2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル「老後破産の現実」 ★2

1 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:09:03.67 ID:VtVCuVr5.net
[再]NHKスペシャル「老後破産の現実」
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1412171986/

2 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:12:37.14 ID:iDUD94lH.net
お前だれやねん!

3 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:12:39.07 ID:xnZBNqCe.net
>>965
売れるのかな…

4 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:12:42.11 ID:PylE/8B6.net
なんで一律やねん!

5 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:12:47.79 ID:MMM1C8Ir.net
田んぼ売れば良いだけだった

6 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:12:48.90 ID:JsuVtiHD.net
              _,,,,,、,,  
             /^    `ヽ
               |゙ニ     .|国会議員のみなさん
            il,爺=''゙0、,..l このままじゃ 生き地獄です
            l,,{" ノ / ./   最低保障年金制度を・・・頼む!! 
.            |-`  ノ゙、.,ヽ,、
             `ー-'ミ .,,,,/ `ヽ、
                УU,,、 、 ..ヽ
                |/ `'、   ヽ     
                i     l  ..!   
                |     ゙i   |   
                | |   .,...l゙;;;  |

7 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:12:50.31 ID:Kw6/Slyv.net
>>1

8 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:12:51.15 ID:HZeMOFJQ.net
売却したくないのねじゃしょーがないよ、自分で苦しいの承知の上ってことだ

9 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:12:52.78 ID:6MKAJ9mE.net
>>1

10 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:12:55.19 ID:ieCiljH3.net
んhkの受信料も安くして欲しい

11 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:12:57.14 ID:ULP5p4+z.net
大江麻理子さんにコメント欲しい

12 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:03.71 ID:Va/iWH4f.net
資産価値が少なくても資産と見られるのか
賃貸の方がいいんだな

13 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:07.30 ID:lWlrnxPl.net
さっさと死んで俺らの世代に金をよこせよ

14 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:10.28 ID:p/O+1gQ9.net
神戸の子供殺した自称障害者でさえナマポもらってるという現実

15 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:11.25 ID:6EKk9/t7.net
仕事辞めようかと思ってたけどがんばって続けよう
酒もタバコもできるだけ我慢して少しでも貯金できるようにがんばろう

16 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:15.15 ID:UhjSu+sh.net
じゃあ福祉税いらんやん('A`)

17 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:16.21 ID:GWJCYTdm.net
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

18 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:17.43 ID:n6FRonMs.net
座して死を待つのが日本人なのか

19 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:18.30 ID:bW1ViDEb.net
娘はほったらかしかよ
ひでえ

20 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:20.20 ID:2fugkD6V.net
北区に帰宅

21 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:20.94 ID:uxF9sNhW.net
1乙

22 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:20.86 ID:ot/cyZeY.net
医療費も生活費の一部で考えないといけないのか
勉強になるわ

23 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:26.31 ID:ptdjStdw.net
家広そうだし畑あるから部屋貸せばいいのに

24 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:31.24 ID:O0aVgYKH.net
こういう介護・医療を無くせよ。非生産人口である年寄りに金を突っ込むから
非婚・少子化が進行してるんだろ?

25 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:34.53 ID:psa5UiNI.net
いちおつ

無料にしたら、押しの強い人ばかりの所に行く事になりそうだしなぁ

26 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:35.55 ID:/0yHTvER.net
>>1乙負担

27 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:37.18 ID:GRTq7Zwf.net
やだ…なんとなくレスしたら1000ゲットしちゃった…

28 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:39.35 ID:zz3eng88.net
医者は信用できないよ。
ただのお客さんとしか見てない

29 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:39.36 ID:i5MIGXp2.net
なにがきついって
日本の将来絶対これ以上良くならないことな

30 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:41.95 ID:NteUtroO.net
>>14
あれどうせ不正受給だろ

31 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:42.51 ID:ZFPuyOfP.net
土地なんて手離して生活保護うければいいのに

32 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:43.54 ID:sDI/cs79.net
私の周りは裕福な高齢者ばっかりだわ

33 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:45.88 ID:Lij0f9Ln.net
肌が綺麗だな

34 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:48.14 ID:SpBSa2oW.net
これは金持ちそうだな

35 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:48.45 ID:m53q9er8.net
昔ならみんな死んでる歳

36 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:51.65 ID:1AcUHB0X.net
生活出来なくなった奴らは安い田舎に強制送還してまとめて面倒見ていただきたい

37 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:57.52 ID:xnZBNqCe.net
浮腫んでるなー

38 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:13:59.62 ID:MMM1C8Ir.net
なまあし

39 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:00.05 ID:eUpBLKda.net
つうか売却したくてもまともな値段で買ってくれる相手がそうそういねえだろ
イオンみたいな連中がタダ同然で買い叩きそうだ

40 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:02.34 ID:6MKAJ9mE.net
>>19
家庭の事情ってやつでしょ
良い母親だったとは限らないし良い娘とも限らんよ

41 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:05.56 ID:/Gok9Q1i.net
人間の脳はおっきいから色々考えちまうだけ

42 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:08.54 ID:n6FRonMs.net
痛そう

43 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:08.76 ID:gzbulNqf.net
老人の土地に対する貸付のリバースモゲージも条件が有りまくりだから、厳しいもんな。

44 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:08.76 ID:j/kG7bKN.net
>>12
こんなド田舎の土地建物なんか売れないし
固定資産代分だけ損なのになあ
この婆さんがタヒんだら相続放棄されるだろうな

45 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:09.64 ID:e2C/8VgO.net
これじゃこれから会社引退して老後なんて考えてる人が
金使うわけ無いわな

46 :二代目マンモスマン:2014/10/02(木) 01:14:11.29 ID:YGroRP2G.net
前レスで東京競馬場と中山競馬場の違いを書き込んだ方・・・・・・
今週は新潟競馬場でスプリンターズステークスだから新潟競馬場でお待ちしてます

47 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:11.43 ID:/0yHTvER.net
折れてんじゃねえの

48 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:13.95 ID:kWGFUUcc.net
>>31
資産あったら駄目だろがw

49 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:14.40 ID:PylE/8B6.net
亡くなった祖母もこんな風にむくんでたな

50 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:15.89 ID:8Dx2b7Zg.net
としとったらたのしくてしょうがないって人
ほんとうに一部しかいないな

51 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:16.80 ID:Xs9Dnm5P.net
>>15
酒、タバコをガンガン呑んで老いる前に・・・ってのもありかも

52 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:19.02 ID:JsuVtiHD.net
>>5
農協に貸すことだってできるんだろ・・・?

53 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:19.29 ID:mLQKegPy.net
今の婆ちゃん生活保護受けて死んだあとには土地没収ってなればいいのにな

54 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:19.30 ID:GWJCYTdm.net
>>23
空き家だらけだよ・・・
借り手や買い手がいない><

55 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:22.97 ID:HZeMOFJQ.net
月8万円じゃ生活保護の生活費は支給0円だな

56 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:24.90 ID:1AcUHB0X.net
リュウマチになる人ってデブが多いイメージ

57 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:28.28 ID:SpBSa2oW.net
実費で30万か・・・・・・・・

58 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:28.59 ID:O0aVgYKH.net
やっぱりTPP加盟した方が良いな。
アメリカなら、医療費を払えない様な奴は市場から排除されるし

59 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:29.53 ID:86OT5Ejo.net
幸せなのは誰でしょう

60 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:32.14 ID:NOVGsFkZ.net
1割負担!?

61 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:35.90 ID:M2sT2dT4.net
ごみ出しって、案外重労働なんだよね

62 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:37.47 ID:uxF9sNhW.net
>>35
これじゃね?
延命し過ぎなんちゃう

63 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:39.64 ID:qYk1f1uZ.net
掃除してもらってるから部屋綺麗だな

64 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:40.77 ID:Lij0f9Ln.net
これは大変だ

65 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:42.19 ID:MYSkQXpU.net
>>31
買う人がいない。マジで。

66 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:43.99 ID:CXHt+j2m.net
生きる目標が健康に戻る日々だなんて絶望的

67 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:46.26 ID:BJknVgCr.net
自分も、独居貧乏老人になるのは99%決まってるけど、
そうなったら死ねばいいと考えると、気が楽になる。

68 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:50.30 ID:if6H0cel.net
>>24
国民には最低限の文化的生活をさせなければならん、と憲法に書いてあるからな。

年寄りを切り捨てたいなら憲法改正しないと。

69 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:51.25 ID:1dODKO5i.net
大したこともないのに病院に行くじじ婆を何とかしよう

70 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:52.18 ID:sDI/cs79.net
サービス受けられるだけ恵まれてるかぁ

71 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:54.79 ID:ZBWulfEA.net
月40万の年金貰ってる元NHK職員も出せよ

72 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:55.64 ID:psa5UiNI.net
農地の全部でなく4分の1だけ手放すとかでも駄目なのだろうか

73 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:55.83 ID:Bm4NDLlm.net
安楽死制度できないかな
自分の将来はこのばあちゃん達より多分悲惨だから

74 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:56.43 ID:/0yHTvER.net
この人
まさか一人暮らしじゃないよね

75 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:56.57 ID:8Dx2b7Zg.net
>>35
やっぱ長生きしていいことなんかないな

76 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:57.18 ID:sCEFVv91.net
北区のどこって言ってた?

77 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:14:59.66 ID:aRWEs16d.net
桐ヶ丘の辺りかな

78 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:01.07 ID:SpBSa2oW.net
>>58
生活保護在日ニダか?

79 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:09.28 ID:x/N6ppBo.net
なんのために人間は長生きするんだろう・・

80 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:10.64 ID:sKDvkjux.net
>>5
農業は国の礎だから売れないって桃鉄で言ってただろ

81 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:11.58 ID:UhjSu+sh.net
いやいやいやいや…('A`:

82 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:13.47 ID:1AcUHB0X.net
>>54
さっきの港区のおっちゃんをこっちで引き取って家賃を取れば・・・

83 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:13.63 ID:+Y2hKIhr.net
鬱になる番組や…

年金払ってても暮らしていけないじゃん…

84 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:14.37 ID:Z0hRHRrb.net
捨ててるかと思ったw

85 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:14.88 ID:mLQKegPy.net
>>56
アレルギー疾患だから誰でもなりうる怖い病気だよね

86 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:16.01 ID:p/O+1gQ9.net
ナマポを不正受給する在日朝鮮人や河本のようなゴミには支給してたのにね
日本人は奥ゆかしいって皮肉だよ

87 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:17.11 ID:XSFnt2h1.net
やっぱ安楽死合法のオランダが最強ですわ

88 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:17.31 ID:GWJCYTdm.net
3万円は高いな><

1割負担だとあれだけで30万円ですか・・・? ボッタクリ??

89 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:17.75 ID:qPacXcrk.net
子どもの頃は年寄りになったら、ばあさんと縁側でお茶飲みながら
猫と遊べると思ってたけど違うみたいだな

90 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:18.37 ID:GXlaJ5xm.net
悲しいな・・・

91 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:19.54 ID:0tJyQx01.net
生活保護受けろよ

92 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:20.47 ID:uFbAzo4y.net
将来的には一人者のジジババがシェアして暮らす時代が来ると思う

93 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:20.79 ID:H5PWMM71.net
車椅子の方が良くないか

94 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:22.84 ID:ptdjStdw.net
>>54
そんな場所なのか

95 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:23.79 ID:8sEybPBb.net
90年代終わりからココリコのA級伝説を笑ってみてたもんだけど
黄金伝説の頃には失笑しながら見てた記憶あるけど

まさか本当にそういう時代がくるとはテレビ朝日おそるべき。

96 :超隆64 ◆t6BgwuA0Z. :2014/10/02(木) 01:15:26.23 ID:zdVJP24q.net
自立支援の精神デイ・ナイトケアで月2500円払えば昼と夕飯がタダになる裏技もあるぞ
病院食はうまくねえけど

97 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:26.99 ID:Kw6/Slyv.net
>>78
今流行のネオナチだろ。

98 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:28.37 ID:Va/iWH4f.net
なんか身につまされてう○ちしたくなってきたわ

99 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:28.97 ID:Xs9Dnm5P.net
>>75
健康で金を持ってりゃいいんだけどな

100 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:30.88 ID:04932twa.net
おまいら田舎にどんな施設があれば満足するんだ?

101 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:33.16 ID:bEotEm/E.net
ベッドの横にミニ冷蔵庫置きたいな

102 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:33.74 ID:uu8g14Tn.net
食事も管理して配給したらいいのに

103 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:34.05 ID:/0yHTvER.net
>>65
そこでシナマネーですね(コワッ

104 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:36.02 ID:BJRv/Cvm.net
結論 年金生活は幻想

105 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:43.51 ID:yV07qkdB.net
鬱苦しい日本
気にしなければ何でも平均
もとい平気

106 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:44.63 ID:qYk1f1uZ.net
仕事出来なくなったあと、まだ30年も生きなくちゃいけないとか、ゾッとする

107 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:45.67 ID:pgK+m3Qm.net
切ないね

108 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:47.50 ID:xnZBNqCe.net
>>65
だわな

109 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:49.39 ID:if6H0cel.net
>>71
なんだ、犬HK職員の年金は公務員より多いのかよ。

110 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:51.36 ID:Tuga/LVb.net
もうだめたな
若い時に死んだほうがいいわ
それかアンチエイジングになんとか成功して実年齢に抵抗する

111 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:52.82 ID:BJknVgCr.net
毎日の事なんだから、もっと歩行器を工夫すりゃいいのにw

112 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:53.39 ID:PylE/8B6.net
ため息しか出ない

113 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:15:57.96 ID:UhjSu+sh.net
ポテサラか…('A`)

114 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:00.10 ID:SpBSa2oW.net
立派な家だな

115 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:00.67 ID:9H4sFRHC.net
両手足使えるからいいな

116 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:00.71 ID:MMM1C8Ir.net
これはきつい

117 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:01.67 ID:1AcUHB0X.net
>>83
国民年金だけ払い続けてりゃ7万弱貰えるわけだよな
7万弱あればバリ島とかでそうとう優雅に暮らせるぞ

118 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:03.42 ID:gpbwcgsa.net
都内のアチコチで目撃されてる左足壊死おじさんにも密着ドキュメントしてくれないかなぁ・・・

119 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:05.43 ID:8Dx2b7Zg.net
ごくろうさまでした

120 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:05.77 ID:ieCiljH3.net
ふざけんなw

121 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:14.90 ID:GWJCYTdm.net
ぎゃああああああああああああ

122 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:16.72 ID:psa5UiNI.net
>>29
でも今現在高齢者の人たちが子供だった頃の、国全体が貧乏だった日本を思うと
家族はいないが、生活の水準は相当上がっているぞ

俺らは、現在と比べると、落ちるかもしれんけど

123 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:17.32 ID:m53q9er8.net
どっかのNPOが年金分で面倒見てくれないかな

124 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:17.84 ID:RhAgc79t.net
>>73
いつか楽の死ねるってわかるってのは人の生産性を落としそうな気がする

125 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:18.31 ID:O0aVgYKH.net
>>68
専業主婦の3号年金もだけど、昔切った自民党の空手形のせいで
今の現役世代が凄まじく割を喰らってる。
憲法改正して欲しいな。9条よか、こちらを速く改正して欲しい

126 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:18.66 ID:e2C/8VgO.net
>>79
だから人間の寿命は70位が妥当なんだよ
自分で歩いて飯作って生きられないなら
死んだ方がいい

127 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:19.51 ID:M2sT2dT4.net
金持ちで健康で都会暮らしで子供夫婦も元気って、絵に描いたような奴って少ないのかな

128 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:21.82 ID:mLQKegPy.net
>>99
でもどちらか選べ言われたら健康で貧乏だな

129 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:21.80 ID:JsuVtiHD.net
おばちゃん ごはんわぁ・・・?

130 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:23.55 ID:GqH+d48V.net
紹介するだけでその先がないからこの手の番組は欝だよな

131 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:25.63 ID:HvaABf5S.net
国民年金から盗ってる3号年金つぶせ

132 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:27.02 ID:xnZBNqCe.net
>>85
え?そうなの?どういうこと?

133 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:30.23 ID:C98ywOH3.net
>>36
ベッドの隣はポータブルトイレだな

134 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:30.55 ID:AE5QCsyc.net
寿命が長すぎんだよ

高齢化社会なら医療費大幅免除とかやらんと
人間50年と歌い続け49歳で散った信長さんスゲー

135 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:31.21 ID:sDI/cs79.net
再生医療認めるんだから安楽死も認めてほしいわ
生と死は同等だよ

136 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:32.13 ID:MMM1C8Ir.net
おい、サブローーーーーーーーーーーー

137 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:32.22 ID:i5MIGXp2.net
でもこの人先の2人と比べるとはるかに裕福なかんじ

138 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:35.00 ID:X/KyWDlS.net
1万くらいで安い小さい冷蔵庫近くにおけよw

139 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:35.23 ID:7ACj7ILr.net
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/dl/seikatuhogo04.pdf

ナマポに関するよくある質問と答えが分かりやすく書いてある。
お前らももしお金に困る事があったら国の制度は活用しよう。

140 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:37.32 ID:/0yHTvER.net
>>71
ヨットでグラサンして釣りしてるんでしょ?

141 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:37.64 ID:SpBSa2oW.net
>>117
日本以外に住んででも振り込まれるんか?

142 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:38.52 ID:N6BhHj1p.net
冷蔵庫、ベッドの横に置いたらダメかな( ´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:40.38 ID:1AcUHB0X.net
>>85
リュウマチってアレルギーでなるんだ

144 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:46.44 ID:nn7K4Yl5.net
>>73
団塊の底辺がこうなる20年後くらいに法案出せばワンチャンある

本人さえよければ、国にとってもコスト減になる両得話だし

145 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:48.34 ID:JsuVtiHD.net
       ,.r''"`゙```゙゙`゙''ヽ、
     ,,,.r''" ∴ ∴ ∴ ∴ヽ,,
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
       \   (ゝ(iii)ヘ  /
        \   ソヽ) /
.         }l≡≡≡l{
          ¨¨¨¨¨¨¨

    l三三三三三三三三三三三三三l

146 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:49.57 ID:8Dx2b7Zg.net
>>99
それにつきるな!健康でカネがありゃ、明るくいられるし

147 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:50.75 ID:uxF9sNhW.net
どうせやることないんだしゆっくり歩いて時間潰せよBBA

148 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:51.32 ID:UhjSu+sh.net
遺族年金は('A`)?

149 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:52.88 ID:ieCiljH3.net
え?二人あわせて13万で十分なのに
最初のじいさんは

150 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:55.07 ID:H5PWMM71.net
いやいやポテトサラダって

151 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:55.75 ID:Z0hRHRrb.net
あらら

152 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:55.65 ID:JMoXmlmU.net
あらら

153 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:59.71 ID:sCEFVv91.net
二人で13万円か、一人8万もらえないのか

154 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:16:59.73 ID:uu8g14Tn.net
ポテトサラダって体に悪いのかな

155 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:01.02 ID:m53q9er8.net
がーん

156 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:01.43 ID:OB1cqmo7.net
息子さんもか・・・

157 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:01.88 ID:WD/sQ2e8.net
息子はええ

158 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:02.60 ID:1dODKO5i.net
うわあ・・・

159 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:02.82 ID:XSFnt2h1.net
おい遺族年金はどうした

160 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:02.94 ID:c93AaTBq.net
うわああああああああああああああ

161 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:04.71 ID:bW1ViDEb.net
ええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

162 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:05.00 ID:i5MIGXp2.net
息子勝ち組

163 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:05.70 ID:BJRv/Cvm.net
子供が先立ったか

164 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:05.77 ID:ONJLkxm+.net
ひえー

165 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:06.74 ID:h/vcB7EK.net
>>68
自民党が出している改正案の草案が、そうする気満々のようだ

166 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:07.65 ID:yV07qkdB.net
詩はお金持ちにも貧乏人にも平等にやってきます

167 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:08.66 ID:ZNGMerdo.net
それはキツい

168 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:08.86 ID:C98ywOH3.net
子供死んじゃったのか

169 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:09.12 ID:qYk1f1uZ.net
うわああああああ
きつすぎる…

170 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:09.07 ID:1AcUHB0X.net
>>141
日本に住所を持って置かなきゃダメだけどね

171 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:09.18 ID:Tuga/LVb.net
健康 金
この2つがキーワードだな
この2つがないとどうにもならん

172 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:10.27 ID:NOVGsFkZ.net
46歳にしては老けてるな

173 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:10.12 ID:Fkxeqfk7.net
いやあ、人間の人生て、はんぱねぇぜ、

174 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:10.36 ID:8Dx2b7Zg.net
えーーーー

175 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:10.87 ID:e2C/8VgO.net
>>148
自営業だったんじゃね?

176 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:14.20 ID:n6FRonMs.net
親より先に逝ったか

177 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:14.13 ID:1djnNMPs.net
息子は独身で死んだか

178 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:14.28 ID:Q9qgfnLo.net
息子…

179 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:15.80 ID:9H4sFRHC.net
なんだよ息子早死にかよ

180 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:15.79 ID:ptdjStdw.net
夫婦でも安いね、やっぱり国民年金だけじゃキツイか
息子さん・・

181 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:16.31 ID:nn7K4Yl5.net
親より先に死んだらアカンよ


でも一人息子に託すな
せめて二人生め

182 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:16.99 ID:uDoSnWOB.net
あららr・・・

183 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:18.44 ID:Lij0f9Ln.net
働き盛りの息子が死んだのは痛いな

184 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:19.27 ID:GWJCYTdm.net
夫が死んだら遺族年金にしてくれないと
独り身になったら即詰みじゃん

185 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:26.70 ID:p/O+1gQ9.net
息子も早くなくなるって・・・こういう人って本当に運がないんだな

186 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:29.56 ID:O0aVgYKH.net
>>78
普通に働いてる人間なら当たり前の思考だろ。
むしろ、マクロで見ても枯れ木に花を咲かせましょう政策は恐怖感しか無いぞw

187 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:29.80 ID:psa5UiNI.net
典型的な専業主婦、ってこと?他人任せというか

188 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:30.64 ID:2fugkD6V.net
>>109
受信料収入も今後は減っていく一方だから、NHKも先は暗いんだけどね。
世代が下がるごとに、人数が減るだけでなく受信料支払い率も下がるし

189 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:34.74 ID:8Dx2b7Zg.net
ますます、わかものであるおいらたちも
カネつかわないでおこうってなっちゃうな・・・

190 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:36.00 ID:zz3eng88.net
こういうの見るとポルシェ乗り回してナマポを多重不正受給してた在日がいかにクズかがわかるな。
まさにナメクジ以下の大腸菌野郎だ。

191 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:36.53 ID:X/fk49yL.net
>>89
俺も縁側で茶でも飲みながら孫と遊ぶのを思い描いていたけど
今は孤独死しか見えない

192 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:38.81 ID:kWGFUUcc.net
息子に老後って考え方自体がなぁ・・・・

193 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:39.12 ID:BJknVgCr.net
息子が生きてたら介護地獄じゃん

194 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:42.29 ID:LCCtT7nn.net
息子さんを頼った人生設計だったろうに(たかるって意味じゃなくて)
先に死に別れてしまったのは本当に辛いだろうな

そしてそういうことは他の家庭でもあると思う

195 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:42.71 ID:1djnNMPs.net
子供は最低二人はいるぞ
事故死や病死考えたらな

196 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:47.16 ID:6MKAJ9mE.net
息子がいるから老後心配してなかったってのもなー

197 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:47.43 ID:Xs9Dnm5P.net
>>122
まあ刑務所ですらそれなりに豪華だからね

198 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:51.39 ID:CoA059ix.net
???「自己責任」

199 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:51.86 ID:bW1ViDEb.net
息子どうしたんだよ一体

200 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:51.85 ID:OB1cqmo7.net
息子も一人もんだったか

201 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:53.31 ID:sCEFVv91.net
そりゃ、高度成長期右肩上がり、バブル時代を経験してりゃな

202 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:54.17 ID:1AcUHB0X.net
>>184
遺族年金か自分の年金か選べるんだよね

203 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:54.29 ID:tRN8PeLa.net
生活保護受ければいいだろ・・・
役所もこの年齢なら勧めるよ

204 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:54.70 ID:/0yHTvER.net
寂しいというか
ヤバいだろ

205 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:54.84 ID:sDI/cs79.net
息子ある意味幸せかも

206 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:58.06 ID:ztGcSldu.net
息子は独身だったのかな?

207 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:58.52 ID:c93AaTBq.net
おまいらは長生きしない方が親には良さそうだね(´・ω・`)

208 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:17:59.87 ID:5z0ttzH2.net
老いたくねーよー死にたくねーよー

209 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:01.78 ID:niezKxN+.net
夫も息子もいたらそりゃこの生活がずっと続くと思っちゃうよな

210 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:03.52 ID:8Dx2b7Zg.net
>>98
おれもw
でもトイレットペーパーあと3ロールしかねえ

211 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:03.85 ID:vcj66zp9.net
>>189
貯金は目減りするよ

212 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:04.31 ID:9LL0twZE.net
頼られてもしてやれないよ

213 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:08.20 ID:BJRv/Cvm.net
「生涯独身」
とかいってる
フェミBAAは息してんの?

214 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:11.62 ID:ljNMPXP3.net
こんな日本に成ったのは左翼のせい?右翼のせい?それとも?

215 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:12.03 ID:ONJLkxm+.net
誰も居ないのは寂しいよ・・・(´・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:12.44 ID:TqcGL8vs.net
結婚してりゃセーフみたいな印象操作がネットで多かったからな
これが現実よ

217 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:13.23 ID:x/N6ppBo.net
人生予定通り行かないね

218 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:13.52 ID:SpBSa2oW.net
あぼーん

219 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:14.62 ID:ot/cyZeY.net
月収いくらの仕事すれば老後安心して暮らせるんだよ

220 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:15.62 ID:CXHt+j2m.net
自分の介護のために子供を考えてる人はおかしい

221 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:17.35 ID:H5PWMM71.net
地獄だな

222 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:19.20 ID:uo06cfZB.net
死や生について考えず見て見ぬ振りして目の前の快楽ばかり追い掛けてたんだろ

223 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:19.39 ID:ZBWulfEA.net
100年安心プラン年金詐欺wwwwwwwww

224 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:18:22.81 ID:ShMBHZnE.net
>>6

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

225 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:22.80 ID:1djnNMPs.net
消費税10%はどうした
上げたら改善されるのか

226 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:23.18 ID:n6FRonMs.net
これが美しい国ってんだから笑うわ

227 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:23.69 ID:RhAgc79t.net
息子「死んでよかった あぶねー」

228 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:25.88 ID:WD/sQ2e8.net
ナマポで

229 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:26.31 ID:c93AaTBq.net
消費税も上がったしキツイな

230 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:29.29 ID:qYk1f1uZ.net
>>171
ほんとそう
涙が出るぐらい将来が怖い

231 :sage:2014/10/02(木) 01:18:31.52 ID:9w+Cpgl2.net
この上引き下げとか鬼畜杉

232 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:34.37 ID:X/KyWDlS.net
若い奴の方がもっと金ないんだからしょうがないね

233 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:34.02 ID:4GboSgCW.net
生ポ引き下げろyo

234 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:35.23 ID:/Gok9Q1i.net
とにかく全員死ぬからwそれがいつか解らないだけで。自然な事はそのまま受け入れなきゃしょうがない
誰もいないどころか何も無い人が世界中に居る

235 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:38.81 ID:M2sT2dT4.net
悲惨なように見えるけど、これでも多くの他国に比べればまだマシなんだぜ ほんと不思議だけど

236 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:40.29 ID:MMM1C8Ir.net
赤字じゃねーか

237 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:42.58 ID:gwHVjRB0.net
見事な反政府プロパガンダ

238 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:43.89 ID:mLQKegPy.net
>>132
過剰な免疫反応で間接に炎症おこす病気

239 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:46.04 ID:mvLawzjl.net
洒落たご夫婦じゃないのぉ(いいじゃないのぉ風)
なんとかなるって軽く思ってたことに対する罰だとしても重すぎる罰

240 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:47.14 ID:ieCiljH3.net
だから年金に頼らず株式投資とかやれってことだよ。
おまえらも覚悟しておけよ

241 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:47.87 ID:GRTq7Zwf.net
年金少な過ぎだろ…

242 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:48.32 ID:ZNGMerdo.net
生活費ってなんだ

243 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:48.36 ID:UhjSu+sh.net
うわ、引かれてる…('A`:

244 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:49.09 ID:Bm4NDLlm.net
>>124
自分含め貧乏独居がほぼ確定してる人間は大抵今現在からして生産性ないw

245 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:49.31 ID:H5PWMM71.net
ワタミですか

246 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:50.92 ID:H6gO3srk.net
薬飲むの止めれば自殺しなくても自然に死ねるだろ

247 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:55.05 ID:ReuXGjVW.net
もうだめだ将来の自分の家族にしか見えない

248 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:59.18 ID:xBcmA30a.net
家族狩りの女が来て送ってさしあげたらいいのに

249 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:59.68 ID:NteUtroO.net
この家計だと介護利用料高いなー

250 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:18:59.92 ID:1dODKO5i.net
うぐう・・・

251 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:01.10 ID:yV07qkdB.net
夏目漱石の本呼んでるとよく金持をけなす文章が出てくる
経済小説の麺がある

252 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:02.14 ID:X/KyWDlS.net
もっと節約しろよ

253 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:02.53 ID:eUpBLKda.net
>>117
それを期待してアジアへ移住した団塊も戻ってきてるの多いぞ
結局は防犯のための生活コストもかかり、国民皆保険でないので医療費が半端でなくやっていけねえってよ
挙句にバカだから騙し取られる奴まで出る始末
どっかの年金基金の金を20億もパクったのにすってんてんになって挙句に警察に売られた奴いたじゃねえかよ

254 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:03.10 ID:ptdjStdw.net
生活費4万てなんだろ

255 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:04.71 ID:e2C/8VgO.net
もう死ぬしかないじゃんか_| ̄|○

256 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:04.86 ID:C98ywOH3.net
外国人のナマポやめて年金増額しろよ

257 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:05.92 ID:psa5UiNI.net
生活費4万円ってなんぞ?

258 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:05.94 ID:p/O+1gQ9.net
なに?生活費?甘え?

259 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:08.99 ID:gQEyy9Pc.net
>>193
俺46で両親共々介護生活だよ
親父が脚なし母ちゃん認知症勿論仕事にはいけない

260 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:09.63 ID:WD/sQ2e8.net
なくなったらナマポで

261 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:11.67 ID:OB1cqmo7.net
マジ日本の未来はお先真っ暗だ

262 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:12.43 ID:x/N6ppBo.net
うわあああああああああああああああ

263 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:12.49 ID:qYk1f1uZ.net
これ、施設に入った方がよくない?

264 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:14.11 ID:RhAgc79t.net
あと一年にで終わりじゃん

265 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:14.35 ID:BJknVgCr.net
食品と生活費で6万円って高くね?

266 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:14.85 ID:Tuga/LVb.net
>>235
途上国にはコミュニティがあるだろ
家族の相互扶助があるだろ

267 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:15.06 ID:GWJCYTdm.net
>>202
それそれ

268 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:16.00 ID:SpBSa2oW.net
ぴーーーーーーーんち

269 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:19.09 ID:ot/cyZeY.net
介護保険の制度がよくわからん

270 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:19.21 ID:nn7K4Yl5.net
>>219
退職時に1人頭2000〜3000万残る仕事

271 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:19.93 ID:gzbulNqf.net
>>214
良くも悪くも自民党が日本の社会を作ってきたもんな。

272 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:21.04 ID:h/vcB7EK.net
>>75
着実に積み重ねていけるなら、長生きもいいけどな。
景気に左右されたり、いきなり失ったりすることがあるのが人生だし

273 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:23.01 ID:NOVGsFkZ.net
Xデーが見えてるじゃん

274 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:22.93 ID:BJRv/Cvm.net
日本の年金システムは安泰とか言ってた人どこ行ったんだろう

275 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:23.97 ID:2l9V/NId.net
全て自民党が悪い
今必要なのは政権交代だな

276 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:25.48 ID:O0aVgYKH.net
寿命が長すぎる。無駄な事に治療費を使わせるなよ
アメリカみたにランク制度の医療保険の方が明朗会計でしょ

277 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:26.00 ID:XSFnt2h1.net
生活費4万ってなんだよ

278 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:26.78 ID:vcj66zp9.net
>>212
地域で面倒を見ろというのが自民党の方針。
地域というのは、俺たち、お前たちが住んでるそれぞれの地域のこと。
小さな政府を目指してるからな。

279 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:27.09 ID:25bSDvRj.net
ライフポイントがああ

280 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:27.55 ID:i5MIGXp2.net
まじで、まじで安楽死オナシャス

281 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:29.25 ID:uu8g14Tn.net
配食サービスと介護サービスは管理施設で行えばもっと下がりそうだよな

282 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:32.74 ID:6MKAJ9mE.net
>>230
私も
親の介護問題まで考えるとダイブしたくなってくる

283 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:33.34 ID:sCEFVv91.net
赤字分は貯金が尽きたら生活保護を受けられる

284 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:34.62 ID:xnZBNqCe.net
>>188
暗いわけないだろw
年収半分になっても1000万もらえんだぞ

285 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:37.26 ID:ztGcSldu.net
リフォームしてあってきれいな部屋だけど、家賃1万は安いね

286 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:42.56 ID:M2sT2dT4.net
ええ? あと10ヵ月後に金がなくなったらどうするんだ?

287 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:43.21 ID:bW1ViDEb.net
この明るさがこの人の強み

288 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:44.03 ID:LCCtT7nn.net
>>185
そういうのを救うのが社会だけどね

ただこの人は自分の子供も居ないのに
親からもらった田んぼを守るってのはどうだろう?
死んだら結局終わりなんだから、
そういう時のためにいざというときのために残してくれたのがその土地なんだろうから、
それを売り払わないことにはどうしようもないのは当たり前の話だと思う

感情的な気持ちでわからんでもないけど、そこは変なものに捕らわれちゃダメだよ
ちゃんとした判断が出来なくなってんだよね、無気力、何かを手放す決断って精神的に凄く辛いから

289 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:19:46.70 ID:ShMBHZnE.net
>>226
> これが美しい国ってんだから笑うわ

(´・ω・`)若者、老人に絶望を与える国、NIPPON

290 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:46.84 ID:e2C/8VgO.net
生活保護もらった方がよっぽどいい生活できるじゃんか

291 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:46.63 ID:7ACj7ILr.net
>>190
おまけにパチンコ、暴力団、振り込め詐欺、だっけ?
ヒド過ぎだよね・・・(´・ω・`)

292 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:47.36 ID:N6BhHj1p.net
夜中になんというホラー番組。

293 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:19:54.54 ID:c93AaTBq.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

294 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:00.66 ID:psa5UiNI.net
>>214
マスゴミの扇動をまんまと信じ込み、その場その場の選択がすべて、自分たちの
首を絞める事になるとも知らずにいた頭の悪い国民のせいだよ。全員に責任がある

295 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:04.40 ID:/Gok9Q1i.net
頭の悪い卑屈番組作ってんじゃねーよNHKw

296 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:07.60 ID:e41GBc8/.net
>>275
そしてもっと悪くなる 懲りないやつだ

297 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:09.37 ID:6EKk9/t7.net
これは孤独のケースだけど
他にも親が高齢のケースやらあるから、未来は暗いな

298 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:11.17 ID:MMM1C8Ir.net
・・・・・・・・・・・・・・リアルすぎる

299 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:18.31 ID:MYSkQXpU.net
これで安倍の支持率がなぜ高いのか不思議だ

300 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:19.23 ID:ot/cyZeY.net
泣きたくなるようなムーンライト

301 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:19.76 ID:x/N6ppBo.net
散々放送して放置かよ

302 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:21.13 ID:1AcUHB0X.net
>>253
騙される確率は相当高いだろうな
金あまり持って行かなきゃいいんじゃね?
あと病気になったら日本に戻るしか無いな

303 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:22.01 ID:AE5QCsyc.net
>>171
どんな卑猥な仕事でも、例え馬鹿な純粋男を騙してでも
今の内に金だけ儲けたる!って馬鹿女が正しい訳だな…

304 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:23.15 ID:GWJCYTdm.net
>>273
ぎゃああああああああああああ

305 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:25.68 ID:Xs9Dnm5P.net
>>292
現実=ホラー

306 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:26.14 ID:qYk1f1uZ.net
ボケてないだけマシかな…
でも、ボケた方が幸せかな…
どっちだろう…

307 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:26.09 ID:BJRv/Cvm.net
>>275
ごもっともなんだが

次に任せられる政権もないんだよな
政治的に日本は詰んでる

308 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:26.14 ID:c93AaTBq.net
老人なら外に散歩行きたいよね(´・ω・`)

309 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:26.65 ID:e2C/8VgO.net
こんな現実見せられたらそりゃみんな貯金して
金使わないくなるわな、日本の貯蓄率は世界一らしいが

310 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:26.81 ID:tRN8PeLa.net
生活保護も手持ち5万切らないと動けないからなその辺がきついんだよ

311 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:27.72 ID:SpBSa2oW.net
なっちのマンガ思い出すな・・・

312 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:30.21 ID:ONJLkxm+.net
>>253
フィリピンで野垂れ死んだ爺さんいたな
金持ってたけど身ぐるみ剥がされて

313 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:33.78 ID:ieCiljH3.net
俺らの40年後の光景

314 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:34.55 ID:UhjSu+sh.net
孫もいないんだな…かわいそう('A`)

315 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:35.69 ID:2l9V/NId.net
>>214
全て自民党が悪い

316 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:36.23 ID:qJyDaplm.net
糞バカ野郎の安倍や政府が日本を壊す。
暗殺されればいいのに!

私はイスラムに行き、テロリストになり自爆テロで国会議事堂もろとも吹っ飛ばしたい!!

317 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:37.45 ID:j/kG7bKN.net
動物の中で人間だけが介護するんだよな
生き物としては凄く不自然で他の生き物は耄碌したら死ぬ

318 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:40.63 ID:XSFnt2h1.net
結局仕事を退職した時点で
どのくらい貯金があればいいんだよ

319 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:43.47 ID:HZeMOFJQ.net
えーとこの人の場合ナマポ受けても家賃と医療費が現物支給されるだけですね実際いもらえるの一万円だけだ

320 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:43.63 ID:nn7K4Yl5.net
>>225
『美しい国へ』には「年金徴収制度をやめたら、消費税換算で10%にしないと足りない」って書いてある

でも現実は10%にしても年金取るのはやめませんwwwwwwwwwwwwwwww

321 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:43.99 ID:tINiq2Cg.net
死んだもん勝ち

322 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:45.32 ID:sKDvkjux.net
お前ら車いす押しにいけよ

323 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:48.87 ID:C98ywOH3.net
♪住み慣れた〜我が家に〜

花の香りをの〜せて〜

324 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:49.78 ID:Hjs8eQUO.net
こういうのって取材費とか支払われるの?

325 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:50.43 ID:PylE/8B6.net
散歩させてあげたい

326 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:50.82 ID:AZEvYlL7.net
悲しい・・・

327 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:20:51.71 ID:ShMBHZnE.net
>>275
> 全て自民党が悪い
> 今必要なのは政権交代だな

(´・ω・`)ろくな野党がいない件。

328 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:51.75 ID:H5PWMM71.net
電動車いすは補助金とかで出んのか

329 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:52.42 ID:ptdjStdw.net
近所に気の知れた人いないのかな

330 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:54.05 ID:e2C/8VgO.net
散歩すらままならならい現実が・・・

331 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:54.74 ID:VsjJwSWj.net
息子が生きてれば外出の手助けはしてくれたんだよなあ・・・

332 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:55.07 ID:Kw6/Slyv.net
>>294
あんたもな、てことか。

333 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:55.38 ID:sxA+GFgm.net
公務員は介護ボランティアを義務付けろ
税収の半分は公務員の給料

334 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:57.28 ID:ZBWulfEA.net
婆ちゃんも2ちゃんやって
人の悪口書いてストレス解消しろよ

335 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:57.98 ID:LoXdzk/M.net
この基地外が、在日だったら、すっけー面白いんだけどね〜。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

336 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:20:59.39 ID:gQEyy9Pc.net
やっぱ持ち家はよくないな
借家なら簡単にナマポが貰える

337 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:00.03 ID:ZNGMerdo.net
上履きwwww

338 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:00.47 ID:1AcUHB0X.net
>>267
さっきの人は遺族年金の方が少なかったんだろ
夫が国民年金の人は悲惨だ

339 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:01.29 ID:i5MIGXp2.net
うわ

340 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:01.53 ID:uxF9sNhW.net
>>225
されるわけねーw

341 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:03.20 ID:O0aVgYKH.net
>>271
諸悪の根源は角栄だろうな、あいつのバラマキで資本効率が全て狂って崩壊したし

342 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:03.90 ID:sDI/cs79.net
これは辛いわ

343 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:04.77 ID:yV07qkdB.net
日本国が北朝鮮を嗤えなくなる日は来ないかもしれないが
笑えない人は今でも大勢いるイメージ

344 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:04.95 ID:1dODKO5i.net
家の婆ちゃんもこんな棒使ってたなぁ

345 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:06.64 ID:LCCtT7nn.net
>>192
いやいや、全部を任せるってことじゃなくても、
居ると気持ち的に気楽だったのにそれが全部無くなった不安感ってことだろ

大体子供に老後を頼るってのは日本社会の国からしての考え方だ
間違ってるけどな
各家庭でやれよなんて議員が言ったらおしまいのことを堂々と言い放つから

346 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:07.21 ID:IWpxyboO.net
ありがとう自民党

347 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:07.84 ID:CoA059ix.net
うわばきやん

348 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:08.58 ID:cKABS+Gi.net
2chを教えてあげたい

349 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:09.02 ID:xnZBNqCe.net
>>238
そうなんだ
食物アレルギーあるから怖いよ

350 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:09.94 ID:SpBSa2oW.net
小学生の運動靴かよ

351 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:10.40 ID:1djnNMPs.net
学校の靴か

352 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:10.66 ID:GWJCYTdm.net
>>286
ホームセンターで縄を・・・

353 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:12.02 ID:p/O+1gQ9.net
年金支給日とか生活保護受給日はパチンコ屋に多くの人が集まるよな。
そんなところに空爆でもすりゃ・・・と思うよほんとに

354 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:12.78 ID:eUpBLKda.net
取材等でこんな現実を知ってりゃ、そりゃ大江麻里子も大金持ちのおっさんと結婚するわな

355 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:16.86 ID:UhjSu+sh.net
フランス映画みたい…('A`)

356 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:17.14 ID:xBcmA30a.net
上履きにナイキとかadidasとかマジックで書いてたわ

357 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:17.46 ID:uu8g14Tn.net
車いすを連結して10人くらい一気に散歩させられないものかね
グーグルの自動運転みたいなので

358 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:21.22 ID:/Gok9Q1i.net
何一つ恐れる必要無い

359 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:21.26 ID:AMMaI7mF.net
ばき

360 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:21.82 ID:HvaABf5S.net
生活保護で何にもしとらん朝鮮人がまっさきに年金満額貰えてさ

361 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:22.31 ID:EA3l82hj.net
孤独すぎる

362 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:25.30 ID:1T/itBo6.net
小学生の上履きやん…。

363 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:25.45 ID:X/fk49yL.net
むくんどる

364 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:31.21 ID:i5MIGXp2.net
なんやねんこの番組

365 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:33.06 ID:NteUtroO.net
こういう高齢者が多数いることの裏腹に
退職金3千万+年金30万で
毎日遊んで暮らしてる高齢者も多くいるわけで

366 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:35.21 ID:SuzGJmvH.net
(´;ω;`)

367 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:35.04 ID:c93AaTBq.net
もっと大きい靴を買わないと(;´д⊂ヽヒックヒック

368 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:36.66 ID:qPacXcrk.net
切なすぎる・・・
でも明日は我が身なんだよな

369 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:37.85 ID:mvLawzjl.net
あああ靴も入らない

370 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:39.56 ID:gpbwcgsa.net
幼稚園児の上履きだよね・・・

371 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:41.59 ID:ztGcSldu.net
外で上履きは、底が薄いから痛いよ

372 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:41.99 ID:7ACj7ILr.net
>>282
君と君の親の面倒は僕が見るよ


とか甘い誘惑に引っ掛からないでね・・・(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:43.85 ID:UP2tGcVK.net
日本終わったな

いまや公務員を養うための国になっちまった

374 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:46.34 ID:bW1ViDEb.net
(´・ω・`)

375 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:46.49 ID:sCEFVv91.net
食費は計上してたっけ

376 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:47.06 ID:mJHq/USE.net
自分もいつかこういう瞬間が来るのだと思うとゾッとするT_T

377 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:49.81 ID:GRTq7Zwf.net
痛いわ

378 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:53.23 ID:7Z9KsaPw.net
401Kをハイリスクポートフォリオで運用してるけど
成績よすぎて残高1000万超えてきた

379 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:53.11 ID:OB1cqmo7.net
オレらが老人なったらこれよりヒドイ生活が待ってると思うと

380 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:53.65 ID:uDoSnWOB.net
薬で浮腫んでるんか?!

381 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:57.20 ID:c93AaTBq.net
おまいらなら1年中部屋にいるから問題ないよね(´・ω・`)

382 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:57.63 ID:1AcUHB0X.net
国民年金払ってる間は絶対に「付加年金」を払うべき
たった400円だし、年金もらい初めて2年で元が取れるという超おいしい年金だ

383 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:57.66 ID:2eEwtwWt.net
>>69
あれは本当に腹が立つ
あと子供も結構大したことないのにすぐ医者にかかるからもう激混み
ってこれはただだから親がそうさせるんだろうけど

384 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:21:59.46 ID:MMM1C8Ir.net
もう棺おけだな

385 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:01.37 ID:PylE/8B6.net
上手

386 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:04.91 ID:psa5UiNI.net
>>312
金持ってたのに、何故フィリピンへ・・・

387 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:05.93 ID:Z0hRHRrb.net
絵うまいなw

388 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:05.96 ID:tr0CEp2x.net
あかん、見てて辛いわ
絵がうめええええ

389 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:06.90 ID:qYk1f1uZ.net
>>282
マジで不慮の事故で死にたいわ

390 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:08.94 ID:GWJCYTdm.net
>>318
そこは寿命次第では?
100歳まで生きたら、お金はかかりますよね

391 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:09.64 ID:ztGcSldu.net
塗り絵か

392 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:12.36 ID:1djnNMPs.net
うめえ
塗り絵じゃなければな

393 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:13.68 ID:nn7K4Yl5.net
>>327
今こそ無政府主義!リメンバー大杉栄

394 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:15.85 ID:gzbulNqf.net
ネトウヨなんか将来こういう生活になりそうなのに、自民党支持しているもんな。
ブタが肉屋についていくようなもん。

395 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:15.96 ID:yV07qkdB.net
おばあさんを見てるようで実は自分を見てる  未来の

396 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:16.58 ID:Fkxeqfk7.net
>>216
現実には、伴侶が病気になるとか、子供が障害持つとか、たかりニートになっちまうとかのリスクも有るしな
そうなると、マイナスだし、重荷だ

397 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:16.69 ID:9UtNHWsd.net
リウマチの原因はストレス

398 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:18.53 ID:BDA02EQ8.net
結婚しよっかな…

399 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:19.94 ID:ieCiljH3.net
>>356
で、名前はデストラーデとかだよなw

400 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:20.55 ID:BJRv/Cvm.net
ぬり絵を売ろう(提案)

401 :二代目マンモスマン:2014/10/02(木) 01:22:21.36 ID:YGroRP2G.net
とりあえず今俺に出きる事は明日ラーメン食べに行くことだ

402 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:21.32 ID:C98ywOH3.net
テレビは?

403 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:22.65 ID:Xuq0igJj.net
>>68
基本的人権=権利であって
させなければならないという義務規定ではない。

だから安らかに眠る権利も生存権のピリオドを打つ権利だと解釈できる。
というかそうするしか高齢化社会の未来は無い。

404 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:23.42 ID:c93AaTBq.net
これは辛い毎日だな

405 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:24.72 ID:P1TuA8Fl.net
うまいな

406 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:25.69 ID:5z0ttzH2.net
ネトゲがあれば部屋から出なくても大丈夫だぜ!
…あれ?

407 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:29.18 ID:RhAgc79t.net
自分の母親と似てて泣ける
病気してるし金ないからこうなっちゃうかもしれない

408 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:31.79 ID:GqH+d48V.net
ばーちゃんの生活と俺の生活が大差ないんだが…

409 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:32.53 ID:NOVGsFkZ.net
不幸な老後の人って絵心ある人が多いのかw

410 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:33.92 ID:4GboSgCW.net
>>313
今年39だけど、もう40年も五体満足で生きているか心配

411 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:35.65 ID:Epo4b91f.net
今から追っかけ再生するわ
なんかキツいことなりそう

412 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:37.06 ID:EA3l82hj.net
これからも右肩下がりの日本

413 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:37.10 ID:zz3eng88.net
外国人への生活保護支給を廃止すりゃすべて解決するんだけどな。
浮いた分を回せばいいだけ。

414 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:22:37.55 ID:ShMBHZnE.net
>>322
> お前ら車いす押しにいけよ

(´・ω・`)オッケー
ttp://livedoor.blogimg.jp/misahoo/imgs/2/6/260b4c99.JPG

415 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:39.23 ID:x/N6ppBo.net
下手な二時間映画よりも考えさせられるな

416 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:43.56 ID:Kw6/Slyv.net
>>389
即死ならまだいいけれども、死に損なったら…

417 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:45.21 ID:oflQXdVu.net
一日中家で寝てられるとか夢の生活と言えるな

418 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:46.11 ID:OB1cqmo7.net
猫のように人に見られない場所で死にたい

419 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:46.51 ID:mvLawzjl.net
一日の大半を一人で
ただ時間が過ぎていくだけ

なんだ漏れか

420 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:47.05 ID:bW1ViDEb.net
>>375
1万

421 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:47.61 ID:tINiq2Cg.net
http://phototive.com/di-H9CUIK89.jpg

422 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:47.97 ID:BJknVgCr.net
皆って誰)

423 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:48.24 ID:tBtUj4BR.net
消費税10%になっても社会保障費は減額しま
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HA9_R01C14A0000000/

424 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:50.65 ID:5OK9uWLg.net
今来たんだけど、この人生活保護受けてるの?

425 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:51.64 ID:m53q9er8.net
>>382
払ってるよー

426 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:53.70 ID:g1JckK+l.net
安倍晋三に政治をやらせてたらまじ終わる

国民負担率、こどもの貧困率過去最悪

非正規雇用過去最高

427 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:54.49 ID:vcj66zp9.net
>>332
反対してた奴らに責任はないよ。
反対してたことを実現する手段がなかっただけ。

428 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:55.63 ID:6GksneQc.net
ここ東京だろ?この番組見てボランティアで散歩くらい連れてってくれる人が現れると思うよ…
自分が近くに住んでたらそれくらいしてあげられるのに

429 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:57.99 ID:X/KyWDlS.net
金持ちの年寄りもたくさんいるからな
若い奴は総じて貧乏だからよっぽどかわいそうだ

430 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:58.94 ID:VsjJwSWj.net
>>394
だからって民主党が助けてくれるわけじゃなかった

431 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:59.41 ID:SuzGJmvH.net
ネット代と電気代は払えるようにしたい

432 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:22:59.55 ID:ILJu8PBq.net
これさぁ、外国人ナマーポをなくすだけで
結構変わってくるんじゃねーの?

なんで外国人まで養わなくちゃイカンのよ?

このお婆ちゃんは日本人だろ?
日本人のお婆ちゃんが生活出来なくて
外国人ナマーポ受給者はウハウハっておかしいだろーがよ・・・

433 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:01.07 ID:7WIvYVc8.net
>>394
あなたはどこ支持してるの?

434 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:02.65 ID:ZBWulfEA.net
噴火で死んだ人が勝ち組に見えてくるな

435 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:02.75 ID:psa5UiNI.net
>>345
それならせめて多額の保険料かけとけよ、息子に

436 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:04.73 ID:EA3l82hj.net
長生きしろよ婆さん

437 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:05.04 ID:v5AZ8uDV.net
誰も何も言ってない

438 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:05.32 ID:ONJLkxm+.net
>>386
メイド付きの豪邸に住めるとか吹き込まれた

439 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:06.22 ID:nn7K4Yl5.net
>>394
その例えはいいな

440 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:08.03 ID:xnZBNqCe.net
>>348
本当にね…でもネットやるのも金かかるからね

441 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:08.98 ID:LoXdzk/M.net
まぁ、こんなのが全滅してから、日本の巻き返しが始まるんだろうな…(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:13.10 ID:Y9DL6tcS.net
【速報】
日経平均先物15945
ドル円109.26

443 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:16.34 ID:yby1EVkx.net
その時が良いという政治家と大衆のツケがこれ

今の老人は中年や若者が面倒見るけど、今の若者はお先真っ暗だよな

444 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:16.27 ID:tRN8PeLa.net
息子が逝っちゃったのがきついわな

445 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:17.59 ID:1djnNMPs.net
老人はヌケるエロ絵でも描いてDMMで売れや

446 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:21.34 ID:iQfyD7vC.net
うちのばあちゃんも毎日早く死にたいと言ってたな

447 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:23.54 ID:DLeM002V.net
>>386
幼女と思う様仲良くしたかったんだろうな…

448 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:24.43 ID:7ACj7ILr.net
>>353
パチンコ長者はいつか自分のカルマを償わないといけないよね

449 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:26.54 ID:Va/iWH4f.net
外国人は免税
日本人は増税

これだからな

450 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:31.05 ID:ZFPuyOfP.net
絶望しかないな

451 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:33.92 ID:M2sT2dT4.net
でも、だからと言って今自民党を政権から引きずりおろして再び民主党に日本を任せても
ほとんど何も変わらないかむしろ悪化しそうな気がする

452 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:37.22 ID:BJknVgCr.net
自宅で紙パックの飲み物とか不経済じゃないか?

453 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:39.64 ID:6MKAJ9mE.net
>>372
既婚者なので計4人なんですよ・・・
旦那は末っ子長男で上の義姉も長男と結婚してるし
下の義姉は次男だけど親が自営業で揉めそうだしで・・・

454 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:42.77 ID:Epo4b91f.net
うちの祖母は年金10万だけどボロ家があるばかりになー

455 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:23:42.95 ID:ShMBHZnE.net
>>415
> 下手な二時間映画よりも考えさせられるな

(´・ω・`)そりゃあ、厳しい現実見るより、アホなバラエティ番組見て現実忘れたいわ。

456 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:48.54 ID:q55YXhbR.net
これが自民党の好景気かー

457 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:50.29 ID:ieCiljH3.net
>>442
急落じゃねえかw

458 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:55.04 ID:WD/sQ2e8.net
だから貯金全部使ったらナマポいけっつーの

459 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:55.36 ID:+jTGvb36.net
この番組の目的はなんなんだ??
誰しもが訪れる老後に不安をあたえるだけだろ。。

国は動いてくれるのか??

460 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:55.97 ID:2C7o5DeE.net
>>338
一年金でしたっけ?
複数にしてくれればいいのに・・・

461 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:23:59.55 ID:EA3l82hj.net
ここにも老人いっぱいいるんでしょ?

462 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:00.93 ID:+Y2hKIhr.net
今、年金払い続けられてる人ってどれくらいいるんだよ…

国民年金と厚生年金両方払ってどれくらいもらえるんだ?

463 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:01.19 ID:C98ywOH3.net
みんなはさーん

464 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:02.43 ID:g1JckK+l.net
>>423
安倍晋三で日本おわる

465 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:02.71 ID:zz3eng88.net
外国人へは若かろうがなんだろうが、手厚い生活保護支給。

日本人へは餓死しろと言わんばかりの対応。

466 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:03.06 ID:8Dx2b7Zg.net
>>211

おれ、車のるのやめたんだ
年間で30万以上になるから
やってよかったよ

467 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:05.69 ID:Fkxeqfk7.net
>>270
十年しか、もたないじゃん

468 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:06.02 ID:9H4sFRHC.net
二層式じゃ無いだけおれんちよりマシだな

469 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:06.19 ID:GRTq7Zwf.net
このばあちゃんは破産してないだろ

470 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:06.47 ID:Epo4b91f.net
>>413
外国人向けだけで1300億円か

471 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:06.23 ID:nN/dt9h7.net
巣鴨か

472 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:09.10 ID:1AcUHB0X.net
>>425
あれは国民年金の人の唯一のメリットだよね

絶対に払わないと損

473 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:09.34 ID:aRWEs16d.net
巣鴨か

474 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:11.04 ID:RhAgc79t.net
老後破産ってなんかもう勝ち逃げじゃないけど逃げ切れてるじゃん

475 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:13.92 ID:O0aVgYKH.net
>>394
上手い例えだなwその通りだよw
通貨量緩和を誘導した浜田の実質賃金引き下げ論とか知らないで自民を支持する馬鹿ばかりだし

476 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:14.64 ID:Hjs8eQUO.net
もうブスでもデブでも誰でもいい結婚したい!

477 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:18.51 ID:psa5UiNI.net
これ、って破産といえるの???
生活費4万円をせめて2万円にしなよ

478 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:18.84 ID:vcj66zp9.net
>>386
いろいろあるだろうけど、日本の百円とフィリピンの百円の価値の違いもあるだろうね。

479 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:20.92 ID:BJRv/Cvm.net
これは世界に誇れますなww

480 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:23.30 ID:qYk1f1uZ.net
こういうの見ると、小さくても持家の方がいいのかなとおもう
収入ないのに家賃払っていくの辛すぎ

481 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:24.16 ID:m53q9er8.net
>>442
ダウさがってるな

482 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:26.74 ID:PylE/8B6.net
死ぬしかないな

483 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:28.18 ID:nn7K4Yl5.net
>>421
えっ「うちばき」って方言?

484 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:28.45 ID:NOVGsFkZ.net
小さな政府に大転換するってのはどうかな
もう身の丈に有った国家方針にしちゃう

485 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:30.44 ID:6EKk9/t7.net
動けなくなったら死ぬしかない
これが自然の法則なのにね
人間界には当てはまらない

486 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:31.96 ID:ZFPuyOfP.net
全くどうなってしまうのか

487 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:32.81 ID:C98ywOH3.net
ベーシックインカムだな

488 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:33.30 ID:bW1ViDEb.net
>>455
裏でガキの使いやってるんだが

489 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:35.84 ID:/Gok9Q1i.net
好きな事してぼーっとしてりゃいんだよ。

490 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:36.53 ID:fEX4NMcn.net
高度成長期で恵まれてたんだから
資産作りと運用ぐらい余裕でできたろうに

労働と貯金しか能がないから
いざ働けなくなるともう自分じゃ金を得られなくなる

491 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:37.48 ID:sDI/cs79.net
生保もこれからは難しくて無理でしょうね

492 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:37.55 ID:j/kG7bKN.net
>>446
年寄りは例外なく死にたい死にたい言うなあ
身体が動かなくなってくるとそんなんばっか言ってる

493 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:38.37 ID:c93AaTBq.net
>>434
生活苦の人が山には登らない気がする(´・ω・`)

494 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:39.71 ID:ONJLkxm+.net
>>451
二大政党制って良い事ないね

495 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:41.05 ID:1AcUHB0X.net
>>460
ごめん、意味がわかんない

496 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:42.28 ID:MgE18XQ0.net
若くして一日中何もせずに過ごしていく日々を送ってる人も多いだろう

497 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:42.96 ID:M2sT2dT4.net
>>382
いい事を教えてもらった さんくす

498 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:43.77 ID:uu8g14Tn.net
逆にビジネスチャンスでもあるけど
何か起きたら変な団体から叩かれるんだろうなあ
人権を尊重した運営をしても利益は出せそうなもんだけどさ

499 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:44.79 ID:gwHVjRB0.net
この人もしゃべりヤバくない?

500 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:24:46.10 ID:ShMBHZnE.net
>>443
> その時が良いという政治家と大衆のツケがこれ
>
> 今の老人は中年や若者が面倒見るけど、今の若者はお先真っ暗だよな

(;´Д`)本当これだわ……

501 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:47.99 ID:xnZBNqCe.net
>>462
消費税8%がかなりダメージでかいわ

502 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:48.59 ID:86OT5Ejo.net
海外でわー

503 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:49.07 ID:LnXHp1r/.net
若い時にちゃんと働けや

504 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:50.65 ID:NteUtroO.net
>>432
そんなんじゃ追いつかないよ
年金支給額を平準化するか
税で高額所得者から低額所得者へ分配するかしないと

505 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:50.77 ID:UhjSu+sh.net
年金が老後を苦しめる…('A`)

506 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:57.43 ID:N6BhHj1p.net
>>382
うーむ、でも年金何歳になったらもらえんのかなー。

507 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:57.65 ID:8Dx2b7Zg.net
>>272
着実にいきてたって
転がってしまうことがあるのがね
どんな人にでもね

508 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:57.75 ID:ptdjStdw.net
大学生や近所の人がボランティアで買い物してくれたりってあるけど
家の中のことってなると頼むのいやだろうしなぁ

509 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:58.26 ID:Z0hRHRrb.net
性土管調整

510 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:58.95 ID:2C7o5DeE.net
>>469
カウントダウン中です><

511 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:03.87 ID:mLQKegPy.net
世界中にODAばら撒いてる場合かよ

512 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:03.92 ID:AZEvYlL7.net
こういうのボランティアでどうにかならんのか?

やっぱ高齢化、人口減少をどうにかしなきゃならんよ日本は。

513 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:09.89 ID:EA3l82hj.net
NHKも受信料貰ってるだけじゃなく商売すべきなんじゃないか新たなコンテンツ作って

514 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:10.42 ID:h/vcB7EK.net
>>214
人口ボーナス期が過ぎ、医療技術が上がって無意味に長生きする時代になったら、どこの国でもこうなるだろう

515 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:11.04 ID:6MKAJ9mE.net
>>389
出来れば介護しなくてすむようにして欲しいよね

516 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:12.80 ID:+jTGvb36.net
そんなフランスも財政大丈夫なのか?

517 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:13.48 ID:zz3eng88.net
だからすべての人に生活保護する必要ないんだよ!!

外国人にはしなくていいんだよクソNHK

518 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:16.00 ID:gQEyy9Pc.net
自民は搾取することしか考えてません

519 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:17.37 ID:KOOt51A/.net
>>476
結婚なんか何の解決にもならない。
このバアサンは結婚して息子もいたんだろう。

520 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:17.68 ID:psa5UiNI.net
フランスwwwwww
自民党が保護してる金持ち層なんて、問題じゃないほど、金持ちがいて階層差ぱねえ国じゃんwwwwwwwwwww

521 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:20.76 ID:SuzGJmvH.net
年金医療介護がキチンと分かれてないと役人が困るな

522 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:21.96 ID:gwHVjRB0.net
>>503
お前が言うなよ。糞カス

523 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:24.27 ID:uxF9sNhW.net
>>190
ひどいな!なんなんだって言いながら放置し続けて今もなお何もなく暮らしてるんだもんな....
息子が先に逝ってカウントダウンされてるバーちゃんを尻目に

524 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:24.98 ID:7ACj7ILr.net
>>403
安楽死権は現代社会の必須権利のように思う(´・ω・`)

525 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:26.31 ID:g1JckK+l.net
これが安倍晋三の国である
富裕層のための政治

526 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:27.26 ID:gzbulNqf.net
>>430
どっちも糞だが、自民党はもっと糞。
>>433
無党派だよ。
政治家なんか信じられるか。
詐欺師と変わらんわ。

527 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:27.34 ID:ZFPuyOfP.net
70ぐらいで死ぬのが幸せなんだろうけど

528 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:31.67 ID:OB1cqmo7.net
介護職を公務員化して人を増やして
国民保険のように格安で介護できるようにするのが一番イイと思う

529 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:32.23 ID:nn7K4Yl5.net
>>480
そらそうよ
「賃貸のほうが安上がり!持ち家派は馬鹿!」なんてニュースは業者が書かせてるんよ

530 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:32.80 ID:AE5QCsyc.net
仏教では

人生=修行、人生=苦行

生まれた時点からポイント加算制なんだって

531 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:39.79 ID:yby1EVkx.net
こういうの見ても奴隷は社会保障を削れって底辺同士でいがみ合うし
政治家や資本家は自分のポケットに入れようと増税&法人税削減だもんなぁ

大衆は食い物にされこれより悲惨な最期を遂げる

532 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:44.77 ID:9H4sFRHC.net
巣鴨商店街やね

533 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:47.59 ID:e2C/8VgO.net
>>511
まじめな話し年間3万人の自殺者とか救って
医療制度もちゃんとしてからなの話しだよな

534 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:55.38 ID:1AcUHB0X.net
>>497
後から追加で払えないから10月中に手続き済ませないと200円×年金受給月数分村する事になるぞ

535 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:58.66 ID:DLeM002V.net
やっぱ思い立ったら自死だなこれ見てると…

536 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:25:59.54 ID:Hjs8eQUO.net
>>519
やっぱ金かあああああああああああ

537 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:02.35 ID:VtVCuVr5.net
稼がないやつの老後は悲惨だな。

餓死自殺するしかないな。

538 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:06.03 ID:O0aVgYKH.net
>>504
追いつかないのほ正解だが増税しても仕方無い。
今の日本は「田舎・地方に使ってる無駄かねを無くす事」が肝要で
辺鄙な集落で医療サービスを維持する金は即座に廃止。それぐらいコストカットしてからだ

539 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:12.07 ID:4GboSgCW.net
とりあえず老後に備えて


エロビを処分しよ。。。

540 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:14.46 ID:LoXdzk/M.net
そもそも、爺や婆と若者の数が違うから、ある程度、老人が死んでくれないと、支えられないんだよね。

541 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:16.62 ID:RhAgc79t.net
つうか年金6.5万って無理だろ
いつの時代に設定したんだ

542 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:18.38 ID:sDI/cs79.net
絶望しかないわ

543 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:18.44 ID:8Dx2b7Zg.net
フランスにできても、日本にできるのかどうか・・・

544 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:18.86 ID:e41GBc8/.net
>>271
まったくそのとおり だが日本を豊かな国にしたのも自民党
良い所もあれば悪い所もある その悪いとこを野党にカバーしてもらいたいのに碌なのがない

545 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:21.07 ID:vcj66zp9.net
>>403
いや、憲法に規定される権利ってのは、国家にとっては実現させる義務があることだよ。
それが憲法というもの。

546 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:26.02 ID:j/kG7bKN.net
>>485
江戸時代には各地で野垂れ死にする人が結構いたらしい
今はなかなかそこらへんで死ぬという事が出来ないから
難しいね

547 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:26.04 ID:XSFnt2h1.net
年金保険料の納付 「おまえらにはもう5年、65歳まで払ってもらう。これで解決するわ」 厚労省が検討 [141789408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412178421/

ありがとうアベノミクス

548 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:26.32 ID:ILJu8PBq.net
それにさぁ、テレビ側が
外国人ナマーポ受給や不正受給問題を
ちょろっとしか持ち上げないのが問題だろうがよ

ガンガン取り上げれば
もちっと違ってくるのに

549 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:28.31 ID:7Z9KsaPw.net
退職時で3000万〜5000万ぐらいの準備金が必要なのに
今困ってないなんて甘い認識でスマホとかに散財するバカが多すぎだな

550 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:32.55 ID:Xs9Dnm5P.net
>>524
いざ導入されたら中年が殺到するような気もする

551 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:32.99 ID:Hjs8eQUO.net
>>539
くれw

552 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:33.95 ID:Z0hRHRrb.net
まず議員多すぎるから減らせ

553 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:35.05 ID:/Gok9Q1i.net
年金年金てw明日車にひかれて死ぬかもしんないんだよw

554 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:37.20 ID:CXHt+j2m.net
この世界は人の命よりゲームを優先させるからな
なんか知恵を使って金を稼がないと死んだってかまわないという無慈悲さがある

555 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:37.39 ID:sCEFVv91.net
>>420
サンクス、生活費4万が食費込みかなって思ってた
4万はなんだろう

556 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:42.13 ID:IRvFm/P2.net
最低限ご近所づきあいはしておいた方がいいな…
時々様子見てもらえるだけでも違うだろう

557 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:42.24 ID:c93AaTBq.net
>>512
学校でボランティアの単位を用意したらええんや
学生は単位を貰えるし老人は手伝って貰えるからいいかもね(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:48.01 ID:CoA059ix.net
絆()

559 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:53.81 ID:eUpBLKda.net
違うだろうが
みんな分かってるはずだろうが

海外へのODAやら国連分担金やらの歳出削減
国会議員、公務員の人員削減、給与削減
国内の不良品である外国人どもをたたき出す
NHK解体

まあ、これを実現するのには結局は日本国民のデモ、一揆するしかないんだよなぁ

560 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:56.18 ID:uFbAzo4y.net
そろそろ革命起こすしかないな

561 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:56.05 ID:C2J2kPkq.net
多分全員に最低限やるといくらバランスとっても全体で足りなさげ

562 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:26:56.34 ID:8Dx2b7Zg.net
東京でみてると昼間の商店街、老人しかいないよ

563 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:03.51 ID:e2C/8VgO.net
>>543
フランスは少子化止まって子供が増えていて将来の税収増が見込まれてるからできる制度

564 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:03.82 ID:7WIvYVc8.net
>>526
選挙いってないくちかよ。
論外やん

565 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:03.75 ID:yby1EVkx.net
政治家、資本家「『その最低の生活を保障する』って?なら最低というライン下げて俺らの金増やすか」

566 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:04.21 ID:EA3l82hj.net
もうどうしようもない

567 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:04.89 ID:gQEyy9Pc.net
>>382
俺6年減免受けてるから無理

568 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:05.56 ID:6MKAJ9mE.net
>>476
相手や自分の兄弟・姉妹によっては血を見るよ
結婚したら責任は倍じゃなくて二乗だし

569 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:09.45 ID:nn7K4Yl5.net
>>531
消費税上げて国民全員から絞り取って、大企業だけが得する法人税減税って本当に怒っていいことだと思う

俺は怒っているぞ

570 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:16.36 ID:ZFPuyOfP.net
老人ホームレス増えるかも

571 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:16.31 ID:i5MIGXp2.net
30年後地獄のような国になってるのは避けられない

572 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:18.60 ID:1AcUHB0X.net
現物支給だけでいいんじゃね?

573 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:18.85 ID:6GksneQc.net
竹中平蔵「貧乏人は金持ちの足を引っ張るな」

574 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:23.38 ID:NOVGsFkZ.net
>>539
俺も実はそれが一番心配なんだよ
急死しそうな時に神様がエロ系を抹消する時間を1時間与えて欲しい

575 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:24.25 ID:O0aVgYKH.net
>>526
政策見てると みんなの党・維新が良いんだけどね。みんなは渡辺がダメで足を引っ張りすぎ。

576 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:24.59 ID:e2C/8VgO.net
自己責任という前に制度をなんとかしろよな

577 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:26.32 ID:uAuvVAPz.net
お母ちゃんがこれ見てて震えてるんだけど

578 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:28.84 ID:H5PWMM71.net
どないせいちゅうねん

579 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:29.30 ID:+jTGvb36.net
>>541
インフレは想定になかったのかね?

580 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:29.15 ID:fI0GVErR.net
マナポで生活してる奴と
年金だけで生活してる人
差が大きすぎる

581 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:30.45 ID:VtVCuVr5.net
見捨てる社会でいい。

日本はそこまで面倒見る余裕はこの先はない。

582 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:32.00 ID:KOOt51A/.net
結婚しないは自己責任www

583 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:32.25 ID:Va/iWH4f.net
>>490
こういう十把一絡げにした単純な意見をみるとニヤニヤしてしまう

584 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:32.66 ID:SuzGJmvH.net
でも全員救ったら若者見捨ててるのとおなじだろ

585 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:36.14 ID:8Dx2b7Zg.net
根幹を問うな
おれたちにいわれたって
どうしょうもならんw

586 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:38.30 ID:ZBWulfEA.net
わざと老後を不安にして層化に入会させる作戦なんだよ
自民層化党こわいね

587 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:39.71 ID:VsjJwSWj.net
>>526
>どっちも糞だが、自民党はもっと糞

それはない

>無党派だよ。
>政治家なんか信じられるか

だったら特定政党の批判は卑怯だぜ

588 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:40.51 ID:Upd4/ugk.net
>>462
今毎月4万くらい年金でひかれるけど
試算しても年100万程度しかもらえないみたい

589 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:43.13 ID:1AcUHB0X.net
>>567
大学の間払わなかったの?

590 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:43.39 ID:M2sT2dT4.net
自己責任w それを言われるとw

591 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:43.94 ID:Hjs8eQUO.net
>>568
うわああああああああああ

592 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:45.51 ID:h/vcB7EK.net
>>292
再放送で見るの2回目だとショック度もなんか落ち着いてきたわ。
覚悟が出来てきたのかな

593 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:46.27 ID:mLQKegPy.net
まあ70歳ぐらいで元気なうちにポックリ逝くのが正解だよな

594 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:47.19 ID:/Gok9Q1i.net
しょーーもねーなNHKはw

595 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:48.45 ID:LnXHp1r/.net
年金払わないバカ

596 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:51.16 ID:GqH+d48V.net
その言葉では届かないんだよなぁ…
もっと別の言い方が無いものか

597 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:53.44 ID:WD/sQ2e8.net
でも他国に金バラマキ捲ってるよね

598 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:54.25 ID:qYk1f1uZ.net
>>536
それと健康

599 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:56.62 ID:4GboSgCW.net
>>480
固定資産税は?秋田の田舎やったら0円かもしらんですけど

600 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:57.64 ID:e2C/8VgO.net
>>580
年金が安すぎるんだよな

601 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:57.79 ID:psa5UiNI.net
>>480
老人になると貸してくれる奇特な大家も減るしな

602 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:58.12 ID:/RbmJaWL.net
>>511
戦時賠償だって説があるよ・・・
敗戦国は奴隷国だって><

603 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:58.79 ID:kdiCLBMp.net
いいでしょ。くれくれ言うだけなら動物とかわらんだろ

604 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:27:59.64 ID:C2J2kPkq.net
>>560
革命を起こしても革命政府がなにもかも放り出せるわけではない。
どこかで足りなくなるよ

605 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:05.91 ID:LoXdzk/M.net
うむ。
国会議員は、一旦削減しないと、経済に悪影響しか与えないよな。

606 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:06.79 ID:uxF9sNhW.net
>>548
ほんとこれだわ
報道する奴があっち側ばっかだとそうなるわな

607 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:07.75 ID:t6wB1OCn.net
年金はまとめ払いがお得!


金のある奴が得をする世界です(G^口^)

608 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:08.53 ID:Epo4b91f.net
田代孝さん83才か
年取って男の1人暮らしはこうなるよなー

609 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:08.58 ID:gzbulNqf.net
>>544
悪いところに自民党は、いつまでたっても目を向けずに見えないフリばかりしよるからな。

610 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:14.16 ID:ZFPuyOfP.net
年金払ってるけど老人になった時にもらえるのだろうか・・・

611 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:14.85 ID:Z6L6OHjn.net
介護保険を払ってるのに、利用料の一割を負担出来なく
制度を利用出来ないなんて、なんという矛盾!

612 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:15.55 ID:mLQKegPy.net
>>563
でも黒人とイスラムだらけでしょ

613 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:17.67 ID:gQEyy9Pc.net
>>589
40で失職

614 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:18.11 ID:ot/cyZeY.net
さ、AKBでも見るか

615 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:19.15 ID:e2C/8VgO.net
そりゃみんな消費しないで貯蓄するわな

616 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:19.63 ID:Xs9Dnm5P.net
>>549
そもそも5000万円って今の中年以上の話だからね
それより若い世代はもっと必要になる

617 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:23.57 ID:aRWEs16d.net
もう日本は先進国なんて拘ってる場合じゃないわ

618 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:23.70 ID:cL/9coN6.net
刑務所で暮らした方がまちがいなくいい暮らしが出来る

619 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:27.14 ID:Q5/S073C.net
だからみんなの給料を一箇所に集めて
国民の数で割って分配すりゃいいだろ?
なんでこんな簡単な事ができないの?
人類みな平等だろ?

620 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:29.04 ID:Hjs8eQUO.net
>>598
せやなーこんな深夜に実況してる場合じゃないわw

621 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:29.33 ID:/0yHTvER.net


622 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:31.53 ID:EA3l82hj.net
俺もネットがなけりゃ同じようなもん

623 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:32.44 ID:kWGFUUcc.net
年功序列制度廃止でこれからはもっとキツくなるぞ・・・
企業収益を社員に反映とかもう皆無状態だし、円安うんぬん言ってるが110円程度なんて円安とは言えないのよねw
海外に工場移してる会社がこの現状ラ将来を確定させてるんだよw

624 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:34.98 ID:IWpxyboO.net
お前ら安心しろ
TPPで激安食材大量に入ってくるから

農薬まみれ、遺伝子組み替え、ホルモン剤まみれだけどな

625 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:36.12 ID:oUqgjFEh.net
>>548
外国人の生活保護の割合なんか全体の3%程度に過ぎない

626 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:37.07 ID:c93AaTBq.net
>>560
実況民の国をつくるときがきたか(´・ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:41.10 ID:CXHt+j2m.net
病気になったら周りへの迷惑でしかない

628 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:45.19 ID:VtVCuVr5.net
これが


  現  実  だ !

629 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:46.29 ID:vcj66zp9.net
>>557
ボランティアってなんだ?
ポルトガル語でボランティアは、ボランチというが、お前さんの認識と
あってるか?

630 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:49.12 ID:6EKk9/t7.net
付加年金って年金基金とは違うの?

631 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:49.16 ID:/RbmJaWL.net
気力ってwwwwwwwwwwww

精神論か><

632 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:52.26 ID:ptdjStdw.net
>>557
そう言えば高校が義務化されるって話なかったっけ

633 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:53.20 ID:8Dx2b7Zg.net
>>563
こういうこといったら軽蔑されると思うけど
こころのそこでおもう
フランスは移民がばかばか子供をうんで、いる国

634 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:55.35 ID:qKaUqiG4.net
みえた

635 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:56.44 ID:psa5UiNI.net
>>563
その増えた子供、ってアフリカ移民かアラブ移民の子だろwwwwww
まぁ、国には帰らないだろうが

636 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:58.23 ID:CoA059ix.net
NHK職員には他人事だろう

637 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:28:59.20 ID:EA3l82hj.net
>>519
息子どこ行ったの

638 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:00.10 ID:bW1ViDEb.net
と、他人事の犬hkがほざく。

639 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:03.52 ID:RhAgc79t.net
若い外人いれようもっと

640 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:05.24 ID:LnXHp1r/.net
>>590
アメリカなら即餓死だろ

641 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:06.10 ID:Kw6/Slyv.net
>>564
…だけど選択肢が無いっていうのは致命的ですよ。
政治に関心があっても一票を託すものが居ないっていう。
悉く裏切られて政治に失望ですがな。
マニフェスト?マゾヒスト??

642 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:07.16 ID:+VO4/wSr.net
各国へ貸した金全額返済と海外無償援助禁止にすればいいと思うよ

643 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:08.21 ID:M2sT2dT4.net
この人の強みはこの根っからの明るさ

644 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:09.16 ID:ZBWulfEA.net
台本棒読みだよ婆さんw

645 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:11.97 ID:ieCiljH3.net
>>382
それでどんだけ上乗せされんだよ、言ってみろよ

646 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:13.37 ID:OB1cqmo7.net
東京オリンピックで格差は益々ヒドイ状況になると思う

647 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:14.01 ID:KOOt51A/.net
ナマポを切る時は
老人福祉も切るよ

648 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:14.54 ID:g3d3GXe6.net
鬱すぎんだけど
どうしてくれんの?(゚ω゚ )
この後何見たら楽しくなれる?(゚ω゚ )

649 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:14.94 ID:NP1/6r3y.net
年金払わないで泣いてるのはさすがに自己責任だと言わざるをえない

650 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:15.03 ID:GRTq7Zwf.net
なにこの鬱演出

651 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:15.03 ID:2fugkD6V.net
>>568
相手の家族で生じる問題っていうリスクが増えるしね

652 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:15.29 ID:kwT2/fi7.net
無職で就職活動中、年金免除にしてもらってるからダメだろうな…

653 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:15.21 ID:7ACj7ILr.net
>>571
既にこんな有様だもんね・・・(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:18.60 ID:pYf+YQyQ.net
払える収入なのに払わなかったら自己責任で切り捨てていいだろ

655 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:19.25 ID:GtIRBhIz.net
こんな高齢者にも受信料とってるんだろうか?

656 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:21.07 ID:6MKAJ9mE.net
>>591
既婚者から言わせてもらえばマジ二乗だから
ヘタに長男だとガッツリ押し付けられるし
嫁が姉妹なら冗談抜きで長女は避けた方がいい

657 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:21.08 ID:VtVCuVr5.net
>>638
そうだよ。他人事だよ。

658 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:21.43 ID:8Dx2b7Zg.net
>>577
おれがいるからだいじょうぶっていってあげなよ

659 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:21.85 ID:ZFPuyOfP.net
月に感動するしか・・・

660 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:24.20 ID:2eEwtwWt.net
そもそも支えるもクソも
資金捻出するためには所得がなきゃいかんのに
その元になる働き口がどんどんなくなってるって禅問答じゃないんだからさ

661 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:25.53 ID:gzbulNqf.net
>>564
毎回しょーもない選挙でも投票しとるわ。

662 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:28.47 ID:n6FRonMs.net
もう絶望しかないな

663 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:29.71 ID:EA3l82hj.net
あ、死んだのか

664 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:30.17 ID:TnKh6YKx.net
グリーンピアはどうなったよ

665 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:31.50 ID:BJRv/Cvm.net
>>619
社会保険庁がそれやって失敗したんじゃないの?

失敗ってかガメただけだけど

666 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:32.09 ID:yby1EVkx.net
>>569
「なぁに起ころうが中国や韓国って矛先用意したり、大衆同士で対立させれば住むことさ」
「おまけに日本はすごい!って報道しまくって現実から目を背けされれば簡単に染まるし」

667 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:33.26 ID:c93AaTBq.net
このバアチャンが憐れで可哀そうで(´;ω;`)ブワッ

668 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:33.44 ID:pgK+m3Qm.net
続編まだー?

669 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:34.95 ID:zz3eng88.net
一見もっともらしい事言ってる様なNHKが
憲法違反である外国人への生活保護支給に関してはまったく触れようとしない事実。
不安を煽って視聴者をごまかそうとしてる。

670 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:36.88 ID:psa5UiNI.net
>>586
何故統一教会じゃないんだよw

671 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:37.06 ID:/RbmJaWL.net
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

672 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:41.70 ID:g1JckK+l.net
安倍晋三で日本やばい
いまの自民はもはやだめ
ハシリュウや、福田のときはまだよかったがな

安倍晋三はもともと富裕層のための政治をしている
そういう考え

673 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:43.46 ID:X/fk49yL.net
おわた・・・

674 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:44.28 ID:ONJLkxm+.net
>>637
46で病死

675 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:44.38 ID:nn7K4Yl5.net
>>619
共産主義が成功してる間は理想的な社会といえる

ソ連だって革命第一世代の間は躍進していたし

676 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:46.11 ID:Epo4b91f.net
正社員で23年厚生年金入ってても月10万なんだな

677 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:46.49 ID:H6gO3srk.net
安らかに眠れそうだ

678 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:46.87 ID:t6wB1OCn.net
「あれ?おじいさんどうしたの?」


                   完

679 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:48.07 ID:niezKxN+.net
綺麗だといえる分まだポジティブなのがすごい
まさに気力だな

680 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:48.66 ID:7Z9KsaPw.net
これからどんどん公的扶助が切り捨てられていくから
今日出てきた人はまだ幸せな方かも

681 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:53.96 ID:GtIRBhIz.net
>>637
病死

682 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:57.75 ID:j/kG7bKN.net
まあ氷河期世代見捨てた国だから
それ以降の世代が老人になって苦しんでも何のフォローもないだろうね

683 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:57.76 ID:bW1ViDEb.net
NHK「まあ我々には全然関係ないことななんだがな」

684 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:59.63 ID:vcj66zp9.net
>>571
それで貧乏人が死に絶えた先にあるのが、美しい国日本かもよ。

685 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:29:59.68 ID:XM5DZY4z.net
NHK曰く一言じゃないというのなら
職員は寄付するぐらいの気持ちがあるってことだろ

686 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:01.56 ID:aRWEs16d.net
とりあえず来年から働く!

687 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:01.57 ID:s7+VP3q6.net
>>637
七年前に病死

688 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:05.92 ID:eUpBLKda.net
ところでこの人等にもNHKは視聴料払わせてるのか?・・・・

689 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:06.33 ID:Y9DL6tcS.net
勝ち組スタッフが製作しました
                     NHK

690 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:12.58 ID:1dODKO5i.net
50までは生きよう・・・

691 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:12.81 ID:CoA059ix.net
結局この番組が言いたかったことは何なんだよ

692 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:13.52 ID:Xs9Dnm5P.net
>>679
空きれい

693 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:13.96 ID:e2C/8VgO.net
結局投げっぱなしで終わったW

694 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:17.04 ID:mLQKegPy.net
2ちゃんって御嶽山スレもだけど自己責任と自業自得の嵐だよね

695 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:17.68 ID:9w+Cpgl2.net
一貫して憂鬱な内容だったけど考えさせられた

696 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:20.11 ID:vh4Rns/S.net
武器を売って儲けるしかないか

697 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:21.73 ID:EA3l82hj.net
お月さんエンド、これ以上の悲劇があるだろうか

698 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:23.40 ID:KOOt51A/.net
年寄になっても安心できる社会になれば、
カネも使うのに。

699 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:26.45 ID:ZFPuyOfP.net
日本はどうなってしまうのか

700 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:27.51 ID:mJHq/USE.net
NHKはキチガイみたいに守られた異常世界

701 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:29.19 ID:eCeO+Yze.net
3〜4年前に見たこんな感じのやつで
孤独死したおじいさんと隣に住んでた姉妹のエピソードは泣けたなあ

702 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:29.82 ID:6GksneQc.net
JR葛西が提唱する戦争で儲ける国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

703 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:33.68 ID:M2sT2dT4.net
こういう問題って、革命を起こして今の政府を打倒しても全く解決しないよ
むしろ混乱して悪化する

704 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:33.69 ID:t6wB1OCn.net
さてと、おっぱいバレー見ながらシコって寝るか

705 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:34.69 ID:8Dx2b7Zg.net
おおむかしいってた、40で引退
きままな暮らしってのはいったいなんだったんだろう

706 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:36.59 ID:h/vcB7EK.net
>>512
老老介護ならぬ、老老ボランティアだな。
少なくとも孤独からは逃げられるよ。同病相憐れむってやつ

707 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:37.49 ID:1AcUHB0X.net
>>645
月400円ずつ40年間払ったとする
そうすると400×12×40年=192000円支払うことになる

で、もらう時は毎月8000円上乗せされる
年金もらい始めて2年間でペイ
あとはずっとプラス収入

708 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:37.78 ID:LoXdzk/M.net
ま、そんな事置いといて、無駄にキチャナイ顔をアップで撮るのやめないか?
NHKのひと。
そんなのを、金はらって観たいわけじゃないそ?
解かれよ?

709 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:39.54 ID:Kw6/Slyv.net
>>684
全生命体が死滅したほうがよほどいいんじゃないか?

710 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:43.86 ID:N6BhHj1p.net
>>559
まあ、ODAや国連に金払うために10%増税かよ、と寒々とした気持ちになったよ。


>海外へのODAやら国連分担金やらの歳出削減
>国会議員、公務員の人員削減、給与削減
>国内の不良品である外国人どもをたたき出す
>NHK解体

711 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:44.82 ID:nn7K4Yl5.net
あっ、無能なバカ息子だ

712 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:45.07 ID:ZnnYAke2.net
NHKのドキュメンタリーは
映画みたいにしようとし過ぎなんだよ
もっと平坦に伝えろ

713 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:45.04 ID:2fugkD6V.net
どうも3DCGは苦手だ

714 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:45.29 ID:/0yHTvER.net
母さん助けて詐欺氏、
明日からまたがんばって、
ご高齢の皆様にお電話致します。

715 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:46.86 ID:6MKAJ9mE.net
>>651
ほんこれ
絶対に巻き込まれるからねー逃げたくても逃げられない

716 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:51.36 ID:p/O+1gQ9.net
NHK内に多く居る在日朝鮮人、なりすまし日本人の同胞がナマポを不正受給して事についてはだんまりだねいる

717 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:53.54 ID:uxF9sNhW.net
NHKの作り手はどう思ってこの番組作ってんだろう

718 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:53.64 ID:uu8g14Tn.net
もう徹底管理システムを構築するしかあるまい

719 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:55.83 ID:gzbulNqf.net
みんなの党の渡辺なんかあんな騒動起こしといて、よく議員で居られるもんだな。

720 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:57.13 ID:qYk1f1uZ.net
>>620
起きてるなら筋トレしとこうぜ
筋肉あれば怪我防げる、自分の足でずっと歩ける

721 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:57.48 ID:25bSDvRj.net
これ見て節約する悪循環ターン

722 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:57.79 ID:psa5UiNI.net
いい番組だった。リスク管理ができない馬鹿はこうなる、という見本
いつ、なんどきどんな事があるか想像もできず、準備もできない馬鹿は日本に必要なし!!!!

723 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:59.62 ID:WD/sQ2e8.net
CGアニメは見ない

724 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:30:59.92 ID:EA3l82hj.net
CGアニメかよ

725 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:00.07 ID:2G1/EwxG.net
優しい世界

726 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:02.62 ID:Epo4b91f.net
>>700
平均年収1600万だもんな

727 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:03.74 ID:e2C/8VgO.net
ナナポと年金同額にしないと意味がないと思うんだ

728 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:03.53 ID:5JmQr0NO.net
体に悪いこといっぱいして治療は傷み緩和程度に留めてさっさと死のうと思った
払った年金より貰う額が少ないくらいでいいよ

729 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:03.62 ID:g1JckK+l.net
日曜の武器輸出もまずい!

イスラム国みたいなのに、日本人拉致されたりするぞ

730 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:04.00 ID:9H4sFRHC.net
このおばあちゃん三交代制で見ないとマジあぶねえって

731 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:04.56 ID:bW1ViDEb.net
>>691
「貧乏人はさっさと氏ね」

732 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:08.81 ID:yby1EVkx.net
大量のツケを生んだ人たちはあの世に行っていたり行く寸前
そのツケだけでなく自分の老後も何とかしないといけない現役世代は日本捨てるか死ぬしかない

733 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:12.63 ID:RhAgc79t.net
月に感動するしかないといよりこの人は生来こんな感じなんだろ
こんなアホだけど純朴な人が擦り切れて死んでいくのもまたおつだな

734 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:13.67 ID:n6FRonMs.net
ゲロ戦記のクズか

735 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:14.44 ID:GtIRBhIz.net
>>675
え?
多くの人間が粛清されて餓死者が出たのは無視?

736 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:16.24 ID:ZBWulfEA.net
自民になって格差拡大してるからな
無敵の人の反乱が始まってる

737 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:20.77 ID:sCEFVv91.net
でも、とある人が嬉しい予言を残してるんだよな
最後の審判のように、天変地異があるけれど、善を行うものは生き残り
今龍神が大神の命で隠している、レアメタルや金銀財宝が露わになり
世界は天国となるとさ

738 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:20.96 ID:s7+VP3q6.net
>>698
そうやって来た人が、逆に生活保護をすんなり受けられていい生活できんじゃない?

739 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:22.57 ID:ieCiljH3.net
アニキ!

740 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:23.50 ID:nn7K4Yl5.net
マンモス西

741 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:25.93 ID:O0aVgYKH.net
>>600
逆逆、年金が高過ぎる。年金の半分は直接国家から拠出されてる。
つまり、年金は現状で破綻してる。こんなに受ける方が美味しい制度は無い=まぁもたないだろ。
とっとと、廃止しろよw

742 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:26.17 ID:8Dx2b7Zg.net
まぁ、こんな番組みにきてる心配性のやつらは、そのストレスから
そう長くは生きられないから
安心していいのかもね

743 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:30.77 ID:g3d3GXe6.net
ともみ…?(゚ω゚ )

744 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:31.36 ID:/RbmJaWL.net
>>674
病死だから急死したとは限らないよね?
20年くらい入退院を繰り返して亡くなった可能性もある・・
だから独身

745 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:44.00 ID:7WIvYVc8.net
>>661
(笑)すんまんかったね。

746 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:44.91 ID:e41GBc8/.net
>>609
だから国民の顔色伺って甘いことばっかり言ってるより消費増税しますは
仕方ないと思ってるよ もちろん景気みつつ低所得者対策もしたうえで判断して欲しいけど

747 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:47.24 ID:oIHD/hbt.net
>>580
年金<生活保護なら差額を受給できる
資産さえ処分する気になれば

748 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:31:48.40 ID:ShMBHZnE.net
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6d-6e/simplex_schizoid/folder/476214/20/6029520/img_0

749 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:51.06 ID:T3OYTnIC.net
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

750 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:31:59.65 ID:AZEvYlL7.net
>>688
ワロタw

払わせてたら鬼だなw

751 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:00.21 ID:Tuga/LVb.net
荒療治で社会保障がどんどん切り捨てられれば自然に貧乏人同士の助け合いが立ち上がっていくんじゃねえの?

752 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:01.27 ID:vcj66zp9.net
>>709
それだと、日本民族が死に絶えるから、安部や⚪︎が意図するところじゃないな。

753 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:09.05 ID:OB1cqmo7.net
介護職を公務員化=若者が仕事につける
若者が安定すれば結婚・子供も増える
年金も増えて老人も安心

754 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:18.47 ID:Epo4b91f.net
>>512
>>706
今の老人は金がないからボランティアじゃなくアルバイトだよ

これから年金支給が遅くなるともっとアルバイトふるからボランティア減るだろうな

755 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:20.01 ID:4XsdYH1v.net
NHKはずっとこのような番組つくって国民に訴えかけろよ
アニメとかつくってんじゃねーよ

756 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:20.22 ID:ZnnYAke2.net
>>720
やった分だけ関節は傷むぞ

757 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:21.35 ID:uu8g14Tn.net
エースかわええ

758 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:28.13 ID:pYf+YQyQ.net
>>652
免除申請と未払いは全く違う

759 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:41.62 ID:NteUtroO.net
NHKは貧乏人ばかり取り上げないで
たまには豊かな高齢者が使い切れない年金もらって
毎日遊んで暮らしてる様子を取材すればいいと思うよ
お前らのOB全員のことだけど

760 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:45.79 ID:uxF9sNhW.net
>>707
もらう時その制度まだあるんかね?w

761 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:55.24 ID:c93AaTBq.net
ヤバい
バレー見るのを忘れてた。・゚・(ノД`)・゚・。

762 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:58.23 ID:vRzaAQb1.net
うちの母ちゃんと重なって見えて辛い(;ω;)

763 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:58.56 ID:ot/cyZeY.net
>>652
後で払えば大丈夫だよ

764 :名無し募集中。。。:2014/10/02(木) 01:32:59.05 ID:sb/lB26T.net
30年後民営化をいう政治家が人気出る

765 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:32:59.41 ID:TnKh6YKx.net
昔の家は同居が当たり前で、
介護は息子の嫁の無償の仕事だったから何とかなった
今は…

766 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:01.78 ID:gzbulNqf.net
>>745
まあ、田舎の和歌山みたいに罰ゲームのような選択肢がないところもあるからな。

767 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:02.35 ID:vcj66zp9.net
>>716
どうして、論を拡散させるんだ?
何か論を絞ると都合が悪いのか?

768 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:03.79 ID:8Dx2b7Zg.net
おまいらはますます、サイフのヒモかたくするな・・

769 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:07.24 ID:ieCiljH3.net
子供の頃かわええ

770 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:17.34 ID:psa5UiNI.net
>>729
じゃあイスラムに輸出しようず

771 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:17.19 ID:1AcUHB0X.net
>>760
一応国がやってる制度だから全く無しって事にはならないと思うぞ

772 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:21.02 ID:KOOt51A/.net
>>753
分からんでもないが、
そうなったらオマエら介護職に就く?

773 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:22.00 ID:6MKAJ9mE.net
>>753
介護職の離職率考えたら結構いい案だと思う

774 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:25.71 ID:yby1EVkx.net
>>753
そうするとそいつらの給与を何とかするために大増税なんだよなぁ
そして社会保障のためといいつつ資本家のための増税になるんだよなぁ

775 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:31.84 ID:Bm4NDLlm.net
>>679
自分は辛い時ほど月や星が綺麗に見える

776 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:33.83 ID:ONJLkxm+.net
>>744
働き盛りで逝ったみたいだぞ

777 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:34.12 ID:sCEFVv91.net
>>742
取り越し苦労と過ぎ越し苦労は愚の骨頂、運を磨けとさ

778 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:37.96 ID:2eEwtwWt.net
そういやこの後MOZUの再放送始まるんだったな
夜中にああグロい話見るのもどうかって気はするが

779 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:41.84 ID:Epo4b91f.net
>>753
人件費はどこから額面年収300万でも雇用者負担100万でも100万人で4兆円が人件費

780 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:42.75 ID:vcj66zp9.net
>>691
貧乏人のいない美しい国日本

その実現のための賽の目は振られた

781 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:47.11 ID:nn7K4Yl5.net
>>735
それは最初期の混乱期の徒花

782 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:49.14 ID:Kw6/Slyv.net
>>752
違うね。安倍とかいう人間の皮を被った忌まわしき存在は
間違いなく地球上の全生命体を死滅させる。
そのための布石を打ってる最中なのさ。
安倍ばっかりはないだろうけど・・・

783 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:49.81 ID:Xs9Dnm5P.net
>>765
そもそも昔は老人の絶対数が少ない

784 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:50.81 ID:mLQKegPy.net
>>759
それ西田敏行が毎週紹介してくれてる

785 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:33:52.97 ID:ShMBHZnE.net
>>759
> NHKは貧乏人ばかり取り上げないで
> たまには豊かな高齢者が使い切れない年金もらって
> 毎日遊んで暮らしてる様子を取材すればいいと思うよ
> お前らのOB全員のことだけど

(#@u@)なんだと!?

786 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:54.09 ID:AE5QCsyc.net
>>649
年金はギャンブル

長生きすればする程いい 死んだら終わり
払ってない奴は、ギャンブル放棄。どー転ぶか

787 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:55.08 ID:1AcUHB0X.net
>>778
何処で?

788 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:00.46 ID:7ACj7ILr.net
>>656
男性って長女だとか親の介護だとか家を継ぐだとか
あまり関心無い人多いよね・・・
それで将来自分や家族が苦労するって分かってるのに

789 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:16.28 ID:9H4sFRHC.net
おれんち介護いるけどあんな家ん中きれいじゃないなあ ゴミ屋敷だわよ

790 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:20.92 ID:Epo4b91f.net
>>759
公務員は退職金2800万と年間300万の年金があるからな

791 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:23.64 ID:O0aVgYKH.net
>>753
完全に負の投資だから、本当に日本が崩壊する。
ちなみにソレ言ってたの鳩山・管だろw

792 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:23.96 ID:8Dx2b7Zg.net
>>777
なにそれ
誰の名言?

793 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:26.96 ID:gQEyy9Pc.net
>>753
介護施設って老健や特養でも同族経営なんだよ

794 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:34.09 ID:2C7o5DeE.net
>>776
元気だったのかな?

795 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:38.00 ID:inOmuo3f.net
>>772
俺介護してるけど防毒マスクつけさせてくれたら考える
臭くてゲロるわ毎日

796 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:41.06 ID:1dODKO5i.net
国が介護に補助する金があったらあんな離職率にならんと思うのです

797 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:45.45 ID:ZnnYAke2.net
>>679
解釈が幼いぞ。
究極的に寂しくて何もないから
あー言うんだ。

798 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:34:45.78 ID:psa5UiNI.net
>>751
それは難しいかな。もし組織が立ち上がるとしたら搾取目的の詐欺師がバックに
控えてるときかな。基本頭悪い人間が集まっても何もできないからな

799 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:35:00.98 ID:eUpBLKda.net
>>712
ぜんぜん映画みたいでもセンシティブでもねえだろうが
淡々と実態を伝えただけだろ
特に顔面どアップで涙をながす老人たちを放送したわけでもねえし

>>726
約1750万だろ
さっきの解説委員の鎌田なんか2000万以上なんだろうな

800 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:35:19.81 ID:ZBWulfEA.net
おっと
あまりに鬱すぎる番組だったんで昼飯食うの忘れてたわ

801 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:35:29.70 ID:Tuga/LVb.net
むかしの古代ギリシャとか古代ローマって年取った奴隷はどうしてたの?
アメリカ南部の黒人奴隷とか

802 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:35:35.26 ID:yby1EVkx.net
>>790
それはやり逃げできる世代
今の20、30代は…

803 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:35:35.41 ID:RhAgc79t.net
はよ

804 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:35:48.75 ID:M2sT2dT4.net
でも、実況スレにはいつも少なくとも数人は街角の賢者が居ていろいろ教えられるわ
今日も暗いテーマにもかかわらず、有意義だった 感謝

805 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:35:51.45 ID:Epo4b91f.net
>>801
早死にしてた

806 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:35:59.28 ID:KOOt51A/.net
>>793
うちの職場もそうだわ。
お偉いさんの姓は皆同じ。

807 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:36:01.22 ID:2C7o5DeE.net
>>760
企業年金と共済年金はなくらないとか伝説があったよねw

808 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:36:03.66 ID:O0aVgYKH.net
医療・年金・介護を無くせばシンプルなんだよ。
ただ、医療については無くせないから、アメリカみたいな民間保険方式にして
過疎地とかに無駄金を突っ込まない方式にしなきゃ、医療の設備投資が賄えない

809 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:36:28.07 ID:ONJLkxm+.net
>>794
婆さんは息子がいるから大丈夫と思ってたと言ってたし

810 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:36:34.44 ID:gzbulNqf.net
>>800
夜食じゃないのかよ。

811 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:36:38.86 ID:7Z9KsaPw.net
NHKや政府はおまえらのこと心配してるわけじゃないからな
将来おまえらが絶望的生活に陥ったときに
だから言ったじゃん俺たち知らねえもんプギャー
って言うためのアリバイ作りだからな

812 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:36:56.05 ID:uxF9sNhW.net
>>771
そう言って年金減らされて行ったりもらえる年がどんどん上がって言ってるのを今さっき見たよね?w

813 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:37:08.77 ID:RJ9M1pUE.net
>>656
そうだな
ただ姉妹の場合は婿取りを気にしてない限り、長女だからとか関係ない
うちは妹が引き継ぐ
妹へは親からの援助が相当多いので、妹が親の面倒を見るのが当然だと思ってる

814 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:37:09.99 ID:Epo4b91f.net
>>811
愛国左翼党作ってくれよ!

815 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:37:16.93 ID:8Dx2b7Zg.net
>>801
としとれないでしんで

816 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:37:33.09 ID:1AcUHB0X.net
>>812
でも年金2年間ももらわずに死ぬとも思えないからさー
健康だから

817 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:37:38.63 ID:ShMBHZnE.net
>>783
> >>765
> そもそも昔は老人の絶対数が少ない

(;´Д`)そして今後は…
ttp://www.nippon.com/ja/files/a01001_fig01.jpg

818 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:37:59.71 ID:KOOt51A/.net
オレラの老後はもっと悲惨になる。
今は「自殺する」と思っていても
その時になったら自殺する勇気もない。

819 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:03.80 ID:YOeSrQC7.net
とりあえず2ch三昧な日々を改めようと思ったわ
観てよかった

820 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:05.25 ID:e41GBc8/.net
>>691
危機感を持って政府に頼らず今できることをやれ

821 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:07.59 ID:Epo4b91f.net
>>813
介護したのと相続の取り分は関係ないから妹から分どれ

822 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:15.42 ID:ONJLkxm+.net
>>817
おおもう・・・

823 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:19.02 ID:sCEFVv91.net
>>792
とある宗教家、運を磨く方法は利己主義はほどほどにして、なるべく人のために生きることだってさ

824 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:27.65 ID:O0aVgYKH.net
>>811
要はそういう事。もし現状を維持するなら、移民を1000万人ぐらい入れて消費税を20%程度まで増税しないと無理
移民1000万でも足りないとは思うけどな。どうすんだろ

825 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:29.26 ID:1AcUHB0X.net
>>819
2chはコスパがいい娯楽だと思うぞ

826 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:37.74 ID:pgK+m3Qm.net
すでに体壊してるからお先真っ暗だわ

827 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:39.31 ID:Epo4b91f.net
>>818
青酸カリを配給すべきだな

828 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:38:44.05 ID:mrfZY3q2.net
もしも今の大人が今後も世界に日本を残したいと思うなら
この法案を可決する。
「後期高齢者安楽死法」
これしかない。
老人には申し訳ないが死んでもらう。これしかない。

829 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:39:08.72 ID:ZBWulfEA.net
ベーシックインカムで月12万ですべて解決

830 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:39:17.69 ID:gQEyy9Pc.net
作るなら愛国共産党だな

831 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:39:18.02 ID:vcj66zp9.net
>>814
いいじゃん

貧乏人みんなで美しい国日本のために死のうぜ
会うのは靖国じゃないがな

832 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:39:18.09 ID:Epo4b91f.net
>>811
愛国左翼党作って革命だな

833 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:39:45.01 ID:2C7o5DeE.net
>>809
なるほど〜〜

834 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:39:56.29 ID:KOOt51A/.net
>>827
青酸カリは目茶苦茶苦しいらしい
ソースはひめゆりの塔
練炭の方が良いかも

835 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:39:59.88 ID:8Dx2b7Zg.net
>>823
へー
深い

836 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:40:13.18 ID:Epo4b91f.net
>>824
それすると
2100年には日本民族25%になるらしいな
でも貧乏な老後よりはマシだよな

837 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:40:27.26 ID:eUpBLKda.net
まあ、年金で言えば
自営業は一段
勤め人は二段
公務員は三段
の年金制度なんだよなぁ・・・
ほんと公務員天国だよこの国は


そして現役の議員では廃止された議員年金制度ってのがあり
たった10年議員やりゃ400万の年金がもらえ、更に年数に応じて加算されるんで
売国奴の野中やら、古賀やら、村山なんかこの議員年金制度だけで700万以上血税からもらってるんだぞ・・・・・

838 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:40:41.79 ID:2C7o5DeE.net
>>812
今は68歳引き上げで揉めていますね><

839 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:40:41.91 ID:uxF9sNhW.net
>>816
まぁそうだな
何とか変えて行かないとマジヤバイよね
がんばろーぜー
おやすみ

840 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:40:42.98 ID:AE5QCsyc.net
>>818
そうだよ

先人達が多額の借金を未来の人に丸投げ(先送り)してんだからw

この国が再びバブル期に戻る事は有り得ない。悲惨てか格差が更に酷いだろな

841 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:00.76 ID:M2sT2dT4.net
2ch実況や各板のスレって適当に口げんかしたり、共感したりとかできる、かなり安上がりで絶対に繰り返しが無い
無限に変化に富むコンテンツだと思うがな

842 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:41:02.52 ID:ShMBHZnE.net
>>814
(´・ω・`)ただ移民はチョン、ニダは本当勘弁なんだよな〜。

843 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:07.24 ID:ZnnYAke2.net
>>799
ナレーションの声色で情感を作ろうとしたり
音楽を多用したりしてる内は
ホラー映画と同じ仕組みなんだよ

844 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:08.58 ID:psa5UiNI.net
>>801
その時代は思春期もなかった代わりに老年期も短かったんだろうな

845 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:10.20 ID:sCEFVv91.net
>>737
補足、生き残るのは魂の次元の話
人間の魂は輪廻転生してるから、この世にまた生まれ変わって生き残るってこと
大神の目から見て、こいつはダメだと思えば魂から抹消されるとさ

一応電波みたいだけど書いとく

846 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:14.49 ID:Epo4b91f.net
>>834
そうなの?
スプレー缶式の毒ガスとかないの?

847 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:23.66 ID:O0aVgYKH.net
>>832
つうか、認識が変だよ。左翼は元々は対外の力を利用して自国を良くしようって思想
だから愛国左翼ってのは有りだよ。日本の左翼はただの売国奴なだけだw

848 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:28.92 ID:6MKAJ9mE.net
>>788
介護は嫁がやる物ってナチュラルに思ってるからね
>>813
婿取りじゃなくても長女は押し付けられやすい
特に田舎だとその傾向が強いんだよね
次女・三女には援助してても面倒事は長女ってなる親凄く多い

849 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:30.23 ID:2C7o5DeE.net
>>817
ぎゃあああああああああああ

850 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:33.29 ID:oIHD/hbt.net
>>828
60歳以降の寿命については
・子供を一人成人まで育てられれば10年伸ばせる
・国庫に1億円納められれば1年伸ばせる
とか決めれば、少子化対策にもなるな

851 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:38.07 ID:yby1EVkx.net
俺たちが良ければ後世のことなんか知るか、あいつらの名義で借金しまくって豪遊してやる、生活費もタカってやる
→自分が良ければ他はどうでもよいという負の連鎖スタート

852 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:41:43.18 ID:znerrGub.net
Nスペのレベルが落ちててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ジジや糞ババども
何歳まで生きててーんだ?

てオモタね

80過ぎで生きて
何度も死のうとオモタって何事だ
さっさと死ねよ

853 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:42:09.35 ID:Tuga/LVb.net
>>837
でも市議会議員ならアホでも当選できるよな
例 ののちゃん

854 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:42:28.98 ID:uxF9sNhW.net
>>838
ほんと。。。
そのうち一定額払ってないと70から貰えませんよ?とかまだ働けますね!とか?w

855 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:42:31.52 ID:1AcUHB0X.net
みんな寝る時って着替える?

私は寝る用のワンピースに着替えてノーパンで寝るのが好きだ

856 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:42:33.66 ID:Epo4b91f.net
>>837
その議員年金は代議士だけな
うちの叔父さん市議会議員40年やったけど年金12万しかないぞ

857 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:42:45.13 ID:ONJLkxm+.net
>>824
移民といっても金やスキル持った移民は欧米に行っちゃうんだよなぁ

858 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:42:57.22 ID:NteUtroO.net
>>853
あれ、県議会議員なんやで

859 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:43:10.66 ID:psa5UiNI.net
でも革命して、国の金をみなに公平に分けようとしても、現業というか事務方は
結局沢山の人に任せないといけないから、その中には横領する奴やズルをする奴が
また出てくるんだろうなw

860 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:43:17.36 ID:znerrGub.net
Nスペのレベルが低いのは
ディレクターが馬鹿なのが原因だろうな

馬鹿なスタッフは誰も文句言わないの?

861 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:43:31.71 ID:KOOt51A/.net
>>852
死ねないのが人間なんだよ。

「障害者になったら死ぬ」とか2ちゃんに書き込んでも
実際に足がなくなったら死ねないのが人間。

862 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:43:34.59 ID:2C7o5DeE.net
>>837
あれ?
議員年金廃止されてたのか!

863 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:43:41.72 ID:O0aVgYKH.net
>>836
非生産人口に医療や介護で溝に金を捨ててる以上は、生産人口の増加にはならん。
少なくとも医療・介護を廃止して、団塊Jr.世代の人口を100として、今後の3年毎に
その生産人口の相対的な減少分の移民を入れるのが現実的だ。
それなのに、年寄りは移民が嫌とか舐めた事を言っている。流石に若い人は怒るべきだ

864 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:43:46.91 ID:TnKh6YKx.net
介護自体が大変なだけじゃなく
介護のやり方にいちいち
あーしろこーしろ文句をつけて
自分は手を貸さない親族が必ず出てくるのも腹立つんだよ
じゃあお前がやれと

865 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:43:51.14 ID:Epo4b91f.net
>>847
それは日本限定の共産党とか社会党だけの話だろ

ヨーロッパみたいな左翼がいいんだよ

866 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:43:51.52 ID:M2sT2dT4.net
>>855
当然着替えるよ
暑い時期は夜中に起きて汗をかいたと思ったら二着目のパジャマに着替えるくらい

867 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:43:53.59 ID:ShMBHZnE.net
止まらない日本の人口減少…今後一体どうなるのか? - NAVER まとめ http://nav.cx/4yp9hJ

868 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:44:12.32 ID:vcj66zp9.net
>>852
ご自身の手で、口で宣告してきたら?
まずは、ご自分の親族や、やんごとなきご身分の方にも。

869 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:44:30.48 ID:Tuga/LVb.net
>>862
公務員の職域加算も廃止されてるぞ

870 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:44:39.96 ID:uDoSnWOB.net
カワ(・∀・)イイ!!

871 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:44:46.64 ID:MuDcTg1x.net
>>859
フランス革命は上手く再配分されて上手く行ったよね?

872 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:44:53.08 ID:1AcUHB0X.net
>>866
私は部屋着で寝ちゃってるけど、寝る用に着替えた方が良く眠れるらしい

873 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:44:55.45 ID:ONJLkxm+.net
>>861
年取ると生への執着はますます強くなるってな

874 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:44:57.27 ID:h/vcB7EK.net
>>811
NHKはともかく政府は知らん振りできないだろ。消費税上げるんじゃねーよ腐れ政府め

875 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:45:08.01 ID:O0aVgYKH.net
>>857
その通り、さらに通貨安で円安やってるから、高度労働で賃金稼げる移民は来ない。
低所得層の労働しか出来ない移民しか来ないから最悪の展開だ

876 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:45:14.45 ID:fEX4NMcn.net
まあ若者にできるのは今のうちからコツコツ資産増やして
老後までに小さくてもいいから不労所得を作っとくことだな

877 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:45:23.61 ID:eUpBLKda.net
>>853
のんたんの方もつわけじゃねえが彼も苦労したようだぞ
何度も何度も落選し、最後は維新人気をパクってのビリ当選w
しかもせっかく当選したのにすぐに公金横領ばれちゃったw

さらに笑ったのが議長もふくめ政治資金報告の怪しい議員ばかりというのもバレちゃったしなw

878 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:45:30.14 ID:ShMBHZnE.net
>>855
> みんな寝る時って着替える?
>
> 私は寝る用のワンピースに着替えてノーパンで寝るのが好きだ

(´・ω・`)おじいちゃん、またボケてるの?

879 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:45:41.34 ID:RJ9M1pUE.net
>>821
生前贈与が相当多いんだよね
住宅建築費用と孫の教育費
うちには当然1円もなし

妹が大変なときには助けようと思ってたけど、私は当てにしてないと言われたから、もう勝手にしてって感じ

法定遺留分だけは貰うと思う

880 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:45:46.17 ID:znerrGub.net
>>873
国が責任をもって見殺しにするしかない

881 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:45:59.38 ID:mrfZY3q2.net
人間いつまでも生きようとするからいけない。
リミットを設ければ蓄えたってしょうがないって思えるし
子供や孫に使える。
85歳でみんなで死ねばいいじゃん。
それが責任を負うってことでしょう?

882 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:46:04.97 ID:N6BhHj1p.net
>>856
年間12万なのか( ´・ω・`)?

883 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:46:36.96 ID:Epo4b91f.net
>>882
毎月12万弱だわ

884 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:46:55.30 ID:fEX4NMcn.net
>>878
腹冷やすなよ、下痢るぞ

885 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:46:58.84 ID:oIHD/hbt.net
>>875
公的サービスにフリーライドする人しか増えないね
得するのは労働力を得られる企業だけ

886 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:47:03.53 ID:KOOt51A/.net
>>881
筒井康隆の小説にそういうのあったな。
年取ったら宴を開いてその最中に殺して、皆で喰う。

887 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:47:18.19 ID:Tuga/LVb.net
とりあえず公務員として定年まで努めれば金の心配はなさそうだな
あとはひたすらアンチエイジングに励めばいい

888 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:47:19.84 ID:uxF9sNhW.net
>>855
おっさんそろそろ寒くなってくるからなんか履けよ

889 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:47:26.94 ID:znerrGub.net
秋田の婆ちゃんなんて
家を持ってて畑を持ってて
それで貧しいって何事だよ?

嫁いだ娘の考えは「婆が死ねば遺産が手に入る」だろ
面倒見る気はさらさらねーってなwww

890 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:47:45.64 ID:sCEFVv91.net
>>861
同意、私なんか自殺なんか怖くてできない
できるだけ善行をして天寿を全うしたい

891 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:47:53.33 ID:0tJyQx01.net
そのうち戦争でも起こして
人口大量に減らすんじゃね

892 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:48:02.28 ID:h/198SeD.net
>>869
現役の市議会議員さんは10年以上でも
もうもらえないの?

893 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:48:40.21 ID:O0aVgYKH.net
>>885
だから消費税を20%ぐらいに増税する。
最終的にはフラット化ってやつで、所得税・法人税・消費税は20%均一が望ましいんだよ。
それが移民対策の根幹になる

894 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:48:43.41 ID:psa5UiNI.net
>>871
歴史詳しくないから知らんけど、フランス革命はアメリカ新大陸発見、いわゆる
別の新しい搾取先がみつかったから成功しただけじゃね?

実際、現在のフランスの階層差なんて、自民党を延々このスレで揶揄してた人も
驚くほどの階層差だぞw革命したのに、なんで階層がそのまま残ってんだ?w

895 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:48:56.66 ID:YOeSrQC7.net
>>890
睡眠薬+練炭で楽に逝けるらしい

896 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:49:11.52 ID:h/198SeD.net
>>883
ちょうwwwwwwwwwwwwwwww

高額ジャン

897 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:49:15.53 ID:Epo4b91f.net
>>889
秋田は知らんけど
うちの祖母の福井県の田んぼは
高齢でみれないから売却したけど2年くらい売れずに12反で90万円くらいだったよ

898 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:49:15.40 ID:1AcUHB0X.net
>>888
wwww

20代後半位からパンツのゴムに肌が負けるんだよwww
だからノーパンで寝たいんだ

899 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:49:31.42 ID:vcj66zp9.net
さっき誰かが揚げてた、人口ピラミッドみてて思った。
2060年には誰が某社の車を買い、その車を作るために某社は
あえて日本に工場を作るのかしらん。

900 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:49:51.60 ID:eUpBLKda.net
>>887
夕張みたいにそこの自治体が破産でもしない限り大丈夫なんじゃね?
ただ、その可能性のある自治体だらけなんだよな実際

901 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:50:12.92 ID:Epo4b91f.net
>>896
教師やってた方の叔母さんは月26万くらいだからな

902 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:50:18.29 ID:mrfZY3q2.net
ってかさ、人間の歴史って5千年だっけ?

なんでここ50年ぐらいでこんなヤバい事になってんの?
全部文明と科学のせいだ。戻ろうぜ。みんなで畑耕そうぜ。

903 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:50:21.94 ID:Tuga/LVb.net
>>894
フランス革命って封建貴族にたいするブルジョアの革命であって貧乏人の金持ちに対するそれではないのですよ

904 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:51:13.75 ID:KOOt51A/.net
>>901
その収入で特養に入所すると毎月の負担は20万円弱。

905 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:51:35.74 ID:ONJLkxm+.net
>>886
永井豪のマンガで還暦迎えた老人をに赤いちゃんちゃんこ着せて燃やすやつがあったな

906 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:51:42.02 ID:1AcUHB0X.net
>>901
それはちょっと高すぎじゃね?
銀行定年まで務めた人でも企業年金基金入れて20万位よ

907 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:51:51.06 ID:sCEFVv91.net
>>895
天国ヤチマタ地獄を信じちゃってるから無理w
自殺したら地獄に落ちると親に洗脳された

908 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:52:01.63 ID:Tuga/LVb.net
>>902
やばいことになってるのは日本だけという説
他の先進国には宗教とか血縁ネットワークとかの仕組みがある
日本にはそれがない
極端な個人主義社会

909 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/02(木) 01:52:24.84 ID:ShMBHZnE.net
>>905
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

910 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:53:08.19 ID:Epo4b91f.net
宝槻とき子さん82才か
さっきの港区のじいさんもそれくらいだったよな
75才くらいから健康状態は個人差激しいな

911 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:54:38.22 ID:h/vcB7EK.net
前回は、老人だけの街を作ろうとか、独居老人20人ぐらい集めて大部屋で生活させようとかいう意見があったな。
プライドを投げ捨てれば案外なんとかなる。。。と思う

912 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:54:47.00 ID:1AcUHB0X.net
今年金貰っている人達は貰えている方だと思うわ
その人達が亡くなってその人にパラサイトしてる子供が親の年金が無くなって生活出来なくなるって話たまに聞く

913 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:55:07.68 ID:Epo4b91f.net
>>906
銀行員そんなわけないと思うぞ
ググった方がええわ

914 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:55:29.31 ID:sCEFVv91.net
>>908
宗教団体に属してると、老後は孤独じゃないよ
人間関係でそりゃ気の合わない人もいるけど、同じ教えみたいなものを信じてるから団結力はある
困っている人を出来る限りお世話するよ

915 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:55:44.43 ID:O0aVgYKH.net
>>900
橋下が第一期やった時にゲロった「ラストリゾート」を考えると
国債うんぬんで無く、問題の本丸は地方債の償還だろうね。
一言財務省が「地方債は国が保証しない!」と宣言されるべきだな

916 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:55:46.68 ID:1AcUHB0X.net
>>911
そうそう、そんな感じの保護でいいと思うんだよな
で、それをナマポの奴らで介護する

917 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:55:47.70 ID:Epo4b91f.net
>>904
叔母さんは夫婦で教職員だからな
退職金も2900万くらいだったしな

918 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:55:56.50 ID:mrfZY3q2.net
てか本気で俺ら若者に降り掛かる問題なのに
なんで俺ら若者は政治に無関心なんだ?
年寄りの時間稼ぎのツケが確実に降り掛かるのに。

もっと政治に参加して若者中心にならないといけないのに・・・
マスコミはその日暮らしの糞みたいな情報しか流さない。
娯楽でごまかしてるよな。

それにまんまと流されてその日暮らしの生活と
なんの実りも生まない夢の世界に逃避しすぎているよ俺たちは。

919 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:56:20.96 ID:1AcUHB0X.net
>>913
基金の分は銀行によって差がかなりあると思うが
うちの親父はそんなもんだぞ

920 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:57:30.15 ID:fEX4NMcn.net
>>902
寿命が伸びすぎて人口ピラミッドがあんなことになった

お見合い廃れや独身に世間が厳しくなくなった云々で結婚率低下
それに伴う少子化

景気悪化のコンボも一役買ってる

921 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:57:56.76 ID:j/kG7bKN.net
>>910
60で定年、あとは孫の面倒みたり適当に遊んだりバイトしたりで
70位で死ぬのがいいのかもしれないなあ
年取ると足腰が弱ってきて移動するだけでかなり辛くなるみたいだし

922 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:58:24.60 ID:O0aVgYKH.net
>>918
要は田中角栄が田舎にばら撒いて年寄りを甘やかしたツケが回ってきてる
それが根幹だよ。40歳未満(就職氷河期世代)は東京に逃げるのが一番のリスク回避策だよ。
最近、街コンとかで年寄り・公務員が自治体崩壊させない様に画策してるが
そんなマヤカしに惑わせられないように気を付けなw

923 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:58:44.51 ID:Epo4b91f.net
>>919
それ信用金庫とか?

信頼性解らんけどこの人は年金460万
http://www.nissay-sales.jp/merit/merit.php?no=25&s=

924 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 01:59:05.71 ID:ONJLkxm+.net
>>909
ググったら記憶違いがあった
子孫に囲まれて幸せな老人が還暦を迎えた日…
枕元に赤いチャンチャンコならぬドス黒いチャンチャンコが置かれているのを発見し、
そのチャンチャンコが赤く染まる時を描く「赤いチャンチャンコ」。

925 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:00:06.29 ID:fEX4NMcn.net
>>918
世の中情弱ばっかりだからな
年金の仕組みすら理解してない奴も結構いるんじゃないか?

926 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:00:21.82 ID:j/kG7bKN.net
>>914
キリスト教はミサ後に食事会したり皆で一緒に何かやったり
助け合ったりお見舞い行ったりで孤立死を防ぐにはいいかもしれないな
葬式も信者仲間や神父や牧師がちゃんとあげてくれるし

927 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:00:24.89 ID:Epo4b91f.net
>>921
日本は平均寿命世界一だけど
寝たきり老人率も世界一だったよな

あと子供が自分が35才で結婚して
子供が35才で結婚したら
70才だと孫が見られんまま死ぬな

928 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:00:27.74 ID:sCEFVv91.net
あんまり悲観的にならずに、生きてるだけで丸儲け
人に迷惑をかけず人の役に立てるよう、てか友達や家族に一緒にいると楽しいと
言われるように生きてればいいことあるよ

929 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:01:03.41 ID:1AcUHB0X.net
>>923
いや、銀行
ちなみに母ちゃんは信用金庫→3号

父20母16位しか無いと思う

930 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:01:18.74 ID:eUpBLKda.net
>>918
浅間山荘や連合赤軍を代表するように6〜70年代の学生運動に通名のチョンが好き放題やったのがまずかったな
あれで政治への関心やら抵抗やらが悪といった風潮になってしまった
また、今でも組合やらNPOやら幾つかの政党は日本人じゃないしな

まあ、何のかんの言っても除鮮しないとどこも正常にもどせないよな

931 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:02:27.66 ID:Epo4b91f.net
>>929
合計36万あれば上等よなー
やっぱり専業主婦はあかんわ

生涯賃金2億円の嫁さんと結婚したいわ

932 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:02:36.97 ID:eUpBLKda.net
>>922
言ってる事がてんで滅茶苦茶デタラメじゃねえかよw

お前もしかして、朝日のエムラか?

933 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:04:04.95 ID:1AcUHB0X.net
>>931
うん、仮に母だけになっても15有ればまあ介護するとしても楽だわ
これだけ収入有るなら父にも母にも長生きして頂きたい物だ

934 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:04:08.79 ID:sCEFVv91.net
>>926
献金やお布施みたいなのをしつこくしない宗教がいいよ
人間無い袖は振れぬ
健全な宗教はお金持ち人格者が多いから

935 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:04:16.60 ID:Epo4b91f.net
>>918
今は中途半端に親が裕福なのと過去の遺産で食いつないでるからなー

氷河期世代が50才になったら生活保護も600万人越えそうやな

それに政治活動をやるのは余裕のある人だけ

936 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:04:59.08 ID:O0aVgYKH.net
>>932
現実路線でしょ?就職氷河期世代の人間には主流な考え方だよ

937 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:05:21.72 ID:h/vcB7EK.net
>>914
生きるのが辛くなるような歳になってくると、なぜ宗教団体が大きな力を持っているのか分かるようになってきたよ。
草の根の地域社会が薄れているのなら、宗教団体も使いようかもな

938 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:05:25.39 ID:RJ9M1pUE.net
>>918
何かヤバいとは思ってるけど、現役世代は目の前の生活がやっとで政治の細かい状況を把握する時間がないと思う
つか若者が束になって対抗してもジジババより少ないから、今の若者はマイノリティなんだよね

とはいえ、国会議員の平均年齢が60超とか大きな問題だね
国会議員や地方議員は専門ではなく副業で、副業並に報酬や年金を抑えて、働く世代が出来るようになればいいなと思う

939 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:05:57.18 ID:Epo4b91f.net
>>933
そうそう父が死んだ後がやばい
うちは母が専業主婦だから父が死んだら
国民年金と遺族年金で月8万くらいになるからな

940 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:07:14.78 ID:1AcUHB0X.net
>>939
でも月8万あれば、介護するのもちょっと楽だよね
兄弟で1万〜2万ずつ負担すれば施設に入れてちょくちょく見に行けばいいわけだし

941 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:08:03.97 ID:mrfZY3q2.net
日本がつぶれる前に他の国がつぶれて
何かの作用でアレヨアレヨで盛り返す可能性ってあるの?
教えて賢い人。

942 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:10:03.38 ID:i5MIGXp2.net
>>941
ない。絶対ない
団塊ジュニアが老人になる頃なんてこれの数十倍酷い事になってる

943 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:10:12.42 ID:Epo4b91f.net
>>940
うちは親が社員10人くらいの会社経営してたけど倒産して今も賃貸暮らしだからな
夫婦で20万弱で家賃6万
親は失明したけど60才過ぎて失明したから障害者年金ももらえないしな

まー色々大変だわ
これ以上の援助も厳しいと思うよ

944 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:11:09.75 ID:oIHD/hbt.net
>>938
同世代内でも貧富の差が激しいから、ひとえに若い若く無いという対立では括れないよね

むしろ資産や収入の階級で纏まったほうが多数になれる
ただ、既存の政党やマスコミには都合が悪いから、こういう考え方には一切触れないけどw

945 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:11:55.66 ID:mrfZY3q2.net
>>942
やっぱ駄目か・・・
てか、なんかこのスレすごい真面目に討論してるよな。

946 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:12:20.69 ID:1AcUHB0X.net
>>943
持ち家じゃないなら一緒に住めよ一族でなるべく出資を抑えて生活すべし

947 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:14:06.87 ID:eUpBLKda.net
>>945
やっぱりだめかって、君の頭では何でそうなるの?
日本の借金がチャラになるとでも思ってたのかい?

948 :名無し募集中。。。:2014/10/02(木) 02:16:25.07 ID:sb/lB26T.net
あーなんか

949 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:16:33.52 ID:j/kG7bKN.net
うちの県じゃ短命県返上キャンペーンを大々的にやってるけど
ただ長く生きればいいってもんでもないよな
なんか行政の考えている事はズレてる

950 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:16:35.56 ID:NteUtroO.net
>>941
じつは日本潰れる可能性そんなに高くないからあんまし心配しなくていい
上の方で、年金と医療の話をごっちゃにしたり
年金をひとくくりにして国が半分拠出してるとか書いてるのがいるけどデタラメだから
これはぶっちゃけ所得配分で解決できる問題
そもそもこの国の富裕層は大半が高齢者
彼らが同世代の貧しい人の生活を負担すれば良いだけ
でも年金減らすとぎゃーぎゃー喚くから消費税と相続税で取ろうって話になってるトコ

951 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:18:58.12 ID:sCEFVv91.net
>>941
あんまり日本がとか、競争がとか言ってる余裕は全世界でなくなるよ
共産主義国が崩壊してみたいに資本主義国も行き詰まる
先行きは真っ暗だけど、淡々と健気に生きるしかないよ
今日の老人たちは不平も言わず運命を受け入れてるじゃん
偉いと思った

952 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:20:00.23 ID:mrfZY3q2.net
>>950
ということは
高齢者が寿命でバタバタ死んだ時に、
その財産は今の少数の若者に受け継がれるってこと?
それまでは頑張らないといけない訳か。

外国にかすめられない様にしなきゃだな。

953 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:20:08.41 ID:Epo4b91f.net
>>946
地方は仕事がないから無理

954 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:21:09.77 ID:h/vcB7EK.net
>>941
団塊どもが一掃され、
医療技術が更に上がり病気がすぐ治るようになり、
仕事がしたければ何歳であろうとも過不足無く割り当てられるような社会になり、
共済年金が国民年金に統一され、特別会計が一般会計に統一されれば
なんとかなるかもね
これらは内政でしかどうしようもない話なので外国は関係ない。

955 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:21:40.52 ID:sCEFVv91.net
>>950
大金持ちなのに、人に施さないって、最低だと思うよ
究極の欲張り、吝嗇
人格者はちゃんと慈善事業をする
日本人は退化したね

956 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:22:37.26 ID:RJ9M1pUE.net
>>944
確かに何でも世代間対立ばかりではないんだけど、年金や少子化対策も年取った議員は次世代のことを客観的に考えられないから、なかなか閉塞感を打ち破れないと思うんだよね。

957 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:32:00.80 ID:RJ9M1pUE.net
>>950
同世代間扶養には賛成
上の人が書いてるように夫婦で月36万も貰ってる人はやっぱり貰いすぎ
少しでも>>1のような人に分配出来ないかなと思う

ただ財産権の問題があるから、現時点では所得配分は難しいと思う

958 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 02:34:40.19 ID:Xuq0igJj.net
uu8g14Tn氏と全く同じ考え

生活保護を受給する条件として
センターのような施設を作って、そこで生活してもらう。

これでは憲法に保障された権利ではないというなら、それこそどうぞご自由に。

安楽死については、基本的医療行為では安らかに生きることができないとか
年齢などで申精や許可を制限する。誰でも自由にというわけでなない。

959 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 03:00:38.97 ID:eUpBLKda.net
NHKはこういった番組を19:30から放送しろよ
いい加減日本国民の目を覚まさせにゃあかん
あんな反日の国谷のババアのどや顔なんて見たくねえんだよ
番組内容もゴミレベルだしよ

960 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 03:09:26.25 ID:yV07qkdB.net
老後破産というが老後前破産というものもある
老後破産は予備軍ということだろう
しかし老後前破産は確定的
あとは親がいくら残してくれるか それだけが命を繋ぐ糧

961 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 04:23:02.69 ID:V0cc0D3V.net
相続税も変わるよね。
増税増税で生きるのは困難。

962 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 06:19:19.71 ID:Jq+gp2A7.net
二画面並行で
いま再放送録画視聴中

963 :公共放送名無しさん:2014/10/02(木) 17:29:44.62 ID:9/xw4iAy.net
老人への医療は無駄だからやめたほうがいい
医療漬けにしてるのは製薬会社と医師会が儲けたいが為
薬を与えれば与える程、病状は悪くなる一方
今回は死ぬまで搾り取るシステムの現状を見せられただけだね

総レス数 963
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200