2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア 信長に振り回された家族たち

1 :公共放送名無しさん:2014/09/30(火) 23:35:36.27 ID:KtP7FuWQ.net
▽親父!いいかげんにしてくれよ!
もしお父さんが織田信長だったら、あなたの人生はどうなると思いますか?
常識はずれのカリスマを家長とした織田家の人々が、
信長を尊敬しながらほんろうされる騒動と悲劇。
出演者 織田信成

2 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:00:27.06 ID:ySWC1n5R.net
大河 織田信忠
第一話 炎上本能寺

3 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:39:48.98 ID:8oszJxZ+.net
大分前にやったな

4 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:40:33.94 ID:6P+D4++O.net
>>2
せめて高遠城にしょうず

5 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:41:29.55 ID:/WBh25KW.net
17代目って断定しちゃったw

6 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:41:34.94 ID:Lw1jWq22.net
血は入ってないじゃなかった?

7 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:41:39.00 ID:jIfScfXg.net
おいおいNHKが子孫詐欺を扱うなよ

8 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:41:41.75 ID:fSwUgJ9H.net
え、信成が信長の子孫って言っちゃっていいのNHKが?

9 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:41:45.55 ID:GSiG6eSz.net
疑惑あったよなぁ大丈夫か

10 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:41:55.93 ID:BQCsPBwv.net
こいつ自称子孫だる

11 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:42:01.75 ID:eFrLpyTF.net
ノブナリは嫡流でもなんでもないだろが

12 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:42:01.72 ID:zANHcADy.net
本物なの?

13 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:42:03.00 ID:aCw5ld9W.net
うん、親父が信長なら殺されてるw

14 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:42:08.67 ID:6P+D4++O.net
実際は子煩悩だった信長

15 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:42:15.40 ID:YcEbpFMC.net
自称なのによく調べもせず放送
アカヒと同レベルだな

16 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:42:15.89 ID:Lw1jWq22.net
信長協奏曲、どうだった?

17 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:42:44.31 ID:BQCsPBwv.net
織田無道は

18 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:42:45.91 ID:t3Y39PoH.net
何語かわからないOPキタ

19 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:43:07.26 ID:6P+D4++O.net
>>16
子供達はまともに出てこないよ

20 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:43:37.48 ID:T4Mwt9kV.net
織田信長「どうせ死ぬんだから一発やろうぜ!」 森蘭丸「お館さま〜」 パン!パン!パン! 本能寺にて。

21 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:43:47.20 ID:UKLl+6q5.net
織田信勝なんて知らない
織田信行なら知ってる

22 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:43:51.95 ID:DIMGIvOp.net
これな…バンクーバー前に合わせて放送されたんだよな

23 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:43:59.73 ID:BQCsPBwv.net
次男信雄が有能

24 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:44:07.11 ID:/WBh25KW.net
父のしごき(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:44:10.35 ID:ZP6djWw8.net
嫡流とかそういう以前に
ノブナリの爺さんが勝手に名乗ってただけで
まったく根拠ないインチキだよ
俺はこいつの先祖は朝鮮人だと思うぞw

26 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:44:25.71 ID:LUjt5XYT.net
アホの次男ノブオはスルーwww

27 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:44:40.38 ID:stFjBHws.net
この曲なんだべ?

28 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:44:55.50 ID:uOtrkF/m.net
織田有楽は

29 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:45:01.27 ID:UKLl+6q5.net
>>23
大阪の陣が始まる直前に逃げたもんな

30 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:45:12.32 ID:Lw1jWq22.net
※当時の作法です

31 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:45:18.62 ID:eFrLpyTF.net
頭がおかしい

32 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:45:52.72 ID:ypRSFYp+.net
反乱分子のあぶり出しじゃないか

33 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:45:58.43 ID:jIfScfXg.net
信秀も尾張全域を支配してたわけじゃないけどね

34 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:46:01.49 ID:VspzhLgr.net
兄より優れた弟など

35 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:46:20.36 ID:eFrLpyTF.net
>>23
なんだかんだで子孫が大名で続いてるしね

36 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:46:36.24 ID:CBRI4KP4.net
またこのイケメンか 御用達だな(´・ω・`)

37 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:46:48.65 ID:ud8mi1fg.net
先週の本放送見逃したんで初見

38 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:47:17.14 ID:AwMgA8wy.net
ううふうふふふ
信行ってのをおいらたちに否定され、いじめられつくされたので、やっと信勝になったか
あっはっは
下のものたちは、これだからな ぼけどもがwww うふふふ

39 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:47:25.74 ID:LUjt5XYT.net
モーホォーだったし

40 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:47:41.55 ID:CBRI4KP4.net
>>37
*5年前の物です

41 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:47:45.93 ID:Lw1jWq22.net
百姓の子は、次男三男を積極採用したんだよな

42 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:48:07.44 ID:jIfScfXg.net
柴田勝家も信勝担いでたしな

43 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:48:08.34 ID:AwMgA8wy.net
>>33
はあ?がき、くだらんことぬかしてんじゃねえぞ
だれでも知ってるだろうが 幼稚園児でもなww うふうふふ

44 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:48:15.56 ID:ypRSFYp+.net
担ぎやすい神輿ってことだろ

45 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:48:43.65 ID:ud8mi1fg.net
>>40
あれ?織田信成が出た回は昔見た記憶があるな

46 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:48:49.12 ID:54+wgr94.net
信長って池沼だったんでしょ?
池沼でも成りあがれるってすごい時代だよな

47 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:48:52.46 ID:Sf+3ym/P.net
あれ?イラストの人変わった?

48 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:49:01.42 ID:NVUdKjQ0.net
や〜

49 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:49:10.11 ID:TJdu7hja.net
(ノ∀`)アチャー

50 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:49:20.11 ID:El5Ksru9.net
まじ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

51 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:49:36.18 ID:AwMgA8wy.net
信行ってだれ?
信行ってだれ?って、なんどもいじめてやったから、信勝になったんだぞ
ど素人ども、しらねえだろ うふふ

52 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:49:54.03 ID:Sf+3ym/P.net
昔の人の「やーいやーい引っかかった引っかかったwww」って色々酷いよな

53 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:49:56.08 ID:aCw5ld9W.net
キモ声だなw

54 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:50:04.38 ID:Jzm5swC+.net
>>46
逆じゃないか?
池沼じゃないと生き残れない

55 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:50:15.36 ID:XGjluwQm.net
 
すげぇ判断

56 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:50:49.81 ID:VspzhLgr.net
人望ねえな

57 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:51:03.07 ID:PJHeNHRG.net
何年かたって最終的には処罰してかったか?

58 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:51:12.16 ID:CBRI4KP4.net
>>45
先週はアジア大会の特番でやってないお(´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:51:13.78 ID:Lw1jWq22.net
礎が出来ていたんだよな

60 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:51:18.83 ID:Jzm5swC+.net
実力主義の連中の方が遥かに強かったわけか

61 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:51:27.84 ID:L0O5y8Ya.net
信長は上司にしたくないな
こんな上司なら地獄だわ

62 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:51:33.56 ID:XGjluwQm.net
 
鬼神のようじゃ

63 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:51:36.59 ID:Zyin8PiK.net
ママンと一緒www

64 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:51:38.52 ID:A43qHwwS.net
佐久間大学が砦で防いでくれたんだよね

65 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:51:41.17 ID:UW0iQAu/.net
数百人しかいなかったのかよ

66 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:51:48.95 ID:VspzhLgr.net
許さん

67 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:03.03 ID:MrRj+D2N.net
信長は意外と叛旗翻した部下を許してる

68 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:03.68 ID:ypRSFYp+.net
>>57
林とかはな

69 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:07.77 ID:YeOCBNxL.net
どうだろうか…

70 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:10.49 ID:BZ6e3ahB.net
さすが信長さんや

71 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:21.75 ID:Lw1jWq22.net
織田信長「だけど、前田利家。オマエは駄目だ」

72 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:26.02 ID:g2aVOg6y.net
器がでかいわ

73 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:33.03 ID:nUMrzgPV.net
と思うでしょ

74 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:38.82 ID:AwMgA8wy.net
>>65
尾張半国で、何万石あるとおもってんだ?

75 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:48.36 ID:6GB6MAIO.net
>>67
裏切られては許しての繰り返し酷いよね

76 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:48.75 ID:Zyin8PiK.net
持ち上げて
落とす

77 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:54.94 ID:ypRSFYp+.net
1度目は勝機あったけど2度目はなぁ

78 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:55.23 ID:YeOCBNxL.net


79 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:58.94 ID:jIfScfXg.net
信長が18で家督をついで尾張一国をまとめるのに8年
隣国美濃を取るのにさらに8年かかってるんだよな

80 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:52:59.59 ID:g2aVOg6y.net
またかよこいつ

81 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:53:07.75 ID:Al5T+RH5.net
あーあ。 (´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:53:10.85 ID:qT1fwDh/.net
柴田wwww

83 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:53:12.07 ID:z8oPsCig.net
最終的には殺すんだよな
最初は許したんだ、知らなかったわ

84 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:53:16.39 ID:VspzhLgr.net
柴田勝家ひでえ

85 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:53:18.92 ID:eFrLpyTF.net
なんだよらこの城は

86 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:53:30.88 ID:A43qHwwS.net
これは本当かな?

87 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:53:39.55 ID:AwMgA8wy.net
ここにいるやつらは、ゲームで戦国にわかになったど新規しかいねえのかや?あ?? うふふ

88 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:53:45.71 ID:YeOCBNxL.net
兄に嵌められたな
自業自得だが

89 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:53:50.96 ID:Zyin8PiK.net
フロイス「シバタサンがチクッタ」

90 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:53:58.04 ID:Jzm5swC+.net
嫉妬かな

91 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:03.82 ID:UKLl+6q5.net
黒田長政も家康にこうしてやればよかった

92 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:04.29 ID:Wt9oobZI.net
佐久間信盛にひどいことしたよね

93 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:06.57 ID:Al5T+RH5.net
ぎゃあ (´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:15.47 ID:YeOCBNxL.net
これは抵抗できないわ

95 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:16.19 ID:Sf+3ym/P.net
あ ホントに柴田勝家だったんだ
演出で有名な武将に擦り付けたんだと思ってたわ

96 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:18.96 ID:Lw1jWq22.net
>>91
如水さん・・・

97 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:21.37 ID:nUMrzgPV.net
自分で殺しちゃうんだもんなー

98 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:23.98 ID:BZ6e3ahB.net
さすが信長さんや

99 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:29.24 ID:Zyin8PiK.net
主水「俺の殺しと仝やな」

100 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:33.75 ID:A43qHwwS.net
・゜・(つД`)・゜・ せっかく病気見舞いに来てくれたのに・・・

101 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:34.30 ID:dDewV6ml.net
まさに魔王

102 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:44.68 ID:AwMgA8wy.net
>>91
だれでもしってることを書くな ごみがきw

103 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:52.58 ID:eFrLpyTF.net
でもこの弟の子はこのあと信長に仕えたんだよね

104 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:55.62 ID:XGjluwQm.net
 
覇者じゃのぅ

105 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:54:56.71 ID:VhAgJkK8.net
◯◯と化した◯◯

106 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:02.20 ID:El5Ksru9.net
11人兄弟〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

107 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:02.63 ID:z8oPsCig.net
自分でやるってのも流石だわ

108 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:04.60 ID:jIfScfXg.net
伊達政宗も弟斬ってるしな

109 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:04.86 ID:6P+D4++O.net
>>97
実際にやったのは河尻ないし池田だけどなw

110 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:14.13 ID:X8P+okP3.net
小田浦臭い

111 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:15.01 ID:Lw1jWq22.net
織田有楽斎「ふー」

112 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:15.66 ID:VspzhLgr.net
織田家死にすぎ

113 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:20.82 ID:ZmjiFyzE.net
信包と有楽さんだけか(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:23.06 ID:El5Ksru9.net
子供23人〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

115 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:23.67 ID:A43qHwwS.net
信長殺しすぎだろwww

116 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:24.31 ID:pzo1k5sS.net
地獄だわ

117 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:33.48 ID:/aAracr+.net
これは酷い

118 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:34.65 ID:aCw5ld9W.net
適当w

119 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:37.72 ID:Zyin8PiK.net
さすが日本古来からのDQNネーム

120 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:38.10 ID:Lw1jWq22.net
>>108
大友宗麟「ヒドイことするな」

121 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:40.17 ID:YcEbpFMC.net
DQN

122 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:40.48 ID:YeOCBNxL.net
信忠
信雄
信勝

123 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:42.94 ID:6CAeAeyw.net
うわぁ…

124 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:48.29 ID:6SCE7qeo.net
信長は、当時の人間から見るとやっかいだろう。
関わりたくない

125 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:48.84 ID:VspzhLgr.net
キラキラネーム

126 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:57.62 ID:AwMgA8wy.net
>>109
そんな記録どこになる?ああ?
知ったようなことかいてんじゃねえぞ、にわかwww

127 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:58.19 ID:aCw5ld9W.net
キラキラネームの逆ベクトルの名前だな

128 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:56:02.51 ID:BZ6e3ahB.net
さすが信長さんや

129 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:56:09.59 ID:Jzm5swC+.net
>>120
あんたが言うなだな

130 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:56:11.27 ID:A43qHwwS.net
面倒くさくなって
適当につけてるwww

131 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:56:12.94 ID:1ho0Qgqe.net
いい名前つけると鬼が連れてくとかなんとかだったような

132 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:56:21.17 ID:jIfScfXg.net
幼名なんか適当でええんやっていう気概を感じる

133 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:56:26.06 ID:ypRSFYp+.net
>>120
弟返すから茶器くれよ

134 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:56:31.67 ID:Sf+3ym/P.net
デーモン閣下「お前は息子に人間って名前付けるのか?」

いたよここに息子に人って名付ける奴が

135 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:56:42.22 ID:iLx4nxja.net
立派な名前を付けると妖精にかどわかされるからだろ(´・ω・`)
しらないけど

136 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:56:45.80 ID:6SCE7qeo.net
戦国時代の兄弟なんて、ライバルでしか無いだろ

137 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:56:59.99 ID:/aAracr+.net
ノブ鼻でかいな

138 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:57:05.19 ID:Lw1jWq22.net
>>129
大友宗麟「だって弟よりも、名物の茶器の方が価値があるんだもん」

139 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:57:14.18 ID:XGjluwQm.net
 
衆道だろ?

140 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:57:20.26 ID:T4Mwt9kV.net
なんか2chの古参VS新参みたいな話だな。

141 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:57:27.18 ID:Wt9oobZI.net
>>136
島津4兄弟は奇跡だな

142 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:57:29.24 ID:oMmlKTsM.net
>>91
家康殺したら今の日本はないよ
戦国時代が数百年続き国が割れてるかも知れんよ

143 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:57:46.08 ID:eGpxq0ZK.net
>>4
大河 織田信雄
第一話 炎上大阪城

>>83
最初は担ぎ上げられただけったからって聞いたな

144 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:57:49.03 ID:Zyin8PiK.net
次男www
ノブオだけ次男呼ばわりwwwノブオwww

145 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:57:49.91 ID:YeOCBNxL.net
信長は子に期待してなかった
自分の代でこの世の世界(当事見える範疇)を
支配する意志のみだった 信忠に譲った後も

146 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:57:55.36 ID:z8oPsCig.net
信長は松田優作とダブるような気がする

147 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:57:57.52 ID:ypRSFYp+.net
>>136
兄弟が仲良く出来るとその勢力伸びるけどな

148 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:58:21.11 ID:jIfScfXg.net
>>141
毛利の兄弟も仲良かったで

149 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:58:39.20 ID:eFrLpyTF.net
>>136
北条あたりも仲良くやってる

150 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:58:45.65 ID:Lw1jWq22.net
毛利「ふむふむ、なるほど」

151 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:58:58.35 ID:Jzm5swC+.net
自分が弟と跡目争いしたからか

152 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:59:26.29 ID:YeOCBNxL.net
信康は殺されてるんだよな 
家康の長男は信長に切腹差し向けられ

153 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:59:32.48 ID:d+4e4/8/.net
そんな信長もおね、まつ、市には弱かったな〜

154 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:59:34.25 ID:BxrFtZus.net
そんな教育だから本能寺で親父を助けに行って親子共々死んで秀吉に乗っ取られたんだな

155 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:59:34.40 ID:UKLl+6q5.net
>>136
信玄は典厩と仲良かったじゃん

156 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:59:43.28 ID:6P+D4++O.net
>>147
池田家が好例だね

157 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:59:45.50 ID:AwMgA8wy.net
NHKが、戦国の給仕犬の音楽つかうなやwww ばーか 恥を知れ、恥をwww

158 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:59:56.97 ID:Lw1jWq22.net
良い石垣だな

159 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 00:59:59.04 ID:ypRSFYp+.net
>>148
毛利兄弟は意外と・・で元就が困ってる手紙が残ってたような

160 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:09.34 ID:YeOCBNxL.net


161 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:13.93 ID:jIfScfXg.net
信忠が本能寺の時逃げてればな〜

162 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:14.44 ID:X8P+okP3.net
ぐう畜

163 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:18.63 ID:Kf/vSUDr.net
信長ひでぇ

164 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:30.71 ID:nUMrzgPV.net
磔獄門だけは嫌だ(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:30.96 ID:Lw1jWq22.net
>>153
その辺りは星野監督に通じるものがある

166 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:35.89 ID:1ho0Qgqe.net
根切りじゃ

167 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:36.44 ID:BZ6e3ahB.net
さすが信長さんや

168 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:40.23 ID:Wt9oobZI.net
母親の身分で兄弟の扱いが変わるのがややこしいんだろうな

169 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:43.93 ID:0HtpgWHH.net
身内には甘いがその分他人には厳しい信長

170 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:54.29 ID:Lw1jWq22.net
>>159
だから三本の矢か

171 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:55.79 ID:6CAeAeyw.net
やられたら倍返し

172 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:00:57.67 ID:Sf+3ym/P.net
なんで信長微妙に棒読みなん……

173 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:01:02.67 ID:ud8mi1fg.net
で、織田信成は誰の子孫なの?

174 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:01:05.91 ID:AwMgA8wy.net
>>161
有楽のことにつなげてえのかや?ど新規がきwww うふふ にわかがwww

175 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:01:15.67 ID:t4tq9as8.net
松永久秀は何度か許したね

176 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:01:24.97 ID:6SCE7qeo.net
信長の滅殺は、ある意味じゃ正しいんだよなぁ
禍根を残さない。

古代ローマやモンゴルからる戦国ならではの発想だけど

177 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:01:25.75 ID:YeOCBNxL.net
あー…

178 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:01:35.19 ID:gEo/6HRM.net
>>173
うそくさいよねーーーーーーーーー

179 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:01:37.72 ID:i9HJq/VB.net
ひどい言ってるけど
今でも裏切り者は死刑でいいだろ

180 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:01:39.14 ID:J69OkEgs.net
つか、何なんだろ?
同じように人殺しをしている戦争なのに
戦国時代と第二次世界大戦との扱いが違うの?

戦前の戦争に対してはとことんネガティブに捉えてるくせに
戦国時代の戦争は英雄的に捉えてるわけ?

181 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:01:42.03 ID:jzqdSpeK.net
朝日新聞がまたまた捏造を謝罪wwww
朝日の従軍慰安婦報道 故吉田氏の証言初報執筆者、実は別人
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/30/kiji/K20140930009018620.html

こんな↑嘘ついといて謝ってるそばからチャンスを与えろってww
ドンだけ傲慢なんだよw

ご愛読者のみなさまへ
「いま一度チャンスを与えていただけますよう、お願い申し上げます。」
http://asahishinbunkiji.blogspot.jp/2014/09/blog-post_30.html

182 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:01:47.43 ID:Zyin8PiK.net
のぶお「よしおれが」

183 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:05.17 ID:z8oPsCig.net
正論だわ

184 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:11.74 ID:AwMgA8wy.net
>>170
おしえてやろうか
当時の矢は、3本まとめたところで、簡単に折れたんだぞ
意味わかるか にわかがきwww うふふふ

185 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:12.29 ID:jIfScfXg.net
よし、じゃあ信雄に継がせよう

186 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:15.58 ID:Lw1jWq22.net
>>182
ひでよし「座ってろ」

187 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:22.71 ID:EMMtznv1.net
おりじなる なるもの

188 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:24.03 ID:ypRSFYp+.net
>>175
信長ワルが好きっぽいからなw

189 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:24.63 ID:Il6KL6iD.net
オリジナルて

190 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:25.05 ID:MrRj+D2N.net
>>136
現代でも兄弟がいる奴のほうが人間関係をすぐ切ったりするよね
1人っ子のほうが人間関係に執着する

191 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:27.48 ID:YeOCBNxL.net
順応性だけ高い秀才タイプは戦国では残れない か

192 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:27.53 ID:Jzm5swC+.net
確かに言えてるんだけどな
読まれてたら負けるだけだし

193 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:30.42 ID:iLx4nxja.net
だがそれは相手の気持ちを読むということになるのではないか

194 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:34.93 ID:1CjqPn5S.net
韓非子も、部下に心を読まれるリーダーは駄目だって言ってるな

195 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:36.03 ID:RbifLU/y.net
オリジナルって
日本にはまだないよねw

196 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:41.33 ID:PxTeiix4.net
オリジナルってwww

197 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:44.71 ID:Sf+3ym/P.net
この時代に「オリジナル」という言葉を使っていたとはさすが信長

198 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:54.09 ID:CBlVunw4.net
織田一族、恐るべし。
今も、子孫を観ている俺。
織田一族は永遠

199 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:54.94 ID:8UjlqrF7.net
そんなこと言ったって長男が殺されたら意味ねーわ

200 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:55.34 ID:eInnJ9ae.net
信長はギャンブルでいう
逆貼りパターンだな

201 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:56.19 ID:PetabY59.net
まあ長男てのもあっただろうが兄弟で一番優秀だったもんな実際
他の兄弟は喧嘩別れするしw

202 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:02:57.13 ID:vMSEGNjf.net
>>186
いえやす「寝てろ」

203 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:03:20.23 ID:AnxfWZXW.net
信長頭切れるわ

204 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:03:25.23 ID:3JlmOe0a.net
>>180
内戦と対外戦の違いだろ
もちろん日本を悪だと非難するのは対外側の人間な

205 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:03:28.09 ID:eFrLpyTF.net
でも信忠けっきょく滅んじゃう

206 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:03:31.09 ID:ZmjiFyzE.net
カエルの子はカエルwww

207 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:03:32.71 ID:ypRSFYp+.net
>>180
内戦だからじゃないかな
秀吉の出兵はボロクソに叩くじゃん

208 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:03:40.32 ID:54+wgr94.net
オリジナルの攻め方ってどんななんだ
そんなに攻め方に種類なんてあったのか

209 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:03:55.91 ID:eInnJ9ae.net
>>190
一人っ子は寂しがりやだからな

210 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:03:56.80 ID:0NeV1Xpp.net
さようなら信忠・・・

211 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:03:58.41 ID:6P+D4++O.net
降伏してねーだろ

212 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:01.43 ID:/u1XR2GB.net
全日本次男坊教会の方々の反発が

213 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:07.16 ID:qMvev6Wb.net
>>170
アベノミクスは三矢訓を改革の三本柱と謳ってるけど
毛利の三矢訓は超保守的な内容じゃねえか

214 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:07.65 ID:iLx4nxja.net
>>208
踊りながら攻め入るとか・・・

215 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:08.72 ID:YeOCBNxL.net
殻を破ったな

216 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:09.97 ID:g2aVOg6y.net
長政と同じか

217 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:13.53 ID:UDA53HSe.net
すごいな
丸で見てきたかのように
妄想を事実かのように放送してるな

218 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:20.76 ID:a5W3jToH.net
1日で落とすとかすげえな

219 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:32.47 ID:0NeV1Xpp.net
高評価

220 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:37.47 ID:Lw1jWq22.net
フラグが立ってしまったか・・・

221 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:41.50 ID:6CAeAeyw.net
なお

222 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:41.89 ID:PetabY59.net
まあ待ってたら待ってたで怒られたんだろうな

223 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:04:43.10 ID:Jzm5swC+.net
言われてるだけじゃ駄目だな

224 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:04.69 ID:NUHm058E.net
黒田官兵衛の息子は

225 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:06.27 ID:CEpRIaFa.net
降伏の科学とは

226 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:11.05 ID:vMSEGNjf.net
プレミアムな信忠さん

227 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:15.64 ID:Lw1jWq22.net
信長「信忠の軍か!」

228 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:17.72 ID:EYzu2prD.net
だいたい森長可のせい

229 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:18.14 ID:0NeV1Xpp.net
ここで信忠大失態

死ななければ・・・

230 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:19.88 ID:qT1fwDh/.net
>>222
佐久間「ぐぬぬ…」

231 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:21.33 ID:jrL4soJu.net
こいつら寺好きだな

232 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:21.71 ID:Kf/vSUDr.net
>>208
水源に毒を流すとか、敵意が無さそうな踊ってる敵の大将を狙撃するとか

233 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:22.99 ID:0HtpgWHH.net
この時信忠は

234 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:28.37 ID:eFrLpyTF.net
>>180
第二次大戦はまだ生ものなんだよ
歴史として扱うには乾き切ってない

235 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:32.11 ID:jIfScfXg.net
こんなに近かったのか

236 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:34.87 ID:tRk1FJSs.net
本能寺が変!

237 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:35.53 ID:PetabY59.net
このとき親父を助けに行かず逃れてたら歴史はまったく変わったろうね

238 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:36.27 ID:Jzm5swC+.net
逃げなきゃいけないよな

239 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:38.07 ID:Zyin8PiK.net
ここで逃げてればなぁ

240 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:38.78 ID:AnxfWZXW.net
こりゃ勝負にならん

241 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:40.22 ID:ypRSFYp+.net
>>214
のぼうの城で踊りながら守ってたなw

242 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:41.65 ID:lgmht3EQ.net
すぐに逃げれば・・・

243 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:47.37 ID:ud8mi1fg.net
このとき逃げてればな
オリジナリティーがなかったんだな

244 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:48.11 ID:g2aVOg6y.net
軍勢少なすぎる

245 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:48.84 ID:vMSEGNjf.net
あーそんなに近いなら助けに行きたくなるな・・・ (;ω;)

246 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:49.08 ID:z8oPsCig.net
>>208
奇をてらえって事でしょ

247 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:50.93 ID:uOtrkF/m.net
織田有楽町が↓

248 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:53.73 ID:UW0iQAu/.net
なんで明智は謀反したの?

249 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:56.75 ID:RbifLU/y.net
信忠「mjd?」


息子は既に2ちゃんねる語を使いこなしていた

250 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:57.33 ID:0HtpgWHH.net
父上は助ける

251 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:59.15 ID:nUMrzgPV.net
なぜ逃げなかった(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:59.66 ID:AnxfWZXW.net
バカだ

253 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:05:59.79 ID:a5W3jToH.net
判断ミスだな

254 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:01.05 ID:PJHeNHRG.net
このとき逃げとったらよかったな

255 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:01.11 ID:eInnJ9ae.net
この頃のヒストリアは面白いな
中身が濃い

それに比べて今のヒストリアは
変なイデオロギーばかり放送したがって
全然中身が薄いから
見てて飽きる

256 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:03.81 ID:L/ktrNnD.net
ここで逃げるという判断ができなかったのはボンクラの証明だろ

257 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:04.13 ID:ZmjiFyzE.net
あらまあ(´・ω・`)

258 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:05.94 ID:YeOCBNxL.net
>>217
信長公記とか残ってるから

ここで誤った 冷静な判断ができなかった

259 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:08.36 ID:vMSEGNjf.net
弥助〜〜〜

260 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:08.78 ID:iLx4nxja.net
ときはいま
 あめがしたしるさつきかな

>>241
やってたのか(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:09.69 ID:Wt9oobZI.net
やっぱり嫡男が死ぬとあかんか
武田義信も生きてたら・・・

262 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:20.67 ID:CEpRIaFa.net
乳上様の元へ

263 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:22.54 ID:0NeV1Xpp.net
織田家退廃のひきがね(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:27.72 ID:3JlmOe0a.net
>>176
でも怨霊信仰のある日本でそれをやるのは相当勇気いる事だと思うな
キリスト教等の国じゃいいけど

265 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:28.08 ID:9M1YUiyw.net
歴史が動いた

266 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:31.61 ID:Zyin8PiK.net
>>245
一方家康は必死に山越え

267 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:33.29 ID:6P+D4++O.net
>>218
高遠城は信忠の実力もだがいろいろとラッキーが重なった結果
一方で織田一門死なせてる

268 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:33.62 ID:sIV1SEH4.net
ここで合理的に家督の重要さを考えてればな

269 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:37.79 ID:46GO/NQk.net
そして長益さんはさっさと逃げるんだよな・・・

270 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:41.33 ID:6CAeAeyw.net
さすがに100じゃ無理ね

271 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:44.15 ID:QIqmQ7CK.net
信忠にげてぇええええええ!

272 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:46.19 ID:jIfScfXg.net
この判断ミスがなぁ、全力で逃げてれば
信長は逃げ上手だったのに

273 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:47.08 ID:UW0iQAu/.net
坊っちゃんだったんだな

274 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:53.35 ID:2HByquUJ.net
おまいらってすぐ逃げそうだな

275 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:53.70 ID:a5W3jToH.net
ダメなときは逃げる
ダメなときは頑張らない
基本だぞ

276 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:55.10 ID:UKLl+6q5.net
>>248
信長の馬廻りの数が少なかったから

277 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:06:59.46 ID:hS+47Xmw.net
信忠は優しすぎたな

278 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:00.91 ID:z8oPsCig.net
大将が生きてりゃ何となるもんな〜

279 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:02.57 ID:0HtpgWHH.net
あっけなく

280 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:06.33 ID:ypRSFYp+.net
>>248
カッとなってやった

281 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:12.30 ID:vMSEGNjf.net
是非に及ばず

282 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:13.63 ID:u3shx5yx.net
無駄死に

283 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:13.33 ID:0NeV1Xpp.net
>>266
まさに若さゆえの過ち

284 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:14.05 ID:J69OkEgs.net
>>204
内戦とか関係ねえだろw
残虐性に関しては戦国時代の方が遥か上に言ってんじゃね?w

戦国時代の戦争もネガティブな番組作れよ
戦前の戦争番組はケチョンケチョンに日本軍を叩くくせに

285 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:14.18 ID:YeOCBNxL.net
格好いいとかみっともないと言われたくないとか

そこら辺に負けたんだ理性が

286 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:16.49 ID:J+HXT7z8.net
結果から見て得意げに語るなよ

287 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:18.65 ID:Jzm5swC+.net
逃げるべきだよな

>>248
公家勢力に唆されたとかいろいろあるけどよく分からん

288 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:20.79 ID:/aAracr+.net
脚だけ海に浸からなかった子の話みたいだな

289 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:21.48 ID:AwMgA8wy.net
だめだな
このスレ
ど素人しかいねえ うぜえ
ぼけども、ゲームで調子こいてろ ガキどもwww 

290 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:23.63 ID:nUMrzgPV.net
織田家オワタ

291 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:24.42 ID:CEpRIaFa.net
本能が変である

292 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:37.03 ID:ud8mi1fg.net
でも信忠がここで逃げても結局秀吉に言いくるめられて没落してたんだろうな

293 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:37.72 ID:QIqmQ7CK.net
連れてかれた家臣連中も大迷惑だな

294 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:37.94 ID:jrL4soJu.net
アホだのう
明智の旗持ってこっそり近づいて大将を殺せばよかったんじゃ

295 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:52.08 ID:PetabY59.net
まるで他の兄弟が無能だったかのようなNHKww
まあそうなんだが・・・

296 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:52.10 ID:AnxfWZXW.net
絵下手くそだなw

297 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:51.97 ID:Jzm5swC+.net
>>269
へうげもの見てて吹いた

298 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:52.27 ID:Lw1jWq22.net
お市も美人だったしね

299 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:58.40 ID:tRk1FJSs.net
イケメン

300 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:07:59.26 ID:0NeV1Xpp.net
>>248
秀吉「ちょっと信長ころして来いよw」
光秀「ちょwwwww」

301 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:01.10 ID:UW0iQAu/.net
最近、明智の子孫が勝手なこと言ってるよね

302 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:01.80 ID:5C3oks0U.net
失われた未来を求めて

303 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:09.37 ID:UKLl+6q5.net
なるほど
それは信成を見ればよくわかるな

304 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:11.49 ID:t4tq9as8.net
信成も美形だもんなあ

305 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:11.90 ID:vMSEGNjf.net
そりゃ叔母さんがお市の方だもんな

306 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:13.21 ID:jIfScfXg.net
さらに長身だったんだよな

307 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:17.10 ID:L/ktrNnD.net
有楽さい?

308 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:17.52 ID:PJHeNHRG.net
信成は受け継いでないようだけど

309 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:17.98 ID:tmlBxPzU.net
アッ―

310 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:18.35 ID:RbifLU/y.net
美形が多い?
信成の顔はコメディじゃん

311 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:20.66 ID:Wt9oobZI.net
家康は嫡男殺したけど
その後うまくいったな

312 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:23.06 ID:tRk1FJSs.net
ぶっさ

313 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:24.10 ID:ud8mi1fg.net
信長、信忠の肖像画は本物なのか?

314 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:27.89 ID:RUtW8T9D.net
4年前の再放送かよ

315 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:30.24 ID:Lw1jWq22.net
>>300
家康「俺が隙を作っておくわ」

316 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:31.89 ID:sDGbkMR/.net
ぶせえwwwwwwwww

317 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:33.79 ID:5C3oks0U.net


318 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:34.41 ID:YeOCBNxL.net
わん

319 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:34.51 ID:Jzm5swC+.net
当時の美形だからなんとも

320 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:38.29 ID:LX1++kur.net
信成君もイケメンだしなあ

321 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:40.47 ID:CBlVunw4.net
織田美系・・・・
平成の織田は・・・・

322 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:40.58 ID:0oQkgY9V.net
目が大きい

323 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:42.73 ID:Kf/vSUDr.net
お犬さん、これ目がパッチリしてるのか?

324 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:43.41 ID:/u1XR2GB.net
織田家子孫とか言って
某フィギュアスケート選手を家系図と一緒に出したら
直系子孫があの人は誰なんですかねって大恥をかいたNHK

325 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:45.27 ID:aCw5ld9W.net
お犬は若干かわいいなw

326 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:45.74 ID:eFrLpyTF.net
犬子ちゃんかわええ

327 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:47.14 ID:UKLl+6q5.net
おかめじゃねえか

328 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:47.81 ID:tRk1FJSs.net
お犬は美人そう

329 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:54.94 ID:W1DwwY6i.net
ヨイショだろ

330 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:08:55.39 ID:AnxfWZXW.net
今年は繰り返さないからな

331 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:03.14 ID:t4tq9as8.net
おだても入ってるだろうな

332 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:03.03 ID:0HtpgWHH.net
美形とは言い難い

333 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:04.69 ID:RbifLU/y.net
でも昔の言う人の美人って
今で言ってどうなんよ

334 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:07.64 ID:IRBsOiC6.net
犬山犬子

335 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:08.46 ID:qMvev6Wb.net
長宗我部も盛親が継がずに信親が生きて家督継いでたらどうなってたのかな
信親も蒲生氏郷並みに英才教育受けてたらしいし

336 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:13.12 ID:UW0iQAu/.net
この頃の身長ってどれくらいなのかな

337 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:16.48 ID:UKLl+6q5.net
シエか

338 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:18.77 ID:MrRj+D2N.net
>>320
家系図怪しいっていうけどね

339 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:23.65 ID:QSolZcV0.net
信忠って優秀でいいやつだよな…
信長の教育は間違ってなかったけど生き残れなかったのか

お犬さんかわいい

340 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:24.32 ID:7SM8NH19.net
信忠が生き延びていたら歴史は変わってたな
秀吉に抱っこされたのはこの男に子供かい

341 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:28.19 ID:jIfScfXg.net
信成はなんちゃって子孫ですから

342 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:30.86 ID:hS+47Xmw.net
信長の身内を悪く書けないよな

343 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:31.62 ID:PetabY59.net
>>306
戦国時代はデカイほうが強いからデカイ女が重宝された
戦国200年の間に日本人はどんどん大きくなったが平和な江戸時代にまた小さくなったでござる

344 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:33.66 ID:5C3oks0U.net
>>310
天下人だし王様は裸だと指摘できる人間がいなかったんだろう

345 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:36.51 ID:Lw1jWq22.net
>>334
マキバオー・・・

346 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:36.90 ID:iLx4nxja.net
>>248
・源氏の血筋(土岐一族)として貴族とつながりがあってそそのかされた説
・料理などの味付けや鯛が腐ってた疑惑などで日頃からいたぶられてキレた説

347 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:36.82 ID:0NeV1Xpp.net
>>333
平安と比べたらよっぽど近代に近いだろうな

348 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:38.81 ID:uOtrkF/m.net
のぶおは?

349 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:39.66 ID:ypRSFYp+.net
>>296
平安の頃の絵とかモデル見て書いてないらしいからなw
これも想像図かもしれん

350 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:43.36 ID:JF9jbX+f.net
渡邊あゆみアナを見ると

友田真希さんを思い出して、抜きたくなる

351 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:45.61 ID:YeOCBNxL.net
>>307
織田有楽斎の屋敷があったところが現在の 有楽町

352 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:48.96 ID:9iZPedjg.net
お泣のかたは今活躍してるな

353 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:50.04 ID:eInnJ9ae.net
こいつにとっては
信長がまだ必要だったから
信長を助けに行ったんだろ

もし、この時
信長がシジイで使いもんにならない奴になってたら
信長を助けようとしてない

まぁ大器を抱いてたら
死に急ごうとすることもないけど

354 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:09:50.50 ID:W1DwwY6i.net
>>336
信長は170cmくらいだったって記述があるな
秀吉は大きかったらしいし

355 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:02.59 ID:tRk1FJSs.net
うわあああああああ

356 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:03.43 ID:a5W3jToH.net
>>335
センゴクのアホのせいでほんといい人材失ったよな

357 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:08.92 ID:vRiuCUuw.net
信成美形じゃない

358 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:08.52 ID:0NeV1Xpp.net
ヒェー

359 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:10.02 ID:UKLl+6q5.net
賤ヶ岳の時、岐阜城にいたんだっけ

360 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:11.12 ID:nUMrzgPV.net
ぎゃあああ

361 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:12.18 ID:AnxfWZXW.net
すげえわ

362 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:20.88 ID:6CAeAeyw.net
はらわた投げるって…

363 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:21.36 ID:RbifLU/y.net
いやぁああ
自分の腸を投げつけるって
無理

364 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:22.44 ID:jrL4soJu.net
>>336
宮本武蔵の時代で日本人の成人男性の平均身長が152pやらだからそれと同じくらいかもっと低いんじゃね

365 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:22.66 ID:z8oPsCig.net
悪霊にならなかったのかな

366 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:29.20 ID:3JlmOe0a.net
>>284
関係大有りだろ
それに第二次世界大戦だって日本が勝ってりゃ今頃みんな英雄視されてるわ

367 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:29.58 ID:h6B1rdLz.net
ぎょええええええ

368 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:34.72 ID:QIqmQ7CK.net
表に出て腹斬れよ後始末大変だろさ

369 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:41.71 ID:Lw1jWq22.net
>>362
慣用句が出来そうだよな

370 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:42.88 ID:IRBsOiC6.net
辞世の句が中々どうして素晴らしい

371 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:42.93 ID:UKLl+6q5.net
>>354
じゃあ秀頼がデカかったってのも
別におかしくないのか

372 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:45.00 ID:Wt9oobZI.net
「昔より 主を討つ身の 野間なれば 報いを待てや 羽柴筑前」

373 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:47.88 ID:vMSEGNjf.net
その血の後のDNAと信成さんのDNAを・・・

374 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:51.59 ID:W1DwwY6i.net
>>343
江戸時代の日本人が歴史上一番背が低かったらしいな

375 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:53.76 ID:UW0iQAu/.net
>>354
秀吉でかいんだ
勝手にチビだと思ってた

376 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:10:57.65 ID:B4gUmbBF.net
伊達政宗は159cmって聞いた事がある

377 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:03.62 ID:Nh8c4di2.net
正直武田の方が酷いと思うんだが

378 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:04.76 ID:u3shx5yx.net
>>353
大志

379 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:06.42 ID:tmlBxPzU.net
                   け 負
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪

380 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:08.91 ID:CBlVunw4.net
自刃しない、平成の織田は凄い。
永遠なれ、織田家。

381 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:09.58 ID:jIfScfXg.net
信雄・・・w

382 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:09.60 ID:0NeV1Xpp.net
うらくさいは・・・

まぁ見事に生き延びたか(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:09.89 ID:aCw5ld9W.net
ややいかつい顔だな信孝

384 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:11.65 ID:ud8mi1fg.net
信雄スルー?

385 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:14.49 ID:d+4e4/8/.net
信忠生きてても秀吉にうまくやりこめられてたかなあ

386 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:24.09 ID:RbifLU/y.net
つかさ、はらわた投げつけるっていっても
腸って引っ張ったくらいじゃ千切れないよマジで

387 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:32.15 ID:YeOCBNxL.net
ええええええええええええええええ

388 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:33.57 ID:ypRSFYp+.net
>>371
織田と浅井が長身だからね

389 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:34.40 ID:tRk1FJSs.net
えー

390 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:39.69 ID:W1DwwY6i.net
>>371
秀吉176〜8cmくらいあったらしいからあり得るな
現代でも長身だわ

391 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:41.72 ID:/aAracr+.net
(´д`)ェェエ

392 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:42.39 ID:mfLt7S1j.net
あれま

393 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:48.35 ID:AnxfWZXW.net
これは松平忠輝並に歪むな

394 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2014/10/01(水) 01:11:51.20 ID:BrBYazLI.net
のぶおも大変だな

395 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:51.54 ID:5C3oks0U.net
>>354
正宗は156だったらしいあらかなりの長身だな

396 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:57.57 ID:Jzm5swC+.net
>>354
猿じゃなくてゴリラやったのか

397 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:11:57.91 ID:PetabY59.net
>>336
ルイス・フロイスの日記で日本人は背が低いという記載がいっさいないから
当時のポルトガル人やスペイン人とほぼ同じぐらいかな? 160ぐらい?
でも幕末の外人の日記には日本人はちびだちびだって書いてあるお

398 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:00.54 ID:W1DwwY6i.net
>>375
猿って小さいイメージあるよなw

399 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:03.87 ID:Sf+3ym/P.net
>>340
普通に本能寺のすぐ後に暗殺されてたりしてw

400 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:05.53 ID:Zyin8PiK.net
別のこども・・・次男
ノブオだけ名前出してもらえない
さすがに可愛そうになってきた

401 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:14.32 ID:EYzu2prD.net
この2人は信忠と比べてぱっとしねえんだよな

402 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:17.62 ID:a5W3jToH.net
まあ有楽斎さんが最強か

403 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:19.28 ID:hS+47Xmw.net
この二人はバカ兄弟のイメージ

404 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:38.46 ID:h6B1rdLz.net
で、信成の祖先は誰よ?

405 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:41.56 ID:GZqmZy25.net
信忠が優秀すぎたんや・・・

406 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:43.52 ID:eInnJ9ae.net
伊勢の武将って誰だっけ?
スッカリ忘れた

407 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:45.89 ID:Nh8c4di2.net
>>385
それは大丈夫だろ
何より周りが許さん

408 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:48.99 ID:jIfScfXg.net
信長って伊勢攻略では元就の養子戦略みたいなことやってるよな

409 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:52.55 ID:qMvev6Wb.net
武田の家は勝頼は正直信忠やら秀忠やらよりも遥かに有能だったらしいじゃん

410 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:54.93 ID:iLx4nxja.net
馬はせめてポニーつかって再現すべきじゃね(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:56.06 ID:YeOCBNxL.net
ここれは…

412 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:59.62 ID:UKLl+6q5.net
>>406
北畠

413 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:12:59.90 ID:W1DwwY6i.net
>>395
正宗マジかwちいせぇなぁ

>>396
日本人がゴリラって存在知ったのいつだろうなw

414 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:07.76 ID:ypRSFYp+.net
信孝と信雄が協力できてりゃな
ここでも兄弟の争いが

415 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:10.64 ID:MrRj+D2N.net
>>343
江戸時代は栄養失調ばっかだったっていうな
白米至上主義だから脚気になるし

416 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:15.13 ID:Lw1jWq22.net
>>406
ちょっと信長のシェフを見てくるわ

417 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:17.09 ID:PJHeNHRG.net
>>406
北畠と神戸

418 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:18.10 ID:AnxfWZXW.net
急にトランス風に

419 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:19.19 ID:Zyin8PiK.net
山崎春のパン祭りの戦い

420 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:30.38 ID:Z9Hx40vH.net
春のパン合戦

421 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:40.16 ID:0NeV1Xpp.net
>>402
欲が薄かったのと世渡りを見定めれたのが生き残りの秘訣だな

422 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:43.48 ID:5C3oks0U.net
>>398
BASARAも秀吉の背だけは史実に近かったのかも知れないな

423 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:49.45 ID:z8oPsCig.net
安土城燃やしたのはこの人?

424 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:13:52.95 ID:/aAracr+.net
ポイントアップ

425 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:03.54 ID:eInnJ9ae.net
>>378
大志だったorz

426 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2014/10/01(水) 01:14:07.91 ID:BrBYazLI.net
脳筋っぽいな

427 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:08.91 ID:MrRj+D2N.net
>>354
前田慶次も170くらいでしょ?
マンガだと大男だけど

428 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:12.24 ID:QSolZcV0.net
>>356
優秀な若者も死んだんだよね
長宗我部ファンでもないけどセンゴクきらい

429 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:13.33 ID:46GO/NQk.net
信雄を担ぎ上げる人がいなかったってのが泣けるよな

430 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:13.96 ID:AnxfWZXW.net
>>423
明智の息子

431 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:15.97 ID:jIfScfXg.net
>>404
信高(信長の7男)の子孫って自称してる

432 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:19.66 ID:UKLl+6q5.net
>>415
森鴎外は江戸時代の栄養事情を勉強すべきだったな

433 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:20.95 ID:jrL4soJu.net
厨二くせえなあ

434 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:21.56 ID:YeOCBNxL.net
信孝で本来決まりだったんだよな
柴田が秀吉丹羽より格上だったのが厄介だった

435 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:23.18 ID:tRk1FJSs.net
ファザコン

436 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:27.95 ID:6CAeAeyw.net
もっとカッコいいのにしようぜ

437 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:29.49 ID:oMmlKTsM.net
>>395
70歳の遺骨から推測された身長は159.4cm

438 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:31.32 ID:/aAracr+.net
ヒゲがいいネ

439 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:33.01 ID:eFrLpyTF.net
三男こんな挿絵みたいなのしかないのかよ

440 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:34.42 ID:t4tq9as8.net
弌剣平天下
かっこいい

441 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:42.66 ID:eInnJ9ae.net
>>412
そうそう北畠w

442 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:52.96 ID:nUMrzgPV.net
ノブオ・・・

443 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:53.83 ID:Lw1jWq22.net
秀吉「何争ってるんだ、兄弟で?」

444 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:56.33 ID:HrW3z+tq.net
>>406
北畠
あの源通親の庶流の出

445 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:57.85 ID:a5W3jToH.net
無能信雄

446 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:57.93 ID:EYzu2prD.net
>>409
いくら家督継いで(継いでない説も強いけど)間も無いとはいえ
信忠よりはるかに有能だったらあんなにぼっこぼこにされてないと思うんだ・・・

447 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:14:59.56 ID:tRk1FJSs.net
猿w

448 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:07.12 ID:AnxfWZXW.net
竹中直人に似てるw

449 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:07.59 ID:amVfl8SN.net
>>440
なんて読むの?

450 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:08.82 ID:6P+D4++O.net
>>409
信長と手を組めば天下が統一されるのも早かったろうに
元々は親織田派だったのになぜあーなったのやら

451 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:09.50 ID:5C3oks0U.net
殿といっしょ 天下布武 不況退屈

452 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:14.36 ID:XGjluwQm.net
 
禿ネズミがっ!!

453 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:14.90 ID:Zyin8PiK.net
秀吉「アホのノブオなら・・・『計画通り』」

454 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:18.33 ID:Nh8c4di2.net
>>414
それ考えると小田原北条最強だな

455 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:20.93 ID:jrL4soJu.net
政治っすなあ

456 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:23.92 ID:1ho0Qgqe.net
当主信忠の子が正当後継者だにゃー

457 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:23.84 ID:Lw1jWq22.net
>>444
そして権中納言

458 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:28.00 ID:q8ZUuJDT.net
汚い、さすが秀吉汚い(´・д・)

459 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:37.63 ID:t4tq9as8.net
>>449
いっけんへいてんか

460 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2014/10/01(水) 01:15:40.36 ID:BrBYazLI.net
>>409
最大領土やからな

461 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:42.18 ID:eInnJ9ae.net
>>440
ネーミングセンスは信長よりもあるよな

462 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:48.33 ID:Jzm5swC+.net
>>422
猿じゃなくて天狗だったのか

463 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:50.05 ID:z8oPsCig.net
>>430
そうなんだ、信長の息子の誰かだとずっと思ってた

464 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:51.05 ID:YeOCBNxL.net
あら…

465 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:51.17 ID:vsxmp7wu.net
信孝は人徳なかったのか

466 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:15:54.19 ID:qMvev6Wb.net
>>421
有楽斎には自分の家が羽柴に滅ぼされるの見えてたのか

467 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:02.25 ID:/aAracr+.net
秀ひでえな

468 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:05.13 ID:g2aVOg6y.net
張飛タイプか

469 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:06.54 ID:a5W3jToH.net
信雄って鼻水ダラダラ流してる池沼みたいなイメージ

470 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:06.93 ID:tRk1FJSs.net
あらら

471 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:08.47 ID:ud8mi1fg.net
人望なかったんだな

472 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:08.97 ID:iLx4nxja.net
>>449
一件閉店か

473 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:10.89 ID:Lw1jWq22.net
森武蔵「力馬鹿だったか」

474 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:13.77 ID:nUMrzgPV.net
人望がなかったのに

475 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:18.28 ID:YeOCBNxL.net
おまいらの大嫌いな横暴暴力野郎タイプ

476 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:23.19 ID:jrYqxdJc.net
三男の方が優秀だったから、まず最初に潰しに掛かったんだろう。

477 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:24.69 ID:Jzm5swC+.net
そりゃ駄目だな

478 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2014/10/01(水) 01:16:29.05 ID:BrBYazLI.net
おー脳筋!

479 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:30.22 ID:Sf+3ym/P.net
>>437
それは七十のときこんぐらいなら若い時は159くらいだろうってこと?
爺さんなったら縮むやん?

480 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:33.26 ID:jrL4soJu.net
このときの秀吉が攻め込んだ大義名分はなんだったんだよ

481 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:34.42 ID:amVfl8SN.net
有り難い 一見しただけでは分らなかった

482 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:38.25 ID:5C3oks0U.net
北斗の拳でいうとジャギみたいな感じか

483 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:42.68 ID:vsxmp7wu.net
兄弟で殺し合いをする恐ろしい時代や

484 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:57.74 ID:u3shx5yx.net
なんかコードあるけど?

485 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:59.55 ID:t4tq9as8.net
今コンセントあったで

486 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:59.49 ID:UKLl+6q5.net
>>475
俺らだけじゃなくて
家臣にも嫌われてたようだなw

487 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:03.19 ID:MrRj+D2N.net
>>432
海軍は麦飯食べてたし
第二次大戦も終戦まで食料事情良かったよな

陸軍はいつも栄養状態が悪い

488 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:03.98 ID:jIfScfXg.net
信雄も信孝もいったん別の家を継いじゃってるからな
出戻りにはあまり求心力がない
武田勝頼もそんな感じだけど

489 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:04.29 ID:5C3oks0U.net
六畳間の侵略者!?

490 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:08.20 ID:HrW3z+tq.net
>>431
れっきとした織田家子孫の会には全く認知されてないんだよな
そんな家系は聞いたこともありませんとかコメントされてて噴いた

491 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:09.47 ID:IRBsOiC6.net
当時からコンセントとかあったんだなぁ

492 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:10.72 ID:/aAracr+.net
うちと一緒の6帖か

493 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:11.10 ID:eFrLpyTF.net
当時のまま…コンセントが

494 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:15.76 ID:GyJ/bbkL.net
昔の人間は狂ってたんだな

495 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:20.00 ID:L0O5y8Ya.net
切腹  痛い 痛い

496 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:22.30 ID:6CAeAeyw.net
切腹できるだけマシよ

497 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:25.87 ID:YeOCBNxL.net
ぎゃああああああああああああああああ

498 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:29.88 ID:hS+47Xmw.net
こえー

499 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:31.40 ID:Zyin8PiK.net
そりゃのぶおに命令されればキレるわな

500 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:32.87 ID:ZBt2/If/.net
普通に血しぶき

501 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:37.15 ID:XGjluwQm.net
 
脳筋の末路

502 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:39.28 ID:q8ZUuJDT.net
いい根性だな(´・д・)

503 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:39.72 ID:W1DwwY6i.net
DNA鑑定できるぞ

504 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:40.35 ID:ypRSFYp+.net
>>450
信玄が開戦してさっさと死んじゃったから・・

505 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:43.03 ID:eGpxq0ZK.net
>>440
華丸大万大吉もいいぞ

506 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:43.18 ID:nUMrzgPV.net
壮絶だな

507 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:44.55 ID:9iZPedjg.net
信孝えもん「テレレレン、はーらーわーたー!」

508 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:50.18 ID:sIV1SEH4.net
腸投げつけるとか絶対無理や

509 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:51.77 ID:5C3oks0U.net
なんか呪われてそうな掛け軸だな

510 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:52.13 ID:z8oPsCig.net
あれからDNA取れるかな、クローン作らないかな

511 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:58.02 ID:PetabY59.net
人殺し過ぎで呪われたんじゃねーの

512 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:57.98 ID:IRBsOiC6.net
信孝の辞世の句を紹介したれよ

513 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:17:58.70 ID:GyJ/bbkL.net
>503
それやるとケチャップだとバレる

514 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:00.62 ID:l3Z1yZvO.net
残った次男はどうしたねん

515 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:01.14 ID:RbifLU/y.net
自分だったら「切腹怖い」って置手紙置いて
こっそり逃げる

516 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:01.77 ID:/aAracr+.net
秀吉は策士よの〜

517 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:02.83 ID:eInnJ9ae.net
>>409
猪突猛進の先陣武将だったからな
それじゃ長期的なビジョンは描けないから
いずれ崩壊する

518 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:10.06 ID:tLm7r8OY.net
ノブカツって読むのかノブオって読んでたわw

519 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:11.68 ID:QSolZcV0.net
最近のヒストリアより面白いな

520 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:11.88 ID:jIfScfXg.net
信忠さえ生きていれば

521 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:12.16 ID:0NeV1Xpp.net
秀吉「計算通り」

522 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:16.72 ID:a5W3jToH.net
信雄はほんとおまえら
無能

523 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:18.25 ID:amVfl8SN.net
>>482
ジャギって無能ような印象だけど
継承者としては力不足だっただけで
組織を作る能力とか高かったな

524 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:18.31 ID:Lw1jWq22.net
>>409
優秀な家臣が全滅だったしな・・・

525 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:19.66 ID:5C3oks0U.net
悲しいなぁ…(諸行無常)

526 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:22.13 ID:tRIT5pfp.net
信雄が勝ち組

527 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:23.45 ID:YeOCBNxL.net
おれたちののぶお

528 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:24.95 ID:AnxfWZXW.net
>>505
パチンコ屋の宣伝文句みたいだ

529 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:27.07 ID:J+HXT7z8.net
本物の血ならもっと薄くなってね?

530 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:27.41 ID:Zyin8PiK.net
来るぞ
アホののぶおの末路

531 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2014/10/01(水) 01:18:33.08 ID:BrBYazLI.net
回転した

532 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:33.11 ID:W1DwwY6i.net
>>513
戦国時代のケチャップさ

533 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:35.54 ID:6CAeAeyw.net
信長ブランド

534 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:42.43 ID:ZBt2/If/.net
長生きw

535 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:43.31 ID:0HtpgWHH.net
長生きだな

536 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:43.61 ID:FWaddtCC.net
>>508
「ワイルドだろぉぉ〜?」

537 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:46.52 ID:Kf/vSUDr.net
最後に残ったのが盆暗だったのか

538 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:47.11 ID:sDGbkMR/.net
のぶおwwwwwww

539 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:51.16 ID:a5W3jToH.net
要するにニート

540 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:54.32 ID:Lw1jWq22.net
なんだかんだで勝ち組

541 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:54.73 ID:/aAracr+.net
信雄弱そうなのに長生き

542 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:56.63 ID:lgmht3EQ.net
あほなのか、頭いいのか

543 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:18:56.81 ID:UKLl+6q5.net
>>522
大坂の陣直前に逐電する程有能だぞ

544 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:00.12 ID:eFrLpyTF.net
いいんだよ、それで

545 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:00.54 ID:HLagBRwT.net
へ垂れすぎだなw

546 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2014/10/01(水) 01:19:02.06 ID:BrBYazLI.net
のぶおつえー

547 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:07.13 ID:GZqmZy25.net
まさか・・・

548 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:08.63 ID:t4tq9as8.net
今の大河見てると秀吉はとても大物には見えない

549 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:10.85 ID:3JlmOe0a.net
秀吉賢いよなー
アホなほうの息子に味方して、実力ある…と言っても信雄よりはだけど、信孝に反乱させて倒して、残った信雄はあとでゆっくり…だもんな

550 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:12.64 ID:Kf/vSUDr.net
現代の…

551 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:12.94 ID:q8ZUuJDT.net
・・・アイツか(´・д・)

552 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:16.57 ID:AnxfWZXW.net
信成くるか

553 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:19.75 ID:Sf+3ym/P.net
悲しいにゃあ〜

554 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:20.09 ID:EYzu2prD.net
ぼんくらはぼんくらであるが故に長生きできたりするからなあ

555 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:20.14 ID:HrW3z+tq.net
信長自身が同母弟との家督争いで苦労したから
信忠とそれ以外で明確に差別化して育てたからなぁ
それが裏目に出るとは皮肉だね

556 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:21.99 ID:PJHeNHRG.net
旗本かなんかでも織田家残ってなかったか?

557 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:22.79 ID:W1DwwY6i.net
アホのフリ出来る人間が一番頭いい

558 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:25.08 ID:g2aVOg6y.net
信成・・・

559 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:26.24 ID:l3Z1yZvO.net
天下は取らずとも長生きしたんかい

560 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:28.20 ID:XGjluwQm.net
 
つーか泰平になったからマッチしたんだろ?

561 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:31.06 ID:u3shx5yx.net
果たしてこれが勝ち組かどうか、よく考えることだ

562 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:33.77 ID:ypRSFYp+.net
>>518
ノブオでも合ってるかもしれんよ

563 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:33.88 ID:ZmjiFyzE.net
有楽さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

564 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:34.86 ID:JF9jbX+f.net
織田信成www

565 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:36.49 ID:amVfl8SN.net
>>532
キュイジーヌの仕業だな

566 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:39.37 ID:aAySY8oD.net
誰のモノ

567 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:39.94 ID:tRk1FJSs.net
>>549
なるほど

568 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:40.84 ID:0NeV1Xpp.net
よっ、世渡り上手

569 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:43.09 ID:RbifLU/y.net
>>536
信孝「痛いの怖いの嫌い」

570 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:45.79 ID:DWx3rPY0.net
信成は偽物だから違う

571 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:45.97 ID:Fajl4ROj.net
生き残るのは実力より政治力ってことだな

572 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:46.04 ID:amyXLGdk.net
裏臭い

573 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:46.50 ID:/aAracr+.net
聚楽よ〜

574 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:51.73 ID:U0j0mzso.net
↓織田信成が回転しながら

575 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:52.26 ID:UKLl+6q5.net
織田有楽斎の下の名前が
長益であることは誰も知らない

576 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:52.33 ID:Jzm5swC+.net
>>548
そりゃ無能扱いしてるからな
無理があるわ

577 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:53.00 ID:l3Z1yZvO.net
天下取ろうとしないほうが長生きできるのね

578 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:53.77 ID:ltnXCap8.net
信成は猿の子じゃないのか

579 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:54.76 ID:Zyin8PiK.net
ジョアンジョアンだれのもの〜

580 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:56.87 ID:Zo1brIvp.net
マジかよ信成最低だな

581 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:56.76 ID:YeOCBNxL.net
有楽町で 会いましょう

582 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:19:59.32 ID:jrL4soJu.net
初期ニート

583 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2014/10/01(水) 01:20:01.07 ID:BrBYazLI.net
右楽はわかってるな

584 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:06.00 ID:Sf+3ym/P.net
ジョアンてパン屋かよ

585 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:06.47 ID:a5W3jToH.net
有楽斎さんが一番有能

586 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:07.69 ID:FWaddtCC.net
>>557
フリじゃなくて地や。

587 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:09.96 ID:BT8wMvfr.net
>>522
家潰さなかったんだから有能だろ

588 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:12.12 ID:5C3oks0U.net
>>523
頭のキレる悪役タイプだったな
一応3人に混ざって育てられてた所見て話にならんほど才能がなかったという訳でもなかったみたいだし

589 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:14.63 ID:PetabY59.net
信長の家族に焦点を当ててなかなか面白かったな

590 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:15.76 ID:eInnJ9ae.net
>>421
欲がありすぎると
敵も作るし
人も逃げるからな

591 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:16.23 ID:eFrLpyTF.net
johan

592 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:17.87 ID:GyJ/bbkL.net
のちのオラクルである

593 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:18.72 ID:u5Mgf5JB.net
先祖が有名戦国武将ならなんかカッコいいよなぁ。
家なんてあきらかに農民だしw

594 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:22.39 ID:tRk1FJSs.net
まずそう

595 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:23.42 ID:U0j0mzso.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

596 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:24.50 ID:nUMrzgPV.net
キタ━(゚∀゚)━!

597 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:24.14 ID:0NeV1Xpp.net
(自称)

598 : 【東電 62.6 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/10/01(水) 01:20:26.24 ID:BqNS/blW.net ?2BP(1000)
さすがに、ニセ子孫の信成は出さなかったかw(´∀`)

599 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:27.00 ID:AnxfWZXW.net
きたw

600 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:27.83 ID:Wt9oobZI.net
偽信成はもういいよ

601 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:28.62 ID:XGjluwQm.net
 
飲酒バイカー

602 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:30.56 ID:sDGbkMR/.net
きたー

603 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:31.87 ID:0HtpgWHH.net
のぶおの子孫だったのか

604 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:32.02 ID:GZqmZy25.net
歩きかたwww

605 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:32.25 ID:UW0iQAu/.net
嘘つけよ

606 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:32.45 ID:3skFKb4l.net
でたwwww

607 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:32.44 ID:HLagBRwT.net
うさんくさいw

608 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:32.70 ID:ZBt2/If/.net
なお自称

609 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:32.83 ID:RbifLU/y.net
確か信成の持っている家系図って
途中が切れて空白なんだよね
あやすぃ

610 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:33.98 ID:W1DwwY6i.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

611 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:34.48 ID:UKLl+6q5.net
あー 信雄の子孫なんだ・・・

612 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:36.66 ID:2HByquUJ.net
ほらきたぞw

613 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:36.84 ID:FELDUBy0.net
信成さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

614 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:37.28 ID:/u1XR2GB.net
これが怪しいんだよな


615 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:38.03 ID:hhmr5/sy.net
伸長「お前だれ?」

616 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:39.06 ID:sIV1SEH4.net
信成は胡散臭いわー

617 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:39.37 ID:ypRSFYp+.net
>>523
2流だけどあの世界だと間違い無く強者だからな

618 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:39.64 ID:2kDMIM/Z.net
信雄って結局改易されたんじゃなかったっけ?

619 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:40.84 ID:/aAracr+.net
信雄に似てるわねえ

620 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:41.11 ID:isomFrH/.net
血筋や子孫残すのって不毛だな

621 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:41.86 ID:jrL4soJu.net
アホくさ!
茶もオリジナルを大切にしろよ!

622 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:43.54 ID:VR9VqMMX.net
これ本当かねえ

623 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:43.47 ID:5Vpp2P89.net
織田無道は〜?

624 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:45.38 ID:tRk1FJSs.net
信成きたー

625 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:45.43 ID:DWx3rPY0.net
嘘つけ
こいつは違うだろw

626 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:45.46 ID:3JlmOe0a.net
おいおい、NHKがこんな怪しい奴を子孫て言い切るなよw

627 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:45.83 ID:exhbZVzG.net
ほんとに血引いてるのか

628 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:47.08 ID:zcmA9Bsx.net
えっ ほんとに子孫なの こいつ

629 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:48.65 ID:xo2KBDXr.net
殿wwww

630 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:49.56 ID:t4tq9as8.net
信成キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!

631 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:49.50 ID:amyXLGdk.net
5年前かよ

632 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:49.61 ID:Lw1jWq22.net
>>593
日本国民の八割だからしょうがない

633 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 :2014/10/01(水) 01:20:50.04 ID:BrBYazLI.net
来年だったのか

634 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:50.88 ID:32PtuoEB.net
ちょw

635 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:51.55 ID:l3Z1yZvO.net
信成出たんかいwwww

636 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:52.87 ID:HLagBRwT.net
※自称です

637 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:53.41 ID:eFrLpyTF.net
いいかげんにしろ

638 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:53.50 ID:qMvev6Wb.net
秀吉って弟もこれまた優秀だったらしいな
最強兄弟コンビだったそうじゃん

639 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:53.67 ID:tRIT5pfp.net
こいつ、のぶおの子孫かw

640 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:54.84 ID:6SCE7qeo.net
織田家の子孫っていたはずだよね。

信成批判しないのかな?

641 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:56.25 ID:gGbjW3s7.net
まだ言い張ってるのか

642 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:56.78 ID:oMmlKTsM.net
2009年か

643 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:57.10 ID:Zyin8PiK.net
信長「え?だれ?」

644 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:20:58.98 ID:GZqmZy25.net
何のご利益もなかったな

645 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:00.97 ID:amVfl8SN.net
信勝の子孫なんだ

646 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:01.40 ID:1CjqPn5S.net
途中4代の系譜が不明の自称子孫か

647 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:01.88 ID:ltnXCap8.net
自称馬鹿殿の家系か

648 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:02.40 ID:h6B1rdLz.net
おっ来たか

649 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:02.76 ID:U0j0mzso.net
明智の子孫はおらんのか

650 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:03.38 ID:mfLt7S1j.net
うそだー

651 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:03.46 ID:y4jVY5M2.net
バンクーバーっていつだよw

652 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:03.67 ID:Nss4ODtF.net
織田偽成

653 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:04.40 ID:JF9jbX+f.net
>>598

654 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:04.73 ID:tLm7r8OY.net
無道は?(´・ω・`)

655 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:08.24 ID:LcwInSrw.net
靴ヒモがああああああああああああああ

656 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:08.86 ID:a5W3jToH.net
ああのぶおの子孫なのか
だからダメだったんだな

657 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:10.12 ID:PJHeNHRG.net
ホントかよ

658 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:11.01 ID:ud8mi1fg.net
うん、やっぱり昔この回見たわ

659 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:11.33 ID:W1DwwY6i.net
信長「あれ誰や」

660 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:11.76 ID:YeOCBNxL.net
のぶなのこ

661 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:12.83 ID:jIfScfXg.net
NHKが信成が信長の子孫とかいう嘘を広めるのはどうかと思うよ

662 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:14.30 ID:PetabY59.net
ウィキペディアでは「ぁゃιぃ」と書いてある

663 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:14.70 ID:J+HXT7z8.net
NHKやっちまったなー

664 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:16.06 ID:+goUB1oS.net
 
 
偽殿
 

665 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:17.46 ID:/u1XR2GB.net
もしかして
本放送の時にも実況してたかも

666 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:18.13 ID:d9a7Np3U.net
ノブナリは違うだろーw

667 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:19.57 ID:iLx4nxja.net
本能寺の能の字って変な字になってたよな(´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:19.92 ID:UKLl+6q5.net
武田信玄の子孫を名乗ってた
女性モデルがいたよな

669 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:20.22 ID:uojq8Fpk.net
偽物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

670 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:20.76 ID:e6n5lNoM.net
顔が信長っぽいから面白いよなw

671 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:21.84 ID:tRk1FJSs.net
イジメ

672 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:22.50 ID:DWx3rPY0.net
こいつ実家百姓じゃねえか
嘘つくな

673 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:22.92 ID:MrRj+D2N.net
信成くんもパパンがどっかから持ってきた家系図に踊らされてるだけじゃね
フィギュアスケートだけに

674 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:24.66 ID:5C3oks0U.net
信長一族「誰じゃ、お前は。災いが降りかかれ」

675 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:24.54 ID:z8oPsCig.net
次男の子孫、何か分かる気がする

676 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:25.38 ID:FWaddtCC.net
>>569
「(号泣しながら)だってぇ〜、ボクだって〜、信長様の事を思ってぇ〜」 ← 兵庫県議の真似

677 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:26.01 ID:9iZPedjg.net
信長「おい信成、ちょっと泣きすぎじゃね?」

678 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:27.31 ID:GFQDjxiy.net
こいつは江戸時代あたりの家系図を真に受けてる手合いだろ

679 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:29.42 ID:aCw5ld9W.net
リコーダーが刀www

680 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:29.95 ID:8UjlqrF7.net
信成は秀吉の遺伝子が入ってる

681 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:30.74 ID:s4JH6GVZ.net
バンクーバー・オリンピックでは
スノーボードの選手が何やら
騒動を起こしそうな予感がする。

682 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:30.85 ID:Wt9oobZI.net
嘘も100回言えば真実になるな

683 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:31.47 ID:S7LSLU06.net
こいつってお母さんとそっくりなんだっけ

684 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:33.54 ID:eFrLpyTF.net
テロップで自称といれろよ

685 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:35.66 ID:dQzxBioy.net
ウソがばれる前の信成さん

686 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:35.69 ID:t4tq9as8.net
直系じゃないんだっけ?

687 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:36.30 ID:ltnXCap8.net
猿に似すぎだろ

688 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:40.31 ID:RbifLU/y.net
意識して生きてきて
フィギュアでくつ紐が切れたからって
いい大人が子供みたいに泣くのか

689 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:40.69 ID:v8TbQbRX.net
「ご先祖さまが日本人で初めて黒人とホモセックスしたと聞いてどう思った?」

690 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:40.74 ID:jrL4soJu.net
ダメな子の末裔ってことか

691 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:41.46 ID:BxrFtZus.net
刀w

692 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:41.39 ID:FErjAalu.net
※これはフィクションです

693 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:41.35 ID:0NeV1Xpp.net
信長「イケメンじゃないから子孫じゃねぇな」

694 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:44.27 ID:q8ZUuJDT.net
ちょっと太ったな(*・д・)

695 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:47.08 ID:zcmA9Bsx.net
ほんまかいなww

696 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:48.69 ID:jrYqxdJc.net
ニセ子孫は駄目だろう。

697 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:49.28 ID:svm1GLpk.net
子孫ってこいつんちだけなの?もっとちゃんとした人いないの

698 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:51.24 ID:ZybAOls9.net
こいつが信長の子孫なら俺は源氏の子孫だ

699 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:54.48 ID:DvpgznxU.net
>>517
勝頼は政治的にもかなり優秀だったそうだ

織田家に勝つには信長的独裁、最悪でも北条的中央集権体制が必要だと見抜き
武田家の政治改革を行なっていたが家臣の反発を招き、そこを信長に突かれた

武田家が生き残るには織田家に臣従しかなかったろうな

700 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:55.48 ID:Lw1jWq22.net
そんな信成くんも一児のパパンなんだよな

織田家はまだまだ続くよ

701 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:55.87 ID:GfAc6vn/.net
こいつは自称子孫の偽物だろ


NHK虚偽報道するなや

702 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:56.05 ID:PxTeiix4.net
何でスケートやねんwww

703 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:57.17 ID:Kf/vSUDr.net
紹介するなら家系図の信憑性についても一緒に出して欲しいもんだな

704 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:21:58.69 ID:hS+47Xmw.net
こいつの家系図に空白があるって突っ込まれてたな

705 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:00.09 ID:Ip1QzuRw.net
織田ゆうじもほもおだほもおの子孫らしいな

706 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:00.83 ID:Nh8c4di2.net
おいこら
こいつ子孫じゃないだろw
ひいひい爺さんの名前が分からんとか言ってただろコラ

707 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:02.78 ID:5C3oks0U.net
ノブナリザフール

708 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:03.36 ID:jMMPQLak.net
親が言い張ってんのかね

709 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:04.53 ID:/aAracr+.net
不細工だから違うんじゃね?

710 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:05.58 ID:GZqmZy25.net
こういうのってどうやって証明するんだ?
言ったもん勝ち?

711 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:07.23 ID:FWaddtCC.net
落合フクシ君がいい子に育っているのを見ると落合にはまだまだ信長のような狂気がないってことだな

712 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:07.88 ID:nUMrzgPV.net
フラグだったな・・・

713 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:09.03 ID:A43qHwwS.net
大正時代から急に子孫だって言い始めた
偽者なんでしょww

714 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:09.54 ID:ZmjiFyzE.net
あやしいのは置いといて顔は似てるよね(´・ω・`)

715 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:10.78 ID:mebo5Ff6.net
無理無理
だって偽物だもん

716 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:10.92 ID:HrW3z+tq.net
>>609
自分の家にある家系図ほど信ぴょう性のない物は無いからね

717 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:11.14 ID:csOIFUjg.net
ご先祖様がでてこない信成

718 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:12.16 ID:tvTyrObC.net
明智という苗字の人と結婚して欲しかった

719 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:14.40 ID:BZ6e3ahB.net
さすが信長さんや

720 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:16.57 ID:UYZRJ+O9.net
やはり金メダリストは違うなw

721 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:18.04 ID:t4tq9as8.net
>>679
小学生いい笑いのセンスしてるww

722 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:19.80 ID:FUquEvuw.net
おまえは傍系だろ

723 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:19.92 ID:gGbjW3s7.net
急に途中が端折られてる家系図のODAさん

724 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:20.63 ID:ExsQzTES.net
再放送なので許してねって字幕だよねさっきの

725 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:22.65 ID:0NeV1Xpp.net
>>698
マジで源氏の子孫の俺に謝れ(‘・ω・`)

726 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:23.26 ID:RUtW8T9D.net
2009/6/10 の放送だった

727 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:23.52 ID:W1DwwY6i.net
>>680
顔は母親似だからwwww

728 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:27.03 ID:ypRSFYp+.net
信長がフィギュア見てたら切腹もんだろww

729 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:27.39 ID:7ZaoDzjm.net
平成21年て古過ぎじゃね

730 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:29.43 ID:5C3oks0U.net
世界の舞台で輝けましたか…?(小声)

731 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:29.60 ID:e6n5lNoM.net
顔が信長そっくりでワロタw

732 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:31.36 ID:+DpSXyPA.net
そういや武田家の子孫騙ったモデルいたな
うそばれたあとどうなったんだ?

733 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:34.09 ID:l3Z1yZvO.net
実況やってる中にも自分も知らずに誰か有名な血を引いてる奴とかいるのかもねー

734 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:36.01 ID:Wt9oobZI.net
織田家の子孫なのに
途中がわからないとかありえないだろ

735 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:37.96 ID:mgGJxbft.net
いつの間に次男の子孫設定になったんだよ!wwwwwwwwwwwwwww

736 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:38.57 ID:RbifLU/y.net
>>676
脳内で再生できたww

737 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:38.89 ID:d9a7Np3U.net
この下郎!無礼討ちじゃー

738 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:40.03 ID:jIfScfXg.net
>>686
直系じゃないし家系図もない
要するに眉唾ものの自称子孫

739 : 【東電 62.6 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/10/01(水) 01:22:41.59 ID:BqNS/blW.net ?2BP(1000)
うわ出したしw(´∀`)

740 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:45.65 ID:2HByquUJ.net
※非公認です

741 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:47.23 ID:eInnJ9ae.net
織田みたいな有名武将じゃなくて
知る人ぞ知る武将の子孫の方が良くないか?

742 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:50.09 ID:W1DwwY6i.net
>>700
二児な

743 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:50.54 ID:ZTnu9WOK.net
虐殺者の子孫とか名乗りたくねーな

744 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:51.21 ID:n/hH11q1.net
織田家子孫って途中系譜も不明で全部自称なのにねw

745 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:51.23 ID:0NeV1Xpp.net
親父!いいかげんにしてくれよ!www

746 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:53.38 ID:svm1GLpk.net
家系図造るの流行った時代があるんだよねw

747 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:22:58.34 ID:ltnXCap8.net
バンクーバー前の信成のステマ番組かよ

748 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:01.91 ID:MW4nOjoR.net
>>638
弟が周りとの調停役だったみたいだね
弟が死んでから秀吉の暴走は加速した

749 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:01.84 ID:UlglOhOA.net
↓藤原が一言

750 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:03.88 ID:h6B1rdLz.net
顔は似てるからなあw

751 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:05.55 ID:Sf+3ym/P.net
>>638
弟が死ななかったら秀吉晩年期の残虐行為オンパレードは多少はマシになってたかな……?

752 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:06.61 ID:FWaddtCC.net
>>638
例えて言えば阪神の新井兄弟みたいなものか。

753 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:07.36 ID:EYzu2prD.net
>>638
秀吉が司令官とすれば秀長は参謀長だったっていうね

754 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:10.71 ID:I1oNZrKn.net
織田くん不細工の中ではイケメンだと思うけど本当に子孫なの?

755 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:11.53 ID:+DpSXyPA.net
番組で散々織田家の血筋は美形ぞろいと宣伝してたのにwwww

まぁ当時の美形基準が違うというのはよくあることだが

756 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:11.70 ID:U0j0mzso.net
>>710
売れないタレントが武田信玄?の子孫と言い張ってたが、嘘だとばれた事件があったな

757 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:13.04 ID:Lw1jWq22.net
そろそろ村木荒重の子孫が出てきて欲しいな

758 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:13.39 ID:pFh3XrVF.net
>>649
細川護煕とか明智の子孫でなかったけ

759 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:13.53 ID:sDGbkMR/.net
親父!いいかげんにしてくれよ!
わらた

760 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:13.88 ID:zcmA9Bsx.net
こいつのじいちゃんが勝手につくったって話じゃ

761 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:16.17 ID:VS9iJtWn.net
>>728
打ち首です

762 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:16.43 ID:tLm7r8OY.net
>>714
先祖の顔見た事あんのかよw

763 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:21.23 ID:XAj7dWbx.net
いや、こいつは秀吉の子孫だろw

764 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:21.29 ID:5C3oks0U.net
戦国時代ってこわいなーとづまりすとこ

765 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:23.46 ID:tRk1FJSs.net
>>714
生で信長を見たことあるのか

766 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:25.78 ID:JF9jbX+f.net
「おやじ!いいかげんにしてくれよ!」

ホモの親父が息子に手を出そうとしてるようにしか思えないwww

767 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:29.57 ID:A43qHwwS.net
>>686
まったく関係ない偽者w

768 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:32.03 ID:amVfl8SN.net
>>667
たまに変体文字を使うケースあるよな
謎掛けのような言葉遊び(呪い)になってたり
瓦の文字は普通の文字だと整形しにくかったとかあるかも

769 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:33.82 ID:u3shx5yx.net
まあまあ、おまえら全員遡れば一人の母親に行き着くんだから仲良くしろ

770 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:34.96 ID:q8ZUuJDT.net
三成の回の再放送やれよ 悪者扱いばっかしやがって(#・д・)

771 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:35.48 ID:t4tq9as8.net
>>738
うーん、有名な似顔絵には似てるんだけどなあ

772 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:36.06 ID:tvTyrObC.net
絶倫男

773 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:36.24 ID:54+wgr94.net
でもやりがいはあるよな天下取りって
今の日本はどんなに頑張っても手のひらの上で転がされるだけだしな

774 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:37.11 ID:YeOCBNxL.net
おまいら…

775 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:37.73 ID:VR9VqMMX.net
16人も作ったか

776 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:42.87 ID:EMMtznv1.net
                               ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 | ⌒( ●)-( ●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ (● )  (● ) \ノ
 |         }   ( r  俺   |      |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                   \\
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___   \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

777 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:44.29 ID:0NeV1Xpp.net
4男かwww

778 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:45.82 ID:/aAracr+.net
失敗言うな(;ω;)

779 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:45.90 ID:UW0iQAu/.net
公共放送がこんな証拠もないのに織田信長の子孫なんて放送していいの?

780 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:46.71 ID:ltnXCap8.net
信長の家系はイケメンだから信成は違うな

781 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:48.34 ID:qMvev6Wb.net
>>699
俺今度から信長の野望では勝頼は前線率いさせることにするわ

782 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:49.83 ID:eInnJ9ae.net
おまいらだったら
どの武将の子孫になりたい?(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:50.42 ID:UKLl+6q5.net
>>718
確か明智光秀の子孫を名乗ってたハーフの女性タレントが
10年位前にいたと思ったが全く見かけない

784 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:52.48 ID:uGk2D9bo.net
ねえねえ、ちょんまげにしないのー?
そのリコーダー、実は仕込み刀なんでしょ?
信成くん、それイジメなんじゃねーかいw

785 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:58.67 ID:46GO/NQk.net
家康は地味に息子に酷いよな

786 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:23:59.47 ID:ZmjiFyzE.net
信康がいたらどうなってたかもおもろい(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:01.58 ID:5C3oks0U.net
側室に孕ませすぎだろ

788 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:04.42 ID:Lw1jWq22.net
え、北条が最後の敵?

789 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:09.58 ID:4K+w1ayo.net
家康子供大杉ww
秀吉「ひとり寄越せ」

790 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:09.67 ID:2kDMIM/Z.net
25年で2人子孫を残すとして
400年で16代
2^16=65536
上層であれば更に多くの子孫を残す可能性が高いので
信雄の子孫なら10万人くらいいるんじゃね?

791 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:11.96 ID:isomFrH/.net
残念大河

792 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:12.89 ID:zcmA9Bsx.net
格さん 北条か

793 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:12.96 ID:PetabY59.net
もっとマイナーな人物やってくれないかなあ
知ってるつもりの武家版みたいなの

794 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:18.13 ID:ypRSFYp+.net
>>748
>>752
優秀な弟は何故か早死するんだよな

795 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:22.13 ID:Jzm5swC+.net
竹中の秀吉は見飽きた
もう要らん

>>738
やっぱそうなんだ

796 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:22.52 ID:nUMrzgPV.net
勘兵衛ってどこら辺までやるのかね

797 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:25.18 ID:W1DwwY6i.net
>>776
母ちゃん今頃やる気出しても・・・

798 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:25.32 ID:Wt9oobZI.net
>>731
http://nekoronde-soraomiru.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/04/21/sanpouji.jpg
ほんとはこっちだから全然似てない

799 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:29.13 ID:Sf+3ym/P.net
子供→トーチャン勘弁してくれよ
の次はトーチャン→子供勘弁してくれよ やるのか

800 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:31.54 ID:6P+D4++O.net
>>699
武田は家臣団がガンなんだよな

801 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:31.81 ID:XazEn+nA.net
>>667
何度も火災で焼失してるから
ヒ(火)ではなく「去」をあてている

802 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:53.85 ID:UKLl+6q5.net
>>800
おっと穴山信君さんの悪口はそこまでだ

803 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:55.75 ID:z8oPsCig.net
>>638
秀吉は周りが優秀なイメージ本人はたんに人懐っこいだけな気がする

804 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:24:55.98 ID:W1DwwY6i.net
>>782
武家は人殺しだからヤダ

805 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:02.22 ID:FWaddtCC.net
>>736
今年の年末の総括的な番組で何回あのシーンが流れるか楽しみ。
オボちゃんの「STAP細胞はあります(キッパリ」との一位争いも見逃せない

806 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:10.85 ID:+DpSXyPA.net
信孝の臓物の血とDNA検査すればいいじゃん
信長のDNAがわかれば、できないのかね?

807 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:11.16 ID:eInnJ9ae.net
>>638
秀長はノブヤボでお世話になった

808 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:13.15 ID:a5W3jToH.net
>>782
里見かなあ

809 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:15.24 ID:A43qHwwS.net
>>784
(>_<)

810 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:15.31 ID:ltnXCap8.net
>>757
官兵衛で有名な絵師と言ってたな

811 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:24.94 ID:Zyin8PiK.net
家康のほうも次男が・・・

812 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:25.08 ID:amVfl8SN.net
>>782
なんだかんだ九州にいる武将は楽しそうなんだよな

813 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:26.14 ID:+HfrHrIq.net
おかしいな美形の家系じゃないのか

814 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:26.63 ID:DWx3rPY0.net
信成の親って地元じゃ有名な詐欺師だよ

815 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:30.87 ID:YeOCBNxL.net
高過ぎだ

816 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:37.41 ID:5C3oks0U.net
>>760
大した記録も残ってない何百年も昔のことなんか調べよう内もんな

817 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:43.02 ID:zcmA9Bsx.net
はっはっはっ

818 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:25:46.92 ID:iLx4nxja.net
>>756
自称、ワシントンの子孫だとかいうので有吉反省会に出されてたヤツとか居たような

819 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:00.37 ID:t4tq9as8.net
>>798
現代のプリクラ補正フォトショ補正みたく、
似顔絵のは戦国時代の美的センス補正半端ないね

820 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:03.36 ID:Jzm5swC+.net
>>800
あそこの家臣は反発ばっかりしてるイメージだな

821 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:09.44 ID:ypRSFYp+.net
>>800
武田家は連立政権だからねぇ

822 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:11.05 ID:qMvev6Wb.net
家康の息子って既に家督継いだ兄に警戒されないためにわざと馬鹿のふりして
文化人のふりしてた奴ばかりなんだろ

823 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:11.08 ID:iLx4nxja.net
>>801
なるほど(´・ω・`)

824 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:12.10 ID:BT8wMvfr.net
林通勝の子孫は今や漏れなくチョン扱いですよ・・・可哀想

825 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:13.33 ID:Lw1jWq22.net
>>812
伊東氏ですね

826 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:13.43 ID:U0j0mzso.net
>>714
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 ! ===   ===   彡lノ
 l ,:==:、 〉  ,:==:、   'r''゙ヽ
. |   ノ  ヽ `      〉,l |
 |  (.,-、_,-、)      //
. l  _,,-‐-ー-、._    , r'   
.  l ヽ=エエエ=フ   l  |
  ゙、 `ー---−"    ノ   l、

827 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:14.53 ID:h6B1rdLz.net
>>798
なんだすっちーか

828 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:14.93 ID:Nh8c4di2.net
>>741
学生の時紀州堀内氏の子孫がいたわ
あと武田家臣油川氏の子孫もいた

829 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:20.14 ID:EYzu2prD.net
>>802
死に方があまりにダサすぎる

830 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:22.65 ID:LqXQiHq2.net
信長は本能寺から逃げて家康になった

831 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:22.93 ID:QSolZcV0.net
阪神ファンだけど洗い兄弟を例えに出すのはやめてほしいわ
セリーグすら統一できないんだぜ
>>794
やめてー

832 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:26.26 ID:YeOCBNxL.net
おもしろそうじゃんwwwwwwwwww

見よ

833 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:28.13 ID:q8ZUuJDT.net
>>638
弟長生きしたら家康の負けだった(´・д・)

834 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:38.21 ID:A43qHwwS.net
>>800
おっと秋山さんの悪口はそこまでだ

835 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:41.34 ID:HrW3z+tq.net
>>804
安心しろ
お前の祖先は農民だ
落ち武者狩りしまくりのな

836 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:42.28 ID:MW4nOjoR.net
>>750
あの肖像画見ても全然似てねえよ
信成はお猿系じゃん
織田信長はしゅっとした輪郭と高い鼻の
外国宣教師から見ても美形一族だったらしいのに

837 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:42.90 ID:TnO1VYsA.net
良い番組だったのにスケートの偽子孫で台無し。w

838 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:03.28 ID:sTZ3dPOu.net
今日暑くね?

839 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:22.50 ID:FWaddtCC.net
織田くんの偽家系って実況民の間ですっかり定着したなw

840 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:22.88 ID:Sf+3ym/P.net
>>794
尻拭いで神経すり減らすからだろうなぁ……

841 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:31.67 ID:N5FQqd5x.net
>>758
ガラシャ(光秀の娘)の直系は政治評論家のじーちゃん
元総理の本家の方は側室の血筋。

842 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:32.01 ID:vDR2E+Dv.net
別に子孫だって言ってるんだから良いじゃないの別に

843 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:36.45 ID:ZTnu9WOK.net
>>801
能の異体字としては普通に使われてる字

844 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:43.19 ID:PetabY59.net
>>838
東京? 暑い
窓全開で扇風機つけてるわ
まあPCが熱いんだがw

845 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:49.13 ID:ltnXCap8.net
>>811
次男は秀康で三男が秀忠

846 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:54.38 ID:ypRSFYp+.net
>>829
無用の首

847 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:56.76 ID:eInnJ9ae.net
>>798
これって本当なのかな?
戦後時代って写真ってなかったよね

848 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:27:59.68 ID:QSolZcV0.net
>>825
親父が行き倒れで死んだのに息子がんばったよね

849 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:28:05.90 ID:amVfl8SN.net
>>838
昨日あたりから蒸すのよね
台風の影響かしら

850 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:28:18.29 ID:2HByquUJ.net
ヒストリアって毎回がっかりさせられる

851 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:28:54.22 ID:u3shx5yx.net
>>847
何時代やねん!

852 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:28:55.05 ID:DvpgznxU.net
>>800
だよな、武田家は完全に地方分権体制で武田家当主は家臣の鼻息をうかがいながら
政治をしないといけなかった

信虎はその弱点に気づき、中央集権体制にしようとしたら謀反で追放
信玄は地方分権体制のまま自分をカリスマ化する事に成功し、領土を拡張

853 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:28:55.81 ID:a5W3jToH.net
里見さんとこ産まれて
海軍鍛えて小田原落とす
関東平定して今川武田と結んで東北平定するわ

854 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:29:16.78 ID:q8ZUuJDT.net
>>838
調節がムズイよな(;・д・)

855 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:29:26.21 ID:amVfl8SN.net
>>850
扱う題材がニッチなのか王道なのか中途半端なんだよな

856 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:29:35.93 ID:sTZ3dPOu.net
>>844,849
うん東京
やっぱり暑いよね

857 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:29:49.72 ID:W1DwwY6i.net
>>835
農家正解w
ただ荘園だった地域の農家だから落ち武者狩りする必要なかっただろうなー

858 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:30:07.77 ID:StZUyobQ.net
しかし宣教師は歴史を伝えてくれたよな

859 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:30:10.94 ID:Lw1jWq22.net
>>853
八匹の犬「出番ですね」

860 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:30:28.62 ID:eGpxq0ZK.net
>>706
その程度なら戸籍謄本や檀家帳でどうにかなりそうな気もするけど

861 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:30:41.33 ID:ypRSFYp+.net
>>852
しかし信玄は自分の死後には頭が回らず

862 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:30:52.59 ID:Nh8c4di2.net
>>800
武田は今で言うところの市長と議会の構図に似てる

863 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:30:55.94 ID:pFh3XrVF.net
>>841
へー×4

864 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:31:31.95 ID:StZUyobQ.net
>>860
戦争で寺の過去帳簿が焼けちゃったにかな?

865 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:31:49.94 ID:FWaddtCC.net
>>838
オイラのキンタマ袋が伸びきってシワ一つないから相当蒸し暑いのだろう

866 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:32:00.44 ID:Kf/vSUDr.net
>>847
どうでもいいけど写真じゃなくて肖像画な

867 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:32:07.45 ID:Zyin8PiK.net
>>845
基地害三男はマジキチだけど、次男鬼武者もちょっとあれってことで

868 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:32:08.28 ID:g2aVOg6y.net
失望させてくれるな

869 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:32:23.20 ID:DvpgznxU.net
>>853
そんなこと出来たら北条早雲、織田信長を超える天才戦国武将になるわ

870 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:32:27.94 ID:HrW3z+tq.net
>>857
うちも農家だぜ
武田家臣で主家滅亡で佐久に帰農して江戸時代は天領の庄屋やってた
本家の蔵いくと家文書山積み

871 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:32:33.20 ID:qMvev6Wb.net
>>852
信玄って信長の野望じゃ全能力90超えの超万能武将だけど
実際は本多正信とかみたいな内政謀略担当の文官みたいな人だったんだろ
病気で戦場で戦ったりはしないようなさ

872 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:32:48.38 ID:N5FQqd5x.net
>>847
鼻に特徴ある一族だなw

873 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:32:49.47 ID:Kf/vSUDr.net
とおもったけど写真なのかあれw
もう分からんな

874 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:34:36.84 ID:Wt9oobZI.net
ルイス・フロイスの画家が描いたデッサンを明治時代に写真撮影したものらしいよ

875 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:34:55.06 ID:Lw1jWq22.net
どの戦国武将の子供として生まれたかったとしたら

やっぱり前田利家かな

876 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:35:14.35 ID:ung7okot.net
俺菊池一族の子孫だけど

877 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:35:17.57 ID:ypRSFYp+.net
>>868
ふーりんかざんー

878 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:35:34.05 ID:StZUyobQ.net
>>874
ルイスフロイス絵うますぎww

879 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:35:37.52 ID:amVfl8SN.net
フロイス多才やのう

880 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:36:20.06 ID:Nh8c4di2.net
>>875
安定重視か

881 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:36:40.41 ID:Lw1jWq22.net
>>880
いえ、母ちゃんが若いから

882 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 01:38:10.00 ID:DvpgznxU.net
>>861
信玄の長男の義信が祖父と同じく中央集権体制に持って行こうとして家臣が反発
信玄は泣く泣く義信排除をしないといけなかったのが痛かったな

>>871
合戦もそこそこ出来る人だったけど、上杉謙信に比べたら合戦ではかなり格下って感じ
武田軍団の強さは信玄の合戦能力より家臣団に負うところが大きいと思う

883 : 【中国電 66.1 %】 !omikuji:2014/10/01(水) 02:02:03.01 ID:hvs/fu7T.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

884 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 02:04:10.78 ID:eGpxq0ZK.net
>>867
鷹狩りで坊さんに遭遇して坊さんを殺すとか w

885 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 06:08:25.97 ID:LiKamBbv.net
ニコニコwwwwwwwwwwwwww

886 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 09:12:02.07 ID:VspzhLgr.net
あれ

887 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 12:53:48.86 ID:+VfbHsPb.net


888 :公共放送名無しさん:2014/10/01(水) 14:00:55.23 ID:g0tnhX8f.net
宣教師が描いた肖像画は
目が怖い
殺すぞ!って勢いのある目つき。

総レス数 888
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200