄ばんだヘッドライトでも磨くか

788 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:47.75 ID:PQfTIae+.net
iphone6sは磨いてほしい

789 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:52.16 ID:/8POyt0t.net
世界で見つけたMade in Japan

790 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:53.20 ID:R59F6bAP.net
>>773
あれコーヒーだったのか、普通に研磨剤かと思ったw

791 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:53.42 ID:17DpLmgK.net
>>764
あー、そんな話聞いたな

792 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:54.35 ID:ALJHT9i1.net
Apple帝国の正体
録画されて中国に売られた

793 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:55.09 ID:I9wurdG6.net
.
カコイイ。。。。
.

794 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:55.37 ID:TMd3ah53.net
いい最終回だった

795 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:26:55.52 ID:VC8PYCvq.net
>>643
ノウハウやなんだってのは結局「知ってるかどうか」
だからな。でもそれはコロンブスの卵だから。
そこに至るのはやっぱり積み上げた技術と試行錯誤なんだよ。

796 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:00.26 ID:ChE3msrY.net
>>764
kwsk

797 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:01.17 ID:ceZ3YBfc.net
さすが新潟

798 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:01.43 ID:0M6IzoN+.net
アップルが直接発注かけてきたわけじゃなかろう

799 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:02.69 ID:A0pjfO8/.net
日本を正当に評価出来るのは日本人じゃないという事実

800 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:04.23 ID:YfbQHepk.net
>>749
それが凄いよね

801 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:04.64 ID:XwN015T7.net
俺の腕も磨いてほしいもんだわ

802 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2014/09/15(月) 22:27:05.26 ID:VhskoyBT.net
そんな小林さんが毎日欠かさず飲んでいるという、この

803 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:06.41 ID:Pikyr5cA.net
農業もやってるのかよ!

804 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:06.31 ID:WxD7zcRv.net
農家もやってたのか

805 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:06.82 ID:fy34oQOM.net
>>781
磨き合いたい

806 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:07.96 ID:eYn+SoRn.net
ただのメッキ加工だと思ってたよw

807 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:09.90 ID:kDQtCkzr.net
植え方わすれたww

808 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:10.96 ID:MSL4gC8H.net
             __
            /▲
        ∧_∧ ▼/ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/▲
      /´    ▼/ こすってこすって みがいてみがいて
 シコ  (  ) ゚  ゚/▲
      \ \__, ▼/⊂llll
        \_つ▲⊂llll
        (   ▼/
        | ( _/▲) \

809 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:13.13 ID:Q1BV6tEM.net
ボロは着てても心は錦

810 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:15.66 ID:FM6OAnI+.net
何十年の苦闘だよ…
忍耐と負けん気と技術だなあ

811 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:17.42 ID:FOXkHpji.net
凄い、社長のバックの障子の組子。
金もってんじゃん。wwww

812 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:17.32 ID:OKncezDU.net
>>762
そういうの多い
日本人が作ったのに日本では見向きもされず
気がついたらアメリカが使ってたみたいな

813 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:18.78 ID:E0RKhQss.net
農家もやってんのかよw

814 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:19.18 ID:F0quxXRR.net
ジャイアント馬場の知名度のほうが断然高いね三条

815 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:19.26 ID:TKyBHqwb.net
>>755
でもアップルは必要なければ発注すぐにゼロになる会社だから

816 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:19.87 ID:6MlvnCJf.net
アップルは下請けの部品会社とかに異常に厳しく監査するらしいからな
知り合いのメーカー勤めがボヤいとった

817 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:22.14 ID:k9HU0A0I.net
もう番組終わったのかと思った

818 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:22.32 ID:nxHJWsSr.net
義務教育で労働や経営に関する基礎知識くらいつけてやるべき

819 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:22.44 ID:PeNz0Gik.net
いいトラクター乗ってんなうちのボロと変えてくれよ

820 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:22.33 ID:hTOeu1S7.net
しかしこういう仕事もいつまで需要があるか分からんな。

821 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:22.74 ID:8Ks3PIcI.net
新潟こしひかりか?

822 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:24.57 ID:wapf7cPU.net
マグネシウムとか書いてたけどあぶねぇな

823 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:25.58 ID:1l5voSMQ.net
大口小口って数の話じゃねぇの

824 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:25.52 ID:sbKWaG+K.net
朝日新聞も役に立つよね(´・ω・`)工場では

825 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:26.24 ID:G16Z1Mfc.net
これこそが日本人の仕事なんだよ
正社員や公務員や自営業者といった
いまの日本を支配ししている連中は
学歴や定職があるだけの無能な在やチョン
連中を一掃してオレたちのような真に優秀で有能な日本人が
この国の主役になるのがアベノミクスなんだ

826 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:30.65 ID:WyIzoD/f.net
>>736
工業製品として生産するなら、厳密な監修が必要。

827 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:30.88 ID:UpTAssRF.net
>>795
だよな。パクったからってそれだけだから
その後の技術革新にはまたついて行けないというw

828 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:33.78 ID:3EKafH8G.net
そんな小林さんが毎日欠かさず飲んでいるのが、この不二家ネクター

829 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:34.46 ID:N6Wb42AU.net
こういう職人さんが尊敬される日本に生まれて良かった(`・ω・´)

830 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:37.10 ID:Q1BV6tEM.net
尊敬するわ

831 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:38.71 ID:o3OgxG6n.net
研業農家

832 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:40.29 ID:YrCMJrfp.net
iPhoneのカバー外して裏みたら泣けるほどきたない(´Д`)

833 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:41.17 ID:y4DcjV3E.net
使う道具とか方法だけ売ったってこと?小さい工場だけで全部は無理だよな

834 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:43.78 ID:PQfTIae+.net
>>815
ほぼすべての会社がそうだろw

835 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:44.49 ID:KJdJ6pvp.net
>>802
グルコサミン

836 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:45.05 ID:/8QzicoZ.net
>>764
>>791
それデマなんだってさ

837 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:45.49 ID:/8POyt0t.net
×忘れたいや
○忘れたっや

838 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:49.27 ID:yvJK/wFB.net
傷付くのがまたイイんだよな、鏡面加工のiPod。

839 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:51.67 ID:4YnzEo9t.net
この人バカにしてた連中の大半が潰れて自殺してそう

840 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:51.97 ID:ceZ3YBfc.net
自分が先ないからな

841 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:55.16 ID:yRrJBHWu.net
磨き屋いなきゃダメだべさ
誰じゃ蔑んだのは!?(・_・;?

842 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:55.84 ID:Flw4wVOV.net
これはエンディングでヘッドライト・テールライトが流れるな

843 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:56.97 ID:7tzfV+11.net
米も酒蔵向けの純米大吟醸用に磨いてるのか

844 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:57.69 ID:Q1Cp2soI.net
>>787
アレ大変だよなー

845 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:58.16 ID:xqIyJZtL.net
ブラストかけすぎか

846 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:00.02 ID:smyrAZVH.net
iPod1個で一躍金属加工の花形だからなあ

847 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:00.06 ID:T3M+2uYj.net
返事は?

848 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:01.14 ID:w09hSyf6.net
職人で君付けとは優しいな

849 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:01.41 ID:kDQtCkzr.net
>>668
つるつる・・・?

850 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:04.36 ID:tPqqVRZv.net
キャッチーなデマのほうが出回るんだなやっぱり…

磨き屋とAppleの真実と、ネタが中傷となる事
http://togetter.com/li/694733

851 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:05.17 ID:K7cPjtkH.net
>>694
レンズ磨きは、熱膨張が影響するから冷暖房完備の工場でやるらしい。
近所の歯車屋も、町工場レベルなのに、仕上げ磨きだけは冷暖房完備の部屋でやってる。

852 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:07.34 ID:WyIzoD/f.net
>>791
デマだっつーの

853 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:11.90 ID:XKud4IRT.net
マスクしないとまずいよなあ

854 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:12.40 ID:lDL/Jxni.net
DQNを飼い慣らすの大変だな

855 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:16.38 ID:sDOS2ZFn.net
ブラスターは怖い
すぐあなあいちゃう気がするから細かいの使う

856 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:16.45 ID:Dc/te7b6.net
磨くだけでは食えないわな

857 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:16.47 ID:3EKafH8G.net
棒にボカシ
AVかよ

858 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:16.28 ID:WxD7zcRv.net
なんでラップ撒いてるんだ

859 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:19.03 ID:2kxrRGBy.net
>>828
青汁じゃなくて?

860 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:19.50 ID:AS6GZ56g.net
息子

861 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:19.77 ID:uEImb1bI.net
こんな頭が痛くなるほど難しい仕事をこなしてしまう自分が好きって感じなんだろうな

862 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:22.78 ID:jDKqzo6e.net
光野君はこほ仕事に向いてる名前だな

863 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:32.60 ID:+Qs3Qgod.net
ガム噛みながらOKなのか

864 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:35.30 ID:FOXkHpji.net
タミヤのニッパーって、燕・三条製・・・

865 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:42.88 ID:VVdrk4sz.net
>>764
iPhoneのビデオ機能の確認やから(ゲス顔

866 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:47.17 ID:r3dsWh3B.net
色んなとこにモザイク入ってるな

867 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:47.18 ID:QFh7Wo06.net
>>858
磨いた場所保護してるんじゃねーの?

868 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:47.47 ID:PQfTIae+.net
ロボットに教えてあげよう

869 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:48.19 ID:VsaP1ICw.net
ガムOKか。

870 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:48.83 ID:B+MWkFjc.net
正確に90度の角度を算出する職人が日本に一人だけいるらしいけど
あれやってくれないかなぁ
10年以上前テレビで一度だけ見た
ネットで検索しても出てこないんだわ

871 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:49.02 ID:yw6U1YBA.net
>>858
レンチンするから

872 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:56.17 ID:0eOLPzls.net
>>836
デマと断定するソースは?
なければデマだぜ

873 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:57.46 ID:XK/qklyG.net
のちのラオウ、トキ、ジャギである

874 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:57.52 ID:3EKafH8G.net
>>859
小林さん「あんなマズイの毎日飲めませんよ」

875 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:28:58.87 ID:DoK5eNWt.net
今の印刷機用のローラーじゃね

876 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:03.75 ID:qMNYKa7h.net
>>839
そういう連中は自殺なんかしないよ
人を騙してでも金をまき上げる人間のクズだから

877 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:04.92 ID:ENCq/lRC.net
>>863
ピアスもオッケー

878 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:06.03 ID:/8QzicoZ.net
>>864
プラモニッパーよりも爪切の方が有名じゃねw

879 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:06.04 ID:o/s2KqNm.net
新潟の人間てキャラ薄いよな

880 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:07.57 ID:k9HU0A0I.net
>>838
分かる
初めのうちはうわ傷ついたーって思うけど

881 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:07.60 ID:/8POyt0t.net
イケメン

882 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:11.07 ID:FcON+lno.net
給料はやすいんだろうなあ…

883 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:11.53 ID:TTEqlqXC.net
磨き屋さんやったら指がみなひんまがるやろ 怖いわ

884 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:11.78 ID:6CEQZQkk.net
>>825
支離滅裂
おまえキチガイだろ

885 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:12.70 ID:xqIyJZtL.net
磨き屋シンジケート

886 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:16.27 ID:gCvWUbGN.net
昔は作れたけど今はもう作れないって
もの何かある?

887 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:16.74 ID:bcG0XvDl.net
安部総理も工場に来ているのか 

888 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:17.28 ID:6EJ6pPSx.net
大雪降ったら潰れそうな作業場
新潟なのに大丈夫なのか

889 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:18.98 ID:Db/tZt7O.net
なんだこのモヤシはwwww

890 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:19.81 ID:8Ks3PIcI.net
ガム噛んでると集中力続くしな

891 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:20.33 ID:UpTAssRF.net
31で新人w

892 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:21.83 ID:6FgTf5i7.net
31かあ

893 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:22.72 ID:tm8AgJ7o.net
社員の給与を一番に考えるいい社長。

894 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:23.24 ID:zyBTF5Uf.net
いくら位もらってるのかな?

895 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:24.93 ID:HZmxkgYE.net
この人達は月給15万くらいなんだろうな
ボーナスもなくて

896 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:25.07 ID:ulw0BVGG.net
後継者も年齢高いな

897 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:25.70 ID:BRmKsSvj.net
>>812
どこの八木アンテナだよ

898 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:26.95 ID:IbvNO5v8.net
いちいち演出が気持ち悪いな

それはそうと弟子がちゃんと日本人でありますように…

899 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:27.47 ID:R59F6bAP.net
みんな指ちゃんとあるかな?

900 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:28.09 ID:ZDe3/8e7.net
一番若くて31か

901 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:29.15 ID:VC8PYCvq.net
>>826
フィギアは中国だな。
それを危機に感じてグッスマが日本に工場作った。

902 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:29.04 ID:/8QzicoZ.net
>>872
>>850

903 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:30.89 ID:41zWCTiw.net
おまえらキター

904 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:31.42 ID:kCVbfLQF.net
磨き屋 透

905 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:31.74 ID:+5N2uD9d.net
ステンレスのグラス使えよ

906 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:32.69 ID:KJdJ6pvp.net
眼鏡君イケメンだな(´・ω・`)

907 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:32.79 ID:yvJK/wFB.net
脱サラポンコツサラリーマン

908 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:32.90 ID:lDL/Jxni.net
まるでお前ら

909 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:33.15 ID:sOZ6eAUm.net
おまえらか

910 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:33.86 ID:smyrAZVH.net
>>858
接触傷防止だろ
ちょっとはその無駄頭動かせ

911 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:35.50 ID:UNzMFgmN.net
おまいらタイプだな(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:35.86 ID:OKncezDU.net
こいつはデキる
職人の目をしてる

913 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:36.06 ID:17DpLmgK.net
見るからにナイーブw

914 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:37.01 ID:Pikyr5cA.net
>>886
戦艦

915 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:38.10 ID:wlMunfrB.net
柴山くんは貴族のでかなにか?

916 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:38.05 ID:Bbb92P06.net
童貞くさいな

917 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:38.46 ID:hkVkLMA9.net
大卒くらいかと思ってたら…

918 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:39.89 ID:r3y+h1Dn.net
おまいら

919 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:40.32 ID:Rr9R04D4.net
おまえら

920 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:41.14 ID:ENCq/lRC.net
イケメンなのにおまえら

921 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:43.52 ID:NE72IOSp.net
俺だった

922 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:43.31 ID:WxD7zcRv.net
職人肌だな

923 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:45.31 ID:3c10cONk.net
>>812
スペースシャトルの部品もそうだったけど
悲しいな・・・

924 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:45.79 ID:MSL4gC8H.net
柴山カワエエ

925 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:48.48 ID:CSnBwCNY.net
青棒、白棒
研磨の仕事をしている人なら分かる。

あれ、よくネズミがかじって困る。

926 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:49.43 ID:j7yhTlQG.net
俺みたいだ

927 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:50.70 ID:T3M+2uYj.net
それは嬉しいな

928 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:50.88 ID:ADE8d2+b.net
ライゾマみたく、みんなチャットで
話そうぜ

929 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:51.30 ID:eyJfry/B.net
3年目でこれかよ

930 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:53.16 ID:sDOS2ZFn.net
わしも師匠といる時は緊張して喋れないよ(´・ω・`)

931 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:53.78 ID:XKud4IRT.net
イケメンすぎるな

932 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:53.64 ID:pAJ+a2Zi.net
>>876
そういう連中が所謂「ジャップ」なんだろうと思う

933 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:53.72 ID:SeMZesRe.net
研磨って奥が深いよな
クロスにしろバフにしろ、途中すっ飛ばして高い番手でやってもキラキラにならない

934 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:56.27 ID:TKyBHqwb.net
おまえら

935 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:57.36 ID:2kxrRGBy.net
後ろのポスターが気になるw

936 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:58.35 ID:t+XZ92df.net
ドラム缶みたいな気象予報士の話題も出るんだろうな

937 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:59.65 ID:XwN015T7.net
柴山はこういう仕事向いてそうだな

938 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/09/15(月) 22:29:59.86 ID:UXXjChFJ.net
朝からワインかよ

939 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:59.81 ID:PQfTIae+.net
一つ一つやるのかあ

940 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:01.39 ID:4L8OqEoq.net
柴山君がしゃべれるようになってエンディングw

941 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:02.95 ID:FM6OAnI+.net
親方うれしそうだ
みんながんばってくれるといいなあ(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:03.03 ID:Q1BV6tEM.net
この仕事は内気でも仕事が出来たら良いと思うわ

943 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:04.72 ID:HkyOkFZg.net
職人気質なんだろう

944 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:05.03 ID:WyIzoD/f.net
>>872
このスレに何度も書かれとるがな

945 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:05.95 ID:BRmKsSvj.net
>>879
田中角栄とかめっさキャラ薄いもんな

946 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:06.08 ID:6x2bdnWc.net
>>863
町工場なら、よくある光景 (´・ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:06.49 ID:N2ctCWaK.net
曲面か

948 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:08.11 ID:YfbQHepk.net
>>863
ガムはリラックス効果があるからね

949 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:10.44 ID:A0pjfO8/.net
磨きが好きなんだな

950 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:11.98 ID:wJAbymlY.net
コミュ障はこういう仕事向いてるよね(´・ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:12.53 ID:w09hSyf6.net
高級ホテルのスプーンなんだろうな

952 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:13.93 ID:TOzfk4c4.net
アニメーターを食える職業にしたいと考えた某みたいな(´・ω・`)

953 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:13.94 ID:xqIyJZtL.net
>>925
黄色いのは?

954 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:13.95 ID:iQEKDmd7.net
>>898
きっしょいなおまえ

955 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:14.43 ID:iT0RNVR+.net
おまいらも真面目に仕事に取り組んでれば

956 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:15.77 ID:RaBKF0bx.net
おまいらデマに釣られすぎだろ

957 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:20.29 ID:hTOeu1S7.net
お前らも会話の輪に入れないよな。

958 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:22.85 ID:XtFPomoK.net
>>796
http://www.lifehacker.jp/2013/08/130830book_to_read.html

本当かどうか信じるのは貴方次第

959 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:24.63 ID:xHvOhYSP.net
>886
戦艦大和の主砲

960 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:26.02 ID:UNUB3ClI.net
柴山君はかなりのイケメン

961 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:28.03 ID:0eOLPzls.net
>>858
酸化防止 傷防止

962 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:28.17 ID:tpGb2lSx.net
テレビでコレって相当イケメン

963 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:30.02 ID:tDvUTRff.net
イケメンやん

964 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:29.94 ID:HZmxkgYE.net
自動化できそうだな
いや自動化するだろ普通

965 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:30.45 ID:hkVkLMA9.net
おまえらすぎる

966 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:31.37 ID:OKncezDU.net
>>897
んだよな
シンプルにして本質

967 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:33.57 ID:o/s2KqNm.net
>>945
せいぜいその人くらいだろ

968 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:34.62 ID:G16Z1Mfc.net
わかる、わかるぞ
オレもこの15年近くにわたって
配下のねらーどもに
正社員や公務員や自営業者といった
日本人を騙る無能な在やチョンどもを攻撃する術を伝授し続けてきた
敵が何を言おうと「はい、論破」と瞬殺することで
オレたちは日本を守り続けてきたんだ

969 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:36.11 ID:lOnqEoSR.net
柴山君可愛いから、ブス女に騙されて結婚しないでね

970 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:36.11 ID:XK/qklyG.net
兄者!

971 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:37.38 ID:V/F4v6Lo.net
>>879
新潟出身のマンガ家は濃いけどね

972 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:37.93 ID:V3M+CeIR.net
大人しい人って
真面目に見えるけど
頭の中、何考えてるか分からんからな

973 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:39.42 ID:SjntXGnZ.net
これは童貞ですね

974 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:40.04 ID:jDKqzo6e.net
>>895
おまえさっきから嬉しくてしょうがないんだろうな

975 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:43.81 ID:2kxrRGBy.net
俺も息子を毎日研磨してるよ

976 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:47.89 ID:p2RHSPEN.net
俺らだ

977 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:49.85 ID:lDL/Jxni.net
頑張って経験値上げろや

978 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:50.91 ID:H6S78eAc.net
歴史的円高時代に部品の発注が海外に大量に逃げたから、国内のこういう町工場自体が絶滅寸前

979 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:54.13 ID:3c10cONk.net
応用は経験だからがんばれ

980 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:56.42 ID:nDlRiZB8.net
内気というか立場的にヘラヘラ出来ない
わかるわ

981 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:57.09 ID:Flw4wVOV.net
俺はこんな爽やかな声してないぞ

982 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:57.90 ID:PQfTIae+.net
少しスコッチを

983 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:58.71 ID:MSL4gC8H.net
柴山はオリラジ藤森に似てるな

984 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:30:59.54 ID:R59F6bAP.net
>>967
マキコも出てこなくなったしなあ

985 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:00.86 ID:mb1bwpt0.net
やっぱ工場は少数精鋭だな

986 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:01.94 ID:LbVwTgvS.net
自分に足りないものがわかってるってのは伸びるよ

987 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:02.61 ID:XKud4IRT.net
この人は向いてないな
辞めた方がいい

988 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:04.05 ID:/8POyt0t.net
スコッチを少っち

989 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:04.20 ID:17DpLmgK.net
頷くだけじゃなく返事しろよw

990 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:06.72 ID:pAJ+a2Zi.net
>>933
研磨は一度やると「俺には無理」とわかるわ・・・

991 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:10.53 ID:VC8PYCvq.net
>>851
「ハゲタカ」でもあったな。レンズ磨き。

992 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:11.92 ID:XwN015T7.net
スコッチってなんだ

993 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:12.01 ID:K7cPjtkH.net
>>959
主砲作った旋盤は、まだどこかの工場の隅にあるらしい。

994 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:13.15 ID:ZeFwkRwF.net
口数が少ないのか(´・ω・`)

995 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:14.43 ID:yaBCr8e2.net
プロフェッショナル「金属研磨職人 小林一夫」★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1410787819/

996 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:19.08 ID:9EC4oohV.net
さっきのスプーン、無印のかな

997 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:22.43 ID:zAgsRuJP.net
>>967
マキコとか泉田とか

998 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:24.02 ID:ENCq/lRC.net
こういう兄ちゃんには美人と結婚してほしいが
ブ女につかまってるんだよなあ

999 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:27.00 ID:WxD7zcRv.net
たしかに汚いwww

1000 :公共放送名無しさん:2014/09/15(月) 22:31:32.07 ID:H6S78eAc.net
>>696
まだちり紙交換業ってあるのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200