2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 102362 フルカラー

1 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 22:57:19.35 ID:PcFU1ul4.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part48 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1411038696/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 102361 競輪
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1412688086/

2 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 22:58:02.61 ID:Tj2ipEZ2.net
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/c/mackdiary/63336397.jpg

3 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:11:50.50 ID:G06xRtWC.net
ネタがないのか再放送

4 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:28:32.11 ID:G7q0+FTT.net
これは集めがいがあるな

5 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:28:40.95 ID:JmpP7RJ6.net
いいな

6 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:28:44.92 ID:itQIrkpH.net
なんじゃそれ

7 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:28:46.77 ID:53e3OMAM.net
バナナ食い過ぎだろw

8 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:28:50.17 ID:Ygk27cJU.net
それで生活できるじゃねーか
3Kが高給な国なのかな

9 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:28:54.80 ID:JyS47w/2.net
オブリガード!オブリガード!アシュケー

10 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:28:55.57 ID:23+ImbrN.net
トイレットペーパーよりバナナがええな

11 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:28:55.60 ID:LFWzN8jC.net
バナナとか
テレビでやるなんて

12 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:03.63 ID:CeSpRMW8.net
谷口さん(´・v・`)

13 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:04.11 ID:dzHUvFJ2.net
カシオ谷口

デジタルなのかなw

14 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:06.43 ID:AYFyIQ8P.net
カシオ

15 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:07.62 ID:fQqr2Hsq.net
最近はDQN高校生が道端にゴミ捨てていってるけどな

16 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:09.20 ID:8HSHW/65.net
CASIO谷口

17 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:10.32 ID:FzK4TCgv.net
おまえらも10個のオナティッシュと1箱のティッシュ交換してもらえたらうれしいだろ?(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:11.70 ID:KZWDonet.net
見返りがないとゴミもまともに出せないようじゃ、いくら頑張っても無理

19 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:12.29 ID:ovT/07Bk.net
こんな大量のバナナどうすんだ?

20 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:13.50 ID:jN3e0TzC.net
从・-・ナノ<「先生!バナナはおやつに入りますか!?

21 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:16.45 ID:tk6U9++D.net
競輪場に来てみろ

22 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:17.15 ID:tQVwvVao.net
カシオ

23 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:17.55 ID:LFWzN8jC.net
谷口さん英語旨いな

24 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:19.55 ID:44wHPU95.net
うっわあああああ
いいなあああああああああ

25 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:23.84 ID:RD3R3gUp.net
今日はスポーツ無かったのか

26 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:24.67 ID:ziR4lIF/.net
カシオさん。

27 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:26.94 ID:0P/nsBzX.net
ウリナラの文化も見習うニダよ

28 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:35.22 ID:CeSpRMW8.net
とりあえず床には捨てるの?(; `・〜・´)

29 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:36.79 ID:9CA9XQys.net
とりあえずさっきの野菜のはW杯関係ないじゃん

30 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:44.54 ID:LhXdW9AG.net
>>7
バナナは農薬や燻蒸処理がヤバイからなー。

31 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:47.33 ID:2giUK3zs.net
寒いから掛け布団出した(´・ω・`)

32 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:47.90 ID:X/ywwukJ.net
なんか違うんじゃないの・・・と思うけどな・・・

33 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:49.41 ID:+DvF1dZL.net
最初から捨てなきゃええねん(・ω・)

34 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:54.89 ID:+C7RyRW3.net
バナーナ(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:58.85 ID:fA5rhxX4.net
これはこれでいいんじゃないか…きれいなほうが

36 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:01.32 ID:KYpLtrMV.net
無理だな、ただではやらないだろうからそのうちやらなくなると思う

37 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:02.68 ID:tTu23a3i.net
>>20
先生!バナナは先生に入りますか!?

38 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:04.37 ID:kNw2Twl3.net
広まってるのに、捨てる人は無くならないんだな

39 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:04.76 ID:GVBA2t7z.net
まあいいことだ

40 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:07.60 ID:Vv+JPL34.net
ブラ汁には似合わんよ

41 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:07.43 ID:Ygk27cJU.net
目の前でごみを捨てるサポーターと乱闘になったりするのかな

42 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:08.18 ID:53e3OMAM.net
ドクロはどうかと思う

43 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:10.15 ID:Es4yvUBe.net
ただしゴミ拾いの起源は韓国ニダ

44 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:11.83 ID:JmpP7RJ6.net
>>27
見習うようなことパクり以外にあったっけ?

45 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:12.37 ID:cOZP8lNg.net
ゴミはどうでも良いからブラジル人の美人サポを映せよ

46 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:12.41 ID:CeSpRMW8.net
最初から捨てなければいいんじゃないの?(; `・〜・´)

47 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:14.61 ID:J4sjjXpe.net
>>19
焼きバナナ
チョコバナナ
バナナミックス

好きなのを選べ!

48 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:16.40 ID:xthcnhhN.net
富樫キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

49 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:16.41 ID:Y+CqnCee.net
>>25
シーズンオフの通常営業に入ったな

50 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:20.09 ID:iWHsYAUF.net
次はホウキ持参で掃き掃除だな

51 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:22.51 ID:E9h2PzQ+.net
富樫アキオと聞いて

52 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:24.03 ID:2zTRwqCH.net
どんな人間でもきれいになると気持ちいいもんな

53 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:27.99 ID:avKbMIYj.net
サポーターの衣装がドクロマーク・・・

54 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:28.28 ID:zY63Rflf.net
最近は業者に古紙を引き取らせても金くれない

55 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:28.80 ID:dt5qkM1N.net
富樫はサイズがなぁ

なぜ天は二物を与えないのか

56 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:32.08 ID:D/U53Q/8.net
田臥とかいたな

57 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:32.85 ID:tk6U9++D.net
ホントモの夫じゃなかった

58 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:35.23 ID:CvA7pWRW.net
ちっさ

59 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:35.51 ID:tgpu83jb.net
街中にゴミ箱がないのなんとかならんか
ゴミ箱探すのに一苦労だわ

60 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:38.00 ID:JmpP7RJ6.net
ちび

61 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:38.74 ID:fJoblIRq.net
>>17
紙質が糞だと使い道が…

62 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:39.20 ID:ovT/07Bk.net
>>37
3本まで入りますよ

63 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:43.52 ID:JyS47w/2.net
>>48
遂に連載再開か!!

64 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:43.82 ID:YJEzdtPp.net
ちっちゃくないよっ

65 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:46.88 ID:tQVwvVao.net
俺より小さい

66 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:48.38 ID:Ygk27cJU.net
中国人?

67 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:48.68 ID:0P/nsBzX.net
おれと同じぐらいの身長だ

68 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:49.19 ID:sDP9VDBy.net
インテルナシオナル
ボカジュニアーズ
しか知らない

69 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:49.04 ID:LhXdW9AG.net
富樫といえば、魁男塾の富樫源次

70 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:49.59 ID:G7q0+FTT.net
これだけ慎重さがあるから、逆に有利なのかもしれん

71 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:53.74 ID:dzHUvFJ2.net
>>43
確かにそれを生業にしてましたわな・・・

72 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:56.30 ID:kUKrCw/7.net
>>47
バナナチップス

73 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:56.84 ID:pfcRTlIf.net
野球見に行くとゴミ置いてっちやう人多いからなあ

74 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:30:59.84 ID:KYpLtrMV.net
以心伝心一歩全身前進振り向くな前を向け

75 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:00.09 ID:SFvI/5Lh.net
フィジコーが

76 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:01.10 ID:FzK4TCgv.net
>>61
昔の人は手ぬぐいとかだったんだぞ(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:01.98 ID:CeSpRMW8.net
田臥がもう10年前か(´・v・`)

78 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:03.80 ID:tk6U9++D.net
小さかったら高く跳べ

79 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:11.52 ID:+DvF1dZL.net
ウインズでも「あー負けた負けた、ちっ」といいつつ新聞と馬券ゴミ箱に捨てちゃう少市民なおいら('A`)

80 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:11.79 ID:KXa8eHjj.net
ロースター選ばれてもすぐリリースも余裕であるからなあ

81 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:15.85 ID:MVdmdGFt.net
小さいとは言っても、俺よりも11cmも背が高いんだが・・・

82 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:17.01 ID:qBXBgQQr.net
飴紙を捨てない……
なるほど、日本人なら今は当たり前。
20年前は道はガムだらけだったがな。

83 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:18.18 ID:RD3R3gUp.net
いざキャバクラ

84 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:18.43 ID:44wHPU95.net
200センチ以下なんて認めねえええよ

85 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:20.81 ID:2giUK3zs.net
>>63
NARUTOは終わるらしいね(´・ω・`)

86 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:21.52 ID:+C7RyRW3.net
(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:21.83 ID:0P/nsBzX.net
鎌倉はハゲが嫌いです

88 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:22.75 ID:itQIrkpH.net
ハーゲハーゲ

89 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:23.13 ID:GVBA2t7z.net
>>53
刺青してピアスもそこらじゅうにつけてるけど歌う曲は家族愛に満ちてるラッパーみたいなもん

90 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:24.55 ID:Ygk27cJU.net
>>59
そんなに頻繁にゴミが出る生活なら小さいゴミ袋持ち歩けよ

91 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:25.32 ID:dzHUvFJ2.net
>>37
何等分にもできます!

92 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:28.42 ID:BUST9kLE.net
        :彡⌒:|
        (´・ω:|  やっぱり髪の話してる
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

93 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:29.43 ID:VDJV42wH.net
きゃばくらさん

94 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:31.23 ID:JmpP7RJ6.net
>>70
股の下くぐれそうだよね

95 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:31.90 ID:AYFyIQ8P.net
>>73
ゴミ拾う人の仕事が無くなっちゃうだろう

96 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:31:34.26 ID:1D0C13ia.net
自分名古屋なんで…ホルホルして良いっすか?

97 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:34.55 ID:hz31xmjB.net
ミニスカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

98 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:35.80 ID:D/NOJqby.net
ハゲ見に来たよー

99 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:38.41 ID:xthcnhhN.net
富樫は本丸中からアメリカに行ったんだよ

100 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:39.74 ID:tQVwvVao.net
セクハラハゲか

101 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:41.77 ID:jN3e0TzC.net
鎌倉さん(35)こんばんは青いジャケット用意できた鎌倉さん(35)

102 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:41.91 ID:tgpu83jb.net
ノーベル賞について述べるニダ

103 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:43.02 ID:EKJzAM5d.net
スタジオにLEDがおる

104 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:43.23 ID:C4+pxfO6.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

105 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:44.07 ID:CeSpRMW8.net
へー、すごいね(´・v・`)

106 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:44.13 ID:JyS47w/2.net
3人も受賞したらありがたみがないな(´・ω・`)

107 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:46.05 ID:iWHsYAUF.net
光太の反射光

108 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:46.90 ID:CvA7pWRW.net
中村さんやっぱりノーベル賞とったんだ

109 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:48.08 ID:qDjrlKGx.net
いい制度やないか
最近はちり紙交換も来ないし不便だわ

110 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:50.32 ID:fA5rhxX4.net
またうさんくさそうな組織の人間が出てきた…

111 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:50.94 ID:23+ImbrN.net
赤崎博士と天野博士はおまけだよな

112 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:51.26 ID:tk6U9++D.net
水野こねー

113 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:53.12 ID:3Eg/k+q4.net
中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

114 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:53.68 ID:EcbrXxex.net
>>1
おちゅなの(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:53.94 ID:tTu23a3i.net
一瞬みずのんかと思ってぬか喜びした(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:54.14 ID:L1eNsorn.net
ヤング水野さんみたいな

117 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:54.18 ID:7gFmxHTR.net
きたああああああああ

118 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:57.67 ID:KYpLtrMV.net
>>73
まけたらグラウンド内にメガホン投げ込んだりするからな
野球の観戦スタイル舐めるなよ

119 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:31:58.09 ID:FzK4TCgv.net
ハゲ祭り

120 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:00.17 ID:x4VPittd.net
この2年毎にくるのが法則化してきたな

121 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:02.45 ID:KXa8eHjj.net
>>79
NYの馬券販売場で拾い屋やってるおっさんの年収が300万だってよ

122 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:02.78 ID:LL/nzpwC.net
日テレから引き続き

123 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:03.58 ID:SFvI/5Lh.net
各局出ずっぱりきたぁ

124 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:03.84 ID:zT3fRulJ.net
ジャケット着てるならせめて胸元強調で>鎌倉さん

125 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:04.59 ID:RFpTWUfv.net
ttp://pa4.dip.jp/jlab/r46/s/paz1412692258041.jpg

126 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:06.75 ID:y3J+WQpZ.net
ノーベル賞もモンドセレクションみたいになってきたな

127 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:09.20 ID:7AzhDl3E.net
中村さんきたああああああああああああああああああああああああ

128 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:10.00 ID:8HSHW/65.net
ハゲてる(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:10.49 ID:Y+CqnCee.net
時差何時間だっけ

130 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:13.45 ID:ZXwOQXXv.net
きた!w

131 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:16.09 ID:YJEzdtPp.net
要らないハゲがいる日か

132 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:17.42 ID:7BiTEDiC.net
日亜化学のネタまだー

133 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:17.56 ID:9QBxfOIr.net
で、真ん中の「天野浩」はどこにいるんだ?

134 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:18.90 ID:CvA7pWRW.net
青色の発光ダイオードの人だっけ?

135 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:19.16 ID:EKJzAM5d.net


136 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:19.18 ID:xthcnhhN.net
中村修二キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

137 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:19.19 ID:fJoblIRq.net
ノーベル賞とかもうどうでもいい感じする
まだ社会科選択の受験生は全員の名前覚えてるの?

138 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:21.61 ID:EAydY8VA.net
あれから寝たのかなあ

139 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:21.75 ID:nR+TP9cf.net
あるよ系のお顔。

140 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:22.22 ID:JyS47w/2.net
青色LEDのせいでおれらの睡眠時間が削られているのか!?(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:23.52 ID:RD3R3gUp.net
時差が大きい

142 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:23.36 ID:k/uclZ+k.net
日亜化学社長が↓

143 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:23.38 ID:Dz1bw6zO.net
>>49
東スポが宇宙人ネタやエルビスは生きていた等の記事を出す季節らしいね

144 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:24.95 ID:tgpu83jb.net
>>90
コンビニ弁当を公園で食っても捨てるとこないんだよね
コンビニにも最近置いてないし

145 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:24.93 ID:AYFyIQ8P.net
青LEDって作業服みたいの着てる人じゃなかった

146 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:26.21 ID:T1G7cvoU.net
中村さん生出演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

147 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:27.00 ID:Wks7vgQP.net
これはひどい

148 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:27.35 ID:RRg1K6kE.net
この人はアメリカ国籍なんだっけ

149 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:28.66 ID:zY63Rflf.net
中村さんはマイケル・アイアンサイドに似てきたな

150 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:29.03 ID:itQIrkpH.net
凸電なのか

151 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:31.07 ID:FzK4TCgv.net
>>125
このオバサンなんで毎日太股晒してるの?(´・ω・`) 露出狂なの?

152 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:31.58 ID:+C7RyRW3.net
目線くれよ(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:32.16 ID:tk6U9++D.net
バリバリ起きてたくせに

154 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:32.62 ID:OEdibYJc.net
ハゲテナイヨ!

155 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:32.65 ID:Xx0CvhJN.net
中村さん微妙に感じ悪くて好きじゃない(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:33.35 ID:SFvI/5Lh.net
午前2時w

157 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:33.36 ID:cNYKuOds.net
起きてたなw

158 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:36.96 ID:GVBA2t7z.net
>>94
それなんて酔拳

159 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:38.09 ID:CeSpRMW8.net
外国って楽しいのかな(´・v・`)

160 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:38.94 ID:44wHPU95.net
中村さん連続TV出ずっぱりだよこれ
くだらない同じこと聞かれてかわいそうに

161 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:32:40.94 ID:1D0C13ia.net
>>148
そう

162 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:45.47 ID:0P/nsBzX.net
ノーベル賞のハゲとネットナビデーターのハゲでは価値が違う

163 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:45.30 ID:s99zjnVx.net
またノーベル賞かよ。。。
しかもこいつか。。。

ぶっちゃけ古新聞だろ、ノーベル賞って。
賞とか大騒ぎで権威にすり寄る連中って見苦しいわ。。

164 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:46.31 ID:3y5DOJxv.net
>>95
浮浪者対策なら別に仕事をやればいいだけな気がする

165 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:47.30 ID:k/uclZ+k.net
日亜化学社長が↓

166 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:47.91 ID:ovT/07Bk.net
ハゲなのにノーベル賞貰っていいの?

167 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:49.54 ID:KZWDonet.net
>>96
俺も名古屋だからルホルするわー

168 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:49.75 ID:QiusmQCX.net
俺はアメリカ人やって言って

169 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:49.85 ID:E9h2PzQ+.net
      ___
    /  彡⌒ ミ\
   /  ヽ( ´・ω・`)`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ハゲ警戒月間]
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

170 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:57.83 ID:1KhPJwv5.net
午前2時とか「ふざけんな!死ね!」って言って切りそう

171 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:58.74 ID:xthcnhhN.net
>>137
ノーベル賞は日本人にとって特別な賞なんだよ

172 :69:2014/10/07(火) 23:32:58.67 ID:LhXdW9AG.net
だれも知らないのかよ・・・

173 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:32:59.86 ID:7BiTEDiC.net
糞画質

174 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:01.28 ID:fA5rhxX4.net
さっきのTBSよりは機嫌よさそうだ

175 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:03.01 ID:jUuoV+N7.net
よりによって中村教授か・・・

176 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:05.54 ID:o33rw3uu.net
>>148
グリーンカード持ってるだけじゃね?

177 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:09.63 ID:tQVwvVao.net
そうですねぇ
 そうですねぇ
  そうですねぇ

178 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:11.55 ID:nRIYl0Ot.net
真鍋で我慢するからおっぱい触らせて

179 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:11.69 ID:x4VPittd.net
>>111
ノーベル賞はその基礎研究の研究者も引き上げてくれるよね
山中教授のときもそうだった

180 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:12.16 ID:alu84J4z.net
向こうは朝5時半ぐらい?

181 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:13.00 ID:SUGcdcoF.net
日本人て、しかもそれらを全く苦にせず意識せずの自然な事としている。どんだけ凄い民族なんだ、ホントに不思議だ。

182 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:15.74 ID:p5ZEuTuY.net
>>1
おまいらこんばんは

183 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:17.84 ID:KXa8eHjj.net
>>144
中にはあるでしょそんで中にある場合は最近イートインもあるからそこで喰える
外にないのは家庭ごみ捨てる馬鹿がいるからしゃーないな

184 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:31.11 ID:0avi9sJ/.net
せっかくモーニング着て待機してたのに
電話がなかった(´・ω・`)

明日に期待するか・・・

185 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:34.52 ID:JyS47w/2.net
>>167
なにぃ、おれの母ちゃんだって名古屋生まれだし!(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:35.33 ID:D/NOJqby.net
21年もまえなのかもっとさっさとよこせよノーベル

187 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:35.87 ID:EwShb4B4.net
はやっと

188 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:38.87 ID:Es4yvUBe.net
え、何?

189 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:40.20 ID:dzHUvFJ2.net
平成5年が21年前か・・・

190 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:42.23 ID:RRg1K6kE.net
賞金の1億は山分けなん

191 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:44.20 ID:t6zJPMFl.net
製品化して実用化させたのは天才だと思う
コイツは凄い

192 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:44.69 ID:xthcnhhN.net
>>111
そっちが本丸中

193 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:46.15 ID:J4sjjXpe.net
>>171
イグノーベル賞も面白いんだけどあんまり有名じゃないよね

194 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:49.84 ID:27gPBll9.net
うんち

195 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:51.09 ID:tk6U9++D.net
基礎理論なら二人でいいんじゃないの

196 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:53.79 ID:OEdibYJc.net
物理学なのに製品化ね
確かにすごいよね(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:54.49 ID:Ygk27cJU.net
>>144
なんで公園でコンビニ弁当食ってんの?
そのまま会社に戻るなら会社で捨てればいいし
休日で出かけてるなら店入って飯食えばいいんじゃないか

198 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:55.43 ID:o33rw3uu.net
>>184
平和賞発表を待て!

199 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:56.07 ID:WrO0skxa.net
>>190
一人一億

200 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:33:55.92 ID:aq3J4mT1.net
さすがに上機嫌

201 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:33:58.28 ID:1D0C13ia.net
>>167
味噌煮込みうどんが恋しい季節になりました。

202 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:01.12 ID:GVBA2t7z.net
>>172
放置プレイだよ

203 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:07.61 ID:EcbrXxex.net
まぁ青色LEDは妥当だな(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:09.33 ID:BUST9kLE.net
これでまたギャラが跳ね上がるな

205 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:10.72 ID:AYFyIQ8P.net
昨日までこんな話なかったような。ノーマークだった?

206 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:13.08 ID:LL/nzpwC.net
日亜wwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:14.70 ID:sDP9VDBy.net
ハゲがハゲに質問

208 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:15.38 ID:+DvF1dZL.net
>>121
まあそんくらい誤認して捨てちゃうひといるんだろうね
自分なんか単複派だからまちがえようがないけど

…っておとといI-PATでアズマシャトルの単複買ったつもりが、
レース番号間違えて次のレースの一番人気、あんちゃんへぐってぶっ飛ばし…
むしろネット投票でいろいろまちがえる('A`)

209 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:16.27 ID:o33rw3uu.net
もう21年も前なのかよ…(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:19.44 ID:Y+CqnCee.net
色々思うところはあるもののこの人が問題提起しないとズルズル行ってたかもしれないしなあ・・・

211 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:20.00 ID:tgpu83jb.net
>>183
いや最近は中にもないのよ
だから家まで持ち帰るしかないんよ

212 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:20.37 ID:6lIGAWp1.net
ジェダイマスターにはどうやってなったんですか

213 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:22.37 ID:7BiTEDiC.net
日亜化学くるうううううううううううううううううううううううううううううううう

214 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:25.75 ID:23+ImbrN.net
青色発光ダイオード
ATOK
ボンカレー
カロリーメイト
ポカリスエット
金ちゃんラーメン

215 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:28.90 ID:ApnSvXIJ.net
ノーベルの歴史からすれば短い方だろう

216 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/07(火) 23:34:36.78 ID:k13X2aay.net
>>189
速いもんだな

217 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:43.47 ID:iYG0OYSC.net
日本の企業のクズっぷりが
明るみに出る受賞ですね

218 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:44.48 ID:0P/nsBzX.net
>>209
おいやめろ

219 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:45.19 ID:FzK4TCgv.net
おまえら21年前の自分に言いたいことあるよね?(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:49.25 ID:G06xRtWC.net
中村はあれだわ

221 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:52.36 ID:k5HbwdIo.net
ノーベル賞クラスの発明をしても、
全部会社に持っていかれるって、
素晴らしい仕組みになるらしいな。

222 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:52.64 ID:OEdibYJc.net
>>214
徳島産?

223 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:53.03 ID:itQIrkpH.net
完全にひまわり8号の打ち上げ成功が話題にならなくなってしまった(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:54.12 ID:KZWDonet.net
>>201
今日、かけてみそでおでんくった(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:54.50 ID:LL/nzpwC.net
日亜化学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

226 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:55.51 ID:tk6U9++D.net
同時通訳泣かせ

227 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:58.49 ID:QiusmQCX.net
髪もない

228 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:34:59.51 ID:aCdg+TCT.net


229 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:00.52 ID:dsoYYH2u.net
うわ!何このキャバ嬢みたいな女子アナは!!
こんなのをテレビに出すんじゃないわよ!!
まったく、NHKはカピバラだのダダだのうどんだのフグだのワラッチャオだのモアイだの
本当にロクなのがいないのね!!



やっぱり、NHK次代のエースは私で決まりかな?(´・ω・`)
・・・さあ、明日も朝早いし、屁こいて寝よっと♪

230 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:02.53 ID:JyS47w/2.net
髪の毛もない!

231 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:03.86 ID:7BiTEDiC.net
悪口キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

232 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:03.95 ID:L1eNsorn.net
徳島はこの功績を県でアピール出来たかもしれんのに
何てことをしたんだ

233 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:04.52 ID:7gFmxHTR.net
恨み節きたああ

234 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:06.27 ID:trURRDa1.net
イカの保護団体からは文句がこなかったのかしら

235 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:06.92 ID:RRg1K6kE.net
グチ炸裂

236 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:07.43 ID:o33rw3uu.net
>>216
21年後はどうしてるんだろうなぁ…俺たち

237 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:07.47 ID:RD3R3gUp.net
金はない 頭はない 毛もない

238 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:08.66 ID:dIFuoIxv.net
中国人みたいなしゃべり方

239 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:08.69 ID:ovT/07Bk.net
たまに何言ってるかわからない時ないかこの先生

240 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:09.07 ID:ZXwOQXXv.net
おもろいw

241 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:10.21 ID:+v7Q548n.net
なんか日本語がわかりにくい

242 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:11.51 ID:fA5rhxX4.net
言いたいこと本当はいっぱいあるんだなww英語の速度で日本語しゃべっとるww

243 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:11.84 ID:FzK4TCgv.net
オボちゃんも大きくうなずいて↓

244 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:12.16 ID:i1dIWCvC.net
>>220
あれだな

245 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:12.37 ID:/tKGBqiI.net
ザ・立て板に水

246 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:13.08 ID:Ygk27cJU.net
も、もうちょっと息継ぎして喋ってw

247 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:13.32 ID:66ihG5C+.net
田舎のおっちゃんやんwwwwwwwwwwww 

248 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:13.76 ID:iWHsYAUF.net
Aero発光ダイオード

249 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:14.08 ID:GVBA2t7z.net
>>183
どうどうとたっぷりためこんだカン・ビンを捨てるおばさん居るよなあ

250 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:14.87 ID:CvA7pWRW.net
ディスられてるwww

251 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:15.64 ID:zT3fRulJ.net
>>209
1980年はもうすぐ35年も前に・・・
昭和55年から35年前って言ったら昭和20年・・・
 

252 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:16.24 ID:62kq9D4d.net
笑い話かw

253 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:18.24 ID:OM/x4C7x.net
>>159
やあ規制されてないリア充

254 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:18.27 ID:t6zJPMFl.net
>>217
正直ちょっとザマァって思ってる(´・ω・`)
日本のそういうとこ嫌いだし

255 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:19.57 ID:V4KfRzn1.net
.



おまえら2ちゃんねるは中村さんが日本社会から村八分にされてアメリカに住み続けて顔真っ赤だぞ?w


.

256 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:20.74 ID:AU41TH+9.net
とまらないw

257 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:20.77 ID:1BBCpNcV.net
ボロクソwwwwwwwwwwwwww

258 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:20.85 ID:Es4yvUBe.net
何言ってるかわからない

259 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:22.22 ID:alu84J4z.net
>>214
ボンカレーも徳島なんか

260 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:22.35 ID:a8x9U30C.net
日本脱出して正解だったな

261 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:22.35 ID:tgpu83jb.net
会社批判

262 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:23.12 ID:p5ZEuTuY.net
>>205
マスコミがお通夜状態だったからでしょう

263 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:23.25 ID:D/NOJqby.net
いいぞもっとぶちまけろ

264 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:35:23.91 ID:1D0C13ia.net
>>224
柚子味噌も美味しいよ

265 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:25.04 ID:ApnSvXIJ.net
いいよ

266 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:25.20 ID:LhXdW9AG.net
>>214
欽ちゃんラーメンにノーベル賞を(´・ω・`)

267 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:25.47 ID:gqCGwsLk.net
ディスるなぁw

268 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:26.27 ID:2giUK3zs.net
飲んでるの?(´・ω・`)

269 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:35:28.09 ID:yPTg1QAn.net
触れちゃいけない所に触れやがった

270 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:29.22 ID:dIFuoIxv.net
日亜批判

271 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:30.90 ID:T1G7cvoU.net
中村さん昔の虐げられた想い出を思い出してテンション上がってきたw

272 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:30.92 ID:23+ImbrN.net
いい社長じゃんw

273 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:31.16 ID:2zTRwqCH.net
赤とか黄色は前からあったん?
青色のフィルム被せたのとどう違うん?

274 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:31.14 ID:EcbrXxex.net
日本だと出る杭は打たれるからずいぶん苦労したんだろな(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:31.98 ID:6lIGAWp1.net
滑舌の問題なのかなんなのか

276 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:32.99 ID:ArYBhjYP.net
この人は学者というより超優秀な技術者って感じか?

277 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:35.36 ID:hM5r7xE/.net
よく喋るなあ

278 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:35.91 ID:b4MrvehN.net
>>217
当時の社長は英断だったんだけどな
そのあとの社長が糞

279 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:37.31 ID:SUGcdcoF.net
>>205
そだな、完全にマスコミの話題に無かったいまさら感

280 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:37.88 ID:7BiTEDiC.net
最後に褒めたw

281 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:38.80 ID:MiNxJOuH.net
この人、何で米国籍って紹介されないの?

282 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:40.74 ID:3Eg/k+q4.net
創業者には感謝している模様

283 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:40.64 ID:anmOHbzX.net
なに言ってるか分からん

284 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:42.56 ID:q5G3XWqX.net
話が飛びすぎw
分からんw

285 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:44.05 ID:0avi9sJ/.net
>>198
平和賞と言えば憲法九条が候補らしいけど、
もし受賞したらだれがトロフィーもらうんだ?

286 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:45.12 ID:nR+TP9cf.net
>>219
その女がラストチャンス・・・・あとは無い。

287 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:45.27 ID:2UNZqFS1.net
いまいち、何言ってるのか分からないw

288 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:45.49 ID:i1dIWCvC.net
>>217
とりあえず、中村は日亜に謝っとけって感じ

289 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:45.65 ID:s99zjnVx.net
ことさら大げさに吹聴するようになるんだよなぁ、年取ると。
もう武勇伝癖がついてるな。。。

290 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:46.48 ID:o33rw3uu.net
おお!日亜を上げてる
びっくりだ

291 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:46.67 ID:x4VPittd.net
何喋ってるかわからんw

292 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:47.08 ID:49DG72Ee.net
中村さん大人になったw

293 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:49.23 ID:5A25w6nM.net
言葉がちょこちょこスキップしてる

294 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:49.36 ID:aq3J4mT1.net
和解してる感じやん

295 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:51.13 ID:GVBA2t7z.net
>>236
同じようにここで罵り合ってるさ

296 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:53.39 ID:WrUOiPAd.net
外国語しゃべってんのかとおもた

297 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:58.17 ID:dzHUvFJ2.net
ハゲのくせに地方差別

298 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:58.85 ID:t6zJPMFl.net
奨励金が2万だったしな

299 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:59.78 ID:AYFyIQ8P.net
>>236


300 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:00.67 ID:alu84J4z.net
この人のおかげで今も大もうけなんか

301 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:01.03 ID:sIZxhYjb.net
喋り方はアホみたいだけど

302 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/07(火) 23:36:04.64 ID:k13X2aay.net
>>236
実況できてたら幸せ

303 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:05.97 ID:trURRDa1.net
英語で喋ってくれた方が分かりやすいかもw

304 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:08.22 ID:zUDPWwR/.net
何言ってるか分からないw
早口+方言のせいか

305 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:09.02 ID:+DvF1dZL.net
よほどひどい目に遭ったんだろうね。。。
さもこのひと「だけ」が悪いような報道も一部あったよね

306 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:09.54 ID:XM1VwsGf.net
先代はいい人だったのか(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:10.47 ID:OM/x4C7x.net
>>201
豚汁がいいわ

308 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:11.20 ID:TBQI8V2O.net
ノーベル賞受賞したこの三人
実は非常に仲かが悪いらしいね。

309 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:11.33 ID:WicLadQR.net
片言過ぎる

310 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:12.79 ID:3y5DOJxv.net
>>255
いつも思うんだがおまいは2ちゃんねるじゃ無いのか?

311 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:13.56 ID:SFvI/5Lh.net
社長に直訴出来るような中小企業だったもんなぁ。

312 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:16.28 ID:b4MrvehN.net
>>223
来月はやぶさ2の打ち上げまで待て

313 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:18.18 ID:uG1HK4XR.net
日本人ノーベル賞ってこいつかよ
こんな喜べない受賞ってあるんだな

314 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:20.25 ID:76ygvcAN.net
大変だな
数分前にも他局にインタビューされ…

315 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:20.57 ID:hbamNxRR.net
創業者「には」w

316 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:25.47 ID:04vSHKfF.net
ちゃんと初代の社長は評価してるじゃん
二代目が糞なんだよ

317 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:25.92 ID:V4KfRzn1.net
.



おまえら2ちゃんねるは中村さんが日本社会から村八分にされてアメリカに住み続けて顔真っ赤だぞ?w


.

318 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:26.00 ID:p5ZEuTuY.net
>>281
米国籍じゃないからじゃない?

319 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:26.95 ID:49DG72Ee.net
>>301
早口の人は頭の回転が速い

320 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:26.98 ID:7ePpIqkP.net
愛媛最強説

321 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:27.34 ID:XM1VwsGf.net
ちょっと話聞きにくい人だな(´・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:28.23 ID:foaLkpk0.net
あいろダイオードw

カツゼツ最悪だな

人格も疑われるぞ、ちゃんとしゃべれハゲがwwww

323 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:29.34 ID:3M1HKU5f.net
このあと5分しゃべりまくりです

324 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:29.72 ID:7AzhDl3E.net
「文系が金持ちの国は後進国」
中村修二・米カリフォルニア大学教授に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130709/250893/?P=2

325 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:29.79 ID:SUGcdcoF.net
でも、日本に失望して米行っちゃったんだな

326 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:30.75 ID:VZyecMI2.net
立身出世のシムボルだな。

327 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:31.79 ID:bLVSgbiN.net
会社に対して恨みしかないのかと思ったら大人だな
創業者に感謝してるし

328 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:31.57 ID:zT3fRulJ.net
>>278
まかせた、って言ったら自分の娘の旦那になって
婿養子になること込みだからな

329 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:32.21 ID:OM/x4C7x.net
>>269
頭?

330 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:32.70 ID:sBCJ+ZfI.net
相変わらずうっとうしい話し方するわ。

331 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:36.11 ID:dzHUvFJ2.net
松村が物まね思想

332 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:41.37 ID:T1G7cvoU.net
地方の大学出w
今そんな言い方しなくてもいいのに
ツルピカハゲのやっかみだなw

333 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:41.42 ID:OEdibYJc.net
>>305
あったね。

334 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:45.12 ID:WrUOiPAd.net
>>304
+音節で区切らない

335 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:46.65 ID:WDgzE543.net
この人大嫌いなんだけどな
ノーベル賞もいい加減ウザいよ

336 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:47.29 ID:tgpu83jb.net
徳島出身の有名人て
中村さん
アンジェラアキ
あといたっけ

337 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:49.14 ID:dt5qkM1N.net
>>281
永住権なんでしょ

338 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:49.59 ID:E9h2PzQ+.net
>>285
仕方がないから、代表で俺が

339 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:51.10 ID:h22Ie1mR.net
頭のいい奴特有のしゃべり方

340 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:52.09 ID:23+ImbrN.net
やっぱノーベル賞は狂った人でないと取れないということかw

341 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:53.57 ID:uG1HK4XR.net
なんかVIPとかで文系叩きスレとかたててtるのって
こういうクズなんだろうな

342 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:54.68 ID:G06xRtWC.net
こいつはインチキなんだけどな

343 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:55.22 ID:SFvI/5Lh.net
ネイティブなんでまあまあ聞き取れるw

344 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:55.00 ID:+DvF1dZL.net
>>308
いいんじゃない
ひとつの知見をどう使うかでぶつかるなんてあって当然や(・ω・)

345 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:55.94 ID:CvA7pWRW.net
>>205
職業訓練校の講師がやたらこの人はノーベル賞取るって推してたw

346 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:56.02 ID:RRg1K6kE.net
やっぱ研究者は少し変な人多いな

347 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:57.15 ID:o33rw3uu.net
>>285
君だよ、君!

348 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:36:58.08 ID:ziR4lIF/.net
創業者には感謝してるけど、その後の経営者には色々と言いたいんだろうな。

349 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:00.18 ID:a8x9U30C.net
基礎系ではなくて応用技術系で受賞はレア

350 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:37:01.26 ID:BCCiaI0p.net
なるほど、社長が2人かそれ以上いるわけね

351 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:01.86 ID:trURRDa1.net
話し方だけちゃんとしてるカルトの親玉よりずっといいわw

352 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:02.56 ID:Btp+UEw5.net
ノーベル物理学賞に赤崎・天野・中村氏 青色LED発明
赤崎教授「これ以上の名誉ない」 ノーベル賞受賞
中村教授の快挙を祝う 所属の米大やゆかりの人たち
天野氏の後輩ら「誇らしい」 ノーベル賞受賞に沸く
「ひまわり8号」打ち上げ成功 集中豪雨など監視期待
日経平均先物下げ渋る ノーベル賞物理学賞受け

353 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:03.05 ID:L1eNsorn.net
アメリカ英語なまりかと思った

354 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:03.73 ID:LcnoX1Z9.net
徳大出身だからか内容関係なく名前が出るとこそばゆい
なんだろこれ

355 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:08.58 ID:FzK4TCgv.net
息継ぎしろよw

356 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:37:09.49 ID:1D0C13ia.net
>>307
アメリカのスーパーで味噌や梅干し買えるかな?

357 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:09.78 ID:3M1HKU5f.net
ちょっとアスペ?

358 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/07(火) 23:37:10.26 ID:/HEqCEP8.net
             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ カリフォルニア州
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ  `i     ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j

359 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:11.23 ID:uClda8Vd.net
この人日本語下手くそだなw

360 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:11.99 ID:T1G7cvoU.net
>>336
あいなま

361 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:06.16 ID:sgytmh16.net
こいつ他人に感謝する気持ちないのか?
全部自分の手柄ってか?

362 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:12.76 ID:04vSHKfF.net
>>322
お前が何か対抗できるんかい(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:13.52 ID:JyS47w/2.net
>>219
あ、21年前は同級生からラブレター貰うなどモテ期だった!(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:13.59 ID:dIFuoIxv.net
音声が圧縮されていて、ちょうど特徴点に当たる部分が欠落してるから聞き取りにくいな
フィルタの定数変えりゃいいのに

365 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:13.97 ID:Xx0CvhJN.net
他の人は今までの人のおかげと言ってるのに
この人は…(´・ω・`)

366 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:17.29 ID:RK4R0gj4.net
何いってるかわからんのは俺が阿呆だからだよな(´・ω・`)
もっと勉強しよ

367 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:18.78 ID:KXa8eHjj.net
>>327
創業者にはよくしてもらったから
もめたのは社長が変わってから

368 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:21.29 ID:zBGAqN7l.net
おっ寝起きですか

369 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:22.51 ID:GVBA2t7z.net
ひとつ聞いたら十返ってくるわwすごい

370 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:23.06 ID:tTu23a3i.net
>>219
会社辞めて独立とか、無謀な事はやめておけ。
再就職先があるうちに新しい仕事見つけろ。
あと、シャンプーはケチらずにいいの使っておけ。

371 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:23.40 ID:62kq9D4d.net
>>317
お前は2ちゃんねるだろw

372 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:24.08 ID:zlkh3x5C.net
労使問題もあったし、日亜が特別セコかったみたいだしな。

373 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:24.73 ID:NN5BEBqf.net
何言ってるかわからない
公演とか聴くの苦痛だろうな

374 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:28.09 ID:WrUOiPAd.net
オナニー好きですけどダメですか

375 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:29.55 ID:Dbc5x3sR.net
しゃべりがもう日本人じゃねえ

376 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:30.57 ID:OaULbZu+.net
↓この実況民はワシが育てた

377 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:30.59 ID:zUDPWwR/.net
>>319
吃音の人は

378 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:31.85 ID:iYG0OYSC.net
正当な評価がされないなら
どんどん日本出てっちゃうよね
当然だわw

379 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:32.72 ID:gSRxe5qk.net
おまいらのスマホやケータイもこの人が居なければ実現できなかったよね(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:33.10 ID:7BiTEDiC.net
好きなこと=ネットとエロゲ(´・ω・`)

381 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:33.89 ID:7AzhDl3E.net
青色LED和解:中村教授「日本の司法制度は腐ってる」

和解額の約6億円については
「(裁判官は)訳の分からん額を出して『和解しろ』と言う。
日本の司法制度は腐ってると思う」
と憤った。

矛先は日本社会にも向けられた。
「これだけの発明をして6億円。やっぱり日本は文系社会。
個人を重んじず、大企業に『滅私奉公せい』というシステムだ。
実力のある理系の人は米国へ来るべきだ」。

382 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:34.51 ID:KZWDonet.net
>>264
京都に寝返ったか(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:36.00 ID:dzHUvFJ2.net
>>336
板東英二

384 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:35.81 ID:tgpu83jb.net
天野さんがいっこうに出てこないんだけど

385 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:36.35 ID:23+ImbrN.net
>>336
ゆでたまご

386 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:39.81 ID:CvA7pWRW.net
>>285
みずほたんw

387 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:42.83 ID:Xx0CvhJN.net
>>336
最近見ないけど板東えいじ(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:44.15 ID:hQm0cbEy.net
山中教授の場合はノーベル賞を獲っただけじゃなく洗濯機の修理もできる

389 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:45.47 ID:/9ZhOjK5.net
京大が型破り人間を輩出しなくなったからなあ

390 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:49.07 ID:40Mpi/C8.net
ぶっちゃけ科学者とか技術開発系って天才の必要はないんだな。
「忍耐力」と「運」この二つだけだよね。

391 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:51.84 ID:V4KfRzn1.net
.



おまえら2ちゃんねるもさっそくこれからパコパコママだろ?w


.

392 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:54.82 ID:Ygk27cJU.net
アメリカンドリーム!

393 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:57.75 ID:uG1HK4XR.net
研究するための設備や金や人は無料で落ちてるとでも思ってるんだろうか
そこまで理系って馬鹿なものなのか?
少なくともうちの会社にはそんな理系はいない・・・と信じたい

394 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:58.04 ID:XM1VwsGf.net
>>328
マッサンおつ(´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:59.06 ID:RRg1K6kE.net
日本で開発しても全部会社に取られちゃうからな

396 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:37:59.95 ID:YJEzdtPp.net
こういう賞で大喜びするのは劣等感の裏返しのような気がする。
日本人が頑張ったのは嬉しいが、もう一定確率で優秀な人がいるのは当たり前だろうと思う。
技術屋としては嬉しいがもっと基礎的、理論的な方頑張って欲しいなぁ。

397 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:00.36 ID:aq3J4mT1.net
>>308
まぁ作ったのは俺だって二人は思ってるだろうしな

398 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:38:04.77 ID:KxpsJdQh.net
>>329
(# ゚Д゚) そんな話してない

399 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:09.08 ID:FkY3c/0c.net
日本語か?なに話してるか聞き取れないよ。こいつテレビ向きじゃないな

400 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:11.22 ID:T1G7cvoU.net
>>370
ハゲたのね...w

401 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:11.20 ID:2UNZqFS1.net
>>336
浜本波美

402 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:13.12 ID:LL/nzpwC.net
その結果が小保方

403 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:13.14 ID:Ixejj/Bn.net
なぜか、島津の田中さんを思い出してしまう

404 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:13.89 ID:zBGAqN7l.net
すぃがらみ

405 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:19.39 ID:zUDPWwR/.net
>>334
確かによく息続くなぁって感じw

406 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:22.97 ID:xyuvwPJU.net
フリーーーーーーーーダム

407 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:26.28 ID:QRrCpYo8.net
ジャップ死ねってことですね^^

408 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:27.44 ID:OEdibYJc.net
なんか楽しそうな時の井上陽水と似た話し方をするね、この人。

409 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:28.33 ID:EcbrXxex.net
ノーベル賞とった日本人の半分はアメリカにいるかアメリカでの実績だしなぁ(´・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:30.08 ID:rVkacPll.net
英語日本語って感じだな

411 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:31.36 ID:OM/x4C7x.net
>>356
アメリカ行くのか達者でな

412 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:31.92 ID:+mcdlWqs.net
日本には孫正義が居るじゃ無いか

413 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:32.60 ID:dt5qkM1N.net
>>399
お前の脳に障害があるんじゃね?

普通に聞き取れるけど

414 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:33.27 ID:V4KfRzn1.net
.



おまえら2ちゃんねるは中村さんが日本社会から村八分にされてアメリカに住み続けて顔真っ赤だぞ?w


.

415 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:33.24 ID:LcnoX1Z9.net
>>336
ゴルフの尾崎とか?

416 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:33.45 ID:t6zJPMFl.net
錦織も日本の部活入ってたらボール拾いさせられてたよ

417 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:36.28 ID:P3BtZ28/.net
>>151
ツイートしてあげれば喜ぶかもよw

418 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:37.65 ID:dIFuoIxv.net
日本のアカデミック業界に対して言いたい放題

419 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:38:38.99 ID:1D0C13ia.net
>>382
コンビニでおでんを買うと、名古屋では味噌かカラシが選べるよね

420 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:39.08 ID:wdWrgRBS.net
抑揚が少なくて早口だから言葉が耳を滑るw

421 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:39.79 ID:05vHGVBU.net
>>308
仲良しクラブじゃダメに決まってんだろ

422 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:41.13 ID:cNYKuOds.net
日本はもったいないんだよな。優秀な人材を
生かし切れてない。

423 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:43.74 ID:Ygk27cJU.net
>>390
ひらめきが時間をぶっ飛ばすんだよね

424 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:44.32 ID:G06xRtWC.net
中村にはセンセイがお似合い

425 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:47.35 ID:42SKG/QD.net
理由なき反抗

426 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:47.70 ID:EAydY8VA.net
15億人だけかよ

427 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:49.06 ID:2giUK3zs.net
中継のタイムラグに気を使って急いで話してるんだよ(´・ω・`)

428 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:49.07 ID:3y5DOJxv.net
職務発明が会社のもんになっちゃうのでこういう人ももう出て来なくなるね

429 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:50.59 ID:CNFiimMB.net
あきてきてるな、NHKの質問にw

430 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:51.05 ID:EG49tRJo.net
むかし貼ったが中身がなんだったか忘れた・・・・

(´・ω・`)っhttp://i.imgur.com/vEmM7Be.gif

431 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:38:52.11 ID:WN4E2b6L.net
15億人?
そんなもんかな

432 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:54.04 ID:tTu23a3i.net
>>400
ハゲてはおらん。ハゲかかってるだけじゃ(´・ω・`)

433 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:54.56 ID:1KhPJwv5.net
肩書き無いとアメリカでも夢はつかめないよ(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:56.67 ID:sBCJ+ZfI.net
アメリカンドリームはアメリカでしかできんだろw ここはアメリカじゃない。

435 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:57.27 ID:XM1VwsGf.net
>>336
大塚製薬

436 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:58.41 ID:+DvF1dZL.net
>>397
もめにもめたら窒化ガリウムでどうにかしようと考え付いたじいちゃんだけ受賞が妥当なのかな

437 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:38:58.23 ID:E9h2PzQ+.net
なぜか、山中さんのときほどすっきりと喜べない(´・ω・`)

438 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:00.79 ID:WrO0skxa.net
でも、もしアメリカだったら成果の出なかった十年間で首になってたかもよ

439 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:01.25 ID:zBGAqN7l.net
英語生活が長すぎて舌が浮いてるなw

440 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:01.18 ID:62kq9D4d.net
>>391
いいものあるか?
URLでくれ

441 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:06.04 ID:T1G7cvoU.net
>>356
今やなんでも売ってるぞw
安心してアメリカへ旅立ってくれw

442 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:09.50 ID:7AzhDl3E.net
人畜無害のツイートばかりだな

443 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:10.59 ID:74jDEGan.net
>>302
      . -―- 、    〈〈〈〈 ヽ  
     /...:::::::::::::::.ヽ   〈⊃  } 
    / ..:::::///,/ \::ヽ  |   | <あれ?なんかに当たったような気がするなあ。気のせいやな
: : /.:::/::/_    _ l:::..ヽ !   !  
: :/::::::!::::l~"  ,,  "~.|:::i: i::/  /
: : !::::::l::::l    ___  l::i::: ! / ,      (\ /)
: : :ヽ::_i::_ゝ   ̄  ノ::ノ:ノ/    ,,;:;::;;;:; / / ||
: : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ-  ./   ’,∴  ,;:;  \\/ /
: : : : /  /-ョロ'ヲ´    / : 、・∵ ’ ::ヾ _|ξ|_  <(21年後も)実況できてたら幸せ

    井 田 寛 子 (36)          (。・_・。)ノ  (56)

444 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:11.63 ID:bcKXZi0Q.net
あぅそうですねー

445 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:12.10 ID:3Eg/k+q4.net
人類15億人って何のことだろう

446 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:12.21 ID:kPgKK8TH.net
中村ばっかやたらでかく扱われているけど
どう考えても中村が受賞メンバーに入るのはおかしすぎるわ

報酬2万というのも左翼マスゴミが喧伝するための誇張だしな
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html

447 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:13.34 ID:3B2GxGtc.net
「いいか悪いかは別として…」
完全に「悪い」といってるんだけど

448 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:16.22 ID:dt5qkM1N.net
>>426
「電力の恩恵を得れない」15億人な

449 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:16.54 ID:23+ImbrN.net
>>336
大川隆法と瀬戸内寂聴もなー

450 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:18.52 ID:qOnRTb+S.net
>>430 鹿の頭がふっとぶ。

451 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:18.78 ID:Xx0CvhJN.net
この人のしゃべりを聞いていると息苦しくなってくる(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:19.50 ID:nR+TP9cf.net
ジャパンドリームは
本田宗一郎さん、井深大さんかな・・・

453 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:19.64 ID:xyuvwPJU.net
にしこりもアメリカで鍛えたしな・・・(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:20.81 ID:p5ZEuTuY.net
>>383
>>385
>>387
満州国で生まれて徳島に帰ってきました
ゆでたまごより本当は赤飯が好きです。

455 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:22.48 ID:x4VPittd.net
しばらく日本語話してないような喋り方だなw
なんか日本語にリエゾンが入ってるw

456 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:22.40 ID:wdWrgRBS.net
>>398
お、カビ君
ハゲネタも浸透してきたねえ

457 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:23.76 ID:trURRDa1.net
確かにね

458 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:23.84 ID:GVBA2t7z.net
ほんまよう喋るなあw

459 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:27.39 ID:iWHsYAUF.net
恩恵を受けるのは5分の1か

460 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:29.03 ID:mdt6UhKH.net
会社が用意してくれた設備を使って給料もらって研究だけさせてもらって自由が無い?
どういう事だ?

461 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:28.97 ID:2UNZqFS1.net
↓キャバクラさんが一言

462 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:29.64 ID:b4MrvehN.net
>>388
当時政権持ってた民主党はお祝いに洗濯機を贈ったという・・・

463 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:29.49 ID:EG49tRJo.net
>>440
http://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2014/04/140402d_0008.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1396271272-0293-001.jpg
http://www.porjati.net/uploads/posts/2014-03/1395912799_4..jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/a/m/a/amagaigarkuchibue/6_20081203154306.jpg
http://www.2ty.in/www_headines_vahco_co_jp_20140219_00050-jij-pol

464 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:30.80 ID:tgpu83jb.net
でもクリスマスツリーのイルミネーションが明るすぎるんだよね

465 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:31.49 ID:LhXdW9AG.net
パパス&ママスの「カルフォルニア・ドリーミング」
アルバート・ハモンドの「カルフォルニアの青い空」
イーグルスの「ホテルカリフォルニア」

これくらいかな

466 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:31.29 ID:igblV/YD.net
喋りは馬鹿っぽい

467 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:32.26 ID:CQBgh5Bg.net
>>366
オレには全て理解できるから
お前がアホで間違いない

468 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:33.27 ID:J4sjjXpe.net
>>423
トイレで頭ぶつけてタイムマシンシステムひらめくのと一緒だよね

469 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:35.24 ID:hbamNxRR.net
創業者の実子は中村氏擁護らしいし、
同族企業の御家騒動的な部分もでかいようだな

470 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:35.39 ID:fJoblIRq.net
早口すぎてイライラするw

471 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:35.93 ID:QiusmQCX.net
さっきのNHKのインタビューで温暖化出たら
お前らバカにしてたよな

472 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:37.28 ID:dzHUvFJ2.net
>>356
飛び出せ、寝太郎!

473 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:39.70 ID:40Mpi/C8.net
>>396
やっぱり欧米が↑って意識が根底にあるんだろうね。 
戦後の自虐史観含めた教育がもたらしたものでもある。  

474 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:41.02 ID:RD3R3gUp.net
画質音質がアレになって参りました

475 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:43.64 ID:Dz1bw6zO.net
>>319
モーリー・ロバートソン(東大→ハーバード?)、
勝谷誠彦(灘中・高→早大→文藝春秋社)
どちらも早口だね

476 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:45.14 ID:SUGcdcoF.net
>>327
ジャパニーズの建て前

477 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:45.51 ID:JyS47w/2.net
>>430
カワイソス(´・ω・`)

478 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:48.72 ID:ghINa7gB.net
若手にチャンスを与えたCDBは酷いことになってしまいましたよ

479 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:49.24 ID:6HRwa2Cy.net
いかにも我が強そうな顔じゃん

480 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:49.49 ID:E9h2PzQ+.net
>>442
NHKですから!

481 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:51.10 ID:eMvNSbNH.net
脱毛という言葉しか思いつきません

482 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:51.72 ID:hyLVaf/n.net
句読点がない感じだw

483 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:51.92 ID:EKJzAM5d.net
アメリカで病気にかかると一文無しになる模様

484 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:51.96 ID:a8x9U30C.net
英語なまりの日本語

485 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:39:54.04 ID:nnIBGFda.net
>>390
運といえば、少なくとも日本の受賞者の場合、
失敗・トラブルが大きな成功のきっかけになってる確率が高い気がする

486 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:54.54 ID:AU41TH+9.net
そうですね〜

487 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:54.72 ID:fA5rhxX4.net
この質問何度目だw

488 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:55.29 ID:FxSub8Yh.net
オボコに一言

489 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:56.31 ID:WrUOiPAd.net
バカッター死ねよ

490 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:56.12 ID:CG7pTZHq.net
苦労しなさいってことだろう

491 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:59.03 ID:sgytmh16.net
>>308
先の二人が根本を作っていたから後は時間の問題だった

492 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:59.45 ID:+mcdlWqs.net
私は日本を捨てた人間です
今後一切関わらないで頂きたいって言いたいんだろうな

493 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:00.30 ID:7AzhDl3E.net
「アメリカに来い!」って言ってやれよ

494 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:02.12 ID:aCdg+TCT.net
40W相当のLED電球が7Wだもんなぁ(,,・ω・,,)

495 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:04.36 ID:G06xRtWC.net
あのさ
お前ら
404特許って知ってて
カキコしてんのけ?

496 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:04.74 ID:KZWDonet.net
>>419
名古屋だけこの季節のコンビニは臭いが独特なんだよな、出張から帰ってくるとなんか落ち着くわ(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:06.60 ID:23+ImbrN.net
言いたい放題だな(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:07.75 ID:kNw2Twl3.net
日本語上手いな

499 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:08.04 ID:tgpu83jb.net
徳島、ド田舎w

500 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:08.60 ID:50zA/VEo.net
今でも日亜を恨んでるってのがすげーわ

501 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:09.26 ID:V4KfRzn1.net
.



おまえら2ちゃんねるは中村さんが日本社会から村八分にされてアメリカに住み続けて顔真っ赤だぞ?w


.

502 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:10.13 ID:CNFiimMB.net
>>428
あれアホなことしてるよなあ

先生しかし、普段日本語話してない人の話し方だな

503 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:09.98 ID:8HSHW/65.net
この人鉄拳に出てくる人?(´・ω・`)

504 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:11.51 ID:LL/nzpwC.net
アメリカに来い

これだろ

505 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:13.10 ID:L1eNsorn.net
>>449
尖った人物が多いな
中村修二は愛媛だが

506 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:13.96 ID:Jqb1ZAdb.net
おまいら^^さっさと^^ホムセンなり^^電器店なり^^逝って^^さっさとLED照明にきりかえるんだ(=^・^=)

507 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:15.89 ID:56Uf8b3q.net
>>431
電気のある暮らしをしているのは5人に1人。

508 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:17.02 ID:uG1HK4XR.net
そりゃ誰もおまえがエリートなんて思ってねーよwwww
勘違いがすごいなこいつ

509 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:17.32 ID:dt5qkM1N.net
そんな早口か?別にそこまでは感じないけど

510 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:18.95 ID:UHgjk1DU.net
衛星の調子が悪いようだ

511 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:19.03 ID:XM1VwsGf.net
中村さんがしゃべると電波悪くなるね(´・ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:19.24 ID:JM9uiw+Y.net
徳大をディスってるw

513 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:22.79 ID:trURRDa1.net
やっぱIQが違いすぎると話が合わないなw 十分聞き取れるw

514 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:23.08 ID:66ihG5C+.net
でもブルーライトって人体によくないんじゃないの?
夕方以降に青色光の多いLED光を浴びると体内時計が狂うとか。

515 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:27.93 ID:3Eg/k+q4.net
あとは精神力だろうなぁ

516 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:30.94 ID:aq3J4mT1.net
時代はボーダーレスなので好きなところでやればいいのよ

517 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:32.48 ID:y/MAmldX.net
なんで火曜日ってこの素人ハゲ主導なの?

518 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:33.04 ID:dpZZE+29.net
「宇宙人と会話した録音テープ」の宇宙人みたいな喋り方してる

519 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:40:33.07 ID:1D0C13ia.net
>>411
>>441
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

520 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:33.56 ID:lvmMYkR/.net
しゃべり方の教室かよえよww良いこと話してても相手に伝わらなきゃ意味ないだろwww全く聞き取れないよwww

521 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:33.72 ID:D/NOJqby.net
恥ずかしいからやめろ

522 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:35.06 ID:Shspa19b.net
__
 /__\
 ||´・ω・`| | みんな〜ただいま〜
/  ̄ ̄  、ヽ
└二⊃   |∪
 ヽ⊃ー/ノ
    ̄`´ ̄

523 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:35.94 ID:fA5rhxX4.net
「研究費です」

524 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:36.55 ID:7yq51aXg.net
松村の達川モノマネに似てる気が

525 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:36.50 ID:tgpu83jb.net
努力も才能のうちだ

526 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:37.12 ID:OM/x4C7x.net
>>219
後4年で家から夜逃げするから同級生と別れの言葉をいっとけと言いたい

527 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:37.58 ID:ArYBhjYP.net
ここまで上り詰めるのはすごいなあ
カリフォルニア大学教授でノーベル賞だもんなあ

528 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:37.71 ID:xthcnhhN.net
>>422
日亜の社長は中村に自由な研究環境を与え青色発光ダイオードが開発された
代替わりして息子が社長になったとき、中村から自由な研究環境をとりあげた

529 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:38.37 ID:t6zJPMFl.net
>>436
流石に根気で誰かが行き着くだろ
実用化の装置作ったのは凄いよやっぱ

530 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:39.46 ID:kPgKK8TH.net
中村みたいな口先だけで傲慢な奴にノーベル賞は与えて欲しくないわ

531 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:40.30 ID:2HW0bkfi.net
>>465
大島渚の「カリフォルニアの青いバカ」

532 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:40.13 ID:JyS47w/2.net
つまらん捏造ツイートばっか紹介するなよ。
実況ヘッドライン流せ(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:40.03 ID:1KhPJwv5.net
運が抜けてる

534 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:40.42 ID:uG1HK4XR.net
>>511
ワロタ

535 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:42.39 ID:dzHUvFJ2.net
バカじゃねぇの環境が一番大事や

536 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:42.99 ID:ovT/07Bk.net
白熱電球と比べると電力消費量けっこう違うけど蛍光灯と比べたらたいしたことないんだよね
なんか光が青白いし球高いのに損した気分になる

537 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:43.55 ID:40Mpi/C8.net
この人って日本人には好かれないタイプだよね。 「謙遜」する人を日本人は好むから

538 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:43.89 ID:bLVSgbiN.net
この謙虚さのない感じ
好きだわ

539 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:47.03 ID:XM1VwsGf.net
いちいちツイートを伝えるなよ(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:49.09 ID:IQrko+S4.net
あとは反抗心

541 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:51.82 ID:GVBA2t7z.net
>>475
モーリーはツイッター全然知られてない頃にラジオでネタにしまくってたなあ

542 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:52.78 ID:7gFmxHTR.net
おもろ

543 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:54.75 ID:a6RkQqj8.net
大学なんか関係ないってw
失礼だろw

544 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:55.38 ID:RK4R0gj4.net
>>419
セブンは関東でも赤味噌つけてくれるよね?(・∀・)

545 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:40:55.40 ID:GWCG2RV/.net
NHKめ、徳島大学馬鹿にしやがって
多分もうこの人NHKには出ないぞ

>>393
この人は要求額がねえ…

546 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:56.06 ID:8MaBaRVb.net
リスクを説明せずに、エサだけぶらさげて
若いもんを煽る悪いやつだ。こいつ。

547 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:40:59.72 ID:05vHGVBU.net
大学なんて関係ないよね


なんで、徳島大学を馬鹿にするんだよ

548 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:00.48 ID:/tKGBqiI.net
あい、ども、あいした

549 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:01.30 ID:wdWrgRBS.net
>>485
既に起きたことなんだし、確率じゃなくて割合だろ

550 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:01.35 ID:Ygk27cJU.net
大学はあんまり関係ないけど在籍してる教授が大いに・・・

551 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:02.43 ID:kz1nniO3.net
あいとましたー

552 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:03.82 ID:E9h2PzQ+.net
>>522
脳みそダダ漏れの人、おかいも

553 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:06.07 ID:EcbrXxex.net
>>522
開いてる人おかえりー(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:06.33 ID:WrUOiPAd.net
関係なくないだろ
人それぞれ道筋は違う

555 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:07.20 ID:p5ZEuTuY.net
>>496
え?何の匂い??

556 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:07.60 ID:9QBxfOIr.net
で天野浩は?

557 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:10.14 ID:iH1rfwtp.net
あっした
はい
あっした

558 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:10.58 ID:Xx0CvhJN.net
>>485
なんで失敗したんだろうと深く追求する性格はいいことだ(´・ω・`)

559 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:10.65 ID:Jqb1ZAdb.net
あい^^どうも^^あいがました^^あいがました^^

560 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:11.69 ID:2JQh4sFU.net
なんでただの一例だけで、大学なんて関係ないって結論になるのか

561 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:12.93 ID:7AzhDl3E.net
>>536
それにブルーライトが心配

562 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:14.80 ID:o33rw3uu.net
>>514
街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ〜♪

563 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:15.75 ID:T1G7cvoU.net
>>397
それくらいのメンタルの持ち主じゃないと
なにかデカいことを成し遂げることなんてできないってことだw

564 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:16.56 ID:itQIrkpH.net
どんな気持ち?w

565 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:16.88 ID:x4VPittd.net
>>503
おいやめろww

566 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:17.83 ID:CNFiimMB.net
うーん、NHKてこんな質問するくらいレベル落ちたん?

567 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:18.37 ID:2giUK3zs.net
>>537-538
どっちだよ(´・ω・`)

568 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:19.74 ID:t6zJPMFl.net
>>537
そんなんじゃアメリカで生きていけないんだろ

569 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:19.57 ID:2UNZqFS1.net
カリフォルニアコネクション

570 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:20.51 ID:13I7EUIu.net
>>537
良くも悪くも自分を持ってるね

571 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/07(火) 23:41:21.46 ID:k13X2aay.net
>>443
(゚_゚i)

572 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:21.59 ID:HGu3TKyX.net
まるで徳島大をバカ大のように扱ったのを見て

573 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:24.80 ID:FzK4TCgv.net
>>533
岡田斗司夫「人生は運です」

574 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:25.57 ID:fA5rhxX4.net
どんな気持ち?ねえ今どんな気持ち?

575 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:27.19 ID:kdOW/UrO.net
日本人の誇りとか止めてくれ。
すごいのは受賞した方々であって、俺たちじゃないっつーの
勘違いすんな

576 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:27.94 ID:tTu23a3i.net
>>465
水谷豊のカリフォルニアコネクション

577 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:28.70 ID:uQWcDox9.net
のど飴の会社がそんな偉かったとは知らなんだ

578 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:30.96 ID:H3Rn23uK.net
イタ電状態w

579 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:32.78 ID:foaLkpk0.net
あい、ありしたw

580 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:34.73 ID:ghINa7gB.net
>>484
ずっと日本で暮らしてたのに?

581 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:36.61 ID:KZWDonet.net
>>555
29Qのスメ〜ル

582 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:37.62 ID:OM/x4C7x.net
>>561
よこはま?

583 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:37.65 ID:KJCtWtIw.net
さっきの中村教授、酒ガバガバ飲まされたんかなw

584 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:39.81 ID:dIFuoIxv.net
天野浩はどこにいるんだ?

585 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:41.58 ID:EcbrXxex.net
名古屋だらけだな(´・ω・`)

586 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:42.15 ID:a8x9U30C.net
名古屋が多いだがや

587 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:44.97 ID:27gPBll9.net


588 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:45.60 ID:p5ZEuTuY.net
愛知県の大学から、多いなあ

589 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:47.16 ID:tgpu83jb.net
天野さんどこで何してるんだろう
全然顔出さないな

590 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:47.39 ID:trURRDa1.net
天野さんの姿をまだ見てない希ガス

591 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:47.73 ID:9QBxfOIr.net
天野浩、出てこいやーーー!

592 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:51.30 ID:eZJtdluw.net
これからのイニシアチブは名古屋で決まりだな

593 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:51.61 ID:ubUPHYlO.net
おまいらなんで中村に冷たいんだよ

594 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:52.77 ID:Dz1bw6zO.net
山中教授は神戸大、中村教授は徳島大

595 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:57.23 ID:NM6J0FNa.net
中村氏<俺のおかげ
赤崎氏<みんなのおかげ

596 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:57.17 ID:ziR4lIF/.net
天野さん未登場。

597 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:57.49 ID:s99zjnVx.net
この学歴コンプレックスの塊みたいな話するのが嫌味なんだよ、この人。。。。
蒲島熊本県知事とか凄い経歴だけどこんな嫌みったらしい物言いしないよ。。

598 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:57.78 ID:uG1HK4XR.net
>>537
日本人以外はもっと嫌いだと思うよ

599 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:58.85 ID:o32CqzA6.net
身近だもんな こういうわかりやすい世紀の発明は

600 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:41:59.22 ID:AYFyIQ8P.net
>>566
アナがバカだから

601 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:00.39 ID:UHgjk1DU.net
名古屋大学
名城大学
凄いんだな

602 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:00.74 ID:0P/nsBzX.net
おぱい

603 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:00.53 ID:hz31xmjB.net
あーまーのーさーん!

604 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:01.31 ID:LL/nzpwC.net
パイスラwwwww

605 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:02.39 ID:2zTRwqCH.net
おっぱい

606 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:02.69 ID:tyYk8U8W.net
あほやろ
失礼すぎるわ
頭悪いやつの戯言なんて拾うな

607 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:02.88 ID:tTu23a3i.net
あまのさあああああん!!

608 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:03.54 ID:62kq9D4d.net
パイスラ

609 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:03.96 ID:JyS47w/2.net
まるで徳島大学が取るに足らない大学のようだ(´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:04.63 ID:7gFmxHTR.net
パイスラ

611 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:04.92 ID:3M1HKU5f.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

612 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:05.10 ID:8RiQX1iV.net
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

613 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:07.76 ID:/9ZhOjK5.net
小さい頃からエースで四番みたいな秀才はもらえないってことだよな

614 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:08.56 ID:23+ImbrN.net
これが出来たらノーベル賞確実って発明の一つだったもんなぁ

615 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:09.68 ID:+DvF1dZL.net
天野さんというひとはまだ飛行機乗ってんのかすら

616 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:09.86 ID:IQrko+S4.net
>>537
俺は好きだよ
日本人が求めてないきついコメントを
ハッキリ言ってくれてすっきりする

617 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:10.31 ID:V4KfRzn1.net
.



おまえら2ちゃんねるは中村先生の「好きな事を追求しろ」の言葉を聞いてさっそくこれからパコパコママだろ?w


.

618 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:11.20 ID:gSRxe5qk.net
>>581
29Qはくさい(´・ω・`)

619 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:12.23 ID:itQIrkpH.net
π/(;´Д`)ハァハァ

620 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:42:12.17 ID:IYnlqQBm.net
おっぺえ(;´∀`)

621 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:10.01 ID:6ytJSTCV.net
天野っちは機上の人か

622 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:13.12 ID:66ihG5C+.net
赤崎教授の品の良さ なんて綺麗なお爺ちゃんや 

623 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:13.13 ID:t6zJPMFl.net
しかし西日本には優秀な人間が揃ってるな

624 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:42:12.90 ID:77Z1UKmF.net
>>507
乾電池で明るさを享受するにはLEDて最高だと

おっぱい

625 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:15.89 ID:Vv+JPL34.net
おっぱい
ぱい/

626 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:16.31 ID:RD3R3gUp.net
ジャストシステムは

627 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:16.15 ID:Btp+UEw5.net
天野先生がどんなキャラなのか
隠し玉なのか楽しみ!

628 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:17.33 ID:cDKWuY1K.net
なんだよ、日本語下手なのに英語も糞じゃねえか・・・
滑舌が単に悪いのなwww

629 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:17.93 ID:2giUK3zs.net
天野さんは架空の人物何じゃね(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:18.87 ID:40Mpi/C8.net
>>485
エジソンも言ってるからな 「運」が無けりゃ「99%の努力」も意味が無い と

631 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:20.32 ID:FPYnyoDT.net
徳島パイスラ

632 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:21.95 ID:o32CqzA6.net
愛媛の人間じゃなかったっけ

633 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:22.13 ID:CG7pTZHq.net
見事なスラπを見逃さない

634 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:23.59 ID:WrO0skxa.net
天野さんは空の旅で行方不明らしい

635 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:23.72 ID:04vSHKfF.net
メガネパイ美人キター

636 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:23.77 ID:G06xRtWC.net
人望のない
中村


637 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:26.22 ID:PhwTeMR8.net
物理板「こんなのでノーベル賞取れるの?」「小粒だな」「物理じゃなくて工学だろ?」

やっぱり歴代の受賞者に比べてショボいの?

638 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:26.51 ID:nRIYl0Ot.net
ガイコツと言えばおしおきだべ〜だよな

639 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:29.30 ID:+mcdlWqs.net
まぁ、アメリカじゃノーベル賞程度じゃ取材殺到なんて事にはならんからな
日本嫌いだけど、日本メディアが殺到して、祭り上げられてまんざらでも無いんだろう

640 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:30.06 ID:a8x9U30C.net
と、く、し、まwww

641 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:30.19 ID:1KhPJwv5.net
>>578
夜中にイタ電すんな!ってよく言わなかったなー

642 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:32.85 ID:osoxIIdK.net
馬鹿じゃね。成功者は何とでも言えるよ。
凡人は学歴くらいないとな。
あっても成功するとは限らないが
ないよりあった方がいいのが学歴と資格と
丹精なルックス(´・ω・`)

643 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:42:34.34 ID:IYnlqQBm.net
みなさまこんばんわおっぱい(=ΦωΦ=)v

644 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:35.08 ID:p5ZEuTuY.net
中日新聞

ほっとWEB

645 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:35.73 ID:VeIoXRIH.net

3人は性交


646 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:36.54 ID:trURRDa1.net
だから八事のジャスコで安売りしてよう><

647 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:36.49 ID:K+llwXjc.net
ぶっさい

648 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:38.89 ID:uirnvO9x.net
ギリギリいける

649 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:38.92 ID:D/NOJqby.net
アホみたいな女だな

650 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:40.93 ID:GVBA2t7z.net
LEDとか、何?

651 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:41.48 ID:iH1rfwtp.net
バカはコメント自粛しろ

652 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:42.38 ID:wpSASwxS.net
後ろのバスの方向幕もw

653 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:42.80 ID:YJEzdtPp.net
我が家の蛍光灯はLEDの交換ランプが確実な規格になるまでLED灯に変えない。
一ヶ所電球型蛍光灯はLEDに変えたが。

654 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:42.88 ID:SFvI/5Lh.net
>>572
徳島大出身の有名人で言うと誰?

655 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:47.37 ID:UHgjk1DU.net
エジソンの発明は終わった

656 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:47.64 ID:13I7EUIu.net
>>623
静岡を西日本扱いするのはさすがに無理がある

657 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:50.00 ID:bLVSgbiN.net
まじで地方大学出て地方の化学メーカーに務めてた人がノーベル賞まで上りつめたってのは初なんじゃね
他にいるのかな

658 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:50.94 ID:tgpu83jb.net
藤山一郎にしか見えない

659 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:53.44 ID:FPiGtwDu.net
大名古屋ビルジング最強

660 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:53.68 ID:E9h2PzQ+.net
この人は、もらうもらうって言われてかなり経つよね

661 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:54.82 ID:Xx0CvhJN.net
>>545
電話しておいて生中継はいったからってぶっち切られた香川大に比べれば(´・ω・`)

662 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:55.82 ID:jlpyPOgx.net
青色LEDって
もうずっと昔にノーベル賞とったと思っていた

663 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:55.98 ID:T1G7cvoU.net
>>537
謙遜が美徳とされているのは
世界の中で日本だけだぞw

664 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:56.98 ID:RD3R3gUp.net
名城大学って駅伝以外で聞いたことない

665 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:42:57.72 ID:Zx+itsip.net
PSL
ttp://s.jlab2.net/s/1412692901263.jpg

666 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:00.30 ID:LCsZ0SJR.net
日亜化学が一言↓

667 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:01.91 ID:alu84J4z.net
名城大はタナボタだな

668 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:03.03 ID:dIFuoIxv.net
おじいちゃん、ぼける寸前

669 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:03.63 ID:R/cHa5g1.net
オッパイで飛んできました

670 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:04.97 ID:Shspa19b.net
何でもいいわ・・・もう疲れた(´・ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:04.95 ID:RK4R0gj4.net
青色ダイオードなんかないよ!っていえよ(´・ω・`)
NHKなんだから

672 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:06.10 ID:dzHUvFJ2.net
>>643
ハイこんばんは
お夜食は何かな

673 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:08.50 ID:CNFiimMB.net
しかし、質問はまだ先の日テレの方が良かったなw

674 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:08.93 ID:62kq9D4d.net
阿部ちゃんキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!!!

675 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:09.09 ID:EcbrXxex.net
のっかってキタ━(゚∀゚)━!

676 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:11.26 ID:HGu3TKyX.net
天野はフランス出張で飛行機の中とか言ってたよな

677 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:11.07 ID:kNw2Twl3.net
ブッチホンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

678 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:11.79 ID:iH1rfwtp.net
売名するな

679 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:12.99 ID:KJCtWtIw.net
>>592
宮地乙

680 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:12.79 ID:Jqb1ZAdb.net
意訳:肉や野菜がいっぺーへーとるでよ^^みんなうはうはうはうは^^喜ぶよ^^

681 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:17.69 ID:9QBxfOIr.net
天野浩は引きこもり

682 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:19.79 ID:EAydY8VA.net
「ジューシーです」

683 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:20.18 ID:ziR4lIF/.net
阿部ww

684 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:20.75 ID:27gPBll9.net
はい便乗

685 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:20.80 ID:RD3R3gUp.net
ブッチホンかよ

686 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:21.03 ID:+DvF1dZL.net
赤崎さんというひとは相当の学究肌なイメージ
学者肌とはまたひとあじ違う…

687 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:22.66 ID:D/NOJqby.net
便乗すんな

688 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:23.10 ID:UF4F5G3e.net
でてくんなFラン安倍

689 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:24.24 ID:Qt6zNDSl.net
またしゃしゃり出てきた安部

690 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:24.89 ID:gQQpyWXG.net
相変わらず乗ってくるな

691 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:25.25 ID:QiusmQCX.net
出たがり総理きた

692 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:25.53 ID:JyS47w/2.net
本当に、ありがとうございました

693 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:26.55 ID:uQWcDox9.net
おまえはのっかてくんじゃねー

694 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:26.59 ID:2JQh4sFU.net
>>666-667
おいおいw

695 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:28.49 ID:itQIrkpH.net
>>665
GJベリーナイス (;´Д`)

696 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:29.01 ID:dzHUvFJ2.net
明日来てくれるかな!

697 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:28.94 ID:PhwTeMR8.net
名古屋美人だね!
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141269291354377.jpg

698 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:29.93 ID:62kq9D4d.net
>>665
GJ!

699 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:30.90 ID:JM9uiw+Y.net
名城の焼きそばならよく買う

700 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:31.49 ID:8MaBaRVb.net
なんでや
安倍ちゃん関係ないやろ

701 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:31.95 ID:rufVzFt0.net
LEDの信号機って発熱が少ないから
冬になると着雪防止にヒーター必要になるんだよな

702 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:32.45 ID:Btp+UEw5.net
赤崎先生と理研の偉い人のお顔の違いが判らない
人相で決まるとかあるのだろうか?

703 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:33.02 ID:hbamNxRR.net
天野氏大丈夫なんか?


名古屋女に社会のことや科学のことをきいてはいけない

704 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:34.93 ID:polCtpJE.net
安倍さんガラケー(´・ω・`)

705 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:36.49 ID:LFWzN8jC.net
赤い羽根
阿部さんは寄付の心があるんだなぁ(棒)

706 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:40.38 ID:8HSHW/65.net
>>567
どっちも同じこと言ってるじゃん(´・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:40.85 ID:zh2xI355.net
安倍チョン会話の出来なささ異常

708 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:43:40.72 ID:IYnlqQBm.net
あべちゃんどうもねー

709 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:44.66 ID:eZJtdluw.net
>>679
何で宮地なんだよ?

710 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:45.01 ID:G06xRtWC.net
中村からは
アカデミックの
においが
しないのですが

711 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:45.08 ID:T1G7cvoU.net
>>662
正直遅すぎだな

712 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:45.05 ID:t6zJPMFl.net
>>663
いえいえそんな事無いですよ

あっそ。そんな事ないんだ。コイツしょうもな。

ってなりますもんね

713 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:45.19 ID:jlpyPOgx.net
abe売名

714 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:45.32 ID:8RiQX1iV.net
>>665
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア

715 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:45.27 ID:CG7pTZHq.net
日経下げてんぞ、もっと煽れよ安陪ちゃんw

716 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:45.76 ID:zUDPWwR/.net
ご健在のうちに受賞できて良かったね

717 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:48.36 ID:tTu23a3i.net
>>679
節子、そらつボイノリオやで

718 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:43:49.14 ID:7I2NbwNa.net
>>549
違いが良く分からんけどじゃあ割合

>>558
明らかな失敗だけど「まあやってみるべ」系が

719 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:50.81 ID:XPePONlA.net
そんな事より台風19号が凄い事になってるんだけど
905hpaってw

720 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:51.66 ID:3y5DOJxv.net
こう言うのって政治の便乗だよね
国民栄誉賞もそうだけど

721 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:51.76 ID:mwsTPcmI.net
さっきのおっぱい、すげえええええ

誰かあの画像ちょうだいちょうだい、、、、、、、

722 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:52.93 ID:o33rw3uu.net
ブッチホン

723 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:53.10 ID:2LQYu0fu.net
日本人が選ばれて光栄ですっていう一般市民はいないのね、NHKてきに使ってないだけかもしれないけど。

724 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:54.00 ID:nRIYl0Ot.net
ネタ違うのに同じメンバーw

725 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:00.96 ID:dIFuoIxv.net
東海地方の大学序列で中京大学の下だった名城大学が盛り返せるかな

726 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:01.19 ID:uirnvO9x.net
真ん中に発光ダイオード置いてるのかな

727 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:05.28 ID:04vSHKfF.net
>>656
東北大は他にも実績あるから、
まあ無能は関東の人間だな
人口に対して実績がなさすぎるw

728 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:07.39 ID:AjoisSmY.net
ゴネ社員

729 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:09.06 ID:66ihG5C+.net
日本人として誇りに思ったりはしない。
個人として尊敬するけど日本人として誇るとかようわからんわ。

730 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:09.43 ID:GVBA2t7z.net
ロボコンに参加してそうな人だな

731 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:10.45 ID:OEdibYJc.net
>>711
うん。

732 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:14.75 ID:x4VPittd.net
みずのんぽいな

733 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:17.72 ID:o32CqzA6.net
しかしノーベル賞の人間がなんで名城とかにいるんだろ 京大には居られないの

734 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:18.90 ID:E9h2PzQ+.net
この程度で人柄まで分からんつの

735 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:19.60 ID:2giUK3zs.net
>>719
また水没するんか(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:19.82 ID:UF4F5G3e.net
>>723
東京人は言ってたよ

737 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:21.59 ID:2JQh4sFU.net
>>719
どんどん発達してるな
まるでオレの娘のバストみたいだ

738 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:24.33 ID:i1dIWCvC.net
>>710
おまけだから

739 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:26.71 ID:ovT/07Bk.net
【速報】

俺の部屋になぜかコオロギがいる

740 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:26.97 ID:UHgjk1DU.net
発明してからノーベル賞取るまで20年かかる事はよくあること

741 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:28.37 ID:nR+TP9cf.net
>>679
名古屋じゃ美人なんだ。・・・・・・

742 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:29.47 ID:WDgzE543.net
>>654
今の日立の社長が徳島大でトピックになったな
ずっと東大工学部だったから

743 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:31.23 ID:FPiGtwDu.net
>>719
強いね

744 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:32.00 ID:zT3fRulJ.net
お人柄は・・・
お人よしが優れた研究を残すことは少ない

745 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:32.80 ID:8HSHW/65.net
おまいらは好きなコトやってるの?(´・ω・`)

746 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:38.60 ID:trURRDa1.net
>>733
お給料が違うんだよwwwww

747 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:39.37 ID:kPgKK8TH.net
>>393
当時のマスコミはどうしても日亜を悪のようにして中村の主張を垂れ流してたけど
日亜の主張にちゃんと目を通せば中村の傲慢な主張がいかに的外れかよくわかるよ

http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html
>発見したのは,中村氏ではありません。中村氏とともに働いていた若手の研究員が,幸運にも偶然発見したものでした。
>当社が青色LEDや白色LEDを商品化するまでには,大勢の技術者や研究者たちの努力がありました。

748 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:39.61 ID:MXOXIhhO.net
頭がLED

749 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:40.82 ID:dzHUvFJ2.net
>>737
うp

750 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:41.11 ID:Jqb1ZAdb.net
好きな事やった結果^^はげ^^

751 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:42.61 ID:Xx0CvhJN.net
>>719
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
沖縄が壊滅してしまう

752 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:45.18 ID:+DvF1dZL.net
>>729
同感。

753 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:45.45 ID:JM9uiw+Y.net
ふなっしーの中の人は名大らしい

754 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:47.24 ID:Shspa19b.net
>>552
>>553
こむばむわ(´・ω・`)ノシ

755 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:49.49 ID:8MaBaRVb.net
>>710
技術屋さん(ほめ言葉)やからねぇ
アカデミックではない

756 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:51.10 ID:K3T7Nlmd.net
TENGAの開発者がノーベル平和賞を受賞しないのはおかしい

757 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:51.12 ID:dt5qkM1N.net
>>737
コースも九州直撃?

前回とは違うみたいだ

758 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:52.05 ID:KvnhvvkW.net
5億円ってどう考えても安すぎる
研究者のモチベーションが上がらない
日本の裁判所は強い者の味方

759 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:52.66 ID:bLVSgbiN.net
この三人て一緒に研究したりもしたのかな
横のつながりなし?

760 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:44:54.47 ID:KZWDonet.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1412684331125.jpg

761 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:44:55.88 ID:1D0C13ia.net
>>739
またかよ

762 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:00.05 ID:VeIoXRIH.net
>>710
どこにイケメン棋士が
今日もはげぢゃないか

763 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:00.89 ID:p5ZEuTuY.net
>>697
浅田真央に似てる

764 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:06.17 ID:CG7pTZHq.net
>>745
何もしないことが一番すきっ

765 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:07.37 ID:itQIrkpH.net
在チョンもツイートしてるみたいだな

766 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:07.78 ID:RD3R3gUp.net
>>732
この場はみずのんでもよかったんじゃないかと

767 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/07(火) 23:45:07.86 ID:k13X2aay.net
>>522
おかいも

768 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:08.71 ID:QiusmQCX.net
訴訟の話はNGなの?

769 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:10.97 ID:zUDPWwR/.net
>>665
2ちゃんの木村沙織での盛り上がり見ても思うけど
顔とか関係ないんだな
森久美子でもいいのかと

770 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:11.32 ID:dt5qkM1N.net
>>739
秋だねぇ

771 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:16.10 ID:Qi26p0xG.net
>>739
コオロギ養殖か

772 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:18.03 ID:Ixejj/Bn.net
日本人でノーベル受賞可能な研究者は、他にもいるんだろ

773 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:20.26 ID:t6zJPMFl.net
>>729
俺もー。
で、国を代表して韓国馬鹿にする奴な

774 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:21.63 ID:Ygk27cJU.net
>>670
死ぬのか
どうせなら俺とセックスしよう

775 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:22.51 ID:2zTRwqCH.net
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012639.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012640.jpg
だれもたすき掛けおっぱいキャプってないのか?(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:24.32 ID:66ihG5C+.net
>>562
ブルーライトヨコハマー
あなーたとふたーり幸せよ


そうか、一緒にいて幸せになる人がいないからダメなのか(´・ω・`)死のう

777 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:25.90 ID:9ytlXxPS.net
>>719
ディストリビューターのキャップとプラグコード今日のうちに発注しとけばよかった(´・ω・`)

778 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:26.28 ID:40Mpi/C8.net
>>663
まぁある種 河野談話もそれに漬け込まれた感はあるわな
日本が外交ベタって本質はそこなのかもしれない

譲り合い、信頼、謙遜… 日本の美徳が仇となってる

779 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:27.77 ID:JM9uiw+Y.net
あ、名古屋大学の方ね

780 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:28.43 ID:13I7EUIu.net
>>768
報ステでやってたよ

781 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:29.64 ID:/9ZhOjK5.net
赤崎教授は京理卒

782 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:31.77 ID:cDKWuY1K.net
>>739 そのコオロギ、鳴く?

783 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:34.06 ID:hbamNxRR.net
婉曲表現w

784 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:35.13 ID:OEdibYJc.net
熱くないってすごいよねLEDライト

785 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:36.48 ID:LhXdW9AG.net
>>761
大金持ちの寝太郎だ(´・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:37.47 ID:LoIuJwgG.net
日本人の誇りとか、
あべさんも。
中国的。

787 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:37.95 ID:Zx+itsip.net
>>737
で、そのコは何bwhなんだ?

788 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:45:40.12 ID:IYnlqQBm.net
LED→?

789 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:45:44.42 ID:elpcxprv.net
マジでLEDすげえよ
いまの自転車ライトって、大半がLEDだよね

790 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:44.78 ID:jlpyPOgx.net
>>729
ホントだよね
どんな時でも愛国色出して
うざい

791 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:44.86 ID:Shspa19b.net




792 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:45.14 ID:a8x9U30C.net
だいぶ安くなったよなLED

793 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:46.52 ID:nRIYl0Ot.net
チョンだから日本人として誇れないんだろうなw

794 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:46.99 ID:FPiGtwDu.net
これほど目に見えて分かりやすい発明は無いな

795 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:49.33 ID:uQWcDox9.net
おまえら次の照明つくれや

796 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:49.47 ID:Xx0CvhJN.net
>>654
母校だがメジャーな人では思いつかない(´・ω・`)

797 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:50.00 ID:polCtpJE.net
>>745
好きなこと・・・(´・ω・`)
餃子とラーメンとビール飲み食いしながら実況(´・ω・`)

798 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:50.08 ID:8HSHW/65.net
>>771
コオロギって食べられるの?(´・ω・`)

799 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/07(火) 23:45:50.40 ID:/HEqCEP8.net
しかし物理学賞は・・・毎度毎度遅いんだよな
冗談抜きで経済学賞と平和賞・文学賞廃止にしてその分物理学賞に回せって

800 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:50.33 ID:wpSASwxS.net
>>775

>>665

801 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:53.11 ID:itQIrkpH.net
>>522
開いたひと久しぶりに見た おかいり(・∀・)ノ 

802 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:53.34 ID:x4VPittd.net
電力比か

803 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:54.06 ID:J4sjjXpe.net
>>757
予報円だと鹿児島上陸して瀬戸内海を北上
そのまま日本縦断コースみたい

804 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:54.40 ID:2giUK3zs.net
>>788
頭皮(´・ω・`)

805 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:55.57 ID:YJEzdtPp.net
いやいやいや

806 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:56.93 ID:dzHUvFJ2.net
ろうそくはないのかよ

807 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:57.00 ID:NM6J0FNa.net
中村はただの特許ゴロ
ノーベル賞の価値など無い

808 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:45:58.65 ID:WDgzE543.net
>>747
事実はどうかわからんけど、
中村の姿を見てたら我欲しかないようにしか見えないよな

809 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:46:01.62 ID:IYnlqQBm.net
>>672
うーん ピザかにゃw

810 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:02.28 ID:jxnhBqKQ.net
オイルランプ不経済すぎwww

811 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:04.88 ID:XM1VwsGf.net
>>721
>>665か?(´・ω・`)

812 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:06.03 ID:ApnSvXIJ.net
それは理論値だろ、まだ蛍光灯と大して変わらんぞ

813 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:08.05 ID:ghINa7gB.net
>>446
こういう裁判に長けた弁護士がついてたんだっけ
無責任なマスコミを利用したんだね

814 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:08.51 ID:F4KziVDw.net
ノーブル賞なんて いらねーわ いやマジで

815 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:12.91 ID:2zTRwqCH.net
>>800
THX!!

816 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:13.81 ID:3y5DOJxv.net
>>769
バレー選手の中に剛力がいたら神扱いされそうw

817 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:14.26 ID:8MaBaRVb.net
>>745
酒飲んで、
テレビみて
実況してれば幸せ

818 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:14.06 ID:Dz1bw6zO.net
>>665
フェチの人って女性のバッグのベルトをくんかくんかするらしいね

819 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:14.30 ID:hDqrB3VG.net
青色LEDばっかで取ってるな

820 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:16.36 ID:mwsTPcmI.net
>>733
85才だもの。
国立を定年退官して、私立の教官になる。

821 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:17.70 ID:XPePONlA.net
>>751
大東島ヤバイね

822 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:18.05 ID:GVBA2t7z.net
>>769
モリクミは魅力的ではあるがウエストが乳よりでかいからなあ・・・

823 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:19.23 ID:+DvF1dZL.net
しかし、ずいぶんわかりやすい業績での物理学賞でないかい?
素粒子論とかかまされても文学部卒には?????????????で

824 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:20.44 ID:FQlXHfP/.net
体操見てて聖女見るの忘れたorz

825 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:22.16 ID:Ygk27cJU.net
山里みたいな田舎に住んでると
オイルランプの明かりもすごく気持ちいいよ

826 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:22.56 ID:G06xRtWC.net
あのさ
中村レベルで
ノーベル賞なら
他にもいっぱい
ゴロゴロいまっせ
特に
化学

827 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:46:24.84 ID:IYnlqQBm.net
>>804
究極の自然光エネルギーだな(´・ω・`)

828 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:46:25.70 ID:1D0C13ia.net
>>785
お金を2倍にしてみませんか?

829 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:27.02 ID:1KhPJwv5.net
>>788
ハゲちゃん

830 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:28.26 ID:Btp+UEw5.net
ノーベル賞を受賞するのに大切なことは英語が話せる事も大切だが
長生きが一番重要かもしれない

831 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:35.15 ID:dJdH2Riz.net
でも今後日本は、企業の特許重視になったんでしょ?
阿部さんの方針で。
個人の報酬は削減だよね?

832 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:38.21 ID:tTu23a3i.net
>>789
昔の発電式のは、ライトオンにすると自転車が重くなってもんねえ・・

833 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:39.13 ID:AjoisSmY.net
>>789
あれ明るすぎて、馬鹿が上向きにライト向けてるから幻惑されやすくて危なっかしい

834 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:39.69 ID:9ytlXxPS.net
>>798
タイで養殖してるよ

835 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:40.28 ID:66ihG5C+.net
高画質の液晶でエロ動画見れるのは中村教授のおかげやねんね

836 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:41.70 ID:62kq9D4d.net
オイルランプはジョークだろ

837 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:41.77 ID:dReiuexv.net
有機ELは触れないのか

838 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:42.00 ID:40Mpi/C8.net
これでアホアホ候補の憲法9条のノーベル平和賞は完全に消えたな 

839 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:42.19 ID:K3T7Nlmd.net
>>778
日本人同士なら素晴らしいんだけど、
外国人相手には通じないってのを知っておかないとダメだよな

840 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:43.28 ID:MOj7er++.net
LED懐中電灯は重宝してる(´・ω・`) 電池長持ちしていいわ

841 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:43.54 ID:/9ZhOjK5.net
>>729
TOEICの点を言うと友達のTOEICはもっと高いとか言われたのを思い出した

842 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:45.55 ID:kPgKK8TH.net
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html
>当社は中村氏にボーナスや昇給という形で報いてきたつもりです。
>1989年から11年間の合計で,同世代の一般社員よりも6195万円ほど上乗せして支給しました。
>45歳で中村氏が退職する際の給与所得は2000万円弱。決して少ない額ではないと思うのです。
>中村氏は404特許の発明で得た報奨は,特許出願時と成立時の合計で2万円しかないなどと言っているようですが,
>そんなことは決してありません。

なんでマスコミは2万円2万円というばかりで、こういう重要な部分を報道しないのかね

843 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:46.72 ID:JM9uiw+Y.net
LED愛用してる
テレビもだし

844 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:46.65 ID:FPYnyoDT.net
同じこと何度聞くんだよw

845 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:48.18 ID:WrO0skxa.net
>>799
数学賞追加してほしいね

846 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:50.61 ID:mwsTPcmI.net
>>811
さんきゅー

847 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:53.54 ID:8HSHW/65.net
>>804
太陽拳は何lm/Wですか?

848 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:53.53 ID:s99zjnVx.net
>>755
技術屋とか吹聴する連中ってなんか卑屈で学歴コンプレックスアリアリの物言いするからいややわ
今日の中村氏と赤崎氏のコメント比べても一目瞭然なわけで。。。

849 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:58.47 ID:a8x9U30C.net
>>790
無理やりナショナリズムに結びつけるのが気持ち悪いよな

850 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:58.47 ID:UHgjk1DU.net
青色LEDが無かったらブルーレイディスクは無かったのか

851 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:46:59.37 ID:lqbCxy/S.net
LEDって何の略なの?
だいおーどだおね?

852 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:03.30 ID:LhXdW9AG.net
鏡をうまく使えば小さな光源でも大きく増幅できないか?

853 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:03.75 ID:trURRDa1.net
>>827
光源はどこさ?

854 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:04.03 ID:Hh6vzh45.net
この嶋田ってやつネトウヨと押し出しが同じでムカつくww

855 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:04.67 ID:Jqb1ZAdb.net
革命wwwwwwwwwww技術革新だけどぬ^^日本は営業販売系が弱い(世界制覇する覇気がない)から^^50年遅れての評価wwwwww

856 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:05.42 ID:hDqrB3VG.net
田中さんが取ったのと何が違うのよ?

857 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:08.28 ID:TxDS6D3h.net
>>807
いつか誰かがやっただろうけど
その誰かになった功績は讃えられて良いでしょう

858 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:08.35 ID:E9h2PzQ+.net
おまいらは薄幸ダイオードだよね(´・ω・`)

859 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:08.60 ID:56Uf8b3q.net
>>788
少し前までは有機ELだったな。今はしらんけど。

860 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:09.84 ID:dt5qkM1N.net
>>803
つまり最悪と言うことか?

861 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:10.64 ID:p5ZEuTuY.net
>>760
ビデオ撮影者もまさかプライムタイムの全国放送に乗るとは思っても見なかったろう

862 :るー ◆r1RrieZLUU :2014/10/07(火) 23:47:13.98 ID:6E5fvoDa.net
プラズマテレビの息の根を止めた張本人だと思う

863 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:21.87 ID:6jdwvy76.net
以前ゴネてた人?

864 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:23.14 ID:3b9NEoQN.net
赤松先生って誰だよ!
ねぎまか!

865 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:26.10 ID:CG7pTZHq.net
なんと言ってもカラー液晶を実現できたことだよなあ

866 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:31.11 ID:ScidZe1+.net
フラッシュメモリもそのうち受賞するだろな

867 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:31.99 ID:R8JGmzSz.net
つうか熱くない
触っても全然平気!ってのに何より驚いたな最初

868 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:32.32 ID:xyuvwPJU.net
LEDブームが来るなぁ(; ・`д・´)

869 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:32.66 ID:RK4R0gj4.net
メガネなのにいい人そうな人だな(´・ω・`)

870 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/07(火) 23:47:33.13 ID:/HEqCEP8.net
>>719
明日皆既日食でそんなPHの台風きたら・・・これどっかで大噴火か地震警戒したほうがいいんじゃねえのか??

871 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:35.39 ID:23+ImbrN.net
竹輪ガリウム?

872 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:37.43 ID:Xx0CvhJN.net
夕焼けの時間帯でも信号が見やすくなったのは嬉しい(´・ω・`)

873 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:38.76 ID:2zTRwqCH.net
なんでこの偉大さを分からないんだ??

874 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:39.85 ID:Zx+itsip.net
>>818
世の中いろんなのが居るんだな

875 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:40.82 ID:T1G7cvoU.net
>>712,778
日本以外ではまず謙遜ってカルチャー自体がないからね
外国人にはまったく理解できない
その通りに受け取るか、ただの馬鹿だと思われるか、
なんで自分を卑下するようなことを言うんだ!って逆に怒られるかのいずれかだなw

876 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:42.86 ID:GkJtlueX.net
そういやノーベル賞を受賞するために大事なことは?と問われて
「長生きすること」
と答えた受賞者がいたなw

877 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:45.63 ID:kz1nniO3.net
文系には何回説明してもダメ

878 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:46.57 ID:YJEzdtPp.net
>>851
ライトエミッテッドダイオードじゃなかったかな。

879 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:47.19 ID:3y5DOJxv.net
>>833
あれ罰則強化して取り締まらないとヤバイことになると思う

880 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:49.30 ID:eN4OrLah.net
なんか1人変な人がいて素直に喜べないわ

881 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:50.73 ID:dt5qkM1N.net
>>798
昆虫食は人類の未来だよ

882 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:52.77 ID:LhXdW9AG.net
>>828
するする(・∀・)
どうやって?(´・_・`)

883 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:56.00 ID:dzHUvFJ2.net
>>809
たくさん召し上がってください!

884 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:58.69 ID:VeIoXRIH.net
光の3原色

885 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:58.82 ID:cDKWuY1K.net
ノーベル賞、面白い
直木賞、糞しかない

886 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:59.25 ID:rufVzFt0.net
赤・緑のLEDの開発をした西澤潤一先生にも今のうちにノーベル賞やらないと時間が・・・

887 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:59.69 ID:kdOW/UrO.net
GaNは間接遷移型の半導体だからねぇ。
普通は光らないと思うわな

888 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:00.70 ID:G06xRtWC.net
>>807
同意

889 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:00.63 ID:62kq9D4d.net
>>871
窒化だろw

890 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:02.57 ID:xthcnhhN.net
>>853
熊本さ

891 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:03.29 ID:8RiQX1iV.net
今説明しただろw

892 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:04.23 ID:66ihG5C+.net
青色めちゃくちゃ浴びてる・・・ これは今夜なかなか寝付けないな(´・ω・`)

893 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:04.66 ID:SFvI/5Lh.net
DQNの車御用達

894 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:04.53 ID:AjoisSmY.net
>>845
純粋数学なんて経済学以上に日常に影響与えないんじゃないの

895 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:06.32 ID:kPgKK8TH.net
>>710
口先だけの詐欺師で他の社員の功績すら我が物にするようなクズだから

896 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:06.52 ID:uG1HK4XR.net
なんかすんごい美化してるな
気持ち悪いわ・・・

897 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:08.16 ID:nV4C8leC.net
自前で発光してるから
有り難さが分からないのか

898 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:09.67 ID:D/NOJqby.net
このハゲアホなのか

899 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:11.97 ID:EcbrXxex.net
今で言えば青色発光ダイオードはありまぁすってかんじだったのかもしれんな(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:17.48 ID:05vHGVBU.net
>大学なんて関係ないよ

すごく失礼だな

901 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:20.72 ID:AU41TH+9.net
>>873
わからないふりだろ、わかれよ

902 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:22.10 ID:+v7Q548n.net
おまえら、そこからかよ

903 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:22.30 ID:wpSASwxS.net
鎌倉、マジで知らなかったぽいw

904 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:24.35 ID:x4VPittd.net
3つ揃うと役満なんだよ

905 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:24.56 ID:zT3fRulJ.net
鎌倉さん「あっ」
エロい

906 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:25.89 ID:QiusmQCX.net
三原色いってるがな。。

907 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:27.02 ID:jlpyPOgx.net
>>890
熊本どこさ

908 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:29.15 ID:iJyyVP8W.net
今やクリスマスイルミネーションは世界的に白と青のLEDばかりじゃん
それだけでも凄い

909 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:30.67 ID:mM+z3F/n.net
ま〜ん笑

910 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:30.92 ID:ZQudWkgz.net
>>873

解説する方三原色くらい知っとけっての

911 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:30.81 ID:+Sz4f6mf.net
それを最初に説明しないとだめだろ

912 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:32.15 ID:VeIoXRIH.net
赤ひかり
青ひかり

913 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:33.32 ID:ApnSvXIJ.net
>>845
すでにフィールズ賞があるから

914 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:35.82 ID:lbnUYIDc.net
水野かと思ったら偽物かよw

915 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:38.05 ID:dzHUvFJ2.net
赤青黄色の衣装をつけたテントウムシがしゃしゃり出ないと

916 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:37.93 ID:GVBA2t7z.net
ものすごい基礎的なこと喋ってるんだろうな

917 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:48:38.38 ID:b3H4QPPR.net
>>833
確かに危ないねえ
山道のカーブとか、自転車ライトに反応して、
カーブの向こうの車がライト下げてるのがわかるレベル

918 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:38.86 ID:KZWDonet.net
パチンコ業界がLED使いまくる近未来がみえる

919 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:40.63 ID:RpPq5hcL.net
青色LEDの受賞の要因は?

研究のダイ王道ですから

920 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:41.40 ID:VDJV42wH.net
きゃばくらさんテレビ業界なのにカラーテレビの原理しらないのか

921 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:43.30 ID:dt5qkM1N.net
>>907
肥後さ

922 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:43.48 ID:1KhPJwv5.net
光の三原色知らないのかよ
マジ勘弁

923 : 【九電 62.0 %】 :2014/10/07(火) 23:48:44.00 ID:EWOWroAH.net
>>799
経済学賞ってスウェーデンの銀行協会かどっかが勝手にやってるだけじゃなかった?

924 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:44.60 ID:FxSub8Yh.net
しょんべん器具!?

925 :名無し:2014/10/07(火) 23:48:45.33 ID:a9ljDqqG.net
いつも思うんだけど
理系のノーベル賞取れる学者と取れない学者の違いって何なの?
ただコツコツやってればみんな取れたりしないの?
目の付け所?

926 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:45.44 ID:/9ZhOjK5.net
信号は青なのか緑なのか

927 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:45.84 ID:zlkh3x5C.net
光の三原色ぐらいは解っとけよ

928 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:46.04 ID:SHQXje+i.net
ションベン器具 つったw

929 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:46.09 ID:hDqrB3VG.net
>>833
あれはいずれ規制されそうだよな
自転車のライトは前を照らすんじゃなくて、自分の存在を知らせるため

930 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:48.14 ID:66ihG5C+.net
え? もしかしてキャバクラ千秋のジャケットの青は青色LEDとかけてんの?

931 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:48.22 ID:p5ZEuTuY.net
キャバクラさん勘違いしてる

932 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:50.00 ID:KJCtWtIw.net
>>717
ああ、そうだったな…
>>709よ、すまん

933 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:50.19 ID:trURRDa1.net
>>876 Pf. Sasagawa?

934 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/07(火) 23:48:50.77 ID:/HEqCEP8.net
>>870
皆既月蝕だった

935 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:51.15 ID:B4kYxmfY.net
ルーメンって言われて分かるやついないだろ
頭のてかり度だよ

936 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:51.20 ID:Ygk27cJU.net
青がない時の、白を再現してた技術も面白かったw

937 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:52.27 ID:ea4eVy6q.net
頭悪そうでイラつく

938 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:52.57 ID:YJEzdtPp.net
光の三原色というか人間の目の感受性の三原色だよね。

939 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:53.82 ID:FPiGtwDu.net
このYUNIKA VISIONってどこにあるの?

940 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:55.64 ID:3Eg/k+q4.net
このアナまさか馬鹿なの

941 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:55.60 ID:dIFuoIxv.net
>842
当時それが「発明の対価に対する報酬」と明確にされてたかどうかだな
役職給として支払われていたらそれはその時点での仕事に対する対価でしか無い

942 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:56.10 ID:IdAhlWtW.net
このアナウンサー
光の3原色のこと知らないの!?今、素で驚いてたよね…(´・ω・`)

943 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:57.27 ID:q9sjjcL+.net
光の三原色ってそんなにマイナーな知識だっけ?

944 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:57.34 ID:polCtpJE.net
群青色を再現するには青と何が必要かな(´・ω・`)

945 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:48:59.20 ID:VgmtuqX9.net
この記者馬鹿だな。

946 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:00.10 ID:mwsTPcmI.net
馬鹿のふりをする女子アナ

947 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:49:01.33 ID:IYnlqQBm.net
SONYのPS2の電源ボタンライトが青色だったとき結構新鮮だったよねーかっこええっておもった。
だって今までテレビとか大抵緑か赤だったし

948 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:03.36 ID:SFvI/5Lh.net
残りはどうしたwww

949 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:03.36 ID:3ISzIl2V.net
中村は、会社という環境がどれだけ自己のリスクを担保してくれてたか
省みないで巨額な報酬を要求したクソ野郎

950 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:03.84 ID:Btp+UEw5.net
RGB = 赤 緑 黒 ?

951 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:04.31 ID:MWwuY5dW.net
フジで中村教授中継

952 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:04.75 ID:R4vKBDhA.net
三原色も知らないとかなんなんだよこの2人

953 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:05.12 ID:LoIuJwgG.net
鎌倉さん。ばかくらさんに、

ならないで。

954 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:06.51 ID:7g3gLcYz.net
「小学生でも習うと思いますけど」wwwwwwwwwwwwwww

アナウンサーは小学生レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

955 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:09.61 ID:M7/VWqdH.net
3原色がすげえなんて
小学校で絵かいてたらわかるだろあほか

956 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:10.06 ID:8HSHW/65.net
>>913
ストロベリーフィールズ賞で(´・ω・`)

957 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:12.79 ID:Lkj9fL9p.net
しょんべん器具確認

958 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:13.97 ID:Qt6zNDSl.net
>>885
直木賞・芥川賞は半年毎だから、年々質が低下している

959 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:16.42 ID:adX9Fa5o.net
赤と緑のLED発明したのは人は何も無しか

960 : 【九電 62.2 %】 :2014/10/07(火) 23:49:18.86 ID:EWOWroAH.net
(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:19.14 ID:alu84J4z.net
>>824
まあ見なかったのが正解だよw

962 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:18.99 ID:/9ZhOjK5.net
浅田彰?

963 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:19.43 ID:wpSASwxS.net
>>943
中学の美術で習うよね

964 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:19.60 ID:UHgjk1DU.net
シャープは4原色開発してた

965 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:21.18 ID:8Jx5BIeN.net
疑似の白色だと言わないとダメだろ

966 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:25.71 ID:+PKPc0Yu.net
二色で白色光作るなら
水色 + オレンジだね

967 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:25.75 ID:rufVzFt0.net
ハゲ頭が電球の親玉みたいに見えるww

968 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:27.15 ID:zT3fRulJ.net
>>944
アカ、アオ、グンジョウイロ

969 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:27.50 ID:xthcnhhN.net
>>955
いやそれ減俸混色

970 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:27.63 ID:EcbrXxex.net
>>956
いちご畑?(´・ω・`)

971 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:28.63 ID:dt5qkM1N.net
>>956
FOREVER〜♪

972 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:28.68 ID:aNf5i2K+.net
司会がバカすぎてワロタ

973 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:29.79 ID:2zTRwqCH.net
それ先に説明しろや
それでものすごい明るく安全で熱くない低燃費低コストの照明器具が実現できた
って事だろう

974 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:37.72 ID:E9h2PzQ+.net
>>962
ああ、似てるねw

975 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:38.66 ID:lbnUYIDc.net
>>950
赤 緑 バカ

976 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:39.43 ID:QiusmQCX.net
>>943
中学ってイヤミを言ったけどなw

977 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:40.73 ID:bLVSgbiN.net
>>747
でもリーダーは中村氏なんだろ
大学教授が助手に研究手伝わせてその中で発見したのと同じようなもんなんじゃね

978 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:41.02 ID:P3BtZ28/.net
>>760
ほのぼのシーンでいいんだが、何の映像なのか気になった

979 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:41.43 ID:ScidZe1+.net
恩恵を感じていない二人だな

980 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:42.11 ID:2giUK3zs.net
>>950
Baioretto(´・ω・`)

981 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:44.93 ID:62kq9D4d.net
>>904
白發中だな

982 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:48.45 ID:gSRxe5qk.net
>>929
夜の河川敷だと暗くて死ねる(´・ω・`)

983 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:48.45 ID:F4KziVDw.net
ゼッテー言うなよ 実はこの3人より先に俺が発明してたわ

984 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:49.03 ID:HXvReEdn.net
昔のLEDは赤と緑ばっかりだったねえ

985 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:50.48 ID:AjoisSmY.net
>>923
そう、あくまでも協賛の勝手な賞

986 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:51.08 ID:23+ImbrN.net
>>942
色の三原色は知ってても光の三原色はなんなのか知らない人多くね?

987 : 【九電 62.0 %】 :2014/10/07(火) 23:49:52.35 ID:EWOWroAH.net
>>956
ふぉーえばー

988 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/07(火) 23:49:54.36 ID:/HEqCEP8.net
光の三原色
・持たない
・持ち込ませない
・ばれなきゃ別にかまわない

989 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:54.85 ID:RpPq5hcL.net
>>968
キデイ・・・

990 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:55.45 ID:dzHUvFJ2.net
>>970
いちご畑で私を捕まえて

991 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:58.71 ID:hNazXO95.net
今の高輝度白LEDは青LEDと黄色い蛍光体だからな

992 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:59.60 ID:kz1nniO3.net
この解説の眼鏡も帰っていいよ

993 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:49:59.94 ID:xyuvwPJU.net
その太陽光パネルがお高い件w
中国製品大勝利だわw

994 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:02.97 ID:p5ZEuTuY.net
>>955
絵の具の三原色とは違う

995 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:07.17 ID:nR+TP9cf.net
>>878
昔、発光ダイオードっていってなかったっけ。
最先端って感じがしてた。

996 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:08.79 ID:nRIYl0Ot.net
>>952
三食アイスってあったのにな

997 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:09.26 ID:nV4C8leC.net
夜も働かなきゃいけなくなった
幸か不幸か

998 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:12.00 ID:HFl2PIGo.net
>>949
そうだよね
ほかの会社に居るべきだったよね

999 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:12.33 ID:prcY9LSu.net
久しぶりに、この番組に来るが、
あいかわらず、バカッター使用者のあほ加減は変わらんのな

ニューヨークタイムズはアメリカ人1人と日本人2人って報じてるぞ
    ↑
2chで、ザパニーズとかJAPとかのスレタイを立ててる在日、涙目、乙
米国籍ではなかろうに

なんでLEDで受賞なのか教えてほしい
  ↑
これまで見て理解できないなら無駄だからさっさと寝ろ

1000 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:13.22 ID:iWcuAkNM.net
青色LED眩しいんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200