2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代 ベルリンの壁崩壊から25年

1 :公共放送名無しさん :2014/11/06(木) 18:43:48.70 ID:6ENqYlPR.net
新たな冷戦

前スレ
クローズアップ現代 ベルリンの壁崩壊から25年2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1415177475/

2 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:52:51.86 ID:ROvatdhm.net
>>1
2chでスレを立てるときは、テンプレとしてこれを必ず貼りなさい。

「インターネットは玉石混淆」と言われているが、2ちゃんねるも、それこそ幼稚園児からノーベル賞クラスの者まで読み、書き込んでいて玉石混淆だ。
そして、全てが嘘である 糞フェミ糞左翼独裁※1 の この糞社会に於て、2ちゃんねるは ソ連に於けるアネクドートであり、
イギリスに於けるパブのように唯一 本当の事が言える貴重な場所だ。
それだけに糞フェミ糞左翼にとっては目の上のタンコブ。
だから連中は、2ちゃんねるの存在を人々から遠ざける為に、
2ちゃんねるは便所の落書きだ という評判を広めると共に 、左翼工作員とフェミ工作員が糞を撒き散らすことによって実際、便所の落書き状態にしている。
それでも2ちゃんねるは宝の山だ。大部分を占める石と糞を飛ばして玉だけ読めば、2ちゃんねるは大変 有用だ。
玉を書く能力の無い者は 好きに遊んでいてくれ。だが呉々も、工作員に釣られて糞を撒き散らしたり、玉を汚したりすることの無いように。
(▽▼5時に夢中!part68▼▽c2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1415200068/のテンプレより)

3 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:53:04.23 ID:+VBCQ5t6.net
※1 辞書でさえも例えば【弱き者よ汝の名は女なり】の説明として「女はとかく男よりも弱い立場に置かれるものであるということ」(広辞苑)
と書いてあったり(本当は無論、“女は倫理感が弱い”という意味だ)、
【従軍慰安婦】の説明として「日本軍によって将兵の性の対象となることを強いられた女性※2
多くは強制連行された朝鮮人女性」(広辞苑)などという 最初からバレてる大嘘が書いてあったり、【在日朝鮮人】の説明として「日本に強制連行された者」(マイペディア…平凡社)とか
【南京大虐殺】の説明として「20万人の中国人を虐殺した」(マイペディア)とか、作り話が書いてあったりする。
それから、悪名高い『はてなキーワード』は、倫理の人【林道義】氏を 以下のように口を極めて罵倒している。
「性別役割分業観を擁護し、二親そろった家庭を正常なものとみなし、専業主婦イデオロギーや三歳児神話を撒き散らし、リプロダクティブ・レイプを肯定し、女性への抑圧を全面肯定する・・・」以下、この調子で延々と続く。
悪のサイド(糞フェミ糞左翼糞国)がどれほど凶悪か分かるだろ?
※2 韓国で売春婦が「売春させろ!」とデモをしたのはみんな、知ってるだろ?

4 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:53:27.71 ID:+VBCQ5t6.net
ソ連の崩壊や“北朝鮮による拉致”の確定などによって、左翼連中の言ってる事が全て 事実と正反対の大嘘だという事がバレちまった。
左翼連中は、ソ連・中国・北朝鮮が善で日米が悪だという 事実と正反対の大嘘を言って日本に莫大な、
お金に換算して京単位の損害を与えてきた訳だ。

これが、誰もが見てきた、誰の目の前にも見えている“物事の99%の部分”だ。

物を考える上で一番大切なのは“大掴みする”という事。
「木を見て森を見ず」という言葉も有るけど、最大でも1%に過ぎない“部分の話”に耳を貸して全体を見失うことのないように。

左翼連中は 謝罪して賠償しなければならないのに、みんな 知らぬ顔の半兵衛で、誰も謝罪も賠償もしない。
左翼ってホント、卑怯者ばっかりですな(憐)
左翼は謝罪賠償するまで物を言うなよ(´・ω・`)

5 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:53:46.73 ID:lz1+X/FJ.net
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/

6 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:54:32.51 ID:ROvatdhm.net
中国人の皆さーん!2ch見てるだろ?
君達は中国共産党に騙されてるんだよ。
中国を地獄に叩き落とし 且つ 自国民を何千万人と虐殺した中国共産党が権力の座に在ることを正当化する為に、「悪の日本を善の中国共産党が退治した」というお伽噺※ を人民に信じ込ませているんだよ。

※ 日本が敗戦で出ていった後に、中国国民党に蹂躙(ジュウリン)されるのを経験した台湾人の金美齢女史は「日本と国民党では天地の差が有った」と言っている。
勿論 日本が天で国民党が地だ。
それなのに、天である日本を悪、地である中国を善だとしちまってるんだよ。

7 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:54:51.25 ID:+VBCQ5t6.net
戦前も朝鮮戦争も知らない韓国の若い人達、君達は北朝鮮の工作員に洗脳されちまってるんだよ。

昔々あるところにロシアという国がありました。
ロシアは今も昔も強盗国家で、領土を何十倍にも拡大していて、朝鮮もその版図に入れようとしていました。
北朝鮮を見ても明らかなように、そうなったら朝鮮は地獄です。
それは日本にとっても致命的であり、絶対に許してはならない事なので、
当時 アジアで唯一の先進国としてアジアの人々の憧れの的だった日本が、倒産寸前のボロ会社とも言うべき朝鮮を吸収合併してあげました。
朝鮮人は日本人にいくら感謝しても感謝し足りません。
それなのに、戦争に負けた途端に手の平を返して、「自分達は戦勝国側だ、被害者だ。謝罪しろ!賠償しろ!竹島よこせ!」と言い出しました。

反吐(ヘド)が出るだろ?
自分が朝鮮人であることを死んで詫びたくなっただろ?(ならなかったら 人間じゃないよ)

8 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:55:03.94 ID:+VBCQ5t6.net
【日本国憲法問題】
共産スパイの流す「日本人は頭蓋骨の形が特殊だから邪悪な民族だ」というデマを大統領が真に受けて、
共産勢力に対する防塞であった日本を叩き壊してしまい、
敗戦国の法律を戦勝国が変えることは国際法で禁じられているにも拘わらず、
「日本人は世界で唯一の邪悪な民族だから、日本さえ戦力を持たなければ世界は平和だ※」という憲法を押し付けた。
これが“日本国憲法問題の99%の部分”だ。

物を考える上で一番大切なのは“大掴みする”という事。
「木を見て森を見ず」という言葉も有るけど、最大でも1%に過ぎない“部分の話”に耳を貸して全体を見失うことの無いように。

※ 中国・韓国の皆さん。日本に住んだことの有る人に「日本は、日本国憲法で謳っているように、世界で唯一の邪悪な国だと思いますか?」と聞いてごらん。
「とんでもない。日本は世界で唯一の善良な国だし、日本人ほど善良な民族は無い」と答えるから。

9 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:55:17.49 ID:+VBCQ5t6.net
戦勝国から押し付けられた 国際法違反である現憲法を後生大事に押し戴いてること自体が気違い沙汰。
安倍総裁は9条第1項は変えないと言ってるけど、
この項も「“日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、”
“国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する”」
と、“後半”に述べている事の理由として、全く何の関係も無い、否定のしようの無い当たり前の事を“前半”に挙げている、
基地外憲法を基地外憲法たらしめている項なんだけどな(´・ω・`)

9条(戦力不保持)の前提として、憲法前文に「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」と書いてある。
“諸国”というのは 誰がどこからどう見ても、
日本の直近の4国である 悪のサイドの現ボス国と前ボス国 人類史上最悪の犯罪国家とその子分国、を含む 世界の全ての国のことだ。
「日本以外の全ての国は公正だから、世界で唯一 邪悪な国である日本さえ軍隊を持たなければ世界は平和だ」と、
事実と正反対の事を謳ってるのが日本国憲法なんだよ(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:55:47.24 ID:ROvatdhm.net
【憲法解釈変更問題】
日本国憲法は そもそも戦力の保持を禁じてる※ のだから、「憲法解釈の変更」もヘッタクレもない。

「現憲法は“個別的及び集団的自衛権を認めている国際法”に反してるから、国際法を優先する」というだけのこと。

日本には「現憲法は良い憲法です」(山口代表)なんて言ってる基地外政党があるけどな(´・ω・`)

※ 【マッカーサーノート】
マッカーサーが日本政府に憲法を変えるように要求して突きつけたノート。

「日本は 紛争としての戦争だけでなく 自国を守るための戦争も放棄する。陸海空軍は持たない」

11 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:57:13.74 ID:ROvatdhm.net
世界で唯一の善良な国である日本が「日本は世界で唯一の邪悪な国である」と謳う憲法を押し戴いてることがどれほど異常なことかも分からないほど深く、
日本人は洗脳されちまってるんだよ(´・ω・`)

それが全ての元凶であって、
日本人の洗脳を解いてニュートラルに戻さない限り、何も始まらないんだよ(´・ω・`)

「洗脳を解くには、洗脳されてたのと同じ時間が掛かる」と言われているけど、
俺のレスを読んで“40歳の日本人”の洗脳が解けるのは40年後か(´・ω・`)

ロシアの超能力者養成学校に日本テレビが押しかけて、学校に騙されて自分を超能力者だと思い込んでる生徒達にトリックを明かして「目を覚ませ」と言ったけど、
誰も現実を受け止めなかった(´・ω・`)
洗脳を解くのがいかに困難か分かるだろ?

12 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:57:31.36 ID:+VBCQ5t6.net
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国…日本支部:西早稲田2-3-18)に騙されちゃってる何千万人かの人達へ】
「木を見て森を見ず」という言葉が有るように、
物を考える上で一番大切なのは「大掴みする」という事だ。
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中は、「物事の99%を占める幹の部分」に頬っ被りして「全部合わせても1%にしかならない枝葉」の話を言い立てることによって真っ逆様な結論を強弁するペテン師なんだよ。
騙されるのはもうやめようね。

13 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 18:58:32.73 ID:ROvatdhm.net
【中国とロシアが軍事面での協力強化をアピールして、日米を牽制】

「直近の4国が悪のサイドの現ボス国と前ボス国、人類史上最悪の犯罪国家とその子分国で、而も無数の核ミサイルを向けられているというのに、日本人はなぜ平気でニコニコしていられるんだ?」と欧州の人が言ったとさ。

もしも日本が“ひょうたん島”だったなら、東へ東へとスタコラ逃げ出すだろうな。
アメリカさんは「元の場所に戻って防塞になっててね」と言うだろうけどな。

幼稚園児以上の知性が有れば4国全部に反吐(ヘド)を吐くのに、必ずしもそうではない日本人が山程いる(´・ω・`)
4国全部の犬である“左翼”は論外として。

朝鮮総連が人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮であることを皆、忘れてないか?
あまりにも悲惨な現実なので、直視したら気が狂ってしまうから見ないことにしてるんだろうけど(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:03:49.60 ID:9G0TJvdD.net
■■韓国人の名字の覚え方■■

  金  朴  李  崔  鄭  盧  全
 カネ パク リ サイ テイ ノ チョン死ね

15 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:11:32.67 ID:ROvatdhm.net
左翼連中が、「ソ連の崩壊や“北朝鮮による拉致”の確定などによって、左翼連中の言ってる事が全て 事実と正反対の大嘘だという事がバレちまった」
という、物事の99%の部分を「無かったこと」にしようとしてるけど、みんな、騙されちゃ駄目だよ。
【鈴木佑司(法政大学教授)は中国の工作員】
鈴木佑司「日米共同声明は、冷戦がもう終わってるのに 非常に冷戦的な発想や 冷戦的な枠組みを確認するって所で止まっている」(『日曜討論』)

日米共同声明を受けて、秦 剛(中国外務省報道局長)「日米安保条約は冷戦時代の産物で、中国の領土の主権を侵害してはならない」
な、だろ?
ググってみたら案の定、
鈴木佑司「軍事的に解決しようとするアメリカ的な解決を取って日本は アジアの国(笑)※ とどうやっていけばいいのか」
鈴木佑司くん、基地外にも限度という物が有るぞ。
マジで病院に行くことを強くお勧めするよ(´・ω・`)
※ 日本は例えばフィリピンとの問題を軍事力で解決しようとしてるのかい?(爆)

16 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:11:52.23 ID:+VBCQ5t6.net
左翼は「(共産主義国が対内的にも対外的にも極悪非道なのは)真の共産主義国に成る過程だから仕方無いんだ」と言い張ってたけど、
ソ連の崩壊により、それが嘘だと確定したのに、
性懲りもなく今また「(中国が対内的にも対外的にも極悪非道なのは)先進国に成る過程だから仕方無いんだ」と言い張ってますな(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:12:35.67 ID:+VBCQ5t6.net
【遠藤 誉】
遠藤誉「中国は無理やり朝鮮戦争に引きずり込まれた被害者だ」
勿論、大嘘。
中国が共産党軍23000人(朝鮮族)を送り込んだり、ソ連・中国が軍事援助・経済援助をしたりして、
韓国とのパワーバランスを壊したから北朝鮮は韓国に攻め込んだ。
しかも中国は同意していて、中朝国境に兵力を展開していた。

反撃されて戦況不利になるや、
中国「中国は、隣国が帝国主義者たちにより野蛮に侵略されることを傍観はしないぞ」と、アメリカに警告。
自分は北朝鮮をして韓国に野蛮に侵略せしめておきながら、オマエ凄いぜ!凄すぎるぜ!

「日本人はナイーブ過ぎる。日本人も図々しくなりなさい」と言ったイギリス人女性がいたけど、日本人の皆さん、見たかい?外国(少なくとも中国)は、このくらい図々しいんだよ。

18 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:12:50.34 ID:EGyS6hZw.net
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |  パカッ
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃韓┃; 。
   ; 。 ・┃国┃・ #
  。 ;゙ #┃断┃# 。
  ゙・# : ┃末┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃魔┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #

19 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:13:24.31 ID:+VBCQ5t6.net
【人質外交】
ソ連の“シベリア抑留”に始まり、韓国の“拿捕抑留漁民”、北朝鮮の“残留日本人・帰還在日朝鮮人・拉致日本人”、中国の“日本人拉致”、ISISの“拉致”。
な、どんなに優れていても、ルールを守らない相手には勝ちようが無いんだから、「悪は必ず勝つ」というのが論理的帰結であって、
無数に存在する全ての宇宙の、全ての時空点に於て、世の中というのは 悪人がやりたい放題やって善人が毎日 泣き暮らすだけだろ?
(▽▼5時に夢中!part67▼▽http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1412192824/のレス番53以降の幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるテンプレを参照のこと)

【ソ連・中国・北朝鮮・韓国とは】
ルールを守らない相手には勝ちようが無いのに、
ルールをいっさい守らず「勝った!勝った!」と得意になってる馬鹿(憐)

20 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:13:37.97 ID:ROvatdhm.net
池上彰「朝日の記事が間違っていたからといって、“慰安婦”と呼ばれた女性たちがいたことは事実です。
これを今後も報道していくことは大事なことです」

出たー!出ました!悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の十八番「盲(メクラ)の振り」が又々出ました!

幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてある俺のレスを只の一つも見たことが無いと言い張るかい?(爆)
もし一つでも読んでたら、そんなクレイジーな発言は死んでもしないぞ(爆)
(▽▼5時に夢中!part67▼▽http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1412192824/のレス番53以降のテンプレや、
新報道2001http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1369652169/のテンプレ[レス番44〜132と155〜222と232〜243と287〜308と367〜382と477〜484など]を参照のこと)

池上くん、例えば“強姦専門であるソ連軍”についてではなく、どの戦争のどの軍隊にも付き物である“慰安婦”について報道することがなぜ大事なことなんだい?(爆)

21 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:13:51.35 ID:+VBCQ5t6.net
【神奈川新聞】
十数年ぶりに『神奈川新聞』(江川紹子の出身社)をチラッと見たけど、相変わらずだったわ(´・ω・`)
痴呆紙は総じてクレイジーで、沖縄の新聞の酷さはつとに有名。
神奈川新聞もご多分に漏れず、嘘しか言わない北朝鮮のクレイジー極まり無い発言を一々取り上げては「正当な発言」として報道する基地外新聞だったけど、
それは全く変わってなくて、「何が何でも日本を貶め 悪者にし 損害を与えずに措くものか!」という凄まじい執念で貫かれてたわ(´・ω・`)
「ドイツ(笑)の大統領ヴァイツゼッガーの演説」などという、最初からバレていて散々叱られたネタで安倍総理と高市早苗氏を誹謗中傷しておった(呆)
今まで散々叱られてきたのだから、自分が嘘を言ってるという自覚が無い筈がない。

左翼は今日もまた「嘘も百回言えば本当になる」と、嘘を吐き散らす(´・ω・`)
大袈裟でも何でもなく、この世は悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)が撒き散らす 開いた口が塞がらない 何兆という嘘で満ちている。
バラしてもバラしてもキリ無し(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:14:28.67 ID:+VBCQ5t6.net
正しい認識の下に思考や議論をしても 正しい結論を得られるとは限らないけど、間違った認識の下に思考や議論をしても 始めから全くの無意味、全くの無駄。
俺は 人類がそういう無意味無駄な事をしてるのを見兼ねて事実を示しているだけなのだが、
「俺に誰一人、何一つ反論した者は無い※」
これが、誰もが見てきた、誰の目の前にも見えている“物事の99%の部分”だ。

物を考える上で一番大切なのは“大掴みする”という事。
「木を見て森を見ず」という言葉も有るけど、総計が1%に過ぎない“部分の話”に耳を貸して全体を見失うことのないように。
※ 反論にも何にもなってない事を言って「反論した」と言い張る気の毒な人は たまに居るけどな(´・ω・`)

(以上、引用・利用はご自由にどうぞ)

▽▼5時に夢中!part68▼▽c2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1415200068/

23 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:21:23.76 ID:QZAadMcJ.net
1

24 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:28:57.97 ID:z8LuM/kj.net
タヌキホテルは?

25 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:03.08 ID:a3BMF+dN.net
はじまた

26 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:03.89 ID:U+tMqeOa.net
こんBBAああああああああああああああああああああああああああ

27 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:16.72 ID:CbSyuiHL.net
インドネシアのリポーター、報道した殺人事件の容疑者として逮捕 [転載禁止]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415266880/l50

28 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:23.98 ID:P7xdhQ3v.net
クロ現、始まるよ――

29 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:28.57 ID:XsDrJ7NB.net
カップヌードルの宣伝か

30 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:31.63 ID:GQ4uiVuS.net
永瀬正敏映ってないじゃん

31 :公共放送名無しさん :2014/11/06(木) 19:30:31.69 ID:dlI/WWxO.net
ハジマタ

32 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:35.08 ID:gKowrxQB.net
↓カップヌードルを食べながら

33 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:35.93 ID:ykpt/TVY.net
へぇー

34 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:37.08 ID:IK6LuwmQ.net
大学で政治学勉強しようと思って一生懸命勉強してた頃だな…(´;ω;`)ブワッ

35 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:39.33 ID:a3BMF+dN.net
おそロシア

36 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:42.92 ID:RiTpmpJx.net
ベルがリンと鳴った

37 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:44.99 ID:gklWgO1f.net
この壁破壊の映像必ず使われるな

38 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:50.44 ID:XsDrJ7NB.net
殺し合えー

39 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:52.02 ID:U+tMqeOa.net
ペロリンの壁(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:53.57 ID:5IAmLnRj.net
おそロシア

41 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:30:54.34 ID:uWyewCqH.net
へーこんな事態になってたんだ

42 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:00.39 ID:763cNIKk.net
おそロシア

43 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:00.91 ID:P5P/3sYh.net
壁の落書き書いてる時に銃殺されなかったの?

44 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:03.15 ID:5bJshvJk.net
殺せ、ロシア人だ

45 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:06.65 ID:zE4IvIHr.net
アスベストまみれの壁

46 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:15.22 ID:UAJyzix4.net
ドネツクの壁?

47 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:17.03 ID:Tixq0TFA.net
イスラム→クソ
キリスト→アホ
やっぱ多神教だわ

48 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:17.61 ID:xL2x1tgz.net
おそロシア(´・ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:22.89 ID:Quix7PM3.net
>>43
西ドイツの人だから撃たれない

50 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:24.68 ID:a3BMF+dN.net
アメリキ

51 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:30.83 ID:cZx3Eqp5.net
ったくしょうがねえなあロシアは

52 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:30.93 ID:VVlCm0Wq.net
旧社会主義国は世界のガン

53 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:32.74 ID:Y8GtrE0D.net
ロケット磨いてるで

54 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:39.39 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )アメリキ

55 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:39.63 ID:hUXULnUh.net
他人の不幸は蜜の味ですよね、売国谷さん こんばんは

56 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:40.46 ID:mjfUmOuR.net
やってまえ

57 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:40.76 ID:XsDrJ7NB.net
タコツボ作らなくて大丈夫なのか、歩兵さんよ

58 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:44.55 ID:zE4IvIHr.net
アメリカが参戦しそうなのだが
共和党勝利で

59 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:46.76 ID:HIiCv0dj.net
おまいらの受信料で国谷さんがモスクワ観光

60 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:47.08 ID:1gkYB5Zo.net
中国詣でしてたんじゃないのか

61 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:48.54 ID:gBBiY45Q.net
もすかう

62 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:50.15 ID:QZAadMcJ.net
国谷はこれの取材だったのか

63 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:50.54 ID:7+1oTkFZ.net
>>43
落書き描かれているのは西ドイツ側

64 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:53.84 ID:EUAb7XCD.net
もうさ安倍大嫌いのオバカと反日アメ公は見限って
親日プーチンと仲良くした方がいいと思ってきた

65 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:54.31 ID:xlA20nAx.net
ロシアは全てにおいて最強

66 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:54.16 ID:RHHgVPIG.net
もはや冷戦というより熱戦だよなあ

67 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:55.93 ID:SCDBsj4v.net
相変わらず、クローズアップはアメが嫌いなんだな

68 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:56.23 ID:gQd83NUj.net
賞味期限切れる前に
武器を捌きたいだけなんじゃないのかと
かんぐってしまう

69 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:56.72 ID:+2AsrRWw.net
はよにぽでキレてた人だ

70 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:58.20 ID:IK6LuwmQ.net
↓ グレムリン禁止

71 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:59.12 ID:viGvEIh5.net
でも冷戦で宇宙開発進むなら許す

72 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:31:59.80 ID:gKowrxQB.net
まーロシアからすりゃウクライナの革命は認められて逆の事は認めないとか理不尽だろうからな

73 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:01.29 ID:763cNIKk.net
「ロシアからの戦闘員」
もはや隠す気すら無いのか

74 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:02.29 ID:U+tMqeOa.net
グレムリン(´・ω・`)?

75 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:03.02 ID:RiTpmpJx.net
コサックダンスはよ >くにや

76 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:02.88 ID:0AOQf3BO.net
いいなあモスクワ

77 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:04.15 ID:vhm91j10.net
天気わるいな

78 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:05.95 ID:LwuBwU6c.net
プーチンのゴネ得狙い

79 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:08.09 ID:QsV40kMF.net
夜におかしやっちゃダメな奴だっけ?

80 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:11.45 ID:VCRyZQ7g.net
アカの聖地詣でか

81 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:11.88 ID:bi4J5WtL.net
合成に見える

82 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:14.71 ID:cZx3Eqp5.net
この人、ホントすごいなあ

83 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:15.27 ID:v0pqfZgN.net
ロッキー4はすっかり過去の作品だと思ってたのに

84 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:17.86 ID:pkFHSoTi.net
冷泉さん

85 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:18.58 ID:TuIDd07r.net
こいつ、時々番組の予算で旅行しやがってるな

私物化すんな

86 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:21.46 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )共産主義の敗北

87 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:21.60 ID:YgoSTg6M.net
バックはCGですな

88 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:22.90 ID:9djwZDEC.net
ベルリンの赤い雨

89 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:26.63 ID:U+tMqeOa.net
ゆうこ今夜もかわいいよゆうこ

90 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:27.02 ID:UAJyzix4.net
すごい合成っぽい

91 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:27.24 ID:qQiARlHQ.net
ほんとに現地で撮ってんの?

92 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:27.54 ID:XsDrJ7NB.net
>>58
ロシアが本気出すから、ウクライナには参加しないでしょ

93 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:27.51 ID:p8BU1A22.net
なんか合成っぽい

94 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:28.74 ID:gklWgO1f.net
※引き続き欧州観光です

95 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:28.93 ID:Je0WPxtU.net
こいつ国民の受信料でモスクワ旅行かよ

96 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:29.02 ID:9JL6FTHB.net
赤い星のソ連軍帽章、中田商店で昔買ったやつと同じだ

97 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:31.83 ID:yK/u4jtb.net
オバマ画顔面蒼白になるまでやってくれ

98 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:32.46 ID:7+1oTkFZ.net
>>64
密漁船の取り締まりは日本もロシアを見習ってほしいよね

99 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:39.48 ID:+CG28vl+.net
これまずいだろ

100 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:40.89 ID:0pSJqznB.net
納豆

101 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:41.31 ID:qivwd0+L.net
もはやあの時のロシアではない

102 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:41.60 ID:Quix7PM3.net
>>63
壁は東ドイツにあるんだから
領土侵犯で撃ち殺してもいいのになw

103 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:41.52 ID:0AOQf3BO.net
なんかスクリーンの前に立ってるみたい

104 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:42.39 ID:SCDBsj4v.net
>>65
??? NATOではロシア軍の動員能力は思ったより低くなってると、もっぱらですが。

105 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:42.79 ID:cxunmudz.net
今日もセルフ翻訳を見に来ました

106 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:43.98 ID:RiTpmpJx.net
テトリスの背景

107 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:44.78 ID:qKrruk4d.net
紫BBA

108 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:45.01 ID:Xe1yh+iL.net
ネイトゥ  って言えよ。 なとー なんてどこにも通じないぞ。

109 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:45.41 ID:EvqHoKdh.net
ワルシャワ条約機構はよ

110 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:49.22 ID:nc2dCRRA.net
おばちゃんだけハッキリ見えるね

111 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:51.17 ID:Sxqa91kf.net
BBA棒読み

112 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:51.53 ID:hUXULnUh.net
今夜のレポートが終わったら、バカンスだよね 
 
行き返りの交通費はNHK持ちで〜す! 

113 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:54.80 ID:3UsWP+qr.net
BBAの優雅な取材観光旅行の為に皆様の受信料が・・・

114 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:56.03 ID:9i+2wkKT.net
ロシアって民主主義かい?

115 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:56.11 ID:Sl8/HWQ9.net
1もあったのか
見たかった

116 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:32:59.72 ID:Y8GtrE0D.net
ソビエトの経済規模は九州と同じって聞いた

117 :公共放送名無しさん :2014/11/06(木) 19:33:01.35 ID:dlI/WWxO.net
中国もロシアも民主化できなくて駄目だな

118 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:01.95 ID:2Aj6id9M.net
後は合成だな

119 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:05.88 ID:U+tMqeOa.net
これがNHKの合成技術・・・(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:06.96 ID:FfnRUIjH.net
スタジオで良いだろ

何の意味があるんだよ

こんなババア外国に行かせて

121 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:12.62 ID:mjfUmOuR.net
こいつ国会議員になれるんじゃね

122 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:09.70 ID:KkACFHt0.net
行く必要あったんかいな( ´・ω・)旅行かよ

123 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:13.34 ID:nI4YDgt1.net
ヨーロッパにロシア 頑張る婆ちゃん

124 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:14.30 ID:IK6LuwmQ.net
>>88
ブロッケン乙

125 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:14.84 ID:Bc++Y1Zg.net
昨日の
ロシアとの軋轢は、EUが東方拡大したからかの質問に
「そうではない。それは絶対に違う。なぜならその議論にロシアも参加していたからだ」
と答えてたEU副委員長

でもプーチンの演説では
「我々は何度もだまされてきた。知らない所で決定が行われていた」
と言ってた

欧米はこういう一見、公平に見せかけた手口が得意。
日本も同じ目にあってきた。
プーチンの憤りはよくわかる

126 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:17.06 ID:or+yS37u.net
うっそ〜

ほんと〜?

さいあく〜

127 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:18.02 ID:GRbSoOiL.net
取材にかこつけてロシア旅行?

128 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:19.87 ID:QZAadMcJ.net
>>65
軍事 文学 音楽 面積 女 国歌 プーチン ヒョードル カレリン

すべて最強だな

129 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:21.85 ID:VVlCm0Wq.net
>>98
有無を言わさず銃撃して拿捕

130 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:24.29 ID:9JL6FTHB.net
やはり革命記念日近くのモスクワは曇り空じゃないとな

131 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:26.02 ID:tb02/UNm.net
弱体化した欧米、強くなったプー

132 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:30.31 ID:D5v2DmJ+.net
川村 かおりがラジオで興奮気味に語ってたのは憶えてるわ

133 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:34.25 ID:XsDrJ7NB.net
>>98
停船無視

ダダダダダッ

あぽーんだからなw

134 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:38.88 ID:MyGqZ4se.net
壁が悪いみたいに言うのはおかしいだろ
尖閣や竹島も海の上に壁作るべき
壁がないからもめる

135 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:38.75 ID:vqkq11NJ.net
すごい鼻声だなw

136 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:40.67 ID:Sl8/HWQ9.net
寒そうだなあ
そりゃ南下したいだろうなあ

137 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:41.69 ID:Sf9Tr8ne.net
公金で欧州旅行を楽しむ売国さん

138 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:41.45 ID:U+tMqeOa.net
合成物のAV見たくなってきた(; ・`д・´)

139 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:45.76 ID:Tixq0TFA.net
しかし、陰鬱な風景だな

140 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:46.21 ID:IK6LuwmQ.net
>>108
水戸:(#^ω^)ピキピキ

141 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:52.17 ID:P5P/3sYh.net
>>120
エボラ特集の時は現地に取材行けって言うくせに

142 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:33:57.51 ID:AvWDUrfi.net
力というか借金払わないウクライナが悪いだろw
欧米が踏み倒しちゃえよwってそそのかしたのが原因だし

143 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:00.24 ID:UAJyzix4.net
いやぁでもロシアがいいよいいよって譲るなんて誰も思わないしロシアもしないでしょ

144 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:02.83 ID:SCDBsj4v.net
ロシアの人口は日本と同じくらい。しかも人口減少は日本より大きい。悲惨だよ

145 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:04.41 ID:RiTpmpJx.net
巻き舌やなぁ

146 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:04.91 ID:uWyewCqH.net
何故もくそもねーってw
領土の拡大なんか主要各国は常にねらってんだろwww

147 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:06.41 ID:P7xdhQ3v.net
ブーチン

148 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:06.82 ID:gBBiY45Q.net
ヴラズゥミール

149 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:07.42 ID:9JL6FTHB.net
ファミコンのシティコネクション思い出すな

150 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:09.56 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )共産主義が崩壊したときにロシア人は皆殺しにすべきだったんよ

151 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:11.13 ID:Y8GtrE0D.net
うらじみーる

152 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:13.33 ID:IK6LuwmQ.net
裏地見るプーチン?(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:13.52 ID:nc2dCRRA.net
凄い巻き舌

154 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:17.55 ID:763cNIKk.net
>>120
>何の意味があるんだよ

※NHK年間予算の消化

155 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:19.16 ID:xlA20nAx.net
ロシア料理ってピロシキとボルシチしか知られていないな

156 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:22.93 ID:zE4IvIHr.net
>>125
いや、ブダペスト宣言違反だから

157 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:24.12 ID:Xe1yh+iL.net
完全に、皇帝だな。

158 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:24.84 ID:viGvEIh5.net
>>133
海賊?ああ可愛そうだから海にボートで逃がしてやったよ
このスタンスやばい

159 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:27.82 ID:XsDrJ7NB.net
>>144
流星爆弾も落ちてくるしな

160 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:28.63 ID:jcI/fKJU.net
ロシアばっか悪者にされてるけど元凶はウクライナだよな?

161 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:30.24 ID:DkvwhkKa.net
>>128
美少女紀行は地球の宝

162 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:31.85 ID:VVlCm0Wq.net
プーチンは父親もウラジーミルなのか

163 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:32.98 ID:uJIvjQrb.net
まぁ、どうあがいてもロシアはアメリカに対抗出来んからな

164 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:33.09 ID:XfUcoo+R.net
ヨーロッパに特派員いるんだからわざわざヨーロッパまで行く必要あるのか?このサヨク女。

165 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:33.78 ID:P5P/3sYh.net
>>155
パルナス

166 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:37.63 ID:qivwd0+L.net
見よこの圧倒的な覇気

167 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:39.18 ID:j6MrH7Ip.net
プーチンが死んだ後どうなるんだろ
ロシアは?

168 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:41.78 ID:HloY7fLg.net
プーちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

169 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:43.28 ID:/62YRtNY.net
原因は欧米にあるんだよな

170 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:43.56 ID:EUAb7XCD.net
プーチン正論すぎ

171 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:41.84 ID:KkACFHt0.net
プーチンさんの強気が羨ましい

172 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:47.84 ID:Irzfajqh.net
チョンのニュースかな?

173 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:50.25 ID:hdC6vPkz.net
ブリャー

174 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:52.64 ID:4zTD1CD4.net
ヨーロッパと言うか、人類の歴史は強者の利益が絡んでるだろ

175 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:54.28 ID:gBBiY45Q.net
(´・ω・`)壁の崩壊も遠い昔話になってきたな‥

176 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:56.54 ID:W1kAdVxt.net
さすがに無責任な行動をとっているのはロシア側だと思う

177 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:58.51 ID:aMpdQtNw.net
ウラジミール・セルゲイビッチ

178 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:59.33 ID:EvqHoKdh.net
欧米かッ

179 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:34:59.37 ID:pkFHSoTi.net
ロシア語って朝鮮語に似てるな
北朝鮮のアナウンサーのしゃべりとそっくり

180 :公共放送名無しさん :2014/11/06(木) 19:35:02.10 ID:dlI/WWxO.net
ゴルビー

181 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:05.14 ID:FfnRUIjH.net
プーチンだったら支那の珊瑚乱獲どう対応するだろうな?

182 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:07.30 ID:IK6LuwmQ.net
>>150
ペレストロイカに踊らされて第2外国語ロシア語取った俺涙目www

183 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:07.58 ID:5rLlfAd8.net
>>142
そりゃそうだがロシアの無法を放置してると増長するぞ
つーかしてるし

184 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:07.67 ID:RiTpmpJx.net
ゴルビーのパイプライン大作戦 だっけ?

185 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:12.65 ID:dWyFUoIt.net
ベルリンは北東の結構外れにあったはず

186 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:20.38 ID:Quix7PM3.net
>>165
モスクワの味キター

187 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:21.04 ID:2Aj6id9M.net
ゴルビー人形持ってるぜ

188 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:21.67 ID:XsDrJ7NB.net
2ちゃんで散々、おそロシアって警告してたのに

189 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:22.56 ID:zE4IvIHr.net
プーチン関係ないじゃんw

190 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:24.02 ID:NfSVtMno.net
納豆とな

191 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:25.33 ID:cggHFzYO.net
飛行機は結局誰が撃ち落としたの?

192 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:27.77 ID:z1v8vD6z.net
どう考えても

プーチンが正しい

193 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:28.64 ID:P5P/3sYh.net
ゲーム化された政治家ってゴルバチョフくらいだぞ

194 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:31.06 ID:Sl8/HWQ9.net
アメリカは敵がいないと生きていけないのかな

195 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:32.50 ID:rWSGCxye.net
米価朝刊

196 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:34.59 ID:nE5hKnwM.net
ゴルバチョフて創価なんだよな

197 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:41.19 ID:mjfUmOuR.net
ゴルア!

198 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:42.59 ID:gBBiY45Q.net
HATO

199 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:47.85 ID:9PDND6va.net
今改めて見ると
ゴルビーの頭部の流血は相当だな

200 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:54.99 ID:xlA20nAx.net
ゴルバチョフはノストラダムスが予言してたんだよね、五島勉が言ってた

201 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:35:58.76 ID:NfSVtMno.net
本物のゴルバチョフはどこいったんだ

202 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:00.44 ID:TMKXWeOa.net
でもゴルビーはソ連だし

203 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:03.68 ID:Y8GtrE0D.net
ロシア人の平均寿命は50才だっけ

204 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:04.98 ID:QZAadMcJ.net
朝鮮半島おじさんだ

205 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:08.21 ID:FfnRUIjH.net
ゴルビーって亡くなったっけ?

206 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:17.64 ID:bi4J5WtL.net
頭にソースついてる

207 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:18.20 ID:IK6LuwmQ.net
↓ 最近見かけない落合信彦が一言

208 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:18.70 ID:HIiCv0dj.net
国際社会の常識では騙されたほうが悪いんでしょ(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:20.30 ID:7+1oTkFZ.net
ひでえw

210 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:20.82 ID:9JL6FTHB.net
【ロシア人さえ理解不能】ロシア語の筆記体が難しすぎて困っています
2014.11.01 19:32 CuRAZY

http://image.dmm-news.com/media/a/3/a301bf9d5d0b08b7fcb50c2c78d125ac6981f7b3_w=666_hs=a5251ed0318aa2cfae1169a734aab582.jpeg
http://dmm-news.com/article/896142/

211 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:21.17 ID:8WXS5IVZ.net
バルト三国ってどこ?

212 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:23.39 ID:XsDrJ7NB.net
独露秘密協定じゃ無いんだから、そんな秘密協定何の意味もない

213 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:23.92 ID:qivwd0+L.net
NATOが悪いんじゃん

214 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:33.12 ID:zdr14HSt.net
ソビエト無くなったし

215 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:36.54 ID:r7vK9bJU.net
西側が調子乗りすぎたわけか

216 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:37.74 ID:2Aj6id9M.net
パイパン氏

217 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:39.58 ID:mjfUmOuR.net
ケチケチすんなよ

218 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:40.49 ID:gKowrxQB.net
ウクライナで一線を越えた

219 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:44.04 ID:Quix7PM3.net
WTOは壊滅したんか?

220 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:43.99 ID:9PDND6va.net
パイパン氏

221 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:45.12 ID:p0C22fCz.net
NATOが悪いな ( ・ω・)

222 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:46.57 ID:qivwd0+L.net
白々しいw

223 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:48.00 ID:UAJyzix4.net
ウソです

224 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:49.07 ID:5rLlfAd8.net
うそつけw

225 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:49.48 ID:z1v8vD6z.net
ロシアは

今までよく我慢したな

226 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:50.48 ID:P5P/3sYh.net
>>211
バ国とル国とト国だよ 

227 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:50.87 ID:JwPwx/uG.net
パイパン?

228 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:50.98 ID:Gj2aKl4C.net
ロシアもEUに加盟すればいいんじゃね?

229 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:55.77 ID:MaMC16QQ.net
ほんとかなぁ

230 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:55.95 ID:KCRajVLC.net
ポーランドの隣にNATOに入らないでいる国がいるね

231 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:58.63 ID:Ww+kN2tn.net
>>210
どこできれバインダー

232 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:36:59.79 ID:nI4YDgt1.net
バルトの悲劇再びか

233 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:00.37 ID:4zTD1CD4.net
>>211
ラトビア、リトアリア、エストニアだよ

234 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:03.25 ID:yQ7tLYDC.net
>>211
バルト海に面した3国

235 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:03.25 ID:763cNIKk.net
絶対ウソだろwwwww

236 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:04.66 ID:ufz6mz8Z.net
どさくさに紛れて北方領土を盗んだ国とは思ええんなw

237 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:05.00 ID:xyXOq9Zm.net
都合よすぎる解釈

238 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:07.38 ID:zE4IvIHr.net
ソ連とアメリカだから、また別の証拠がないとだめだな

239 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:07.61 ID:OlWiBhnu.net
プルシェンコ〜

240 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:08.62 ID:qQydRBx8.net
>>215
そういう部分が大きい

241 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:13.57 ID:jGQpDZtS.net
>>80
おい白アリ
お前は粛清な

242 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:14.01 ID:IAsj3abA.net
こんなの本音いう訳無いだろ

243 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:14.16 ID:zI6BpUSB.net
しかし20年以上前にさかのぼるとは
緩衝地帯が欲しかったのね

244 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:14.31 ID:SCDBsj4v.net
ロシア単独だと、核戦争を除くと今のNATOには対抗出来ないからな。

245 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:15.15 ID:kwDXIrBE.net
中共が↓

246 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:15.73 ID:viGvEIh5.net
アメリカ・EU・ロシアならまだいいけど
どちらかというとアメリカ+EU・ロシアだからロシア危機感持つよな

247 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:17.41 ID:IK6LuwmQ.net
>>211

ル ルーマニア
ト トルコ

248 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:17.54 ID:5kf2UiQq.net
>>230
カリーニングラードじゃね

249 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:19.69 ID:MyGqZ4se.net
アメリカは戦争がないと食っていけないから仕方ないだろ
なにがなんでも紛争作り出す

250 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:20.05 ID:uOf/BqPu.net
きのうEUの奴にインタビューやってたな
相手が望むならガンガン広げるんじゃーって言うとったな

251 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:21.23 ID:ViYPETkV.net
とは言いつつも!?

252 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:22.35 ID:bi4J5WtL.net
オレンジ君

253 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:22.97 ID:XsDrJ7NB.net
>>228
素直になれないツンデレさんなんだよ

254 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:24.47 ID:viaBrNzV.net
その国の選択なんだからしかたねえだろ

255 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:25.15 ID:o1xYsJSu.net
この革命も胡散臭かったな
顔がただれるとかw

256 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:29.15 ID:VVlCm0Wq.net
次官補代理ってすごい肩書きだな

257 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:31.07 ID:7+1oTkFZ.net
ティモシェンコたんコネ━━━━━('A`)━━━━━!!

258 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:36.12 ID:XWwrpQPZ.net
単にロシアの上から目線が嫌われてるだけなような…

259 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:36.79 ID:P7xdhQ3v.net
初めて知ったぞ

260 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:38.74 ID:/hZ6Ur+n.net
ヒ素で毒殺されかかった人か

261 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:43.25 ID:NfSVtMno.net
グルジアは?

262 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:44.16 ID:UAJyzix4.net
オレンジと言うからオランダかと思ったら

263 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:45.12 ID:9JL6FTHB.net
のらくろに出てきた熊は横暴だったな

264 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:45.73 ID:Y8GtrE0D.net
革命だって大貧民かよ

265 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:45.84 ID:aMpdQtNw.net
>>230
ハンガリー?

266 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:55.43 ID:TMKXWeOa.net
このあと毒殺したりやりたい放題だったよね

267 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:57.47 ID:EUAb7XCD.net
烏国の親米政権誕生もアメ公の工作だろ?

268 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:57.81 ID:o1xYsJSu.net
CIAが配りました

269 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:58.02 ID:jGQpDZtS.net
>>150
お前は白アリ
粛清

270 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:57.60 ID:sHbm1j+D.net
もはやNATOは対中露同盟なんかじゃないだろ
ロシアも疑心暗鬼になりすぎ

271 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:58.46 ID:viaBrNzV.net
ダー

272 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:00.26 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )だーだー だーどばーしゅー

273 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:01.72 ID:Sl8/HWQ9.net
かわいいマフラー

274 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:02.20 ID:4zTD1CD4.net
バルト三国にしろ、バルカン半島にしろ、
強国の緩衝地帯になった地域は地獄だぜ

275 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:06.51 ID:mjfUmOuR.net
誰のファン?

276 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:06.67 ID:XsDrJ7NB.net
>>247
バングラデシュでお茶濁しておけよw

277 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:08.66 ID:s5pISj0v.net
スウェーデンとフィンランドなナットウに入らんだろうな

278 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:09.45 ID:dWyFUoIt.net
キリル文字は独特やね

279 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:11.51 ID:Q+OFK/AA.net
>>252
後ろをバック!

280 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:09.76 ID:KkACFHt0.net
オレンジ警報なら知ってるよ

281 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:14.51 ID:Quix7PM3.net
>>247
バはバカン

282 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:19.35 ID:qKrruk4d.net
>>211
ばるちゃんと三国人

283 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:19.97 ID:WnCiQxyh.net
>>264
こうして読むとそのとおりである

284 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:20.94 ID:ieyR0Kl8.net
やけに偏向報道だな
アメリカの一極集中の方が怖いぞ

285 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:23.56 ID:xlA20nAx.net
ロシアって無駄にデカイけど、ほとんど人が住めない土地なんだろ

286 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:25.82 ID:Hgt98z9Y.net
アメさん、やってそうだなw

287 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:26.26 ID:o1xYsJSu.net
しってた

288 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:27.95 ID:jGQpDZtS.net
>>179
よおツンボ

289 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:28.31 ID:Tixq0TFA.net
そんなん、当たり前やんか

290 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:30.59 ID:r7vK9bJU.net
真実を目撃してしまった!!

291 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:31.86 ID:qivwd0+L.net
汚いなさすがアメリカきたない

292 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:32.10 ID:kwDXIrBE.net
おまえらみたいなこといってるな

293 :公共放送名無しさん :2014/11/06(木) 19:38:32.61 ID:dlI/WWxO.net
アラブの春と同じか

294 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:32.86 ID:VVlCm0Wq.net
ダーとニエットとスパシーボくらいしかわからん

295 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:36.04 ID:e9dRdLv0.net
ロシアを脅す気がない
白々しい嘘がつけるのは大国の証
それにしても120%嘘がよく吐けるな

296 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:36.09 ID:NfSVtMno.net
見ちゃったかw

297 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:38.30 ID:IK6LuwmQ.net
>>262
オレンジ=オランダなのはサッカーだけでいい(´・ω・`)

>>281
そか、バチカンだったな(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:38.30 ID:cGe0hmjo.net
CIA!CIA!

299 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:40.49 ID:5bJshvJk.net
>>284
(´・ω・ ‘ )嫌なら西側から出て行けよ

300 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:42.98 ID:Quix7PM3.net
>>265
ベロルシアちゃう?

301 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:42.99 ID:+2AsrRWw.net
まあKGBもやってるだろw

302 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:43.46 ID:EvqHoKdh.net
とにかくウクライナにはお気に入りのエロサイトに良モデルを今後も供給していただきたい

303 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:44.60 ID:Y8GtrE0D.net
ふーん

304 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:45.22 ID:30iN5d56.net
でけーディスプレイ

305 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:45.57 ID:XXyndW1W.net
ソ連に対抗する組織だったNATOだけでも解体してれば、現状も多少は変わってたかもな

306 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:46.28 ID:w4nLzgq8.net
>>232

307 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:46.61 ID:ViYPETkV.net
知ってます

308 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:48.10 ID:nI4YDgt1.net
ばれちゃしょうがねぇwww

309 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:48.42 ID:gKowrxQB.net
どこの国もNGOとかNPOに ぁ ゃι ぃ のが紛れてるよね

310 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:50.75 ID:uWyewCqH.net
どっちも工作員は送り込んでるんだろうなぁ…

311 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:52.36 ID:XsDrJ7NB.net
CIAはアメリカを守るより、アメリカに憎しみを持たせた方が多いんじゃね?

312 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:55.71 ID:GMa1cE0L.net
やっぱアメリカか

313 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:38:59.70 ID:sHbm1j+D.net
ここはISISあたりが例えば中国の新疆ウイグル自治区(ウイグル族はムスリムが多い)あたりに勢力を広げて、
中露が激怒し、アメリカと対ISISで団結してくれることに期待するしか無い

314 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:01.07 ID:5kf2UiQq.net
豆知識
NATOはフランス語だとOTAN

315 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:01.77 ID:viGvEIh5.net
一気に胡散臭い話できたなw
ありえる話ではあるけど

316 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:02.32 ID:nGWydmT1.net
ubunt

317 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:04.29 ID:D5v2DmJ+.net
まあ、そうなるわな(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:06.78 ID:b1QbT/2H.net
ロシアのプロパガンダそのまま流してんじゃねえよw

319 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:07.23 ID:/hZ6Ur+n.net
基本反米だな

320 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:11.45 ID:yQ7tLYDC.net
>>285
おっとカナダの悪口はそこまでだ!

321 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:12.60 ID:JwPwx/uG.net
工作員vs工作員

322 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:13.83 ID:AKDtd8/4.net
画質良すぎ

323 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:16.27 ID:z1v8vD6z.net
CIAはゴチャゴチャやり過ぎ


ほとんど失敗している。イラクもシリアも

324 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:19.40 ID:QZAadMcJ.net
プーチンはまさに、レーガン以上のテフロン野郎だな

どんな悪いスキャンダルだろうがツルって抜けてっちゃうんだよな印象が

325 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:20.20 ID:XWwrpQPZ.net
多分この人は関与と因果を混同してると思うんだが

326 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:21.41 ID:4zTD1CD4.net
ポーランドやユーゴスラビアという国が承認された経緯を考えれば
西側諸国も相当利己的やろ

327 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:23.11 ID:Quix7PM3.net
>>297
馬韓だお

328 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:25.47 ID:SCDBsj4v.net
ロシア目線杉だろ、この報道

329 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:27.69 ID:P5P/3sYh.net
>>314
日本語だと納豆

豆だけにマメ知識

330 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:30.49 ID:sHbm1j+D.net
>>305
ワルシャワ条約機構壊した時に一緒に壊せばよかったんだ

331 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:30.82 ID:qQydRBx8.net
>>274
朝鮮

332 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:31.03 ID:bdNa+Fr3.net
まーたNHKは声優使ってんのかよ 頭わりーな

333 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:36.49 ID:XsDrJ7NB.net
ギブミーチョコレート

334 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:37.27 ID:zPdH62v7.net
あぁアメリカ系のPMCが暴動中に活動してたってやつだっけ

335 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:39.86 ID:jOmNlrR7.net
分かりやすいヤラセだな

336 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:42.38 ID:1gkYB5Zo.net
大統領選挙無効にされてる時点できづけよ

337 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:43.52 ID:+CG28vl+.net
ネオナチ政権だっけ

338 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:44.45 ID:o1xYsJSu.net
ギブミーテチョコレート

339 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:44.89 ID:uWyewCqH.net
デモ(実質クーデーター)がアッサリ成功しすぎたしな

340 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:46.49 ID:RRdHB3lR.net
こりゃあかん

341 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:47.90 ID:xyXOq9Zm.net
これは駄目だ

342 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:49.68 ID:AvWDUrfi.net
アメリカの属国になっただけじゃんw

343 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:50.55 ID:wlEiLjkL.net
>>328
おこなの?

344 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:50.67 ID:qivwd0+L.net
確信したかw

345 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:51.01 ID:CWWFj6oG.net
これはアメ公がやりすぎ

346 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:52.20 ID:EUAb7XCD.net
すべての悪の枢軸こそアメ公だな
イスラム国といい中韓の反日といい陰で煽っているのはアメ公だろ

347 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:51.99 ID:8OH1X3UC.net
ヌーランドさんはエロいよな

348 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:52.56 ID:s5pISj0v.net
NHK、今ごろこんな事報道するのかよw
それも、現地人の言葉を借りてよ

349 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:54.65 ID:NfSVtMno.net
ギブミーチョコレートかよ

350 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:57.03 ID:+2AsrRWw.net
>>328
でも日本て普段西側目線だからたまにはね

351 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:58.45 ID:VVlCm0Wq.net
>>329
海外のテレビ見てるとナトーじゃなくネイトーだったり

352 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:39:59.19 ID:or+yS37u.net
マジかよ、アメリカ最低だな!

353 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:02.56 ID:uDH+JOyT.net
プーち〜ん

354 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:03.04 ID:SCDBsj4v.net
ウクライナ東部に、ロシアはまた特殊部隊を入れてる。

停戦破りはプーチンなんだが、無視かよ。

355 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:03.83 ID:Xe1yh+iL.net
この報道スタンスは、正しい。 NHKにしては、珍しく。

 

356 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:07.17 ID:viaBrNzV.net
長いものには巻かれろという

357 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:08.60 ID:5Ujpz2fC.net
こいつがロシア諜報局の工作員という可能性はないのか?

358 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:08.95 ID:e5cq95eP.net
さすがアメリカさんや
GJ!

359 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:09.20 ID:bi4J5WtL.net
共和派が↓

360 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:09.45 ID:PQEy4+vR.net
沖縄で独立と反基地煽ってる奴らにシナチョンが入りこんでる

361 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:11.11 ID:6tVZEck1.net
字幕だけでいいだろ
本人の声を聴かせろよ

362 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:12.07 ID:IK6LuwmQ.net
>>327
シナチョン(゚听)イラネ

363 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:15.32 ID:tmPr1GTg.net
知ってた

364 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:16.45 ID:z1v8vD6z.net
プーチンの方が正しいわ

365 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:16.27 ID:cs2xTr5t.net
あまり私を怒らせない方がいい

366 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:19.12 ID:6rlUvjso.net
アメリカって民主主義の主みたいな顔してるけど本当は同でもいいと思ってるよね

367 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:19.82 ID:IAsj3abA.net
今日はまともなクロ現だな

368 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:20.27 ID:30iN5d56.net
めんどくせーなあこいつら

369 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:20.69 ID:AYpN1MDd.net
一理ある

370 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:21.49 ID:XsDrJ7NB.net
ウラー

371 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:22.68 ID:qivwd0+L.net
圧倒的正論

372 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:23.79 ID:3PDRiZot.net
凄い切り込み具合だが、大丈夫かNHK

373 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:25.96 ID:HIiCv0dj.net
でもさ、ロシアよりは欧米のほうにつくほうがマシだと思うけどね

374 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:26.60 ID:nI4YDgt1.net
ブレ無い男プーチン

375 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:26.97 ID:pkFHSoTi.net
全然裏で糸引いてないじゃん
表だってやってるやん

376 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:29.42 ID:bdNa+Fr3.net
声優でイメージ変わっちゃうだろ NHKはど間抜けだな

377 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:30.45 ID:xlA20nAx.net
戦争だー

378 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:30.97 ID:zOUXmoCa.net
やはりCIAの工作だったのか
アメリカ人は戦争しないと禁断症状が出て吐いちゃうからな

379 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:30.98 ID:r7vK9bJU.net
西側の横暴はきれいな横暴ということに納得いかないわけだな
ロシアが同じことをすると悪魔のように非難されるからな

380 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:31.93 ID:GO758t1P.net
ユダがロシアの利権に手を突っ込んだだけの話

381 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:34.11 ID:P7xdhQ3v.net
だって正義だもん☆米

382 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:34.60 ID:jOmNlrR7.net
>>324
>どんな悪いスキャンダル

ロシア国内なら文字通り「消える」からなぁ

383 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:35.71 ID:aMpdQtNw.net
アメリカ世界警察気取りだからな
あいつらはただ戦争したいだけ
だって負けないんだもん

384 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:40.26 ID:cGe0hmjo.net
まぁ誰かが資金や武器やらノウハウやら提供しなきゃ
チベットみたいに何も出来ないからな
火がよく燃えるとこなんて誰かの裏があるのは当然だろう

385 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:41.39 ID:NfSVtMno.net
プーチンはユダヤ財閥追い出したからなあ

386 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:43.83 ID:ROvatdhm.net
>>284
出たー!出ました!悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国…日本支部:西早稲田2-3-18)の十八番「盲(メクラ)の振り」が又々出ました!
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてある俺のレスを只の一つも見たことが無いと言い張るかい?(爆)
もし一つでも読んでたら、そんなクレイジーな発言は死んでもしないぞ(爆)

悪のサイドの発言は全て、俺に散々叱られた千重万重の嘘だけど、
千個も万個も書けないから、みんな、俺の2ch全 過去レスを見てくれたまえ。
ていうか、そこから適当に2つ3つ見繕って貼って紅珠江。
(▽▼5時に夢中!part68▼▽c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1415200068/のテンプレや、
新報道2001http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1369652169/のテンプレ[レス番44〜132と155〜222と232〜243と287〜308と367〜382と477〜486など]を参照のこと)

387 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:44.44 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )もうロシア国旗隠してねえなwwwwwwwww

388 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:45.73 ID:FfnRUIjH.net
何があっても反米www

ヘイト放送局

389 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:47.15 ID:zE4IvIHr.net
ロシアが先に手を出した

390 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:48.67 ID:XCNHm4cK.net
韓国大好きオバマちゃんの中間選挙敗退があきらかになって
こういうニュースも流していいようになったのかw

391 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:52.45 ID:mjfUmOuR.net
戦闘バカ

392 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:56.42 ID:5kf2UiQq.net
ろしあ

393 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:40:58.01 ID:Tixq0TFA.net
21世紀にもなって、ほんまバカだな、こいつら

394 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:00.92 ID:jGQpDZtS.net
>>328
よおメクラ

395 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:02.60 ID:2h96OHYV.net
日本も辛亥革命やロシア革命を後押ししたんだっけ?

396 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:03.38 ID:sHbm1j+D.net
>>383
じゃぁさっさとISIS殲滅しろよ

397 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:03.96 ID:SCDBsj4v.net
ロシア系民兵 ×
ロシア特殊部隊 ○

398 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:05.99 ID:Xe1yh+iL.net
>>367
まあ、反米ってことで、たまたま正しい方針になったともいえる。

399 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:07.79 ID:zdr14HSt.net
主権国家であるウクライナの領土を切り取ったり軍隊をこっそり送ったりする言い訳にはなりませんよ

400 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:09.19 ID:wlEiLjkL.net
>>354
ネトウヨおこなの?

401 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:09.80 ID:7+1oTkFZ.net
これ戦ってるのって実質ロシアの傭兵vsNATOだよな

402 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:10.28 ID:5vLn/ZS2.net
ヌードランドさん

403 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:13.57 ID:+VBCQ5t6.net
ソ連は自国民を数千万人虐殺したけど、
その内の千万人程度がウクライナ人だと言われている。
だからウクライナ人はソ連(ロシア)を憎んでいるんだよ

404 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:17.48 ID:viaBrNzV.net
ウクライナの壁

405 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:18.99 ID:qkvCBkPL.net
アメリカっつーかユダヤ人な

406 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:19.42 ID:Sl8/HWQ9.net
WW2のときは仲良く日本の敵だったくせに
鬱陶しい

407 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:21.31 ID:UAJyzix4.net
ベロリン?

408 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:21.90 ID:KkACFHt0.net
今になってそれを報道するってなんだろね

409 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:25.35 ID:bi4J5WtL.net
JCB

410 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:25.69 ID:y7TGxBXR.net
ベロリン

411 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:28.06 ID:+VBCQ5t6.net
日本「日本は法と秩序を守る国だから、判決に従います」

つまり「特アやロシアなどは、法なんか知った事じゃないナラズモノです」

412 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:28.28 ID:eDww4RuU.net
ブッシュとオバマが肉弾戦で勝負つけろよ

兵士がかわいそ過ぎる

413 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:30.06 ID:tmPr1GTg.net
>>346
武器兵器の消費が一番の稼ぎだからな

414 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:30.29 ID:XsDrJ7NB.net
塹壕か
戦車で突破よw

415 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:30.61 ID:e5cq95eP.net
ロシアって暴力的だ

416 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:33.73 ID:3lSgw8Ug.net
>>355
いや、NHKは反米だろ

フセイン大統領も被害者扱い

417 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:33.96 ID:IAsj3abA.net
>>398
ラッキーか

418 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:35.13 ID:4zTD1CD4.net
>>331
そのとおり、半島は紛争地域になる

419 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:36.72 ID:TMKXWeOa.net
ソ連と同じ事やってんな〜

420 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:39.70 ID:GkNbSrwV.net
無駄に高画質化だな
今戦争が起きたら映画みたいになりそう

421 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:39.64 ID:NmMim8jq.net
べろりん???

422 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:41.38 ID:+VBCQ5t6.net
ロシアが 火事場強盗強姦拉致殺人を未だに謝罪賠償せず 奪った南樺太・千島列島も絶対に返さないぞと言ってるナラズモノ国家であることを忘れてるお花畑は居ないかい?


ロシアが日本の漁民を面白半分に射殺したナラズモノ国家であることを忘れてるお花畑は居ないかい?

423 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:41.80 ID:o1xYsJSu.net
コマンドサンボの人かと思った

424 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:43.69 ID:RiTpmpJx.net
成井資金

425 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:43.69 ID:or+yS37u.net
セルゲイ…売るゲイ…

426 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:44.63 ID:p0C22fCz.net
壁っていうより、戦車の落とし穴か ( ・ω・)

427 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:44.43 ID:gBBiY45Q.net
成る意識ん

428 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:44.93 ID:bdNa+Fr3.net
声優使ったら報道にならねーんだよ 幼稚だな

429 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:45.47 ID:7Hro26QY.net
ようやく正しい報道してきたなw
ロシアにしてみれば欧米勢力が自分らの庭先に侵略してきてるようなもんでロシアにしたら溜まったもんじゃない
日本のメディアは欧米の支配下にあるから欧米の言い分しか流さないけど めずらしいね

430 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:46.35 ID:Lnp/+o4t.net
今、ベロリンって言ったよな?

431 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:47.32 ID:viaBrNzV.net
BBA今度はロシアか

432 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:48.11 ID:zE4IvIHr.net
>>400
馬鹿なの?
ネトウヨはロシア寄り

433 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:50.39 ID:P5P/3sYh.net
ウォッカってあんまりおいしくないよね

ジュースで割らないと飲めたもんじゃない

434 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:50.86 ID:kwDXIrBE.net
尾崎みたいなスパイでもいるのかNHK

435 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:52.05 ID:A8DE+gLb.net
アメリカが混乱させてるのは間違いないだろうな

436 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:52.27 ID:yQ7tLYDC.net
古今東西ロシアに勝った国は日本だけなんだよね。
(  ̄。 ̄)y━~~

437 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:53.05 ID:ROvatdhm.net
国連の安保理常任理事国5つの内2つが悪のサイドの現ボス国(中国)と前ボス国(ロシア)なんだぜ〜っ ワイルドだろ〜?

国連軍との間で休戦中である中国が国連安保理常任理事国なんだぜ〜っ ワイルドだろ〜?

国連は日独などを敵国としているけど、中国が正真正銘 敵国なんだよ

438 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:52.83 ID:sHbm1j+D.net
おや日本語で話してる

439 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:57.33 ID:jk8AwdTj.net
アメリカ=フリーメーソン・イルミナティ、ね。

440 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:41:59.08 ID:AYpN1MDd.net
M資金
成井資金

441 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:01.16 ID:uL8WPHc1.net
ゼーレのシナリオ通りなんでしょ

442 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:01.78 ID:drubtSm6.net
鳴石きん

443 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:04.09 ID:+VBCQ5t6.net
【国連とは】
人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮が悪の限りを尽くしているのに、
中国・ロシアの妨害により、制裁どころか非難決議すら殆どできないことからもお里は知れてるけど、
不当で凄まじい“日本侮辱”を 個人やマスコミはおろか 国が何万回も遣ってる中国や南北朝鮮を咎めずに、
たかがネットへの 日本人(国どころかマスコミですらない単なる個人)による正当な反論の書き込みを咎め立てする、悪のサイドの工作機関。

444 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:05.45 ID:PQEy4+vR.net
日ソ中立条約破って北方領土盗んだロシアなんかしるかよ

445 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:07.36 ID:vhm91j10.net
なんか怖いぞ

446 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:12.15 ID:mzl1FYmw.net
プーチン、やるなら勝てよ。日本と同じ轍を踏むな。負けたら戦犯国だ。

447 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:13.23 ID:9JL6FTHB.net
セルゲイと聞くとみんなエスパーだよ思い出す

448 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:16.34 ID:XsDrJ7NB.net
あれ?ロシア語話せよ!

449 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:17.75 ID:viaBrNzV.net
BBAはロシア語できないんだな

450 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:19.17 ID:zI6BpUSB.net
こいつ
日本はロシアに制裁するなって先日いったやつだな

451 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:20.11 ID:z1v8vD6z.net
>>416
フセイン殺したからイラクは悲惨な状態になったんだろうがよ!

452 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:20.13 ID:+VBCQ5t6.net
北朝鮮という地獄を作ったのはソ連なのだから、ソ連に100%の責任が有るのに、
左翼はソ連(ロシア)ではなく日本に「援助・賠償しろ!」と言う(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:20.62 ID:ByVIsFWu.net
ロシア兵「ウクライナからウクライナ兵を追い出したい」

ワロタw

454 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:21.47 ID:WnCiQxyh.net
>>383
オバマさんが「金かかるからもう世界の警察やめます」
言ったとたんに中国が海洋侵略始めるし人類ってやつはダメだ

455 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:26.24 ID:AKDtd8/4.net
日本語で撮影する時間あるなら字幕出してその時間質問に当てろよ

456 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:27.86 ID:zdr14HSt.net
どう見ても覇権主義だろ

457 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:28.76 ID:xlA20nAx.net
>>428
頭悪すぎw

458 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:30.13 ID:XCNHm4cK.net
韓国大好きオバマちゃんが一生懸命ロシア制裁をゴリ押ししたせいで
戦況が悲惨になってマレーシア航空まで打ち落とされる事態になったんだからなぁ

それでロシア制裁を本格化せざるを得なくなってドイツの経済がおかしくなったw

459 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:30.78 ID:eDww4RuU.net
xブッシュとオバマ
oプーチンとオバマ

orz

460 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:33.29 ID:jGQpDZtS.net
>>436
ユダヤの金でなw

461 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:33.10 ID:sHbm1j+D.net
>>446
本気出されたら核使うだろうから人類滅亡やな

462 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:35.64 ID:cs2xTr5t.net
せやな

463 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:38.16 ID:Q3DhHbuN.net
>>388
お、ヤンキーの手先の工作員か?

464 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:43.66 ID:7+1oTkFZ.net
売国さんじゃなくて石川解説員にインタビューさせろよ

465 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:48.54 ID:viaBrNzV.net
まあ相手のロシア人も英語できないということかな

466 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:50.67 ID:VVlCm0Wq.net
>>436
そして調子に乗った軍部と新聞に煽られ・・・

467 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:56.44 ID:SCDBsj4v.net
>>451
おいおい、クルド人数万人を化学兵器で頃したフセインを賛美する奴は基地外だぞ

468 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:56.73 ID:UAJyzix4.net
ロシア「そうさせたのはウクライナの後ろに立つ奴等だ」

???「知らない!僕達は知らないよ!!」

469 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:57.49 ID:qivwd0+L.net
現地投票を認めないと言ったのはアメリカだからなあ

470 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:58.74 ID:aMpdQtNw.net
ベルリンの壁がドイツの真ん中を分断して走ってたと思ってたやつ
恥ずかしがらずに手挙げろ(´・ω・`)ノ

471 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:42:59.79 ID:sHbm1j+D.net
>>448-449
でもこのおっさん英語で話してるで

472 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:01.20 ID:+VBCQ5t6.net
出たー!悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の十八番「相手が言ってもしない事を攻撃対象にしろ作戦」

473 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:02.00 ID:viGvEIh5.net
ロシアはロシアで軍港があるからって理由なのにw

474 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:04.55 ID:kwDXIrBE.net
国谷「さっさと北方領土かえせや」
とかいえよ

475 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:08.90 ID:ViYPETkV.net
これ言い出したら、昔の日本も同じだし、結局、勝てば官軍だろ

476 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:09.90 ID:IAsj3abA.net
ババアまた土下座だぞ

477 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:14.81 ID:QZAadMcJ.net
>>446
プーチンがやろうとしてることは、日本の満州国建国と少し近いかもね

478 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:17.06 ID:XsDrJ7NB.net
>>461
核は使えない兵器だから問題ない

479 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:19.89 ID:1LIXxo/d.net
ロシアと中国の領土欲は病気の域

480 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:21.42 ID:jGQpDZtS.net
>>388
何があっても親米w
おまえ粛清

481 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:22.54 ID:FfnRUIjH.net
日本語で質問してるんなら記者で良かっただろ

何だこれ?

482 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:22.77 ID:Xe1yh+iL.net
何いってるんだ国谷

483 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:23.75 ID:bdNa+Fr3.net
声ってのは その人間の性格を表してんのが分かんねーのか 低脳

484 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:26.58 ID:iMNkiLTu.net
ロシアって絶対信用出来ないと親父が言ってた

485 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:27.14 ID:YOlh7l2G.net
失言して投獄されろクニャ

486 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:29.44 ID:qkvCBkPL.net
>>411
だから新しい法や秩序ができるかっつー話なのに

487 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:30.48 ID:SVsK21vc.net
まあ旧共産圏の東欧州が経済は西側になったのに軍事だけ空白にしておくとかは無理だから起こるべくして起きたって感じだな

488 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:31.69 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )売国谷もさすがにロシア語は喋れないか

489 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:33.00 ID:AYpN1MDd.net
ヅラだろ

490 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:35.99 ID:7+1oTkFZ.net
>>436
モンゴルがおるで

491 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:36.30 ID:3PDRiZot.net
日本にいると、アメリカべったりだから、こういう中立的な視点はなかなかないし、
報道すると、圧力かかるだろうに

492 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:38.09 ID:IK6LuwmQ.net
>>478
どっかに隠さなきゃね(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:38.21 ID:U+tMqeOa.net
映画化決定

494 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:42.79 ID:VVlCm0Wq.net
日本流の価値観を述べてもしょうがなかろうw

495 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:44.48 ID:nT3IFNmB.net
憲法九条の会は、今すぐウクライナへ行ってこい

496 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:45.38 ID:z1v8vD6z.net
アメリカが戦争のもと

イスラム国も当初アメリカが支援していた

497 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:45.49 ID:FT07ckWO.net
そんなに北方領土の返還の邪魔したいんだろうか

498 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:45.83 ID:jk8AwdTj.net
国谷の専門=国際政治学だもんな。

499 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:49.97 ID:uJIvjQrb.net
まぁ、クリミアがウクライナ領だったのは、フルシチョフの気まぐれだったからな

500 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:56.36 ID:vFcZCgzU.net
プーチンがどれだけ騒いでも
ロシア中央銀行だけは支配できない

501 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:57.95 ID:4zTD1CD4.net
西もロシアも自分の利益しか考えてない
中途半端な干渉で、そこに住んでる人がババを引いてるだけだろ

502 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:58.08 ID:kGZA74n8.net
支那に言えや売国谷

503 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:43:59.10 ID:a9vX5zgH.net
↓元北方領土民が

504 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:00.47 ID:XsDrJ7NB.net
領土保全といっても、国境なんて永遠のものじゃないんだから

505 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:03.29 ID:Tixq0TFA.net
だったら、チベットも独立出来るよな

506 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:06.59 ID:zE4IvIHr.net
それなら、ICJでやるべき

507 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:08.76 ID:SCDBsj4v.net
おまいら ロシアを信用する奴はお花畑だぞw

508 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:09.57 ID:3lSgw8Ug.net
大橋巨泉 それでもボクは、クリミアの ロシア併合を支持したい
http://www.kyosen.com/column/?p=1015


巨泉って、韓国併合にはなんと言ってたっけ

509 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:10.13 ID:qivwd0+L.net
言っちゃったーww

510 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:10.93 ID:zdr14HSt.net
>>436
ソ連はアフガンで酷い目にあってるぞ

511 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:11.46 ID:4vooCma9.net
そりゃアメリカだって散々謀略を仕掛けているだろうけどロシアとはレベルが違うんじゃないか
少なくともアメリカは大統領が8年以上居座ることはないし、機密文書だって時が経てば公開される

ロシアにそれが期待出きるのかという話

512 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:12.38 ID:jOmNlrR7.net
>>477
結局、ユダヤに喧嘩売ったらどうなるかって話だよね

513 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:14.00 ID:5kf2UiQq.net
>>406
第二次大戦は帝国主義勝ち抜き戦だったわけで、べつに仲良しだったわけではない。
ドイツと日本が敗退して、そのあと決勝が始まっただけのこと。
第二次大戦が終わって世界が平和になったと思ってる日本人は、早々に予選で負けて帰りの電車でモンハンやってる弱小校チームみたいなもん。

514 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:14.71 ID:YOlh7l2G.net
統一のドイツ

515 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:15.14 ID:IK6LuwmQ.net
経済格差どんだけあったんだよwwwww

516 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:16.81 ID:AvWDUrfi.net
そうだねw

517 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:18.33 ID:+VBCQ5t6.net
責任は有るけど、それを果たすなんて誰も思ってない

518 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:19.38 ID:WnCiQxyh.net
>>478
それ広島でも同じこと言えんの?(煽り)

519 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:20.43 ID:dWyFUoIt.net
手っ取り早く金を稼ぐには戦争するのが一番だろうからなアメリカ的には

520 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:26.26 ID:P8do/yoI.net
ロシアだろうがクリミアだろうが知るか
どーでもいいんだよ、てめえらのこだわりなど。
滅べ

521 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:29.62 ID:b1QbT/2H.net
住民投票しても結果は同じだよw

522 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:30.63 ID:ol235gwe.net
東ドイツなんて経済メチャクチャだったじゃねえかw

523 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:31.37 ID:AKDtd8/4.net
ハゲてないよ

524 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:32.17 ID:sJubmL8b.net
民族自決権を認めるのかよwwww
じゃあチェチェン人の分離独立を認めてやれよwwwww

525 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:32.04 ID:VVlCm0Wq.net
なるほどw

526 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:35.75 ID:TMKXWeOa.net
こんなロシアが
北方四島を返還するわけがない

527 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:37.37 ID:bdNa+Fr3.net
声優使うってのは 捏造に近いって気づけよ 間抜け

528 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:38.68 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )くたばれ!ロシア人め!!!!!!!!!!!!!

529 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:38.79 ID:PQEy4+vR.net
盗人猛々しい

530 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:39.81 ID:H+4Smxc6.net
欧米はクソ
なんでもかんでも他国の内情に首を突っ込む

531 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:41.57 ID:9JL6FTHB.net
今のドイツ首相も大統領も旧東ドイツ出身だったな

532 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:45.16 ID:Drv9qg9z.net
ソビエトロシアでは東ドイツが西ドイツを併合する!

533 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:45.50 ID:GRbSoOiL.net
あれ?国谷さん、綺麗になってない?

534 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:46.14 ID:RiTpmpJx.net
そらあんたがそっち側にいるからや

535 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:47.26 ID:Xe1yh+iL.net
このおっさんの言うことは、正しい。

536 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:49.30 ID:MyGqZ4se.net
完全論破キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

537 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:51.88 ID:qivwd0+L.net
まあ嘘ばっかりだからなアメリカは
だからツケ払わされるんだよ

538 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:52.92 ID:GO758t1P.net
感情論じゃなく本質を見てなにが日本の得か何が国民の得かよく考えるようにしたいもんだな

539 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:52.71 ID:/62YRtNY.net
たしかに理にかなってる

540 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:53.35 ID:o1xYsJSu.net
ボルシチうめえ

541 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:54.92 ID:viaBrNzV.net
確かに併合だろうな

でもロシアのクリミアはそれとは違うと思うが

542 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:55.09 ID:XWwrpQPZ.net
東ドイツで住民投票なんてしたら民族分裂の工作としか思えんわw

543 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:57.75 ID:EUAb7XCD.net
その通り
アメリカの中東支配からみればよほど民主的

544 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:44:58.39 ID:YOlh7l2G.net
反論してみろや売国谷

545 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:01.15 ID:Lv6kMtez.net
すごい言い分だなww

546 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:01.53 ID:m8iDI8hV.net
ロシアはやっぱり気持ち悪さが高いな

547 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:06.69 ID:SCDBsj4v.net
プーチンを信用する奴ってw

ロシアは信用するんじゃなくて、主的中国の敵ロシア故利用するもんだよ。

548 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:06.59 ID:P8do/yoI.net
腹立つんだよ

549 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:06.96 ID:bi4J5WtL.net
鳴石金

550 :sage:2014/11/06(木) 19:45:07.58 ID:hCpTMAHP.net
このまま第三次世界大戦になっちゃうのかなあ
日本を含め

551 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:09.58 ID:s5ZxIe9+.net
売国谷はしょうがないな…
そのうち米国の特務部隊に暗殺されんぞw

552 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:10.01 ID:P7xdhQ3v.net
住民が支持してればOKって意味だろうけど
北方領土も同じ理屈使われたら困るぞ

553 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:10.93 ID:ol235gwe.net
東から西に亡命してくるヤツが後を絶たなかったのに、
よくそんなこと言えるなコイツw

554 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:12.39 ID:P5P/3sYh.net
東ドイツの名車トラバントは脱穀機の2ストエンジンにダンボールのボディーだったんだぜ

555 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:12.70 ID:jOmNlrR7.net
>>511
ロシアの場合、シンパになってくれる勢力が少ないだろ
所詮は共産主義のソフトパワーの支援があったからこそソ連時代のあの強さだった訳で

556 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:13.41 ID:sjbPwHkC.net
いいから北方領土返せよ
こっちも住民投票してねえだろ

557 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:14.11 ID:Bdk1heHf.net
こんだけ彫りが深いと眉毛なくても違和感ないな

558 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:14.36 ID:FfnRUIjH.net
>>480
全然親米じゃねぇしw



ID:jGQpDZtS

チョンか?
身体的欠陥を指摘している超絶的な差別発言ばかりだが

559 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:16.78 ID:ROvatdhm.net
な、ロシア人って、「人間のレベルに全く達してない 何かおぞましい物」だとしか言いようが無いだろ?

日本人には知性が有るから、ここまで愚かな事を言うことに耐えられないよ。

560 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:22.49 ID:+CG28vl+.net
なんでボンじゃなかったのか

561 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:25.24 ID:7+1oTkFZ.net
>>510
アフガンに完全勝利した国ってないよね
大英帝国、ソビエト、米国全部撤退の憂き目に遭ってる

562 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:33.04 ID:8nE92Lnm.net
NHKは反米ならなんでもいいんだな

563 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:34.72 ID:PHb61fFG.net
国谷「露西亜の言うことが正論過ぎて悔しい」

564 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:34.68 ID:sHbm1j+D.net
>>513
ドイツ分割統治も、朝鮮戦争も、
WW2で勝ったやつの中での決勝戦、そしてそれが冷戦だしな

565 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:38.95 ID:1gkYB5Zo.net
せいろんすぎて

566 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:39.50 ID:jk8AwdTj.net
まあ、ノーベル賞もユダヤだけれど。

567 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:42.62 ID:KCRajVLC.net
中国の報道はウソくせ〜って思うけど
こいつのいってることは説得力があるぞ

568 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:45.28 ID:o1xYsJSu.net
ピロシキうめえ

569 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:45.84 ID:7+1oTkFZ.net
反語

570 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:46.98 ID:5IAmLnRj.net
反語

571 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:47.36 ID:r7vK9bJU.net
なるほど

572 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:47.64 ID:IK6LuwmQ.net
↑ オシムが
↓ ストイコヴィッチが

573 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:50.72 ID:ieyR0Kl8.net
>>527
流石、ロシア語がペラペラな人は言うことが違うな

574 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:54.07 ID:zI6BpUSB.net
反語ww

575 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:56.10 ID:6tVZEck1.net
こわい

576 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:57.13 ID:FQqJ1veA.net
http://i.imgur.com/zGC5diG.jpg

577 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:57.36 ID:zE4IvIHr.net
正論って、ダブスタなだけw

578 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:57.77 ID:b1QbT/2H.net
周辺国はみなロシアが怖い
NATO入りたがるのも無理はない

579 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:45:59.10 ID:IAsj3abA.net
怖いよう

580 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:01.91 ID:H+4Smxc6.net
>>491
何がアホかって国民がアメリカを崇拝してるところ
ただ利用されてるだけなのに

581 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:04.69 ID:hUXULnUh.net
ロシア語がはなせないBBAが現地まで行く必要性を感じない  無駄使いだろww

582 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:05.61 ID:HIiCv0dj.net
このおばさん、相手の言い分を聞くだけで突っ込んだ質問しないよね。
本当にジャーナリストなの?

583 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:08.32 ID:UAJyzix4.net
正露丸でも渡しとけ

584 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:07.18 ID:KkACFHt0.net
反語の例文

585 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:18.22 ID:XsDrJ7NB.net
>>518
核兵器なんて、使える国は、北チョンとか国家が滅んでもいいと思う国ぐらい
普通の国は報復等々考えて使えないって
脅しの兵器ではあるが、使える兵器ではない
使える兵器だったら水爆の研究がもっと進んだはずだ

586 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:18.71 ID:Y8GtrE0D.net
ロシアと韓国はNHKのスポンサーかよ

587 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:20.05 ID:5bJshvJk.net
>>567
(´・ω・ ‘ )西側諸国から出て行けよ、日本は西側だからな

588 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:20.68 ID:OVx7wiAK.net
確かにその通り

589 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:22.94 ID:viGvEIh5.net
>>567
間違ったことは言ってないからな
それが善意に基づいたものかは別だけど

590 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:24.52 ID:1LIXxo/d.net
お前らが満州千島樺太でやからした蛮行はもっと犠牲者が出たがな

591 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:24.69 ID:qkvCBkPL.net
その通りだw

592 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:25.50 ID:jOmNlrR7.net
>>561
アフガンは国土全てが御嶽山みたいなものだもんな
ヘリコプターすら運用が限られる

593 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:25.92 ID:jGQpDZtS.net
>>528
くたばれ白アリ

594 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:28.56 ID:xlA20nAx.net
日本はロシアとアメリカを仲良くして、どっちつかずの立場で乗り切ろう

595 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:31.55 ID:EUAb7XCD.net
この外人正当な分析だな

596 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:32.19 ID:8eqCZN99.net
ロシアもNATOに入ればいいじゃんw

597 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:32.48 ID:ROvatdhm.net
>>553
外国人は人間じゃないんだよ(´・ω・`)

598 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:36.73 ID:6tVZEck1.net
>>582
聞く力です

599 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:36.97 ID:bi4J5WtL.net
>>582
だからこそ今のポジションがあるんだろ

600 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:37.15 ID:IK6LuwmQ.net
>>554
プラスチックじゃなかったっけ?>虎バント

601 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:38.68 ID:eDww4RuU.net
これは本音だろうな

602 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:39.11 ID:A8DE+gLb.net
EUは東欧食い潰して辛うじて成り立ってるだけだからな

603 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:40.12 ID:yBHn5riY.net
アメリカは戦争でもうけるからな

604 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:41.69 ID:vFcZCgzU.net
アメリカの中東戦略に比べれば
こんなのカスだよ

605 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:42.94 ID:iLXKEFTn.net
中国の言い分は無茶苦茶だけど、ロシアは筋が通ってるところがあるからな

606 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:44.12 ID:ASrBGQ9G.net
アメリカがひとんちの米びつに手を突っ込むようなマネを
繰り返すのは相変わらずだな

607 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:46.57 ID:ViYPETkV.net
正論

608 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:50.00 ID:IAsj3abA.net
正論w

609 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:51.49 ID:kwDXIrBE.net
いやそれは ロシアもだろw

610 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:53.44 ID:SVsK21vc.net
>>530
かと言ってロ中もクソだからしゃーない

611 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:57.51 ID:uOf/BqPu.net
まあ100里あるw

612 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:57.30 ID:Xe1yh+iL.net
正しい。

613 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:57.25 ID:sHbm1j+D.net
>>582
ひょっとすると事前に質問内容を決めてるのかもしれん

614 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:01.09 ID:zdr14HSt.net
介入どころか領土を切り取ったら何を言っても正当性は無いが

615 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:02.83 ID:4zTD1CD4.net
戦前の日本も、こんな感じで白人どもに無茶苦茶言われてたやろな

616 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:03.63 ID:UDTJOVpF.net
ぐう正

617 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:04.23 ID:GRbSoOiL.net
は?
ロシアってあんなに国土が広いのにたった1億4000万人しかいないのかよwww

618 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:08.43 ID:ieyR0Kl8.net
>>587
初耳だが?

619 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:10.48 ID:qivwd0+L.net
ロシア人はいくら血が流れようと屈したりはしない

620 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:10.26 ID:2Aj6id9M.net
北方領土返せカス

621 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:11.09 ID:zOUXmoCa.net
アメリカが儲かって得する方式を民主主義と言うんだよ

622 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:11.83 ID:Ry3fTLKM.net
その通りや(´・_・`)

623 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:12.66 ID:p0C22fCz.net
結構、正しい事を言ってるかも ( ・ω・)

624 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:14.78 ID:mjfUmOuR.net
ためになった

625 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:14.82 ID:iqiw3LOZ.net
その通り

626 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:14.97 ID:bdNa+Fr3.net
声優の声使うって
おかしいだろ 歪曲なんだよ 恐ろしい

627 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:16.64 ID:TMKXWeOa.net
でも放射性物質持っちゃうくらい
恐ろしい国だよ

628 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:17.91 ID:AvWDUrfi.net
正論すぎてwww

629 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:21.31 ID:viaBrNzV.net
アメリカのしていることに対しては正論だな

630 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:22.79 ID:YUl5Kfte.net
勉強になった東西ドイツ併合

631 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:23.19 ID:Y8GtrE0D.net
こんなの放送すべきかよ
視聴者への挑戦だな

632 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:26.12 ID:bi4J5WtL.net
なに今のスクリーン、デカすぎでしょ

633 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:26.17 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )千島と樺太を返してくれたらその理論は考えよう

634 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:27.84 ID:r7vK9bJU.net
ジワジワ来てるらしい

635 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:27.98 ID:sJubmL8b.net
>>567
> 中国の報道はウソくせ〜って思うけど
> こいつのいってることは説得力があるぞ

説得力なんかないだろ。チェチェン人の分離独立運動は弾圧してるじゃん。

636 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:28.72 ID:MX4qc/k6.net
>>582
そんなことやってたら相手の言いたいこと聞けないだろ

637 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:29.41 ID:s5ZxIe9+.net
ロシアもアメリカも世界各国で裏工作してんだからどっちもどっちw

638 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:31.89 ID:j6MrH7Ip.net
そもそも何でウクライナはロシア嫌いなの?

639 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:32.70 ID:QZAadMcJ.net
アメリカの悪辣さを常に「ひきあい」に出してくるとこが

素晴らしい! やるねぇ

640 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:33.87 ID:e9dRdLv0.net
>>617
寒いもん

641 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:34.33 ID:pkFHSoTi.net
やっぱりロシアは駄目だな

642 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:34.67 ID:kwDXIrBE.net
>>617
寒いからねw、シベリアなんて住めないし

643 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:35.12 ID:3PDRiZot.net
未来の日本だな
駒であり、戦場

644 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:36.26 ID:5IAmLnRj.net
通貨安に

645 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:41.92 ID:H+4Smxc6.net
日本の自給率が上がらないのは欧米の圧力

646 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:44.72 ID:qkvCBkPL.net
この民族の複雑さは日本人にはついていけない

647 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:44.74 ID:ViYPETkV.net
経済封鎖は戦争に直結だからな

648 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:46.08 ID:NrFZCQA9.net
アディダスはこれで大赤字で株価急落したんだよな

649 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:51.55 ID:IK6LuwmQ.net
帝政時代からの貨幣を集めてルーブル美術館って作ればいいのに(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:51.74 ID:ROvatdhm.net
第二次大戦後、もしもアメリカという国が無かったら、日本も韓国も あっと言う間にソ連の領土(地獄)になっていたという、
誰もが知ってる事実に目をつぶって日本人は「日本国憲法のお陰で戦後、日本は平和だった」なんて妄想にしがみついているけど、
「北朝鮮に核ミサイルの2、3発も落とされないと、日本人は目が覚めない」…西部 邁

651 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:56.39 ID:NfSVtMno.net
キャベツ太郎つくってんのか

652 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:57.82 ID:1PNK15bQ.net
ど正論すぎて言うことがない
てかここまで本音をよく引き出せるな、しゃべりすぎだろ

653 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:58.20 ID:3Cx/hgJt.net
美人だなあ

654 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:01.35 ID:VVlCm0Wq.net
そういう制裁による不利益は当然覚悟すべきだなw

655 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:02.07 ID:6tVZEck1.net
アメリカにNOを言えるのはロシアだけだろ

656 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:03.29 ID:zI6BpUSB.net
ロシアってなに輸入してるんだ

野菜か。採れないのかな(´・ω・`)

657 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:04.09 ID:o1xYsJSu.net
ウクライナロリを輸出しろ

658 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:07.70 ID:4vooCma9.net
首都を大空襲して何十万にも虐殺されたのに、その空襲の指揮官に最高勲章を授与した国があるらしいよ

659 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:10.94 ID:+CG28vl+.net
プーチンて移民を追い出したり
報道記者ヤったり結構怖いよな

660 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:12.84 ID:0pSJqznB.net
支那から輸入してるのか 

661 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:16.40 ID:wjQd4Afk.net
おいおい、お前ら生鮮野菜すら輸入に頼ってんの佳代

662 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:20.73 ID:XsDrJ7NB.net
ロシアはクリミア問題では勝てるだろうが、西側とは隔離されるな
そして、シベリア開発は中国頼みになり、中国に乗っ取られる運命だろう

663 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:21.49 ID:XWwrpQPZ.net
まあなんだかんだで旧ソ連領と東欧は自分らの庭なんだろうな
超大国の幻影を追ってるというか

664 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:24.43 ID:EUAb7XCD.net
今の外人の発言日本の全国会議員に聞いてほしい
特にアメリカは自国の利益だけを追求している点

665 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:25.62 ID:Tixq0TFA.net
日本は制裁されてなくても、値段上がってるぞw

666 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:26.04 ID:cGe0hmjo.net
制裁しても中国と緊密になるだけなんだよなぁ
中国の力が増大してしまうじゃあないか

667 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:29.84 ID:jGQpDZtS.net
>>558
落ち着けよ
チョンと一緒に粛清してやるからw

668 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:31.73 ID:4zTD1CD4.net
>>643
過去の日本でもある
戦前、彼等の理論で戦争に向かわされた

669 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:32.66 ID:zE4IvIHr.net
まあ、やればやるほど、ロシア経済が破壊されるのだが
ドイツも大変だが

670 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:33.06 ID:NfSVtMno.net
フランスって結局、軍艦みたいの売るらしいな

671 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:33.91 ID:H+4Smxc6.net
>>610
なんで独立という道を進もうとしないのか

672 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:39.13 ID:IK6LuwmQ.net
>>661
支那産のレン草(゚听)イラネ

673 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:40.63 ID:SVsK21vc.net
>>617
しかも人口減で遅かれ早かれシベリアを維持出来なくなるらしいw

674 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:48:55.30 ID:SCDBsj4v.net
>>637
アメリカはロシアや中国と戦ってりゃいいんだよ。敵が無くなると、次は同盟国を敵指定してくるのがアメリカ。
だから、ロシアや中国、イスラムに敵の役を永遠にやって貰えば、頼りになる兄貴だ。

675 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:02.46 ID:7+1oTkFZ.net
>>617
極東なんてすげえ人少ないんだぜ
沿海州とサハリン・カムチャッカ全部合わせても500万くらいしかいない

676 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:06.15 ID:jk8AwdTj.net
× アメリカが、
○ アメリカの支配層(ユ)が、

677 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:07.95 ID:SVsK21vc.net
>>671
どこが?

678 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:13.40 ID:QZAadMcJ.net
さすが格闘技大国、戦争最強国だけあって
ケンカの仕方を知ってるよロシアは

日本はナイーブすぎちゃってもう

679 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:13.57 ID:e9dRdLv0.net
EUの経済悪化は自業自得

680 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:13.95 ID:Tixq0TFA.net
ドイツってさ、ほんとコウモリ野郎だよな
中国とかロシアとかに陰で取り入って

681 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:14.39 ID:WnCiQxyh.net
>>671
独立と書いて仲間外れと読むのじゃ
ほんに国際社会は恐しい

682 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:15.07 ID:xlA20nAx.net
野菜ぐらい国産でまかなえよ

683 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:15.36 ID:ROvatdhm.net
>>ID:3PDRiZot
出たー!出ました!悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国…日本支部:西早稲田2-3-18)の十八番「盲(メクラ)の振り」が又々出ました!
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてある俺のレスを只の一つも見たことが無いと言い張るかい?(爆)
もし一つでも読んでたら、そんなクレイジーな発言は死んでもしないぞ(爆)

悪のサイドの発言は全て、俺に散々叱られた千重万重の嘘だけど、
千個も万個も書けないから、みんな、俺の2ch全 過去レスを見てくれたまえ。
ていうか、そこから適当に2つ3つ見繕って貼って紅珠江。
(▽▼5時に夢中!part68▼▽c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1415200068/のテンプレや、
新報道2001http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1369652169/のテンプレ[レス番44〜132と155〜222と232〜243と287〜308と367〜382と477〜486など]を参照のこと)

684 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:15.22 ID:viaBrNzV.net
XP?

685 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:19.17 ID:1u9Ls+iz.net
何で急にロシアageしてんの?
プーチンが来日するから?

686 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:19.71 ID:j3yVe6v0.net
国連は大戦後の領土保全第一に動くからロシア的には正当な行為だよね

687 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:19.61 ID:FfnRUIjH.net
ID:jGQpDZtS

金正恩焦るなwww

688 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:21.13 ID:1gkYB5Zo.net
ロシア系?

689 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:23.43 ID:a9vX5zgH.net
オフロスキー

690 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:24.82 ID:D5v2DmJ+.net
>>661
え?

691 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:30.35 ID:enCao30m.net
xp

692 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:30.93 ID:s5pISj0v.net
西側は、スラブ人に手を出すなよw

693 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:36.62 ID:P7B8z7M9.net
>>650
北朝鮮の核ミサイル2ー3発でどれぐらいの被害が出るか具体的に言える?

694 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:37.92 ID:ViYPETkV.net
ウィバー条項使えないの?

695 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:38.46 ID:B/0VlX14.net
XPにExcel2003かよ

696 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:40.57 ID:cggHFzYO.net
外国との貿易にリスクはつきもんだろ

697 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:43.19 ID:qkvCBkPL.net
そりゃどっちにつくかだもの

698 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:44.41 ID:XXyndW1W.net
一瞬、ジリノフスキーに見えたわ

699 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:44.99 ID:dWyFUoIt.net
ドイツは弱腰だし…

700 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:46.20 ID:6tVZEck1.net
ポーランドとかじゃね?

701 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:48.72 ID:viaBrNzV.net
>>689
ダー

702 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:50.54 ID:WR03Z9pz.net
アメリカは黒船の時から何も変わってないな

703 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:55.41 ID:XsDrJ7NB.net
>>682
そうやって、世界最大の湖が消えた
まぁ、あれは綿花だけどな

704 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:49:56.88 ID:PHb61fFG.net
>>602
ナチスの東欧植民地化計画をなぞってるだけだから草生える

705 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:00.31 ID:9PDND6va.net
>>685
会長がアベ犬だから

706 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:00.91 ID:SCDBsj4v.net
ドイツ人も信用しちゃいかん

707 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:05.99 ID:IK6LuwmQ.net
>>698
まだ生きてたっけ?

708 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:09.60 ID:GO758t1P.net
ユダヤ資本の力はすごいもんだな

709 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:14.55 ID:Jo6QRVO+.net
もう制裁ええやろ
最近のドイツ経済ボロボロや

710 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:14.77 ID:UAJyzix4.net
>>661
なつかしいだろう?
http://i.imgur.com/U1jK1Ik.jpg

711 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:19.62 ID:8WXS5IVZ.net
ロシア産の天然ガスどうしてんだろ
パイプ伝って大量に欧州にいってるはずだが

712 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:19.83 ID:PQEy4+vR.net
>>673
そしてシベリアにシナ人大量移住か

713 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:21.32 ID:+VBCQ5t6.net
>>ID:3PDRiZot
ソ連の崩壊や“北朝鮮による拉致”の確定などによって、左翼連中の言ってる事が全て 事実と正反対の大嘘だという事がバレちまった。
左翼連中は、ソ連・中国・北朝鮮が善で日米が悪だという 事実と正反対の大嘘を言って日本に莫大な、
お金に換算して京単位の損害を与えてきた訳だ。

これが、誰もが見てきた、誰の目の前にも見えている“物事の99%の部分”だ。

物を考える上で一番大切なのは“大掴みする”という事。
「木を見て森を見ず」という言葉も有るけど、最大でも1%に過ぎない“部分の話”に耳を貸して全体を見失うことのないように。

左翼連中は 謝罪して賠償しなければならないのに、みんな 知らぬ顔の半兵衛で、誰も謝罪も賠償もしない。
左翼ってホント、卑怯者ばっかりですな(憐)左翼は謝罪賠償するまで物を言うなよ(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:22.07 ID:H+4Smxc6.net
自国で頑張る事を許さない欧米
世界を自分の物だと思って全ての国を統一しようとしてる

715 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:24.87 ID:viaBrNzV.net
メルケルおばちゃん

716 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:28.35 ID:sHbm1j+D.net
なんか「た」みたいなのがいっぱいwwww

717 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:27.35 ID:KkACFHt0.net
 メルケルちゃんだ

718 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:32.37 ID:qivwd0+L.net
プーチン分厚いなあ

719 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:33.92 ID:ieyR0Kl8.net
>>617
何がたった?

720 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:34.61 ID:P7xdhQ3v.net
(争え・・・争え・・・)

721 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:34.59 ID:gKowrxQB.net
>>685
ロシアの言い分を放送しないなら取材なんて受けてくれないよw

722 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:35.40 ID:4zTD1CD4.net
>>678
そりゃ、ケンカの仕方を間違って国内を焦土化されたら慎重になるわ

723 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:39.82 ID:o1xYsJSu.net
ぷーさん

724 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:48.48 ID:cggHFzYO.net
そりゃ昔攻め込まれた恨みとかあるからな

725 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:49.29 ID:kwDXIrBE.net
でも プーチンの次がいないでしょ
強硬にでても ロシア

726 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:49.78 ID:5bJshvJk.net
>>617
(´・ω・ ‘ )地図を見ればいい、ロシアの町は全部南の国境線ぎりぎりの所に一ずつしかない

727 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:50.32 ID:H+4Smxc6.net
>>677
日本

728 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:51.75 ID:A8DE+gLb.net
女がトップだと混乱しか起きないな

729 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:52.41 ID:7+1oTkFZ.net
そういや美人で騒がれてたクリミアの検事総長ってどうなっちゃったんだ

730 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:54.58 ID:cW7ufwYF.net
NHKでロシア寄りとはねぇ

731 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:54.43 ID:OVx7wiAK.net
↓メルケルならギリでやれる人

732 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:50:54.95 ID:9JL6FTHB.net
相変わらず美しいな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org97454.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org97455.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org97456.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org97457.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org97458.jpg

733 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:05.93 ID:e9dRdLv0.net
アメリカはシェールを分けると行ってるけど100%嘘だから
自国で使うだけで100年分しか無いのに分けたら50年保つかが怪しくなる

734 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:08.61 ID:NGRs9Qbp.net
ロート製薬

735 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:08.93 ID:dWyFUoIt.net
たまにEテレのロシア語講座を見ていると
紹介される都市が限られている気がするな

736 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:11.88 ID:SVsK21vc.net
>>712
実際極東は既にシナチョンが結構耕してる

737 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:14.20 ID:3+nbVEHb.net
オバカの失政のせいでww

738 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:14.55 ID:UAJyzix4.net
アッー!

739 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:16.60 ID:qkvCBkPL.net
NATO軍引けよって

740 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:18.49 ID:jGQpDZtS.net
ID:FfnRUIjH

脳みそがチョンに支配されてる白アリ

741 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:19.47 ID:bdNa+Fr3.net
声優大会

742 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:22.37 ID:XXyndW1W.net
繋がってなければならない(意味深)

743 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:26.84 ID:eDww4RuU.net
今のドイツと日本がロシアと組めばあるいは・・・

744 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:30.89 ID:OB6Hkaq5.net


745 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:31.05 ID:UqJP6czP.net
http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/l/e/a/leaderz6666/2013101119241334e.jpg

746 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:32.26 ID:p0C22fCz.net
>>732
(・∀・)人(・∀・)

747 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:39.22 ID:hTJEDX0w.net
米エクソン・モービルが北極海の原油開発から撤退 ... - ロイター
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKCN0HO0LB20140929

ロシアと共同開発してたこの油田だけは、制裁からも除外してたが
ついに撤退。

アメリカは本気だぞ

748 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:42.29 ID:MX4qc/k6.net
ジョージアって言わなかったね

749 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:42.90 ID:XsDrJ7NB.net
ロシアとウクライナの首脳同士でも話し合ってるのに
何故か、西側同盟国の枠組みにある、二国間では会談が無い不思議w
首脳会談なんて、大したことじゃないのになぁ

750 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:45.86 ID:iMNkiLTu.net
プーチンも北方領土どころじゃないと思うんだが

751 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:47.82 ID:PQEy4+vR.net
中国とも仲良さげだしロシアとも友好でいいんじゃねえのメルケルババア

752 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:53.77 ID:4vooCma9.net
第二次大戦後にベルリンに乱入したソ連兵によって5人に1人くらいレイプされたんだっけか

753 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:51:57.93 ID:sjbPwHkC.net
>>685
来ないんじゃなかった?

754 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:00.19 ID:E3PGaSWJ.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

755 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:01.14 ID:Bf+L5RQz.net
いつになったらジョージアと呼んであげるのか

756 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:02.43 ID:RiTpmpJx.net
栗橋と東鷲宮で クリミヤ

757 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:06.06 ID:IK6LuwmQ.net
鳴石きんって菅井きんみたいなもんか?(´・ω・`)

758 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:08.75 ID:viGvEIh5.net
>>736
極東の発展プーチンの課題だから何でもやるよな
だから日本にも交渉の余地が生まれるんだけど

759 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:09.04 ID:zE4IvIHr.net
ドイツは、ビール水源を守るためにシェールガス開発禁止してる馬鹿w

760 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:12.78 ID:bdNa+Fr3.net
声が違う
こんなのおかしい

761 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:14.53 ID:0Xp4C3gE.net
今アナウンサーふつうにグルジアっていったな

762 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:18.40 ID:XsDrJ7NB.net
やべー、ロシアが折れてる

763 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:20.10 ID:7+1oTkFZ.net
>>748
グルジアってグルジア語じゃなくてロシア語読みなんだってね

764 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:22.01 ID:kwDXIrBE.net
>>743
松岡「それ、俺も考えた」

765 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:26.51 ID:IK6LuwmQ.net
>>756
大宮でもいいだろw

766 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:33.96 ID:/hZ6Ur+n.net
ここまですべてロシア側の主張

767 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:35.22 ID:6tVZEck1.net
歩み寄る気はねーだろ

768 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:38.34 ID:d0x03dWR.net
好き勝手暴れといて何言ってやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:40.36 ID:Sl8/HWQ9.net
アメリカがヒラリー大統領になったらどうなるのかなあ
ちょっと楽しみ

770 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:40.84 ID:P5P/3sYh.net
でもネットに出回ってるアホ画像ってロシア産が多いよね

771 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:42.17 ID:qivwd0+L.net
対等でなければならない
屈しているだけではいけない

772 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:44.47 ID:8nE92Lnm.net
要するにお前らが奪ったものは返さないだけじゃないか

773 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:44.66 ID:qkvCBkPL.net
言ってること分かるわ

774 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:46.27 ID:H+4Smxc6.net
>>681
国際社会っつーか欧米な
自国にない物を他国から買う
こんな当たり前の事を許さない

775 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:51.31 ID:7+1oTkFZ.net
>>759
国際報道でやってたなw

776 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:53.30 ID:SCDBsj4v.net
>>759
ドイツはシェールを開発しなくても、良質の石炭が十分あるから。

777 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:57.88 ID:FfnRUIjH.net
ID:jGQpDZtS

ツンボ
メクラ

言ってる時点でもうお前死んでんだよキチガイ

778 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:01.17 ID:Xe1yh+iL.net
>>759
妥当だろ。 ビールが無くなったら何が残るんだ。ドイツに。

779 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:03.19 ID:4zTD1CD4.net
ロシアと西欧の争いって、1000年以上やってんだろ
日本が関わっても損するだけ

780 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:06.13 ID:QZAadMcJ.net
>>743
松岡洋右が夢みたんだよねそれ

781 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:08.51 ID:UAJyzix4.net
>>763
グルジアと言ったら臥牙丸だね

782 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:10.62 ID:5vLn/ZS2.net
>>467
大量破壊兵器は見つからなかっただろ

783 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:12.87 ID:dWyFUoIt.net
こういう顔立ちのおっさん嫌いじゃない
ハリウッドスターのエド・ハリスっぽい

784 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:17.36 ID:zE4IvIHr.net
ネトウヨはロシア寄りが多いが、ネトウヨ連呼厨は茶化すことしかしてない

785 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:18.49 ID:ROvatdhm.net
「互いに」←悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の常套句

786 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:18.88 ID:yBHn5riY.net
ほんと一極集中はあかん

787 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:23.22 ID:2Aj6id9M.net
じゃあ国連改革しろよ

788 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:23.83 ID:XsDrJ7NB.net
>>769
来年の話でも鬼が笑うのに、二年後ってwww
まぁ、あっという間に来ちゃうんだけどな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

789 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:24.77 ID:OB6Hkaq5.net
※特亜を除く

790 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:25.47 ID:NTnx5ClR.net
よし平等に拒否権なくそう

791 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:26.18 ID:SVsK21vc.net
>>727
自分ところだけでやってける時代じゃない
互いにどっかとは組んでやってくしかない
ベストはないベターはどこか選ぶしかない

792 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:32.52 ID:nI4YDgt1.net
ノリ ‘-‘リ
(∪ ∪)

793 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:34.39 ID:PJbCONTT.net
てめえらはウクライナ政府の自由を宇罰点じゃねえかw

794 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:35.65 ID:IK6LuwmQ.net
>>778
ソーセージェ…




ビール(゚д゚)ウマー

795 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:35.57 ID:qQydRBx8.net
>>562
そう見えてしまうってのは

相当なポチ奴隷だぞw

796 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:35.98 ID:I3OMqECq.net
怖いよ

797 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:38.02 ID:OVx7wiAK.net
じゃあ中から

798 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:42.18 ID:pkFHSoTi.net
対等なら拒否権をみんなによこせよ

799 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:42.95 ID:gKowrxQB.net
     __     _ O __   _
    └┐r┘ ハ 〃 | |└┐r┘/,.-.ヽ
      || //ハ  | |  || { {  } }
      Ll / l l ヽ. |_|  Ll  ヽ'ー'ノ
         ̄  ̄          ̄

800 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:43.30 ID:gBBiY45Q.net
ヒトラーおじさん「そうやな」

801 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:45.38 ID:1PNK15bQ.net
支持率ハンパないからな。

802 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:46.56 ID:o1xYsJSu.net
ロシアが本気出せば核の雨が降ってくる

803 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:47.51 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )日本がNATOに加盟してNATOを新国連にすれば全て解決します

804 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:47.61 ID:LRzTDiV0.net
クリちゃんもうマックスだろw

805 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:50.57 ID:RiTpmpJx.net
すぱい送り込めってことか

806 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:52.60 ID:E/3WUT0F.net
髪が気になる…

807 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:55.25 ID:KAA8/ETb.net
嫌味ですか

808 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:56.65 ID:uFLJOMY0.net
ホモの人権がどうのこうのと言ってソチ五輪ボイコットを表明した直後にウクライナで暴動が起きたんだっけ
だいたいロシアが影で色々やるケースが多いけど、今回に限ってはオバマがウクライナにちょっかい出したのが事の発端に思えるよ

809 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:57.54 ID:UAJyzix4.net
コエーよwww

810 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:53:59.67 ID:uOf/BqPu.net
そういうこと言いだすとやばいよw

811 :公共放送名無しさん :2014/11/06(木) 19:53:59.46 ID:dlI/WWxO.net
中国と組むんだろ・・・

812 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:00.58 ID:IY5WYVjI.net
このババアって徹子の次に長寿番組なのかな

813 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:00.96 ID:+VBCQ5t6.net
全然、対等じゃないのに(´・ω・`)
国連の安保理常任理事国5つの内2つが悪のサイドの現ボス国(中国)と前ボス国(ロシア)なんだぜ〜っ ワイルドだろ〜?

国連軍との間で休戦中である中国が国連安保理常任理事国なんだぜ〜っ ワイルドだろ〜?

国連は日独などを敵国としているけど、中国が正真正銘 敵国なんだよ

814 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:01.30 ID:y+MpSEd1.net
このオッサンなんなん?

815 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:02.76 ID:KdeS1s8m.net
  ノノハヽ   ポン      
 ノリ*‘-‘リ∩)) ポン     
 /    ⌒ヽ          
 (人____つ_つ  

816 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:02.98 ID:Gs5wLNSo.net
日本ですね

817 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:03.67 ID:+2AsrRWw.net
日本言われてんぞw

818 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:05.62 ID:4zTD1CD4.net
日本は西欧の歴史を必須教科にした方が良いと思う
あいつらの争いの思考は学んで損が無いわ

819 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:05.46 ID:a9vX5zgH.net
安倍批判キターw

820 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:05.80 ID:GO758t1P.net
あてつけだなw

821 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:06.04 ID:OVx7wiAK.net
日本のことですか?

822 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:06.24 ID:FT07ckWO.net
嫌味爆発wwww

823 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:06.44 ID:3+nbVEHb.net
日本批判かww

824 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:06.85 ID:zI6BpUSB.net
日本釘刺された上に皮肉いわれてるぞ

825 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:06.89 ID:Djy16TQY.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww

826 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:07.28 ID:e5cq95eP.net
日本批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

827 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:08.18 ID:ViYPETkV.net
日本です。はい。

828 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:09.48 ID:SKd0Rim/.net
日本は最後だな

829 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:09.52 ID:iMNkiLTu.net
お前んとこは最悪やんけ

830 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:09.53 ID:vhm91j10.net
日本批判されてんぞww

831 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:10.73 ID:4ktPezGg.net
耳が痛いな

832 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:10.97 ID:PHb61fFG.net
日本わろす

833 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:11.42 ID:9JL6FTHB.net
国マニアって本おもしろいよね

834 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:09.17 ID:KkACFHt0.net
ロシアは裏切る

835 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:12.19 ID:qivwd0+L.net
揺るがないロシア

836 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:12.16 ID:cHKVkztV.net
内から崩すための経済制裁だと思うな

837 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:12.37 ID:kGZA74n8.net
安倍ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwww

838 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:13.41 ID:GRbSoOiL.net
つか、国やキャスターは頷いてるけどロシア語わかってんの?

839 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:13.68 ID:RWIP3uZ/.net
ヒエッ…

840 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:14.24 ID:TF2JdnLY.net
なんかむかつく

841 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:14.91 ID:XsDrJ7NB.net
日本は誠実だが、操り人形だなwww

842 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:15.34 ID:IoNqmWNx.net
皮肉られてる

843 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:16.10 ID:A8DE+gLb.net
日本のことですね

844 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:16.50 ID:MaMC16QQ.net
どの国が操り人形かw

845 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:16.62 ID:bdNa+Fr3.net
※報道で声優を使うのは真実の歪曲だ※

846 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:16.84 ID:5kf2UiQq.net
日本人が知っておくべきことは、
United Nationsはあくまで連合国のことであって、国際連合なんて呼び名は、戦後日本が国民を騙すための造語。
時々バカなやつが口にする「日本は国連なんか脱退しろ」っていう言説は、とんでもない話。
米露から同時核攻撃されても文句言えないレベルの暴論。

847 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:17.17 ID:TMKXWeOa.net
やべえですよ
インペリアル思想っす

848 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:17.30 ID:EBUcQiIo.net
日本がディスられていると聞いて

849 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:19.07 ID:MyGqZ4se.net
耳が痛すぎる

850 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:19.40 ID:+VBCQ5t6.net
日本「日本は法と秩序を守る国だから、判決に従います」

つまり「特アやロシアなどは、法なんか知った事じゃないナラズモノです」

851 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:19.33 ID:1PNK15bQ.net
wwwwwwwww

852 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:20.45 ID:Oj8WIMHx.net
はいはい日本はアメリカの操り人形操り人形

853 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:20.85 ID:LjOQbrAr.net
日本のことだなw

854 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:21.23 ID:xLMDYN5z.net
じゃあああああああああっぷ

855 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:22.26 ID:GMa1cE0L.net
わろた

856 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:22.28 ID:5IAmLnRj.net
そら言いなりだしな

857 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:23.74 ID:1QSa0Z4K.net
操り人形=日本?

858 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:23.66 ID:von4t5fF.net
あやつり人形日本批判ワロタwwww

859 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:26.23 ID:2ObiFqQL.net
お?  ww

860 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:26.31 ID:a3BMF+dN.net
言われちゃったよw

861 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:27.45 ID:6tVZEck1.net
自立しろ日本wwwwww

862 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:27.63 ID:m8iDI8hV.net
日本を挑発してるつもりww

863 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:27.52 ID:AvWDUrfi.net
自立したら?いわれましたああああwwwww

864 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:28.04 ID:mzl1FYmw.net
日本の事かwww

865 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:29.00 ID:P7xdhQ3v.net
自立キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

866 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:29.40 ID:gBBiY45Q.net
ポチやめろってか

867 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:30.97 ID:cggHFzYO.net
北方領土返して仲良くしたほうがロシアにもお得だよね?

868 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:31.14 ID:ASrBGQ9G.net
自立www
なめられてんなー
アメリカを帰らせろってことかな

869 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:31.61 ID:pkFHSoTi.net
ロシア人てやはり嘘つきだな
こいつの話聞いてるとよくわかる

870 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:31.66 ID:s5ZxIe9+.net
ロシアがよくいうわwww

871 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:32.57 ID:gTqCTOXb.net
今、良い事言ったな

872 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:33.54 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )なにこのあからさまな離間の計

873 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:33.61 ID:MX4qc/k6.net
操り人形って日本のことですね

874 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:33.98 ID:/hZ6Ur+n.net
日米離反にやすやすと乗る売国谷さんwwwwwwwwwwww

875 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:33.73 ID:kwDXIrBE.net
国谷 なんか言えよ 

876 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:34.61 ID:RsyrF/kH.net
はい、悪魔の囁ききました

877 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:34.84 ID:4OGxJ7B8.net
ロシアに接近したら、米国がだまってねえぞ

878 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:35.99 ID:Hgt98z9Y.net
安倍ちゃんは頑張ってるなw

879 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:35.89 ID:2Aj6id9M.net
よしロシア陣営に入ろう

880 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:36.10 ID:415QdqBB.net
そうです僕達アメリカ人です

881 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:36.24 ID:Xe1yh+iL.net
このおっさん担当してる、声優、実に落ち着いて理性的に聞こえる。

NHKのスタンスだな。

882 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:37.05 ID:LlDppuGF.net
相変わらず偉そうだなロシア、お前の事なんて信用しねーよ

883 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:38.10 ID:r7vK9bJU.net
圧力に屈する国 日本

884 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:38.51 ID:sJubmL8b.net
うぜえ
上から目線で言うんじゃねえよシロクマ野郎

885 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:38.39 ID:3+nbVEHb.net
だったら中国の横暴をロシアが何とかしてくれよww

886 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:39.51 ID:4MEhpTjm.net
自律してる国はマジでうらやましいわ〜

887 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:39.29 ID:9PDND6va.net
クソアベへの悪魔のささやき

888 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:39.80 ID:zdr14HSt.net
だったら北方領土を早く返せよ

889 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:40.76 ID:xkISdNFt.net
日本を皮肉ってるw

890 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:40.97 ID:ol235gwe.net
外からの圧力には屈しないとか勇ましいことを言ってるが、
中の反発を押さえ込んでるクセに偉そうなこというなバカロシア。

891 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:41.19 ID:1PNK15bQ.net
操り人形wwwwww
正論wwww

892 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:41.22 ID:P5P/3sYh.net
おまえらも自立しろよ

893 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:41.72 ID:veBOuAKy.net
聞くにたえないんだけどよくこんなものNHKで流してるな

894 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:41.89 ID:e5cq95eP.net
酷い嫌味わろたw

895 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:42.41 ID:o1xYsJSu.net
おまえWW2のとき裏切っただろが

896 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:42.92 ID:ihU7++uz.net
日本全批判ワロス

897 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:44.24 ID:b1QbT/2H.net
じゃまず北方領土返せやw

898 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:44.36 ID:NTnx5ClR.net
自立しろて言われてもうたw

899 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:44.92 ID:PQEy4+vR.net
北方領土返してくれたら考えてみる

900 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:45.74 ID:wlEiLjkL.net
安部チョンには無理やでー

901 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:46.89 ID:LjOQbrAr.net
まあ安倍じゃあ無理だろうな。

902 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:47.83 ID:bi4J5WtL.net
ぼっさんっぽい

903 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:47.83 ID:9ZonCxDX.net
このやろうwいうなあ

904 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:48.81 ID:dnw7C5MP.net
資源貿易を止められれば国家破綻するくせにエラそう

905 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:48.89 ID:H+4Smxc6.net
>>791
君は欧米の考えに染まってるから他の選択肢を選ぼうとしないだけ

906 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:49.49 ID:EUAb7XCD.net
よく言った!
正論

907 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:50.23 ID:p0C22fCz.net
耳が痛いwww

908 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:52.03 ID:uFLJOMY0.net
申し訳ない
首根っこ抑えられたままです

国内で売国奴が蔓延ってる有様なんで

909 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:52.44 ID:+CG28vl+.net
やべー日本誘われてるぞ

910 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:52.61 ID:Oj8WIMHx.net
あてつけとか大人げないなw

911 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:53.33 ID:gKowrxQB.net
日本は対話のドアはいつでも開いてるよ

912 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:53.80 ID:vFcZCgzU.net
北方領土返せよ

913 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:54.36 ID:m8iDI8hV.net
操られてない国がいくつあるかだなw

914 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:54.56 ID:1gkYB5Zo.net
まず島返せ、話はそれから

915 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:54.61 ID:3WckRKvC.net
耳が痛いわ
日本は弱腰すぎるんだよ

916 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:56.11 ID:1qpAgfw8.net
ルーブル下落→資源輸出減→ルーブル下落
相当弱ってきたな

917 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:56.20 ID:RiTpmpJx.net
きねんしゃしーん

918 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:57.41 ID:QUZrwx2V.net
アメポチはいい加減やめろっていいたいのか

919 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:58.72 ID:8WXS5IVZ.net
語り終わった後に「なにか聞きたいことはあるか?じゃあ死ね」って国谷さん殺しそう

920 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:59.01 ID:CyQPan5c.net
昔のナチみたいなおっさん

921 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:58.94 ID:/62YRtNY.net
政治的な操り人形がどの国なのか分かったってよ

922 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:54:59.28 ID:8nE92Lnm.net
ロシアに都合の悪いことをただでしろとしか言っていない

923 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:01.21 ID:zE4IvIHr.net
ロシアに騙される奴多いなw

924 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:01.63 ID:3Cx/hgJt.net
うしろw

925 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:02.76 ID:Tixq0TFA.net
PMの濃度高そう

926 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:03.26 ID:kPhQ2qHf.net
日本は敵国条項国で平等の中に入ってないけどな。

927 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:03.39 ID:6tVZEck1.net
言い返さない
なんか情けないな

928 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:04.43 ID:FT07ckWO.net
どっしりしてるな

929 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:08.07 ID:viaBrNzV.net
日本の政治家には無理

930 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:08.42 ID:Bf+L5RQz.net
>>783
ビル・ナイとかも好きそう

931 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:09.07 ID:P7xdhQ3v.net
オバマがレームダックになった今がチャンス!

932 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:12.20 ID:PJbCONTT.net
まあこういう物言いする限りロシアとの関係はこれ以上はすすめる気はない

933 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:12.69 ID:xSv2uYWa.net
これのことか
http://i.imgur.com/zGC5diG.jpg

934 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:13.36 ID:GbckjzkY.net
バカウヨ発狂しすぎだろ

935 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:14.07 ID:o1xYsJSu.net
売国谷がロシア旅行したかっただけ

936 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:14.43 ID:PHb61fFG.net
ロシアは信用できる(今の)

937 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:14.95 ID:De8lGsXD.net
自立するから中国に釘を刺してくださいよ

938 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:16.67 ID:jOmNlrR7.net
日本の場合、アメリカに逆らうと、それこそロシア国内でプーチンに逆らうのと同じ結果になる
謎の怪死やスキャンダルにマジでなるからなぁ

939 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:17.16 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )なら樺太と千島列島を返してください

940 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:17.01 ID:VXqnySsj.net
バカの広場

941 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:18.48 ID:4zTD1CD4.net
NHKの取材協力の取引は、アメポチやめた方が良いという
偏向報道しろと言うこと

942 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:20.06 ID:i1v6cZD+.net
自立かぁ
社会人だけど実家暮らしみたいな

943 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:20.41 ID:QZAadMcJ.net
>>882
日本はロシアに媚うっとくべきだと思うよ 俺はw

944 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:20.31 ID:Xe1yh+iL.net
このおっさん、いうことに、すべて、ごもっとも、といいたい。

 

945 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:21.58 ID:1PNK15bQ.net
耳が痛い(>_<)

946 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:22.91 ID:4vooCma9.net
媚米ネトウヨなんかいえよ

947 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:24.36 ID:j6MrH7Ip.net
>>867
返すわけがない

948 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:24.87 ID:AMMP0GpP.net
>>808
アメリカの民間軍事会社が裏にいたらしいね。

949 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:25.95 ID:A8DE+gLb.net
ロシアが中国抑えてくれれば自立できるんだけどな

950 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:26.09 ID:Q3DhHbuN.net
>>893

951 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:26.43 ID:3Cx/hgJt.net
かわいこちゃん

952 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:28.21 ID:SCDBsj4v.net
>>916
石油・ガス価格が今暴落してるから。

953 :公共放送名無しさん :2014/11/06(木) 19:55:29.33 ID:dlI/WWxO.net
日本は親米路線で正解だろ

954 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:30.05 ID:Q+OFK/AA.net
軍隊も持てない憲法ですしおすし

955 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:30.18 ID:Hgt98z9Y.net
アメリカのひもつきのわりには頑張ってるぞ

956 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:31.15 ID:hUXULnUh.net
売国谷「よーし、バカンスだ!」 

957 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:33.79 ID:ARj9trnS.net
どっちかって言えばロシアに付くわ

958 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:35.22 ID:viaBrNzV.net
モスコー行きたいな

959 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:37.07 ID:jk8AwdTj.net
ロシア

西欧 イスラム




三角関係。

960 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:38.23 ID:xlA20nAx.net
>>927
話を聞く番組だろw

961 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:42.13 ID:Sl8/HWQ9.net
なんと言われようが戦争は勘弁

962 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:42.50 ID:XWwrpQPZ.net
国連決議でロシア側についたのって
北朝鮮とか中国とかシリアとかベラルーシとかだっけ?

無理だわぁ

963 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:43.12 ID:yQ7tLYDC.net
>>877
冷戦時代日米安保条約を解消したら
北方領土は返還された!!

沖縄を失うが領土の大きさは比ではないw

964 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:44.75 ID:0pSJqznB.net
板門店はいつ崩壊するんだ

965 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:44.98 ID:H+4Smxc6.net
中ロが沈んだら世界は完全に欧米の白人のものになる

966 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:45.38 ID:4zTD1CD4.net
戦前、自立してボコられたんですが

967 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:46.71 ID:+VBCQ5t6.net
【中国とロシアが軍事面での協力強化をアピールして、日米を牽制】


「直近の4国が悪のサイドの現ボス国と前ボス国、人類史上最悪の犯罪国家とその子分国で、而も無数の核ミサイルを向けられているというのに、日本人はなぜ平気でニコニコしていられるんだ?」と欧州の人が言ったとさ。

もしも日本が“ひょうたん島”だったなら、東へ東へとスタコラ逃げ出すだろうな。
アメリカさんは「元の場所に戻って防塞になっててね」と言うだろうけどな。

幼稚園児以上の知性が有れば4国全部に反吐(ヘド)を吐くのに、必ずしもそうではない日本人が山程いる(´・ω・`)
4国全部の犬である“左翼”は論外として。
朝鮮総連が人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮であることを皆、忘れてないか?
あまりにも悲惨な現実なので、直視したら気が狂ってしまうから見ないことにしてるんだろうけど(´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:47.53 ID:YUl5Kfte.net
今の政治家だれ、惚れたわ

969 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:49.45 ID:XXyndW1W.net
相互依存が深まれば戦争は起こらないって、ノーマン・エンジェルやないか・・・

970 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:49.75 ID:nI4YDgt1.net
ノリ ‘-‘リ
(∪ ∪)

971 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:50.49 ID:bdNa+Fr3.net
声優がみのもんただったら 違ったメッセージになる

972 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:55:54.75 ID:veBOuAKy.net
本人がロシアの操り人形という矛盾

973 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:00.76 ID:GO758t1P.net
ポチやめてうまく立ち回れるタマがいない

974 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:02.14 ID:4OGxJ7B8.net
ロシアなんて信用できるわけがない
凶暴性を歴史が証明してる

975 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:06.74 ID:kwDXIrBE.net
>>943
売っても、返ってこないからね

976 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:07.21 ID:o1xYsJSu.net
テトリスやりたくなった

977 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:07.28 ID:3WckRKvC.net
コートの色合いが良いね
茶色にピンク色かな?

978 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:11.61 ID:/hZ6Ur+n.net
30分間すべてロシアの代弁者でした

979 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:13.61 ID:TMKXWeOa.net
アナウンサーが汚染されてる
おそロシア

980 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:13.68 ID:ieyR0Kl8.net
>>712
中国は人口維持できていない
2030年ごろから減少

981 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:14.17 ID:OB6Hkaq5.net
オワタ
さてdlife逝くか

982 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:14.26 ID:s5ZxIe9+.net
操り人形にならないように日本も核装備しないとな

983 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:15.11 ID:LlDppuGF.net
ロシア国土広いのに人口少なくて中国人の流入怖くないのかね

984 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:16.95 ID:EBUcQiIo.net
>>886
でも西側先進国で独立している国なんてある?
ヨーロッパも多くがアメリカと同調どころか
軍の派遣までしているじゃん

985 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:17.55 ID:zdr14HSt.net
>>943
弱い方についてどうするんだ

986 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:17.82 ID:b1QbT/2H.net
あまりにロシア寄りで気持ち悪い内容だった・・・

987 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:18.90 ID:z1v8vD6z.net
まあ

日本でアホなのは

外務省なんだけどな

988 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:18.48 ID:sHbm1j+D.net
> 来週月曜日は 介護

あら?シリーズって2回でおわり?

989 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:19.89 ID:5bJshvJk.net
(´・ω・ ‘ )完全にロシアの調略放送だったな

990 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:21.82 ID:7+1oTkFZ.net
ロシアも本音じゃ中国は絶対信用してないだろうな
日本と組みたいだろう

991 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:23.64 ID:SKd0Rim/.net
>>850
日本「ただし、外国に領海侵犯されても領空侵犯されても優しく諭すだけでなにもしません。」

992 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:24.67 ID:MX4qc/k6.net
>>467
その大量破壊兵器作ったのはアメリカだよ

993 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:26.02 ID:RsyrF/kH.net
逆に世界でロシアが言うレベルで自立している国なんて両手もないがな

994 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:27.02 ID:or+yS37u.net
突然CMが始まったのかとおもた

995 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:27.17 ID:IlXOSnSY.net
全体主義の国ほど国際関係は個人主義だな

996 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:31.35 ID:i1v6cZD+.net
ロシアがかき乱そうとしてる側だろ

997 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:31.82 ID:dWyFUoIt.net
国谷さん操り人形言わせたかっただけなんじゃないか?

998 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:32.76 ID:4zTD1CD4.net
>>972
NHKと言うkが、メディアは紐付きだからな

999 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:32.92 ID:3Cx/hgJt.net
眞鍋かおりかと思った

1000 :公共放送名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:36.12 ID:uoao1+aM.net
アメリカ、ロシア、中国と直接国境を接してる唯一の国が
日本

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200