2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国会中継「衆議院予算委員会質疑」★6

1 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:37:06.20 ID:9uDKEl0n.net
(公明党)古屋範子
(公明党)赤羽一嘉
(民主党・無所属クラブ)前原誠司
(民主党・無所属クラブ)辻元清美
(民主党・無所属クラブ)山井和則
(民主党・無所属クラブ)枝野幸男
前スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1412315294/

2 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:38:44.57 ID:1jR0LMvq.net
非正規女性の名目賃金が下がってるのは、地方で新規に働き始めてるの
が増えてるからだろ? 出産手当を詐取している女には3倍返しな。

3 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:39:20.74 ID:RwpujvBd.net
382 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2014/10/03(金) 15:28:30.36 ID:gAFadfzH
戦争になったら辻本やサヨクのような非国民を
残虐な方法で敵工作員として殺せるのになぁ・・・
今この瞬間が戦争状態じゃなくてよかったですね辻本先生

436 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2014/10/03(金) 15:30:15.81 ID:gAFadfzH
戦争になったら辻本先生 あなた日本国民の敵ですから殺しますからね。

↑このような殺人予告は、警察に通報。
警察インターネット・ホットライン(匿名で通報OK)
www.internethotline.jp/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1412315294/

4 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:42:15.30 ID:baOB1Su/.net
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412314476/

5 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:13.05 ID:RwpujvBd.net
382 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2014/10/03(金) 15:28:30.36 ID:gAFadfzH
戦争になったら辻本やサヨクのような非国民を
残虐な方法で敵工作員として殺せるのになぁ・・・
今この瞬間が戦争状態じゃなくてよかったですね辻本先生

436 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2014/10/03(金) 15:30:15.81 ID:gAFadfzH
戦争になったら辻本先生 あなた日本国民の敵ですから殺しますからね。

↑このような殺人予告は、警察に通報。
警察インターネット・ホットライン(匿名で通報OK)
www.internethotline.jp/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1412315294/

6 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:13.34 ID:ldc3mmaN.net
んなもんミンス政権時でもいくらでもあったじゃん

7 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:25.69 ID:ngmReP28.net
382 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2014/10/03(金) 15:28:30.36 ID:gAFadfzH
戦争になったら辻本やサヨクのような非国民を
残虐な方法で敵工作員として殺せるのになぁ・・・
今この瞬間が戦争状態じゃなくてよかったですね辻本先生

436 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2014/10/03(金) 15:30:15.81 ID:gAFadfzH
戦争になったら辻本先生 あなた日本国民の敵ですから殺しますからね。

↑このような殺人予告は、警察に通報。
警察インターネット・ホットライン(匿名で通報OK)
www.internethotline.jp/

8 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:30.98 ID:dmUXtPO/.net
細野と前原がかっこいい。

9 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:32.10 ID:vcSogQOQ.net
国民の命っていうなら

年間三万も死んでる自殺者どうにかしろよ
民主は

10 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:35.61 ID:nzY70ACw.net
こういうところがアホなんだよ
強引に法律で抑え込もうとしても地下に潜るだけだろ

11 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:36.97 ID:6iDndEg0.net
テレビに映りたいだけだな、こいつ

12 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:37.14 ID:gAFadfzH.net
毒毒ドラックでもよかったと思うの

13 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:40.72 ID:b6UpakOu.net
薬害と交通事故を一緒にするなよ

14 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:49.67 ID:jiVfJiVA.net
なんか感情論だけで中身の無い答弁だな

15 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:54.51 ID:Uj3/aRec.net
『神奈川県警の危険ドラッグの害悪』を見ると、危険ドラッグ吸引のキチガイ度がわかって誰も手を出さないだろうけど。

16 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:54.64 ID:zyHdIDb/.net
山井って兵庫の号泣県議とカブるw

17 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:43:54.81 ID:Rhhtp+O3.net
ハーブが売れすぎてシャブが売れずに困ってるのか民団

18 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:01.24 ID:AC02AybC.net
んじゃハーブの販売全面禁止な

19 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:02.03 ID:VWeaKilq.net
前原と辻本
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/2098.jpg

20 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:03.66 ID:LdFU4WdH.net
>>6
自分達では出来なかったから自民に嘆願してるんだよw

21 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:09.80 ID:3g65ENFK.net
与謝野って最近見かけないな

22 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:14.59 ID:6iDndEg0.net
こりゃ自民党をだるくさせようって作戦だな

23 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:14.45 ID:r6LyvcZv.net
禁止って刑事告発できるようにすんの?

24 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:19.41 ID:HddzWbcj.net
>1 薬害プラセンタ

25 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:19.85 ID:ngmReP28.net
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412314476/

26 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:21.56 ID:WBlmzy3w.net
あーなるほど薬害対策の流れで持ってきた話か。
まあ無節操に時事ネタに飛びつくだけの姿勢よりはいいかもしれないけど。

27 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:25.76 ID:DKApoifq.net
話が長えよ

28 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:26.61 ID:S2gbRpwA.net
危険ドラッグ業者と戦争ですか

29 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:27.11 ID:zyHdIDb/.net
>>19
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U

30 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:32.14 ID:mtIskX+C.net
DQNを見つけたら即射殺を可能とする法改正

31 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:39.06 ID:dmUXtPO/.net
>>16
山井の出身地は京都府南部。
同じ関西方面だね。
年齢も52歳の病と48歳の野々村だし。

32 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:41.30 ID:luUJ3UgC.net
有志議員50人以上あつめて山井が議員立法で法案出せよ! 

33 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:41.43 ID:SCxFCYTQ.net
だからどういう法律なら取り締まり出来るの?

34 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:43.97 ID:ldc3mmaN.net
よだれ薬でいいじゃん。まず名称変えろ

35 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:50.82 ID:cVacAwT3.net
山井、危険ドラックなのか危険ドラッグなのかどっちなんだよ?

36 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:51.12 ID:IJVVVLVc.net
>>19
どう見ても平成の慰安婦w

37 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:53.28 ID:w+a2GRUH.net
だから手法を討論しろよ。どーやって根絶するのか

38 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:58.13 ID:XurPCEiH.net
>>28
戦争なら自衛隊も出られるね。

39 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:44:58.47 ID:yviioWL0.net
>>17
北チョンの収益源は麻薬と武器と偽札だからな

40 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:01.01 ID:Dd4UIcov.net
コイツの次、核マルだよな あれ?中核だっけ?

41 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:02.40 ID:SOv8BT0S.net
問題は車が凶器になるってことだろ
それなら山井は車を規制しろって言ってみろよ

42 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:08.33 ID:PKq0sy7O.net
アホの麻生君ちゃんと聞きなさいよ!

43 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:13.99 ID:dmUXtPO/.net
>>19
辻元がうらやましいわ。
そこどいてよ。私が抱きつきたいわ。

44 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:22.51 ID:J+1QxFPA.net
行政の長への請願か

45 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:31.51 ID:R3cVe13y.net
前原、細野、辻元が並んで座ってる絵って、、、最悪だわww

46 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:40.18 ID:94W+Fd/P.net
国会を自分上げにつかうなよ

47 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:40.72 ID:WBlmzy3w.net
>>40
どっちかと言えば前者のほう

48 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:44.03 ID:64ZIbEsP.net
>>辻元清美・ID:RwpujvBd・ID:68BtZCqy・ID:QUBxVZ3I・ID:Gar79/rh・ID:ctohDE0g・ID:ngmReP28・ID:9uDKEl0n・ID:+zoYfgP6
何万回 叱られても千重万重の犯罪を続けるサイコパスに何を言っても無駄なのは百も承知だけど、
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の皆さん】
「一つでも反論できなかったらアウト 終了である無数の事に只の一つも反論できずにいる」という、
目の前の現実をどうするんだい?
反論できずに「妄言だー!」と叫んで醜態を晒すという、百億回繰り返してきた事をまだ続けるかい?
現実逃避はもうやめにして、俺という 空前絶後の人間※ と同時代に生まれ合わせた大変な僥倖を素直に喜んだらどうだい?
そうしないと、生まれてきた意味の100%が失われるぞ(憐)
※ ・“日本人の良い所を全て持っていて、誰よりも公正無私で、誰も論理で敵わなくて、常に冷静かつ客観的な人間”が出現する確率は天文学的だ。空前絶後だろ?
・誰一人 何一つ反論できない人間など、人類史上 一人も存在しない。空前絶後だろ?

49 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:44.75 ID:GkIYYZ/8.net
中国韓国による、アヘン戦争の仕掛け
だからな

50 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:45.73 ID:StDpegoa.net
いたちごっこなんだから販売規制じゃ効果無いよ
事故起こしたヤツを厳罰にするほうが有効

51 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:47.47 ID:PWGOsbQ7.net
>>33
ニートは逮捕

52 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:47.52 ID:gAFadfzH.net
こいつ見てるくらいなら野々山竜ちゃん見てる方が楽しいわ

53 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:48.42 ID:5k3H5ChO.net
名字で呼べって言ってんだろ!

54 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:48.60 ID:3g65ENFK.net
山井だから案出せよ

55 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:49.92 ID:LVAYxwD4.net
安倍ちゃんの功績




脱法ドラッグを危険ドラッグに変更

56 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:50.65 ID:dYFgw62k.net
>>1
いちおち

57 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:54.06 ID:6iDndEg0.net
>>44
うんw市民団体の代表の嘆願みたいだなw

58 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:45:58.44 ID:kLc5/r6Q.net
パソナ武中

59 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:03.33 ID:iQy/GGDw.net
>>30
罪に問われないのなら フルボッコにしてやりたい奴多いだろうな

60 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:04.62 ID:Z2E++yNC.net
アメリカでも危険ドラック流行ってるらしい!

61 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:05.10 ID:pysqVoTT.net
>>43
あなたには世耕先生がいるでしょ

62 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:06.53 ID:sAi93oYF.net
横のパネル係が大学病院の島田先生に似てる

63 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:07.90 ID:phspDDnC.net
危険ドラッグはシナチョンから入ってくるから国交断絶でいいよな

64 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:08.43 ID:rVDk1uY9.net
山井面白い事言うなw
お前らは日本国民の命なんてどうでもいいって政権だったのに

65 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:08.54 ID:dmUXtPO/.net
>>41
車は運転者がいないと動かないぞ。
その運転者がどうかということなんだけど。

後自殺は経済的なことだけじゃなくいじめもあるからな。

66 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:10.67 ID:/nJ0LfLi.net
何言ってんだこいつ
銃刀法があるのに拳銃で殺される事件なんていくらでもあるだろ
政府が何かして危険ドラック根絶なんてできるわけない
ミンスのアホはどんだけお花畑なんだ

67 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:13.74 ID:D9wuHOZU.net
時間使ってこれだけでおわりw

68 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:26.05 ID:Lcs58bb1.net
>>45
化け物のそろい踏みだよなw

69 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:28.08 ID:mtIskX+C.net
>>33
DQNは射殺

70 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:28.58 ID:ldc3mmaN.net
偉そうにミンスが未来語るなよw何も出来なかったくせにww

71 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:31.40 ID:W5E3R7gu.net
↓ニートが

72 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:32.29 ID:XFfF8+TY.net
夢って何だ

73 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:32.51 ID:yviioWL0.net
中日の山井しか知らんかった

74 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:35.41 ID:w+a2GRUH.net
販売してるヤツの情報に賞金クビ かけるくらいやれや民主党

75 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:35.35 ID:ngmReP28.net
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412314476/

76 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:38.88 ID:DKApoifq.net
円高で雇用先潰してた奴らが・・・・

77 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:39.27 ID:iQy/GGDw.net
ついでに少年法も改正しろや

78 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:51.51 ID:dYFgw62k.net
ドラッグは終わりか?どうなったんだ

79 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:46:58.55 ID:4DxGcEbU.net
民主時代の円高で夢がなかった

80 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:03.25 ID:6iDndEg0.net
>>70
違うよ!日本を滅ぼそうと頑張ったじゃん!

81 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:03.17 ID:h2RV9aQO.net
>>39

民主党とハーブにはどこかに繋がりあるのかも知れないねw
(もしくは北九州の大元締めの組と)

82 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:04.34 ID:W5E3R7gu.net
↓派遣が

83 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:04.54 ID:dmUXtPO/.net
>>61
セコーなんか嫌いだわ。

84 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:06.48 ID:IJVVVLVc.net
>>45
こんな連中に票を入れる人間がいるんだな

85 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:13.94 ID:mUmGa8et.net
知り合いの大学生出て来い

86 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:14.65 ID:VWeaKilq.net
民主時代は良かったんだっけ?
派遣できなくなって、かえって仕事にありつけなくなってなかったっけ

87 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:20.11 ID:hUR+Hfrb.net
危険ドラッグという名前をバカにしてるのに危険ドラッグって使うお前らw
これいかに

88 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:21.41 ID:WBlmzy3w.net
前原とか山井が民主逆風の一昨年でも選挙区当選できたのは明らかに学会票だな、
自民の対抗馬に公明推薦が出てなかったし。

89 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:21.51 ID:D9iIyl+n.net
>>57
江戸時代の農民が上から目線でお代官様にお願いしてるの図

90 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:22.16 ID:rVDk1uY9.net
>>59
懸賞首にすれば良いよ

91 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:22.25 ID:TMIa26iR.net
知り合いの大学生www

92 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:22.98 ID:U3r0iNHt.net
無駄な前振り

93 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:23.24 ID:zyHdIDb/.net
近い未来に民主党が消滅するのにw

94 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:27.18 ID:2Azl8FMk.net
ところでお前ら仕事は?

95 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:27.94 ID:dYFgw62k.net
安い名ばかり正社員なんて意味無いぞ

96 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:38.29 ID:Rhhtp+O3.net
落語か

97 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:43.88 ID:J+1QxFPA.net
そういうことなんだよ人生設計ができないんだよ

98 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:44.25 ID:kLc5/r6Q.net
自民党工作員がんばるなあ

99 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:45.28 ID:C2OQURFm.net
京都のキチガイの星
ヤマノイきたわ

100 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:47.12 ID:vcSogQOQ.net
正社員=安定ってのもちょっと違うような

101 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:47.30 ID:V4bOOavU.net
給料が安くても正社員?

102 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:48.04 ID:StDpegoa.net
正社員だから一生安心ってものでもなかろうに

103 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:49.10 ID:ws5Ndxj2.net
正社員だけにこだわるならブラックにいっぱいあるよ

104 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:52.95 ID:iQy/GGDw.net
>>81
ハーブ売ってる店なんてバックは極道だろうしな

105 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:53.15 ID:cIRQNeIx.net
派遣社員が増えてるんだもんあぁ・・

106 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:53.69 ID:dmUXtPO/.net
>>84
細野と前原は実は小選挙区当選者だからな。
辻元もあと少しで小選挙区当選者だったという票数。

107 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:53.94 ID:gAFadfzH.net
号泣しながら主張してくれないかなー

108 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:47:55.34 ID:Dd4UIcov.net
>>47
あんがと 最近どっちか訳ワカメw

109 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:03.25 ID:94W+Fd/P.net
そういう思考がブラックを養っています

110 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:03.58 ID:6iDndEg0.net
>>89
その時代だったら斬り捨てられてるな(´・ω・`)

111 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:05.57 ID:LVAYxwD4.net
893組織

モグリの在日企業








危険ドラッグの卵

112 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:07.67 ID:VkWKYKb/.net
夢のある仕事=正社員=安定ですか。

113 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 15:48:12.64 ID:uhGsxnnJ.net
ミンスって政権時正社員増やす為の政策って何かやっていたっけ?

114 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:16.99 ID:KHB/wM1H.net
危険ドラッグから更に名称チェンジで
どれがいいかな?(´・ω・`)

・アヘアヘチャージ
・珍狂丸
・狂惨草
・眠醜草
・ヨダレドラッグ

115 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:19.64 ID:WyLTK5Up.net
>>94
小学生なんだけど…

116 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:20.58 ID:WBlmzy3w.net
連合に何も言えない民主党が

117 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:23.69 ID:pysqVoTT.net
安倍チョンが7年前のセーフティネット作らなかったのがすべての原因だしね、小泉改革の後始末をするのを嫌がった

118 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:27.31 ID:jrtCC3qd.net
民主党政権時は正社員でも給料減ったよ

119 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:32.96 ID:gAFadfzH.net
「キケン賃金」というのを定めてはどうだろうか??

120 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:33.21 ID:pYxfYz3Y.net
なんで非正規の賃金上げなきゃならないの?

121 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:39.62 ID:vT1gs1o+.net
民主は、派遣すら雇用できない状況を増やしただけ

★2010年から2012年に、従業員100人以上を雇用する工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。(報ステ)
★日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る(2012年12月労働力調査)

 【 政権交代後 】
■ 2014年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
■ 長期失業者は2014年1〜3月期平均で90万人となり、2009年以来4年ぶりに100万人を下回る。
■ 2014年1〜6月の企業倒産件数は前年比9.73%減の5073件に。1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
 

122 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:40.76 ID:w+a2GRUH.net
介護なら正社員なれるし、看護士なら 一生涯食べてけるやろ

123 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:42.13 ID:ldc3mmaN.net
こいつの資料古すぎだろ

2008年と2010年って

124 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:44.18 ID:r6LyvcZv.net
乱立する派遣会社を集約してで1社だけにすればいいんじゃね?

125 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:45.95 ID:DKApoifq.net
>>98
その脈絡のなさこそ工作員じゃねえか・・・・
お前らホント馬鹿だよな・・・

126 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:46.21 ID:yviioWL0.net
大学生に取材って名目で女子大生ナンパするってよくマスゴミとか地方の政治家がやる手口じゃん

127 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:47.57 ID:vYjRvpDv.net
雇い止めってミンス政権で聞いたんだが

128 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:47.40 ID:9Mijo4wM.net
やっぱ正社員ってなったほうがいいのかな?

129 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:48.04 ID:mtIskX+C.net
民主党が超円高にしたから非正規が増えた

130 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:48:59.60 ID:64ZIbEsP.net
覇権は嫌だ=中国は嫌だ
【中国】
第二次世界大戦後も世界で唯一、隣国を侵略して領土を拡大し続けてる極悪非道な軍国主義独裁国家中国が、
世界で唯一、交戦権を放棄している日本を「軍国主義国」だの「覇権主義国」だのと非難(呆)
と思ったら「日本は“戦争する権利”を欲しがってるアル!」
なんだ、日本が世界で唯一、交戦権を放棄してる国であることを知ってるんじゃん。
「“世界で唯一、交戦権を放棄している”軍国主義・覇権主義国」って何だよ(呆)
オマエ、基地外にも程が有るアル!

中国政府が人民を煽ってる※ のに、「人民を抑えきれないから泣き寝入りしてくれ」と中国政府から頼まれて日本は泣き寝入りする。延々この繰り返し。
これが、中国の言う「日本と中国が仲良くする」という意味なのだよ、丹羽宇一郎くん。
※ 中国共産党は遂になりふり構わず、日本の“いわゆるA級戦犯”を標的とする射撃ゲームを無料配信(憐)

131 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:00.72 ID:LOUPYhJg.net
派遣じゃなくて「ブラックは嫌だ!」だろ

132 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:03.09 ID:IEhiQzgb.net
今日の安倍は全部野党に論破されてるじゃんw
これまでの稚拙な数字ごまかしも全部ひっぱがされたしw

133 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:06.33 ID:6iDndEg0.net
ダメだ辻元からの流れで気持ち悪くなって来た。昼寝しよ

134 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:06.20 ID:dmUXtPO/.net
>>117
安倍ちゃんと小泉は派閥同じなんだけど。
清和会という同じ派閥なんだけど。

135 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:12.78 ID:pysqVoTT.net
>>120
日本の生産性を上げるためでしょう

136 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:19.31 ID:dYFgw62k.net
負のスパイラルですね

137 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:24.57 ID:hUR+Hfrb.net
>>120
正規ほど保証されてないから

138 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:25.25 ID:aAw/Eiuy.net
日雇いで結婚すんなよwwwwwwwwww(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:25.78 ID:G/Rmnk0t.net
労働環境をぶっ壊した自民党

140 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:27.45 ID:zyHdIDb/.net
>>113
バイトの最低賃金1000円にするとかほざいてたのは知ってるw

141 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:32.25 ID:vcSogQOQ.net
>>120
なんで
上げちゃだめなの?

142 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:34.99 ID:yviioWL0.net
>>124
国営にすればいいんだよね

143 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:37.12 ID:KHB/wM1H.net
とりあえずケケ中を呼んで証人喚問で(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:41.16 ID:5k3H5ChO.net
同一労働同一賃金の実現て
よく言うけどファンタジーだよな

145 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:43.17 ID:Lcs58bb1.net
>>115
よい子はこんなトコに来ちゃいけません!

146 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 15:49:44.58 ID:uhGsxnnJ.net
派遣だから結婚しなくなった訳じゃないよ
むしろ恋愛結婚絶対主義で少なくなったんだよ

147 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:47.62 ID:WVaV9Q6B.net
結婚なんて貧しくても出来る

148 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:50.46 ID:WBlmzy3w.net
正規非正規という区分自体がどうなのか、ってそもそも論はあると思うけど。年金健保も含めて。

149 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:53.15 ID:J+1QxFPA.net
差が付き過ぎたんだよ
ブローカーが増えてな

150 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:55.48 ID:Z2E++yNC.net
契約社員は少しはましなのけ?

151 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:56.15 ID:vcSogQOQ.net
>>122
簡単にいうけど資格いるし

152 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:49:56.04 ID:jiVfJiVA.net
さっきから理想しか述べてねえなこいつ
派遣労働者の雇用状況が不安定なんて10年前からわかってることじゃん

153 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:04.09 ID:V4bOOavU.net
ところで、お前ら
働いていないの?

154 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:05.50 ID:djRrJCyL.net
パソナケケナカに訊け!

155 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:08.89 ID:kLc5/r6Q.net
自民党の詐欺師ぷりが明らかになるな

156 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:10.12 ID:aAw/Eiuy.net
無能だから派遣じゃないのか(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:11.55 ID:D9wuHOZU.net
民主政権時はデフレ対策しないし円高放置だったのに
派遣法だけ変えて解決しようとしてたな

158 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:12.04 ID:221/y2l1.net
自慢じゃないがオレは正社員であるが結婚できない!
恋愛・結婚に対して絶対的に弱者だ!!

159 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:12.71 ID:jrtCC3qd.net
民主党政権時に何してたんだ

160 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:17.98 ID:VWeaKilq.net
少子化対策必要
「結婚城はセクハラ」

婚外子作れってことなのかな

161 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:22.41 ID:J9p/VqoX.net
>>127
派遣切り問題は民主党政権の時だっけ?

162 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:22.74 ID:mUmGa8et.net
みんな知ってるようなことをわざわざフリップまで用意して…
ここはお前のパフォーマンスのための場所じゃねーぞ

163 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:25.75 ID:cIRQNeIx.net
安倍ちょんは働いた事あるのかねぇ・・

164 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:28.05 ID:DKApoifq.net
>>150
限定社員とか言うのもあったがなんだっけ
まだやってんのかな

165 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:29.06 ID:hUR+Hfrb.net
>>138
別に結婚はいいだろ
子供は作らない方がいいけど

166 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:29.54 ID:5HUqGBVX.net
ぉまぃらを救おうと仕手るKEDO
中々ぉまぃら完全に救われない米

167 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:30.24 ID:WVaV9Q6B.net
派遣を選んだのは本人

168 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:30.66 ID:h2RV9aQO.net
>>86

かわってないのに政権とったら、なぜか年越し派遣村が消えてしまったw
(鳩山の内閣参与になっていた貧困ビジネスの村長さんと劇団代表もw)

169 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:32.25 ID:PAYB8gY7.net
なんだこの学級会

170 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:32.84 ID:yviioWL0.net
>>146
見合い世話する人もいなくなったしなあ

171 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:35.39 ID:/D6djjRd.net
>>140
そういえば、言ってたな
政権取ったら立ち消えにしたみたいだが

172 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:35.59 ID:aAw/Eiuy.net
>>153
充電期間(´・ω・`)
貯金は7500万

173 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:37.33 ID:JH40VDqa.net
デマノイ 来てたあああああああ
今日も笑わせてくれよ

174 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:53.18 ID:9wkb7Q9t.net
底辺は革命起こす行動力ないから無問題

175 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:53.73 ID:vcSogQOQ.net
>>163
ないだろ?
オヤジの秘書やってただけだし

176 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:50:56.83 ID:C/cp5Nsn.net
早く同一労働同一賃金にしろよ。それだけで十分なんだよ。賃金格差がなくなれば婚姻率だって上がるさ。真面目に働く人間が報われる社会にしろよ。

177 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:01.68 ID:gAFadfzH.net
>>142
ハローワーク 「やめて・・・派遣で働いている私たちが死んじゃう!!」

178 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:11.32 ID:221/y2l1.net
日雇いであろうが派遣であろうが結婚出来るヤツはできる
できないオレたちはできない

179 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:13.17 ID:WBlmzy3w.net
>>132
だたその先にもっと良い対案があったのかと言えばそれは見えてないな。
それがない限り消去法的であっても安倍政権の支持率って長持ちするんじゃないかな。

180 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:13.50 ID:kw2BBkjD.net
パソナに肩入れしている安倍が派遣減らすわけないだろ

181 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:13.61 ID:Lcs58bb1.net
>>170
見合い世話したらセクハラって言われる時代だからな

182 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 15:51:13.52 ID:uhGsxnnJ.net
>>159
注視していました(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:16.75 ID:PWGOsbQ7.net
>>158
仕事中に実況してるからだよ

184 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:17.42 ID:r6LyvcZv.net
>>142
寡占化して最小の経営コストで運営してほとんど賃金に回したら
けっこういいと思うんだよね

185 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:19.37 ID:2Azl8FMk.net
>>156
無能を切り捨てる制度だね

186 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:23.37 ID:5k3H5ChO.net
>>159
主導権争いの内ゲバで3年半が
ムダに過ぎました

187 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:24.85 ID:dmUXtPO/.net
>>159
経済界からの圧力でできなかった部分もあるんだよね。
大企業の経営者は首のきりやすい派遣のほうが
好むから。
だから派遣会社が跋扈し始めた。

188 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:30.83 ID:x4bjV8tF.net
>>150
正社員だろうが非正規従業員だろうが会社と雇用契約を結んだ従業員には違いないのに
日本で一般的に使われる契約社員って変な言葉だよな

189 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:34.16 ID:D9iIyl+n.net
>>161
自民
リーマンショックのときの麻生政権

190 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:37.96 ID:ztI+gBtn.net
>>120
期間雇用とかは俺もやった事あるけど
怪我や病気になった時が大変なんだよね
いすゞの期間工やっていたけど10日間休んだら解雇だよ

191 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:39.07 ID:OHSpGDWJ.net
またアイアムレジェンドか!



(。・ω・。)見るけど

192 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:40.59 ID:0XHg38eb.net
派遣の雇用問題て何年も議論されてるのに一向に変わらないまま
雇い止めで専業主婦になった。
専業になったらなったで世間は女性の社会進出だと大騒ぎ。
冗談じゃないよ、もう働く気ないから。

193 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:46.37 ID:DKApoifq.net
>>175
安倍は一応働いてたはずだが
市民運動家上がりとは一応違う

194 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:51:47.88 ID:vcSogQOQ.net
>>177
ハロワもイマイチ機能してねえからなあ
から求人とかブラックとか問題多すぎ

195 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:01.72 ID:pysqVoTT.net
>>134
安倍チョンの祖父に若い頃大変世話になった森
安倍チョンの父に若い頃大変世話になった小泉

この二人が安倍チョンを総理に祭り上げたんだよね、仁義に生きる泣ける話やで

196 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:12.06 ID:WErXDAGo.net
雇用の安定を放棄した民主
 
 
民主党政権、日本の円高関連倒産が過去最多ペース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
民主・野田首相、中小企業の集まりで円高対策は?と問われ「むしろ円高を活かしやっていこう」と無策
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/

197 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:13.37 ID:4DxGcEbU.net
>>180
移民を受け入れてパソナがまた儲かります

198 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:13.51 ID:2eMdqJR3.net
派遣は割高にならないと理屈にあわないんだけどどうなってるんだか

199 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:15.35 ID:kLc5/r6Q.net
パソナ竹中
栩内さん薬中
CIA

200 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:22.95 ID:rbHNj7Oj.net
>>176
厚生年金や雇用保険は違ってくるけどな

201 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:25.01 ID:221/y2l1.net
>>183
今日は有給消化です
使わないと怒られちゃう

202 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:27.86 ID:Z2E++yNC.net
バブル期なら中小企業なんか筆記試験なしで
ひょいひょい社員になれたw

203 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:28.17 ID:aAw/Eiuy.net
そんなに射精員になりたいかね(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:28.54 ID:pEp24ILa.net
あれだろ
パート派遣は日本人にさせて、ホワイトカラーは外国人労働者を入れるんだろ?

205 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:29.27 ID:vcSogQOQ.net
>>193
どこで働いてたの?
麻生は知ってるけど安部はしらんわ

206 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:32.73 ID:yviioWL0.net
>>181
見合い世話するきっかけって、そろそろ結婚したらだけど
そのきっかけの言葉がセクハラだもんなあ何も言えない

207 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:40.79 ID:iQy/GGDw.net
低チン金の人にも補助してやれ

208 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:46.29 ID:J9p/VqoX.net
>>189
リーマンショックの時か
ありがとう

209 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:46.31 ID:WBlmzy3w.net
>>168
しかし湯浅誠は民主に深入りしすぎて、昨年の参院選でも山本太郎ではなく
落選した民主の鈴木寛を応援して左界隈からは総スカン状態。

210 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:51.72 ID:LOUPYhJg.net
>>176
働けなくなった瞬間、落ちぶれる社会じゃねーか

211 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 15:52:51.76 ID:uhGsxnnJ.net
>>161
リーマンショック後の麻生政権時
で、派遣村(笑)ってのが出来たんだけど、集まってきたのは浮浪者
金貰っても酒に消えたり、パチンコに消えていった
まぁ当時の厚労大臣がハゲ添だったしね

212 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:59.16 ID:TbZ1icP5.net
身分w

213 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:52:59.49 ID:h2RV9aQO.net
>>104
まじなはなしw 民主政権時代には、内閣府や官邸に

その筋の人間が出入りしていたからねw
(愛知県選出の小林某もシャブで逮捕されていた)

214 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:00.58 ID:ObTf5Ea9.net
>>146
男がみんな結婚を失敗したくない 結婚のリアル、離婚を男が知ってしまった。
女が低収入の男を結婚相手にしなくなった

215 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:03.18 ID:5dYtpHac.net
派遣を増やすと格差社会と言って叩き
派遣を減らすと雇用喪失と言って叩く

216 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:07.04 ID:kLc5/r6Q.net
【政治】安倍首相、東京を外国人特区に制定 外国人を優遇し発展を狙う ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412306566/

217 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:07.17 ID:jiVfJiVA.net
非正規雇用が問題なんじゃなくて
首切りされやすい現状が問題なんだよ

218 :何万回 叱られても千重万重の犯罪を続けるサイコパスに:2014/10/03(金) 15:53:12.81 ID:64ZIbEsP.net
>>117
特亜が口を極めて罵倒している安倍総理を罵倒してるオマエは中国人かい?それとも朝鮮人かい?

安倍総理「21世紀を戦争や人権抑圧の無い世紀にしたい」

つまり「中国や北朝鮮の無い世界にしたい」という事ね?


中国や北朝鮮は元々なりふり構わず悪の限りを尽くしてきたけど、
日米が負んぶに抱っこしてあげ続けてきた韓国も暗黒面に完全に墜ちちまった(´・ω・`)

オーイ!神様、中国人と朝鮮人がのたうち回ってるぞー!もう楽にしてやったほうがいいんじゃないかーい?

219 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:13.41 ID:mtIskX+C.net
無能な辻元の首を切ってほしい

220 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:22.26 ID:jrtCC3qd.net
大前提として景気を良くしないと正社員も増えないんだよ

民主党はこれを自覚しろ

221 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:25.49 ID:uc5rUKel.net
もうなっとるわハゲ

222 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:27.21 ID:JH40VDqa.net
>>209
いまや法政大学の准教授?だっけ

223 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:27.89 ID:zyHdIDb/.net
>>205
お前がアホ面でレスしてる機械で調べたらすぐ分かるでw

224 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:28.27 ID:ztI+gBtn.net
>>204
楽天とかユニクロとかローソンとかトヨタね。

225 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:30.68 ID:JPjhBNXz.net
こんな時間帯に国会中継実況できる
おまいらは一体どんな仕事してるの?

226 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:38.78 ID:6ErJi13Z.net
肉球が取れない

227 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:40.51 ID:yviioWL0.net
>>205
確か親の紹介で一年ぐらい鉄鋼メーカー

228 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:46.04 ID:WyLTK5Up.net
全く関係ないけどなんJの「○○ニキ」ってどういう意味?

229 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:51.82 ID:r6LyvcZv.net
>>194
俺も空求人に遭遇したことが何度もあるわ

230 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:51.93 ID:WVaV9Q6B.net
否定してるし

231 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:55.95 ID:PWGOsbQ7.net
>>201
有給中に実況なんかしてるからだよ

232 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:00.97 ID:3g65ENFK.net
能力あれば直ぐ正規になれるだろ誰が好き好んでバカを取るかよ

233 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:01.59 ID:pEp24ILa.net
安倍は多少の犠牲は必要程度にしか思ってないだろ

234 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:03.58 ID:m3Yh3pCj.net
>>205
神戸製鋼だっけな?

235 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:03.62 ID:xPG8DCmI.net
身分(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:05.15 ID:KzTG6uzG.net
即戦力なんだから当たり前じゃん

237 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:06.20 ID:pysqVoTT.net
安倍チョンがあの時雇用保険を改悪しなければ派遣村も生まれなかっただろう

238 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:08.41 ID:VWeaKilq.net
男女共同参画に何兆円も無駄な予算使われてるってのは仕分けされなかったな

239 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:11.34 ID:6ErJi13Z.net
>>225
17歳女子高生です

240 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:11.71 ID:JPjhBNXz.net
>>193
1年ぐらいどっかで働いてたな
そのあと留学じゃなかったかな

241 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:12.50 ID:KHB/wM1H.net
>>172
アベノミクスで資産増えてウハウハですな(´・ω・`)

242 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:16.56 ID:ws5Ndxj2.net
安倍ちゃん 大企業に務めていたんだね

243 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:17.28 ID:hUR+Hfrb.net
指導者と奴隷の構図を作るにあたって派遣は邪魔なんだろ
バカでも指導者になれちゃうから

244 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:19.42 ID:J9p/VqoX.net
>>211
派遣村
そういやそんな言葉もあったな
炊き出しに集まる人たちをニュースでやってたわ

245 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:28.35 ID:DKApoifq.net
>>205
神戸製鋼に入社。ニューヨーク事務所、加古川製鉄所
ってwikiに書いてあるな
てかちょっとは調べてくれよ・・・・
俺も今ググって思いだしたくらいだけどさ

246 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:34.54 ID:9Mijo4wM.net
>>201
曲がりなりにも有給使用を奨励してるなんていい会社じゃないか

247 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:37.02 ID:ztI+gBtn.net
>>217
非正規でもいいんだけど
ローン組む時に審査で落とされるからなー

248 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 15:54:42.18 ID:uhGsxnnJ.net
>>163>>175
神戸製鋼で働いていたよ
批判するならまずググレよカス

249 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:45.21 ID:ObTf5Ea9.net
>>225
自宅警備に決まってるだろうが
言っておくけど激務だぞ

250 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:46.77 ID:gAFadfzH.net
小泉のと気のなぞ景気がなぁ・・・
上向き・前向きのと気は派遣も選択肢としては正解なんだけど
ひとたび逆風になると落ち幅が広いんだよな・・・

251 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:47.05 ID:ws5Ndxj2.net
×務めていた ○勤めていた

252 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:48.50 ID:G8Ti50XE.net
わけわかんねえ質問すんな

253 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:48.62 ID:jrtCC3qd.net
>>222
法政が極左の産廃場になってるなw

254 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:50.63 ID:vcSogQOQ.net
>>227
>>234
サンキュー
一年ワラタwwwwwwwwwww

255 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:52.13 ID:V4bOOavU.net
ミンス政権下で円高放置、中韓に仕事を奪わせて
日本の仕事がなくなったから
短期間の派遣、雇い止めが増えたんだろ

経済を活発にして仕事を増やしてからでないと正社員は増やせない

日本経済を破壊したミンスは黙ってろ

256 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:54:52.76 ID:ZiuUi1JA.net
>>205
神戸製鋼じゃなかった?

257 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:00.63 ID:221/y2l1.net
>>231
その通りかもw

258 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:02.54 ID:m3Yh3pCj.net
>>242
甘利はソニー

259 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:09.16 ID:WBlmzy3w.net
>>200
社会保険料は社会保障税みたいな感じで国民年金国保まで含めて一元化して徴収する体制に
したほうがいいね。そのためにはマイナンバーと歳入庁なんだけれど。

260 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:09.51 ID:iQy/GGDw.net
>>213
飯島内閣参与もそんなこと言ってたな
チンピラみたいなのにまでカード渡してたって

261 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:11.82 ID:cIRQNeIx.net
今の派遣社員は正社員と同じように税金引かれるからなぁ・・w
ボーナスが寸志ならいい会社だけど・・

262 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:12.78 ID:U3r0iNHt.net
派遣の仕事なんて誰でもできるような事しかしてないだろ。
派遣なくしたら最低賃金でのバイトに落ちるんじゃね。

263 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:15.40 ID:5F24z3Sx.net
質問に答えろよwww

264 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:18.05 ID:Y/YiXJ27.net
ソースは2ch

265 :何万回 叱られても千重万重の犯罪を続けるサイコパスに:2014/10/03(金) 15:55:29.71 ID:64ZIbEsP.net
>>237
特亜が口を極めて罵倒している安倍総理を罵倒してるオマエは中国人かい?それとも朝鮮人かい?

安倍総理「21世紀を戦争や人権抑圧の無い世紀にしたい」

つまり「中国や北朝鮮の無い世界にしたい」という事ね?


中国や北朝鮮は元々なりふり構わず悪の限りを尽くしてきたけど、
日米が負んぶに抱っこしてあげ続けてきた韓国も暗黒面に完全に墜ちちまった(´・ω・`)
オーイ!神様、中国人と朝鮮人がのたうち回ってるぞー!
もう楽にしてやったほうがいいんじゃないかーい?

266 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:40.12 ID:221/y2l1.net
>>246
まあね

267 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:44.31 ID:dmUXtPO/.net
>>247
その非正規になるのが問題なんだよね。
正社員になりたいのにできないから、
非正規になってる場合もある。
あと、女性の社会進出を叫んでるけど、
主婦こそ非正規を好んでるんだけど。

268 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:46.76 ID:pEp24ILa.net
多様な働き方(笑)
安倍の逃げ口上w

269 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:57.94 ID:sAi93oYF.net
>>228
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJ?では阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・澤穂希(女子サッカー)・クルム伊達公子(テニス)などの女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

270 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:58.86 ID:kLc5/r6Q.net
口では愛国者の安倍
やるのは外国人優遇外国バラマキ

271 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:55:59.19 ID:yviioWL0.net
>>261
あと派遣は交通費支給されないのが増えてるからなあ

272 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:04.09 ID:ws5Ndxj2.net
労働の話に関しては夢も希望もないね

273 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 15:56:08.25 ID:uhGsxnnJ.net
>>170
今はそれで金取るからね
だから結婚しなくなるよ

274 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:10.57 ID:aAw/Eiuy.net
派遣元は正社員で雇えばいいんだよ(´・ω・`)
それならいいでしょ?

275 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:14.36 ID:ztI+gBtn.net
>>260
安倍が官邸に入れなかったのも
民主の売国が官邸に色々細工していたのを取り外す為だった

276 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:14.38 ID:Ssa9KGn4.net
全員非正規にしよう

277 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:16.37 ID:/nJ0LfLi.net
派遣を多く雇ってるのは大企業だろ?
大企業の景気が良くなれば正社員増やすことに少なからず影響があると思うんだが…
でも、大企業が儲かる仕組みはダメなんだろ?
どうやって派遣を減らして正社員を増やす気なの?

278 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:25.76 ID:uc5rUKel.net
訴えかけて終わり

279 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:29.83 ID:PWGOsbQ7.net
>>257
ゴメン、言い過ぎたw

280 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:41.63 ID:WBlmzy3w.net
>>222
そうみたいね。

>>253
元北大の山口二郎も法政みたいね。

281 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:43.15 ID:gAFadfzH.net
>>244
福田のころから原材料費が上がって風向きが悪くなったんだよな
せめてあのころから構造的な手当てができていれば・・・というのは
さすがに歴史のifなんだろうな

282 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:47.00 ID:UYH8ai6g.net
ワタミやパソナ辺りから、労働者奴隷法案とか頼まれてんだろw

283 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:52.13 ID:6LqpOwrj.net
塩崎禿げてきたな

284 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:56:58.54 ID:yviioWL0.net
>>276
その発想の転換はいいな

285 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 15:57:07.57 ID:uhGsxnnJ.net
>>254
3年だよ
今お前が使っている機械で少しは調べろよアフォ

286 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:08.28 ID:J+1QxFPA.net
1980年代後半に青年実業家としてIT企業を資本金1000万円で起業した。
従業員は10名のまんま、初老実業家となり、本人も不安定な仕事の案件受注、抱えてて若手も40近くになり、顧客から解雇されて行った
中小企業支援の資金を融資してもらいながらも、その企業は株式会社でありながら厚生年金ナシ、社保ナシ、雇用保険と僅かな賞与、
月1回の飲み会が会社負担、25年たち堅気の企業でありながらものの見事にブラック企業となってしまった。
ちなみにフロント企業でさえ厚生年金や社会保険は任意で加入できるというのにだ。

287 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:12.47 ID:dmUXtPO/.net
>>255
円高なら海外企業を買収する事もで来て、
その海外企業で日本人を雇用する事もで来た。
それをやらなかったのは日本企業の見込みが甘かっただけ。

288 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:12.81 ID:DKApoifq.net
なんかまたいつものッて感じだな

289 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:15.89 ID:enqqorS1.net
塩崎「調査だけでなく政府としても総務省とすり合わせた結果」っておい、労働問題も従軍慰安婦問題化かよww

本当に自民党は事実からくる反発を怖がってすり合わせが好きだなあ

290 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:17.61 ID:TbZ1icP5.net
>>275
もう二年になるのに工事いつまでやるんだ?

291 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:20.12 ID:kLc5/r6Q.net
パソナ自民党

292 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:20.38 ID:221/y2l1.net
>>279
いやいやw

293 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:22.20 ID:r6LyvcZv.net
そんなとこあんの?大体の派遣なんて秘密だなんだ言って何も教えられず
派遣される人が大多数だろ

294 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:22.52 ID:h2RV9aQO.net
>>209

湯浅は今、北海道でTppにからんだ活動をやってるみたいねw
(元ライブの堀江がロケットエンジンの実験開発してる同じ町内で)

295 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:23.22 ID:vcSogQOQ.net
>>267
主婦で正規になった夫婦で家にいないだろうな
子供は預けっぱなしか?

296 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:29.02 ID:ZiuUi1JA.net
>>274
派遣会社の正社員だね(´・ω・`)
それでいいよ

297 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:31.40 ID:kw2BBkjD.net
20年前の派遣社員給与は高かった。
今は派遣会社のピンはね率が莫大に上がっている。
派遣先の支払っている金額はあまりかわっていないのではないか。
派遣会社ピンはね率の規制を図ればかなり改善されるはずが、安倍政権は逆方向。パソナは4割くらいピンはねしている。

298 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:33.53 ID:ztI+gBtn.net
>>277
懐に300兆円溜め込んでるーーーーーーーーーー
これが一番悪い
30兆円でも社員や地域に還元しくれたら
景気がまったく違う。

299 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:48.17 ID:m3Yh3pCj.net
>>277
俺派遣だけど小さい会社だわ、正社員にしないといけなくなると準社員という待遇の変わらない非正規になる

300 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:52.71 ID:mUmGa8et.net
責任者w

301 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:55.59 ID:vcSogQOQ.net
>>276
実際
正規、非正規なんか無くせばいいと思う

海外は実際そういう国多いって聞いたぞ

302 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:56.93 ID:cIRQNeIx.net
>>271
でも派遣社員のいい所は
残業分が時給で丸々支給されるのが良いよ・・
正社員だとどんだけ残業しても限定されるから・・

303 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:57:58.88 ID:C/cp5Nsn.net
派遣会社は昔で言えば口入れ屋。ヤクザの商売。そんな派遣会社が跋扈している社会は異常であり恥ずかしい事。全ての責任は時の政権に有り政治家の力量不足で有ります。

304 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:00.31 ID:enqqorS1.net
安倍チョン「竹中さんの会社のための法律です」

305 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:00.75 ID:pysqVoTT.net
でも安倍チョンはパソナ会長竹中と癒着してるからなあ、なにをいってもねえ

306 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:12.17 ID:3g65ENFK.net
焦るなwww

307 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:13.45 ID:9922DDyC.net
うぜえ

308 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:13.97 ID:9wkb7Q9t.net
うるせえよ

309 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:15.29 ID:JPjhBNXz.net
安部総理!
安部総理!
安部総理!
安部総理!

310 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:19.70 ID:mUmGa8et.net
安部総理!安部総理!安部総理!安部総理!安部総理!安部総理!

うぜぇ

311 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:19.86 ID:C2OQURFm.net
うるせーわヤマノイ

312 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:21.44 ID:D9wuHOZU.net
しょうもない質問して何一人で興奮してるの?

313 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:25.39 ID:ztI+gBtn.net
>>297
光熱費に3万も引くとかなー

314 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:30.08 ID:MWW4zXRd.net
そんなん聞いてどうするんだよ

315 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:30.81 ID:+x16ZWPi.net
下痢三「派遣増やしたいよぉ・・・」

316 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:31.10 ID:ws5Ndxj2.net
作文朗読

317 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:34.09 ID:VWeaKilq.net
でも景気のいい頃は、自分の夢のために時間使いたいから、あえて正社員にならない
なんてやつマスゴミ持ち上げてなかったか

318 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:38.50 ID:JH40VDqa.net
うるせええええええええ

319 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:40.30 ID:/D6djjRd.net
総理!総理!総理!

320 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:41.45 ID:wxu2OqQb.net
【国際】日本の薬で仏女性快方へ エボラ熱にインフル薬を投与[10/03]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412313722/

321 :何万回 叱られても千重万重の犯罪を続けるサイコパスに:2014/10/03(金) 15:58:45.00 ID:64ZIbEsP.net
>>225
2chの暗黙ルール「馬鹿や人間の屑は書き込んではいけません」を知らずに書き込んじゃったんだね(´・ω・`)

自分のレスを親に見せなさい。
「頼むから死んでくれ」と言うから

322 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:52.51 ID:pEp24ILa.net
竹中を外さない限り安倍が何を言っても信用できない

323 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:56.23 ID:aAw/Eiuy.net
派遣元は正社員待遇で雇わなければならないとすればええのにな(´・ω・`)
それで解決じゃん

324 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:03.10 ID:KHB/wM1H.net
アベソーリ!アベソーリ!アベソーリ!アベソーリ!
    ↑

ここのイントネーションは辻元先生から学びました(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:03.87 ID:JH40VDqa.net
デマノイ 印象操作に必死だな

326 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:05.03 ID:VWeaKilq.net
総理総理総理!辻本の真似かと

327 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:06.13 ID:zyHdIDb/.net
>>254
3年な!可哀想に識字障害があるみたいだなw

328 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:09.06 ID:LVAYxwD4.net
ハローワーク麻生

329 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:10.09 ID:mP7hXH7k.net
キャリコンなんてどんな御優秀大卒だよ

330 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:13.67 ID:4DxGcEbU.net
ハケンの品格 ノマドワーカー

331 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:14.51 ID:ztI+gBtn.net
ガソリン値下げ隊は何処に行ったのーーーーーーーーーーーーーーっ

332 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:17.18 ID:enqqorS1.net
そもそも給料の高さの問題じゃねえんだけどなあ、視野が超短期w

333 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:18.41 ID:gUVh+kNY.net
竹中w

334 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:20.34 ID:kLc5/r6Q.net
また派遣労働者は多様な働きかたww

335 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:27.69 ID:UYH8ai6g.net
キャリアアップという言葉の魔法wwwwwwwwwwwwwwww

336 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:34.92 ID:gAFadfzH.net
山井がどんな人間なのかググってウイキ開いたらあまりにも臭くて5秒で閉じた
・・・だめだなこいつw

337 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:37.81 ID:hUR+Hfrb.net
>>298
なんでそんなに貯める必要があるんだ
国でも作る気か

338 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 15:59:39.57 ID:uhGsxnnJ.net
>>290
三年半もテロリストが居座っていたわけだし

339 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:41.06 ID:DKApoifq.net
総理を追求してる俺カッコイイ!
山井って基本これだけでしょ

340 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:48.25 ID:kLc5/r6Q.net
多様な働き方w
多様なニーズw

341 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:50.15 ID:dmUXtPO/.net
>>323
だから派遣社員の給料をピンはねしてるのは派遣会社なんだよ。
その派遣会社を経済諮問会議に今の内閣は選んでるんだよ。
竹中とかね。

342 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:50.71 ID:aAw/Eiuy.net
派遣で働きたいって思ってる人ってどんな人(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:51.51 ID:zyHdIDb/.net
>>331
笑ろて誤魔化した

344 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:55.29 ID:pysqVoTT.net
安倍チョン、別に正社員化しなくてもいいねん、賃金大幅アップにしたらいいんよ、選択肢ができるようにするのが大事

345 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:01.54 ID:a+NZj0Ho.net
ボンボン七光りだらけの政治家にそんなのわかるわけないじゃん

346 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:02.19 ID:hu0Up1vO.net
派遣会社の教育は社員に丸投げです

347 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:02.57 ID:XurPCEiH.net
派遣の手取りを高く設定するように法で決めれば?
身分保障がないんだから、都合良く使い捨てが欲しい企業にはそれくらい要求してもいいだろ。

348 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:06.00 ID:ws5Ndxj2.net
結局企業も役所も人件費を率先してカットしている中で雇用や給料が増えるわけがない

349 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:06.05 ID:h2RV9aQO.net
>>253
なるほどw

元朝日新聞の植村隆を擁護してるの法政大学の連中なんだなw
(反原発基地外朝鮮太鼓隊)

350 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:07.68 ID:pEp24ILa.net
あえて派遣を選択w
そんなの少数だろw

351 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:12.19 ID:r6LyvcZv.net
>>302
いちいち登録と面談しにいくってどうなのよって思う。派遣先が決まるまで
無給なとこ多いし

352 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:13.26 ID:oz8ze4CQ.net
御嶽山で甚大な被害が出てるのになんで安部さんは行かないの?
広島は行ったじゃん
ブレまくってるな

353 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:16.40 ID:hUR+Hfrb.net
>>342
のらりくらり生きたい人

354 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:17.46 ID:gUVh+kNY.net
パソナw

355 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:17.91 ID:k62feBVG.net
派遣から正社員馬鹿か

356 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:21.75 ID:Lhx4cSZ3.net
派遣が増えたら責任問題にしたいんだろ

357 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:22.18 ID:kLc5/r6Q.net
多様なパソナのニーズwwww

358 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:24.26 ID:+x16ZWPi.net
>>340
もう詐欺師が板についてきたな

359 :何万回 叱られても千重万重の犯罪を続けるサイコパスに:2014/10/03(金) 16:00:25.02 ID:64ZIbEsP.net
>>249
2chの暗黙ルール「馬鹿や人間の屑は書き込んではいけません」を知らずに書き込んじゃったんだね(´・ω・`)

自分のレスを親に見せなさい。
「頼むから死んでくれ」と言うから

360 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:27.64 ID:gAFadfzH.net
>>303
厚生労働省 「せやせや!もっといったってや!!」

361 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:29.96 ID:ztI+gBtn.net
>>290
もう無理

362 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:34.96 ID:yviioWL0.net
>>331
ガソリン値下げ隊と埋蔵金で景気は上昇するはずだったのになあ(笑)

363 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:41.60 ID:WBlmzy3w.net
>>301
公務員か規制産業、一部の大企業以外は特に正社員だからというほどの好条件があるとも思えないしね。

364 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:42.20 ID:LVAYxwD4.net
ハローワーク事務員麻生「おまえこの10年何してたんだ?」

365 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:47.72 ID:IfxYFLWd.net
待遇じゃねえんだよ、安定性、ロバストネスなんだよ、山井も安倍チョンわかってないなあ

366 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 16:00:54.09 ID:uhGsxnnJ.net
日経新聞って一番経済に駄目な新聞やん

367 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:00:56.15 ID:WVaV9Q6B.net
派遣議員

368 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:01.56 ID:a+NZj0Ho.net
結局男は正社員女は派遣にしとくのが住み分けてできてていいんだよ
主婦はどの道常勤とか無理だしな

369 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:03.14 ID:ztI+gBtn.net
ホワイトさんだけ派遣にしろー

370 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:08.38 ID:jiVfJiVA.net
ケケ中「ピンハネウマウマ」

371 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:19.08 ID:VWeaKilq.net
ここで朝日新聞出して失笑かってほしい

372 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:19.86 ID:/D6djjRd.net
>>362
埋蔵金w

373 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:20.94 ID:IfxYFLWd.net
日経に書いていたからってなんなんだよwww

374 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:34.10 ID:pysqVoTT.net
安倍チョン、派遣を格下って認めてるんだな
高度なスキルを持った労働者って事になってたのに、どんどん捻じ曲げていって、使い捨て労働者待遇にしたって認めてるんだね

375 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:36.91 ID:VZRDZony.net
格差拡大・低賃金非正規率増

公務員と大企業がよければそれでいい

★暴走安倍のクソミクス

376 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:38.02 ID:oz8ze4CQ.net
>>225
夜勤
20時から仕事
実況ぐらいさせてくれや

377 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:40.42 ID:C/cp5Nsn.net
ヤクザの商売である派遣会社が跋扈する国。日本は本当に恥ずかしい国になってしまった。これを恥と感じぬならば政治家など辞めたほうが良い。新自由主義者のような政商がこの国をダメにする。

378 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:40.89 ID:kLc5/r6Q.net
山井いいぞ!

379 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:42.29 ID:gAFadfzH.net
>>370
そこは首絞めてでもつぶしとかないと駄目だな

380 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:42.31 ID:IfxYFLWd.net
経済界の朝日新聞日経か

381 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:44.06 ID:G/Rmnk0t.net
派遣してバックパッカーで自由気ままに生活したい人多いんやな

382 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:44.50 ID:+x16ZWPi.net
>>342
派遣何それっていう知識のない新卒
結婚諦めた人たち

383 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:49.49 ID:ZiuUi1JA.net
>>331
そんなのがいたなぁ
ガソリン価格は右肩上がり

384 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:01:51.42 ID:gUVh+kNY.net
人買いw

385 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:00.89 ID:yviioWL0.net
>>366
株が下がると何故か嬉しそうな論調になるもんな

386 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:02.69 ID:JH40VDqa.net
>>375
クソが好きなのね
フフフ

387 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:02.78 ID:WVaV9Q6B.net
読売

388 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:03.18 ID:LSlEbUqd.net
山井トーク下手だな

389 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:04.27 ID:DKApoifq.net
んん?
派遣のままって今もそうじゃね?

390 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:06.32 ID:D9iIyl+n.net
山の井の横のパネル係は辻本のときと同じやつだよな?

私は皆様のためにしっかりとパネルを出します!と言って当選したのかな?

391 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:07.99 ID:5F24z3Sx.net
論破www

392 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:15.36 ID:uc5rUKel.net
所詮パソナ

393 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:15.60 ID:ztI+gBtn.net
>>353
再就職に失敗した人
俺だな
資格取っても経験が無いからって就職出来ない。

394 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:19.25 ID:kLc5/r6Q.net
安倍「うるせぇ多様なニーズだ!」

395 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:20.06 ID:Rhhtp+O3.net
3年で首切りが問題になったしな

396 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:26.08 ID:WBlmzy3w.net
>>331
値下げ隊長がテニアン川内だっけ

397 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:28.45 ID:LVAYxwD4.net
安倍ちゃんの答弁が分からない人は「しんぶん赤旗」を御覧ください。

398 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:30.10 ID:hUR+Hfrb.net
派遣増やしていいだろ
単発の仕事も増やしてくれよ

399 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:33.71 ID:E0A0l5rK.net
>>253
菅官房長官も法制大出身じゃなかったっけ?

400 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:41.83 ID:zOK+v0wf.net
新聞がやってることに信頼性があるのかな

401 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:41.90 ID:TbZ1icP5.net
非正規がダメなんじゃなくて正規がダメなんだよ
国際競争に生き残れない

402 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:43.27 ID:JH40VDqa.net
新聞紹介コーナーかよ
ワイドショーやってんじゃねえぞ

403 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:44.02 ID:DKApoifq.net
はいはい、朝日朝日

404 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:45.68 ID:gAFadfzH.net
スレ消費が緩やかになった

405 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:45.75 ID:rvtrcFr+.net
福島に派遣せなあかんからか

406 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:46.06 ID:StDpegoa.net
メディアの解釈をずらずら紹介されても

407 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:47.61 ID:LSlEbUqd.net
ずーとでなければいったん解除

408 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:58.45 ID:ztI+gBtn.net
>>383
今喋ってる奴が隊員!

409 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:58.58 ID:MWW4zXRd.net
増やすのか増えるのかそこを混同しちゃいかんよ
まあ俺ニートだけど(´・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:02:59.37 ID:r6LyvcZv.net
ぶっちゃけ期間って問題にするところか?
派遣の乱立とピンハネだろ。

411 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:01.88 ID:pEp24ILa.net
毎日新聞なんかソースにするなよw

412 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:02.17 ID:D9iIyl+n.net
>>298
内部留保=キャッシュと思ってるアホ発見!

413 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:02.21 ID:E0A0l5rK.net
朝日新聞の記事ですから。。。w

414 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:02.09 ID:hzYSDNch.net
毎日と朝日

415 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:02.87 ID:Z2E++yNC.net
そりゃ自民は企業の見方だから

416 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:04.77 ID:VZRDZony.net
★参議院選挙で自公を勝たせのが

暴走安倍のクソミクスの始まり

417 : ◆MITUKIbFXo :2014/10/03(金) 16:03:05.66 ID:WfqWiscY.net
>>398
長い目で見たらどうなん?
正社員の方が良いと思うんだけど

418 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:08.55 ID:jTrniL/b.net
こいついつ質問するんだ?

419 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:13.91 ID:NFmX8LvX.net
ストレスフル

420 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:15.11 ID:WVaV9Q6B.net
脳内変換

421 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:16.19 ID:LVAYxwD4.net
↓麻生が

422 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 16:03:16.13 ID:uhGsxnnJ.net
>>385
テロ朝もそうだねw
昨日も嬉々として株価下落を伝えていたw

423 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:16.46 ID:XurPCEiH.net
民主党が政権にいるうちに変えちゃえば良かったのにな。

424 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:17.17 ID:cIRQNeIx.net
>>404
辻元が終わったからな・・

425 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:21.08 ID:gAFadfzH.net
「新聞が報道してますが!!どうですか」
(都合の良い記事だけ集めてみました)

426 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:22.76 ID:hUR+Hfrb.net
>>393
35歳以上の方ですか?

427 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:25.93 ID:zyHdIDb/.net
>>397
ウンコしてもケツふけないから要らんわ

428 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:27.53 ID:RFaGg+dm.net
産経から朝日までの

429 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:29.13 ID:pysqVoTT.net
安倍チョンは心にもないことばかり言うからおかしくなるんだよ、まるで竹中平蔵みたい

430 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:30.74 ID:JH40VDqa.net
民主党で雇ってやれよ
ネット工作員として

431 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:34.27 ID:kLc5/r6Q.net
安倍「知るか竹中に聞け!」

432 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:36.47 ID:qGUiRODh.net
新聞の紹介はいいよ
自分の頭で考えてしゃべれ

433 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:37.31 ID:Ox2WJ5Sb.net
新聞をネタに質問していいのか?
以前に、安部さんが怒ってたじゃん

434 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:37.99 ID:ws5Ndxj2.net
安倍ちゃん 自分でも理解できていないご様子

435 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:38.17 ID:UrbJQxxa.net
安倍って本当に絶望的に頭悪いな
もうダメだわこいつ

436 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:50.23 ID:9Mijo4wM.net
確かにここはきちっと聞きたい

437 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:51.52 ID:h2RV9aQO.net
そんなこというわけないだろw

438 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:52.63 ID:3g65ENFK.net
右から左までの報道機関って言い方は重大問題だろこいつやっぱバカだ

439 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:54.72 ID:LSlEbUqd.net
派遣に申し込んでるんだからそりゃあ一生派遣で当然

440 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:55.47 ID:DKApoifq.net
すべての新聞ねえ
ミンスが当選する前のって景気が良い話ばっかだったなぁ・・・・

441 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:03:56.90 ID:Lhx4cSZ3.net
右から左

442 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:00.48 ID:4EN157Dp.net
こいつはほんとバカの二元論しかやらねーな

443 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:01.18 ID:VWeaKilq.net
さすがに朝日新聞はソースとして不適切と思ったのか

444 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:00.96 ID:fGnbK4YA.net
派遣制度潰しに関してなら民主を支持する。

445 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:02.53 ID:D9wuHOZU.net
でも期間の上限設けないほうが雇われる方も都合良くないか?

446 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:05.29 ID:aAw/Eiuy.net
でも派遣元の会社の社員も大変だよね(´・ω・`)
ゴロツキみたいな派遣社員の管理するんだろ?

447 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:06.73 ID:gUVh+kNY.net
自民党「正規になりたい人はいない」

448 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:10.02 ID:LVAYxwD4.net
安倍ちゃん苦手な質問

449 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:14.71 ID:C2OQURFm.net
うるさいわヤマノイ
一回いったらわかるわ

450 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:15.94 ID:uYzFdmKC.net
安部反論出来ず丸投げwwwwwwwwwwwwwwww

451 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:15.99 ID:9922DDyC.net
安倍安倍安倍wwww

452 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:16.16 ID:f1Uz3n0a.net
これは山井のいうとおり、派遣を増やすほうだわな。

453 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:16.63 ID:IJVVVLVc.net
国会でファビョんなよ

454 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:16.83 ID:cIRQNeIx.net
安倍でも海江田でもどっちでもいいから
世の中をよくしてくれよ・・!

455 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:18.23 ID:9wkb7Q9t.net
こいつの新参臭はすごいな

456 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:21.27 ID:/nJ0LfLi.net
じゃ、派遣社員禁止にすればいいじゃんw

457 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:21.89 ID:PWGOsbQ7.net
>>404
辻本おわったし
派遣派遣て絶叫されてもねぇ

458 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:22.06 ID:Z2E++yNC.net
正社員は年功序列ありきだな!

459 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:23.07 ID:zyHdIDb/.net
山井wアホ過ぎて相手にしてもらえないw

460 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:23.85 ID:kw2BBkjD.net
派遣と正社員の格差を減らすために安倍のやろうとしているのが、正社員の年功序列賃金廃止と解雇規制緩和。
とことんワーカークラスをおとしめる政策。

461 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:23.92 ID:JH40VDqa.net
この質疑のポイント
「安倍総理は派遣労働に冷たいんだ」
こう思わせたいだけ

462 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:23.79 ID:dmUXtPO/.net
>>423
経済界からの圧力が強くてかえられなかったのも
あるんだけどね。

463 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:26.16 ID:WVaV9Q6B.net
新聞の見出しだけです

464 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:33.54 ID:WErXDAGo.net
民主は、派遣すら雇用できない状況を増やしただけ

★2010年から2012年に、従業員100人以上を雇用する工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。(報ステ)
★日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る(2012年12月労働力調査)

 【 政権交代後 】
■ 2014年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
■ 長期失業者は2014年1〜3月期平均で90万人となり、2009年以来4年ぶりに100万人を下回る。
■ 2014年1〜6月の企業倒産件数は前年比9.73%減の5073件に。1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。

465 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:33.41 ID:yviioWL0.net
基本は左と韓国好きなマスコミばっかだよ
マシなのは文春と新潮ぐらい

466 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:34.20 ID:luUJ3UgC.net
ザコ山井には大臣答弁で十分だろ

467 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:35.06 ID:WBlmzy3w.net
社会民主主義的な方向性を頭ごなしに否定するつもりはないけど、民主党はそれでどういう
モデルがあるのか見えてこないんだよな。例えばオランダとかデンマークとか何かありそうだが。

468 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:38.20 ID:5F24z3Sx.net
討論出来ずに逃亡www

469 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:40.28 ID:3IbJ1Qam.net
バカウヨは結婚なんか毛頭にも無い

470 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:48.41 ID:64ZIbEsP.net
反日謀略結社※ 朝日新聞の皆さーん!
>>344を見てごらん
な、こういう下劣極まりない書き込みをしてるのは
人間のレベルに全く達してない何かおぞましい物である悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中だろ?

※ 例えば、従軍慰安婦問題を捏造した
おかげで、欧米の教科書に「日本は朝鮮の少女を20万人拐って性奴隷にした」と書かれ
たった今も韓国が「日本は従軍慰安婦強制連行という ナチスのユダヤ人虐殺に匹敵する重大犯罪を犯した
而も、謝罪したドイツよりも謝罪しない日本のほうが遥かに悪い」というデマを世界中で撒き散らしてる

471 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:48.72 ID:/D6djjRd.net
民主が政権取って、派遣規制にもう少し動くと思ってたら
全然だったからねえ
説得力ねーわ

472 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:49.37 ID:zOK+v0wf.net
「ソースは新聞」って今や信頼性ゼロだけどな

473 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:55.83 ID:gAFadfzH.net
あのさ・・・政府がそれを政策として進めるわけ無いだろ??
春先の賃金問題ですら企業と労組に「政府がお願い」だぞ??
労働形態のあり方を政府が一方的に推進できるわけが無い

474 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:56.88 ID:d8aE/CLu.net
労働系は野党がんばれ

475 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:59.07 ID:1DoZ2mgC.net
新聞の見出しだけとか馬鹿にされてもしゃーない

476 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:04:59.55 ID:VZRDZony.net
派遣なんか必要ない

短時間でいい奴はバイトでいい

★暴走安倍のクソミクス

477 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:00.12 ID:E0A0l5rK.net
減らしたいといってるんだから減らしたいんだろ?
新聞社の分析・報道と異なってるってだけの話だろうが。

478 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:03.19 ID:Rx7aQDpd.net
次スレ
御用意しました

国会中継「衆議院予算委員会質疑」★7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1412319864/

479 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:09.28 ID:C2OQURFm.net
>>461
年収6億5000万の古館伊知郎さんが
庶民派コメントするだろうねぇw

480 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:10.00 ID:cDHTiYjr.net
はいはい毎度毎度
安部総理に安部総理に安部総理に聞いているんです
安部総理、安部総理に安部総理。

481 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:10.96 ID:NFmX8LvX.net
派遣無くすことよりピンハネを取り締まることに力入れろよ

482 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:20.04 ID:luUJ3UgC.net
山井 ヤジが多過ぎwww

483 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:19.84 ID:G/Rmnk0t.net
ここのスレ住民は自営業、高等遊民、経営者、高額年金、高所得者多いからなこの手の話題は辛辣な意見が多い

484 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:22.59 ID:UYH8ai6g.net
労働関連に対しては自民党はカスレベル

まだ共産党の方が遙かにマシ

485 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:23.52 ID:XurPCEiH.net
>>462
じゃあもうどの党が政権についても変わらないじゃん。

486 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:31.37 ID:4DxGcEbU.net
どっちなんですかねぇ

487 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:34.85 ID:LVAYxwD4.net
安倍ちゃん「まだ復習してないから後にして」

488 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:37.99 ID:hUR+Hfrb.net
>>417
やっすい土地買って自給自足したいの

489 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:42.54 ID:C/cp5Nsn.net
派遣を増やせば企業は儲かるが国は損をする。貧乏人が増えれば税収が減る。税収が減れば増税をする。貧乏人は更に貧乏人になる。悪循環しか生まれない。自民党は国民の為の政治をしろ。経団連の為の政治を止めろ。

490 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:48.17 ID:pEp24ILa.net
経済雇用政策は私的諮問会議に丸投げだからな安倍は

491 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:49.07 ID:vcSogQOQ.net
つーかお前らも結婚するつもりないだろ?
相手いるの?

492 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:49.78 ID:JH40VDqa.net
>>478

革豚来るから次スレもいるよね

493 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:49.76 ID:9Mijo4wM.net
良い悪いは別として与党がお茶を濁したい話題を厳しく追求できる議員って国会においては大事だね

494 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:05:51.23 ID:kLc5/r6Q.net
>>448
安倍「売国がバレるだろが!」

495 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:03.29 ID:PAYB8gY7.net
派遣議員

496 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:03.34 ID:Ox2WJ5Sb.net
民主議員って、週刊誌と新聞からしか
ソースがとれないのか?

497 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:12.68 ID:h2RV9aQO.net
今週末にかけて、大規模に組合員を動員するためには

なんらかの失言を引き出さないといけないから必死みたいねw

498 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:14.26 ID:LVAYxwD4.net
↓経団連会長が

499 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:18.19 ID:dmUXtPO/.net
>>485
だからこそ、経済界じゃなく、国民目線になるような
議員を選ばなきゃだめ。

500 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:20.29 ID:VZRDZony.net
★参議院選挙で自公を勝たせのが

暴走安倍のクソミクスの始まり

501 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:21.81 ID:lCtPkZnb.net
質問されて困ってたみたいだけどなんでかな

502 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:27.94 ID:pysqVoTT.net
一般労働者に冷たい安倍チョンは絶対にヒトラーにはなれないからその点は安心できるわ

503 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:30.81 ID:gAFadfzH.net
>>485
時代に逆行なのかもしれないけど
厚生省と労働省はもう一度分離して
不当労働監視行政はもう少し厳しくしていかないとだめなんだと思うわ

504 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:35.62 ID:hUR+Hfrb.net
>>491
結婚の先に何があんの?

505 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:36.19 ID:uc5rUKel.net
>>493
せやな

506 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:38.86 ID:a+NZj0Ho.net
安倍みたいなボンボンには絶対理解できない

507 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:39.84 ID:aAw/Eiuy.net
>>483
派遣で金貯めて株でもやりゃいいのにとしか思わねぇ(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:41.21 ID:uYzFdmKC.net
期限付きだと派遣奴隷使いづらいよな

509 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:41.43 ID:N3FGfsWu.net
甘利神拳伝承者が寝ている。

510 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:53.56 ID:UrbJQxxa.net
>>494
そんなこと考えてるわけないだろ
「わかりましぇ〜ん」で終わり

511 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:55.36 ID:E0A0l5rK.net
もう答えてるだろうが。
しつこいヤツだなww

512 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:06:56.18 ID:U3r0iNHt.net
誰でも正社員なんて無理がある。
コミュ障とか単純労働しか出来ない人なんて
どこも雇いたくないよ。

513 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:01.25 ID:C2OQURFm.net
大島議長って嫌いな議員の質問になると
態度に出てるw

514 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:03.06 ID:WBlmzy3w.net
>>460
雇用流動化は良いとして、社会的セーフティーネット整備もセットではあるべきだね。
流動化すれば従来の企業内福祉に代わって公的な役割は必要になる。

515 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:04.07 ID:gUVh+kNY.net
均等待遇では正社員の待遇を落とします

516 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:04.66 ID:r6LyvcZv.net
俺みたいに正社員だと思って入ったら派遣会社の偽装派遣労働者だったっていう人は多いはず

517 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:04.93 ID:D9iIyl+n.net
>>492
登場の瞬間からブヒブヒで35レスは行くからな

518 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:04.93 ID:2IdJVHBY.net
山井うぜえわ

519 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:09.85 ID:yviioWL0.net
派遣会社が悪質じゃなけりゃ派遣だけでも食っていけるはずなのに
折口とか南部とかめちゃ私腹肥やしてただろ

520 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:10.00 ID:WErXDAGo.net
>>430
> 民主党で雇ってやれよ
> ネット工作員として

もう空いてません。
 
>民主党ネット部隊、失業した元秘書ら 重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/

521 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:10.01 ID:pyvCb7af.net
>>456
じゃあ
アルバイト募集

522 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:13.20 ID:xlY7M7K5.net
http://pbs.twimg.com/media/BzAQ_3eIcAEBR3z.jpg

523 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:21.35 ID:9Mijo4wM.net
>>505
同意どうもですw

524 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:22.68 ID:zyHdIDb/.net
>>491
とっくに結婚して子供もおるわw
お前みたいな底辺穀潰しニートと一緒に住んなボンクラwwww

525 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:26.24 ID:oWELxRMp.net
うるさい議員だな、ロシアの注射でも打っておけ

526 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:30.22 ID:3IbJ1Qam.net
>>506
安倍は山口組とつながりのあるヤクザ

527 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:33.86 ID:DKApoifq.net
まあ景気良くなりゃ正社員も増えるんじゃねえの?

528 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:44.64 ID:Z2E++yNC.net
公務員になるしかないな!
動物園の切符切りでも清掃員でも
公務員勝利!

529 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:45.38 ID:+WGZIUv+.net
ソーリソ-リソーリ>(´-`).oO(地元の選挙区のみなさーん山井は頑張ってますよー)

530 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:47.09 ID:uYzFdmKC.net
誰も期限を撤廃する理由を説明できないと言うw

531 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:47.98 ID:zfDKazdH.net
そんなの守る企業あるの?w
いくらでも抜け道あるよね

532 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:48.19 ID:LVAYxwD4.net
麻生「ハローワーク行っても仕事なんて無いよ」

533 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:49.33 ID:PWGOsbQ7.net
>>504
家庭内奴隷

534 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:49.98 ID:2lky6n57.net
>>523
新参乙

535 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:53.69 ID:WyLTK5Up.net
>>269
ありがとうございます

536 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:56.18 ID:TbZ1icP5.net
>>514
それ安倍が一番苦手な事
前もそれでコケた

537 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:07:57.18 ID:vcSogQOQ.net
>>527
ないだろうな

538 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:07.52 ID:3IbJ1Qam.net
安倍の構音障害鬱陶しい

539 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:07.72 ID:aAw/Eiuy.net
>>516
ハロワでそれがあるんだよな(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:07.89 ID:xlY7M7K5.net
東京―金沢は1万4120円 来年開業、北陸新幹線の料金発表

541 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:13.74 ID:JH40VDqa.net
>>526
リチャードコシズミ乙

542 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:16.51 ID:hUR+Hfrb.net
>>527
単細胞だなぁ(´-`)

543 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:14.84 ID:VZRDZony.net
昔は派遣なんか無かった

派遣なんか必要ない!

短時間でいい奴はバイトでいい

★暴走安倍のクソミクス

544 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:25.81 ID:BiVQ1LnN.net
派遣やブラックで働くならニートでいるのが正解

545 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:30.89 ID:cIRQNeIx.net
派遣も正規も年金ってもらえるのか・・?

546 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:32.13 ID:LVAYxwD4.net
雇用野放し

547 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:32.48 ID:WBlmzy3w.net
>>483
インベスタークラス、投資家階級ってところか。

548 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:34.78 ID:J+1QxFPA.net
35才未満だろ?
公務員の中途採用も27歳までだろ
年齢制限あるんだよ。
いんちき答弁してんじゃねーよ安倍

549 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:35.40 ID:UrbJQxxa.net
>>527
そもそも下痢ノミクスで景気良くなりようがないですし

550 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:39.14 ID:gAFadfzH.net
>>527
条件がよくなって「派遣でもいいやー」って人も増える
まぁそこは労働側がどう賢く選択するか・・・なんだが

551 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:41.78 ID:dmUXtPO/.net
>>512
でも昔はそういう単純作業の人もきちんといてそういう人も
経済を回す原動力だったんだよ。
そういう否定ばかりの世の中だから国がおかしくなってきたんだよ。

552 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:42.77 ID:9wkb7Q9t.net
しつけええええ

553 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:43.84 ID:+x16ZWPi.net
>>516
求人には派遣とか書いてなくて、面接に行ったら派遣でしたとかそういうトラップな

554 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:47.11 ID:WVaV9Q6B.net
重要じゃないし

555 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:49.40 ID:64ZIbEsP.net
散々叱られた千重万重の嘘を言って他人を踏みにじり、人間にとって最高の喜びである“殺人の喜び”を味わってる>>469を見てもまだ「神が人間を作ったのは間違いではない」と言い張る基地外は居るかい?

チンパンジーでとどめておいてくれたら、
どんな事も「畜生の遣る事だ、仕方無い」で済んだものを(´・ω・`)

556 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:50.81 ID:kLc5/r6Q.net
安倍「知るかぼけカス」

557 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:55.37 ID:zyHdIDb/.net
喰い気味でしょーもない質問すんなアホ面w

558 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:58.05 ID:mUmGa8et.net
話聞けよバカミンス

559 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:08:59.37 ID:E0A0l5rK.net
減らす方向だと答えてるだろ?
コイツ耳が付いてるのか?

560 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:01.98 ID:hUR+Hfrb.net
>>533
彼女のままが一番いいね

561 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:03.22 ID:VkWKYKb/.net
派遣に拘る理由がさっぱり分からないんだが。

562 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:09.10 ID:IJVVVLVc.net
バカにもわかるように話してあげてよ安倍ちゃん

563 : ◆MITUKIbFXo :2014/10/03(金) 16:09:11.53 ID:WfqWiscY.net
何で簡単なことも答えないんだ?

564 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:16.59 ID:luUJ3UgC.net
山井「説明はいいですから端的にお答えください」
 
民主党「首相は説明不足だ!」 

565 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:19.93 ID:Rhhtp+O3.net
企業側がとるき無いんだからどうやってもね

566 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:20.52 ID:VZRDZony.net
3年前で切られる

567 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:23.12 ID:WK/F68x2.net
頭固そうな人が質疑してたので来ました

568 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:24.03 ID:pysqVoTT.net
>>514
その議論が活発だったのが安倍チョンが総理だった7年前、しかし安倍チョンがやったことは雇用保険の改悪
安倍チョンの政策としてはセーフティネットは生活保護だけで十分と言うことだろう

ちなみに安倍チョンは社会保障の専門家を自称しています

569 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:25.61 ID:3g65ENFK.net
安倍さんもバカ相手に大変だなあw

570 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:26.82 ID:vcSogQOQ.net
>>551
まったくだ

571 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:27.91 ID:RFaGg+dm.net
ゴチャゴチャいらねえんだよ

572 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:32.11 ID:D9wuHOZU.net
周りの評価と結果を当人に聞いてどうすんだ

573 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:43.22 ID:5dYtpHac.net
どっちでもないって言ってるでしょうが

574 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:46.77 ID:zfDKazdH.net
経団連は間違いなく派遣を使いやすくして欲しいと思ってる
その経団連は自民党に献金を再開した

575 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:48.03 ID:D9iIyl+n.net
「プラスマイナス」が大阪弁

576 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 16:09:48.43 ID:uhGsxnnJ.net
テレビ用の映像に必要なんだねw

577 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:50.73 ID:Rhhtp+O3.net
一番初めに端的に答えたじゃんね

578 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:50.87 ID:WVaV9Q6B.net
キモ

579 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:52.89 ID:4EN157Dp.net
な?バカだろw

580 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:53.53 ID:gAFadfzH.net
あほか山井

581 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:54.00 ID:mUmGa8et.net
うるせーよ

582 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:54.95 ID:D9wuHOZU.net
どうしたのこのひとw

583 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:56.42 ID:AC02AybC.net
どこが重要なんだ?

584 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:09:56.41 ID:StDpegoa.net
どうどう どうどう

585 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:03.86 ID:ws5Ndxj2.net
安倍ちゃん だんまりw

586 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:04.07 ID:2lky6n57.net
そんな単純な問題じゃねぇだろ

587 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:04.36 ID:vcSogQOQ.net
派遣派遣いうけど
非正規なんか派遣以外もいるのにね

派遣ばっかじゃんこの議員

588 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:04.94 ID:3g65ENFK.net
うるさいにゃあ

589 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:05.54 ID:dYFgw62k.net
なんだこいつ?ふぁびょった?

590 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:05.82 ID:uc5rUKel.net
お前ら与党のときに派遣つぶしてくれればよかったのに(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:06.05 ID:IJVVVLVc.net
アホス

592 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:06.21 ID:PWGOsbQ7.net
そ〜りだいじっん♪

593 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:07.32 ID:6ErJi13Z.net
おちつけ

594 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:08.09 ID:V4bOOavU.net
景気を良くして雇用を増やせばいいんだから

正社員も派遣も増やせばいい



日本経済を破壊したミンスは黙っていろ

595 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:08.75 ID:JH40VDqa.net
で、代案は????

596 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:08.96 ID:uYzFdmKC.net
安部がまともに答えないからこうなるwwwwwwwwwwwwwwww

597 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:09.28 ID:kLc5/r6Q.net
安倍「あーあー聞こえない」

598 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:10.62 ID:aAw/Eiuy.net
どうするんですかってそいつの責任やん(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:10.94 ID:TbZ1icP5.net
ワロた奴誰やw

600 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:12.23 ID:h2RV9aQO.net
こいつはw アホかw 

これで国民の信認がwられると思っているのかw

601 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:13.29 ID:zyHdIDb/.net
アホは喋るな山井

602 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:16.29 ID:1DoZ2mgC.net
なんだこの人頭抱える大丈夫か

603 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:17.16 ID:W9cWY2rT.net
意味ない質問だろ

604 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:18.50 ID:/nJ0LfLi.net
なに言ってんだこいつ

605 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:20.68 ID:mUmGa8et.net
そのうち泡吹いて倒れるんじゃないかw

606 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:21.71 ID:AC02AybC.net
アホかこいつはw

607 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:22.25 ID:C/cp5Nsn.net
安倍なんて親父のコネで入社した神戸製鋼で社会人経験3年しかないくせに偉そうにしやがって。

608 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:24.15 ID:9wkb7Q9t.net
派遣でも仕事あるだけマシだ

609 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:24.30 ID:Z2E++yNC.net
企業の見方です!

610 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:25.67 ID:hu0Up1vO.net
増やします

611 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:30.43 ID:E0A0l5rK.net
俺は山井のような議員が居る事の方が心配だぜ

612 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:30.38 ID:K8ZM7ew4.net
キチガイなの?

613 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:33.79 ID:sMKBNl25.net
日本の派遣制度は酷すぎるな…

614 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:35.97 ID:cIRQNeIx.net
サイサイ・・

615 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:36.69 ID:KHB/wM1H.net
うるせーな(´・ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:37.55 ID:qGUiRODh.net
増減なんて結果でしかないんじゃね

617 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:37.64 ID:bggfnjmJ.net
だーいずぃーん(ダルそうに

618 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:38.31 ID:R5PMbbOI.net
キモイ山井

619 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:38.79 ID:gAFadfzH.net
安倍「ペラペラペラ〜」

やまのい「理解できないニダ。。。」

620 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:40.99 ID:DitaLKyH.net
成蹊小→成蹊中→成蹊高→成蹊大→コネで大手企業→国会議員

生まれ組勝ち組なんだよ。
山井も理解しろよ

621 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:41.57 ID:vcRzoFfj.net
減るんじゃないの

622 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:43.19 ID:64ZIbEsP.net
>>484
ソ連の崩壊や“北朝鮮による拉致”の確定などによって、左翼連中の言ってる事が全て 事実と正反対の大嘘だという事がバレちまった。
左翼連中は、ソ連・中国・北朝鮮が善で日米が悪だという 事実と正反対の大嘘を言って日本に莫大な、
お金に換算して京単位の損害を与えてきた訳だ。

これが、誰もが見てきた、誰の目の前にも見えている“物事の99%の部分”だ。

物を考える上で一番大切なのは“大掴みする”という事。
「木を見て森を見ず」という言葉も有るけど、最大でも1%に過ぎない“部分の話”に耳を貸して全体を見失うことのないように。

左翼連中は 謝罪して賠償しなければならないのに、みんな 知らぬ顔の半兵衛で、誰も謝罪も賠償もしない。
左翼ってホント、卑怯者ばっかりですな(憐)左翼は謝罪賠償するまで物を言うなよ(´・ω・`)

623 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:45.57 ID:Rhhtp+O3.net
ファビョきたw

624 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:47.51 ID:ckfl9XVm.net
お前ら真面目にやれ

625 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:48.80 ID:5dYtpHac.net
選択しを増やすのが目的だろうが

626 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:49.89 ID:ws5Ndxj2.net
おもしろ国会

627 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:50.14 ID:gydLLua2.net
議長もうんざりw

628 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:51.57 ID:9wkb7Q9t.net
安倍ちゃんキレそう

629 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:54.79 ID:4EN157Dp.net
この問題が二元論で語れないことが分からないやつは本当にバカw

630 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:55.11 ID:zfDKazdH.net
アベノミクスで派遣が増えただけだもんな

631 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:55.59 ID:dhlbpCBg.net
経団連の犬の安倍ちゃんには辛い質問だな

632 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:56.33 ID:gRfnMlIz.net
詭弁抜かすな下痢。

633 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:56.72 ID:6ErJi13Z.net
えーー?(^q^)

634 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:58.13 ID:DKApoifq.net
えー、えー

635 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:10:59.80 ID:d8aE/CLu.net
あべちゃん「企業の都合に合わせるよ」

636 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:00.34 ID:kLc5/r6Q.net
必殺!多様性きたあ!!

637 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:00.71 ID:3g65ENFK.net
山井って小学生レベルだなw

638 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:01.99 ID:bggfnjmJ.net
話が噛み合ってねえ

639 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:04.43 ID:5Rda3acp.net
自民は派遣が減った方がいいと思ってないのか

640 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:06.15 ID:9922DDyC.net
危険ドラッグでも吸ってんのかよwww

山の井

641 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:06.28 ID:luUJ3UgC.net
山井はなんで火病ってんの? 国籍は変えられても DNAはかえられないな

642 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:07.15 ID:ZX18iT4y.net
マジでうるせえ。

643 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:07.23 ID:jTrniL/b.net
民主党はダメだな

644 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:08.89 ID:mtIskX+C.net
山井はバカなのか

645 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:09.54 ID:UYH8ai6g.net
>>553
派遣ならまだマシだぞ、最近増えてるのは個人請負
ハロワの求人の大半がこの状態

646 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:12.00 ID:nwJSMczY.net
えーーーーーーーーえーーーーーーーーーーーーーーーーー

647 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:14.59 ID:StDpegoa.net
もういいよ
退場

648 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:15.52 ID:dmUXtPO/.net
>>620
やっぱり世襲が大臣になるの反対だな。
国民目線の内人がやるのはどうかと。

649 : ◆MITUKIbFXo :2014/10/03(金) 16:11:19.19 ID:WfqWiscY.net
こんなオッサン共が若者のことなんて考えるわけないだろ
企業のお偉いさんしか見てねーよ

650 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:19.54 ID:KzTG6uzG.net
うるさい

651 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:21.11 ID:SoSpmBYQ.net
馬鹿かこいつ。

652 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:21.93 ID:VkWKYKb/.net
正社員になりたい人は正社員になればいいじゃん。スキル身につけて。

653 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:22.00 ID:/nJ0LfLi.net
日本語も分からねぇのかよw

654 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:22.79 ID:kLc5/r6Q.net
安倍ちょんキレるwwww

655 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:22.88 ID:h2RV9aQO.net
今週末のデモ要員に向けてのメッセージだなw

ほんと朝鮮民主党はやることが狡いよw

656 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:24.16 ID:U3r0iNHt.net
>>551
パソコンにロボットの時代だからな…
じゃ、もう月12万で正社員とかでいいじゃね。

657 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:24.45 ID:aAw/Eiuy.net
派遣会社が胡散臭いのが問題やね(´・ω・`)

658 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 16:11:24.58 ID:uhGsxnnJ.net
単純じゃないだろ
まず雇用を作ることが大切だろ

659 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:25.30 ID:9wkb7Q9t.net
学級会はもうやめてー

660 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:25.23 ID:FjEovd3q.net
山井キチガイだろww

661 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:25.45 ID:mNFeCWHx.net
こんなアホ共に人生左右されてるとかやってらんなくなるわ

662 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:28.08 ID:VZRDZony.net
参議院選挙で自公を勝たせのが

★暴走安倍のクソミクスの始まり

663 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:29.07 ID:2lky6n57.net
山井…

664 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:29.83 ID:/D6djjRd.net
絶叫型かw

665 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:29.67 ID:Z2E++yNC.net
景気によって増えたり減ったりします!

666 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:30.09 ID:zyHdIDb/.net
こいつ城崎温泉に年200回カラ出張したクズに似てるなw

667 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:30.00 ID:Cu0IVtwx.net
だめだこりゃ

668 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:30.49 ID:PAYB8gY7.net
今年はバカ豊作だな

669 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:30.47 ID:hUR+Hfrb.net
別にバカではないだろ
お前ら頭おかしいな
自民党の犬か

670 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:31.10 ID:yviioWL0.net
民主党の今日の質問者って関西人多いな
こいつも辻本も前原も枝野もだろ

671 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:32.51 ID:r6LyvcZv.net
>>553
そうそうwwww 会社いって2度目の面接先は派遣先の親分だったよwww
オフィスには正社員なんて一人か二人で派遣がぎっしりの中で働いたわw

672 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:34.15 ID:nzY70ACw.net
外国との競争をやめて今以上に貧しくなてという山の井

673 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:35.13 ID:+x16ZWPi.net
下痢三もだんだん本音が出てきたなワロス

674 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:36.06 ID:R5PMbbOI.net
アホだな山井

675 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:36.44 ID:W9cWY2rT.net
こいつはアフォだな

676 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:36.68 ID:TbZ1icP5.net
アメリカ観ろ
賃金格差はどんどん開いてる
安倍だって知ってるはず

677 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:36.98 ID:pysqVoTT.net
一生派遣でも暮らせるような、派遣社員を守るシステムを構築すべきなんですよ、安倍チョンわかりますか?

派遣はもともとは正規の格下の使い捨て労働者ではないんです、安倍チョンたちが捻じ曲げていってカースト化させてしまったが

678 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:37.49 ID:fGnbK4YA.net
>>507
ピンはねある派遣より、期間工に応募したほうがいいそれなら。
派遣の存在意義をなくす方向に持っていくべきだ。景気がよくなってるなら
企業が直接雇用できるところが増えればいいのに、逆に使い捨てで
コスト軽減の約を派遣が受ける事になる。

679 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:38.90 ID:+WGZIUv+.net
ソーリソーリソーリソーロソーリソーリソーリ(´-`).oO(選挙区の皆さん山井ですソーリ連呼中です)

680 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:38.94 ID:IJVVVLVc.net
朝鮮人そのまんまだな山井

681 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:43.59 ID:luUJ3UgC.net
声がおおきければいいと思ってる 山井

682 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:41.86 ID:XFp6asXg.net
自分に酔ってるのかなコノ人

683 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:44.69 ID:uc5rUKel.net
大事なのはセーフネットとか食っていけるかとかそういうことちゃうんか
ああアカンこれはすごいどうでもいいことにこだわってる

684 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:45.90 ID:D9wuHOZU.net
当たり前だろ
もう派遣なしじゃ雇用成り立たないんだし

685 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:48.14 ID:Yw3LilmN.net
底辺は死ねよばか
いちいち言わせるな

686 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:48.68 ID:D9iIyl+n.net
総労働者が増えたら増えるかもしれん
当たり前のことがわからんバカ

687 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:49.63 ID:K8ZM7ew4.net
民主お得意いつもの揚げ足取り

688 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:49.64 ID:5dYtpHac.net
当たり前だろう
派遣が良いって人にとっては派遣で働きやすい職場に行くだろうし
正規が良いて人には正社員で働きやすい職場に行くと言う事

689 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:50.01 ID:DKApoifq.net
派遣て悪いの?

690 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:50.29 ID:qvqiuSOT.net
安部ちょん脂肪wwww

691 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:50.98 ID:JPjhBNXz.net
増えるのか!
減らすのか!

どっちなんだい!?

692 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:52.80 ID:WVaV9Q6B.net
民主は若者、女性の見方じゃないし

693 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:54.38 ID:gAFadfzH.net
サヨク・・・ばかだな

694 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:55.15 ID:LeIkZ9fS.net
アップレッグキャッチ(´Д` )

695 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:56.51 ID:3g65ENFK.net
退場させろw

696 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:57.09 ID:Cu0IVtwx.net
wwwwwwwwwwww

697 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:11:57.46 ID:d8aE/CLu.net
wwwww

698 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:00.56 ID:/D6djjRd.net
頭悪そう(´・ω・`)

699 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:00.63 ID:Jf1+7YmD.net
法案出すんだから当然シミュレーションして予想結果知ってるだろ

700 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:01.39 ID:A+CNZ7xJ.net
wwwwwwwwww

701 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:03.02 ID:C/cp5Nsn.net
安倍はまともに働いた事がないから労働者の気持ちが分からないのだろう。これだから世襲議員は嫌いだ。

702 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:03.25 ID:VZRDZony.net
参議院選挙で自公を勝たせのが

★暴走安倍のクソミクスの始まり

703 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:04.49 ID:bggfnjmJ.net
安倍「自由な選択肢を広げてるんです」
山井「派遣が増えるんですか、減るんですか!?」

だめだこれ

704 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:04.57 ID:KzTG6uzG.net
病うるさい

705 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:07.14 ID:E+v5dPmP.net
こいつの声、野々村に似てるな

706 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:07.47 ID:2O4Vw0AS.net
みっともねーな、、

707 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:07.41 ID:B5jrsDY2.net
山井・・・
いつもの病気が始まった

708 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:07.56 ID:ngmReP28.net
安倍の経済政策により

派遣とネトウヨ増加

709 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:08.18 ID:4YuqKcPn.net
この男は馬鹿なのか?

710 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:08.51 ID:5eMP0i0u.net
委員長うるせえええええええええwwwwwwwww

711 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:09.10 ID:6ErJi13Z.net
おこられた

712 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:09.46 ID:ckfl9XVm.net
怒ったw

713 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:09.57 ID:JH40VDqa.net
うるせええええええええええ

ハッビョーン

714 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:10.15 ID:eyHxqq9t.net
ネトウヨ必死の安倍ちゃん擁護

715 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:10.62 ID:cDHTiYjr.net
馬鹿じゃねーの、退出させろよw

716 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:10.98 ID:mUmGa8et.net
怒られたw

717 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:11.04 ID:ilvynS72.net
それと貴方は地球人ですか?

718 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:11.14 ID:ws5Ndxj2.net
委員長激怒www

719 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:11.21 ID:jiVfJiVA.net
でも現実問題派遣がなくなったら困る人もいると思う
若くもなく特に資格もないとなれば
正社員として働くなんて無理だし
企業側だって採用したいとは思わないだろう
その受け皿になっているのが派遣会社というのも現実

720 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:11.46 ID:5dYtpHac.net
wwwww

721 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:11.64 ID:vspQ1bRf.net
発狂wwwwwwww

722 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:12.39 ID:zyHdIDb/.net
この馬鹿つまみ出せよ

723 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:14.39 ID:dYFgw62k.net
朝鮮人そのまんまだな・・・

724 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:14.79 ID:33FQPwOd.net
wwwww

725 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:15.21 ID:K8ZM7ew4.net
凄い火病www

726 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:15.67 ID:9922DDyC.net
大島www

727 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:15.72 ID:p915YcRJ.net
民主党は批判だけして代替案を絶対に出さないからな

728 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:15.85 ID:mtIskX+C.net
派遣が増えるか減るかは企業側の結果次第

山井はバカだな

729 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:16.22 ID:9wkb7Q9t.net
こいつも兵庫なの?

730 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:17.72 ID:3g65ENFK.net
怒られたw

731 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:17.87 ID:IJVVVLVc.net
チョンうるせえ

732 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:21.11 ID:W9cWY2rT.net
今日のニュース番組向けの質問だな

733 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:21.12 ID:2btWvLoJ.net
野々村議員かな?

734 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:20.93 ID:3IbJ1Qam.net
>>555
もてないからって発狂するな 派遣以下

735 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 16:12:21.35 ID:uhGsxnnJ.net
山井は分かっていないよw

736 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:22.96 ID:gAFadfzH.net
やまのい、輝いてる?ww

ウリはチョンの星ニダ!

737 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:23.11 ID:D9iIyl+n.net
野々村かよw

738 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:23.12 ID:Lhx4cSZ3.net
国民はウンザリ

739 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:24.22 ID:7WVXyE8w.net
なんなの、この吉外は

740 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:24.88 ID:E0A0l5rK.net
減らすと言ってるだろ、馬鹿なのか?
山井、こいつはどこ選出だ?

741 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:25.39 ID:R3cVe13y.net
ふぁびょーーーーーーん

742 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:27.18 ID:h2RV9aQO.net
野のちゃんもw びっくりの火病w

ここはニュース、ステーションでつかわれますw

743 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:27.43 ID:P+TNQESj.net
ミンスはすぐふぁびょる〜w

744 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:29.40 ID:N05bN+6i.net
山井wwww酷すぎ

745 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:30.60 ID:WBlmzy3w.net
>>568
失業手当もアメリカあたりと比べると見劣りはする。まあフランスあたりは逆に手厚すぎて問題もあるけど。
生活保護の少し上の中間の社会保障ってのがスカスカなのは否めない、リスクの社会化って意味で。

746 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:32.03 ID:gAFadfzH.net
アスペルガー??この民主議員

747 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:33.23 ID:kLc5/r6Q.net
安倍「派遣の人生なんか知るか!」

748 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:33.63 ID:JH40VDqa.net
委員長GJ!
アホすぎるわ デマノイ

749 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:34.65 ID:4EN157Dp.net
>>688
増えるか減るかなんて
ほんとに結果論でしかないからなw

750 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:39.11 ID:dYFgw62k.net
議論にならんよ
大声出しちゃ・・・

751 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:39.84 ID:luUJ3UgC.net
駄々っ子の民主党議員・山井和則

752 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:40.41 ID:DKApoifq.net
お、普通に水のんだw

753 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:40.66 ID:gydLLua2.net
派遣がよくて派遣のままの人って多いんだけどなあ
何でも正社員がいいわけじゃない

754 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:41.08 ID:5Rda3acp.net
塩崎は本当に新自由主義だよな
人柄も信用できない

755 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:41.20 ID:G/Rmnk0t.net
は?

756 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:42.05 ID:vcSogQOQ.net
>>645
ハロワってほんと何なんだろうな
あそこの使えなさは異常だろ

まったく親身になってくれないよな
一回行った奴なら分かると思うけど

757 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:43.63 ID:64ZIbEsP.net
>>494
日本の政治家は、中国や朝鮮に都合の悪い事をしたら 北朝鮮の工作員に暗殺されちゃう(´・ω・`)
中国人・朝鮮人全員 十数億人が安倍首相に「殺すぞ!殺すぞ!」とプレッシャーを掛けてるだろ?
しかも自民党自体も、“糞馬鹿左翼の河野洋平”が総裁をしたり“キングオブザ基地外の野中広務”が牛耳ってたりした“糞馬鹿政党”なんだから、
やれる事はごく限られてるんだよ(´・ω・`)

日本人全員の洗脳が解けて 政治家をいくら暗殺しても次の人が同じ政策をとるようになるまでは どうにもならないよ(´・ω・`)

758 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:45.78 ID:SdfsTpX0.net
民主党の人はどいつもみっともないな

759 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:45.60 ID:0pLR5K4b.net
なにこのひと

760 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:47.37 ID:yviioWL0.net
>>670
枝野は北関東だった

761 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:48.27 ID:DitaLKyH.net
小学校から成蹊で同級生みんなお金持ちという異常な環境で育った安倍くんに
何言っても無駄

762 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:51.45 ID:6RceDHYA.net
自民党も大変だな
こんなの相手にしなくちゃいけないとか

763 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:52.30 ID:J+1QxFPA.net
その可能性はあるよ
なんで民間建設業も受注残が3年分もありながら外国人労働者に期待してると思う?
この点から業者に啓蒙していかなきゃいけない

764 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:53.11 ID:VZRDZony.net
参議院選挙で自公を勝たせのが

★暴走安倍のクソミクスの始まり

派遣なんか必要ない!

765 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:54.06 ID:iQy/GGDw.net
左翼ってこんなのばっか
恥を知らない

766 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:54.52 ID:JH40VDqa.net
>>729
京都6区です

767 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:56.84 ID:zyHdIDb/.net
だでがぁーーーーー

だでにぃーーーーー

768 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:57.25 ID:IJVVVLVc.net
ミンスはソントばっかりだな

769 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:57.30 ID:cDHTiYjr.net
ほとんど神戸の野々村と同じレベルだなw

770 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:57.57 ID:JPjhBNXz.net
>>708
未だにネトウヨうじゃうじゃいるのって実況板と東亜板ぐらいだぞw
+板ですら減ってきてる

771 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:58.48 ID:gUVh+kNY.net
自民党もミンスもしね

772 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:58.66 ID:gRfnMlIz.net
ほんなら派遣を禁止しろや。

773 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:00.77 ID:aAw/Eiuy.net
正社員になりたい人はなれるの?(´・ω・`)

774 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:05.33 ID:zfDKazdH.net
求人倍率はアベノミクスで急上昇した









但し、派遣が

775 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:05.35 ID:h2RV9aQO.net
お薬が切れたんだヨw

776 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:05.57 ID:5Rda3acp.net
派遣になりたい人って

777 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:11.36 ID:qGUiRODh.net
派遣でも給料やら待遇面が改善されれば
いいんじゃないすかね

778 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:11.51 ID:D9wuHOZU.net
必死になるような場面でもないのにアホかコイツは

779 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:11.84 ID:uOQc6UeI.net
こういう芝居がかったのはウンザリなんだよ民主党

780 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:12.26 ID:hUR+Hfrb.net
>>749
バカかお前は
増やそうとしてるのか減らそうとしてるのかって聞いてんだろ

781 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:13.88 ID:KzTG6uzG.net
法律で決まったからって100人増やすとか減らすとかきっちりできないだろ

782 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:15.62 ID:dhlbpCBg.net
詭弁もいいところだな

なんで士農工商みたいな身分制度を造るんだよw

783 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:16.59 ID:ws5Ndxj2.net
この問題はどっちがいいかよく分からん

784 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:17.80 ID:c0ZduZ6s.net
不利になるって解らんのかね

785 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:17.83 ID:r6LyvcZv.net
派遣サービスを民間に委ねるのやめろよ。最小の経営コストで運営し、賃金に反映する
国営会社を作るべき

786 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:19.16 ID:4DxGcEbU.net
選択はできるのかな

787 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:19.20 ID:pysqVoTT.net
職場内に二等市民を作らない

経済を成長させる為にはこれが大事なんですよ、安倍チョン、北朝鮮みたいな身分社会を目指すのは辞めてください

788 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:20.93 ID:gAFadfzH.net
>>754
そこはがっかりだよな

789 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:21.61 ID:kLc5/r6Q.net
>>749
方向性くらいだせよ

790 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:23.36 ID:Md9PtUXp.net
民主党はこんなの代表質問させたら国民の心がさらに離れますよ。

791 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:29.48 ID:VkWKYKb/.net
>>671
ならこっちから断ればいいだけでしょ。

792 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:29.78 ID:DKApoifq.net
山井的には終身雇用の年功序列社会作りたいのか?

793 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:30.55 ID:TbZ1icP5.net
移民入れるとか言ってる連中がそんなの詭弁ですわあ

794 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:32.17 ID:LVAYxwD4.net
ゲル「娘のいる東電に行けば除染の仕事なんて山程あるよ、派遣だけどね」

795 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:32.22 ID:a+NZj0Ho.net
論点ずらしすぎだろ
増やすべきか減らすべきか
どちらの目的で改正するのかって事だろ

796 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:33.31 ID:+GHDBtI1.net
子供をあやしてるようだ

797 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:33.29 ID:ngmReP28.net
メチャクチャなデータを持ちだして
永久派遣させるのが自民党の政策

798 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:34.03 ID:gH0iJyhg.net
増やすつもりってはっきり言えばいいのにな
ごまかしよりよっぽど支持する

799 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:39.55 ID:K8ZM7ew4.net
>>753
人それぞれなのにね。

800 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:39.93 ID:ilvynS72.net
自由に解雇できるようにすれば派遣なんて減るだろ

801 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:42.20 ID:vcSogQOQ.net
>>685
実際その底辺が死んだら企業が終わるんだけどね

802 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:42.63 ID:luUJ3UgC.net
"人材の宝庫"民主党に人材はいないのか?

803 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:45.10 ID:hUR+Hfrb.net
全く回答になってない

804 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:48.79 ID:ZX18iT4y.net
山井バカだな。熱血ぶるなよ。選挙区へのアピールのつもりか?

805 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:49.00 ID:WK/F68x2.net
極論でしか物を語れない人間はアホだ・・・

806 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:50.45 ID:5dYtpHac.net
>>780
だからどっちでもないって言ってるんだよ
どっちで働こうがその身分を守る為の法整備をするのが目的

807 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:52.16 ID:9wkb7Q9t.net
アスペ議員なのか

808 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:52.17 ID:uc5rUKel.net
>>756
初めて行ったときよくわかんなかったから、受付のBBAに初めてなんですけどまず何をしたら〜って質問したら無言でカードだけ渡されたわ
その後行っていない

809 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:54.29 ID:zOK+v0wf.net
ほとんどクレーマー対応だな

810 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:13:57.77 ID:mtIskX+C.net
山井まだ言ってやがる

バカなんだな

811 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:00.06 ID:D9iIyl+n.net
まだ言ってるw

812 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:01.08 ID:ws5Ndxj2.net
景気の変動は関係有るよw

813 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:01.35 ID:E0A0l5rK.net
しつこいなぁ

814 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:01.21 ID:StDpegoa.net
日本語通じないw

815 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:01.83 ID:phspDDnC.net
いま派遣のやつが正社員に
いま無職のやつは派遣に
増えるとか減るとか数字だけじゃ判断できねんじゃね

816 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:04.48 ID:hzYSDNch.net
だめだ
こいつ

817 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:08.26 ID:UfVJivW+.net
山井からきますた

818 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:09.20 ID:DDQEIl4p.net
山井の中の人は野々村元兵庫県義

819 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:09.36 ID:2Azl8FMk.net
>>756
求職者のあまりのダメさにうんざりしてるんじゃねw

820 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:13.01 ID:cIRQNeIx.net
本人の能力次第か・・
でも経営者としては負担が少ない派遣にしたいよなぁ・・

821 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:13.33 ID:mXKWGcFa.net
さっき言ったろ

822 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:13.69 ID:gAFadfzH.net
俺が大臣だったらあの座ってるでかいいすで山井を50回くらい殴りつけてるわw
みんな我慢強いなぁ

823 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:14.53 ID:G/Rmnk0t.net
増やすに決まってんだろ経団連の犬ですよ

824 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:16.57 ID:VZRDZony.net
★参議院選挙で自公を勝たせのが

★暴走安倍のクソミクスの始まり

派遣なんか必要ない!

825 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 16:14:17.79 ID:uhGsxnnJ.net
>>780
国が規制するの?
それって社会主義だよ

826 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:18.49 ID:ULBSBILP.net
あぁやって、意味不明に騒ぎ立ててれば報ステでは、首相を鋭く責めたって報道されるんだろ(笑)?

827 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:21.14 ID:P+TNQESj.net
山の井は帰化人だろ

828 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:21.52 ID:Xb6I0MIW.net
やまのい かずのりくん
法律で派遣云々でない
だろ

829 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:22.60 ID:vcSogQOQ.net
>>770
芸スポも結構ネトウヨ多いわ

830 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:22.53 ID:3IbJ1Qam.net
>>746
ネトウヨアスペルガー症候群

831 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:22.93 ID:jiVfJiVA.net
俺だって明日は我が身ですしおすし

832 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:23.56 ID:DKApoifq.net
派遣は悪って話しかしてねえから、話噛み合うわけねえよ

833 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:23.50 ID:+GHDBtI1.net
時間の無駄
次いけ次

834 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:28.44 ID:HJ4wXBKa.net
これまでの答弁を聞いて、それでもなお増やすつもり減らすつもりを聞かないと理解できない程度のヤツなら救済する必要ないだろ

835 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:29.63 ID:h2RV9aQO.net
民主党は、日本国民じゃなくてw Kの民の政党だからなw

836 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:30.61 ID:ngmReP28.net
結婚できない男 トップ3

1.ネトウヨ
2.無職
3.永久派遣

837 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:32.26 ID:9wkb7Q9t.net
石破スマイルwww

838 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:34.41 ID:gAFadfzH.net
>>818
wwwwwww

839 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:38.06 ID:9UWBa0/b.net
民主は低レベル議員しかいないなー

840 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:40.28 ID:ZX18iT4y.net
おれも野々村を思い出したwww

841 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:42.67 ID:WBlmzy3w.net
派遣村とかのネーミングの妙もあって派遣=悪、みたいになっちゃってるけど、
本来は派遣に限らず非正規全体の、正規との制度による格差の問題じゃないかな。

842 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:43.80 ID:kLc5/r6Q.net
自民党工作員すげわいてる
パソナ社員かwwww

843 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:44.60 ID:VkWKYKb/.net
>>800
だよね

844 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:45.08 ID:c0ZduZ6s.net
"無所属クラブ"って"無所属"なの?"クラブ"なの?

845 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:45.24 ID:aAw/Eiuy.net
義務強化してんの?(´・ω・`)
具体的に説明キボンヌ

846 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:45.36 ID:E0A0l5rK.net
コイツが拘れば拘るほど、どうでも良い様な気がしてくるな

847 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:48.37 ID:dsbu+/rr.net
せっかくNHKが野党のヤジ音量を絞ってるのに
やまのいが総理答弁中に「えーっ!えー!」とか子供じみてて台無しだぬ

848 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:50.05 ID:64ZIbEsP.net
みんな、>>737を見てごらん。
「遥かな高みからしゃがんで※ 全人類70億人に 何が正しいか教えている、
“日本人の良い所を全て持っていて、誰よりも公正無私で、誰も論理で敵わなくて、 常に冷静かつ客観的(全部 人から言われた事で、実際その通りであることは 無数のレスが千重万重に証明している)”な者に対して、
地べたを這いずり回っている虫けら工作員がこんな口をきいてるよ。
凄いだろ?凄すぎるだろ?
人間の自惚れる能力というか妄想する能力ってやつはホントに途轍(トテツ)も無いだろ?
人間の 妄想する能力に比べたら、人間の 海王星に宇宙船を飛ばして探査する能力でさえも 屁みたいなもんだろ?

※ 俺は人から「遥かな高みからしゃがんで話し掛けてるようだ」とか「誰と話すときも教えるように話す」とか非難されたことが有る。
だってしょうが無いじゃないか。
俺にとっては、“話す”という事には“教える”という意味しか無いのだから

849 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:51.32 ID:a+NZj0Ho.net
何か都合が悪いのか一言で答えると

850 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:52.00 ID:LfDY7fBl.net
てすと

851 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:52.83 ID:luUJ3UgC.net
山井、まわりの議員が笑ってるぞ!

852 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:54.16 ID:4EN157Dp.net
中身が重要であって増えるか減るかが重要なんじゃねえよw
これにつられる奴は愚民と思って間違いない

853 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:54.88 ID:K8ZM7ew4.net
野々村とちょっとかぶるわ山井ってw

854 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:14:58.82 ID:HJ4wXBKa.net
はっきり言えよ
失言してくれって

855 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:02.60 ID:2eMdqJR3.net
同じことしか聞かないなら打ち切るぞw

856 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:02.86 ID:yviioWL0.net
民主党は派遣会社を潰しただけで受け皿用意しなかったから
生活保護増えただけじゃん
お前らが一番悪いんだろ

857 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:05.31 ID:uYDRdxc5.net
こいつの国会質問大っ嫌いなんだよね

いっつも朝日新聞引用するし、必ずといていい確率で、

報道ステーションがこいつの質問を編集して切り張りして

常にアホな質問の繰り返しばっかりなのにさも正論で政権をびしばし攻め立てたような編集するから

もう結果が見えてるからアホくさくてしょーもない

858 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:06.30 ID:zfDKazdH.net
塩崎大臣の地元の正規社員の求人倍率は0.6倍だって(゜Д゜)

859 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:07.48 ID:/D6djjRd.net
>>830
アスペはおまえだろw

860 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:08.50 ID:mCaMe9++.net
安倍さんはっきりと言ってくださいよ派遣労働者を増やすって

861 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:08.84 ID:mtIskX+C.net
派遣が増えるか減るかは企業側の結果

山井はバカだな

862 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:09.42 ID:hUR+Hfrb.net
>>806
安倍は減らそうとしてるって言ったんだろ?
でもやってることは増やそうとしてるようにしか思えないからコイツはそう質問したんだろ

863 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:12.28 ID:sKpNLDwF.net
>>780
と無能な方が仰ってますw

864 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:12.52 ID:0OQkyTRD.net
苦しいな

865 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:13.86 ID:cIRQNeIx.net
お前らダメだ・・wwwwwwwwwwwww

866 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:15.56 ID:ngmReP28.net
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412314476/

867 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:15.92 ID:dK+hIIvf.net
国民の人生に大きく関わる問題だからな

868 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:16.05 ID:PWGOsbQ7.net
バースドゥエェェッハッハッハッハッハアアアアァァ↑ ゥオッメデドゥアアアアアアアアアアアアアーーーゥアン! ナンサイナッ テモオンナジヤオンナジヤオモデェー!

869 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:17.89 ID:0MPljBlL.net
増えるにも色んな要素あるし一概に言えんやろ
批判するにももう少し違う方法あるだろ
頭悪いですって言ってるようなもん
いや国民を舐めてるのか?

870 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:18.54 ID:IICyxYVq.net
京都民だが、山井みたいな奴に票入れた奴はこれを見てどう思ってるんだろうか…

871 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:20.34 ID:gAFadfzH.net
>>818
ダメ 可愛さが足りない

872 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:21.91 ID:P+TNQESj.net
派遣でいいって奴だっているわな

873 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:26.40 ID:dmUXtPO/.net
経営者目線になってる事に山井は怒り狂ってるのに。
自民党って経営者目線だよなあ。

874 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:30.33 ID:LVAYxwD4.net
ゲル「娘が幸せなら何も言う事はない」

875 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:30.20 ID:9Mijo4wM.net
>>844
民主党の中に会派があってどこにも属してないってことかな

876 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:31.21 ID:DKApoifq.net
>>842
や、工作員君
派遣はこの世に存在してはいけない悪なんだよね?

877 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:32.34 ID:WErXDAGo.net
>>1
民主は、派遣すら雇用できない状況を増やしただけ

★2010年から2012年に、従業員100人以上を雇用する工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。(報ステ)
★日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る(2012年12月労働力調査)

 【 政権交代後 】
■ 2014年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
■ 長期失業者は2014年1〜3月期平均で90万人となり、2009年以来4年ぶりに100万人を下回る。
■ 2014年1〜6月の企業倒産件数は前年比9.73%減の5073件に。1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。

878 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:32.62 ID:+WGZIUv+.net
ソーリソーリソーリソーソーリソーリソーリソーリソーリソーリソーリソーリソーリソーリソーリソーリソーリソーリソーリソーリ>(´-`).oO(地元選挙区の皆さん山井です!)

879 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:33.61 ID:Xb6I0MIW.net
派遣は悪くない のに。。。。

880 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:34.50 ID:pysqVoTT.net
すべては身分制度化してるのが問題なんだよ、まあそう仕向けてきたのは安倍チョンたち清和会ですから改善できないでしょう

881 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:34.86 ID:dhlbpCBg.net
一生派遣がいいとかそんな奴居るのかよwwwwww

882 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:36.61 ID:a+NZj0Ho.net
減らしたいのか増やしたいのかどちらの目的で改正するのかだよ
改正するんだろ?

883 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:37.70 ID:UYH8ai6g.net
派遣のままで良いって奴は殆ど居ないと思うぞ

884 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:38.16 ID:WVaV9Q6B.net


885 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:40.52 ID:kka2fDPo.net
自民党にネット工作部隊がいるってマジ?
http://i.imgur.com/RYjFzdm.jpg
http://i.imgur.com/OzbhDBQ.jpg
http://i.imgur.com/LDcy39c.jpg
http://i.imgur.com/EHh77za.jpg

886 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:40.60 ID:h2RV9aQO.net
これで、明日は、佐古の朝の番組によばれるんだぜw

887 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 16:15:41.52 ID:uhGsxnnJ.net
>>804
テレビ用のアフォーマンスです
夕方のニュースの神編集で使われます

888 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:43.17 ID:gAFadfzH.net
日本語を使う非国民

1.サヨク
2.在日韓国人
3.中国人工作員

889 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:44.05 ID:bggfnjmJ.net
アスペかな?

890 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:44.71 ID:8TtyxHtC.net
>>762
俺らが2ちゃんで在日を相手にするストレスの万倍だぞw 並大抵の精神力では保守系政治家はできない

891 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:45.77 ID:2IdJVHBY.net
なんだよコイツ
死ねよ

892 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:46.53 ID:C2OQURFm.net
>>826
年収6億5000万の古館伊知郎さんが
庶民派コメントするんですね

893 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:48.35 ID:D9iIyl+n.net
>>848
そう言われると照れるなぁ

894 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:48.16 ID:ngmReP28.net
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412314476/

895 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:51.27 ID:Rhhtp+O3.net
台本用意してたんねw

896 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:51.61 ID:mUmGa8et.net
うぜー
悪者に仕立てようとしてるだけ

897 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:15:55.55 ID:/D6djjRd.net
落ち着いて話せって…

898 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:00.17 ID:4smRMRev.net
安倍ちょんの言うことは本当に中身がないな

899 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:01.52 ID:J+1QxFPA.net
この調子だと、観光業にうつつを抜かしていろんな国の在日がふえる
なんせオーバーステイで飲食業でバイトさせても、警察はオーバーステイの前に国籍や出身地すら問うことが、第二次安倍政権で不可能になったんだぞ。
もう節操がないんだよ今の自民にはな。

900 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:03.41 ID:R3cVe13y.net
聞く耳持たず!by民主党

901 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:08.52 ID:ULBSBILP.net
騒いでいれば、やっています!感が出る簡単なお仕事です。

902 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:08.58 ID:kLc5/r6Q.net
>>876
まあ安定した生活はできませんよね

903 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:09.05 ID:3g65ENFK.net
はごほご?w

904 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:10.97 ID:mCaMe9++.net
なんで派遣を増やすって言わないの?

905 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:10.87 ID:ngmReP28.net
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412314476/

906 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:11.28 ID:TbZ1icP5.net
非正規の賃金はどんどん下がり続けるよ
人数も増える

907 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:13.19 ID:3IbJ1Qam.net
>>859
私は厚生労働省から免許をいただいた資格持ちの脳科学者ですが
あんたは素人

908 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:13.94 ID:r6LyvcZv.net
>>791
受けてる人にちゃんと説明して了承とらないで人間を送る契約をしちゃう会社って
たくさんあるんだよ。
期間終わったらやめたけど

909 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:14.35 ID:gAFadfzH.net
ほらな・・・? 山井って人の話し聞いてないだろ??
サヨクってアスペルガーの集団かよw

910 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:15.76 ID:kfTZh2cG.net
この人だけ、なんか吉本新喜劇見てるみたいだw

911 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:16.51 ID:E0A0l5rK.net
山井の方がよほど考えてないだろ?
派遣労働者を出汁に使うなよ

912 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:18.13 ID:gydLLua2.net
まるで派遣は悪みたいな流れ
使いようなのになあ

913 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:18.35 ID:WVaV9Q6B.net
あってもいい

914 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:20.24 ID:luUJ3UgC.net
山井和則、民主党議員お得意のレッテル貼り!

915 :船橋妄想団:2014/10/03(金) 16:16:25.93 ID:uhGsxnnJ.net
だから欧州の失業率って高いだろ

916 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:28.89 ID:1t0Lsrz4.net
こういう煽り方は不快だな。見てる人もむかついてくるだろ

917 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:29.84 ID:zfDKazdH.net
企業から献金もらってるんだから派遣を使いやすくするに決まってんだろ

918 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:32.83 ID:d8aE/CLu.net
へえ、そうなのか

919 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:33.06 ID:ws5Ndxj2.net
均等待遇を言うならそもそも正社員という呼称をやめるべきだ

920 : ◆MITUKIbFXo :2014/10/03(金) 16:16:33.13 ID:WfqWiscY.net
>>883
どこの統計なのか俺も気になる
社員じゃないと正直やっていけないよ

921 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:33.31 ID:zOK+v0wf.net
野々村っぽいな

922 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:36.98 ID:IEhiQzgb.net
安倍ちゃん泣きそうやん

923 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:37.80 ID:SoSpmBYQ.net
質問の仕方が馬鹿なんだよ。

924 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:37.85 ID:uc5rUKel.net
グローバル大好き人間たちはそういうことはスルーするよね

925 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:39.79 ID:DKApoifq.net
>>902
存在してはいけないんだよね?

926 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:40.21 ID:aAw/Eiuy.net
同一労働同一賃金にしれよな(´・ω・`)

927 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:41.37 ID:/ptWNHSf.net
耳障りな声だな

928 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:42.22 ID:KzTG6uzG.net
よそはよそ

929 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:42.54 ID:jTrniL/b.net
正社員の賃金が高過ぎるんだよ

930 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:43.68 ID:+GHDBtI1.net
うるさいだけの人って見ていて不快だよね
まだこういう人達いなくならないのかなぁ

931 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:44.14 ID:liVHaJEw.net
ながら作業で聞いてたけどこの馬鹿すげぇな
メディア用のピエロなんだろうけど

932 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:44.64 ID:hUR+Hfrb.net
全体を見て云々、結果云々なんて聞いてねえのにw
政治家だね〜

933 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:46.56 ID:kLc5/r6Q.net
安倍「うるせぇ多様性だ」

934 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:46.77 ID:Q/Q8N9+W.net
>>856
安倍ちゃんになっても生活保護増加しまくりんぐなんだけど?

935 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:46.69 ID:a+NZj0Ho.net
>>916
はっきり答えない安倍の方にイラつくわ

936 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:47.07 ID:/D6djjRd.net
>>907
そう
すごいねー!

937 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:48.77 ID:uYDRdxc5.net
>>897
報道ステーション用だぞ

必ず民主党に都合のいい編集して流すから観とけよ〜

938 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:49.87 ID:WBlmzy3w.net
>>875
党所属議員と無所属議員が院内会派を組む場合に「・」を挟む名前にするね。
昔は「自由民主党・自由国民会議」とかあった。

939 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:50.26 ID:D9iIyl+n.net
「この世の中を!!うわーーーーーーーーーーーーーー!!」

940 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:50.30 ID:qvqiuSOT.net
はい、山井の勝ちwww

941 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:52.18 ID:64ZIbEsP.net
みんな、>>734を見てごらん。
「遥かな高みからしゃがんで※ 全人類70億人に 何が正しいか教えている、
“日本人の良い所を全て持っていて、誰よりも公正無私で、誰も論理で敵わなくて、 常に冷静かつ客観的(全部 人から言われた事で、実際その通りであることは 無数のレスが千重万重に証明している)”な者に対して、
地べたを這いずり回っている虫けら工作員がこんな口をきいてるよ。
凄いだろ?凄すぎるだろ?
人間の自惚れる能力というか妄想する能力ってやつはホントに途轍(トテツ)も無いだろ?
人間の 妄想する能力に比べたら、人間の 海王星に宇宙船を飛ばして探査する能力でさえも 屁みたいなもんだろ?

※ 俺は人から「遥かな高みからしゃがんで話し掛けてるようだ」とか「誰と話すときも教えるように話す」とか非難されたことが有る。
だってしょうが無いじゃないか。
俺にとっては、“話す”という事には“教える”という意味しか無いのだから

942 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:52.46 ID:D9wuHOZU.net
能力的に派遣のような仕事でしか働けないヤツらは
生涯無職に追い込まれるわけだ

943 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:54.47 ID:ngmReP28.net
>>904
派遣を増やすといえば、安倍政権は即刻終了。

944 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:56.12 ID:LVAYxwD4.net
↓ハローワーク麻生が

945 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:16:56.74 ID:K7WBg9oJ.net
>>915
失業率は景気の問題だろ。

946 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:02.01 ID:VZRDZony.net
参議院選挙で自公を勝たせのが

★暴走安倍のクソミクスの始まり

派遣なんか必要ない!

3年前で切られる派遣は人生終了

正社員の道はない!

947 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:03.80 ID:P+TNQESj.net
逃げたw

948 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:05.74 ID:PCQknJDe.net
>>780
>増やそうとしてるのか減らそうとしてるのかって聞いてんだろ

「この法案は」増やすとか減らすとかを目的とした法案じゃない、って事だろ。
「政府の方向性として」増やすか減らすかっつったら減らす方向だと回答済なわけで。

949 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:05.56 ID:2eMdqJR3.net
均等待遇言うまでにどんだけかかっとんねん

950 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:06.21 ID:d8aE/CLu.net
まあ派遣このまま増えると少子化解消できないわな

951 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:06.37 ID:dmUXtPO/.net
>>902
安定した生活じゃないと消費活動も出来ませんよね。
となると経済が活性化しませんね。
アベノミクス失敗ですね。

952 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:06.33 ID:3IbJ1Qam.net
景気条項発動ならアベノミクスは失敗

民主党の枝野幸男幹事長は2日夕の記者会見で来年10月の消費税率10%への引き上げについて「アベノミクスが成功だと言いながら消費税率を上げないということはあり得ない
ということは政府に迫っていかなければならない」とし「景気条項が発動されるということは、アベノミクスは失敗ということ」と切り込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141003-00000012-economic-bus_all

953 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:11.31 ID:ws5Ndxj2.net
安倍ちゃんのドリチン!

954 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:11.82 ID:gAFadfzH.net
あとちょっとで泣くかと思ったら話題変える

955 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:13.46 ID:DKApoifq.net
言い逃げかよ

956 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:15.37 ID:jiVfJiVA.net
まあ非正規雇用を減らしたからといって
正社員が増えるわけではないんだけどな…
まずは景気の底上げが先だろう

957 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:18.56 ID:mCaMe9++.net
伝説の安倍の売国演説か

958 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:18.52 ID:pJs5uvQk.net
そもそも男なのにずっと派遣でいいって考えのがいるのが問題なんだよ

959 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:19.21 ID:h2RV9aQO.net
国会見てる人間は、マスゴミの野党持ち挙げキャンペーンには騙されない

960 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:20.58 ID:5Rda3acp.net
短くしたら雇い止めが減るかどうかは分からんけど

961 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:22.56 ID:IEhiQzgb.net
安倍ちゃんが滑舌の悪い芸人に見えてきたw

962 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:23.08 ID:ngmReP28.net
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412314476/

963 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:24.08 ID:kEemXs5J.net
ブラック大日本国

964 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:24.27 ID:K8ZM7ew4.net
この人、関西のTVで前にやってたけど自分に都合の悪いことで
取材されてた時、無言で逃げてたのにw

965 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:24.38 ID:mtIskX+C.net
もう山井ウザい

氏ねばいいのにな

966 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:26.45 ID:kLc5/r6Q.net
>>925
政府が後押しして増やすべきじゃないよね

967 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:26.84 ID:/D6djjRd.net
>>937
それかw

968 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:26.45 ID:XFp6asXg.net
うっとうしいパフォーマンスだな聞くに堪えなくなってきた

969 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:33.20 ID:4EN157Dp.net
>>922
泣きたくもなるわこんなの相手にしてりゃw

970 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:33.82 ID:luUJ3UgC.net
>>940 
えッ!?

971 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:34.63 ID:P+TNQESj.net
やっぱミンスって糞だわ

972 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:39.41 ID:DitaLKyH.net
まあ、アベノミクスは失敗だろな。

973 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:40.63 ID:gRfnMlIz.net
派遣がダメなのは簡単に使い捨てできるからだろ。

974 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:46.44 ID:StDpegoa.net
これはちょっと怖いな

975 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:49.73 ID:pysqVoTT.net
生涯派遣で暮らせるならいいが、たぶん暮らせないでしょう

目先しか考えてない政策は結局コストが将来かかるんですよ、安倍チョン、わかりますか?

976 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:52.34 ID:Rhhtp+O3.net
>>937
だろうねw

977 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:52.65 ID:ngmReP28.net
【社会】「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」 とにかくプライド高くて、反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412314476/

978 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:17:53.96 ID:WBlmzy3w.net
>>948
同感、ちょっと言質取りみたいな感じだなあ。

979 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:00.57 ID:DKApoifq.net
>>966
そこだよ、なんで増えるの?

980 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:01.80 ID:1XU61PVD.net
ヨーロッパは、20年前から正規・非正規の賃金格差無くす政策を進めてきたからな
正規だろうが非正規だろうが同一労働同一賃金、権利も同じ
だからこそ、非正規でも結婚、出産、子育てが出来るから出生率が上昇している


日本は、少子化対策だなんだと言っておきながら、一番効果のある同一労働同一賃金だけはやろうとしない
口にすら出さないw

981 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:03.84 ID:ITBsSAdQ.net
安部ちゃんも2枚舌だなw

982 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:05.95 ID:gAFadfzH.net
すぐキレル山井のようなサヨクって・・・韓国人みたいw

983 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:06.17 ID:mCaMe9++.net
安倍国民の年金で株を買います

984 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:07.31 ID:Nl0sHbpC.net
>>958
そんなやつがどれだけいるんだよ

985 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:09.58 ID:WVaV9Q6B.net
病、派遣は?

986 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:12.43 ID:V4bOOavU.net
野々村2号みたいなパフォーマンス

987 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:13.46 ID:IEhiQzgb.net
>>969
アクロバット擁護w

988 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:14.16 ID:VZRDZony.net
残業代払え‼


★暴走安倍のクソミクス

989 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:14.20 ID:3wjuJjkY.net
正社員ならいいってもんじゃないのにな
派遣でもどこでも食べていける腕があれば食っていける
ようは教育だろうが

990 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:15.55 ID:J+1QxFPA.net
だから、海外にバラマキやめろといってんだ
悪い政党だ

991 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:18.25 ID:6ErJi13Z.net
>>940
б(・д・)ここ診てもらった方がいいかもな。

992 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:20.41 ID:vcSogQOQ.net
ここで底辺馬鹿にしてる奴いるけど
こんな時間に2chやってる奴が勝ち組だとは思えないんだがwwwww

993 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:20.65 ID:Rhhtp+O3.net
お前ら減らしまくっただろw

994 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:23.58 ID:0KlW5iHF.net
自分で聞いといて相手の答弁中に野次飛ばしたりホント気持ち悪いな議員って

995 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:24.22 ID:HJ4wXBKa.net
あーそうか
テレビの編集でうまく繋ぎ合わせて

「しかしたび重なる追求に対し、安部総理は答えられずのらりくらりを繰り返した」

ナレーションが見えるわw

996 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:24.28 ID:3IbJ1Qam.net
アベノミクスで「100兆円消失」…ドル換算で見える真実

安倍首相は、相変わらず「アベノミクスで景気は上向いた」とか言っている。その根拠は株価の上昇だ。日経平均は9月25日に1万6374円をつけた。
6年11カ月ぶりの高値だが、これは、あくまで日本円の世界だけの話。ドル換算すると、アベノミクスの“真実”が見えてくる。

「このグローバル経済時代ですから、日本円だけで見ていると実態を見誤ります。
株価も統計も、国際的にはドルベースで評価される。ドル建てで見れば、株価もたいして上がっていないことが分かります」
 年初来高値の1万6374円も、1ドル=109円で計算すれば150ドル程度。実は、アベノミクスの異次元緩和が始まってから
ドル建ての株価はほとんど上がっていない。昨年末が約155ドルだった。ちょっと前までは下がり続けていたことになる。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153774

997 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:27.59 ID:KHB/wM1H.net
これは良い質問(´・ω・`)

998 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:28.67 ID:qvqiuSOT.net
>>970
均等待遇しろよww

999 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:30.34 ID:0MPljBlL.net
派遣にすらなれないとかよりマシだろって話じゃね?

1000 :公共放送名無しさん:2014/10/03(金) 16:18:33.10 ID:mtIskX+C.net
山井ウザ杉

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200