2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

着信御礼!ケータイ大喜利★3

1 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:53:56.66 ID:Qig3Hr6v.net
「食欲の秋」にふさわしく「きょうの料理」とコラボ!?
あの料理研究家がお笑い初挑戦!
前スレ
着信御礼!ケータイ大喜利★1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1413038223/
着信御礼!ケータイ大喜利★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1413041788/

2 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:13.04 ID:qNvr9VD2.net
NHKではいえない調味料が採光や

3 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:14.33 ID:fXFpuG/k.net
>>980
土井せんせいブログしてるの?

4 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:19.31 ID:cQSe+VRD.net
それかw

5 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:20.92 ID:t0rIqU1B.net
土井先生は職人にいぢりやすい素材だよなw

6 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:21.78 ID:9wiDw8b9.net
まぁこれが一番だよなw

7 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:21.89 ID:T5nWyb6K.net
ハイパー料理クリエイターには
是非次回も出てもらいたい

8 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:22.17 ID:VugGQTPj.net
頭かせやww

9 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/12(日) 00:54:23.04 ID:GKqUOE2d.net
土井先生だけに読み方にスパイスが効いてたな

10 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:23.36 ID:m6EzWBtd.net
土井せんせ、ガラ悪っ

11 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:25.35 ID:niSDEZYA.net
「たまご割るから、頭かせーや」

wwwwwwwww

12 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:25.87 ID:ACu3obpG.net
いちおつ

この人の料理番組みたことないけど面白かったw

13 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:28.96 ID:levk/AIS.net
面白かったもんな

14 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:29.34 ID:MH7s0Zmm.net
沖縄県民は台風で暇なのかね

15 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:29.40 ID:HQCFNeI0.net
www

16 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:30.15 ID:FPkQFSxy.net
土井先生をシリーズ化してくれw

17 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:31.09 ID:wKZep5Gz.net
じわじわきた

18 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:31.25 ID:MW7i7uyZ.net
ハイパー料理クリエイターしかないやろ

19 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:31.66 ID:yiM4fh7U.net
マヨネーズ

20 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:33.38 ID:ZUUE12Bx.net
言い間違えたのに

21 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:33.82 ID:ThzIAs05.net
テイラー沖縄って投稿してる場合かw

22 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:38.84 ID:+jqGHUvv.net
織田くんは
なかなかうまいこと稼いどるな

23 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:39.87 ID:OMJuLw9y.net
ジュニア要らんから土井先生レギュラーにしよう

24 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:39.97 ID:keZHu40Q.net
正月特番は

 松木
 阿藤
 槙原
 高山
 土井

でやってほしいわ。

25 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:40.49 ID:FjD+8fPD.net
最後のヤツは意外と若い時代にそういう時があったかも知れんな〜
親父が偉大過ぎだからな〜

26 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:40.66 ID:KhTgOwcT.net
とりあえず織田消えろや
お前は黙って滑っとけ

27 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:41.13 ID:q7m2IzD9.net
www

28 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:41.26 ID:+JKRNF1R.net
レスはえーよ

29 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:41.51 ID:8roIKX2Y.net
そっちかい

30 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:41.76 ID:UhMmyDDj.net
>>1乙です
土井先生面白かったです

31 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:42.68 ID:R1vXNtBn.net
声のお題に小野塚さん呼んでくれよ

32 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:43.24 ID:cQSe+VRD.net
え?それ?

33 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:45.25 ID:4ApZq5Vc.net
アナウンサー噛みすぎワロえない

34 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:45.07 ID:3PRfI41L.net
マヨネーズはだめか・・・

35 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:45.82 ID:oSRO42a8.net
戦国ネタ吹っ飛んだな

36 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:46.18 ID:mcEueEeP.net
卵割るから 頭かせや
って言いづらいな

37 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:49.08 ID:TF9P8PP4.net
>>1
ハイパー乙クリエイター

38 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:50.11 ID:iKQphcYQ.net
土井先生の存在が卑怯

39 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:51.51 ID:yvA+6idO.net
えええええええええええええ
ハイパー料理クリエイターだろ

40 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:52.59 ID:MJg66Gh0.net
ゲストが男だけなのもイイかも

41 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:53.17 ID:+kigupVj.net
武士のやつのが面白かったけどな

42 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:55.71 ID:MW7i7uyZ.net
えー

43 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:55.98 ID:xnaDlr/n.net
ええええええええええええ

44 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:56.72 ID:soalX3qu.net
>>9
チュッ!

45 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:57.16 ID:MH7s0Zmm.net
多摩川

46 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:57.14 ID:2B61QPPo.net
たまごやき焦がすくらいよくあること
フードコーディネーターがHBにイースト入れ忘れてぺったんこのパン美味しいって提灯記事よりましだ

47 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:57.53 ID:ha7jOLBj.net
それかよwww

48 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:57.90 ID:YYsrrpBr.net
パクった答えで賞取ってる

卵のやつ

49 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:58.20 ID:f2npVuJM.net
ハマタなら言いそう 頭貸せや

50 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:58.58 ID:xZUKtSJq.net
土井センセ出るまではクソつまんなかったな

51 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:59.91 ID:9GRMPFGz.net
ハイパーが一番笑ったわ

52 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:00.45 ID:wXahVuze.net
1おつ

声のお題に新たな素材が誕生した瞬間だった

53 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:01.77 ID:65n8/G3+.net
優しい口調の関西弁できついこと言うのが面白いんだな

54 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:02.73 ID:r5cBWFEi.net
>>1
料理ネタはオモロイやろ( ・`ω・´)

55 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:04.52 ID:n9wyABkA.net
土井という宝物見つけたな

56 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:04.77 ID:OMJuLw9y.net
元ネタ知らんやろ
知らんのにおもろいんか?

57 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:05.06 ID:oqsK4waj.net
ハイパーが良かった

58 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:04.95 ID:XZPIP+6N.net
また呼んでくれや

59 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:05.64 ID:k1nQn6CQ.net
多摩川

60 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:08.05 ID:KzgPizRi.net
次はお題でノブナリが出てきそうw

61 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:08.66 ID:8/WfNXPh.net
今回は神回だったな

62 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:08.80 ID:JLTYAwtA.net
土井先生の喋りは眠くなるんだけどゴトゥの駄洒落で起きる

63 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:10.11 ID:OEtGg5qB.net
もっといいのあっただろー
ハイパーなんちゃらとか

64 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:10.22 ID:D3UxKQp3.net
前から板尾の選ぶトップ賞って変だな

65 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:11.31 ID:kfnzLMzf.net
土井先生、またきてくださいw

66 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:11.86 ID:ThzIAs05.net
板尾元ネタわかってなさそうだな最優秀賞

67 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:12.71 ID:iGSzP9CI.net
土井先生また出てくれwww

68 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:12.77 ID:gHAEHTFd.net
>>24
あかん、土井先生がおせちつくって来なあかんやろ!

69 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:14.20 ID:YRsmwJHj.net
ハイパー料理クリエーターは?

70 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:14.00 ID:LtFeAUAN.net
おや、最後のかw
なんにせよ土井先生が全部持ってったなw

71 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:14.38 ID:gzWId7iB.net
でっかいアナは最後まで噛んだな

いやー 面白かった
じゃあの

72 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:14.29 ID:nw28iuN9.net
おもしろかったw

73 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:14.64 ID:rgwrY3tg.net
良いキャラ見つけたな

74 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:17.37 ID:7nrm1+Ab.net
>>14
さすがに外出しないだろうしな

75 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:21.59 ID:jteKTZE1.net
のぶなり良い日に来たなw

76 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:21.93 ID:6e1Z0VTY.net
土井先生が発掘された

77 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:24.31 ID:ug431Lrk.net
土井先生には、何を言わせても面白そうだなw

78 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/10/12(日) 00:55:27.63 ID:GKqUOE2d.net
今週はじわじわと変なテンションに引きずられたわw

79 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:28.03 ID:xw3s71KE.net
この落差w

80 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:29.34 ID:ERQrdDK/.net
小澤なんとかさん

81 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:32.09 ID:YBdXKDQ/.net
>>24
オールスターじゃん。wwwwwww

82 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:32.05 ID:g0Ah5Wlt.net
>>24
ななみちゃんもいれて

83 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:33.56 ID:8CXHi4d6.net
土井先生また頼む

84 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:35.62 ID:6qMwNJTk.net
名人はなにやってもサマになる

85 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:39.39 ID:5VaA/INV.net
何だこの目
整形してんのか

86 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:39.72 ID:+jqGHUvv.net
>>25
そういえば2世なんだっけ
なかなかいい2世だな

87 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:40.69 ID:ChUo70xJ.net
タモリ倶楽部では3回採用されてる俺も携帯大喜利では一度も採用されたことがない・・・

88 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:41.18 ID:yhXfsig/.net
>>56
元ネタってなに?

89 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:41.27 ID:bKWBIHFU.net
ゲストオトコイイネ!

90 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:42.83 ID:bRI8ztc3.net
女ゲストがいないと変な愛想笑いなくていいな

91 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:43.51 ID:yvA+6idO.net
>>56
知らないから面白いんじゃない?

92 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:44.45 ID:/SG+mnef.net
土井先生また来て
>>25
そういう意味でもいいネタだったよね〜

93 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:44.82 ID:VugGQTPj.net
声のお題はいまのところハズレなし?

94 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:45.78 ID:UACFm1E3.net
MVPなんだった?

95 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:46.10 ID:5VnjO/TE.net
>>12
土井さんの時は当たりだと思ってる

96 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:49.39 ID:0g9MEicg.net
最優秀賞イマイチだったな

97 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:50.00 ID:/FnY99GX.net
頭割るから卵貸せや

98 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:57.18 ID:2B61QPPo.net
これで暴風域かよ全然たいしたことないな

99 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:07.02 ID:MH7s0Zmm.net
本当は新人アナの役割なんだろうけど、東京出張中だからおっさんか

100 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:07.22 ID:jteKTZE1.net
目に入ってるじゃんww

101 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:16.76 ID:FoVvDPF6.net
>>24
蛭子さんをもう一度w

102 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:17.32 ID:yvA+6idO.net
卵の元ネタって何?

103 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:23.97 ID:LtFeAUAN.net
>>88
バキじゃね

104 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:29.67 ID:qxi+MS81.net
土井さんの好評にレミがアップを始めました

105 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:32.95 ID:7nrm1+Ab.net
500mmは凄いな

106 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:35.08 ID:6/vyPY4L.net
でも土井勝先生が草葉の陰で絶対泣いてはるでw

107 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:35.43 ID:M+MDFuvl.net
>>87
空耳と大喜利はまた違う気がする。
とはいえこの番組、最初の突破は宝くじに当たるようなもんだからなぁ

108 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:36.09 ID:6qMwNJTk.net
土井先生ネタは今から考えてる奴いそうw

109 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:42.15 ID:fXFpuG/k.net
あー面白かった

土井センセイのツイッターあった

110 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:43.18 ID:h2r/v7VS.net
小澤アナウンサー、笑いを噛み殺してるような…

111 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:55.24 ID:yhXfsig/.net
>>103
「ボクシングには蹴り技がない」
なんだから元ネタとはちがうだろ

112 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:59.28 ID:+jqGHUvv.net
>>95
きょうの料理も見たくなってきた
NHKの策略すごい

113 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:56:59.49 ID:nEbUolwK.net
土井先生
おかずのクッキングが早朝にやってたのしか記憶無いが、今日の料理出てんのな

114 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:57:00.62 ID:Wxsym7gl.net
きょうの料理で逆に今回のネタやったらいいのに(・∀・)

115 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:57:04.38 ID:iZ9Kw/CQ.net
>>98
こんなのが観たいの?
http://www.youtube.com/watch?v=n807xPJohQ0

116 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:57:08.47 ID:hXGnjAKO.net
俺は高山と蛭子さんと土井先生だこ

117 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:57:11.31 ID:V1RRPkx8.net
那覇は台風の目に入ってるな

118 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:57:32.75 ID:yt1T/ecH.net
>>24
土井以外の頭文字がたまご割る場所だ
あたま

119 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:57:39.26 ID:+jqGHUvv.net
なんかとてもでかいような気がするが
気のせいか

120 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:57:55.42 ID:UACFm1E3.net
最優秀賞なんだった?

121 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:58:01.43 ID:MH7s0Zmm.net
実況民的には、土井先生って言ったら忍たまだよな

122 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:58:35.02 ID:MH7s0Zmm.net
>>120
多摩川

123 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:58:35.29 ID:oLWAxCRN.net
>>101
あの人は実際に言ってそうと思えるのがいいw

124 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:58:38.58 ID:5VnjO/TE.net
>>102
元ネタとか無いんじゃね?
今日の料理見てるやつなら、あのマスオさんみたいなアシスタントのアナウンサーが頭に浮かぶからスゲー面白い

125 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:58:46.50 ID:FjD+8fPD.net
進路予想を裏切る事を許可する
今からでも大陸へどうぞ〜

126 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:58:58.59 ID:KzgPizRi.net
NHKで言えない調味料も良かったんだがなぁ

127 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:59:02.05 ID:RisK5C1h.net
岡村ANN(旧99ANN)の「悪い人の夢」で土井先生ネタはちょっと出てた時期があったけど
やっぱり本人がやると違うなあ

128 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:59:08.48 ID:nsezSe5W.net
勝先生は、簡易化された失敗しない手作り料理だから中流家庭料理だからなあ
結構、皮肉が効いてる

129 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 00:59:48.84 ID:k1nQn6CQ.net
カメラも揺れてる

130 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:00:03.57 ID:YBdXKDQ/.net
>>112
日本の家庭にハンバーグは家庭で作れるってのを
定着させたのは『きょうの料理』
確か帝国ホテルの総料理長が家庭用にわかりやすく紹介した。

131 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:00:22.99 ID:FjD+8fPD.net
タント死亡・・・

132 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:01:07.69 ID:T5nWyb6K.net
初代ハイパー料理クリエイターは、
土井勝

133 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:01:11.58 ID:RisK5C1h.net
>>120
ラストの
「本気出す〜と思ってた時期がありました」

134 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:01:33.16 ID:fXFpuG/k.net
夜勤か

135 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:02:06.66 ID:KzgPizRi.net
>>132
ヒントでピントの?

136 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:02:07.87 ID:/SG+mnef.net
>>102
品のいい土井先生が絶対に言いそうにないネタじゃね?
じっさい噛み噛みだったし

137 :(^ー^*bリゆびはらはら ◆SLzxlG.QR2 :2014/10/12(日) 01:02:16.19 ID:EPM/6oPK.net
ハイパーと言えない調味料が採用されないこの番組はだめやな

138 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:02:15.64 ID:kM/cFsr/.net
お題読みTOP10に入れるな

1位 阿藤
2位 ななみ
3位 秀島
4位 槙原
5位 松木
6位 高山
7位 土井
8位 蛭子
9位 
10位 

139 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:03:56.76 ID:T5nWyb6K.net
>>135
Wikipedia曰く、

>フリーアナウンサーの「土居まさる」とは異なります。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E4%BA%95%E5%8B%9D

140 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:04:25.51 ID:h2r/v7VS.net
>>130
村上先生だっけ?
高いコック帽をかぶった、凄く恰幅の良いオジサンだったような…

141 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:05:33.02 ID:qpJ0M4I4.net
>>138
阿藤とななみは鉄板だな
松木さんと槇原はいい勝負だ

142 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:06:39.30 ID:k1nQn6CQ.net
>>138
高田信彦はかなり上位

143 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:13:55.88 ID:bKWBIHFU.net
@doiyoshiharu
携帯大喜利 夜遅いのにようけの人が見てくれはって、ありがとう。
https://twitter.com/doiyoshiharu/status/520968486684602368

フォロワー多いな!

144 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:15:58.63 ID:JLTYAwtA.net
>>143
今生まれて初めてツイッターやろうかどうしようか迷ってる

145 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:16:45.69 ID:jAYoRC4x.net
>>140
その村上先生に認められて大物になった料理人いたけど
なんの特集で見たんだろう…

146 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:26:48.87 ID:Z+7mZ26C.net
>>97
じわじわきたwww

147 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:30:00.67 ID:LtFeAUAN.net
>>111
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ボクシングには蹴り技がない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

一時期これの改変コピペすげー流行ってたからさー

>>141
阿藤「女みたいな声でナビしてやろうか」

148 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 01:35:13.12 ID:xQhj9/M6.net
赤旗 人権連で検索して下さい
人権救済法案は部落解放同盟の「差別糾弾闘争」を合法化するものだと批判し
ています

149 :公共放送名無しさん:2014/10/12(日) 08:10:48.17 ID:dD06hUip.net
>>97
字面だけ見たら体育会系の厨房にありがちな光景?だけど
土井先生のあの口調で言われたのがポイントだったよなw

総レス数 149
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200