2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 102363 軍ヲタ

1 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:14:42.00 ID:PcFU1ul4.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/
NHK総合実況汎用スレッド part48 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1411038696/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 102362 フルカラー
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1412690239/

2 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:28:59.17 ID:x4VPittd.net
チョワチョワオブリガード

3 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:04.27 ID:tTu23a3i.net
↓そんなバナナなら5億円あたって叩き付ける

4 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:11.07 ID:KYpLtrMV.net
谷口さん

5 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:29:12.76 ID:tgpu83jb.net
いや、ゴミ拾いってもともとは韓国人がやってたんだろ

6 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:35:29.12 ID:WrUOiPAd.net
外国語しゃべってんのかとおもた

7 :メンタム(*´ω`*):2014/10/07(火) 23:39:44.55 ID:vNU/SX/G.net
ふはー

8 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:39:52.93 ID:74jDEGan.net
      . -―- 、    〈〈〈〈 ヽ  
     /...:::::::::::::::.ヽ   〈⊃  } 
    / ..:::::///,/ \::ヽ  |   | <あれ?なんかに当たったような気がするなあ。気のせいやな
: : /.:::/::/_    _ l:::..ヽ !   !  
: :/::::::!::::l~"  ,,  "~.|:::i: i::/  /
: : !::::::l::::l    ___  l::i::: ! / ,      (\ /)
: : :ヽ::_i::_ゝ   ̄  ノ::ノ:ノ/    ,,;:;::;;;:; / / ||
: : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ-  ./   ’,∴  ,;:;  \\/ /
: : : : /  /-ョロ'ヲ´    / : 、・∵ ’ ::ヾ _|ξ|_  <(21年後も)実況できてたら幸せ

    井 田 寛 子 (36)          (。・_・。)ノ  (56)

9 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:01.56 ID:fk2u6jRw.net
ttp://cap008.areya.tv/up/201410/07/02/141007-2337580433.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201410/07/02/141007-2338040061.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201410/07/02/141007-2338140223.jpg

おっぱいティッシュ(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:32.57 ID:RpPq5hcL.net
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_kvteqqP0Kc1qaajkio1_500.gif

11 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:34.46 ID:uQWcDox9.net
白熱球90円で買ってきた
LED1000円以上したもんで

12 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:42.66 ID:VeIoXRIH.net
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1412554546656.jpg

13 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:45.99 ID:p5ZEuTuY.net
>>1
ロゼカラー

14 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:47.57 ID:lqbCxy/S.net
ホタルの光は熱が出てないよね
あっちのうほうが省エネっぽいのに

15 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:50.18 ID:b4MrvehN.net
効率じゃねえだろ光束だろ

16 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:54.58 ID:2giUK3zs.net
エロに活用しよう(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:56.07 ID:G06xRtWC.net
バカ発見器

18 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:56.24 ID:VgmtuqX9.net
白色LEDと今回のノーベル賞関係ないから

19 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:56.29 ID:B4kYxmfY.net
小学校は色の三原色だろ

20 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:57.37 ID:wdWrgRBS.net
>>7
メンタムちゃんこんばんちメンタムちゃん

21 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:58.83 ID:KdA+b/Ri.net
なんで同じことまた説明させてんだよ

22 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:00.38 ID:/HEqCEP8.net
光の三原色
R レッド!
B ブリーン!
G ギエロー!! 

23 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:50:59.58 ID:alu84J4z.net
バカの振りしなきゃ話が進まないんだもの

24 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:02.04 ID:tTu23a3i.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1412690239/946
小野ちゃんが「イスラム国っていうのは、私たちが通常考えている、いわゆる国家の国ではないんですね」
なんて馬鹿な質問させられてたのはかわいそうだった

25 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:02.57 ID:E9h2PzQ+.net
LEDライトは、眩しいけど暗い

26 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:03.98 ID:itQIrkpH.net
いちおつ 

27 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:08.06 ID:43vbtuYQ.net
RGBってナンだよCMYKだろw

28 :名無し:2014/10/07(火) 23:51:08.29 ID:a9ljDqqG.net
アオイホノオ

29 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:09.09 ID:62kq9D4d.net
ルーメン[lm]なんて単位わからんだろう

30 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:09.23 ID:K+llwXjc.net
なんやこのハゲ

31 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:09.27 ID:/9ZhOjK5.net
スイッチ入れてもなかなか明るくならない電球があるんだけど
それがLED?

32 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:09.80 ID:GVBA2t7z.net
LEDは虫があんま寄らない

33 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:10.03 ID:wpSASwxS.net
>>9
公共の電波でキャバクラの余興かよ(´・ω・`)

34 : 【九電 62.0 %】 :2014/10/07(火) 23:51:11.49 ID:EWOWroAH.net
治療?(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:11.73 ID:Btp+UEw5.net
ノーベル物理学賞に赤崎・天野・中村氏 青色LED発明
赤崎教授「これ以上の名誉ない」 ノーベル賞受賞
中村教授の快挙を祝う 所属の米大やゆかりの人たち
天野氏の後輩ら「誇らしい」 ノーベル賞受賞に沸く
「ひまわり8号」打ち上げ成功 集中豪雨など監視期待
日経平均先物下げ渋る ノーベル賞物理学賞受け

36 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:12.48 ID:dJdH2Riz.net
もっと面発光とか、淡い光とか出してほしい。

37 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:12.63 ID:EcbrXxex.net
>>1
おちゅなの(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:12.95 ID:xthcnhhN.net
いや、社長が代替わりして中村から研究環境を奪ったのが事の発端だろ

39 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:13.67 ID:Lkj9fL9p.net
アメリカ人NAKAMURAが受賞

40 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:18.88 ID:RpPq5hcL.net
>>9
(●●)

41 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:19.68 ID:VgmtuqX9.net
>>10
ぐんじょーいろー

42 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:20.43 ID:Ld7MwWaC.net
白熱電球なんて熱源そのものだからな

43 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:26.41 ID:0RLqt58+.net
5つめの光www

44 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:27.04 ID:Hh6vzh45.net
発想が藤原紀香wwwwwwww

アフリカ人に光はいらん

45 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:29.16 ID:jlpyPOgx.net
おまいらの頭にある天然発光ダイオード

46 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:30.43 ID:trURRDa1.net
ライトはあっても薬がないんですよ禿げ作家さんwww

47 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:30.98 ID:23+ImbrN.net
>>31
それハロゲン

48 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:33.50 ID:Es4yvUBe.net
さすが頭がライトなだけある

49 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:34.37 ID:gSRxe5qk.net
>>31電球型蛍光灯

50 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:34.40 ID:D/NOJqby.net
じゃあもう原発いらないよね

51 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:35.16 ID:dzHUvFJ2.net
>>24
土曜日また腕が試されますね・・・

52 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:37.07 ID:prcY9LSu.net
>>ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1412690239/874
自転車のサドルを盗んでたやつは、サドルの匂いを嗅いで、その自転車が男と女、どっちが乗ってるかわかるって供述してたそうだしww

53 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:37.99 ID:nRIYl0Ot.net
さっきまで知恵泉のレスをここでしてたw
どうりでかみ合わなかったわけだw

54 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:39.15 ID:TxDS6D3h.net
おまえら 今夜は月が綺麗ですね

55 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:39.42 ID:IdAhlWtW.net
鎌倉さん、まさかとは思いますけど光の3原色のこと知らないんですか!?
って誰かツイートしてよ(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:40.03 ID:lqbCxy/S.net
白色LEDは早稲田の理工学部の教授の人の功績

57 :メンタム(*´ω`*):2014/10/07(火) 23:51:40.67 ID:vNU/SX/G.net
>>20
はいこんばんち
スレ間違えてフライング(*≧з≦)

58 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/07(火) 23:51:43.26 ID:/HEqCEP8.net
番組構成違うからな・・・いきなり斉田さんが来ないか警戒しておかなければ・・・

59 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:45.98 ID:8HSHW/65.net
>>990
練乳をたっぷりかけて

60 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:46.90 ID:Ygk27cJU.net
>>25
道路を走る上ではそっちのほうが大事

61 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:47.03 ID:wZT+DN/p.net
西日本優秀すぎ

62 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:47.60 ID:b4MrvehN.net
>>14
有機ELってのがあってだな・・

63 :名無し:2014/10/07(火) 23:51:51.01 ID:a9ljDqqG.net
L イーグル
E シャーク
D パンサー

64 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:51.66 ID:8Jx5BIeN.net
緑のLEDは昔は黄緑だったな

65 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:53.31 ID:LhXdW9AG.net
NHK総合を常に実況し続けるスレ 102362 フルカラー
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1412690239/964

シャープの開発した技術で、最も顕著なのって何だろうな。

66 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:53.80 ID:kz1nniO3.net
>>42
熱くないというのは大きいよね

67 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:53.80 ID:dJdH2Riz.net
ブラックライトは・・・・・

68 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:53.88 ID:zT3fRulJ.net
>>47
ハゲロンは

69 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:54.65 ID:B4kYxmfY.net
そう言えば絵の部全部混ぜて遊んだら灰色になったな

70 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:55.01 ID:tTu23a3i.net
>>47
誰がハゲロンやねん(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:51:57.64 ID:9QBxfOIr.net
本当に3人なのか?
天野浩はいるのか?

72 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:00.18 ID:s99zjnVx.net
こういうのって青色LEDが発明された頃に散々雑誌とかでやってたことだぞw

おまえら15年ぐらい遅れてるって自覚しろよ、相づちうってスゴイスゴイ言ってるだけの糞女子穴w

73 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:01.39 ID:LoIuJwgG.net
鎌倉サん。

サイエンスゼロのおねえさん、

にならないで。

74 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:02.21 ID:0+1aZiqY.net
さっきの大学なんて関係ないよねってツイは
(三流大学でもノーベル賞取れるってことは)大学なんて関係ないよね
って
ニュアンス含んでるよな。
すごく失礼だな

75 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:04.90 ID:Jqb1ZAdb.net
せやで^^理系の視野は宇宙制覇やで^^つーか・・・はよUFO^^UMA^^オカルト特集を毎日やるんだ^^犬HKU^ェ^U

76 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:07.83 ID:x4VPittd.net
>>32
紫外線を出さないからな
虫に見えない

77 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:08.55 ID:xthcnhhN.net
>>11
どこに使うん?
トイレならそれが正解かも

78 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:08.43 ID:/9ZhOjK5.net
>>47>>49 そか d

79 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:09.66 ID:FPiGtwDu.net
>>31
それは水銀の蒸気を利用した水銀灯とかナトリウムランプとかじゃないのかな

80 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:11.46 ID:hDqrB3VG.net
で、田中さんの青色LEDとは何が違うのよ?

81 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:12.44 ID:eZJtdluw.net
何をいまさら・・・

82 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:16.27 ID:ZQudWkgz.net
>>55
絶対流されますん
しかしバカッターってほんとにバカッターだな

83 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:17.13 ID:G06xRtWC.net
バカッター
アホばっかり

84 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:17.64 ID:FQlXHfP/.net
おーくせんまん、おーくせんまん!

85 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:17.81 ID:Zx+itsip.net
>>22
なんだか勢いだけあって笑った

86 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:17.92 ID:fk2u6jRw.net
ttp://cap008.areya.tv/up/201410/07/02/maasa20141007a.gif

おっぱいティッシュgif(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:19.13 ID:74jDEGan.net
          ξ
     /"""""""""""\
   /           \ 光の三原色って加色法のことか減色法のことかどっちや?
   |      ●  ●   |
    |     O     O  |     ___________
   \      `ー=-'  / ( ::) | |             |
__/      ー‐   ヽ ( ::) .| |             |
| | /      /^ー r ̄ ̄ ̄i     | |             |
| | |   i   /    ノ、___ノ    | |             |
| | |   l /  r‐´    ̄ |    ..|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l二二l二二  _|_|__|_

88 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:52:20.74 ID:fIW5zNEQ.net
光の三原色知らない奴なんているんか
テレビを近くでみたこと無いのか

89 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:22.01 ID:NM6J0FNa.net
LEDは明るいといっても指向性が強すぎるだろ
最近ようやく全方位のが出てきたが

90 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:22.49 ID:polCtpJE.net
>>22
ミドリレンジャイ!!

91 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:26.71 ID:8HSHW/65.net
>>57
メンタムって何?
マンダム?
メンソレータム?

92 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:27.14 ID:prcY9LSu.net
誰にでもチャンスを与えると、バカッターのようなことになって、
不要なものとかを排除するコストっていうのが生まれると思うわ

93 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:27.42 ID:PhwTeMR8.net
これ大嘘で、周辺回路も含めると蛍光灯のほうが効率良いんだよね。
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141269343135208.jpg

94 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:27.70 ID:nR+TP9cf.net
昔、走っていたデコトラ、LEDがあればもっと派手だったのかな?

95 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:28.93 ID:mwsTPcmI.net
でも、LEDであっても、
蛍光灯の半分の電力は食う。

96 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:29.49 ID:HXvReEdn.net
これからは農業もLEDで成り立つ

97 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:30.42 ID:yme5/s8N.net
LEDの明かりは冷たくて嫌い(´・ω・`)

98 : 【九電 62.0 %】 :2014/10/07(火) 23:52:31.25 ID:EWOWroAH.net
>>61
なぜかノーベル賞って西日本由来の人が多いんだよな

99 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:52:33.24 ID:IYnlqQBm.net
早く三次元ホログラフマトリックス発明しろ(・∀・)

100 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:33.56 ID:VHqq2tQY.net
青色LEDすごい
日本人すごい
俺すごい

101 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:35.99 ID:ghINa7gB.net
今年の注目は平和賞だろ

102 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:36.86 ID:seb5WrHY.net
ノーベル平和(ピンフ)賞も日本だなw

103 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:39.37 ID:eN4OrLah.net
世紀の大発明なのは知ってたけど1人のゴロツキのせいで喜べないわ

104 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:40.27 ID:dzHUvFJ2.net
バカなことでも書かないと反応してもらえないからなw

105 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:41.92 ID:wdWrgRBS.net
>>24
坂本「いや文惠は・・・」

106 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:43.77 ID:xthcnhhN.net
>>14
たぶんあれLEDより熱は出てそうな気がするけど

107 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:48.09 ID:CG7pTZHq.net
殺されればよかったのに

108 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:49.04 ID:0JdQIdWZ.net
舛添都知事 また海外視察 今年2月に就任してから6回目 ロンドン、ベルリンへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412674450/

109 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:49.59 ID:2L0DDew0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:49.96 ID:m0eBrm7M.net
貴重なHDDが

111 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:50.40 ID:p5ZEuTuY.net
ちょうメンヘラ

112 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:50.28 ID:GVBA2t7z.net
>>72
千秋を舐めるなよ、わざとに決まってる

113 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:52.58 ID:7AzhDl3E.net
>>42
でも白熱灯が一番ナチュラルな光に感じる

114 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:53.15 ID:HPGe4cOQ.net
>>62
ソニーが一時期有機ELテレビを開発しようとしてた事はあったな
結局頓挫したが

115 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:53.53 ID:dJdH2Riz.net
デイスチャージは??

116 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:55.24 ID:hz31xmjB.net
中二病キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

117 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:56.28 ID:T1G7cvoU.net
>>41
キレイ

118 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:56.08 ID:RpPq5hcL.net
>>47
また髪の話を・・・

119 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:56.42 ID:FzK4TCgv.net
>>91
http://img02.naturum.ne.jp/usr/labo/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A01.gif

120 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:56.39 ID:polCtpJE.net
イスラム国で首チョンパされてこい

121 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:56.75 ID:43vbtuYQ.net
昔麦球ってあったよな

122 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:57.40 ID:J4sjjXpe.net
その他に分類されちゃうひまわり打ち上げはかわいそう

123 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:57.43 ID:nRIYl0Ot.net
コイツの顔と名前は出ないの

124 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:57.45 ID:kPgKK8TH.net
すなおに自殺しとけよ

125 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:58.53 ID:hDqrB3VG.net
>>65
シャープペン

126 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:52:59.51 ID:2giUK3zs.net
お前らがここでイスラム国は給料がいいらしいって煽ったばかりに・・・(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:01.33 ID:wpSASwxS.net
>>83
もしかして真性ゆとりって、光の三原色を教わってない?

128 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:02.87 ID:/9ZhOjK5.net
ピロピロピロ ピロピロピロ

129 :メンタム(*´ω`*):2014/10/07(火) 23:53:03.87 ID:vNU/SX/G.net
>>91
多分その辺り

130 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:04.85 ID:Xx0CvhJN.net
なんだかなあ(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:05.12 ID:RK4R0gj4.net
>>52
東大の駐輪場でサドルがブロッコリーにされてた事件あったよね(´・ω・`)
結局犯人は見つからずじまいかしら

132 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:07.74 ID:anmOHbzX.net
馬鹿

133 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:10.36 ID:AYFyIQ8P.net
ただの自殺願望の中2でした

134 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:10.81 ID:3Eg/k+q4.net
おクスリ出してあげて

135 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:10.85 ID:+DvF1dZL.net
文学賞なんざ、近代人のありかたをズバッと斬った作家にたまにあげるくらいでいいんでね
ハルキストの言い分もわからんでもないが、あれじゃちょっと…

136 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:11.55 ID:8RiQX1iV.net
ただのDQNじゃねえか・・・(;´・ω・`)

137 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:12.59 ID:7g3gLcYz.net
>>88
世の中のうましかってのは
おまえさんが考えてるよりず〜っと世の中に無関心なんだぞw

138 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:14.31 ID:trURRDa1.net
うわ、ただの人格障害じゃんw

139 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:15.32 ID:9QBxfOIr.net
>>102
それはいらない
パン君にくれてやれ

140 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:17.12 ID:xthcnhhN.net
>>32
虫が無視

141 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:16.99 ID:IdAhlWtW.net
この26歳の大学生
モザイク無しだと目がイっちゃってたよね(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:18.53 ID:B4kYxmfY.net
>>76
何のために光らせてるんだ メスも見えないってことだろ

143 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:21.66 ID:o33rw3uu.net
間抜けだよなぁ

144 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:22.10 ID:6jdwvy76.net
もう行かせてやればいいじゃん
小泉さん自己責任って言ってたじゃん

145 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:22.95 ID:KZWDonet.net
ロボトミーされそうだよな、この大学生w

146 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:22.95 ID:xyuvwPJU.net
大学生がこれじゃ、日本の将来が・・・(´・ω・`)

147 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:24.12 ID:62kq9D4d.net
ミリオタじゃねーか

148 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:24.50 ID:D/NOJqby.net
なんだこのキチガイはなんか事件起こす前に隔離しとけ

149 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:25.37 ID:27gPBll9.net
26歳で大学生か

150 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:26.89 ID:nRIYl0Ot.net
ほんと厨二だなw

151 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:26.85 ID:0JdQIdWZ.net
wwwwww

152 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:53:28.98 ID:IYnlqQBm.net
実況国作ろうぜ(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:34.04 ID:Btp+UEw5.net
自転車に付けている高輝度LEDの間違い・不正
対向して歩く人がまぶしくて自転車を見れないこともある
これは本来は光軸をある程度下に向けて取り付けるべきなのに
法を無視して水平に光軸を合わせている間違いである

154 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:34.70 ID:SUGcdcoF.net
日本人は昔から、人は城ていう考えだったのになぁ、
いつからか、ブラック企業が幅を…

155 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:35.04 ID:Ygk27cJU.net
ビブリア古書堂

156 :メンタム(*´ω`*):2014/10/07(火) 23:53:35.41 ID:vNU/SX/G.net
>>98
不思議だね

157 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:36.16 ID:ArYBhjYP.net
秋葉原といえばオウムを思い出す

158 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:36.30 ID:alu84J4z.net
帰って来なきゃよかったのに

159 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:37.22 ID:kdOW/UrO.net
散々踏みつけにされてきた若者たちに
こういったテロリスト予備軍はそうとういると思うよ日本にも

160 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:38.89 ID:n8/Cf15z.net
暴力に耐性のある方

161 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:41.41 ID:GVBA2t7z.net
>>76
おかげで蛍光灯時代に群がってた虫が他の明かりに集まっちゃてもう・・・

162 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:42.20 ID:GrLl4AlH.net
今すぐ死ねばいい

163 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:41.96 ID:FPYnyoDT.net
王大人乙

164 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:42.07 ID:fJoblIRq.net
古書店とかって極左活動家の隠れ蓑っぽいイメージあるけど

165 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:43.56 ID:itQIrkpH.net
せめてまともに働いてからいってくれよん

166 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:45.46 ID:FzK4TCgv.net
>>32
なぜかクロアリの羽アリは酔ってくるんだよねぇ

167 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/07(火) 23:53:45.63 ID:/HEqCEP8.net
           \   |  /
        \   \  /  /
           | \    /
            |  彡⌒ミ
           \ (■ω■)世界を照らすハゲロンライト
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

168 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:45.65 ID:WyuOV9Bn.net
やめ渡航

169 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:47.08 ID:TxDS6D3h.net
>>87
CMYKじゃなくてRGBのほうだな

170 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:47.64 ID:Ld7MwWaC.net
>>97
それ、真空管アンプの音は柔らかい、ってのと同じ

171 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:50.38 ID:Zx+itsip.net
>>10
なつかしいなー

172 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:51.29 ID:0JdQIdWZ.net
>>152
もうあるで

173 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:52.53 ID:eZJtdluw.net
ご苦労様です

174 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:53.10 ID:90SBOx8s.net
青色LEDすごい
アメリカ人すごい
やっぱりアメリカすごい

175 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:53.25 ID:RpPq5hcL.net
>>91
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/12/2007/f/a/faf3e3c807eeca048c1b42751ad6ac0b322771001190462442.jpg

176 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:53.65 ID:WDgzE543.net
阿南市に行った時、光の町とかPRしまくってたけど21時には真っ暗だったな

177 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:56.37 ID:gSRxe5qk.net
こいつ「イスラム圏っていうバーチャルな世界で自分を見つけたかった」とかイミフなこと言ってるんでしょ(´・ω・`)

178 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:53:59.16 ID:Xx0CvhJN.net
>>107
殺されればいいけど捕まったら日本政府が交渉せざるを得ない状況になり
俺たちの税金が使われる
迷惑だ(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:01.14 ID:HXvReEdn.net
フロシャイムの戦闘員募集中 よろ

180 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:01.06 ID:+DvF1dZL.net
掘っくりかえしてくれてんだねえ。。。
たいへんだわあ

181 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:54:01.87 ID:EMHAasOk.net
>>137
(´・ω・`)

さすがに絵の具とかの三原色は知ってるよね

182 : 【九電 62.0 %】 :2014/10/07(火) 23:54:02.78 ID:EWOWroAH.net
>>74
そうなんだよな
中村さんもうっかり同意すると徳島大はアホ大みたいなことを肯定することになるんだよな

実際は地方の国立大ってバブル以前は東京には出ない地方の秀才が多く行ってたわけだし

183 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:03.21 ID:lqIunUmG.net
ゲーヲタで実感に乏しいとか。。。

184 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:03.43 ID:ENI0jNBy.net
一人でシネ
他人を危険にさらすな >北大生

185 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:05.73 ID:2giUK3zs.net
>>152
例のスヌーピー島を実効支配しよう(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:06.15 ID:o33rw3uu.net
大変だなぁ

187 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:07.42 ID:9ytlXxPS.net
>>1
こうしちゃいられねえ!俺は黒い光のLEDを作ってやるぜ!

188 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:08.58 ID:wdWrgRBS.net
>>86
まーさはティッシュが擦れてるのか

189 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:08.59 ID:VeIoXRIH.net
棒を挿入し挿入れ

190 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:10.36 ID:wpSASwxS.net
標高3000で虱潰しにやってるのか(´;ω;`)

191 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:13.12 ID:G06xRtWC.net
>>131
そんなの京大の折田先生に比べれば
以下


192 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:13.58 ID:pti1cbuV.net
今日も行ったのか…頭下がるな

193 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:13.55 ID:LhXdW9AG.net
>>125
マジでそうかもな

194 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:15.31 ID:trURRDa1.net
>>168
こういうの好きかもヾ(o´∀`o)ノ

195 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:17.19 ID:AjoisSmY.net
棒を挿入すと聞いて

196 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:17.42 ID:+x7gGNMx.net
ノーベル賞は今や順番待ち状態
青色LEDの発明から何年立ってると
日本じゃ裁判でもめて解決もする時間さえあった

197 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:18.76 ID:Es4yvUBe.net
棒を挿し入れ(;´Д`)ハァハァ

198 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:21.12 ID:GVBA2t7z.net
>>140
(´・ω・`)・・・

かんじきじゃダメなのかな

199 :メンタム(*´ω`*):2014/10/07(火) 23:54:22.41 ID:vNU/SX/G.net
>>167
ww

200 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:22.34 ID:1KhPJwv5.net
NEWS9で戦闘に加わった日本人が出てたな

201 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:24.08 ID:WrO0skxa.net
公安にマークされると出国できなくなるって本当かな

202 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:24.58 ID:YJEzdtPp.net
>>169
color 7
で白だよね。

203 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:24.88 ID:FxSub8Yh.net
こんなローラー作戦すんのかよ・・・大変だな・・・
登山者は全員もう一生山になんか行かずに反省しろよ

204 :名無し:2014/10/07(火) 23:54:28.13 ID:a9ljDqqG.net
スライム国ならちょっと興味がある

205 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:29.56 ID:LoIuJwgG.net
また、日本人、、、

206 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:31.06 ID:x4VPittd.net
どろどろじゃのう

207 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:30.99 ID:DVpPMZfC.net
>>11
白熱灯は電球食うで

208 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:31.46 ID:T1G7cvoU.net
>>98
京都大学と東京大学の学風の違いかな?

209 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:31.83 ID:E9h2PzQ+.net
これは辛いわ、頭が下がります

210 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:34.69 ID:0JdQIdWZ.net
>>97
LED照明は人間をイライラさせるという研究結果が発表されている

211 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:36.49 ID:p5ZEuTuY.net
>>144
他国民を殺す宣言をしてる奴を出すわけにはいかんだろ

212 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:36.46 ID:prcY9LSu.net
これは、あれだよな
頭というか、試験で点数を取る能力はあったんだけど、それ以外はダメだった奴が、
自分が役に立つっていう実感が欲しいから参加したいって思っちゃったことなんだろうなあ


日本赤軍とかも、レバノンとかに渡航したりとか、反アメリカっていうことなら、共産主義以外にも参加して戦闘するっていう道を選んだりしたし
その流れなんだろう

213 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:38.26 ID:seb5WrHY.net
山に同化したんだな
幸せにいかせてやれよ

214 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:41.40 ID:tTu23a3i.net
>>153
ライトを買うと説明書にはたいてい、自分から3メートルから5メートルくらいの路上を照らすように
ってちゃんと書いてあるのにね。

215 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:43.66 ID:qwL4NnCy.net
フックブックロー

216 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:46.33 ID:+xk2Xjzj.net
>>207
白熱灯怖すぎ

217 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:46.41 ID:xthcnhhN.net
>>170
いや、赤外線が少ないから暖かくないのは科学的事実

218 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:48.26 ID:6jdwvy76.net
秋田犬は元気かな

219 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:50.09 ID:wdWrgRBS.net
>>88
カビ君の頭の反射光で教えてあげて

220 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:50.19 ID:Ygk27cJU.net
日露って日ロって表記してたっけ?

221 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:50.60 ID:GVBA2t7z.net
>>166
それは気づかなかった

222 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:51.71 ID:CG7pTZHq.net
泥沼のなかでも役立つなんか秘密兵器はないのかね

223 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:54:58.04 ID:wSIPUA0C.net
訓練とどっちがキツイんだろ?

224 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:54:59.26 ID:8HBY3NjT.net
>>113
蛍光灯の方が好きだけど、さすがに青色の濃いやつは異様さを感じるね
オフィスにさえどうかって気がする

225 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:00.56 ID:FPYnyoDT.net
やっぱやるのか

226 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:08.37 ID:wpSASwxS.net
>>198
これでいくしか
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/y/o/s/yosinogarikouen/2013050913155199c.jpg

227 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:08.93 ID:KZWDonet.net
2355

228 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:09.11 ID:/9ZhOjK5.net
御嶽山の自衛隊見てるとシーシュポスの神話を思い出した

229 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:11.03 ID:+Sz4f6mf.net
>>65
http://www.dentaku-museum.com/calc/calc/1-sharp/6-sorocal/el8048/b-1.jpg

230 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:12.62 ID:TxDS6D3h.net
LED照明の半透明カバー部分が発熱で溶けたんだけど
これって設計に問題があるだろ

231 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:13.89 ID:Dz1bw6zO.net
>>135
ノーベル音楽賞があったら誰が受賞するんだろう

232 : 【九電 61.4 %】 :2014/10/07(火) 23:55:15.35 ID:EWOWroAH.net
>>156
関西は国立大が強い(京大、阪大、神戸大の序列があって私大はその下)
のがあるから早慶なんかで満足する東京より勉強してるんだろうなとは思う。

233 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:16.55 ID:nR+TP9cf.net
>>170
輝度が違うからだよ。

234 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:17.67 ID:7g3gLcYz.net
>>93
水銀を使わなくて済むってことのほうが
世界の環境問題に与えるインパクトがあるような

235 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:17.72 ID:0P/nsBzX.net
イスラム過激派ならどこもおなじと考えていませんか?
イスラム国ならではの3つの特徴
1充実した研修体制・徹底した能力主義
2医療、労災完備
3充実した福利厚生

236 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:21.51 ID:uQWcDox9.net
プ「友人なら4島くれるよな」

237 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:21.61 ID:zT3fRulJ.net
駅とかの一番端にある青色のライトは何なの?
 

238 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:21.89 ID:p5ZEuTuY.net
おーい
お茶

239 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:23.31 ID:H3LkUm3A.net
下のツイート消す方法はないの?
邪魔でしょうがない

240 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:24.05 ID:27gPBll9.net
おーいお茶

241 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:24.44 ID:xthcnhhN.net
>>202
イロイッカイズツ

242 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:28.71 ID:I2CsGKH5.net
あほらしいのぅ

243 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:30.07 ID:eN4OrLah.net
>>213
舞台俳優が舞台で死ねれば本望みたいなものだと思ってる

244 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:30.90 ID:RpPq5hcL.net
>>170
ttp://zigsow.jp/img.php?filename=mi_100225_1402995664_822657238.jpg

245 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:32.21 ID:+xk2Xjzj.net
>>231
さむらごうち

246 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:32.45 ID:JyS47w/2.net
ハッテン場で関係

247 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:34.32 ID:yngjSXnl.net
※意外な国からノーベル賞受賞者(平和除く)
〇グアテマラ ミゲル・アンヘル・アストゥリアス、文学賞、1967年
〇コロンビア ガブリエル・ガルシア=マルケス、文学賞、1982年
〇セントルシア デレック・ウォルコット、(当時イギリス領セントルシア)、文学賞、1992年
〇チリ ガブリエラ・ミストラル、文学賞、1945年 パブロ・ネルーダ、文学賞、1971年
〇トルコ オルハン・パムク、文学賞、2006年
〇ナイジェリア ウォーレ・ショインカ、文学賞、1986年

248 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:35.49 ID:FPiGtwDu.net
>>222
かんじき

249 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:39.27 ID:VeIoXRIH.net
また捏造か

250 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:39.83 ID:VDJV42wH.net
れんほう

251 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:41.45 ID:0JdQIdWZ.net
>>211
フランス軍に日本人傭兵かなりいるぞ

252 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:42.42 ID:o33rw3uu.net
H2Aコネ━━━(;´Д⊂)━━━!!!!

253 :メンタム(*´ω`*):2014/10/07(火) 23:55:42.42 ID:vNU/SX/G.net
>>201
どうやって情報てに入れたんだろうね?
古本屋が罠?

254 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:43.83 ID:dzHUvFJ2.net
同じような顔が並んで宗教みたいやなw

255 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:44.20 ID:s99zjnVx.net
>>182
中村氏は地方駅弁とか中小企業とか相当なコンプレックスを抱いてたんだろうと感じさせる
いつもそういうこと言うよな、インタビュー-とか受けると
歳食ったらもっと嫌味になりそうだわ。。

256 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:45.37 ID:uirnvO9x.net
蓮舫ww

257 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:45.49 ID:ZQudWkgz.net
>>237
自殺抑止

会議女ばっかじゃねえの

258 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:45.63 ID:Ygk27cJU.net
4枚?

259 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:46.10 ID:pf14bYzW.net
ターンしたぞ

260 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:45.96 ID:zT3fRulJ.net
>>239
この番組を見ない

261 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:46.19 ID:itQIrkpH.net
台風は無かった事に

262 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:46.47 ID:eZJtdluw.net
れんほーは何故?

263 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:46.35 ID:Btp+UEw5.net
ロシアでも中国でも北朝鮮でも対話できる相手ならしないと
韓国については韓国が嫌がるなら相手にしない

264 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:46.74 ID:u3LWhUlS.net
R4www

265 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:46.80 ID:uQWcDox9.net
れんほーw

266 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:46.81 ID:polCtpJE.net
レンホー(´・ω・`)

267 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:47.10 ID:wpSASwxS.net
4枚って何だよ

268 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:51.52 ID:NM6J0FNa.net
明るすぎも考え物だな
青色LEDの弊害も最近は指摘されてるし

269 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:51.68 ID:T1G7cvoU.net
>>113
最新の電球色のLEDランプはかなり電球の色に近づいてきたぞ

270 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:51.70 ID:ApnSvXIJ.net
蓮舫w

271 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:52.19 ID:FPYnyoDT.net
4枚って何?

272 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:52.72 ID:l2zZIxuY.net
4枚って

273 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:53.77 ID:E9h2PzQ+.net
ノーベル残念賞は誰?

274 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:54.30 ID:7AzhDl3E.net
日本人のノーベル賞がすべて男なのに、なんで公務員の一定割合は女なんだよ

275 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:54.69 ID:Bx2txBZK.net
レンホウまたなんかやらかしたの?ww

276 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:55.41 ID:D/NOJqby.net
人造人間か

277 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:55.40 ID:+DvF1dZL.net
女性が活躍する会社と、自分の気風がまったく合わないことがよくわかった1週間になりますた
また職探しかあ、というかバイト探しというか。。。@ペン習字の先生

278 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:57.22 ID:Es4yvUBe.net
小保方コネ━━━━('A`)━━━━!!!!

279 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:57.98 ID:QNKxjz9A.net
蓮舫のうちわか

280 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:58.89 ID:LoIuJwgG.net
8 号

281 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:55:59.80 ID:LLj2euwk.net
4枚って何?

282 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:01.09 ID:EnuY3MQO.net
ttp://22.snpht.org/141007235452.jpg

283 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:01.50 ID:n8/Cf15z.net
「蓮舫」は「うちわ」が抜けてるぞ

284 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:01.69 ID:LBM43olU.net
正社員をなくそう

285 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:01.47 ID:GVBA2t7z.net
>>226
単純所持

286 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:02.89 ID:Xx0CvhJN.net
>>166
黒い羽アリとおもっていたらシロアリで駆除に何万もかかった(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:03.26 ID:RFpTWUfv.net
ttp://pa4.dip.jp/jlab/r46/s/paz1412693698603.jpg

288 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:03.08 ID:LhXdW9AG.net
>>229
右側いらなくね?

289 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:04.94 ID:aL+yTNAW.net
R4www
今日の国会かなw

290 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:05.91 ID:4Mq+0FA0.net
れんほーw
disられてやんのw

291 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:06.41 ID:mZ2P3aZT.net
蓮舫w

292 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:08.21 ID:G06xRtWC.net
>>239
上だけを見るしかない

293 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:08.38 ID:wpSASwxS.net
すっかりベタ記事扱いだな(´;ω;`)

294 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:10.67 ID:HXvReEdn.net
http://i.imgur.com/X5sbCi1.jpg

295 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:10.87 ID:56Uf8b3q.net
>>230
放熱の取れるとこに使わないと溶けるよ

296 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:11.19 ID:J4sjjXpe.net
高解像度の気象衛星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

297 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:11.51 ID:x4VPittd.net
ゴゴォー

298 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:12.47 ID:0JdQIdWZ.net
正社員て。アホか

299 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:56:13.07 ID:IYnlqQBm.net
おっ、おめでとお( ^ω^)画像送信よろしくたのむお

300 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:19.90 ID:KZWDonet.net
うちわのようなブーメラン(´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:21.42 ID:RK4R0gj4.net
土曜はこの番組やってないのよね(´・ω・`)
葬式見たかったのに

302 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:21.38 ID:wdWrgRBS.net
>>93
一通り入れ替わった後で蛍光灯の方が高効率ってやれば需要が

303 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:22.25 ID:t78hWaj6.net
団扇は?

304 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:23.25 ID:0P/nsBzX.net
れんほーなんかやらかしたんだって?

305 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:23.54 ID:p5ZEuTuY.net
はーりぼて〜
はりぼ〜て〜♪

306 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:25.75 ID:FQlXHfP/.net
このつぶやきビッグデータって絶対適当に選んでる

307 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:26.28 ID:ApnSvXIJ.net
そろそろUBが見たい

308 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:27.08 ID:tTu23a3i.net
>>231
バイオリンの弓でエレキを演奏したり、ロックにテルミンを導入したジミーペイジとか

309 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:27.23 ID:AjoisSmY.net
ひまわり打ち上げ成功したのか。朝のニュースで特集してたから悪い予感したんだが杞憂で済んだか

310 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:28.45 ID:I2CsGKH5.net
>>276
はっちゃんは良い奴だったよ…

311 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:29.04 ID:/9ZhOjK5.net
なにゆえ蓮ほう

312 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:32.82 ID:prcY9LSu.net
法律をいじったところで、女性の方が30までに結婚して専業主婦になるのが1番の勝ち組とかいう考えをどうにかしないといけないと思うのだが

寿退社っていう言葉があること自体がおかしいんだと思うわ
男が寿退社しますとか目指しますって言ったら、頭のおかしい人扱いだぞ、世間的に

313 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:33.13 ID:PhwTeMR8.net
左にメガネ+巨乳の完璧美少女がいる!
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141269367248330.jpg

314 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:33.75 ID:4Mq+0FA0.net
4枚でどうだ

315 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:35.53 ID:RpPq5hcL.net
>>251
「この外泊許可証にサインするんだ、シン」

316 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:36.03 ID:jN3e0TzC.net
あたりまえのように性交してるよね すごいね

317 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:36.27 ID:7AzhDl3E.net
オボ子博士号剥奪は完全スルーか
運のいい奴だなw

318 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:36.06 ID:Btp+UEw5.net
ノーベル物理学賞に赤崎・天野・中村氏 青色LED発明
赤崎教授「これ以上の名誉ない」 ノーベル賞受賞
中村教授の快挙を祝う 所属の米大やゆかりの人たち
天野氏の後輩ら「誇らしい」 ノーベル賞受賞に沸く
「ひまわり8号」打ち上げ成功 集中豪雨など監視期待
日経平均先物下げ渋る ノーベル賞物理学賞受け  ・・・・・・・大切 何もなければ大変なことに

319 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:40.66 ID:u3LWhUlS.net
総天然色

320 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:45.47 ID:BUST9kLE.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

321 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:47.54 ID:fA5rhxX4.net
じゃあ社員298人にするために女子社員を削減しようってなったらどうするんだ

322 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/07(火) 23:56:47.83 ID:k13X2aay.net
>>251
毎年50人前後いるそうですな

323 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:49.57 ID:yngjSXnl.net
※意外な国のノーベル賞受賞者(平和除く)
〇ニュージーランド
アーネスト・ラザフォード、化学賞、1908年
アラン・マクダイアミッド、化学賞、2000年
〇パキスタン
アブドゥッサラーム、物理学賞、1979年
〇ペルー
マリオ・バルガス・リョサ、文学賞、2010年
〇南アフリカ共和国
マックス・タイラー、生理学・医学賞、1951年
〇メキシコ
オクタビオ・パス、文学賞、1990年

324 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:49.87 ID:43vbtuYQ.net
斉田さんにむちゃぶりくるで

325 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:50.88 ID:T1G7cvoU.net
センサーの感度が上がると宇宙線の影響とかも受けやすそうだけど
その辺どう対策してるのかな?

326 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:50.96 ID:VDJV42wH.net
あいかわらず読み方にイラッとくる

327 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:55.26 ID:CG7pTZHq.net
イプシロン2号はまだか

328 : 【九電 62.0 %】 :2014/10/07(火) 23:56:56.15 ID:EWOWroAH.net
>>166
羽アリがいる時期って限られてるからまだいいか

329 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:56.21 ID:VeIoXRIH.net
ムホムホ
http://imepic.jp/20141007/695050
http://imepic.jp/20141007/695060
http://imepic.jp/20141007/695080
http://imepic.jp/20141007/695090

330 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:56:58.06 ID:EG49tRJo.net
これって固形燃料で飛ばせるロケットですか?(´・ω・`)
弾頭を載せる兵器に転用できる奴

331 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:01.87 ID:alu84J4z.net
カラーにしたら分かりにくくならんのか

332 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:03.07 ID:Zx+itsip.net
多分ガッカリ系だろうけど左が気になった
ttp://s.jlab2.net/s/1412693733569.jpg

333 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:03.12 ID:0JdQIdWZ.net
>>269
色だけじゃなくて、しかけでフィラメント調に光らせるようになってるな

334 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:03.75 ID:lqbCxy/S.net
鎌倉は朗読が下手だな
声優スクールにでもいかせるべき

335 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:05.46 ID:AjoisSmY.net
台風一家

336 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:06.25 ID:dzHUvFJ2.net
狙ってんだよw

337 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:07.79 ID:FzK4TCgv.net
キャー↓だったらチンコ切断する

338 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/07(火) 23:57:08.24 ID:/HEqCEP8.net
キャー

339 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:08.59 ID:seb5WrHY.net
例えば毎年100人新入社員をとる会社
エントリーしてくる男女比率が 男性10000人 女性1000人

こういう会社の場合、無理やり女性の採用増やすと
無能な社員が増えることを意味する

340 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/07(火) 23:57:09.52 ID:IYnlqQBm.net
これでまた太陽系外惑星探査に一歩近づいたか・・( ´ー`)y-~~

341 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:09.87 ID:E9h2PzQ+.net
>>231
浪花のモーツァルト

342 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:10.32 ID:1KhPJwv5.net
>>305
王立宇宙軍

343 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:10.79 ID:m0eBrm7M.net
キャー

344 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:11.90 ID:I2CsGKH5.net
キャーサイタサーン

345 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:12.27 ID:EcbrXxex.net
キャーセガサターン

346 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:12.73 ID:Btp+UEw5.net
台風一家はNGワード

347 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:13.55 ID:9QBxfOIr.net
禿にいい笑顔だな

348 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:14.60 ID:wSIPUA0C.net
マスゴミが金の無駄と叩いてたな

349 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:15.62 ID:RpPq5hcL.net
キャー!

350 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:16.25 ID:tTu23a3i.net
スルーしたw

351 : 【九電 62.0 %】 :2014/10/07(火) 23:57:16.66 ID:EWOWroAH.net
キャーサイタサーン

352 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:16.71 ID:polCtpJE.net
キャー

353 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:17.15 ID:tQVwvVao.net
        ,〜、
 ヽ('∀`)ノ ノ_ζ
  (  ) 彡
  /ω\

354 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:18.61 ID:aCdg+TCT.net


355 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:18.70 ID:xyuvwPJU.net
カラーカニって見てみたいな(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:20.04 ID:x4VPittd.net
>>311
何かうちわがどうのこうので国会で大暴れw
くっだらねえw

357 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:20.18 ID:hDqrB3VG.net
で、田中耕一さんがノーベル賞を取ったのと何が違うのよ?

358 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:22.02 ID:CG7pTZHq.net
キャー

受けたww

359 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:23.09 ID:+PKPc0Yu.net
斉田さん意外にもこれをスルー

360 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:23.38 ID:Ygk27cJU.net
キャー
斉田さんは悪くないよ!

361 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:25.87 ID:AjoisSmY.net
キャーブイサターン

362 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:26.08 ID:EG49tRJo.net
>>328
こちら羽アリ公園前(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:26.50 ID:J4sjjXpe.net
これで気象庁の天気予報の精度が上がるから50%でハズレが減るね

364 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:26.76 ID:0P/nsBzX.net
怪奇日食・・・とうとうはじまるのか

365 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:27.02 ID:2giUK3zs.net
まだ7号なのか(´・ω・`)

366 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:26.93 ID:6jdwvy76.net
ひまわりは進化しても、予報士がうまく使えなかったらダメだな

367 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:29.50 ID:wpSASwxS.net
>>332
Dカップかな

368 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:30.78 ID:0JdQIdWZ.net
>>315
タイガーシャークで出撃だ

369 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:57:30.68 ID:ukKwh8Pr.net
>>317
たしかにそれどころじゃなくなった

370 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:33.34 ID:WDgzE543.net
光の三原則をあたかも三本の矢みたいに
「3つの光を合わせると真っ白になるんだ、だからお前らも力合わせるんだ」とか言ってた先生がいたわ
みんなキョトンとしてたけど

371 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:34.29 ID:LBM43olU.net
月食より満月撮ったほうがよくね?

372 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:34.48 ID:IAEVoUcE.net
冷静w

373 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:34.91 ID:FzK4TCgv.net
>>337-338
やったぜ(´・ω・`)v ロケット奈美の成功率

374 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:36.11 ID:+xk2Xjzj.net
>>337

375 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:36.77 ID:7gFmxHTR.net
さいたさん「(BBA、よけいなこといってんじゃねーよ)」

376 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:37.21 ID:4Mq+0FA0.net
>>231
ラムー

377 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:38.37 ID:P7m8lAT7.net
>>345
(・ω・`;) サターンと、ドリキャス、名機ですよね…

378 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:38.66 ID:GVBA2t7z.net
7号とか言わんでいいw
って大昔は○号って言ってたな

379 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:38.91 ID:hy2YwY6u.net
>>337-338
やったぜ!(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:39.13 ID:xyuvwPJU.net
キャーセガサターン

381 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:39.72 ID:I2CsGKH5.net
>>337-338
調子が良いみたい

382 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:40.44 ID:itQIrkpH.net
スズメバチがくるでー

383 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:40.62 ID:Xx0CvhJN.net
>>337-338
おめ(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:41.12 ID:uQWcDox9.net
キャータイフーサーン

385 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:42.24 ID:KZWDonet.net
>>337-338
うわあああああああああああああああああああああ

386 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:42.86 ID:p5ZEuTuY.net
>>307
Eテレ民か

387 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:44.23 ID:gJ1cythn.net
マジメw

388 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:44.92 ID:m0eBrm7M.net
915はヤバい

389 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:48.58 ID:JM9uiw+Y.net
きゃーきみはる
19ごこわぁーい

390 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:52.95 ID:prcY9LSu.net
>>42
そのために、畜産関係では、生まれたばかりの家畜のところに保温気代わりに、白熱電球を設置してたのよ

なかなか、いい温度が保たれるんでいい代物だったんだぜ
熱くなりすぎるっていうこともないし

391 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/07(火) 23:57:53.99 ID:/HEqCEP8.net
>>337-338
さわやかな切断

392 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:55.38 ID:TxDS6D3h.net
>>313
黒髪、長髪、地味、おっぱいで満貫だな

393 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:57.02 ID:a8x9U30C.net
曲げてキター

394 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:57.49 ID:RD3R3gUp.net
曲げてくんなバカ!

395 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:58.07 ID:seb5WrHY.net
飲みすぎた時は

吐くと助かる(ヘクトパスカル)

396 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:58.85 ID:trURRDa1.net
>>364
     △ 
   (´・ω・)  
   (∪ ∪
    )ノ

397 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:59.77 ID:XPePONlA.net
あひゃひゃひゃ

398 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:59.94 ID:FPiGtwDu.net
皆既月食なんてどうって事無いよ
本当にすごいのは皆既日食だけ

399 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:00.35 ID:b4MrvehN.net
>>208
教科書に載ってることを覚えるのが東大
教科書に載ってる事無視して落書きするのが京大

400 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:00.88 ID:dzHUvFJ2.net
今度は直撃かよ

401 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:01.68 ID:EcbrXxex.net
もぉ斎田さん、きゃばくらさんを完全スルーしてるな(´・ω・`)

402 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:02.02 ID:+DvF1dZL.net
>>341
キダ・タローはバケモノだと思う
16小節、いや8小節でひとのハートわしづかみや(・ω・)

403 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:02.50 ID:ApnSvXIJ.net
またそっちに曲がるのかよ

404 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:02.62 ID:3W3qkd0j.net
急速強化きたあ

405 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:03.35 ID:ZGiB1+Qk.net
台風すごいな
橋本奈穂子の子宮口みたいに目がくっきりしてる

406 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:05.04 ID:KJCtWtIw.net
>>317
一年間の猶予があるみたいだけど
甘々だよな…

407 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:06.44 ID:43vbtuYQ.net
こっち君菜w

408 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:06.85 ID:eN4OrLah.net
お願いだから憲法に平和賞はやめてほしい

409 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:07.01 ID:JmGXFyt1.net
やばいよラスカル

410 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:14.78 ID:uv4c7Sfu.net
915かよ
これはコロッケの支度しとかないと

411 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:14.72 ID:Ld7MwWaC.net
>>341
偽装はノーベル賞モノだと

412 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:16.21 ID:tTu23a3i.net
台風いい加減にしろよ、おれの休みぶち怖しやがって(つД`)

413 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:16.71 ID:7g3gLcYz.net
>>341
またハゲの話してる・・・・・・・・・・

414 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:18.88 ID:wpSASwxS.net
13日に飛行機に乗る俺涙目(´;ω;`)

415 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:20.12 ID:H3LkUm3A.net
>>260
>>292
そうだね
消した

416 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:20.29 ID:2zTRwqCH.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1299716-1412693816.jpg
選べよ(´・ω・`)

417 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:21.29 ID:Xx0CvhJN.net
もうちょっと早くきてくれ
日曜に飛行機乗ってでかける予定をキャンセルしたい(´・ω・`)

418 : 【九電 61.1 %】 :2014/10/07(火) 23:58:24.69 ID:EWOWroAH.net
>>255
そういう地方の平凡な大学生にあそこまで研究させてやった会社は偉いと思うけどな

欧米だともっと学歴とか論文とか良い物持ってないと研究させてもらえないと思う

419 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:26.69 ID:2giUK3zs.net
ヒマワリ20号くらいになるとロボットに変形するのかな

420 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:30.27 ID:T1G7cvoU.net
>>333
ちゃんと放射状に飛ばせるようになってるしな

421 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:58:30.84 ID:1D0C13ia.net
今度こそ頼むぞ…

422 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:31.34 ID:0JdQIdWZ.net
ちなみに明日の18時〜21時半に月食

423 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:32.10 ID:GVBA2t7z.net
あの勢力だと天気図の台風の◎がすごい濃くなるな

424 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:33.06 ID:JM9uiw+Y.net
きゃーきみはるがボルドーになってるー

425 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:33.66 ID:dzHUvFJ2.net
>>395
ゲロを詰まらせないように吐いて

426 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:41.48 ID:KR3fAyuc.net
たいふう〜のめにたいあたり♪

427 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:42.33 ID:s99zjnVx.net
>>369
あれ執行猶予付きで実質温情救済判決だし
早稲田らしいインチキをまた繰り返してバカじゃ無いかとw

428 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:46.19 ID:a8x9U30C.net
ラスカル斉田

429 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:48.11 ID:RpPq5hcL.net
>>368
なかなかいい腕だな、アフリカの作戦に参加しないか?

430 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:52.09 ID:o33rw3uu.net
台風の最中新幹線移動か…止まりそう

431 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:54.91 ID:KJCtWtIw.net
>>294
鳥団子鍋の賄い付きか

432 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:55.18 ID:m0eBrm7M.net
強い分流されにくいな

433 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:55.68 ID:QNKxjz9A.net
915でまだ発達中ってまじでやばくねえか?

434 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:56.26 ID:55hx2kp6.net
台風死ねよ
毎回毎回休日に来るんじゃねえよ死ね
来週月曜日休みじゃねえか
死ね

435 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:58.91 ID:I2CsGKH5.net
>>419
もう宇宙に行かなくても全部把握出来ちゃうレベル

436 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:59.01 ID:dzHUvFJ2.net
>>421
 __[実]     [況]__
  (  ) ('A`) (  )
  (  )V| |V(  )
   | |  | |   | |

437 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:58.87 ID:WrO0skxa.net
>>408
平和賞 九条
文学賞 村上春樹

だったら当たり年だな(´・ω・`)

438 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:58:59.48 ID:9lype23h.net
三連休は雨か

439 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:02.50 ID:wpSASwxS.net
>>416
1がエッチ激しそう

440 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:03.14 ID:Ygk27cJU.net
>>399
東大の連中は本の読み過ぎや!!
マジですごい!それは尊敬するで!
って大学の恩師が言ってた

441 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:59:05.58 ID:biDNFgF/.net
>>370
共産主義者も、イスラム教徒も、ドラゴンズファンも、
力を合わせたらすばらしい資本主義社会になると

442 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:08.87 ID:JM9uiw+Y.net
きゃーきみはると月食みたぁーい

443 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:12.80 ID:AjoisSmY.net
>>416
1・9

444 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:14.71 ID:9QBxfOIr.net
>>416
おすすめはC

445 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:16.30 ID:zT3fRulJ.net
>>370
真っ白は灰になった・・・

446 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:21.84 ID:b4MrvehN.net
>>398
見たの?

447 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:21.90 ID:JmGXFyt1.net
>>322
台風どうにかしろよ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

448 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:21.98 ID:xthcnhhN.net
>>418
社長が偉かったんだよ
代替わりした息子は中村から環境を奪ったみたいだけど

449 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:23.43 ID:I2CsGKH5.net
おぼするー

450 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:23.54 ID:KZWDonet.net
>>416
4だけは絶対無しでおねがいします(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:24.57 ID:polCtpJE.net
連休中はコロッケだ(´・ω・`)

452 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/07(火) 23:59:25.14 ID:1D0C13ia.net
>>436
チッ…見つかったか

453 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:25.42 ID:ArYBhjYP.net
台風マジで日本にくんな市ね

454 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:28.27 ID:ZGiB1+Qk.net
噴火と台風のせいか、精神異常のせいか、兵庫のJSバラバラ殺人の事件はまったく報道されなくなったな

455 : 【九電 61.4 %】 :2014/10/07(火) 23:59:32.18 ID:EWOWroAH.net
>>362
派出所(´・ω・`)

456 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:32.67 ID:trURRDa1.net
サイタサン結婚してるのにヾ(o´∀`o)ノ

457 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:34.40 ID:0JdQIdWZ.net
ASEAN軍の創設だ

458 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:40.01 ID:YJEzdtPp.net
風邪気味っぽくてPC画面が滲んで見える@俺

459 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:40.03 ID:wdWrgRBS.net
>>377(・ω・`;) サターンと、ドリキャス、名機ですよね…
(・ω・`;) 狂った朝の光にも似た… (・ω・`;) 午後のパレード…
(・ω・`;) ルパン・ザ・ファイアー… (・ω・`;) はい、すみませんでした…
(・ω・`;) 火竜の狩猟場… (・ω・`;) イイハナシダナァ…
(・ω・`;) なんてこった… (・ω・`;) いつの日か、千日回峰行に至るのでしょうか…
(・ω・`;) なんという、攻め達磨… (・ω・`;) 根本中堂、凛とした空気ですよね…
(・ω・`;) 曹操、これがええんじゃよ…  (・ω・`;) カリフォルニアなのか、リバーサイドなのか…
(・ω・`;) 寺田ちひろさん、素敵ですよね… (・ω・`;) 頼む頑張れ、頑張ってくれ…
(・ω・`;) う…うん (・ω・`;) ギガブレイク… (・ω・`;) 秋名、下りの最速理論なら…
(・ω・`;) 余計な物など無いよね… (・ω・`;) ヴァニシニングポイント…
(・ω・`;) 玄海ラバーズ… (・ω・`;) マブチモーター、最強でしょうか…
(・ω・`;) 「…」  (・ω・`;) 誰だってそう、僕だってそうなんだ…

460 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:40.19 ID:GVBA2t7z.net
>>433
海上だと930くらいになるのはよくあるけど900近いのはびっくり

461 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:40.77 ID:2giUK3zs.net
>>435
ニュースも読んでくれたり(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:42.79 ID:jN3e0TzC.net
从・-・ナ ウエスト! イースト! ビッグ!!

463 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:46.78 ID:Zx+itsip.net
>>416
12

464 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:46.98 ID:RpPq5hcL.net
>>416
13

465 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:49.41 ID:eZJtdluw.net
>>416
写真撮るときにピースなんて恥ずかしくて出来んわ 俺は

466 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/07(火) 23:59:49.60 ID:qR3SUswt.net
>>418
中小企業だとどうなんだろうか

467 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:55.38 ID:KJCtWtIw.net
>>415
ヒの部分に布でも被せておく

468 :公共放送名無しさん:2014/10/07(火) 23:59:58.55 ID:P7m8lAT7.net
>>437
(・ω・`;) 村上ドラゴン、コネー…

469 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:00.14 ID:MOCtX8fM.net
ぢろんこーろん

470 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:00.57 ID:VeIoXRIH.net
│↑はげ
└┘
00:00:00.00
ならNHK爆発
┌┐
│↓チンコ切断

471 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/08(水) 00:00:00.63 ID:eHskIW3z.net
00.00・00・00( 。△。)ウヒョー

472 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:05.86 ID:lof+pXoI.net
アセアン軍を組織するしかないな。

473 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:14.34 ID:XYl0C1X1.net
>>416
9で(´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:15.31 ID:T1G7cvoU.net
>>444
俺とカブったw

475 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:15.80 ID:uanLpUAM.net
>>427
早稲田ならあれでも厳しい方だと思うよ
普通猶予なんてないのに早稲田だから…@おばかだけど誠実ではあったつもりのOB

476 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:19.17 ID:SEUE/s60.net
>>446
この目でドイツで見た 大感激

477 :You Give Me All I Need:2014/10/08(水) 00:00:19.08 ID:Ne+vHF+u.net
みずのん待ち

478 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:21.62 ID:BN+sLVxY.net
>>458
もしかしてデング熱?エボラ??

479 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:23.42 ID:BGW5H865.net
>>459
さいきん曹操見ないよね

480 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:26.21 ID:qyNs+52J.net
>>471
63人のハゲと裸踊り

481 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:28.59 ID:3dvhGQ7C.net
クロ現無かったから番宣地獄か(´・ω・`)

482 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:32.28 ID:8eITLuB/.net
そら食べて行かないとな

483 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:32.10 ID:XXu3euli.net
どうせシナ言うこときかないし

484 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:32.28 ID:DSIG0cz7.net
ハゲw

485 : 【九電 61.4 %】 :2014/10/08(水) 00:00:33.04 ID:EWOWroAH.net
それは会社のおかげじゃんw

486 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:33.99 ID:JM9uiw+Y.net
なんだかんだで今年は変な年だわ

487 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:36.08 ID:ruBGes4t.net
>>471
またチンコ切断かよ!

488 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:37.52 ID:fJoblIRq.net
>>472
OCUですね

489 :You Give Me All I Need:2014/10/08(水) 00:00:42.22 ID:Ne+vHF+u.net
円高になってる

490 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:44.17 ID:hM5r7xE/.net
黙れハゲ

491 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:46.31 ID:G7q0+FTT.net
>>471
LED電球を63個備蓄せよ

492 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:48.99 ID:KXmIxD/5.net
>>416
1

493 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:49.49 ID:itQIrkpH.net
>>471
63歳に一気に進む

494 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:51.48 ID:zguU3wz9.net
中国人

8号、9号 ではなく。

18号、19号 がんばれ。

495 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:52.10 ID:bmxrbX/D.net
女子高生とか好きだから

496 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:52.67 ID:0P/nsBzX.net
>>471
63億年後に弥勒菩薩が降臨して救われるが毛は生えない

497 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:52.86 ID:tTu23a3i.net
>>465
むかーしのバイク乗りはよお、バイクですれ違い様にピースサイン出したりしたんだぜ(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:53.16 ID:prcY9LSu.net
>>74
東大か京大以外のノーベル賞受賞者はいないみたいなことでほこってる、ある一部の人がいたけど、
この3人は出身大学とかどうなんだろう

というか、今の地位が東大と京大と関係ないっていうことは、すでに、その2つは人を見る目がなくなってるってことだよなあ

STAP細胞の早稲田・・・
解説委員長が自殺して、その葬式で延々と校歌が流されていたという早稲田・・・

499 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:54.80 ID:xthcnhhN.net
>>466
ヤマダくんマクロつかえるんか! こりゃもうけたわー、きみ採用してよかったああ

500 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:54.76 ID:NuychIH/.net
>>471
63本チンコ切断

501 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:55.95 ID:z9VBtU4T.net
>>470-471
承知しました

   __[警] ω
    (  )/                \('A`\
    -(  )                  (   )
     < \                  < \

502 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:55.98 ID:lqbCxy/S.net
いいこというなこのおっさん

503 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:56.59 ID:AjoisSmY.net
>>471
ノーベル賞メダル63個に漆塗り

504 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:56.85 ID:jb6aRpbH.net
鎌倉さんかわええのぅ・・・(´・ω・`)

505 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/08(水) 00:00:57.84 ID:k13X2aay.net
>>447
915h って伊勢湾台風クラスじゃね

506 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:58.09 ID:RpPq5hcL.net
>>470-471
捕獲おめ!

63歳で(ry

507 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:58.60 ID:4rddnHek.net
なんで高須社長がNHKに出てんの?

508 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:59.14 ID:nHAaKZ/4.net
キャバクラ今日は盛ってなかったなw

509 : 【九電 61.1 %】 :2014/10/08(水) 00:00:59.32 ID:EWOWroAH.net
いや次元が違うだろw

510 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:01.03 ID:eN4OrLah.net
>>448
なんかマッサンみたいなドラマならいいんだけどねえ

日本出て「日本は嫌い」みたいな感じなのがねぇ

511 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:02.80 ID:VHw7cRjv.net
代理で
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ∧_∧|  +    トゥインクル トゥインクル
  ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)  .・.・:☆  お〜星様〜
  ´〃///〃⊂    つ       一番ラッキー だれですか♪
         / / /      +
+        し' し'  ttp://aladin.eclat.cc/rank/rank.html

512 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/08(水) 00:01:02.65 ID:SQBY6EU/.net
>>416
9か12

513 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:05.34 ID:stV3tu8/.net
海外では中国による領土侵略と言っているのに
なんで犬HKは進出と言い換えているわけ?

514 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:05.67 ID:9lype23h.net
>>471
今年は台風63号まで上陸

515 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:06.04 ID:YJEzdtPp.net
>>478
渡航歴のない大阪市民です

516 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:07.02 ID:s99zjnVx.net
ほらこんな論調になる。。
頑張っても髪の毛は生えてこないだろ、って思わないのか?

517 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:09.40 ID:/9ZhOjK5.net
ノーベル賞で元気もらうって、戦後かw

518 :You Give Me All I Need:2014/10/08(水) 00:01:10.14 ID:Ne+vHF+u.net
みずのんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

519 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:11.93 ID:wpSASwxS.net
みずのんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

520 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:16.55 ID:E9h2PzQ+.net
こいつの頭がLEDや

521 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:17.06 ID:lqbCxy/S.net
みずのんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

522 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:18.95 ID:J5GOEgQ7.net
鎌倉さんのふとももたまらんな

523 : 【九電 61.1 %】 :2014/10/08(水) 00:01:19.97 ID:EWOWroAH.net
みずのん(´・ω・`)

524 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:20.06 ID:EcbrXxex.net
あれ、髪型wwwww(´・ω・`)

525 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:20.26 ID:JM62rmE/.net
みずのんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

526 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:20.98 ID:ruBGes4t.net
みずのんキタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
テクノカット?

527 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:21.04 ID:Ud0/pU5B.net
持論口論

こっちにみずのんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

528 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:21.29 ID:lof+pXoI.net
みずのん乙

529 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:21.55 ID:JgvFH0QB.net
いとうせいこう

530 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:21.71 ID:Nz8Hhhtg.net
しかしツイート数のびないのな
やっぱハゲのおっさんがよくないのかな

531 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:22.15 ID:BN+sLVxY.net
水のんキター

532 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:23.44 ID:ZGiB1+Qk.net
なんだよその髪型w

533 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:23.90 ID:rxPV+WDh.net
みずのんきちゃったw

534 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:23.85 ID:uanLpUAM.net
みずのんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

535 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:24.78 ID:X4/4OdIS.net
変な髪形

536 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:25.32 ID:zti3R+uP.net
髪型ww

537 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:26.71 ID:FI6IrqoV.net
水野@ホンモノ

538 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:26.65 ID:nN5zazVA.net
みずのんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

539 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:27.15 ID:B7XViGep.net
髪型が面白い

540 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:27.04 ID:YPpHElF6.net
みずのんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

541 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:27.34 ID:6IoGoesG.net
ここでみずのん

542 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:27.72 ID:QJsBu5P3.net
今回のノーベル受賞で中村のうさん臭さ知ったわ

543 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:27.99 ID:mXFIMxjR.net
みずのん

544 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:28.75 ID:C+UZmqYh.net
あくまで日本人か

545 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:28.88 ID:lVtsYzZu.net
いとうせいこう?

546 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:29.10 ID:Dv5XT17P.net
変な髪型のみずのん キタ――――――(゚∀゚)――――――!!!!!

547 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:29.53 ID:5nD//Lih.net
なんだその髪型w

548 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:29.65 ID:Y5zGjsG1.net
髪型が変

549 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:29.65 ID:b32xd+MD.net
みずのんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちょっと太った?

550 :You Give Me All I Need:2014/10/08(水) 00:01:29.47 ID:lifFVVxp.net
田中洋次?

551 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:29.75 ID:cIXM2hDD.net
一人はアメリカ国籍なんでしょ?

552 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:31.10 ID:3dvhGQ7C.net
髪切った?

553 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:31.19 ID:BGW5H865.net
みずのん坊ちゃんカットかよwww

554 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:31.43 ID:xydJxtd0.net
みずのん、カリアゲ君だな

555 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2014/10/08(水) 00:01:31.84 ID:4yCO66Dv.net
くまちゃんキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

556 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:33.78 ID:SlPb+Q/W.net
痔論肛論

557 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:33.89 ID:caVGNjOM.net
持論口論

水野解説委員を原発以外で始めて見た

558 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:34.07 ID:21Pqjvu9.net
みずのん髪型変わったwwwwwwwwww

559 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:34.82 ID:d4Omfz79.net
みずのおおおおおおおん

560 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:35.40 ID:RiPsptro.net
中村さんはアメリカ人じゃないの?

561 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:36.17 ID:oMnyUpYI.net
髪型wwwwwwwwwwww水野www

562 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:36.32 ID:ty87uUTl.net
みずのんきたー

563 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:36.71 ID:S6Yg95nQ.net
なんだ、いとうせいこう か・・・・

564 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:36.45 ID:FyFZ3U+o.net
えっ水野さん時論公論やるのか

565 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:37.38 ID:mjOsvPlK.net
どうしたみずのん!髪型がお坊ちゃんだぞ

566 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:37.42 ID:LBp0JFfA.net
変な髪型やな

567 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:37.98 ID:Yk/2kLhH.net
みずのん髪が変だよ

568 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:38.20 ID:E1shpaHN.net
勝手に沸き立たせるなよ・・・

569 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:38.36 ID:2UvftnRB.net
みずのんかよwwwww

570 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:38.50 ID:mbiJnqM9.net
天野浩は幻なんだろ

571 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:38.96 ID:TkmuJf/9.net
ノーベル赤崎すげぇな

572 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:39.11 ID:IgWxgtp/.net
なんだあの髪型

573 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:39.30 ID:wjrLz0sv.net
みずのんキター

574 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:40.16 ID:zwxvKrdj.net
みずのん何だその髪型はwwwwwww

575 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:40.18 ID:z+q1ZNZu.net
誰だと思ったらみずのん?え?

576 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:40.18 ID:t1Mnh6kb.net
いゃ、会社の長年の技術やノウハウと会社の3億の研究開発費使って
発明した青色ダイオード

それで特許だ巨額の報酬くれだと言う神経がちょっと・・・

577 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:40.29 ID:AjoisSmY.net
ゴネ社員

578 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:41.84 ID:aldHJPu6.net
イジリー岡田?

579 : 【九電 61.1 %】 :2014/10/08(水) 00:01:43.65 ID:EWOWroAH.net
みずのんも名古屋大学だよな(´・ω・`)

580 :You Give Me All I Need:2014/10/08(水) 00:01:43.85 ID:Ne+vHF+u.net
髪型wwwww

581 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:44.19 ID:AHLK4s6U.net
みずのんと聞いて

582 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:44.54 ID:z80FJLbb.net
独占wwwwwwww

583 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:45.45 ID:O7ulDl9d.net
みずのんキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!

584 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:47.17 ID:oqQm3GDQ.net
ツーブロックみたいな髪型だな

585 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:47.64 ID:IAEVoUcE.net
みずのん変な髪モード

586 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:49.51 ID:KAGQLL9i.net
パイナップル

587 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:50.09 ID:TfS572x4.net
散髪に失敗したんかwww

588 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:50.37 ID:fyAVxtLn.net
ヅラだ!

589 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:51.09 ID:NY9cE+fC.net
フジタですやん

590 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:52.68 ID:tgP3tuTb.net
おまえらのみずのんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

591 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:53.33 ID:rufVzFt0.net
面白い髪型だww

592 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:53.96 ID:Dz1bw6zO.net
>>440
昔の東大生は入学までに岩波新書を全部読んでおくのが普通だったらしい

593 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:54.36 ID:8vxSdN5G.net
物理学賞独占ってよくわからん

594 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:55.49 ID:7R5m6yk9.net
>>564
緊急地震速報あるで

595 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/08(水) 00:01:57.79 ID:dCqT+w2E.net
>>499
マクロス
マクロス
てれってってってて
マークロース

596 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:01:58.89 ID:ziRfZvgC.net
その髪型はどうしたんだよ

597 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:01.52 ID:4Zb/oyhQ.net
その髪型どうしたのみずのん?

598 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:06.17 ID:0KXtKanj.net
いとうせいこう

599 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:06.72 ID:CmSdD7so.net
みずのんが出てると聞いて飛んでまいりますだ

600 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:06.79 ID:RA2M/tSa.net
みずのん、なぜサイドをそのようにしたのだ

601 :You Give Me All I Need:2014/10/08(水) 00:02:07.78 ID:Ne+vHF+u.net
散髪?

602 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:07.81 ID:yDMOJ1Pw.net
水野さんニュース7のあたりからがんばって原稿作ったのか

603 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:08.52 ID:RD3R3gUp.net
コボちゃんみたいだな

604 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:09.12 ID:BN+sLVxY.net
>>515
マジでデング熱かも

605 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:09.58 ID:dxNYG65l.net
ノーベル賞の話はお腹いっぱい。
調子悪いから寝るか。

606 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:11.00 ID:0P/nsBzX.net
なにその髪型

607 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:11.01 ID:T1G7cvoU.net
ズラっぽいヘアスタイルのみずのんw

608 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:11.12 ID:EcbrXxex.net
え、髪型明らかにおかしいだろw(´・ω・`)

609 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:11.47 ID:X4/4OdIS.net
前髪パッチンは女の子(14歳以下)まで

610 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:11.75 ID:XXu3euli.net
なんでこの頭

611 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:12.52 ID:Dx/Ca/bv.net
水野の髪形w

612 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:13.73 ID:+14+s4ZZ.net
カッパカッパ

613 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:14.33 ID:0AKHocyy.net
ttp://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1412694064394.jpg

614 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:15.97 ID:2giUK3zs.net
16ビットCPU搭載♪って言って欲しい(´・ω・`)

615 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:17.45 ID:GVBA2t7z.net
>>545
ノーライフキング

616 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:17.85 ID:y2kxzbyu.net
みずのん髪型どうしたw

617 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:18.38 ID:uQBu/ZT/.net
みずのんキター

618 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:18.82 ID:lqbCxy/S.net
いとうせいこうさんのオマアジュ

619 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:20.40 ID:9fa1RItM.net
水野さんや!

620 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:21.33 ID:GobxPAuo.net
>>488
南北朝鮮も入ってるOCU
台湾を併合した大漢中人民共和国

621 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:22.67 ID:nl6Ws6NW.net
みずのんのネクタイが普通すぎてがっかり

622 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:22.92 ID:XYl0C1X1.net
みずのん髪型おかしいよ(´・ω・`)

623 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:24.42 ID:poaQwGYM.net
>>471
ノーベル賞63個を取る

624 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:24.22 ID:phChD4nN.net
nobel commiteeの人がスマホを見せて、これだよこれ、と言ってたね。

625 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:24.91 ID:KXmIxD/5.net
ツーブロック?坊ちゃん刈り?

626 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:25.75 ID:l1RB1Pvx.net
80〜90年代当時のね

627 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:26.77 ID:BjKVDJkH.net
おいおいなんだこの髪形は 自分で切ったのか?

628 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:27.56 ID:IgWxgtp/.net
やべえ また話に集中出来ないwww

629 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:27.78 ID:KJCtWtIw.net
公然猥褻カットや…

630 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:28.04 ID:Bzn9D3l4.net
みずのんの髪型どうしたしwwwww

631 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:29.81 ID:TCG6vSyF.net
いとうせいこう何で出てるの

632 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:31.09 ID:FrsCxouU.net
みずのん、前髪変だよ(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:32.11 ID:8vxSdN5G.net
ヅラ?

634 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:32.33 ID:Dv5XT17P.net
みうらじゅんと一緒に仏像巡りしていてもまったく違和感の無い髪型(´・ω・`)

635 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:33.10 ID:3Y8bzn4E.net
髪切った?(´・ω・`)

636 : 【九電 61.1 %】 :2014/10/08(水) 00:02:34.92 ID:EWOWroAH.net
髪型どうしたん?(´・ω・`)

637 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:36.99 ID:ZGiB1+Qk.net
発光ダイオードといえばこれだよな
http://pds.exblog.jp/pds/1/201308/26/22/b0030122_2329406.jpg

638 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:37.21 ID:pHAdTmXk.net
この人原発専門じゃなくて物理全般出来るのか

639 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:37.00 ID:4Zb/oyhQ.net
カッパの祟りじゃ〜

640 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:39.30 ID:YNfwhC3M.net
こういうおめでたい話題の時こそ熊さんのネクタイをして欲しい

641 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:39.88 ID:RpPq5hcL.net
一段と髪の短い水野ん

642 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:39.85 ID:OLK6vUbG.net
>>595
失業したんだっけ?

643 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:41.21 ID:zwxvKrdj.net
http://up.gc-img.net/post_img/2013/09/sYpgaG4J5xgjnnB_qG6j3_328.jpeg

644 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:41.99 ID:Dx/Ca/bv.net
フィラメント

645 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:42.25 ID:nRIYl0Ot.net
特許料とかこの人達に入ってくるの?

646 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:48.02 ID:sRNRYj68.net
(ーロ(エ)ロ)みずのんときいてきたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

647 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:49.56 ID:7R5m6yk9.net
お坊ちゃま君コンテストでもあるのか

648 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:51.33 ID:mXFIMxjR.net
ヘアスタイルが斬新やなあ

649 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:51.42 ID:HqqKNM2Y.net
イジリーとかいとうせいこうとか言ってるの誰だよwwwww

650 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:57.19 ID:BGW5H865.net
>>511代理乙
1位 獅子座 9.85 星を見れば幸運があります。素直になって良。
近ごろ星くんとぜんぜん合わないしなぁ難しいね

651 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:59.09 ID:MOCtX8fM.net
>>628
ちゃんと聴け。いとうせいこうさんだぞ!

652 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:02:59.20 ID:krW5K8G/.net
日中韓で集団的自衛権のアンケートとって
「70%以上が反対だった!」なんて、
マスコミってどこまでバカなのかと思ったw

653 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/10/08(水) 00:03:01.36 ID:vBJnN2Hv.net
LEDが効率いいのはそういうことだったのか

654 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:04.07 ID:yDMOJ1Pw.net
>>614
オメガトライブか

655 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:04.79 ID:rJqLVd8l.net
床屋になんて頼んだら
そのヘアスタイルになるんだよ
みずのん

656 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:05.94 ID:tKA8DD2+.net
パチ 物のいとうせいこうww

657 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:06.80 ID:kvSkHhUu.net
大槻教授が推薦状送ってるんだっけ?

658 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:08.54 ID:Bzn9D3l4.net
>>638
てか物理が出来なきゃ原発の事は話せんだろ

659 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/08(水) 00:03:09.21 ID:eHskIW3z.net
>>480
ξ
((。・_・。)
へ( ノ)
  >

>>503
( ;∀;)イイハナシダナー
   
 

660 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:09.06 ID:BN+sLVxY.net
>>596-597

661 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:11.04 ID:S6Yg95nQ.net
フィラメント・・・京都の竹・・・懐かしい。

662 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/08(水) 00:03:12.43 ID:Pq3fBM13.net
>>642
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

663 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:13.89 ID:oMnyUpYI.net
ああ、しかしいい声だな水野
俺もあんな声だったら最高なのに

664 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:14.09 ID:vt0dh6G6.net
浮気でもして奥さんに切られたんかな(´・ω・`)

665 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:14.33 ID:5mYZWD8d.net
赤崎先生が野依先生と似ていて違いが判らない
双子なのだろうか?
お顔で選ばれるのだろうか?

666 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:14.66 ID:sPqSc3Qx.net
さすがの中村さんも、ディルドの中のライトに使われるのは予想できなかっただろうな

667 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:16.08 ID:z0bv++oH.net
みずのんが来るだろうと予想して
録画を始めた俺









勝ち組

668 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:17.46 ID:lqbCxy/S.net
ダイオードはエクボって覚えたもんだよね
エミットコレクト

669 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:18.44 ID:WDwyNhQH.net
>>479
(・ω・`;) 曹操この、周が劉馥なんじゃよ…

670 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:18.54 ID:C+UZmqYh.net
無かった というか できなかったんだろ

671 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:19.75 ID:yWak2X8n.net
千秋これだよこれw

672 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:20.87 ID:Es4yvUBe.net
↓無職童貞が

673 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:24.02 ID:WrtyvkPP.net
無職透明

674 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:24.38 ID:TCG6vSyF.net
無職・・・・・・・・・・・・透明

675 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:28.35 ID:hbamNxRR.net
水野氏は名大卒だったか

676 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:29.32 ID:XXu3euli.net
>>655
いとうせいこうさんみたいに

677 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:30.77 ID:rx8xKtCG.net
LEDって高速でスイッチングしてるんだよね

678 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:31.91 ID:B7XViGep.net
LEDで思い出した
グロー球切れてるから買いにいかないと

679 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:33.09 ID:6IoGoesG.net
無職が↓

680 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:34.96 ID:+pKx4pbX.net
最初に(赤色)LED発明した人はノーベル賞もらってないんだよねぇ

681 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:36.62 ID:FrsCxouU.net
物理学賞なんだからリンゴのネクタイするチャンスだったのに

682 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:37.48 ID:LBp0JFfA.net
天野さーん!

683 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:37.50 ID:FyFZ3U+o.net
池田アナなみに噛んでる

684 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:38.06 ID:21Pqjvu9.net
672 公共放送名無しさん sage New! 2014/10/08(水) 00:03:20.87 ID:Es4yvUBe【必死度4】
↓無職童貞が


673 公共放送名無しさん sage New! 2014/10/08(水) 00:03:24.02 ID:WrtyvkPP【必死度1】
無職透明

685 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:39.84 ID:Jqb1ZAdb.net
無職^^と^^おめー^^ら^^

686 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:43.59 ID:mdm7yrPn.net
>>676
wwwwwwwwwww

687 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:44.62 ID:yDMOJ1Pw.net
>>668
トランジスタだろクソバカ野郎

688 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:46.26 ID:kCoHorU2.net
無職透明(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:47.19 ID:lof+pXoI.net
無職透明 

690 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:47.90 ID:yngjSXnl.net
※意外な国のノーベル賞受賞者(平和除く)
〇アイスランド
ハルドル・ラクスネス、文学賞、1955年
〇アルゼンチン
バーナード・ウッセイ、生理学・医学賞、1947年 ルイ・ルロワール、化学賞、1970年 ケサー・ミルスタイン、生理学・医学賞、1984年
〇インド
ラビンドラナート・タゴール、文学賞、1913年 チャンドラセカール・ラマン、物理学賞、1930年 アマルティア・セン、経済学賞、1998年
〇エジプト
ナギーブ・マフフーズ、文学賞、1988年 アハメッド・ズウェイル、化学賞、1999年

691 :You Give Me All I Need:2014/10/08(水) 00:03:51.44 ID:lifFVVxp.net
>>511
代理乙

2位 水瓶座 9.51 前進あるのみです。自信を持って進みましょう。

とにかくがんがろう

692 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:57.61 ID:jE42QxO/.net
確かに単純だw

693 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/08(水) 00:03:57.59 ID:pxmrL9kZ.net
>>675
名古屋大学の大時計の針って、青色ダイオードで光らされてるだよね

694 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:00.10 ID:1vTEp11N.net
赤と緑は苦労しなかったの?
そもそもダイオードを発明した人って誰なの?

695 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/08(水) 00:04:02.59 ID:KlEBSB3t.net
あんぱんうめえ(´・ω・`)

696 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:10.89 ID:phChD4nN.net
>>677
ナノ秒の速度で

697 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:13.24 ID:IgWxgtp/.net
難しい話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

698 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:13.66 ID:TkmuJf/9.net
ガリウムってアレでしょ?蛇腹剣みたいなの使うロボット

699 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:20.11 ID:KHJR+y/S.net
>>676
ベランダーかよ

700 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/08(水) 00:04:20.58 ID:eHskIW3z.net
>>487
>>491
>>496
>>501
工工工エエエエエエェェェェェェ(。・○・。)ェェェェェェエエエエエエ工工工
>>506
(゚_゚i)

701 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:21.89 ID:Ov1uJS+q.net
みずのん、その髪型は2度とやらないほうがいい
QBハウスでも行ったのか?

702 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:22.41 ID:7R5m6yk9.net
ようやくわかるような気がしてきたw

703 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:22.78 ID:jb6aRpbH.net
青色LEDはまだVfがデカいおね・・・

704 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:25.28 ID:l1RB1Pvx.net
まあ人間以外の生物は「なんじゃこらこの変な色」なんだがなwww

705 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:27.41 ID:BoEIHk2L.net
青いバラも不可能って言われてたな

706 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:29.92 ID:LBM43olU.net
3つしかないんだから誰か選べよ

707 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:31.42 ID:Mmmj3FCH.net
どうした!?

708 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:31.20 ID:5mYZWD8d.net
青色LEDが安く高輝度に作れなければ
白色LEDに青のセロファンを貼れば済んだのに

709 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:31.38 ID:uanLpUAM.net
>>592
知ったかもあるだろうが、それなりのブログ流し読みできる今っておカネかかんなくていいね
興味なくてもパラパラ新書系のは流し読みするやつらがいっぱいいる、自分もそれをした高校におったけど…

…たまに誰も見ないような本から「奈良時代の便所の遺構から出土した張型」みたいな写真ある本みつけて
みんなで盛り上がったり、いい思い出かも(・ω・)

710 :わしぬこ ◆TcSiGj3tBA :2014/10/08(水) 00:04:31.88 ID:KlEBSB3t.net
>>694
ニック・ホロニアック

711 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:34.11 ID:lIGZIQo/.net
日本人凄すぎる!

712 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:34.43 ID:E1shpaHN.net
ハイレベルの研究って、「1点」に絞る方がいいの?

713 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:34.79 ID:toeUgfyd.net
確か特許で揉めなかったっけ?

714 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:36.38 ID:cIXM2hDD.net
目の付けどころがシャープだね

715 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:36.32 ID:i1dIWCvC.net
>>593
3人で受賞なんだから独占という表現もおかしい

716 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:38.39 ID:GVBA2t7z.net
>>698
そらガリアンやがな

717 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:39.48 ID:tk+KWtdw.net
最近の照明は部屋が暑くならんし暗さも色合いも自由自在で凄いわ

718 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:39.67 ID:yWak2X8n.net
>>701
奥さんの嫌がらせかも

719 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:45.20 ID:eaHH1j2E.net
みずのんも名古屋大学なのか

720 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:45.78 ID:rxPV+WDh.net
ぜったい明日はバカな民放のマスゴミが寿司屋に出かけていって、
「窒化"ガリ"ウム」ってガリの取材をするよね。

721 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:48.86 ID:/q/mZr6/.net
物理学賞で、LEDが選ばれたっていうことは、
ノーベル平和賞は、女性の学習機会を訴えて襲撃された女性か、ローマ法王だろうなあ

ローマ法王というか、カトリックが家族の在り方についての考え方を検討してるっていう声明を出したそうだから、
それが発表された直後に、授賞発表かな
なんか、流れとして、反イスラム国だな
イスラム国の資金源は原油売却益だそうだから、省エネっていうことは、それだけで原油を使う必要がなくなる
原油の価格下落みたいな

722 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:49.80 ID:xmlNj/zw.net
>>677
直流なら点滅しないよ

723 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:50.89 ID:3dvhGQ7C.net
>>705
アメリカは青いケーキも開発してるらしい(´・ω・`)

724 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:51.46 ID:EbPwNxBN.net
青色発光ダイオードを作った会社、実用化した人追い出しちゃって
涙目だな

725 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:53.86 ID:mctwEDsa.net
サイダーバイン社出てこんな

726 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:04:55.12 ID:LBM43olU.net
こいつヅラじゃねーの

727 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:01.31 ID:phChD4nN.net
>>693
青色LEDの信号機は最初試験的に名古屋駅前に設置。

728 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:01.94 ID:S6Yg95nQ.net
>>678
グロー・・・・蛍光灯じゃん。

729 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:02.73 ID:5sJ2wq2c.net
すごいなぁ
そんな戦いが繰り広げられてたんだ

730 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:02.77 ID:8czp2o88.net
このヒトさっきNEWS23で日本の若者はダメって言い切ってたなw

731 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:04.09 ID:I2CsGKH5.net
天野さんって帽子被ってるよね?

732 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:06.13 ID:l1RB1Pvx.net
ガリア戦記のガリウムか

733 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:06.74 ID:3W3qkd0j.net
そういう偶然がどう転ぶか分からないもんだなあ

734 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:07.94 ID:6IoGoesG.net
液晶だって・・・
 

735 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/08(水) 00:05:08.67 ID:UgxWLHCE.net
>>592
文庫じゃなくて新書?

736 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:09.48 ID:DgmN6iZS.net
セレンディピティか

737 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:10.41 ID:Dv5XT17P.net
怪我の功名が辻

738 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:11.62 ID:wVCiWn8w.net
ここでも失敗は成功の元だったのか

739 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:13.22 ID:Ld7MwWaC.net
>>694
押度大さん

740 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:13.43 ID:J6rh9uvI.net
>>708
そもそも青色なければ白色出せません

741 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:13.46 ID:eZJtdluw.net
発明ってトラブルから起こることが多いんだな

742 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:13.73 ID:sPqSc3Qx.net
>>655
「ハカイダーみたいにしてください」

743 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:14.31 ID:TxDS6D3h.net
>>497
同じバイク雑誌読んでる仲間のサインかな?

744 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:16.20 ID:4pLm+FNL.net
青色LEDはできまーす

745 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:16.62 ID:FHgB9qoi.net
歴史的な発見はいつも偶然から

746 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:17.13 ID:EbPwNxBN.net
ミズノンの解説はわかりやすくていいな

747 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:17.98 ID:EjS5wCk+.net
>>576
一審の判決もちょっとおかしい

748 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:20.12 ID:jE42QxO/.net
ちょっと話盛っただろw

749 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:20.81 ID:bQq2jJlq.net
いいストーリーだ・・・

750 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:20.79 ID:l2zZIxuY.net
無職童貞

751 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:21.46 ID:5mYZWD8d.net
謎の天野先生の話題が!
どんなキャラを隠しているのか楽しみ

752 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:21.98 ID:wjrLz0sv.net
へぇ

753 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:21.98 ID:y1PAMRyj.net
低温熟成が成功の鍵だったか

754 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:22.28 ID:TdpTNouX.net
偶然だぞ

755 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:23.47 ID:MFbTgy+B.net
ペニシリン発見だなwww

756 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:25.01 ID:Ud0/pU5B.net
他方では、原子炉の温度が下がらないトラブルが

757 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:28.18 ID:ziRfZvgC.net
>>731
えええ
実は23が3人なのか

758 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:28.27 ID:2UvftnRB.net
ノーベル賞につき物の逸話

759 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:30.09 ID:poaQwGYM.net
髪に違和感

760 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:30.72 ID:pMMcqFK3.net
ほんと、発明って、トラブルとかの産物ってのが多いねw

761 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/08(水) 00:05:31.57 ID:eHskIW3z.net
>>493
  :(・_・。):  
  :ノヽV ):
  | :< < ::
>>514
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
>>623
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

762 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:31.69 ID:NGsUJa+z.net
こうやって生まれること珍しくないな

763 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:32.89 ID:KtyhhS+6.net
>>690
インドと数物理学なら意外でも何でもない気がする

764 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:34.49 ID:lof+pXoI.net
執念だな

765 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:34.52 ID:T1G7cvoU.net
偶然だぞ

766 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:34.45 ID:nl6Ws6NW.net
GaAsはガリヒ素っていうけど
GaNはガリチツとはいわないね

767 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:34.71 ID:nRIYl0Ot.net
2サスで言うヒントタイム(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:35.55 ID:wpSASwxS.net
たまたま失敗して完成したとか面白いな

769 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:35.65 ID:stV3tu8/.net
>>551
受賞者
ttp://www.j-wave.co.jp/original/soundsofstory/images/guest090.jpg
ttp://tano72.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/10061062634.jpg

770 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:36.20 ID:FQlXHfP/.net
セレンディピティってやつかよ

771 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:36.57 ID:KHJR+y/S.net
やっぱ失敗は成功の母

772 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:37.43 ID:KAGQLL9i.net
取材したのかよw

773 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:38.68 ID:FyFZ3U+o.net
直に聞いた話

774 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:39.36 ID:DeysuQIc.net


775 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:39.79 ID:C+UZmqYh.net
先週取材してたのか

776 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:40.73 ID:Y+CqnCee.net
先週?来ると思ってたのか

777 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:41.93 ID:XBCOJ1OB.net
先週取材してたのか

778 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:44.06 ID:C6LfREjK.net
先週って俺が育てた面すんなww

779 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:44.74 ID:9QBxfOIr.net
天野浩さん実在してんだ

780 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:44.72 ID:665cD3ic.net
田中耕一さんの実験の話と似ているな

781 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:46.64 ID:bQq2jJlq.net
1500回!!!!

782 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:47.00 ID:MFbTgy+B.net
糊が全然粘着しないトラブル

ポストイット

783 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:47.05 ID:/L8iXf7h.net
さすが水野ん(´・ω・`)

784 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:48.89 ID:OQ18VMBN.net
>>663さすが学生時代に合唱部だっただけあるなw

785 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:49.63 ID:VDl+hyjO.net
>>759
シーッ!

786 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:50.29 ID:EKJzAM5d.net
偶然だけど研究してなきゃ見つかってないしな

787 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/08(水) 00:05:50.13 ID:1D0C13ia.net
失敗は…

788 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/08(水) 00:05:52.50 ID:eHskIW3z.net
>>500
Y(>_<、)Yこわいよ〜

789 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:54.02 ID:BsSxhlCj.net
いや、やり直すのが面倒だからそのまま続けたんだよ。実験の現場なんてそんなもん
一応データ取りにもなるしね。

790 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:55.08 ID:o33rw3uu.net
すげえ。先週には既にチェックしてたんだ

791 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:55.94 ID:2giUK3zs.net
飲み屋の女将さんの一言がヒントに

792 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:57.32 ID:FPiGtwDu.net
先週取材したという先見の明を強調したいんですね?

793 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:57.69 ID:4Zb/oyhQ.net
まーた、そういうエピソード要らんから
素直に発明した言ってればいいw

794 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:59.31 ID:Nz8Hhhtg.net
>>760
液晶とかにもそんなエピソードがあったような

795 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:05:59.61 ID:SFvI/5Lh.net
365日で1500回かいw

796 :You Give Me All I Need:2014/10/08(水) 00:06:00.19 ID:lifFVVxp.net
田中要次?

797 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:02.18 ID:WDwyNhQH.net
>>732
(・ω・`;)  アルスラーン戦記か、ヴィナス戦記なら…
 

798 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:02.14 ID:mA7ZiuLC.net
アメリカのパンケーキは、日本の10年先を行っている。と思う。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/07z141008000428.jpg

799 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:03.15 ID:sRNRYj68.net
>>555
俺ボブがキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

これはどう
http://livecap.mata-ri.jp/hokkaido/s/north1412674497728.jpg
http://livecap.mata-ri.jp/hokkaido/s/north1412674537535.jpg
洋イケやぶさめ@北海道

800 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:03.19 ID:mctwEDsa.net
江崎さんで学習しました

801 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:04.49 ID:RpPq5hcL.net
>>728
呼んだ?
ttp://www.xjaymanx.com/xjaymanx_2007/Images-toybox-2009/xjaymanx_0207_terminator_sarah_connor_chronicles_0014_3900.jpg

802 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:06.26 ID:iy5v7Tne.net
>>576
そういう風にこじらせた原因をつくったのが二代目社長

803 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:06.42 ID:BGW5H865.net
>>735
勝手に文庫って読み替えてたw
新書全巻じゃキリがないなぁ

804 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:08.68 ID:TdpTNouX.net
液晶も偶然なんだよな
偶然の連鎖や

805 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:12.04 ID:DGe032kN.net
天野くんは棚から牡丹餅ノーベル賞だな

806 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:13.45 ID:EbPwNxBN.net
>>780
そういう逸話はたくさんあるな

807 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:14.76 ID:EcbrXxex.net
>>787
性交の元(´・ω・`)

808 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:16.19 ID:tDKDn3oH.net
今きた
髪型失敗だろw

809 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:16.61 ID:WVAUCJoO.net
日亜化学工業(゚∀゚)キタコレ!!

810 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:16.85 ID:04vSHKfF.net
GaN

811 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:17.73 ID:QNKxjz9A.net
なんやこいつ人の研究盗んだのか

812 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:23.56 ID:UAD3gfKu.net
おっぱいは成功の乳

813 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:26.89 ID:bQq2jJlq.net
青色発光ダイオードはあります!

814 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/08(水) 00:06:27.16 ID:1D0C13ia.net
>>798
羊飼い?羊飼いなの!?

815 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:30.07 ID:9M/QrMNv.net
偶然でも基礎技術があっての話

816 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:32.16 ID:tTu23a3i.net
>>743
いや、誰からともなくやり始めたらしい。30年以上前だが。
今では北海道ツーリングのライダーでわずかに残ってるくらいだと聴きます。

817 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:32.57 ID:TCG6vSyF.net
まーた無職いってる

818 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:33.15 ID:BGW5H865.net
この画面何とかならなかったのかよw

819 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:34.47 ID:wpSASwxS.net
>>799
旭日旗かっけええええwww

820 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:36.12 ID:56Uf8b3q.net
>>760
この手の話って、もってることが多いんだよな

821 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:38.14 ID:EbPwNxBN.net
>>809
でも特許でもめたんだぜ

822 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:38.67 ID:q0E89zOG.net
発光しとる

823 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:40.56 ID:MFbTgy+B.net
本田宗一郎は発明は
苦し紛れの発見とか言ってた

824 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/08(水) 00:06:41.37 ID:T5pG7xiu.net
田中さんも、白川英樹も、間違ったやつを試したんだよね

825 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/10/08(水) 00:06:44.14 ID:vBJnN2Hv.net
なんというブラック企業

826 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:44.63 ID:Y5zGjsG1.net
結構な予算もらってたようだけど

827 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:46.49 ID:NM6J0FNa.net
一人だけ悪人面

828 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:49.67 ID:0K/6qal2.net
ノーベル溶接賞

829 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:50.26 ID:60lP7Lc7.net
社畜魂

830 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:50.81 ID:z0bv++oH.net
⊂⌒ヽ     ξ   (⌒⊃  
  \ \  .〆⌒ヽ  / /
   (⊃ \ .(。゚Д゚。) / ⊂) >>700 チンコを切断した…もうすぐ死ぬかも
     \ \_ _/ /
      (   ●  )
       ヽ_,*、_ノ

831 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:51.72 ID:pMMcqFK3.net
>>794
ちょっと前に、高校生だっけ?が保存に失敗したのがきっかけで何かを発見した話もあったよね

832 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:52.64 ID:2Qqm2HX7.net
おい
誤報は
やめろや

833 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:52.82 ID:3Y8bzn4E.net
社長が代わるまではよかったんだよな(´・ω・`)

834 :You Give Me All I Need:2014/10/08(水) 00:06:55.08 ID:lifFVVxp.net
変人扱い

835 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:56.55 ID:+PKPc0Yu.net
ダメ人間じゃんw

836 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:56.53 ID:IgWxgtp/.net
変人だな

837 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:56.55 ID:ocTmagzc.net
後に揉めるわけですな

838 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:06:59.72 ID:tk+KWtdw.net
俺らかな

839 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:00.02 ID:LKc91+Oz.net
>>808
坊ちゃんがり

840 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:01.28 ID:bmxrbX/D.net
残業代はちゃんと貰えよ

841 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:02.60 ID:7vD1Nzf2.net
出来の良いお前ら

842 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:03.88 ID:Hnesy3KU.net
さすがにそれはアカンやろ(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:04.75 ID:Km7ZlCOO.net
この人の髪型なんなの。。。ふざけてるの?(´・ω・`)

844 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:06.15 ID:jb6aRpbH.net
駄目だろそれ・・・w

845 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:06.12 ID:FyFZ3U+o.net
科学とか物理ってある程度予測がつくからなあ
トラブルが起きるとなんだこれはって調べたくなるんだろうな

846 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:06.47 ID:jE42QxO/.net
まあ話し聞いても変人ぽいなw

847 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:06.24 ID:vt0dh6G6.net
青色発光ダイオードはありまぁす(´・ω・`)

848 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:06.68 ID:1vTEp11N.net
よく在社できたな

849 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:06.74 ID:EbPwNxBN.net
えーっと労働基準違反ですけど

850 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:06.54 ID:nl6Ws6NW.net
大学にいたほうがよかったんじゃ・・・

851 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:07.59 ID:h22Ie1mR.net
↓変人が

852 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:08.03 ID:caVGNjOM.net
7時に出社して休むのは正月くらいの仕事の人は日本に山ほどいるんじゃないかなぁ

853 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:09.13 ID:MFbTgy+B.net
社長の一声で
3億円の研究費を1人で使った。

854 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:10.50 ID:Bkg8oNHI.net
勝手に機材発注したり、爆発事故起こしたりして
10億使って会社潰しかけたって言えよ

855 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:10.55 ID:t7wkGhwj.net
よく首にならなかったな

856 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:12.83 ID:X4/4OdIS.net
そこまでやっておいて会社に噛み付くとか・・・最低だな

857 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:13.20 ID:YNfwhC3M.net
>>784
水のんの奥さんは美人らしい

858 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:13.92 ID:BoEIHk2L.net
周囲には迷惑だったのかw

859 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:13.88 ID:UAD3gfKu.net
河童ヘアw

860 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/08(水) 00:07:14.01 ID:xc7qTabu.net
>>807
スパイスじゃないのか…

861 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:15.03 ID:pmJ+TExy.net
合体事故でレアキャラは王道

862 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:16.02 ID:hFDPZzzv.net
良い会社じゃないか

863 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:16.77 ID:iy5v7Tne.net
>>824
田中さんも厄介者扱いで疎まれていた

864 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:16.69 ID:6PcfIIYx.net
で、助手をこき使って成果を横取りしたんだろ?

865 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:17.41 ID:currkV/z.net
コミュ障

866 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:17.69 ID:kcf4LIGh.net
>>768
新発見はだいたいそういうパターンが多い

867 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:19.00 ID:Wj2kEubQ.net
タダの問題児じゃねーかwwwwwwwwwwwww

868 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:19.35 ID:wjrLz0sv.net
よく首にならないな

869 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:20.58 ID:cIXM2hDD.net
裁判のゴタゴタの話はどうした

870 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:22.08 ID:qydrJeAH.net
褒めると見せかけて蔑む

871 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:22.20 ID:AjoisSmY.net
>>551
アメリカ国籍ってのはないんじゃないの?

872 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:22.51 ID:jlpyPOgx.net
会社にそこまでお世話になっていたのに
訴えたんだ

873 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:23.43 ID:zBGAqN7l.net
ああこういうタイプはアメリカ行って正解ですな

874 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:23.82 ID:lof+pXoI.net
おまいらも変人だから可能性はあるぞ

875 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:24.27 ID:+DvF1dZL.net
>>803
岩波文庫なら何色が好きですか?、みたいな質問したり
おいらは断然青、次に緑(・ω・)

876 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:25.69 ID:NY9cE+fC.net
同じ変人でもおまいらとは違うな

877 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:25.51 ID:zT3fRulJ.net
1993年がもう21年前なんだぜ・・・
 

878 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:26.26 ID:z9VBtU4T.net
>>761
おじいちゃんあぶ…

                      ξ
                    l (   )/ 
                   / o,/  
              、人,  彡VV  ギャァァァーー
     __/ ̄ ̄\_そ噬ト
  ε=└-○'--○--┘'γ`

879 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:29.18 ID:8czp2o88.net
つーかそれを受け流す周りもえらい

880 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:31.86 ID:Khum97yN.net
髪型が気になって話が頭に入らない

881 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:31.91 ID:MOCtX8fM.net
>>852
相撲取りとかかな

882 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:32.12 ID:2Qqm2HX7.net
中村だけは
受賞を
認めない
絶対に

883 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:33.95 ID:s99zjnVx.net
○ニーあたりじゃコミュ力無いと言ってすぐ退職に追い込まれるよ。。。

884 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:35.66 ID:rJqLVd8l.net
NHKに変態って言われたくない

885 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:35.87 ID:BsSxhlCj.net
製品化しなかったら中村さんの人生どうなってたかなー

886 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2014/10/08(水) 00:07:36.23 ID:eHskIW3z.net
>>416


887 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:36.08 ID:tDKDn3oH.net
アメリカ国籍なのに含めるの?

888 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:37.17 ID:dNfUQ47J.net
これでも研究続けさせてくれた会社相手に裁判してたんかw

889 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:38.51 ID:RoN5ThvF.net
おまいら

890 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:39.99 ID:B4kYxmfY.net
会社の経費使いまくりジャン

891 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:40.96 ID:60lP7Lc7.net
時間外手当なんか貰ってないのでは・・・

892 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:42.15 ID:LPeEk9xP.net
ここまでしてくれた会社を、訴えたのか...

893 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:42.06 ID:PuSipR0/.net
アメリカつええww

894 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:46.23 ID:5mYZWD8d.net
変人でも長生きして稼げれば中高年で丸くなりいい人に
長生きは評価に大きく影響する

895 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:47.20 ID:wjrLz0sv.net
最近ホント多いよね

896 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:47.40 ID:vt0dh6G6.net
>>860
教育民キモい(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:47.72 ID:GDU3yLcW.net
エキセントリックなおかしい人という扱いだな

898 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:48.64 ID:EbPwNxBN.net
>>856
特許の手柄は誰の物かっていう議論の元になったからな

899 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:49.02 ID:4pLm+FNL.net
けたがちがうんだけども

900 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:49.40 ID:oKa0HoUl.net
南部先生はもうアメリカ国籍ですよ

901 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:49.95 ID:6pm6wF5x.net
あくまでアメリカ人の南部さんを「大和民族」扱いのネトウヨNHKwww

902 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:51.27 ID:yKoNs/4J.net
南部さんを日本人としてカウントするなら
日本に帰化した外国人が受賞した場合カウントしないのかな?

903 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:52.10 ID:WxB1N7KC.net
後に続く研究者はいるのか?(´・ω・`)

904 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:52.58 ID:Ygk27cJU.net
>>875
白も捨てがたい

905 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:53.22 ID:q9sjjcL+.net
>>820
それはあるかもだなぁ

906 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:53.50 ID:Km7ZlCOO.net
アメリカ見ろよwww

907 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:53.78 ID:LBp0JFfA.net
水のんがホルホル

908 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:53.78 ID:lof+pXoI.net
別にノーベル賞とるためにやってるわけじゃないけどね

909 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:54.04 ID:Eevvycac.net
遅い晩飯(´・ω・`)

ピリ辛春雨春巻 3本
カマボコ納豆チーズ春巻 3本
おにぎり 鮭 1個
おにぎり 梅 1個
ストロングチューハイグレープルーツ8% 500ml
抹茶白玉モナカアイス 1個

910 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:55.71 ID:e86NEsMF.net
日系アメリカ人含むとかありかよ

911 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:56.30 ID:Z8QOhzTU.net
アメリカ国籍なら含めたらだめだろ

912 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:56.80 ID:5nD//Lih.net
ノーベルヘアー賞ですね

913 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:56.95 ID:Mk3Ee3fK.net
このアナウンサー、前髪が印象的

914 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:57.10 ID:rF1u+jbz.net
水野さん久々に見たら髪型がw

915 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:57.41 ID:qtovfO6Z.net
中村さんはアメリカ人じゃないの?

916 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:07:59.30 ID:/q/mZr6/.net
>>196
実際、一番の功績というかノーベル賞の委員会が選んだ理由は、
名城大学の教授なんだろう

山中さんだって、ES細胞の人との共同受賞なわけで、実はそっちのほうが重要というかだったり
最初に見つけた人重視というか、そんな感じの賞なんだし

917 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:00.89 ID:SEUE/s60.net
>>798
こんな毒々しい色の食いものは日本じゃ売れない

918 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:04.52 ID:B/kcX6fa.net
スレイブ中村ももうアメリカ国籍取っていて、アメリカではアメリカ人と
して報道されているんだけどな。

919 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:05.29 ID:PuSipR0/.net
中村は日本国籍?

920 :寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/10/08(水) 00:08:05.92 ID:xc7qTabu.net
>>890
開発に200億だからな…

921 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:08.24 ID:yWak2X8n.net
高度成長期の貯金が効いてるのかな

922 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:08.69 ID:4Zb/oyhQ.net
なんだと!

923 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:09.64 ID:MFbTgy+B.net
>>875
俺は岩波は赤だな
次は黄色(日本文学)

924 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:10.49 ID:FyFZ3U+o.net
髪型どうしたんだほんと

925 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/08(水) 00:08:10.67 ID:VLdiIwu2.net
>>831
反応がいったりきたりするやつだろうか
翌日見たら戻ってたやつ

926 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:11.10 ID:BN+sLVxY.net
>>819
ttp://kogeisha.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16a/kogeisha/090725zhaowi03.jpg

927 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:11.90 ID:zwxvKrdj.net
>>887
両親は日本人だから(震え声

928 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:12.72 ID:wYYiRF6d.net
工学系も自然科学系に含めるん? (´・ω・`)

929 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:13.41 ID:MjlBu2Qd.net
同一受賞で複数人数で数自慢しても意味ないよなぁ
受賞数で競ってもらわないと

930 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:14.57 ID:l1RB1Pvx.net
>>797
ヴ イ ナス戦記、な?

931 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:15.11 ID:7lQbt+ws.net
中村はその会社訴えたんだよな。
協力してくれた同僚は全員俺が指示した都会って手柄は独り占め。

932 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:16.50 ID:UAD3gfKu.net
>>871
元居た会社の追い込み訴訟で研究生活が送れなくなってアメリカ国籍を取得した

933 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:18.77 ID:cIXM2hDD.net
若者の研究論文離れ

934 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:19.13 ID:phChD4nN.net
日亜化学工業は同族会社でオーナー社長

935 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:20.04 ID:kcf4LIGh.net
ゆとり教育後の世代で受賞者が出るかどうかだ

936 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:20.52 ID:wjrLz0sv.net
>>915
市民権得ただけ
日本国籍も持ってるよ

937 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:20.78 ID:dxNYG65l.net
ゆとり教育の弊害を指摘するか

938 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:22.61 ID:oKa0HoUl.net
>>856
しかも儲けが出るまで黙ってたんだよなあ

939 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:23.55 ID:5sJ2wq2c.net
NHKのアナってスタイリストつかないのん?
この髪型はアカンやろw

940 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:22.32 ID:E1shpaHN.net
>>791
着物を着た、清楚で上品だがエロさもある女将がいる、小洒落た小料理屋って無いよなー。
あったら行ってみたいわ(´・ω・`)

941 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:25.04 ID:vt0dh6G6.net
中国来てるな(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:26.63 ID:74jDEGan.net
>>875
岩波新書に青はなかった気がした
黄色はあったけど

943 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:28.46 ID:4gT+VZst.net
>>888
創業家が宗教にはまって揉めた

944 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:29.79 ID:XYl0C1X1.net
数十年前の日本の研究者が凄かったというだけで
この先は受賞できるような人はそんなに出てくるかなあ(´・ω・`)

945 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:30.58 ID:iy5v7Tne.net
>>866
設定を間違えたりしたけど、今までにない条件のデータが取れるとプラスに考え
実験を継続したのが原因

946 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:31.61 ID:EbPwNxBN.net
引用ってコピペだろ

947 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:31.91 ID:Zn7jrZeJ.net
ありま〜す

948 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:32.95 ID:IgWxgtp/.net
嘘くせえ

949 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:34.08 ID:lVtsYzZu.net
髪型もだが、シャツもオシャレだなこの人w

950 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:34.03 ID:XBCOJ1OB.net
アメリカの方が深刻じゃん

951 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:34.24 ID:86GDjLtw.net
中村さんは優秀なお前らの超上位互換だったね

952 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:35.49 ID:nrpKWrev.net
>>918
なんだかなー

953 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:35.97 ID:3jCcrqoT.net
ピークだった頃の人たちが今評価されたってだけだもんな

954 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:37.95 ID:FHgB9qoi.net
それでも韓国よりまし

955 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:38.20 ID:hFDPZzzv.net
>>887
国籍は変えてなくて永住権得たという人も居たけど
どっちがただしいのん?

956 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:37.71 ID:60lP7Lc7.net
支那に抜かれてる・・・

957 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:38.55 ID:t1Mnh6kb.net
だめだwもう2015年には韓国に抜かれてるなw

958 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:38.66 ID:Ud0/pU5B.net
博士論文剥奪の危機にある人の話題はまだですか

959 :You Give Me All I Need:2014/10/08(水) 00:08:38.89 ID:Ne+vHF+u.net
中国いらない

960 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:40.35 ID:rJqLVd8l.net
地震がきませんように

961 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:39.76 ID:bmxrbX/D.net
今回は3人だから3等分かね

962 :流星課長 ◆KachoGaVxM :2014/10/08(水) 00:08:42.98 ID:vBJnN2Hv.net
アメリカなぜ減ってんだ?

963 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:43.15 ID:pMMcqFK3.net
>>925
なんだったか思い出せない…(´・ω・`)

964 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:43.42 ID:V9qY+BjC.net
みずのん出てたのか遅れた

ってみずのんの髪型w

965 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:43.47 ID:GobxPAuo.net
>>925
時計反応?

966 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:44.45 ID:BoEIHk2L.net
普通ならクビだろ
こんなことしてたのに発見後はいちゃもんつけて辞めてるし
結構ひどい人なんだなw

967 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:44.59 ID:C+UZmqYh.net
10数年したら中国が増えるのか

968 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:44.42 ID:8czp2o88.net
>>807
性交が失敗の元。マジで・・

969 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:45.59 ID:/q/mZr6/.net
>>200
それは日本人じゃないだろ
言葉自体違ったぞ

元イスラム国の戦闘員ってことで出たやつだろ?

970 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:46.06 ID:ruBGes4t.net
アメリカの落ち込みが半端ないな

971 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:46.81 ID:mctwEDsa.net
女子プロレスのだんな

972 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:47.76 ID:oMnyUpYI.net
中国すげえな・・・

973 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:47.86 ID:Hnesy3KU.net
ひとつビッグな質問をしたい。

974 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:48.88 ID:5utuDSNz.net
韓国をグラフに入れる意味あるのかw

975 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:49.92 ID:Wj2kEubQ.net
やべぇ
チョソに抜かれそうwwwwwwwwwwwww

976 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:50.17 ID:zwxvKrdj.net
韓国もじわじわ上げてるな

977 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:50.29 ID:vFVqe1f+.net
ノーベル賞受賞研究は過去の遺産。
日本全盛期のころの研究。

978 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:50.51 ID:MFbTgy+B.net
中国って
台湾を入れてね?

979 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:51.14 ID:hG/Z39gx.net
かくにんよかった ではねえ

980 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:51.79 ID:fWuwGIZ0.net
ロシアとかイタリアとかもっと科学史に貢献してるイメージあるけどな

981 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:52.30 ID:1vTEp11N.net
破断線のせいでアレだけどアメリカの独走だな

982 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:52.56 ID:AHLK4s6U.net
国立大学独法化以降

983 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:52.70 ID:e6BECFuK.net
よくここまでお世話になった会社を訴えたなw
やっぱり頭の中身があれだよなwww
NHKのインタビューもちょっと支離滅裂気味だったし

984 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:55.11 ID:2UvftnRB.net
>>856
さすがに報奨金2万はあかん

985 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:55.48 ID:LPeEk9xP.net
予算減らすの、nhkもあおったぞ

986 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:55.55 ID:wjrLz0sv.net
アメリカどうした

987 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:55.37 ID:NuychIH/.net
>>1000はちんうp

988 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:55.65 ID:LBp0JFfA.net
アメリカめっちゃ減ってるんだが

989 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:56.01 ID:qnbx21IA.net
どんな髪型やねん

990 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:57.64 ID:oKa0HoUl.net
>>939
クマのネクタイしてないぞ

991 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:08:58.07 ID:wYYiRF6d.net
>>882
へー。で? (´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:09:02.11 ID:kCoHorU2.net
楽しい論文
愉快な論文

993 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:09:02.81 ID:uanLpUAM.net
>>904
大学の「専門」は黄色だったはずなんだけどね…
白はタイトルでびびって手が出なかったなあ

994 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:09:03.38 ID:l1RB1Pvx.net
>>931
グローバル化ってそういうことなんだろwww>独り占め

995 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:09:04.99 ID:DgmN6iZS.net
中国の論文って信用できるか?質低いよ

996 :カビ道着 ◆eVmIRyLmgLoK :2014/10/08(水) 00:09:04.98 ID:Zsw6ZO08.net
>>863
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

マジかよ…

997 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:09:05.41 ID:3Kw7NILZ.net
>>946-947

998 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:09:07.45 ID:+YqPhB2J.net
>>931
ほんとそれ

今回の受賞はなんか喜べない

999 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:09:07.57 ID:Km7ZlCOO.net
シナはあちこちから情報盗んでるんでしょ(´・ω・`)

1000 :公共放送名無しさん:2014/10/08(水) 00:09:09.34 ID:6pm6wF5x.net
南部さんのように中国系アメリカ人は受賞してるから生粋の中国人が受賞しても不思議じゃない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200